ガールズちゃんねる

コロナ禍の出会い、恋人の作り方

336コメント2020/08/16(日) 18:17

  • 1. 匿名 2020/07/30(木) 12:26:26 

    コロナの終息が見えない今日この頃ですが、おさまるまでは出会う方法もオンラインしかないんでしょうか。

    主は独身の30超えのアラサーですが、今年こそ彼氏がほしいと思ってましたが、この有り様に…
    もともとオンラインやアプリでの出会いは抵抗があるので、手を出しておらず、なにもしてません。。
    時が落ち着いたら出会いの場にいきたいですが、果たしてそれはいくつの頃になるのか。。

    恋人募集中のみなさんはどうすごしてますか?
    コロナ禍の出会い、恋人の作り方

    +203

    -9

  • 2. 匿名 2020/07/30(木) 12:26:54 

    今年はもう諦めてる

    +305

    -4

  • 3. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:14 

    共通の趣味を通じて出会うのが1番

    +164

    -23

  • 4. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:20 

    出会いを求めて県をまたがないようにお願いしますね

    +75

    -44

  • 5. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:45 

    今日東京360人以上だってさ

    +119

    -13

  • 6. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:46 

    逆にコロナだからこそ人間性を見るチャンス

    +216

    -3

  • 7. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:47 

    コロナ禍の出会い、恋人の作り方

    +13

    -73

  • 8. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:53 

    今日は360人以上の東京・・・

    +51

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:02 


    本気で知りたい。この時代にどこで出会ったらいいんだろう…

    +426

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:04 

    密になれないからねぇ

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:06 

    コロナがある程度終息するまでは、こちらも活動自粛中

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:07 

    恋人ができてもデートすら満足に出来ないよね、今の状況じゃ…

    +338

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:18 

    貴重な時間が…

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:31 

    意外と近所にいる。

    +21

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:32 

    出会い無いって普段から言ってる人ならコロナ関係ない

    +288

    -21

  • 16. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:40 

    正直家族や職場以外の人と会うのは友達でさえ控えてるのに、まだ恋人にもなっていない他人と会うのは抵抗がある。

    +315

    -6

  • 17. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:07 

    沖縄もいきなり感染者数上がったね
    南も北も大変な迷惑
    連休中に何がなんでも遊びたい輩のせいで

    +72

    -10

  • 18. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:28 

    習い事をしてみるとか?
    恋人目当てのみではなく自分の好きなことやスキルアップを目指してが前提で。
    彼氏が出来なくても一応自分のためにもなるから。

    +132

    -10

  • 19. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:32 

    コロナに負けルナ

    +8

    -15

  • 20. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:43 

    男性も今は自分の事で
    精一杯だと思う、、

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:44 

    コロナ関係なく出会う人は出会うし
    出会わない人はずーーーーっと出会わない

    +239

    -12

  • 22. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:46 

    >>6
    確かに。今の時期に無理に会おうとしたり婚活パーティーに来る人は危機感なくて価値観合わないだろうなって思う

    +236

    -7

  • 23. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:54 

    何もできないまま、どんどん価値が落ちていく…

    +175

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/30(木) 12:30:17 

    今は誰とも距離おきたい

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/30(木) 12:30:44 

    今年はあきらめた!

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/30(木) 12:30:54 

    >>7
    右下は老害代表だな。

    +62

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/30(木) 12:30:56 

    まともな人とは今は出会うの難しい気がする。こんな時期に誘ってくる男は非常識だし。

    +201

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/30(木) 12:31:15 

    終息しないしワクチンもできてないのに
    出会いとか求めてウロウロさせると迷惑なんですけど

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2020/07/30(木) 12:31:49 

    結婚相談所だとオンラインお見合いとかできるみたいですけど、なかなか出逢いの機会って難しいですよね

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:11 

    >>2
    でも結婚適齢期の1年て大きいよねぇ。29から30にかけては特に。と43の私がいってみる

    +271

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:15 

    大学時代の男の友人から
    連絡きてそのまま付き合ったわ。笑

    +90

    -4

  • 32. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:24 

    将来的に結婚や子供考えてる場合、引きこもってても年齢は上がってしまうので難しいですよね…

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:31 

    この時期に合コンとかやる非常識な人とは出会わなくていい

    +127

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:41 

    友達アプリで彼氏できたよー

    今は会うってこと中々できないと思うけど、仲良くなれば電話とかで話してみる事も出来るし、アプリもありだと思う

    +99

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:44 

    こんな状況でも出会いたい!
    って感情湧くもんなんだね

    +15

    -20

  • 36. 匿名 2020/07/30(木) 12:32:55 

    >>7
    老人以外の3人が似てない?

