-
1. 匿名 2020/07/30(木) 18:44:08
「何点以上取らないとスマホ没収」「平均点やったらクラブやめさせる」など、成績が一定水準を切ると何かしらのペナルティがあるご家庭は結構ありますよね。
私にも中学生の子供がいて、遊んでばかりで勉強する様子がなく、成績が下がっているので、次のテストの点数によってはスマホとゲーム機を没収することを考えています。
皆さんのご家庭はどうですか?+25
-96
-
2. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:34
わたしは部活辞めさせられて塾に行かされました…
かと言って成績あがらなかったけど…+114
-4
-
3. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:41
ええ?逆効果では…+124
-17
-
4. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:45
+50
-2
-
5. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:54
スマホ没収+28
-5
-
6. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:30
>>1
小遣い無し。スマホ没収。+20
-15
-
7. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:34
ワッキー+3
-3
-
8. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:47
タブレット没収(スマホは持たせていない)
頭いい子のママから「そんなんしても意味ないよー?」って言われたけど、没収しても成績があがるわけじゃないのはわかってるよ!!+122
-15
-
9. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:53
子供今年から大学生点数じゃなくて学年順位10位以内に入らないとスマホ預かることにしてた。+8
-25
-
10. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:54
スマホもゲーム機持ってても勉強する子はするし、しない子はしない。+176
-2
-
11. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:58
スマホ、ゲーム没収
あとお父さんからの説教+2
-14
-
12. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:00
そんなことしなきゃ頭が悪くなるような血統、遺伝、家庭の人が可哀相
私は特になにもされなかったし塾もなかったけど旧帝大
息子にも自分がいきたいと言った塾以外は通わせず関東の国立医学部に合格
みなさん可哀相ですね
+3
-45
-
13. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:06
>>1
元々、与えすぎなんだよ+36
-6
-
14. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:09
成績あがったら、褒美システムじゃだめなのですか?+114
-4
-
15. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:20
本人の能力値もあるからなんとも言えない
そこは能力値と平均点の兼ね合いで見るかな
ペナルティはあんまりいい結果を生まないよ、それよりも達成値においてのご褒美の方が本人やる気出るよ
+25
-1
-
16. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:26
ゲームを折る+3
-16
-
17. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:57
家庭じゃないけど数学の教師
50点満点中足りなかった点数分だけげんこつする先生いたな
親よりも教師に耐えられなかった
今そんなことしたら大変だよね
+29
-1
-
18. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:58
良いんじゃないかな?
でも、中学生でも長い目で見て学期末の成績が下がらないよう日々勉強できる子なら、そもそもそんな話にならない気もするんだよね。
それなら、1時間勉強したらゲーム1時間とか分かりやすい方が良いと思う。
後、スマホ没収、ゲーム没収とかって子供も本気で没収される訳ないと思ってる事多いから、親の本気を一度見せた方がいいと思う。+54
-1
-
19. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:15
>>11
ばっかもーーーーん!+1
-1
-
20. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:15
>>14
その方がやる気にはなるよね!+33
-0
-
21. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:43
>>1
それでいいかと。
学生の本分は学ぶこと。スマホはそもそも親が貸与してるだけという前提だからやることやらないなら貸す必要はない。+8
-13
-
22. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:44
>>6
明日から頑張りますのでお許しください…泣+4
-0
-
23. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:57
没収してもなんとか使おうとするからそういうのやめた
もう高校生なので自己責任+16
-1
-
24. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:00
タブレットとゲームは1日最低二時間勉強して内容を全部私に見せてから渡すようにしてる
そうでもしないとほんとにしないから仕方ない+43
-2
-
25. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:10
>>19
そいつがルパンだぁー!+1
-0
-
26. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:18
>>12
そんな血統の方が低血統あつまりのこのトピにわざわざコメントしてくださるなんて。あらまぁなんてお優しいんでしょう。パチパチー。+26
-0
-
27. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:32
ありがたいことに特になにもなかった+5
-0
-
28. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:40
逆に〇〇以上ならご褒美制にしてる+17
-1
-
29. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:46
その子供の性格によるんじゃない?
+9
-1
-
30. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:49
そんなに罰与えなきゃ勉強しないもん?+13
-0
-
31. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:53
>>12
それなのにこんなトピにこの時間に書き込んじゃうなんて、お里が知れますわよ!オホホホホ+16
-0
-
32. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:56
>>1
次のテストの点数がって、次のテストまで子供任せで放置なの?既に下がってきてるなら、結果だけで判断するんじゃなくて、もっと前から親が口出ししないと変わらないと思う。+10
-1
-
33. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:58
中3、スマホ一時預かり。本当に勉強嫌いな子で、最低限赤点取らないようにって言っても35点届かない…。返すのは、赤点取ったテストのやり直しを自分でやって、90点以上取れたら。+5
-5
-
34. 匿名 2020/07/30(木) 18:51:43
部活は学校について行けてなかったら辞めさせる
成績だけじゃなくて、授業中寝まくるとか、親や友達に八つ当たりするとか、そういうことになったら+1
-4
-
35. 匿名 2020/07/30(木) 18:52:28
>>12
そんな発言してる親に育てられて気の毒だわ+16
-0
-
36. 匿名 2020/07/30(木) 18:52:55
>>12
今も旧帝大とか言うんだ!?
地方民だから馴染みがないや+22
-2
-
37. 匿名 2020/07/30(木) 18:52:58
本来なら勉強ってワクワクするのにね。
テスト対策や点数の取り方が分かれば成績もグイグイ上がるし…ちなみに私は学校や親ではなく、中3の夏休みに塾の体験講座で目覚めました。
大学受験は高3の春から塾に入れて貰ったけど、得意教科はそのまま、苦手教科が一気に上がって底上げできました。
新規校だったので初の国立大ストレート達成しました。
その後、恩返しのつもりで塾でしばらく働きました。笑+10
-4
-
38. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:11
>>1
その場その場ではやるようになるかもしれないけど、やらされてる感が蓄積すると、勉強は嫌いになるだろうね。+21
-1
-
39. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:44
すごい絡まれてきた笑笑
やっぱりコンプレックスなんだなぁ
低学歴の方、ドンマイです+0
-7
-
40. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:47
逆効果だと思うよ+5
-0
-
41. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:51
>>21
>スマホはそもそも親が貸与してるだけ
これ大事だよね
うちもルール守らないなら解約するって脅してる+7
-0
-
42. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:24
>>35
あはは
あなたの家族になって貧乏のまま死ぬのとどっちが幸せかな?
