ガールズちゃんねる

見ててイライラする人

2210コメント2020/08/25(火) 00:24

  • 1. 匿名 2020/07/31(金) 11:05:29 

    仕事の優先順位をつけられずに、ひたすら忙しいアピールしている人。

    +3111

    -137

  • 2. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:04 

    見ない

    +554

    -25

  • 3. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:26 

    >>1
    うちの上司の事かと思ったw

    +759

    -12

  • 4. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:27 

    声デカイ奴

    +1880

    -30

  • 5. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:30 

    図々しいババアとジジイ

    +2014

    -27

  • 6. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:31 

    仕事しない、給料泥棒のジジー。

    +1371

    -7

  • 7. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:35 

    ソーシャルディスタンス守らずに詰めて並ぶ人

    +2943

    -26

  • 8. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:41 

    キョドってる人

    +109

    -348

  • 9. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:45 

    道路族
    見ててイライラする人

    +2013

    -20

  • 10. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:45 

    食事を食べるのが異様に遅い人。

    +1034

    -500

  • 11. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:48 

    頑張ってます!ってアピールするけど仕事出来ない人。

    +1251

    -82

  • 12. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:56 

    やたら体調不良で仕事休むのに、食事とか生活面グダグダで改善しようとしない人

    +1308

    -42

  • 13. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:58 

    見ててイライラする人

    +178

    -124

  • 14. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:00 

    店員さんや係の人に横暴な人!一言言ってやりたい!

    +1865

    -18

  • 15. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:05 

    できないくせにえらそうなこと言う人

    +1184

    -12

  • 16. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:09 

    恋愛相談トピにいる、愛されてないから別れろおばさん!

    +66

    -67

  • 17. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:16 

    中国人がデカい声で喋ってる。
    まじうるさい。

    +1995

    -20

  • 18. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:25 

    仕事で人任せな人はイライラしちゃう!

    +853

    -18

  • 19. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:28 

    仕事せずにタバコ休憩ばかり行く奴

    +1173

    -13

  • 20. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:30 

    仕事終わってないのに関係のないおしゃべりばかりしてる人(数時間)。残業するのはその人の自由だけど、時間内に終わらせて帰ろうとすると怒る人。

    +928

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:37 

    >>8
    暖かく見守ってあげなよ

    +332

    -18

  • 22. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:44 

    見ててイライラする人

    +58

    -312

  • 23. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:49 

    おしゃべりすると手が止まる人。
    話してもいいけど働けよ

    +964

    -17

  • 24. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:53 

    話すときに相手の顔を見ない人。
    義妹がそうなので苦手です。

    +87

    -126

  • 25. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:58 

    見ててイライラする人

    +863

    -27

  • 26. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:58 

    旦那にモラハラされてるのにヘラヘラしてるママ友
    子供が可哀想

    +221

    -114

  • 27. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:59 

    イラついてる人を見てるとイラつく。

    +915

    -10

  • 28. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:04 

    見ててイライラする人

    +408

    -173

  • 29. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:07 

    早口な人

    +318

    -40

  • 30. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:10 

    放置子の親

    +714

    -8

  • 31. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:10 

    1から10まで説明されないと理解出来ない人
    最近ガルちゃんでもそういう人よくいる

    +994

    -83

  • 32. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:19 

    ブリッ子

    +224

    -70

  • 33. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:32 

    ペットボトルのフタとかお菓子の袋とかモタモタ上手に開けられない人。
    いい年齢してブリっこかよ!かせ!って思う。

    +57

    -152

  • 34. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:33 

    店員に対してキレてる人。

    +577

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:41 

    >>8
    イジメ気質の人はイラついてそう

    +540

    -21

  • 36. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:41 

    デブはいらいらする
    あとハゲ
    あとは化粧しないで、地味な女もエチケットくらい考えろって思うわ!
    あ、反論しないでね。どうせ「肌弱い人やアトピーの人もいるから(震え声)」とか言ってくるんだけど、普通の肌の人をあたしは言ってるから!

    +64

    -323

  • 37. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:44 

    図々しい新人

    +508

    -13

  • 38. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:45 

    あざとい女

    +480

    -13

  • 39. 匿名 2020/07/31(金) 11:08:58 

    赤ちゃん抱っこしてたり、こどもの世話してるお母さんのうしろをうろうろーだらだらー歩いてるお父さん



    +959

    -14

  • 40. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:06 

    友人なのに自分の中で上下関係を決めていて上に一生懸命ついていこうとする人。見ていて痛々しいし恥ずかしい。

    +550

    -9

  • 41. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:33 

    口を開けば不平不満

    +625

    -10

  • 42. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:38 

    可愛いアピールしてる女

    +221

    -12

  • 43. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:40 

    自分が1番正しいと思っていて、何でも決めつける人

    +598

    -9

  • 44. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:44 

    疲れたアピールする旦那。こっちは仕事もして家事もしてるんですけど。

    +536

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:48 

    陰キャを個性だから認めろといいながら、陽キャをディスりまくる人

    +313

    -10

  • 46. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:51 

    >>24
    恥ずかしいとかでなく意図的に見ないの?

    +36

    -7

  • 47. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:52 

    旦那の愚痴ってかもう病院行けレベルに病んでるのに全く別れる気配が無い女
    病んでる自分に酔ってる

    +521

    -14

  • 48. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:58 

    >>13
    鏡置く意味が分からない。

    +430

    -13

  • 49. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:58 

    マスクわざわざずらしてくしゃみする人
    バカじゃないの?

    +685

    -7

  • 50. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:00 

    飲み歩いてるのに健康オタクアピールする人

    +148

    -6

  • 51. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:14 

    痩せる痩せる宣言して痩せないやつ

    +128

    -31

  • 52. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:22 

    ぶりっ子新人。
    やたらと若さアピールしてくるが、若いだけで顔は可愛くない。

    +129

    -28

  • 53. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:29 

    >>24
    ずっと見て来る人も怖い
    たまにいる

    +216

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:40 

    >>32
    可愛いじゃん

    +15

    -33

  • 55. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:54 


    体重100キロ級の二人組が前に立ってて視界を妨げられてイライラする

    +141

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:07 

    >>33
    頼もしいな!

    +86

    -12

  • 57. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:10 

    昨日のナイナイのテレビで、麻生太郎さんが分からない男の子がいて、久々にイライラした。
    なんかあそこまで残念だと、イラッとする事に気付いた。

    +241

    -13

  • 58. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:41 

    見ててイライラする人

    +440

    -7

  • 59. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:42 

    歩道のど真ん中で急に立ち止まって
    スマホいじり出すオバサン。

    +344

    -3

  • 60. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:48 

    いじめの種がここにある気がする

    +131

    -15

  • 61. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:48 

    >>46
    気が強くて凄いキンキン声で話します。
    私以外の顔は見て話すんです。

    +90

    -3

  • 62. 匿名 2020/07/31(金) 11:11:50 

    >>14
    言えばいいじゃん小心者

    +17

    -69

  • 63. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:01 

    >>26
    そう言う生き方しか出来ないママ友も可哀想だけどね。
    辛抱強いって言えば聞こえはいいけど、判断力やらいろいろ欠けてそう

    +128

    -7

  • 64. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:10 

    お母さん脳の人、トークが下手and自己中過ぎる人にイライラする
    主語がない、
    知らない知人の名前をバンバン出して話す
    すぐに話が脱線する

    ふだんから身近な人としか話さないと
    ふわふわした話し方でも相手に伝わるからこうなっちゃうらしいね

    +325

    -14

  • 65. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:14 

    >>50
    美容オタクアピールも。
    そんな高い化粧品使うより、ちゃんと化粧落として早寝早起きする方が美容に良いよ!と思う。

    +118

    -5

  • 66. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:14 

    大声で子供に怒鳴ってる母親。

    +135

    -17

  • 67. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:15 

    >>5
    ですよねー!!
    5-60代の図々しさや開き直りがホントイライラする。
    エレベーターや電車など平然と割り込む、このご時世にマスクをしない、店員に理不尽な言いがかりをつける、全てにおいて融通がきかずガンコ
    あーあげだしたらキリがないわ

    +282

    -18

  • 68. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:16 

    >>52
    若いことは最大の武器だ。

    +59

    -22

  • 69. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:19 

    貧乏揺すりするやつ

    +78

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:19 

    YouTubeでいい人ぶってるやつ

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:19 

    ゆっくーり喋るわが社の新人女子👩

    +36

    -19

  • 72. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:37 

    車のウインカー遅い人

    +253

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:49 

    他人を悪く言って自分を守る人。

    +166

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:49 

    運転が下手すぎる人。
    追い越しできない制限速度50キロの1車線をずーっと30キロで走り続けて後ろを渋滞させる人とか、運転やめた方がよくないか?とイライラする。

    +306

    -9

  • 75. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:55 

    結婚してるって言うと、
    「子どもは?(^^)」
    「毎日ご飯作ってるの?(^^)」
    とかしょうもないこと聞いてくる人

    +280

    -25

  • 76. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:57 

    検索が下手なヤツ。
    旦那。

    +82

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:57 

    >>1
    無能ほど忙しいアピールするのってあるあるだよね
    無駄な残業も効率悪いだけなのに

    +487

    -19

  • 78. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:05 

    >>50
    酒なんか健康から遠いところにあるじゃん
    意味わかんないね

    +16

    -4

  • 79. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:09 

    初対面なのにため口の人

    +141

    -5

  • 80. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:34 

    >>4
    声がでかい
    早口
    笑い声が甲高い(キャハハハハハハ)

    職場にいるけどクッソウザイ
    しかも性格キツいし裏表もあって悪い
    でも仕事はテキパキしてる

    +275

    -13

  • 81. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:35 

    >>13
    明菜様おきれい 

    でも昔のレコードのジャケットって曲と雰囲気全く合ってないやつ多いよね。

    +196

    -14

  • 82. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:49 

    偉そうにギャンギャン吠えて説教する人。
    自分がどれだけの人間だよ。
    本当にできる人は冷静に的確に教える。

    +185

    -5

  • 83. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:54 

    ガル民なんていつもイライラしてるじゃん

    +52

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:00 

    >>58
    ごめんなさ、この間やらかしました。
    忘れてたんです。
    再配達の際お詫びにエナジードリンクあげました。
    ごめんね、佐川さん。

    +143

    -28

  • 85. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:04 

    >>1
    優先順位つけるのが下手くそな人。
    いや、絶対それよりこっち先だよね!?みたいにいつも思ってイライラする。

    +406

    -25

  • 86. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:06 

    >>61
    嫌いアピールか。

    +39

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:11 

    店員にやたら横柄な口を利く男
    最低限の礼儀はわきまえてほしい

    +121

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:17 

    クソガキがスーパーの中走り回って迷惑かけてんのに立ち話に夢中で叱らないバカ親!