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/30(木) 12:33:03 

    >>31
    おめでとう

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/30(木) 12:33:09 

    >>7
    そう思っていても
    インタビュー受けるのが馬鹿よね。

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/30(木) 12:33:57 

    そんな事考えてる余裕ないし

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:09 

    1人で過ごすよ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:20 

    感染対策された場での習い事とかかな。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:28 

    >>7
    右上の奴くっそむかつくwww陰キャだろこいつ

    +28

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:41 

    >>5
    まじかー笑

    なんで木曜日増えるんだろうね。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:45 

    今は我慢してください

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2020/07/30(木) 12:35:10 

    コロナロマンスいいよね
    トイレットペーパー不足のときに男の人に譲ってあげて、ご飯行くようになった話

    +5

    -18

  • 46. 匿名 2020/07/30(木) 12:35:39 

    コロナが落ち着くまで恋活はできない。
    恋活の末コロナにかかってたら
    元も子もない。

    +85

    -8

  • 47. 匿名 2020/07/30(木) 12:35:39 

    信頼できる友人に
    紹介してもらうしかないんじゃない?

    +28

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/30(木) 12:35:51 

    婚活パーティー行ってくる…

    +11

    -10

  • 49. 匿名 2020/07/30(木) 12:36:37 

    「M」に見えた

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/30(木) 12:37:05 

    アプリくらいはいいんじゃない?
    外出るわけでもないし。なにもしなければできないのは当たり前よ!
    まずは異性とコミュニケーションとってみるって意味で婚活アプリとか活用するのもいいかも!

    +81

    -7

  • 51. 匿名 2020/07/30(木) 12:37:09 

    アラフォー、コロナで婚活も自粛してる。
    出かけてかかりたくないし、でも年は取るし、コロナで失業、お給料下がる人も沢山いるのにどうしたらいいのかわからず諦めモード。

    +98

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/30(木) 12:37:17 

    コロナおさまったらすぐに動けるように、ダイエットやスキンケアに励んでいる…けど、それを披露するのはいつになるんだろ。

    +106

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/30(木) 12:37:18 

    もぅ、思い切って
    昔の気になっていた人とかに
    連絡していいと思う。

    彼女いたり結婚してたりしたら
    勿論、フェードアウトだけど。

    +119

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/30(木) 12:38:19 

    >>1 主もう手遅れでしょ。コロナのせいで彼氏がいないのではない。

    +12

    -32

  • 55. 匿名 2020/07/30(木) 12:38:55 

    >>12
    なんで?
    映画館もショッピングモールも遊園地も開いてるよ。
    この程度のウイルスなのに自分にも他人にも厳しいルール課し過ぎじゃない?

    +10

    -45

  • 56. 匿名 2020/07/30(木) 12:39:13 

    数ヶ月前にマッチングアプリで近所に住んでる人と知り合って、飲み友関係から発展して付き合うことになったよ。
    この非常事態で出会いの場がないのはお互い様で、たぶん自分も相手も人との交流に飢えていたんだと思う。
    そういう人が今はたくさんいるはずだから、ある意味チャンスなのかも。

    +115

    -6

  • 57. 匿名 2020/07/30(木) 12:39:23 

    >>1

    はー?

    この世界的パンデミックで
    クソ大変な時にカレシだあ?


    アンタは1回せっくすのこと忘れな!
      

    +8

    -35

  • 58. 匿名 2020/07/30(木) 12:41:34 

    >>45

    その話、創作だったらしいよ。

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/30(木) 12:41:46 

    みんな諦めるな!!!