ヒステリックちゃん+0
-10
-
43. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:39
>>22
いや、今から頑張れよ笑+4
-1
-
44. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:02
物没収しようとやる気出ないもんはやる気出ないんだよ
スマホやゲーム返してほしさでやる勉強の成績なんてたかが知れてる+19
-3
-
45. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:04
高1のとき成績が悪くて携帯を目の前で真っ二つ(ガラケー)に折られました。
ああぁ~!って絶叫したの覚えてる(笑)
その後いくら勉強しても馬鹿のままだったけどw+10
-1
-
46. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:25
>>16
ちさ子、来たんか。+18
-0
-
47. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:29
うちも平均割ったらスマホとゲーム没収のルールにしたら、めちゃくちゃ上がりはしなかったけど一定以上はキープできるようになったよ
+4
-1
-
48. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:30
>>1
平均点やったらクラブやめさせるって厳しくない?
平均点ならいいじゃん!+10
-2
-
49. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:42
私自身はご褒美システムの方が頑張れた
携帯が普及し始めた時に、全教科80点以上を実現させて携帯電話手に入れたよ
そこから良い点取ると気分が良いなって気付いて、ご褒美無くてもクラスで一番くらいはキープするようになった(バカ校だったけど...)+34
-0
-
50. 匿名 2020/07/30(木) 18:57:19
>>12
あなたが1番かわいそうよー。
恥ずかしいー。+6
-1
-
51. 匿名 2020/07/30(木) 18:57:26
逆効果だと思うからそう言うことはしない。
それくらいの年齢って
好奇心に溢れてるから
ダメって言われたことはしたくなるだろうし。
だから罰とか与えるんじゃなくて
なんで成績落ちたんだろ!って
2人で考えてそれに理由があるなら
改善させる
そして次頑張ればいいよ!って感じ
テキトー育児+6
-1
-
52. 匿名 2020/07/30(木) 18:57:35
>>1
私は親から
「大学の頃は本当に楽しかった」
「いい仲間に出会えた」
と聞いて自発的に勉強しました+17
-1
-
53. 匿名 2020/07/30(木) 18:57:55
>>1
何で成績悪いか子供と考えてみたら?
勉強の仕方が分からなくて、勉強しても全然理解出来ないのかも。
大人だって理解出来なくて難しかったらやらなくなるじゃん。
ペナルティじゃなくて、成績をあげることを親子で考えた方が良いと思うよ。+21
-0
-
54. 匿名 2020/07/30(木) 18:58:16
成績上がって欲しいけど私自身が勉強嫌いだから無理強いはしいない
でもやるならペナルティよりご褒美の方がやる気出そう+6
-2
-
55. 匿名 2020/07/30(木) 18:58:31
携帯とかゲームはまどわかるけど、部活を辞めさせるのはかわいそう+13
-0
-
56. 匿名 2020/07/30(木) 18:59:10
>>14
うちはそのシステムだけど、それですら難癖付けられる事があるよ😅ご褒美の為に勉強するのは何たらかんたらって。スマホ没収はよく聞くよね。+17
-0
-
57. 匿名 2020/07/30(木) 18:59:32
>>12
書くだけならなんとでも書けれるよね
本当かどうかなんてわからないから書き放題w+4
-0
-
58. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:02
>>17
ラップの芯で叩く塾長ならいたな。+4
-0
-
59. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:05
>>12
人を下げなきゃ生きていけないなんてよっぽど余裕がない人生なんだなぁ~まあ今はコロナで大変だし頑張っていこうね。+5
-0
-
60. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:20
>>54
私はペナルティーなしで何点以上ならいくらってお小遣いでてました。+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:42
没収とか部活辞めさせるって親の最終学歴と成績どうだったのかが気になる
煽りたいわけでなくただ好奇心で+8
-1
-
62. 匿名 2020/07/30(木) 19:02:09
>>1
グレて余計勉強しなくなるんだなそれが。自分の子供の時それやって成績上がったかよく考えろや。
ゲーム禁止 → 大学生になって独り暮らし始めたら廃課金のネトゲ廃人になる
漫画禁止 → 漫画村作る
エロ禁止 → 性犯罪者へ
クラブ禁止 → 不良になる
こうなるのがオチだ。禁止されると余計渇望が強くなる。+18
-5
-
63. 匿名 2020/07/30(木) 19:02:13
私は高校生のとき、すごく合う参考書を見つけ自分から勉強していました 教科書じゃ難しくて...
もちろん授業も聞いていましたが予習としてその参考書を読んでいました テストの点数はあまり変わりませんでしたが内容が理解できているので発表がしやすく平常点が上がったので成績は上がりました+6
-0
-
64. 匿名 2020/07/30(木) 19:02:48
んー、罰って言い方だとプレッシャーに負けてしまう子もいるし。得意分野とかによっても変わると思うけど。
社会が得意だけど数学苦手な子なら、社会は80点目指そう、数学は50点目指そう、とか。
先生はその子の学力解った上で、努力値も見てるから通知表の評価が上がるのはそっちだと思うけどな。+5
-0
-
65. 匿名 2020/07/30(木) 19:03:39
犯罪とか悪いことしなけりゃそれでいい家庭だったから成績悪くてもペナルティ無かったな+4
-0
-
66. 匿名 2020/07/30(木) 19:03:53
>>1
いい成績取ったらスマホ無制限、とかのがよくない?