    +295

    -2

  • 89. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:18 

    馬鹿な店員にいらつくし、クレーム言ってしまう
    あたしが歩いてるのに目の前にきて、邪魔したり
    商品取ろうとしてるのに、並べてて邪魔とか
    清潔感ないやつとか、コロナうつすなよ
    間違ってることは曲がってることは大嫌い。

    +13

    -73

  • 90. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:21 

    >>74
    ブレーキずっと踏みっぱなしで走ってるもみじマークの車いたわ
    ランプ点灯し続けてるからまだ明るいのにもうライトつけてるの?と思ったらブレーキランプだった

    +105

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:42 

    デブ

    +33

    -20

  • 92. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:50 

    >>2
    本当、ほとんどこれ。
    声がでかい人は見ててイラつくかな。嫌でも視界に入るしか煩わしいし

    +138

    -10

  • 93. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:51 

    会話のたびに「えっ?」とかは「うん?」とか頻繁に聞き返す人は何なんですか?
    ゆっくり大きな声で話しても聞き返される。しかも初対面。
    何回かスルーして話を続けてみたら理解してる様子。
    仕事だと嫌でも話を続けなくてはいけないから、ストレスです。 

    +112

    -12

  • 94. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:59 

    悩み相談してくるくせに
    「でもでもだって」でアドバイスを全否定し続けて前に進まない&結局何もしない人。
    プライベートな悩みならずっと肯定だけしてたらいいけど、仕事だと本当に困る。

    +177

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:00 

    >>89
    うわぁ

    +39

    -3

  • 96. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:02 

    昨日くしゃみを連続で30発くらいしてたカップルの男!
    なんでマスクしないの?
    なんで女も注意しないで笑ってるの?

    +160

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:11 

    >>1
    忙しいアピールって例えばどんな感じ❓

    +45

    -6

  • 98. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:17 

    >>33
    好きになってもいいですか?

    +38

    -12

  • 99. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:23 

    イライラしてる人を見るとイライラする

    +86

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:36 

    皆で私の悪口言うのやめて!😭

    +67

    -6

  • 101. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:54 

    バスに乗り込まないでただ運転手に道を聞いてるおばさん

    +96

    -8

  • 102. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:09 

    声が小さい人

    +66

    -25

  • 103. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:09 

    結論を言わずにだらだら話す人かな。友達とかならいくらでも聞けるけど、仕事上や病院などでは簡潔に話して欲しい。

    +112

    -3

  • 104. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:11 

    要領が悪い人

    +83

    -10

  • 105. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:12 

    普通に話しているだけなのにやたらビクビクおどおど接してくる人
    あれ何なの?別にとって食ったりしないんですけど

    +19

    -34

  • 106. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:19 

    簡単なことでも自分で調べようとせずに、すぐ他人に聞く人(それどころか他人に調べさせる)
    いい年して「だってバカだから分からないもーん」とヘラヘラしていると、悪いけど呆れてしまう

    +205

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:38 

    イヤホンして歩いてる奴!+スマホはもはやゴミ!

    +24

    -22

  • 108. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:41 

    >>105
    コミュ症…かな

    +19

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:42 

    >>46
    横ですが、3人でしゃべってて、私がAさんに話しかけたのに、AはBさんの顔を見て私の話した内容について話しする。という人は居ます。

    +109

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:48 

    >>89
    働いたこと無さそうか
    ちょっと障害ありそう

    +66

    -5

  • 111. 匿名 2020/07/31(金) 11:16:54 

    >>95
    関わらない方がいいよ、とびひするよ

    +38

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:06 

    入り口の両側で寄りかかっていつまでもしゃべくってる人達。

    何でこっちが縮こまって通らせてもらう体な訳、仕事終わってヒマなら帰れよ、もしくは他所で話せ

    +110

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:15 

    私の前を歩く歩き煙草ジジイ

    +126

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:19 

    >>80
    それもしかしたら私かもしれない。

    +47

    -12

  • 115. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:20 

    聞こえるように嫌みを言ってくる人
    言うんなら面と向かってストレートに言えや!

    +118

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:25 

    義母。デブブスバカなくせに自惚れてて、自信満々なとこ。セックス好きそうで気持ち悪い。

    +9

    -14

  • 117. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:31 

    >>97

    「忙しい、忙しい」と言ってる人かな
    いるよね

    +113

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:32 

    常に無愛想な人。

    店員でもお客でもいるけど来店早々無愛想な人。
    なら辞めれば?、帰れば?と思う

    +124

    -10

  • 119. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:03 

    >>31
    話全く通じない人も多くない?
    いきなりトンチンカンな返信返してきたり

    +254

    -5

  • 120. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:11 

    ガルちゃんやってる?と聞いてくる人

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:19 

    >>67
    私50代だけどそんな行動とったこと無いし友達も
    そんな感じじゃないから悲しい。60代以上の男性
    なんかに多い気はしますが私も気を付けます。

    +82

    -4

  • 122. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:33 

    くしゃみが大きい人
    電車の中だとビクってなるw

    +80

    -3

  • 123. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:51 


    職場にしつこくかかってくる営業電話。
    断っても断っても、最後には脅しみたいになってきて、みんなで怒り💢
    そんな時でも、「でもその人も生きるために一生懸命なんだよね♡」
    「きっとそのうちわかってくれるよ」
    子供を諭すような物言いに、一同イラッ。

    そりゃそうかもしれないし、みんなで悪口で盛り上がりたいわけでもないよ?
    だけど、あの「でもぉ・・・」が始まるとうんざりしてしまう。


    +99

    -11

  • 124. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:05 

    裸で売られてる野菜や果物をベタベタベタベタ触って選ぶ人!
    この時代にそんなことすんな!

    +103

    -6

  • 125. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:07 

    結構キツいこと言っておきながら
    え?本気で捉えないで?冗談じゃんwwwって言う人

    +107

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:13 

    マイナスだろうけど
    大したこともない事をモラハラとかセクハラとか言って揉め事にする人
    めんどくさい。そのくらい往なしてくださいよと思う。

    あと 個人的に訴えるのならまだしも、それはセクハラだからとか言って他人がされてるのを指摘してくる人もいらない。
    そんなレベルでぎゃあぎゃあ騒がないわ。

    +14

    -17

  • 127. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:19 

    >>93
    それ私もです。
    前にがるちゃんでそれだけに関するトピが立っていましたが、一定数いるようです。
    耳で聞いた情報の脳内処理が遅いみたいです。
    パッと文章として理解できず、聞き直してしまう。
    すぐに返事ができず一旦脳内で言われたことをリピートしたり、バラけさせて繋ぎ合わせる。ような感じです。

    聞き直さないようにと意識すると、ピタッと無言になる時間ができます。
    仕事中はもう分かったつもりで相槌打って、後で脳内処理で繋げてますが、追いつかない時は「申し訳ありませんが」って聞き直すこともあります。
    情けないです。

    +85

    -3

  • 128. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:43 

    ジェスチャーや表情で伝えて来る人。父の声が大きいのですが、耳を軽く塞ぐふりをしたりして、嫌な顔をしながら聞いている母を見て、口があるんだから口で言えよと思ってた。

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:55 

    >>117
    そんな分かりやすい人居るんだ⁉️
    教えてくれて有難う✨

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:56 

    マックのカウンターで何にするか悩んでる人
    せめて並ぶ間に決めといてよ

    +68

    -7

  • 131. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:56 

    子どもにキャーーーーーー!って金切り声で何度も何度も叫ばせたまま放置の家があるんだけど、注意くらいしてもいいと思うんだよな。
    どうしたらこんなに外に聞こえるのかな?って位、兄弟で叫びながら走り回ってるのに注意一切なしでメンタルすごいなと思う。

    +147

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:06 

    私は真面目で損だ!と喚いてるけど正義マンで頭が固い厄介なタイプの人

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:10 

    ブスを理由にして努力しない愚痴ばかりの人。
    デブや態度やファッションは改善できるだろ。

    +15

    -21

  • 134. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:12 

    >>105が怖いんじゃね

    +52

    -4

  • 135. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:16 

    >>114
    お前は仕事出来ないから違うんじゃない?

    +33

    -12

  • 136. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:21 

    >>36
    反論じゃないから許してw
    「あ、反論しないでね。」と「あたし」
    にイライラしたwww

    +239

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:27 

    >>1
    いる!
    系列のコンビニを複数担当してる
    ×②ケバ子が
    お客様がいるのに
    なぜか店舗内を走っては忙しー
    早くいかなきゃー
    忙しー
    アピールしてる

    +16

    -23

  • 138. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:50 

    〇〇した~い
    〇〇連れてって~

    って自分から計画しない人。

    で、そう人に限って企画してあげると文句タラタラ。

    +64

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/31(金) 11:20:59 

    オチがない話をダラダラ話す人。

    +44

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:02 

    >>25
    ときどきこれ見るけど、悪党の顔付きだよね。

    +153

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:19 

    >>74
    空気読めない運転手も。
    右折したい車のせいで渋滞起きていて、アンタが譲るか少し詰めたらこの車が曲がれて渋滞も解決したんだが!と思う。
    気付いていないのか何なのか澄ました顔でいる、大抵がおばちゃんか爺さん婆さん。

    +88

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:20 

    >>1
    実際は愛されてないのに女の前でも私愛されてるのアピールする女。殴りたくなる。

    +21

    -18

  • 143. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:22 

    ニュースで見る習近平の顔

    +67

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:29 

    >>133
    ブスが改善しようといてるのも
    イライラする
    だってブスはブス

    +7

    -25

  • 145. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:31 

    私かな?
    仕事にミスが多くておどおどしてる

    +31

    -4

  • 146. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:37 

    言い訳ばかりして反省しない奴

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/31(金) 11:21:59 

    >>118
    接客業で常に無愛想で客の文句タラタラ垂れてる人は意味が分からないよね
    工場で働けば良いのに
    お客様は神様ではないけどこっちが不快なこと何もしてないのに睨んできたり攻撃的な店員は何なの