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/30(木) 12:42:57 

    ガル男だけどガル子のみなさ〰️ん、もう職場や学校で出会っている俺達みたいな陰キャに声かけてくださいね〰️🎵🆗ベイベー⁉️君の近くにいるんだよ目立たないだけで😉

    +3

    -18

  • 61. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:43 

    >>1
    彼氏がほしいだけで結婚は考えてないなら今年も積極的に探さなくてもいいんじゃない

    +44

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:55 

    こんな状況だからこそ、独りでいたくないって思うのかも……

    +16

    -4

  • 63. 匿名 2020/07/30(木) 12:45:00 

    今出歩いてる男なんて大したもんじゃないよ
    いい男は自粛してるさ

    +104

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/30(木) 12:45:48 

    >>1
    このご時世に何言ってるのよ

    +8

    -10

  • 65. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:23 

    >>62
    分かるよ分かる。つり橋効果というやつかな

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:11 

    みんな外に出歩いて出会いを求める以外にマッチングアプリがあるんだから、それはいいんじゃないって思うんだけど…

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:22 

    でも今「逢いましょう」っていうやつも不安
    危機感が足りない

    +79

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:25 

    今は不要な外出はやめて下さい
    あちこち感染拡大、なのに遊び歩く人
    本当に迷惑だから!

    +9

    -7

  • 69. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:15 

    >>12
    気にしない恋人たちはもう普通にデートしてるね

    +70

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:38 

    今年から婚活頑張ろうと思ってた矢先にコロナ。
    焦りもあるけど、今年は諦めようと思ってる
    今婚活してるまわりの男女はやっぱりイタイ人ばっかり

    +74

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/30(木) 12:49:17 

    この状況で直接会うとか考えられない
    それでも会いたいとか言う男は危機感のない自己中だと思うけど

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/30(木) 12:49:34 

    知り合いのインスタで、コロナがひどいのに出歩いてる人たちはなに!?迷惑だからやめて!
    ってめっちゃ怒ってたのに、彼氏ができた途端にバンバン出かけてるのをストーリーにあげてるのをみて…お前?って思った笑

    +139

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/30(木) 12:49:52 

    >>15
    真理すぎw

    +47

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/30(木) 12:49:58 

    >>69
    自分さえ良ければって人達ね

    +35

    -17

  • 75. 匿名 2020/07/30(木) 12:50:43 

    >>72
    ぜひツッコミ入れてほしいわ

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:03 

    4連休会うはずが、コロナが怖いから会えないと言われ会わなくなりました。向こうから落ちついたら遊ぼうと言われたのですが、落ちつくのがいつになるかも分からないのと社交辞令なのかなと好きな気持ちを思い諦めたくなります。。。

    +86

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:06 

    仕事でコロナ以後に出会った人たちマスクしてるから顔を知らない人ほとんど
    出会いとか考えてなかった

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:26 

    もう少しくらい我慢しようよ

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:44 

    マスクしてると顔わからん

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/30(木) 12:54:02 

    デートは公園など屋外。ベンチで横並びに座る。
    カフェで休憩する時は斜め向かいで座る。喋りすぎない。
    映画館は喋らないので案外いいかも?

    こんな感じ?

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/30(木) 12:54:11 

    >>2
    今年ダメだと思ってるんなら多分来年もダメだよ。
    他人の目を気にして控えてるなら1回思い切って外出てみなよ。
    土日祝日なんかカップルだらけだから。
    もし外出しててカップル見てアクティブ馬鹿だと自分の襟を正したなら、残念だけともう恋人は諦めたほうがいいかもね。
    あなたに合う人はきっといない。

    +20

    -33

  • 82. 匿名 2020/07/30(木) 12:54:23 

    むりー!
    マスクのおかげで日々スッピンなのに
    出会っても顔見せられないわー

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2020/07/30(木) 12:54:34 

    >>55
    (*゚▽゚*)いまのコロナ情勢みて、感じてこの程度だと、思ってるなんて、、、

    +17

    -8

  • 84. 匿名 2020/07/30(木) 12:55:06 

    マスクって顔テカるよね

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/30(木) 12:55:48 

    今はだめ

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/30(木) 12:56:24 

    私はアプリやり始めた〜
    もちろん会う気はないというか、コロナが今よりももっと落ち着いたらとは思ってる
    アプリで知り合った男性と会話が弾んで時々電話で話すようになったよ(^^)