罰ではなくてご褒美で+4
-1
-
67. 匿名 2020/07/30(木) 19:05:27
>>14
うちはそっちのシステムです
子どもの性格に合ってるみたいで欲しがるのはゲームだけど自分で調整して勉強とのメリハリをつけるようになったよ+9
-1
-
68. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:24
難しいよね。
友達とのコミュニケーションも大事だしね。
今コロナでなかなか遊びに行けないから喋りながらゲームしてるよ。
ほんとは没収したいけど。
時間を短くするとかのがいいかな。+4
-0
-
69. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:41
なにそれ、そんなんやだわ
成績良かったらたまにサプライズでアイスとかCD買ってくれてたけど
ペナルティなんてあったらめちゃくちゃ親との関係悪くなってたと思う+6
-0
-
70. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:03
ご褒美も没収もしてない。
あんたの人生なんだから
自分で考えなって。
上の子は行きたい高校に行って
普段はゲームざんまいだけど
試験前は自分でゲーム封印して頑張ってる。
でも今の子はいろんなものがありすぎて
大変だよね。
私は漫画我慢する位だったもんな。
+15
-0
-
71. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:23
ペナルティなんて意味ない
それなら合う塾探すなり他の方法考える+6
-0
-
72. 匿名 2020/07/30(木) 19:08:14
え、そういう家って多いの?
うちは何もペナルティとか無かったし周りでも聞かなかったけど+2
-0
-
73. 匿名 2020/07/30(木) 19:08:19
>>1
部活辞めるとか...学校生活と高校受験どうすんの?
部活って遊びじゃなくて授業みたいなもんじゃん+13
-3
-
74. 匿名 2020/07/30(木) 19:08:42
>>1
自分はどうなのさ?
子どもは親を見て育つんでしょ
見本になれなければ何言っても無理+7
-0
-
75. 匿名 2020/07/30(木) 19:09:07
>>12
低能の私が来世お宅に産まれる呪いをかけてやった。+7
-0
-
76. 匿名 2020/07/30(木) 19:10:17
>>75
わざわざそんな家生まれて不幸にならなくて大丈夫ですよ💦+6
-0
-
77. 匿名 2020/07/30(木) 19:11:41
子供に厳しくしたって無駄だよ。ただ親の不満を子供にぶつけるだけになる。
それより何点取れたらご褒美をやるとか、子供と一緒に勉強する時間を設けた方が効果的だった。後者は忙しい人には中々難しいけど…+6
-0
-
78. 匿名 2020/07/30(木) 19:11:50
>>1
ペナルティとか言い出す親ウザい。
未だにアンタは勉強していれば東大は入れたのにって言われる。
早稲田入ったのに何でそんな事言われなきゃならないの?
いくら勉強しても東大は受かる気しなかったわ。
しかも赤の他人のおばさんとかおっさんの前でいつも言われる。
そんなに東大行きたければ自分が行け!+32
-4
-
79. 匿名 2020/07/30(木) 19:12:27
>>17
私は理科の先生に長い物差しで頭を叩かれました、私だけじゃないけど(アラフォーです)+2
-0
-
80. 匿名 2020/07/30(木) 19:14:18
>>46
まあね。+1
-0
-
81. 匿名 2020/07/30(木) 19:16:05
>>1
馬鹿みたい。やらない子は全て取りあげたってやらないよ。+13
-0
-
82. 匿名 2020/07/30(木) 19:16:54
>>1
ウチはテスト前にスマホに夢中で勉強をやらなくて成績が落ちたら今度から試験一週間前からスマホとゲームをあずかる事にしました。
無理矢理だと可哀想なので
「今度の試験はしっかり勉強してね。スマホやゲームがあっても自分で時間を決めて勉強出来るよね。そうすれば成績上がると思うよ。もしそれが出来ないようなら次から試験前はスマホとゲームをあずかる事にするよ。」
勿論ちゃんと出来ているならそんな事はしたくないのよ。だから頑張ってね
と言っておきます+8
-3
-
83. 匿名 2020/07/30(木) 19:18:21
成績でペナルティなんかかけたら中高一貫のいいとこなんか絶対無理だよ
成績真ん中にいれば東大入れるような学校で
成績ペナルティかけたら潰れるって+1
-3
-
84. 匿名 2020/07/30(木) 19:18:29
>>12
医学部(男なのに看護)+4
-0
-
85. 匿名 2020/07/30(木) 19:18:44
>>1
うちは成績悪くて困るのはお母さんじゃなくてお前だからね〜って感じだった。ペナルティを課したり、ご褒美をあげる方法だと自力で何かをやる根性は育たなさそう。+4
-2
-
86. 匿名 2020/07/30(木) 19:19:04
>>1
そのやり方だと、勉強というものが大嫌いにならない?
大嫌いになったら、厄介だよー+7
-0
-
87. 匿名 2020/07/30(木) 19:20:32
ペナルティ与えたところで勉強をやるようになるわけでも成績上がるわけでもない
ただ親の溜飲が下がるだけだよ+5
-0
-
88. 匿名 2020/07/30(木) 19:21:43
鞭ウチ❗+1
-1
-
89. 匿名 2020/07/30(木) 19:27:04
>>8
成績が上がるわけじゃないのわかってるのに没収するのはどうして?