    +94

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/31(金) 11:22:10 

    >>135
    そっか、良かった。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/31(金) 11:22:36 

    男性寄りの意見を言った女性を「名誉男性」「洗脳された男の奴隷」と攻撃するツイフェミ連中

    +13

    -5

  • 150. 匿名 2020/07/31(金) 11:22:41 

    でもでもだってちゃん。

    +37

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:11 

    >>134
    誰に対してもこんな感じなんだけど

    +0

    -14

  • 152. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:20 

    >>1
    うわ、まさに同僚にいるわ。

    忙しいからと言って、面倒くさい仕事押し付けてくる。最悪。

    +190

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:23 

    綺麗事ばかり言ってる人

    +38

    -4

  • 154. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:27 

    こういう掲示板で嫌味っぽい一言だけ吐き捨てる様に書いて突っ掛かる人

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:30 

    >>96
    くしゃみした理由を彼女は知ってるのかもね。
    連続30回って病気でも、なかなかできないから実はくしゃみのフリとか、何かやってたのかも。
    どちらにしても日本の状況考えたら周りに配慮して欲しいよね。

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:30 

    >>126
    その人にとって
    大したことかどうかだから
    あなたが決めることじゃないと思う
    きっとあなたはブスおばさん何だろうけど
    そういう心配のない人には理解できないんだよね

    +22

    -3

  • 157. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:46 

    >>36
    デブはともかくハゲは自分ではどうしようもないよ
    そんな事他人が言っても仕方ないし

    +178

    -3

  • 158. 匿名 2020/07/31(金) 11:23:59 

    ぞんざいな態度をする人!
    イライラというか腹が立ちます。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:07 

    >>151
    その人には優しく話しかけてみれば

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:08 

    おどおどした男

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:11 

    ここにいる
    自称サバサバのコメ

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:11 

    すぐ知ったかぶりするくせに、自分の間違いを指摘されると絶対に認めない人
    それどころか、指摘した方がおかしいとキレる人
    そんなに「自分が正しい、自分は頭が良い」という根拠のない自信はどこから来るんだろう?

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:19 

    レジで支払いが現金で札入れと小銭入れが別でもたもた支払いしてる人

    +9

    -21

  • 164. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:27 

    >>17
    ついでに態度もでかい。

    +178

    -3

  • 165. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:55 

    >>89
    商品取ろうとしてるのにどかない店員は嫌だ。
    あと膝ついてL字になって品入れしてる人。邪魔。

    +19

    -32

  • 166. 匿名 2020/07/31(金) 11:25:08 

    多動と多弁と声のボリューム調整できない人。
    子供はまだしも大人でこれは本当にきつい。

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/31(金) 11:25:11 

    >>151
    横からごめんだけど、ちょっと威圧感ある様に感じてるとか?
    顔きりっとしてたり声が低めでハッキリ喋る人だと怖がられやすいよね

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:06 

    絶対に謝らない人

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:06 

    どうすればできるか考えずに出来ない理由探す逃げごしの人
    こうはなりたくないとイライラする

    迷惑かけられなければよいけど、大抵頼ってくるからな

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:10 

    >>162
    いるねー
    私は人と多く接してるんですぅ
    だから会話も間違ったことは言わないんですぅ
    ドヤ 

    自信のある人が間違えてるときは
    スルーするほかない

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:10 

    無知な人、常識的なことを知らない人。
    大きなニュースとか小学校で習う程度のこととか

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:13 

    欠勤を繰り返している人が会社を辞めず普通に毎日必死こいて働いてる人が病んで退職してしまってるのを知ったとき

    +55

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:23 

    レジで「ここからお金取って」と店員さんに言っているご老人
    イヤホンの音量がでかすぎて店員さんの声が聞こえず、お会計のタイムロスを増やす人

    +39

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:30 

    遠慮深すぎる人にイライラする。そこは遠慮せずアンタが先にサッとやった方が後がスムーズになるのがわからないの。いつでも遠慮すればいいと思ってんだ。

    +22

    -3

  • 175. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:40 

    商品を元に戻さない人

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:56 

    >>159
    違う違う
    私がじゃなくて、おどおどしてる人が誰に対してもこんな感じ
    笑顔で接しようが、ゆっくりめに話そうが、言い回しを丁寧に変えようがずーっとビクビクしてんの

    何もしてないのにいじめてる気分になるからやりづらいわ

    +5

    -20

  • 177. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:00 

    >>119
    横だけど
    個人的にそれだけなら全然良い。

    理解してないくせに叩くような言い方してくる人見てるだけでイライラするw

    +96

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:03 

    >>127
    横だけど、私の周りにも聞き返す人がいます。どういう風に話すと理解しやすいですか?
    文と文の間に一呼吸おく、とか、言葉を変えて同じ内容を繰り返すとか…
    何度も聞き返されるとお互いモヤるし、事前に工夫できればそっちの方がいいかなと思って。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:17 

    >>164
    あと
    マジで異様な体臭がくさい

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:19 

    >>133
    ブスのくせにイライラしてる
    133と>>144も他人をイライラさせてると思うよw
    ブスは何やってもブスだから。

    +7

    -6

  • 181. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:22 

    タバコポイ捨て
    歩きタバコ
    まじイライラする

    +43

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:23 

    >>93
    用件伝える前にちょっといいですか?とかワンクッションおくとかどう?

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:48 

    忙しくて、、ってすぐ言うやつ
    そんな働いてねぇだろっていつも思う。
    忙しいを理由にして後回しにしてんじゃないよ

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:01 

    異常なまでに気の利かない人。

    まあ、それだけだったらその人の資質なので仕方ないのかもしれないけど、手を貸してほしいとかこうしてほしいっていうことを言うと「えー、そういうの早く言ってよー。言ってくれればやるのに~。」みたいな、本当は気を遣ってるんですよアピールをしてくる奴。

    +40

    -3

  • 185. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:05 

    スーパーの備え付けのビニール袋を、ガラガラ巻き取って持ち帰るババア。
    袋詰めした後のカゴを置きっぱなしにするジジイ。

    スーパーって何気にストレスフルな場よね。

    +67

    -4

  • 186. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:08 

    >>1
    わたくしのことね

    +145

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:09 

    せっかちな人

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:19 

    >>163
    支払いだけならまだいいけど会計後にレジ前でもたもた分けてしまわれてるとイラッとする
    なんでかそういう人に限って鞄に財布しまうまでテコでも動かない

    +33

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:40 

    箸の持ち方がおかしい人

    +13

    -7

  • 190. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:41 

    子供だから仕方ない。と叱らない姉夫婦……
    姪っ子の口癖は
    「金ない」「ウザい」「暇」「死ね」「不味い」
    です。
    飲食店で大声で言われてから食事に行くのやめました。
    あとクチャラーの大学2年生です。あと勝手に人の鞄から化粧ポーチを取って返してくれませんでした。
    愚痴になってすみませんでした。

    +85

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:50 

    いちいち報告してくる人。
    どんな小さなことでも、必ず「ご報告します」のトーンで。
    ありがとうございます、お疲れ様です!と返してるけど、その都度言ってこなくてもいいんだよ〜💦
    「会社封筒を5枚取りました」(1万枚の在庫の中から)
    「ティッシュ、新しくしました」(無くなったら、都度みんなでそうしてるし)
    そのくせ、大事な発注作業の報告は無し💢
    45歳でこれでは、正直キビシイものがあります。。。


    +58

    -2

  • 192. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:54 

    小ちゃい人。そのくらい大目に見てあげても良くない?てことに対してもいちいちイラついてる人

    +36

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:10 

    自分も入って間もなかったり、仕事が出来る訳でもないのに他の仕事が出来ない人を批判する人。

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:13 

    >>105
    105の話かたに問題があるのかな
    私も地方の
    方言に慣れるまでは
    どうして怒ってるんだろって
    毎回おどってた

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:30 

    >>1
    私です
    頭悪くて本当にわからない
    忙しいアピールしてるつもりないけど要領が悪いんだよね
    発達障害だけど隠して働くしかなくて死にたい

    +358

    -20

  • 196. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:41 

    >>25
    だれ?
    イケメン❤

    +2

    -104

  • 197. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:58 

    >>170
    横から
    水商売経験者に多い気がする
    色んな人見て来たからーって

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:59 

    >>1
    あれやらないと…
    これもやらなきゃ…
    すっごく悲壮感漂わせながら呟いてるけど、みんなその人以上の仕事量抱えてる。それでも黙々とこなしてる。その人以外はw

    +183

    -18

  • 199. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:04 

    職場にふわふわおっとりって感じの女の先輩がいるんだけど、仕事もその調子だからイライラしてしまう。「ごめんねぇ、これどうしたらいいのかな?」って毎回聞いてくる。

    「同じこと前にも何回も教えただろーー!!!メモとれー!!聞く前に自分で考えろー!!」って内心めちゃくちゃイライラしてる。

    +19

    -3

  • 200. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:10 

    >>72
    最近多い気がする。

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:22 

    >>159
    その人何か抱えてそうだね…
    見守ってあげてほしい

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:34 

    >>193
    よくいるね
    自分もいない所ですごく言われてるのに
    直接言うと面倒だからみんな言わないだけで

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:35 

    仕事出来ない上に出勤時間8時半のくせに
    職場に入るのが8時35分の派遣
    8時半に会社に着いたらいいんじゃないからな

    +9

    -12

  • 204. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:42 

    無駄に生活音でかい人。
    時間が遅かろうが早かろうがドタンバタン、(階段登る音)ドンドンドンッ

    みたいな普通に閉めたらそんな音でないよ?てくらいうるさい人

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:58 

    >>24
    義妹も義姉のこと苦手と思ってるんじゃないかな

    +45

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:22 

    >>4
    ほんっとうに苦手!
    職場にいるけど、周り見えないし気を使えないんだな~と思う。
    しかも関係ないことをべらべらべらべらと、、
    黙って仕事して欲しい~

    +121

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:52 

    街中で大声で話す中国人
    はよ◯ね

    +18

    -4

  • 208. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:53 

    生活音がうるさい人。
    ドタバタ、ダンっ、ガタガタ、ヘーックション!
    雑なんだよ。 うるさい!