    +57

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/30(木) 12:56:24 

    いやいや
    出会い求めてる場合じゃないわ

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2020/07/30(木) 12:57:12 

    直接会わない方法でなら良いけど会うのは我慢してほしい

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2020/07/30(木) 12:57:55 

    >>1
    なにか動きたいなら出来ることをしたら良いのでは?苦手と言わずにアプリでもネットでも異性と交流もってみたら?コロナ落ち着いたら実際に会いたい!って思える人探してみるのもありかかと…なにもしないよりはコロナが終息した頃に希望が持てるのかなと思ったりしました。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/30(木) 12:58:43 

    >>57
    そうゆう考えもあるんだね‥!

    ′愛 って、良いものだと思うよ!

    世界の終焉あるなら、愛し合ってる人と抱き合ってたいもの

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2020/07/30(木) 13:00:09 

    >>22
    わたしは行くよ。
    いつまでも待ってるのきりがない。
    完全に終息するの待ってたらおばさんになる。

    +112

    -9

  • 92. 匿名 2020/07/30(木) 13:01:20 

    自然消滅狙ってる人はベストタイミングだよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/30(木) 13:01:27 

    婚活パーティーや街コンは今年に入ってから行っていない
    一応ペアーズだけはつづけているけどまだ出会えていない。
    もう若くないからコロナで時間奪われるの本当に厳しい…

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/30(木) 13:02:08 

    >>91
    今ってどんな内容のがあります?

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/30(木) 13:02:31 

    >>30
    深いぃぃぃぃーーーー!!!

    43歳も、磨き続ければ美しいですよ!

    +45

    -3

  • 96. 匿名 2020/07/30(木) 13:04:05 

    オンライン上は怖いから職場で見つけるのが堅いだろうね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/30(木) 13:05:03 

    去年からマッチングアプリやっている。

    コロナが落ち着いたら会いましょうが
    お決まりのセリフになっているけど
    会えるまでメッセージや電話で繋いで
    数ヶ月後にいざ会ったら何か違ったから断る。って
    それが苦手だからマッチングすら避けてる現状。

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/30(木) 13:05:08 

    でもコロナで婚活できなくなって少しホッとしてる自分がいるわ。結婚は早くしたいけど、見合いを一度したきりだったから。元々出不精かつ他人に合わせるのが苦手なのに、他人と会って喋っただけでどっと疲れた。結婚に向かないかもしれん。。。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/30(木) 13:05:20 

    >>74
    でもデートしてることを責めてる人達が相手探してくれるわけでも、生活や老後の面倒見てくれるわけでもないから仕方なくない?

    +77

    -6

  • 100. 匿名 2020/07/30(木) 13:06:11 

    >>60
    ん?  ここは女性専用車両ですよ。
    お坊ちゃん… ^ ^?

    堂々と嬉しそうに、通りがかるな!

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:06 

    美人な友達は都内のバーラウンジ等あらゆるオシャレスポットでハイスペにナンパされてるから美人な自信がある人は行ってみたらいいと思う
    誰からも声が掛からなかったりザコしか釣れないならそういう事だろう

    +18

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:47 

    >>1
    同じく悩んでます。。

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:57 

    >>98
    他人と喋るのはだいたいみんな疲れるよ

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:00 

    >>60
    ももちゃん、おはよう😄❣️
    今日は涼しいね💦
    人肌が恋しくなっちゃうかも😝
    今日も1日がんばろうね✌️

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:00 

    >>101
    今日の感染者365人以上なのに
    都内のバーラウンジにナンパ目的で行くの危険じゃない?

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:23 

    >>98
    すこし肩の力が抜けた頃に、ひょんな出会いがあることもあるよ♡  

    がんばってたんだね!
    ひとやすみしてね♡

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:41 

    >>101
    コロナ禍の出会いの仕方じゃない

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/30(木) 13:10:00 

    >>97
    アプリって会うまでは話続くけど、一回会っちゃうとどう続けていいかわからなくなるんだよね。
    一通りの自己紹介が終わってからが困る。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/30(木) 13:10:34 

    >>17
    ほんまそれ!