ただ罰を与えたいだけ?+23
-4
-
90. 匿名 2020/07/30(木) 19:27:20
>>29
本当そうだよね。
うちの子供たちも、1人は悲観的なタイプで、ちょっとでも悪い点取ると私はロクな高校に行けない…ってなっちゃうから罰則なんて逆効果なんだけど、もう1人は根拠のない自信があるからシメないとすぐサボる。罰則も平気だと思う。+7
-0
-
91. 匿名 2020/07/30(木) 19:28:34
>>78
東大と早稲田はけっこう違うよね
受験に詳しくない人にはわからないのかな+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/30(木) 19:29:42
教職課程の子が多い大学で児童心理学専攻だった。
心理学的には動機づけの問題で賞罰教育っていうのはあまりおすすめされてない。罰は勿論のこと、賞(ご褒美)もある程度の成果しか見込めないとされてる。
本来ならベストなのは、本人が目的意識を持って楽しく勉強出来て成績上がる成功体験を重ねられること。
将来の夢とか志望校について話したり、塾の夏期講習受けたり友達と無料の実力診断テストでも受けてライバル作ったり、気の合う家庭教師の先生にその子に合った勉強法を考えてもらう方が、遠回りのようでも成果は上がるんじゃないかな。
辛口なことを言うと、親が罰を与えるという安直な問題解決法で、子供によくわからない将来のためにただ面白くもない勉強に取り組めってのも酷な話だと思う。+8
-0
-
93. 匿名 2020/07/30(木) 19:30:16
親の努力が足りないツケなんだけどね。しかも中学生だともう習慣なんてつかないし、よっぽどのやる気スイッチがどこかで入るのを待つしかないね。
頑張って+3
-1
-
94. 匿名 2020/07/30(木) 19:34:33
>>51
そう思う。うちもそんな感じ。
ルール決めてコントロールするのは私にはできない。
+5
-0
-
95. 匿名 2020/07/30(木) 19:37:03
スマホはどうかわからんけど、部活まで辞めさせる理由って?子供からしたら勉強ばっかりで息抜きも出来ないね+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/30(木) 19:37:15
成績優秀な友達(両親とも教師)が高校時代にいて、早慶以上の大学に入らないといけないと常に親からプレッシャーかけられ、成績も学年3位以下になると塾のコマ数追加される、テストで90点以下の科目が2つあるともう家には入れてもらえない。だから帰れない…としょっちゅう言ってた。
携帯は解約され、ゲーム機は水没させられ、集めてた漫画を学校行ってる間に全て古本回収に出されたと言ってた時もあった。勉強に集中させるため、やりたかった部活にも元々入らせてもらえず、帰宅部。
大学受験前に、深夜徘徊を始めて警察の世話にはなるわ、挙句の果てに年上の彼氏の家によく避難するようになり、妊娠して退学。親の希望通りにしようとあまり縛り付けると更によくない結果を招くこともあるよねと、、
これは極端な例だとは思いますが何かしらの逃げ道を用意しておかないと、子どももいきぐるしいのかなと思いました。+22
-0
-
97. 匿名 2020/07/30(木) 19:38:52
>>1
所詮は他人の家庭で教育方針だから関係ないけどさ、中学生の息子にスマホやゲームといった飴を親の判断で与えておきながら、遊んでばかりで成績下がっているからといきなり没収するつもりとか一方的な鞭もどうかと思う。
今はコロナで春は休校長引いたり部活動や外で遊ぶ事が制限されたりで不自由な思いをして自宅にいる時間も増えればゲームやネット時間が増えるのも仕方ないし、
「遊んでばかりいないで少しは勉強しなさい」「次成績下がったらテストの点数悪かったら没収するからね」とか親の小言も増えるし思春期の子どもはストレスたまると思うよ。
+6
-1
-
98. 匿名 2020/07/30(木) 19:42:00
>>1
それやっても一時的に親の気が済むだけのこと
ただ躾した気になるだけでメリットは薄い
中学生ならなんで今の勉強が必要なのかを話したり考えたりする方が良いのでは
反抗期でろくに話も出来ないと言うなら、旦那さんから話してもらうという手もあるし+3
-0
-
99. 匿名 2020/07/30(木) 19:42:31
ほっといたらいいんじゃないですかね
お子さんの人生ですし、後々後悔するのもお子さん自身+3
-1
-
100. 匿名 2020/07/30(木) 19:42:37
>>12
ネットで旧帝大とか言い出す時点で察し
学歴コンプ丸出しの恥ずかしい昭和初期生まれのババア乙
いや、引きこもり歴=無職歴のおっさんかなww+8
-0
-
101. 匿名 2020/07/30(木) 19:44:07
>>96
引きこもりになって
親さんがプレッシャーをかけすぎたと後悔してる家庭が割とありますね
警察のお世話になるよりはマシかな+12
-0
-
102. 匿名 2020/07/30(木) 19:44:07
結局親が勉強する人じゃないと子供もしないよね。子供は親の行動を模倣するし。+9
-2
-
103. 匿名 2020/07/30(木) 19:45:40
>>96
そういうことする親って何考えてるんだろうね。息抜きなんか誰にだって必要だし、優秀な子ならマンガ読んでたって早慶以上に入ると思うんだけど。
厳しくされすぎて道を外れた人の話や受験鬱になる子供の話なんかゴロゴロ転がってるのに、耳に入らないんだろうか。+10
-0
-
104. 匿名 2020/07/30(木) 19:47:59
>>7
おい!ヒデを忘れてんぞ!+4
-0
-
105. 匿名 2020/07/30(木) 19:57:04
ゲーム没収とかアプリ消すとか脅すけど結局説教のみ。その代わり点数良かったらきっちり欲しい物買わされる。+2
-0
-
106. 匿名 2020/07/30(木) 20:00:00
スマホもゲームもそのままで、家庭教師や塾で、勉強をサポートする時間を増やせば、結果、スマホやゲームの時間は減る。24時間はかわらないから。+7
-0
-
107. 匿名 2020/07/30(木) 20:00:35
最初ペナルティ無しだったけど
あまりに酷かったらお小遣い無しと言ったら
めっちゃ頑張って30点以上上げてきた
やればできるんじゃないか…+2
-0
-
108. 匿名 2020/07/30(木) 20:01:07
>>1
各ご家庭の教育方針はそれぞれだと思いますが、ペナルティでやる気になる子っているんでしょうか。
ペナルティを用いる発想そのものを持ち合わせていなかったのですが、我が家は飴(特別なご褒美)も与えませんでした。
成績よりも、本人が勉強したかどうかで、厳しく言ったり励ましたりしていました。
成績は他の子も努力すれば、前後するのは当然なので勉強していても下がったなら仕方がないと捉えて、点数取れなかった問題をどうして間違ったのか、本人が理解しているかという点を聞いたりはしていました。
勉強しなくて困るのは親ではないということ、勉強しないことのデメリットを折々に伝えていました。
一応進学校に進み、今も勉強嫌いと言いながらも、将来困るくらいなら勉強しておいたほうがいいからと中学の時からは想像つかないくらい、毎日机に向かっています。
綺麗事と言われるかもしれませんが、どうして学校の勉強を今しなきゃいけないのかを話したほうがいいと思います、将来の働き方も含めて。
ただ怒られるからする、ペナルティがあるからやる、では定着しないような気がします。+6
-1
-
109. 匿名 2020/07/30(木) 20:01:09
>>1
そうじゃなくて、目標を達成したらご褒美の方がいいよ
モチベ下がるよ+5
-1
-
110. 匿名 2020/07/30(木) 20:01:38
>>89
スマホやタブレットに使う時間を少しでも減らして勉強時間にあててほしいから、だと思うけど?