    +60

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:56 

    >>178
    声をかけてからすぐ内容を話しださずに、声かけて一拍置いて相手が体制とってから話し始めるようにしてます。これいいよ。

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:59 

    >>9
    子ども達だけで道路で遊ばせている放置系道路族にもイライラする。親たちは井戸端していないから自分達は道路族でないと思っているらしい。

    +229

    -2

  • 211. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:09 

    >>1
    意外と客観的にみても忙しいこともあるぞ。

    上司から雑用全部押し付けられてかなり忙しかったんだけど、(自分が無能なのかどうか確かめるために)そいつにやらせたら「めんどくさ!なんでこんなに大変なんだ!?」て文句垂れててザマァと思った。

    +126

    -4

  • 212. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:15 

    危険な持ち方で傘を持つ人

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:23 

    高齢ニートのくせに遊びまわって、周りに対する文句や注文が多い人間
    義妹

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:46 

    話し声笑い声がでかい人。
    偉そうなじじい。
    偉そうなデブババア。

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:54 

    >>198
    その通りだ!

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2020/07/31(金) 11:33:42 

    >>161
    私は冷めてるから他人に興味がないんです〜
    普段は興味ある振りしてますけどね(笑)
    自己分析しちゃうと私って一人が好きすぎて近寄るなオーラ出てるんだよね
    自己評価低めなんですよ〜

    こんなのな

    +22

    -3

  • 217. 匿名 2020/07/31(金) 11:33:47 

    おバカな子は好きなんだけど、昨日ぐるナイ見てて久しぶりにイライラしたわ
    自信満々にとんちんかんな回答をするおバカが好きなんだとわかった。
    おどおどする子は嫌い

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2020/07/31(金) 11:33:53 

    >>185
    狭い通路のど真ん中にカート置いて商品見てる人とか、走り回る子どもを叱らない親とか駐車場にカート置き去りにする人とか、コロナの前なら通路に横並びでお喋りに夢中なおばちゃんとか挙げたらキリないくらい小さいイライラ何気に積み重なるよね

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/31(金) 11:34:09 

    貧乏ゆすり。
    隣で小刻みにされてこっちにまで微妙に振動きて、隣の同僚の膝手でとめてやったわ。
    揺れてますよ。って、笑

    +28

    -2

  • 220. 匿名 2020/07/31(金) 11:34:32 

    >>109
    あー…やられた事あるわ
    そういう態度かそれがお前の本心なんだな、と思って
    以降は本当に必要なとき以外はなるべく関わらないようにしたよ

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/31(金) 11:34:45 

    昔のやり方にこだわる人。
    自分はそれでいいかもしれないけど、周りを巻き込まないで欲しい。
    いつまでもやってろ!って思う。

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/31(金) 11:35:08 

    >>91
    これにマイナスつけてるデブ
    自覚あるなら痩せろデブ

    +19

    -16

  • 223. 匿名 2020/07/31(金) 11:35:34 

    >>58
    お腹痛くてトイレにこもってました。
    ごめんなさい。

    +41

    -4

  • 224. 匿名 2020/07/31(金) 11:36:07 

    >>149
    フェミ女「化粧なんてする必要ない!」
    一般女「私は好きで化粧してるけど」
    フェミ女「洗脳されてるwwもう手遅れ」

    この応酬見てフェミって無敵の人やんって思った

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/31(金) 11:36:23 

    >>171
    いますよね
    自分が知らないだけなのに、そんなの嘘だと決めつけたり、そんなの知らなくても生きていけると開き直っだり

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:06 

    ダイエットトピが立ったら必ず現れ、聞かれてもないアドバイスを得意げに披露
    うまくいってない人、挫折した人を見つけると罵倒
    反論されると「だからデブは」「一生デブでいれば」

    ほんと場違いだし引っ込んでて欲しい
    成功した自慢すごいけど、関係ないトピにわざわざしゃしゃり出ては他人を叩くことには不快感しかない

    +28

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:07 

    声や笑い声の大きい人
    いまの時期、その人が近くで喋ってるだけで怖い

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:08 

    >>131
    それが躾なのにね。

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:13 

    電車でこっくりこっくりなってる人。ウザい。

    +6

    -19

  • 230. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:18 

    >>137
    単にテンパりやすい人なんだと思うよ

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:28 

    >>27
    明らかに顔や態度に出てる人を見ると、大人気ないなーと思う。

    +124

    -2

  • 232. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:36 

    >>206
    私が書いたのかと思うほど職場に全く同じ奴がいる。ストレスがすごい

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:42 

    スーパーのカート返さない人警察
    「あの人きっと返さないつもりだわ」って感じでじーっと見てくるババア
    本当にムカつく

    +17

    -3

  • 234. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:43 

    普通の人なら1ヶ月で覚える簡単な事も1年経っても覚えない、しないどうしようもない派遣

    +8

    -5

  • 235. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:43 

    >>204
    わかる!!
    興奮すると声もデカかったりする

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:52 

    >>118
    まぁ無愛想だけで接客がちゃんとしているならばまだいい。
    イライラした態度や人を見て馬鹿にする態度の店員さんは嫌だ。

    +29

    -5

  • 237. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:54 

    >>1
    いる!
    それ今やらなくていいよね?ってことをずーっとやって結局残業してたりする。
    生活残業なんだろうけど。
    内勤なのに、忙しいアピールして電話は絶対とらない!

    +87

    -15

  • 238. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:01 

    >>225
    私が付き合ってきたら男のほとんどがそれ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:14 

    >>7
    ジジババに多い

    +212

    -5

  • 240. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:20 

    舌足らずな話し方のオブス。

    +3

    -7

  • 241. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:30 

    政治経済を偉そうに語る割りにはテレビのニュースの内容と同じ事しか言えない人
    いやいや、それなら誰でも知ってるよ…と思う

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:36 

    >>207
    まだいるの?
    減った減ったて言ってたのに

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/31(金) 11:38:43 

    地頭が悪い人

    +9

    -6

  • 244. 匿名 2020/07/31(金) 11:39:00 

    レジ支払い終わってるのにその場でお釣りをしまったりして動かないBBA
    てめーがそこにいるとこっちが支払いできないだろ!

    +13

    -5

  • 245. 匿名 2020/07/31(金) 11:39:22 

    >>1
    書こうと思ったらすでに出てた笑
    そういう人に限って無駄に残業したりして、わざとらしくため息ついたりアピールするよね〜。
    うちの部署のおばさんは入社してから業務内容ほぼ変わってないのに、いつまで経っても残業しないと終わらせられない💦
    ちょっと仕事が入ると、何から手をつけたら良いか分からんわ〜と言ったりするから、その仕事の勝手を知ってるこちらはイライラ。
    思わずこの業務量で残業してたら仕事出来ないアホですよね。と言ってしまった。

    +35

    -28

  • 246. 匿名 2020/07/31(金) 11:39:25 

    >>7
    都会のエスカレーターとかそんな人めっちゃ多い。

    今歩くなってアナウンスもあるのに追い越そうとするし、そのせいでぶつかってくるおっさんいるし、もう最悪。。。

    +109

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/31(金) 11:39:39 

    >>151
    その相手からすれば「一人」だからじゃない?
    あなたにすれば「誰に対しても」であっても

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:12 

    関連会社の2年目の社員。
    気位だけ高くて
    難しい言葉を意味もわからず
    使ってくる。
    常識がなさすぎて
    仕事はもちろんできない。
    あげく上司に怒られて会社で泣き出すし。
    窓口がそいつしかいないから
    めんどくさい。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:34 

    政治の批判ばかりで、◯◯やめろーとか、
    改善の提案がないおじさん

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:36 

    >>244
    お婆さんだったら可哀想。
    待ってあげる。

    +18

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:45 

    >>187
    私だ!イラつかせてるんだね。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:48 

    >>206
    私の職場にもいるー!
    家庭がうまくいってない人だから、会話に飢えてるんだと思う。
    めんどくさい性格で上司も注意できなくて、面談で私に「あいつは本当うるさいな。ガル子さんからそれとなく注意しといてよw」って言われてストレス…。

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:52 

    >>27
    ほんとこれ。

    +76

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/31(金) 11:40:56 

    職場のなーんもしない奴
    どっか行ってくれ

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:01 

    >>208
    そう!そのくしゃみ
    おっさん!てめぇ、それで耳悪くなって
    さらにデカイ声で喋ってんじゃねーよ。
    脳みそ出てるぞ、鼻から。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:05 

    ちょっとした誤字脱字と明らかに分かる文章にも国語教師よろしく指導するコメント残す人

    +27

    -2

  • 257. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:08 

    >>224
    「多様性」がツイフェミと最も縁遠い言葉なんだということがよく分かる発言よね

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:09 

    >>201←こういう偽善者

    +1

    -20

  • 259. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:10 

    >>1
    「お前、この仕事を何年やってるの!?」って言いたくなるほどの
    ベテランの筈がこう言う事を言ってたりするからね。

    もう周りもゴマメ扱いしてたわ、その人に対して。

    +11

    -12

  • 260. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:13 

    スーパーのレジで子供が前の人のカゴを至近距離で覗いてるのに注意しない親

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:45 

    こんな時なのに飲み行ったりゴルフしてるうちの会社の男性陣。
    男は本当に危機感がない。

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/31(金) 11:42:01 

    歩きたばこの
    おっさん
    バカ大学生

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/31(金) 11:42:19 

    わかってるのに聞き直す人

    +1

    -5

  • 264. 匿名 2020/07/31(金) 11:42:50 

    >>256
    しかもマイナスされたら
    「せっかく笑えるコメントで指摘してあげたのに誰がマイナスしたの?」ってしつこく絡む人いる

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/31(金) 11:43:26 

    >>251
    横だけど、スピードや生活リズムが合わなくてイライラするんだと思う。
    逆にグズグズしてる人にイラッとする人がいるように。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/31(金) 11:43:38 

    ・上品ぶって言葉遣いだけは丁寧にしれっと陰口言う人

    ・子供野放しにしてる人

    ・怒ってますアピールする人

    +20

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/31(金) 11:43:56 

    すぐウヨサヨ工作員認定する人
    誰にでも何にでも良し悪しあるんだから、ここは良い悪い思う所は誰にでも何にでもあるだろと

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/31(金) 11:44:22 

    遊べたら嬉しいな
    会えたら嬉しいな

    と、毎回LINEしてくるママ友
    こちらから誘って欲しいのかな??と悩んでしまう…
    遊びたいならはっきり言って欲しいし、
    その気がないなら、そう書かないで欲しい(._.)

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/31(金) 11:44:32 

    >>118
    無愛想な人ってどうしても、そういう人じゃなく
    わざとで大丈夫そうな人と大丈夫そうじゃない人で使い分けてそうで不快に感じるんだよね

    仮に、ヤクザみたいな人相悪い人が来ても同じ対応できるのか疑問。

    それでも同じならそういう人なんだなってまだイラつき半減するかもだけど

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/31(金) 11:44:45 

    頭がいいと勘違いしてる
    自覚のない馬鹿

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/31(金) 11:45:14 

    >>202
    はい、結構多いです。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/31(金) 11:45:20 

    自分を棚に上げて周りの文句と悪口を言うパートのおばはん

    そんなんだからいつまでもパートなんだよ

    +5

    -9

  • 273. 匿名 2020/07/31(金) 11:45:34 

    仕事でいかに自分はズルして楽していい所取りして、都合の悪いことは他人のせいにしてやろうと思ってる人
    主任以上の人に多い
    それが頭を使ったやり方だと勘違いしてるから本当にタチが悪い
    都合悪くなったら泣くくせにまた喉元過ぎたらやるんだよな

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:07 

    自分の体力の限界を知らずに、毎回倒れるまで
    無理して救急車呼ぶ人

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:29 

    アットホームのCM出てる人

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:48 

    >>1
    周りに八つ当たりしてくる奴もいるから本当に無能だと思う

    +49

    -5

  • 277. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:17 

    70近くもなって他人との距離の取り方がわからない人
    今まで何やってきたんだと

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:32 

    >>12
    うちの母親だわ。
    夜更かしで明け方までテレビみたりして生活リズムめちゃくちゃなのに仕事で疲れたアピールしてくる

    +47

    -2

  • 279. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:33 

    賃貸アパートなんだけどそれぞれ駐車場込でお金払って借りてるのに普通にうちの駐車場横切ったり子供よちよち遊ばせてる住人。わざわざ駐車場通らないと行けない構図じゃないのに人の駐車場にわざわざ侵入する?ポールでも立てようか。それに共有の自転車置き場なのに子供の滑り台とかスタッドレスタイヤとか置いてるし見ててイライラする笑

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:36 

    >>264
    それはまだ見た事ないけど面倒臭っ
    あと「日本人として恥ずかしいよ」系のお叱りコメ
    誤字脱字、変換ミスくらい誰でもするやろと思う

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/31(金) 11:48:15 

    >>8
    あなたがいるから凝縮してるんじゃない?
    あなたが休みの日はイキイキしてるかもよ

    +152

    -12

  • 282. 匿名 2020/07/31(金) 11:48:42 

    なりヤン

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:10 

    職場で一番必要ない仕事を居眠りしながらダラダラやってるから、自分の方が仕事量多いのに急いで終わらせて先に帰ったら、次の日に別の人から先輩より先に帰るなんてありえないって怒られた。
    ダラダラしてる人に注意できず残業主義の人にイラついた。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:11 

    歩きスマホ。
    微妙に遅くて迷惑。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:15 

    >>232
    やっぱりどこでもいるんですね(><)
    本当にストレスですよね!本人がそれに気付いてないのがすごい、、

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:20 

    「判ってるのよ。判ってはいるのよ。けど、ついついね~。」って言う人。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:25 

    >>25
    ふとしたところで邪悪な表情出ちゃうよね。散々言われてきたことだけどさ、眞子様こいつのどこに惚れたンや?

    +102

    -2

  • 288. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:40 

    べらべら
    べらべら
    女みたいに喋りが病的に止まらない男。
    内容も皆無。
    それ、許されるの女子だけですから。

    お前の脳内実況いらん、
    ただひたすらに黙っとけ

    +7

    -5

  • 289. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:01 

    人の仕事を奪うやつ

    検品していても「やるからいいよー」
    陳列していると「あと私がやります」
    台車下げようとしたら「裏行くとき持っていくからいいよー」

    普段もこちらの動きを封じられる

    +35

    -5

  • 290. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:05 

    >>252
    どこでもいるんですね(><)
    え~!それを注意はなかなか出来ないですよね、、
    どうかそういう人がこのトピ見て、私の事だ!!ってなりますように、、笑

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:46 

    いつまでもどこでも眞子様と婚約者出す人
    飽きた

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:53 

    くまのプーでいうとイーヨーみたいなやつ。
    グチグチうるさい。湿っぽい。
    うちの旦那はピグレットが嫌だって。可愛さを立てにできない言い訳してるって。イーヨーについては何とも思わんらしい。私はピグレットに何とも思わないから不思議。
    きっとラビットが嫌だって人やプーが嫌だって人もいるんだろうな。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:01 

    何かこの後あるわけでもないのにせかせかして早く早くな人

    何をそんな急いでるの?と思う

    ま、一言で言うとせっかちな人だね笑

    +29

    -3

  • 294. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:03 

    >>197
    そうかも!

    ただの酔っ払いジジイしか見てきてない
    男に頼らないと生きられない女性の集まりだもんね

    +8

    -4

  • 295. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:17 

    猫見付けると勢い良く追い掛けようとする子供
    せっかく見ようと思ってたのに逃げるでしょ

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:29 

    >>268
    私の友達にもいるけど
    時間あったら~くらいのつもりで言ってる感じする
    普段から上からになってないか言葉に神経質になってる様子なんだよね

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:59 

    「違うんだって」が口癖

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:08 

    >>13
    明菜がイライラする、って事じゃなくて、この歌の歌詞?
    「イライラするわ~」って言うの。
    わかりにくい。

    +233

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:12 

    人の悪口で盛り上がってら人

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:26 

    どこでもいいんだけど、並んでるか並んでないか微妙なところに立ってる人いるよね、めっちゃイラつく。
    『スミマセン、並んでますか?』
    『違いますけど💢』
    おい💢違うなら変な場所に立つなや💢💢

    +40

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:27 

    パートのおばさん。私より一年も早く入社したのに包むのが遅すぎる。

    +1

    -9

  • 302. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:30 

    パート先がめちゃくちゃゆるいんだけど、初めてのアルバイト先にここを選んだ学生さんが他のところに就職してすぐにブラックだって辞めちゃうこと。
    もっと酷いのはここをバイト経験もなく初めての就職先にした社員が10代なのにやりたい放題で先輩にもひどい態度取ってること。

    いろんな社会経験積んでまともな大人になってー

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:50 

    >>289
    何もしないでぼーっとしてるより何かやってるほうが楽だよね

    それを奪うって嫌な奴

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:02 

    >>263
    いるね オバさんに多いイメージ。
    癖になってるよ、ありゃ

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:08 

    天然女子、なつもりのおばさん。
    リアクションが痛い。
    髪型も、キツい。
    いくら好きな格好すればいいっていっても、
    職場ではやめてくれ。
    ほよ?って、なんやねん。

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:13 

    >>17
    あいつらもだけどベトナム辺りもうるさいよね?
    あれ耳悪いん?

    +125

    -4

  • 307. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:18 

    >>10
    あれなんでなの

    +110

    -46

  • 308. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:36 

    エスカレーター近くでスマホ弄りながらノロノロ歩いてる人

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:52 

    >>13
    今の流行りの服に似てるね

    +130

    -2

  • 310. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:56 

    そばで会話を丸聞きしててこっち向いてニヤニヤ笑ってる同僚

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:57 

    >>297
    ww

    ぜったいいる
    私は笑っちゃうけど

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/31(金) 11:55:06 

    オタク気質

    +1

    -4

  • 313. 匿名 2020/07/31(金) 11:55:29 

    >>308
    そしていきなり立ち止まるよね

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/31(金) 11:55:40 

    >>307
    歯が悪いんじゃないか?
    私がそうだよ

    +23

    -21

  • 315. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:11 

    >>66
    怒鳴ってる父親の方がイライラするかも。

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:42 

    >>260
    手を突っ込んで引っ掻き回しているのを見たことあるよ
    もちろん、親は知らんぷり
    迂闊に注意する訳にもいかないし、ハラハラした

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:50 

    ものすごい雑でがさつでセッカチで図太いのに繊細だと言われたがるおはさん

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:53 

    >>292
    わたしはティガーが‥

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:58 

    >>201
    単なる同僚なんでそこまで踏み込んだことは聞けないけど、お客さんと接することもある仕事だからさ

    お客さん相手にオドオド発揮されるとさすがに困るわ

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/31(金) 11:57:18 

    >>7
    さっき買い物してレジで会計してたらまだ私が終わってないのにジジイが横から商品ドサって置いてきたわ
    早よどけと言わんばかりに
    しかもマスクもしてなかった

    +183

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/31(金) 11:57:26 

    歩くのが遅い
    少食のデブ。

    +11

    -6

  • 322. 匿名 2020/07/31(金) 11:57:38 

    >>306
    すごいうるさい
    ベトナムやピリピンは24時間喋ってる
    疲れないのか不思議
    声が盛りのついたオス猫のような声だから
    イライラしてくる

    +73

    -3

  • 323. 匿名 2020/07/31(金) 11:57:57 

    >>1
    それを「無能」と呼ぶ。

    +10

    -12

  • 324. 匿名 2020/07/31(金) 11:57:58 

    >>7
    そこそこの行列で、他の人達は一定のスペースなのに後ろの男がスマホに夢中で周り見えてなくて、私の後ろにぴったりくっついてて私とそいつだけ団子みたいで本当に嫌だった

    +106

    -2

  • 325. 匿名 2020/07/31(金) 11:58:01 

    >>97
    顔を合わせれば愚痴か、あー疲れちゃった、って言う
    効率悪くてスキルないだけじゃん?って言いたい

    +75

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/31(金) 11:58:37 

    >>318
    押し付けがましい陽気さとナルシストが鬱陶しいですねww

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/31(金) 11:58:37 

    >>307
    私も遅くなりがちですが、途中でお腹いっぱいなったり気持ち悪くなったりして少し時間置いて休んだらまた食べれるようになったりするから

    +130

    -10

  • 328. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:06 

    >>289
    自分で空いてる仕事見つけてって思う
    自分「あ、作業Aが残ってたからやろう」
    同僚「それ私やりますよー」
    自分「それなら私は作業B(Aより楽な仕事)でもやるか」
    同僚「あ、それなら私がBやるから!」

    選んでんじゃねーよ

    +42

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:07 

    バッグや洋服にお金かけてるのに貧乏自慢する人。
    お金あるでしょ?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:12 

    >>320
    うざい

    でもマスクなしジジイに
    何か言って話しかけられるのも嫌だ

    +67

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:32 

    >>9
    マンション前での井戸端会議も超イラつく!
    子供近くで遊ばせて大声で話すわ笑うわ。
    子供たちの泣き声も相まって本当うるさい!