ただ、親の思う通りには子どもは動かないよね。+19
-1
-
111. 匿名 2020/07/30(木) 20:02:00
ペナルティーにするからっていって成績が上がるわけではない。+7
-1
-
112. 匿名 2020/07/30(木) 20:04:00
中1、1時間勉強したら10分ゲーム出来るか、100円あげる事にしてます+0
-10
-
113. 匿名 2020/07/30(木) 20:05:04
うちは小学校の頃から何で勉強が必要なのか教えてたよ
勉強ができなかったら職業の幅が狭くなる
やりたい事でてきた時に力がなきゃ諦めるしかない
勉強しておかないと、相当の才能とか運がない限り給料もそれなりの仕事にしか就けないよ
生きていくにはこんな税金がかかるんだよ
あなたの時代はもっと厳しくなるよ
究極の脅しみたいだけど
中学に入ったら自発的に勉強してる+9
-0
-
114. 匿名 2020/07/30(木) 20:06:34
>>112
ガキ「ほーん、じゃあワイは学校で6時間勉強して来たんやから600円やな」+4
-1
-
115. 匿名 2020/07/30(木) 20:08:32
>>114
600×31=18600円
中一の小遣い多すぎて草+6
-0
-
116. 匿名 2020/07/30(木) 20:13:41
中学生の娘がいます。私も同じようなことで悩んでます。スマホにゲーム時間を決めて勉強する約束をしても2日たったら約束はなかったことになってる。しつこく言ってもダメ、逆に言わないでいると本当に勉強しない。頭に血が上り勢いでスマホ取り上げても、それはそれで漫画読み出したり別のことやりだす。どうすればいいのよ。+5
-0
-
117. 匿名 2020/07/30(木) 20:14:43
小中学生の頃からスマホが便利で
検索癖がついちゃうとどうしようもないかな…
まず親がスマホ依存だもん+1
-0
-
118. 匿名 2020/07/30(木) 20:19:00
>>21
与えられた時点で自分のものと思ってる子ども多いけど、契約者は親だし、通信代の支払いも親なんだよね。+2
-1
-
119. 匿名 2020/07/30(木) 20:20:15
>>89
スマホでゲームしててもなんの生産性もないから取り上げるんだと思うよ。
それでじゃあスマホに使ってた時間を何に使うかは子ども次第。これでいい方向に変わればいいけどね。どうなるかは分からない。+13
-0
-
120. 匿名 2020/07/30(木) 20:21:39
>>1
ペナルティよりご褒美の家庭の方が多いと思うよ。取り上げても気持ちが勉強に向いていなければ成績は伸びないと思う+3
-1
-
121. 匿名 2020/07/30(木) 20:22:37
とくにペナルティはしてない、うちはそんなことしても逆効果だから、
逆に頑張ってたらおこづかいをあげてる。
5教科で450点以上なら3,000円。
475点以上なら5,000円。
子供も頑張って勉強してるよ、
けど、450行かない時でも頑張って毎日勉強してる姿は見てるので430点の時とかもおこづかいはあげてる。+6
-1
-
122. 匿名 2020/07/30(木) 20:23:17
スマホなんかは制限かけないとずっとスマホとにらめっこなんて子もいるから、時間制にしたり、リビングのみ使用可能とか何かしら制限付けるのは悪いことではないかと。+1
-0
-
123. 匿名 2020/07/30(木) 20:24:40
>>116
うちは夜10時まで勉強。10時からお風呂。寝るまで自由。朝は絶対自分で起きてくる。って感じでした。先にやることをやるのが本人にも合っていたみたい。友達も10時までは塾だったり勉強してるので特に困らなかった+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/30(木) 20:26:46
うちは加点方式だよ。
問題集1ページ20円とか、テストの点数×10円とか、通知表は目標達成でいくらとか。目標も子供と話し合って決めてる。+1
-1
-
125. 匿名 2020/07/30(木) 20:28:07
>>114
家庭学習のみ適用のルールです+0
-0
-
126. 匿名 2020/07/30(木) 20:29:21
>>14
うちはご褒美と罰と両方提示してるけど、どっちも全く効果ない。
ご褒美チラつかせてもろくに勉強しないし成績上がらないままだから罰ばかり受けてるけどマジ懲りない。
もうお手上げです。
なんらかの取り引きでヤル気になってくれるお子さんが羨ましい。+22
-0
-
127. 匿名 2020/07/30(木) 20:30:55
>>14
昔100番以内に入れたら1万円のステーキ!
と約束を交わし(学年300人)
101番でびた一文何もくれず
それ以来また280番くらいをフラフラしたまま
卒業した。
分かってる。親は正しい判断だった。+14
-0
-
128. 匿名 2020/07/30(木) 20:41:04
>>37
就職は、どうでしたか?