    +196

    -4

  • 332. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:53 

    >>195
    ん?
    自覚あるのに忙しいアピールするの?

    +1

    -91

  • 333. 匿名 2020/07/31(金) 12:00:07 

    人の会話に聞き耳立ててる人。
    なんかのきっかけで話しに入ってくる。
    それで、会話泥棒。

    全然仕事が進まなくなる。
    あなたに、関係ないんですけど。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/31(金) 12:00:48 

    頭が悪いくせに自分は賢い、一番正しいと思い込んで周りの意見を聞き入れない強情な人
    一人でやってるならどうぞご自由に、と思うけど、周りにそのやり方を強要する
    物知らずのバカが上から目線で語るな

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/31(金) 12:01:10 

    >>124
    惣菜類もベタベタ触ってる人多い。特におじさん〜おじいさん。子供もベタベタ汚い手で色んな物触りまくってるからきちんと躾出来てない子は連れてこないで欲しい。

    +19

    -1

  • 336. 匿名 2020/07/31(金) 12:01:15 

    >>319
    その人に執着しすぎで
    こわ

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/31(金) 12:01:16 

    >>136
    実際では早口気味にあっしとか言ってそう笑
    あ、ごめんだけどあっしサバサバしてるって言われるからーとか笑

    +50

    -2

  • 338. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:09 

    おしゃべり、噂好き、話盛る人。
    会話に人の口を挟ませないくらいうるさい人。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:31 

    >>33
    いや、いい年齢になると握力落ちて開けられなくなるんだよ

    +83

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:45 

    >>7
    カートまで当ててくるのが優勝でいい?

    +10

    -11

  • 341. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:53 

    >>334
    こういう人がいて
    今度行政書士の資格をとるらしい

    こんな人が法律にかかわる仕事を受け持つと思うと
    資格があってもどんな人か確認してから仕事を依頼しなければと思った

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:56 

    >>306
    騒々しいところで生活してると自然とでかい声で喋るようになるってのはあるからね
    原因の一つはそれかもよ
    あと日本でもそうなんだけど、漁師みたいな長時間船に乗る仕事してると、船に乗ってるもん同士肉声で会話するからやっぱり声はでかくなるからそれもありそう
    習慣って恐ろしいね

    +37

    -1

  • 343. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:01 

    礼儀を知らずタメ口で話す奴。また、それを黙認している周囲の甘さにもイラッとする事も。

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:03 

    >>23
    そういう人って気に入らない人が少しでも私語してると、大袈裟に注意するよね。
    ものすごく腹立つ!

    +52

    -1

  • 345. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:17 

    >>4
    すまん。声よく通ってるとよく言われる

    +36

    -19

  • 346. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:19 

    仕事早いのは認めるけど(本人も自負してる)
    ミスが多い人。尻拭いさせられるのはこっちなんだから、もうちょっと正確に仕事してくれ!と見ててイライラする。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:53 

    >>157
    ハゲちらかしは苦手
    堂々としたハゲも駄目
    「自分の力の及ばなさでハゲてしまい、ツラいです。お見苦しくてすみません。清潔は保つようにしています。」感をかもし出してくれれば許す

    +10

    -39

  • 348. 匿名 2020/07/31(金) 12:04:06 

    >>339
    油分がすくなすぎて
    開けられないことが多数

    なのに、何ぶりっこしてんだよ
    って 首突っ込んでくる自称サバ女がめんどくさい

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/31(金) 12:04:38 

    >>137
    お客さんの前で言うのはNGだよね
    うちにもいるけどさ
    注意とかでも平気だもん。寧ろ言って快感得てるとこみたいなのがあってさ、お客さんが不快に思うとか考えちゃいない

    +14

    -1

  • 350. 匿名 2020/07/31(金) 12:04:46 

    youtubeの三浦春馬の死を当てた占い師に
    「三浦春馬から来ました。個別で鑑定してもらえませんか?」ってコメント書いてる人達。
    あとすごく昔な芸能人やマイナーな芸能人を占ってくれって書いてる人。
    占い師は何でも屋じゃないと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/31(金) 12:05:06 

    >>336
    ツッコんでくるから答えたのに、今度は執着認定かい

    +2

    -6

  • 352. 匿名 2020/07/31(金) 12:05:17 

    職場のおばちゃんあなたもそう思うよね?ね?って責任を分けてくる。違う意見いっても押し戻すイライラする

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/31(金) 12:05:23 

    マイペースな人
    頑張って早くしなきゃと言う行動を作ってる人は好きよ
    自分のペースで行動する人苦手や

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2020/07/31(金) 12:05:24 

    >>178
    他の人もコメントされてますが、話し始めに間があるとスムーズです。
    完全に頭が大事な話を聞く体制だと、普通に会話になります。

    例えば家庭内でも
    夫から話しかけられ、夫に顔を向けて目を見て、話しかけられたことは分かってるのに内容が入って来ない。等でよく聞き返してしまうので。
    聞き返す時も「だから~」からの落ち着かないま
    ま一気に話されると、その前の脳内処理が追いつかないまま次を聞くので、2回目でも時間かかることがあります。

    診断されるほどではないADHDの一種かと思ってます。
    うちは息子が自閉症スペクトラムで診断受けていて、私は検査をしたけど診断はつきませんでした。
    でも、息子も同じように耳からの情報処理が難しいので、私はかなり軽度でもADHDの特性を持ってるんだと思います。

    +10

    -3

  • 355. 匿名 2020/07/31(金) 12:07:53 

    電車内で化粧する人

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:05 

    >>272
    いや、働き方は人それぞれ考えがあるでしょう

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:20 

    自分は仕事中に世間話をぺちくちゃ喋るくせに
    他の人がちょっとでも(世間話でもない)話すと「口チャックで手を動かして」ってうるせーおばさん

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:26 

    体臭、口臭がひどい人

    +6

    -6

  • 359. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:31 

    >>124
    それ言う人いるけど、
    品出しで既にベタベタされてるし、収穫されてスーパーに並ぶまでに誰も触ってないとでも?
    水洗い・加熱するものが大半じゃん..

    それは譲っても、
    惣菜・加工品にまで言ってくる人は
    ネットスーパーで買えよと思うw

    +11

    -10

  • 360. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:59 

    女性としてお金かけてる自慢する実家寄生にイライラする

    そりゃ 家事何もしないで
    生活費もゼロで
    時間がありあまってるんだから
    自慢するほどのことでもないんだけど

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/31(金) 12:09:06 

    甘ったれが大嫌い
    不幸を比較しても意味ないのは分かってるけど、その程度でうだうだうーーーだうだ文句言ってんじゃねぇわ!!

    +7

    -4

  • 362. 匿名 2020/07/31(金) 12:09:16 

    自己チューな人

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/31(金) 12:09:18 

    早歩き且つ自分本位に動く人。よく体がぶつかりそうになるんです。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2020/07/31(金) 12:10:09 

    >>9
    これ、ほんとつらいと思うわ‥
    こんなんに当たった持ち家の方
    不便で仕方ない。

    +205

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/31(金) 12:11:13 

    すぐイライラする自分
    醜すぎて罪悪感あるけど治らない
    すぐイライラ=頭悪い、単細胞

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/31(金) 12:11:53 

    30代以上で歳上にタメで話す人
    ヤンキーだったんだろうなと思ってる

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/31(金) 12:11:58 

    >>357
    ・・矛盾!!w
    笑ったわ、コントかw

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:05 

    >>19
    うちのチームに数人いる
    堂々と行く、しかも社内喫煙所閉鎖されたから駅近くまで
    毎日行くからそれで残業代月10時間稼いでるよ
    効率悪すぎ、ダラダラ働く癖ついてるんだろうね

    +54

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:19 

    子供と遊ぶ時に周りにアピールするかのような声で接してる人
    うるさい

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:23 

    世間話の域を出ない愚痴とか悩みについて必ず「あなたにも悪いところがあったんじゃない?」とか言ってくる奴

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:58 

    >>365
    こんなとこで自傷すんなって‥。
    誰も共感してあげられないじゃないかぁ

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2020/07/31(金) 12:13:10 

    満員電車のベビーカー
    狭い道なのに避ける様子もなくズンズンくる人
    ブスの恋愛経験豊富アピール
    人の服装を下から舐め回すように見る人
    歩きスマホや自転車乗りながらスマホするバカ。
    口臭、ワキガ、生乾き臭を放ってる人。
    くちゃくちゃ食べる人。
    電車の席の幅が明らかに収まらないのに気にせず座ってくるデブ。

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2020/07/31(金) 12:13:30 

    待ち合わせ7時半駅だとしたら7時半過ぎてるのに普通に歩いて駅に来る人
    遅れてるとわかってるなら走って謝罪するしょ

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2020/07/31(金) 12:13:30 

    >>370
    聞いてねーーー!

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/31(金) 12:13:51 

    全部他人任せな職場のドジなおばはん

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2020/07/31(金) 12:14:19 

    >>369
    病んどる、どうした その方

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/31(金) 12:14:26 

    >>374
    そう言ってくる奴に限ってドヤ顔率が高いのはなんでなんだー!!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/31(金) 12:14:52 

    >>337
    同意w
    TRF世代の人そうw

    +23

    -2

  • 379. 匿名 2020/07/31(金) 12:15:20 

    >>4
    聴力検査引っかかるレベルにあるぐらい声でかい人はいる
    イライラする
    頭悪いし
    あ、私も人のこと言えない

    +29

    -7

  • 380. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:25 

    半沢直樹みたいな敬語は求めてないけど、敬語使えない人は苦手

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:32 

    >>307
    だめなんだw
    経験ないからかな

    30回は噛めとばーちゃんが言ってたぞ。

    +73

    -5

  • 382. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:51 

    >>369
    近所の幼稚園児の父親それする
    イクメンアピールしてんだなって鼻で笑ってる

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/31(金) 12:18:07 

    >>331
    うるさいだろーね、それ。
    いやだねぇ💨

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/31(金) 12:18:59 

    ブスの恋愛経験豊富アピールはガルちゃんでよく見る。
    喪女やブスのトピで。
    「私ってブスだけど男の人から見たらドンピシャにウケる顔なようで告白されたこともあるし、よくナンパされます。
    でもどうでもいい人からばかりで好きな人からは好かれないので上手く行きません」ってコメント。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/31(金) 12:19:27 

    31歳の女性責任者!遅刻かギリギリにしか来ない!「夕ご飯いってきまーす」と急にいなくなる。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/31(金) 12:19:39 

    >>341
    「自分以外みんなバカ」という態度と言動の人は厄介ですよね
    決めつけと見下しが癖になっている、想像力の欠片もない無神経な人

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/31(金) 12:19:44 

    トロくさい人、ドンくさい人
    足を引っ張るタイプの人はイライラする

    +8

    -3

  • 388. 匿名 2020/07/31(金) 12:19:46 

    こしょこしょ話して悪口言う人

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/31(金) 12:20:27 

    >>17
    それは「私は何もやましいことほ話してませんよ」ってことなんだってよ

    +27

    -1

  • 390. 匿名 2020/07/31(金) 12:20:51 

    >>332
    アピールしてるんじゃなくて、忙しそうに見えちゃってるのを気にしてるんじゃないかな?

    +52

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:05 

    絶対、遅刻してくる友達

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:18 

    >>386
    なんかそういうタイトルの漫画あったね
    私以外みんなバカ、だったかな

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:37 

    スマホ打つのめっちゃ遅い人

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:38 

    自分から誘わないで受け身の人

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:48 

    。藤 大嫌い、視界に入るな

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:01 

    >>1
    誰しも1日働いて心身疲れてるから、
    定時後の生産性は7割以下に下がる
    だからもう最近は定時まで集中して早く寝るために早く帰る

    でもいつまでも残業が正義だと思ってる職場だから、
    残ってる人たちで飲みに行ってようやく忙しいよねーって認められるみたいなとこある、バカみたい

    残業中に2時間かけて6割の出来より、
    翌朝だと30分でより良い出来になるなとか体感したことないんだと思う

    +102

    -2

  • 397. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:03 

    >>332
    どうやったらそういう解釈になるの?

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:08 

    都内の知り合いが
    ちょっと早い息子の誕生日旅行行ってきます!
    除菌シート&マスクは忘れてないよ♡
    って新幹線の中で自撮りしてたの見た時

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:15 

    鈍臭い人

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2020/07/31(金) 12:23:16 

    食生活の基本すら気をつけることせず、
    子どもできない
    妊活つらい
    もう諦めよっかな・・。

    あんた、根本が
    と、言いたくなったけど
    そっと口を閉じた。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/31(金) 12:23:19 

    >>355
    まつ毛が取れてチェックするくらいもだめなの?

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/31(金) 12:23:21 

    吐き出させてください。

    義実家には義両親と義兄家族が暮らしてます。
    先月、義姉(義兄嫁)から子どもが猫を飼いたがっていると相談され、知り合いの保護団体の方を通じて子猫を手配してあげました(いったんうちで引き取り、トイトレや離乳など基本的なしつけをしてから義実家に引き渡した)。
    お子さんはとても喜んで可愛がってくれているそうです。

    先日、義実家にフルーツを送ったところ、義母からお礼の手紙が届いたのですが、内容の半分くらいがその猫の愚痴。子猫なのでソファをボロボロにしたり障子を破ったりとやんちゃしまくりだそうで、「◯◯(猫の名前)の馬鹿!」と書かれており、「それでも可愛いですけどね」とかのフォローの言葉は一切なし。
    確かに義母は猫飼うの乗り気ではなかったかもしれないけど(それでも義母の了承を得ずに勝手に手配したわけではない)、手配してくれた人に対して配慮がなさすぎませんか?普段からデリカシーのない発言の多い義母でイライラさせられることが多いです。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/31(金) 12:23:27 

    満員電車で、入口近くのポジションずっと死守する奴。
    奥から降りる人がいてもずっと仁王立ちして、どかない。

    あと、空席の前にわざわざ立ってる奴。
    座らないなら、ずれて。他の人がわざわざそいつに「すいません」って声変えて空席座るの見てるとなおさら腹立つ。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/31(金) 12:24:01 

    >>400
    そういう人は必ず赤ちゃんできるから
    心配ご無用だよ

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2020/07/31(金) 12:24:15 

    離婚する気もないのに、夫婦喧嘩のたびに、〝別れたい〟〝離れようと思う〟とかいう人

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/31(金) 12:24:18 

    >>10
    リスのようにちょびちょび食べてる人
    ゴリラのように豪快に食べろと思ってしまう

    +33

    -84

  • 407. 匿名 2020/07/31(金) 12:24:24 

    へずまりゅう

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/31(金) 12:25:21 

    >>389
    これ、ほんと??
    本当ならちょっと考え方変わるけど

    +3

    -10

  • 409. 匿名 2020/07/31(金) 12:25:25 

    >>401
    確認したり口紅やリップあたりは許せれるけど、すっぴんから下地塗ってファンデからの眉毛、マスカラ、口紅が無理なんじゃないの?

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/31(金) 12:26:25 

    >>403
    不安障害と男性恐怖症があるので
    なるべく出口近くにいます
    なぜか空いても人目がきになって座れずにいます
    迷惑かけてることはわかってるのですが
    体がうごかなくなるんです

    私もこんなんじゃなかったら自分みたいな人にイラってすると思うんです
    すみません
     

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2020/07/31(金) 12:26:38 

    >>25
    母は?母、はよ。

    +31

    -1

  • 412. 匿名 2020/07/31(金) 12:27:07 

    第二子妊娠を報告したら(上の子は男の子)、姑に「これでまた男の子だったら三人目も産まんといけんなあ」と言われた。

    え?なんでお前が決めんの??

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/31(金) 12:27:17 

    あー、自分のことかも。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/31(金) 12:27:51 

    >>408
    そうなんだーとは思うけど
    うるさいことはうるさいとしか思えない

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/31(金) 12:28:01 

    >>396
    めちゃくちゃ共感。
    時間内で終わらせるって気持ちがないみたい。土日もあるから~みたいな。バカなのか?って思ってるよ。

    +40

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/31(金) 12:28:29 

    謎に秘密主義な人。

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2020/07/31(金) 12:28:48 

    階段掃いてる清掃員がいたから邪魔にならないよう避けたら、その避けた方をまた掃きだした
    どこを歩いていいんだかわからなくなった
    清掃員にしてみたら私がイラついたかもね

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/31(金) 12:29:02 

    感情のコントロールができず
    冷静さを失ってコメントしてるガル民

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/31(金) 12:29:32 

    デモデモだってのかまってちゃん。
    好きにすれば?ってイライラする

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2020/07/31(金) 12:29:43 

    社歴が長い割りに、落ち着きなくミスする人

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/31(金) 12:30:13 

    >>366
    私、何年経っても敬語が抜けないタイプなんだけど
    周りの保護者は仲良くなると年齢関係なくタメ口で話してる。
    仲良いお母さん達の中で1人だけずっと敬語だから。タメ口で話せる人羨ましい…

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/31(金) 12:30:13 

    言葉遣いが悪すぎる人

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/31(金) 12:30:17 

    >>10
    食事ぐらい、自分のペースで
    ゆっくり食べさせてよ。

    +575

    -38

  • 424. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:36 

    ダンナ

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:37 

    コンビニやスーパーのレジで店側でもお客様でもモタモタしたり要領の悪い人。本気じゃなくて、プチイライラね。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:39 

    >>14
    好きな人でも冷める

    +49

    -2

  • 427. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:44 

    目上の人が話してるのに腕組みながら話聞く人

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:51 

    歯がない人

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:01 

    >>396
    新しいことを受け入れられない会社の雰囲気だと辛いね

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:27 

    文句と言い訳と悪口ばっか言ってるガル民が1番むかつく

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:27 

    >>10
    様子見てたら、ひとくちが異様に少ないし、いつまでも噛んでるし、次のひとくちまで長くて箸で混ぜたりかき集めたり食べる事に集中してない様子。

    +35

    -53

  • 432. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:42 

    家の前が児童公園なんだけど、車を何台か乗り付けて(おそらく)遠くから遊びに来た家族連れのグループ。
    前日、大雨で、足元ビチョビチョなのにビニールシートひろげてランチ。大人は全員立ってしゃべってるだけ。
    公園水びたしだし、遊具も濡れてるから子供が全然に遊べてなかった。何しに来たの?って思った。
    ただでさえコロナなのに、大人これだけいて中止にしよって誰も思わなかったの?ってイライラした。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:44 

    話すのゆっくりな上に要点まとまってない、
    説明下手な人にイラッとしちゃう
    男の人にだけあからさまに態度変わるお局には
    イライラ通り越して面白くなってきた

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/31(金) 12:33:05 

    >>423
    それ思う
     人のペースも自分に合わせたい人にイライラする
    ま、無視だけど

    +119

    -9

  • 435. 匿名 2020/07/31(金) 12:33:36 

    仕事でこれやらなきゃ!ってずっと言ってる割にぜんぜんやらないで1カ月くらい経つ人。口だけで動かない人。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:03 

    >>433
    ホルモンのせいなのかなぁ?
    男性には180度態度変えられるんだよね
     ブスなのに

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:36 

    ライブで、アーティストが何か大切なことを言おうと「シーッ」🤫ってやってるのに、構わず声援してるヤツ

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:45 

    >>340
    こういう勝手に仕切る人

    +15

    -3

  • 439. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:50 

    >>58
    隣で、
    ピンポン鳴って、
    名前呼んで しばらく待って。
    走って帰る彼らの音を聞くと、
    いたたまれなくなる。
    頻繁にはするなよ‥