+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/30(木) 20:42:15
仕事でもノルマ未達成でペナルティ課せられるより業績上げたらボーナス貰えるっていう方がやる気出るよね
それと一緒だと思うけどな+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/30(木) 20:50:15
>>14
動物実験でも、人を使った心理テストでも、飴よりムチの方が遥かに効果があることがわかってるよ
でも反抗期の子供に親がムチを振るうと情緒面で荒れるからそんなに単純にいかない
ガチの反抗期は親が飴差し出してもこじれることがあるから難しいねえ+6
-0
-
131. 匿名 2020/07/30(木) 20:52:38
>>95
スマホもゲームも親が与えているんでしょう?親都合で与えておいて子供にしては理解できないよね。部活かクラブかわかんないけど、子供が好きでやっているなら楽しんでいる場所を奪うことだと思う。部活もいいけど勉強もしてねで終わっている私がダメなの?言えば言うほどやらなくなるよ。+2
-0
-
132. 匿名 2020/07/30(木) 20:57:19
>>1
>成績が一定水準を切ると何かしらのペナルティがあるご家庭は結構ありますよね。
え?結構あるの?
どんな成績とっても我が家はないよ
わたしが子供時代も成績で何かペナルティなんてなかった…
悪い成績をとったからって罰を与えるという発想がよくわからない
親の自分は出来がいいの?
自分がバカなのに子供におしつけてないよねー?+4
-0
-
133. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:10
>>1
親より賢い子供なんてそうそういないよ?現実見なよ。+2
-0
-
134. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:49
ご褒美も罰も家はない。
自分の人生、良く考えて自分の為に生きなさいと洗脳してる。
勉強しなきゃ、将来の選択肢が減るんだよ、と。
子どもには逆に辛いんじゃないかなと心配にはなりますが。+5
-0
-
135. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:18
>>33
中3で35点って…ピッタリ横に張り付いて勉強教えてあげないと将来悲惨な事になりませんか?
+8
-0
-
136. 匿名 2020/07/30(木) 21:07:21
>>90
私は元々が前者のタイプなんだけど、母親がギチギチに脅してくる人で、大丈夫大丈夫…って自分で暗示をかけているうちに後者のタイプみたいな仮面が出来上がっちゃってた。
+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:01
>>52さん
そう言う教え方をしてくれた親御さんは素敵だなと思います。我が家は両親共に教育熱心な家庭で育ち勉強をしろ‼︎と強く言われたのが相当嫌だったらしく、私達兄弟には好きな事を見つけて一生懸命頑張ってたら、それが勉強でもスポーツでも何でも良いよ‼︎と言ってくれていたので私は勉強は下から数えた方が早い位出来なかったけど、好きな事を伸ばしてくれたので手に職つけて専門職で独立出来ました。
兄は好きな事をする為に行きたい大学がありもう勉強して入学してその道に進みました。
しなきゃダメよりしたら楽しいよって感覚を教える事って難しいけど大切だと思う。+9
-0
-
138. 匿名 2020/07/30(木) 21:15:33
>>1
テストの順位が良ければ、次のテストまでお小遣いがアップする。
悪ければ、小言が増えるw
学年半分以下の順位ならスマホの時間制限を解除しない。(平日2時間)
うちは普段はアプリで2時間の制限をかけてて、課題や塾の宿題が終わったら制限解除。(夜10時には強制終了される)
なので、日々の勉強はまあ、それなりにやってます。
テストの点は普段の勉強の結果なので、テストの点どうこうより、テスト期間以外でどんな勉強しているか見て飴と鞭を使い分ける方がいいかと。+1
-0
-
139. 匿名 2020/07/30(木) 21:16:44
>>12
あなた高校出てないでしょ?+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/30(木) 21:23:04
>>90
うちの子供も前者だわ
テストの点数が良くなかったことで何か言ったことは一度もないのに一人で私なんか…って落ち込むから、逆に親の方が点数取るだけがテストの目的じゃないと言い聞かせてる始末よ
こういう子供に罰則なんか与えようものならあっという間に瓦解するよね+1
-0
-
141. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:13
>>1
あなたの学歴は?
まさか高卒や誰でも入れるような大学じゃないよね?+2
-0
-
142. 匿名 2020/07/30(木) 21:27:48
正直意味がないと思う
成績が悪くて携帯没収されて、次赤点とったら塾に強制的に通わせるって言われてた子いたけど、成績上がらなかったよ。何ならグレ始めた。
携帯がない→暇→勉強ってなる子なら効果的なのかも知れないけど、そんな子は自主的に勉強するし。
携帯がない→暇→友達と遊ぶ、彼氏とデート、寝るとかそっちに行ってしまう子の方がほとんど。
それに、今まで勉強をしてこなかったからやり方も分からないし何から始めていいか分かんないって子も多い+1
-0
-
143. 匿名 2020/07/30(木) 21:31:04
10番以内に入ったら3万
めっちゃ勉強頑張ってた
でも、高校では10番以内なんて無理だったから、早々に諦めて遊び呆けたw+1
-0
-
144. 匿名 2020/07/30(木) 21:33:12
私は罰は一切無かったし、成績悪くても何も言われなくて「今回は勉強が足らなかったって事が結果として現れただけだから、次の勉強するモチベーションになったんじゃない?次頑張れば大丈夫だよ!」って優しく母が言ってくれたから、よし!次はがんばるぞ!って素直に勉強しようっていう気になれた。
1年生の頃は習熟度が1番低いクラスにいたけど、学年が上がって1番習熟度高いクラスに行った。
やっぱり周りの影響も大きいよね。1番習熟度低いクラスの周りの友達は勉強してるの?え〜ガリ勉かよ笑みたいな雰囲気。高いところはみんな本当に成績いいし、休み時間でも勉強してるのが当たり前で、自分もやらなきゃ!って必死になって偏差値15くらい爆上がりした+1
-1
-
145. 匿名 2020/07/30(木) 21:37:29
ペナルティはない。
でもご褒美もない。+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/30(木) 21:38:12
うちもご褒美も罰もない
気をつけてたのは勉強に躓く前から塾に行かせたり、自分も大学入り直して子どもと一緒に勉強したりしてる
文句言わずに勉強してるし、勉強ってかったるいよねーって言いながらでも良い方向でやれてると思う+1
-0
-
147. 匿名 2020/07/30(木) 21:50:16
>>1
スマホ代を含むお小遣いを基本給+成果報酬 みたいなシステムにしたら?
たとえばテストが平均70点なら現状と同じで、それ以上なら今より増えるような設定なら
やる気出るんじゃない?
たとえば今お小遣いが5000円、スマホ代が1万円なら
基本給 8,000円
成果報酬 テスト平均点×100 円
とか。この場合
平均点60点なら 14000円 (1000円ダウン)
平均点70点なら 15000円
平均点80点なら 16000円
平均点90点なら 17000円
平均点100点なら 18000円
最大3000円アップのチャンスがあるから、多少はやる気でるんじゃない?
→上記の金額から前月のスマホ代を差し引いた額を現金で支給。
+4
-3
-
148. 匿名 2020/07/30(木) 21:58:37
成績下がってペナルティなら成績上がったらご褒美?+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/30(木) 22:28:37
>>135
私立の中高一貫なので高校には上がれるんですよ。その成績はクリアしてるんです、副教科の成績は良いので…。横にピッタリついても、やる気無いときは何も頭に入らないので、そういうのもうやめました。将来は小さいときから美容師になりたいと言っていて、高校卒業後は美容学校に行くつもりのようですが、そんなに勉強イヤなら高校も行かなくていいんじゃないかと思ってます+5
-0
-
150. 匿名 2020/07/30(木) 22:30:07
勉強したくない子はご褒美なんて効果ないんだよー(笑)そんな苦労してまでお金欲しくないって言うの+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/30(木) 22:35:39
>>102
本当にそう思う。
親が本読んでる姿とか何か新しいことに挑戦したりしてると、子供も自然にそういうものかと色々なことに興味や意欲が湧くと思う。
テレビ見てダラダラしてる親に『宿題やったの?勉強しなさい!』って言われてもね…+5
-0
-
152. 匿名 2020/07/30(木) 22:35:56
逆にテストで何点以上取ったらいくらとか、漢検や数検を自分の学年のレベル以上の級を取れたらいくらかとかしています。ペナルティを与えた所で勉強しないので、うちはその制度はなしです。+1
-0
-
153. 匿名 2020/07/30(木) 22:36:48
嫌いな勉強を、他人や親が好きにさせるのは、
なかなか出来ないんじゃないかな。
好奇心や、興味がわかないと、そもそも知りたい!って気持ちにならないよね。
小学生から、そんな感じだったのかな?
何で勉強しなきゃいけないか、子供さん自身が分かってない、気付いてないのでは…。+2
-0
-
154. 匿名 2020/07/30(木) 22:38:08
>>36
若い子でも旧帝大なんて言い方する子いないよね+3
-0
-
155. 匿名 2020/07/30(木) 22:38:10
>>4
ルパンレッド‼️+1
-0
-
156. 匿名 2020/07/30(木) 22:39:44
ご褒美システム、いいと思う!
私は得意科目と苦手科目が顕著だったんだよね。
得意科目は問題が解けてる感じとか、点数が良いのが気持ち良いから更に勉強頑張れる。
苦手科目は解けなくて楽しくないから、勉強しない。
一回、「次々問題が解けて気持ちいい」「点数が良い自分」っての経験してもらうと、勉強が楽しくなって最終的に勉強出来るようになると思う。+0
-0
-
157. 匿名 2020/07/30(木) 22:41:05
>>4
かいりくん!!
見てたよ〜!!+1
-0
-
158. 匿名 2020/07/30(木) 22:57:29
1日にやる勉強量を決めて、クリアしたらスマホOKとかはどう?
成績を上げるという漠然とした目標では達成できないよ。
音読を10分とか、問題集5ページ進めるとか、具体的で短期的な目標を決めさせるといいかと。+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/30(木) 22:58:42
>>53
それはそうだよね。
何を禁止されても苦手な勉強だと教えてくれる人がいなかったら理解出来ないだろうし。
根本的な解決にはならないよね。
塾に行かせるとか、自分で教えるとか効果的な方法考えないと意味ないと思う。+5
-0
-
160. 匿名 2020/07/30(木) 23:59:37
>>78
子どもが遊び呆けてるならスマホくらい取り上げるわ。好き勝手できると思ってる方が間違い。嫌ならさっさと家を出て自立しろってこと。+1
-3
-
161. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:10
スマホやゲームする時間を勉強に当てるのが目的というより、スマホやゲームをしたいから勉強を頑張るのが目的かな?
+0
-0
-
162. 匿名 2020/07/31(金) 01:19:50
>>96
意外とこういうことする親って自分は高学歴じゃないよね。
自分のコンプレックスを子で埋めようとしてるというか。+4
-0
-
163. 匿名 2020/07/31(金) 02:02:33
>>110
私高校生の時スマホ持たせてもらえなかったけど(たぶん学年で3人くらい)
偏差値65の高校から偏差値50の私大行ったよ笑
本読んだり音楽聴いたりばっかりしてたから+4
-0
-
164. 匿名 2020/07/31(金) 02:06:29
性格が歪むだけ+3
-0
-
165. 匿名 2020/07/31(金) 03:41:45
スマホもゲームもやっていいけど勉強もしなさいって言えば良い+1
-0
-
166. 匿名 2020/07/31(金) 03:43:21
>>96
バカな親だね…+2
-1
-
167. 匿名 2020/07/31(金) 05:49:47
中1息子、高1娘がいます。
帰ってきたらほぼスマホです。
スマホは1日1時間半と一応決めてあります。「やりすぎでしょー」「やめなさいよー」と度々声かけるようにしてますが、守れてない日も多い。
でもペナルティはあたえてません。自分の学生時代を思い出すと、部活や学校生活で疲れて帰ってきて何もやる気が起きないことあったよなー、その頃は友達が全てだったなーって思うから。
「勉強しなさい」とは言いません。人にやれって言われた勉強が楽しいわけない。特にこの年頃。「今日課題あるのー?」ぐらいかな
ある程度の年齢になったら全て自分でわかるしかないですよね。スマホばっかりしてたら成績下がる、寝不足なる、バタバタして忘れ物する‥など。大人になっての失敗は取り返しがつかないので、「今いっぱい失敗しなよ」と思ってます。+3
-0
-
168. 匿名 2020/07/31(金) 07:50:19
1さんはお子さんが将来なりたい職業聞いているのかな?その為にはこんな学校があるよ、と伝えてそのイメージを膨らませてみたら?