    +55

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/31(金) 12:35:14 

    書類を社員に渡してるのにボーとしてるマイペース社員
    当日締め切りでもぼーとしてマウスも動かさない
    他の社員の仕事もあるのにぼーとしてる
    謎過ぎ しょっちゅう寝てて自分の締め切りが遅れて理不尽に、怒られるから課長に言ったら持病があるからと言われた・・鬱か不眠症だと思ってる
    なんもいえない

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/31(金) 12:35:51 

    >>432
    おそらく
    その日のために買った洋服や雑貨自慢を中止にはできない
    車も手洗洗車して中までピカピカにしたはず

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/31(金) 12:36:55 

    攻撃的に仕切ってくる人。
    ガルちゃんでもいるけど「はいはい、あなたガルちゃん向いてないからやめなよ。この話は以上。」みたいに自分と違う意見の人とかに一方的に絡んで仕切ってくる人にイライラする。

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2020/07/31(金) 12:37:05 

    >>431
    口にいれるまでが遅い。口許まで運ぶのに、また戻して話始めたりする。

    +19

    -17

  • 444. 匿名 2020/07/31(金) 12:37:30 

    トラブルに自ら巻き込まれに行く人。
    職場の人間関係のこじれにわざわざ首突っ込むとか。
    黙って傍観していればいいのに

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/31(金) 12:37:39 

    ありえないぐらい爆音でくしゃみするおっさん。

    アラフィフにもなってわざと「う、クチュン!クチュン」て言葉にしてくしゃみするおばさん。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/31(金) 12:37:45 

    >>414
    まーね。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:09 

    マックの客席で、女性店員さんをつかまえてグダグダくだらない話をしている爺。
    女性と話したいんだったらそういう店に行け。
    っていうかマスクしろ。
    それでも愛想笑いして対応している店員さんは偉い。

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:13 

    厳しい人に注意され続けて「今よそ探してるんですよ」とか言ってまるで自分が辞めたら惜しまれるとか思い込んでる仕事出来ない52歳の人
    みんないいよ辞めたら?って思ってますけど
    全然辞めませんねそりゃ注意されるわって事ばかりなんですけどね

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:16 

    >>1
    あなたみたいなトピ立てる人。
    見ててイライラするわ〜。

    +88

    -33

  • 450. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:17 

    >>109
    分かります。ちょっとニュアンスが違ったら申し訳ないけど、Aさんに話したのにそのまま自分が思いついた言葉かのようにその人はBさんに話すという伝言ゲームやってるのかなみたいなときありますw

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:42 

    話を聞きだしておきながら
    本気で
    私 今度から相談料とるから~って言ってくるおばさん

    カウンセラー気どりらしいけど
    上目線で理解力もなく
    知識0すぎて草

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:42 

    >>415
    ほんとですよね、いま会社が数年前から経費削減とか効率化とか言ってパートさん切ったりやってるんだけど、
    社員の無駄残業減らせばいいだけと言ってやりたい

    タバコ休憩毎日30分とか、仕事なめてるのに上司も公認、呆れる

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:05 

    >>442
    時と場合による。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:09 

    袋詰めする台で肉と魚をトレーから取り出してビニール袋に移す人が見てて本当に不愉快。イライラする。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:30 

    >>64
    お母さん脳って言葉、初めて聞いた

    +91

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:31 

    >>389
    それ聞いたことあるかも
    小さな声で話す=聞かれてはマズイ話をしている
    そう受け取られてしまうらしい

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:42 

    >>18
    いらつく
    しかも失敗したら文句言ってくる
    お前がやれよっていつも思う
    みんなイラついてるんだろうな。

    +29

    -1

  • 458. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:46 

    >>83
    や、ここでイライラしてるだけよ(*˘︶˘*)

    外では、朗らか。

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2020/07/31(金) 12:39:53 

    >>429
    残業は悪っていう最新な部署もあるのに
    うちは部長が生活残業はしかたないって考え
    自分も若い時やってたから
    それじゃ変わらないよね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/31(金) 12:40:47 

    >>447
    じーさんww
    老害取締法ができればいいなぁ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/31(金) 12:40:58 

    マスクしてるのに歩きスマホしてるバカ。
    マスクをするルールに従う事は出来るのに、歩きスマホやめる配慮は出来ないんだね。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/31(金) 12:41:11 

    可愛くないのに、いちいちぶりっ子するブス。
    やたら恋愛を語るデブス。
    どう見ても還暦にしか見えないのに似合わない服着て良い女気取りの痛いおばさん。

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2020/07/31(金) 12:41:15 

    >>404
    40すぎだったの‥書き忘れてたわ

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/31(金) 12:41:28 

    CMになるとチャンネルかちゃかちゃ変える旦那
    そして肝心なクイズの正解を聞き逃す

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:07 

    >>456
    だいたい小さな声
    できるのか?
    ポジティブに考えすぎてない?

    +8

    -3

  • 466. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:12 

    何事もやる前から出来ないという人

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:18 

    >>423
    ガル民の性格の悪さが出たね。
    食事のペースごときにイライラするなんて、一緒に食べたくないや。

    +156

    -11

  • 468. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:36 

    >>83
    ここで出してるから、
    外では穏やか。

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:47 

    スーパーで奥さんの後ろにドラクエみたいに着いて歩く一家。

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:50 

    >>36
    あなたがすごくイライラしてることはつたわってきたよ…

    +80

    -1

  • 471. 匿名 2020/07/31(金) 12:43:03 

    >>345
    それ嫌味で言われてる

    +24

    -4

  • 472. 匿名 2020/07/31(金) 12:43:27 

    >>465 よこ

    そもそも論w

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/31(金) 12:43:29 

    >>463
    40過ぎでも頑張ってるなら
    多少力を抜いて挑まないと
    大変だよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:02 

    電車や市バスの乗降の時に、スマホ見てタラタラしてる人
    絶対に仕事できないと思う!

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:02 

    歳だから、こんなのも出来なくなったという、オジサン上司。人間だから誰でもそうなるのは当たり前だけど、仕事に来てる以上はそれをなんとかしてやってよ!できないならさっさと後任をとって辞めて下さい。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:07 

    詳細は後で説明すると言ったのに
    それってー
    と質問してくる人

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:07 

    向こうから自転車来たから端へ避けたのに同じ方向へ突進してくるおばさん。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:09 

    >>472
    ww
    うざ

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:17 

    >>31
    読めばわかるでしょ?という内容が理解出来ない人多いよね。本当に驚く!

    +150

    -6

  • 480. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:18 

    毎回ポイントカードあるか聞いてくる店員さん
    聞く決まりなんてしょうけど雰囲気で察せないのかしらね?

    +1

    -14

  • 481. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:47 

    レジで支払いになってから財布探したりポイントカード探すばばあ。

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:55 

    この間の100均の店員
    い~っ~て~ぇ~~ん、…………………に~っ~て~ぇ~~ん………………、みたいに至上稀を見ない位にトロい人で、そんな時に限って沢山買ってたからもう本当に時間かかってイライラ我慢するのに頭痛発症した
    しかもトロいくせに商品落としまくるし、イラついた

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2020/07/31(金) 12:45:01 

    朝から新しいメイクがどうとか
    おしゃべりばっかりしてるくせに
    夕方になると忙しいオーラ出す無能上司

    いつも定時間際に仕事回してくるから
    もう定時なんで明日やりますって帰ることにした

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/31(金) 12:45:19 

    >>1

    プラス100押したい
    毎日そいつに振り回されてる
    要領悪くてミス多い
    指摘したら嘘と言い訳ばっかり
    ストレスしかないです

    +30

    -15

  • 485. 匿名 2020/07/31(金) 12:45:20 

    >>28
    顔回りのシェーディングが濃いねw

    +70

    -2

  • 486. 匿名 2020/07/31(金) 12:45:38 

    >>9
    ショベルカーで一掃しよう

    +102

    -1

  • 487. 匿名 2020/07/31(金) 12:46:06 

    >>456
    だから悪びれないのか!
    大袈裟にビックリしてみたり、睨んだりしてみたんだが。

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/31(金) 12:46:20 

    >>36
    デブの許容範囲が狭そうだけど
    私は巨デブにはイライラする


    +39

    -2

  • 489. 匿名 2020/07/31(金) 12:46:27 

    >>75
    ご飯作ってるの?
    バカにした質問だね。

    +44

    -4

  • 490. 匿名 2020/07/31(金) 12:47:07 

    >>480
    レジ終わってからポイントカード出すオッサンとかいるからねw
    しょうがない面もある

    +9

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/31(金) 12:47:37 

    騒音族
    見るというより聞こえるの方が正しいか…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/31(金) 12:47:44 

    >>456
    誰から聞いたの?

    本人たちは声が大きいとは思ってないだけなのに

    +0

    -4

  • 493. 匿名 2020/07/31(金) 12:48:15 

    常におろおろ、めっちゃ小声、なんでもかんでも謝る。 もっと堂々としたらいいのにって思う。

    +5

    -4

  • 494. 匿名 2020/07/31(金) 12:48:31 

    上司が来たらめちゃくちゃ仕事しているアピールする人。物音とかわざと大きく立てながら上司が見える位置ばっかり掃除する。それより先に自分が作業してた場所の掃除してよ。って思う。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/31(金) 12:48:35 

    マスクをせずに買い物にくるじじい!
    しかも必ず指ペロもする!

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/31(金) 12:48:50 

    いつまでもうじうじと自分の提出物とかの遅れとかに大丈夫かなとか言ってるやつ。だから大丈夫だって言ってるやん⁇笑笑笑笑

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:07 

    >>27
    色々考えたけど私もこれだなぁ。
    イライラとか、トピズレだけど恐怖とか、感情って伝染するよね…。

    +74

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:30 

    >>489
    GYMで顔見知りになると
    つい
    何か会話しなきゃっておもって
    へんな質問しちゃうときあるわ~
    特に意味はないの

    +6

    -5

  • 499. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:34 

    >>359
    触ったらぶよぶよの野菜とかあるしお金払うんだから新鮮な野菜買いたい。

    スーパーで働いてますが
    農家→卸し業者→トラック運転手→荷卸しして倉庫に運ぶ人→品だし担当
    いろいろ触れてますよ。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/31(金) 12:50:01 

    >>72

    左折時にわざと対向車線にはみ出して曲がるやつも腹立つ。大型車ならまだしも軽とか。危ないし下手くそかよ。って思う

    +43

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。