偏絶対この学校に入りたいって思ったら偏差値見比べて自ずと頑張ると思うよ。
あとは今どんな範囲をやっているのか、理解出来ているのか、学校や塾の先生に理解出来るまで教えてもらっているのかを1さんが理解しているのか。
わからないまま授業が進んで、テストの成績も落ちてやる気が出ないパターンもあると思うよ。
わからないのに成績下がって楽しみも取り上げられてってなったらもうなんでもいいやってなるだけじゃない?+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/31(金) 08:41:31
>>73
勉強苦手だからスポーツを頑張ってる人もいますよね。
それを否定したら今後の人格に影響ありそう。+2
-0
-
170. 匿名 2020/07/31(金) 08:50:44
出産するまで少人数制塾の講師をしていました。
中学〜高校2年までの数学を受け持っていましたが、まず反抗期に入っているような子ども達にいきなり罰を与えるのはかなり荒れるから、罰制度かご褒美制度か選択を子供にさせるのもありかと思います。
と言いつつ、中学にもなると面と向かって話すのもウザい、勉強のこととなると顔も見たくない…という子もいるからまずは成績をあげたいならよく話を聞く・コミュニケーションをとることをおすすめします。
後は夜更かししない。
勉強のためではなく、夜はきちんと22時や23時には寝る、その時間になったらリビングにスマホを置く、これはガラケー世代の子供達にも塾で言っていました。
勉強にとらわれずに時間を管理する、その時間は勉強、その時間は自由、これを少しずつ繰り返ししていけば後は勉強の時間に苦手なところまで振り返り理解をした方が結果的に伸びると思います。
+2
-0
-
171. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:44
お子様の通知表どうでしたか?+1
-0
-
172. 匿名 2020/07/31(金) 12:17:24
>>1
中1の中間テストって100点満点で5教科合計いくつ以上ならいい方なの?
まだ返ってきてないけど我が子は全然やる気なし。
見るのが怖いよこのあと面談あるのに…+1
-0
-
173. 匿名 2020/07/31(金) 12:43:02
>>172
今中2の子供だけど、中1の最初のテストで5教科で400点ちょっと、その後に近所の大手の塾に入って夏休みを経て期末テストと後期の中間テストの時は450点ぐらい取ってきたよ。
特に最初は範囲も狭くて内容が簡単だから、英数国は80点以上90点台も続出だったらしい。
ここからは横だけど、子供の周りで塾に行く行かない、あと親子して意識高いかどうかでたった1年ですごい差がついてる。
中1で学年順位で一桁取っていた友達はそのまま順調にキープしてるし、通知表で1とか2を取っていた子は浮上してない。
コロナもあるけど中2から塾にきてグングン伸びてるような子は今のところはまだいない様子だよ。
中学生にもなるとやらない子は本当にやらないから、高校受験の時に手遅れにならないように親も早めに働きかけたほうが良いと思う。+2
-0
-
174. 匿名 2020/07/31(金) 14:31:19
>>173
塾に通われるまでは、どのように勉強されてたのですか?+0
-0
-
175. 匿名 2020/07/31(金) 19:29:04
ペナルティあげると逆効果ですよ。
やる気失っちゃう…。
うちは○点以上取ったら服とか買ってあげたりしてます。+1
-0
-
176. 匿名 2020/08/02(日) 05:00:05
手遅れだよね、親もスマホ、パソコン控える位はやらないとね。+0
-0
-
177. 匿名 2020/08/12(水) 10:51:51
>>1
タイムリー
精神年齢の高いお子さんをもつお母さんは「なぜ勉強が必要かを言い聞かせたら自然とするようになった」というけれど、そんなことはもう何百回も言ってるわい!って感じ。
うちは幼いから、何かを失うという想像ができない。だから何かを失わないために頑張る経験をさせようと思ってペナルティを与えることにした。前のテストの時に本人が申し出たので「〇点とったらスマホ」にしたけど、結局、「そこそこやって取れたらラッキー」感覚でまったく手の届かない位置だったので、うちの子にはご褒美はモチベアップにならない。
精神年齢の高いお子さんを持つお母さんには想像もできないだろうが、一応言われていることはいろいろ試みてそれでも無理なのです。+0
-0
-
178. 匿名 2020/08/18(火) 08:10:52
自分でコントロールできずに依存症になってるなら没収も意味があるのかな
でも学習内容を理解できていないなら、罰を与えたり叱ったりしても意味がないのでは?
今日学校でやったところの復習、テスト前にはテスト範囲をすべて見直すのを、子供が自分でできるようになるまでは、親が付き合ってやるのがいいんじゃないかな
親が時間的に無理なら家庭教師
というのを、ドラえもんを見ていつも思う+0
-0
-
179. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:22
中1娘がいますが、私自身親に言われて勉強した記憶はなく、自分で進んで勉強して、地元のトップ公立高校、旧帝大にストレートだったので、親が勉強したり本読んだりしてる姿を見せれば、子供も自然とそうなるだろうと思っていた。
ところが、一学期はオール3。
本人任せにしすぎたのか、勉強の仕方が分かってなかったみたい。
夏休みは時間を決めて、一学期の内容を全て見直しさせました。
復習の成果が出るといいなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する