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2020/07/30(木) 13:11:45 

    >>45
    今朝、緊急地震速報が電車の中で鳴って隣にいたイケメンと目が合った話をガルちゃんで見たからピンチをチャンスに変える事も可能かも

    +28

    -4

  • 111. 匿名 2020/07/30(木) 13:11:51 

    コロナ流行る直前に出会って交際始まったけど、出かけられないし、なにかとギクシャクして別れた。コロナなければこんなことにはなってなかったと思う。
    新たな出会いを探したいけど、どうせコロナが邪魔するよね。

    +36

    -6

  • 112. 匿名 2020/07/30(木) 13:11:51 

    >>21
    煽るねー

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/30(木) 13:13:03 

    >>15
    正論過ぎる

    +47

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/30(木) 13:13:22 

    コロナだろうがなかろうが、自ら動かない人には出会いは訪れないと思います。
    思い立ったらすぐ始められるから、アプリでもやってみたらいいのに。すぐ会えなくても気の合う方が見つかるかもしれないですよ。
    やる前からやらない理由を探しているより、やってみたらいいのにって思います。

    +79

    -3

  • 115. 匿名 2020/07/30(木) 13:14:03 

    >>29
    結婚相談所って高くない?

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2020/07/30(木) 13:14:42 

    >>6
    言える!
    人の価値観て有事にこそ浮き彫りになるよね

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/30(木) 13:15:09 

    >>103
    >>106
    慰めてくださってありがとうございます(´;ω;`)
    なんか愚痴になってしまいました…

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/30(木) 13:15:35 

    >>108
    友達に送るみたいな内容の無いくだらないメッセージのやり取りをする訳にもいかないし、すごく考えて文章作るからそれも疲れるよね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/30(木) 13:15:40 

    去年の年末に彼氏できたけどコロナで出かけられない上にお互い実家暮らしだから何も進展がないまま半年が過ぎてしまったよ…

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/30(木) 13:17:11 

    >>105
    さすがに今行けとは思わないけどコロナなんて確実に今年いっぱいは続くし薬も出来るのは1年半後らしいしキリないよ。アプリで出会った所で付き合う前から散歩や家デートのみなんてありえないしやる事はあまり変わらないかと。

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/30(木) 13:17:17 

    >>51
    同じく。。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/30(木) 13:17:19 

    >>117
    いえいえ。
    でも後悔しないように結婚願望がゼロにならない限りはまた頑張ってみよう。
    今はコロナで厳しいけどね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/30(木) 13:18:25 

    >>119
    まったく会っていないの??

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/30(木) 13:20:00 

    コロナ禍で結婚したい欲が増した人は男女ともに確実にそこそこいるはずだから、うまくそういう人と出会えたらいいよね。
    私の知り合いで、顔が広くて面倒見がよくてカップルをマッチングさせるのが趣味みたいな人がいるんだけど…
    ここしばらく、特に「誰かいい人いませんか?」っていう問い合わせが増えてるんだって。

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/30(木) 13:20:25 

    私なんか普段から出会いないよ。
    婚活パーティーは2年前まで行っていたけど、なかなかあの雰囲気が馴染めなくて。
    4月から会社は在宅勤務に切り替わってるから、買い物以外いっさい外出してない。
    お盆も友達と会う約束していたけど、コロナがこわいからキャンセル。
    今年来年あたりはますます出会いなんて期待できないや。

    +43

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/30(木) 13:23:16 

    >>81
    既にカップルの人とこれから不特定多数の異性とデートするのではリスクが違うからじゃないの?

    +55

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/30(木) 13:23:18 

    >>108
    わかる。
    あと人が多すぎて、誰がいいのかよくわからなくなる。
    初対面でいきなりこの人が運命の人って感じられることは滅多にない。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/30(木) 13:24:08 

    コロナが落ち着いたら婚活再開するっていっても一体いつ落ち着くのか分からないしどうすればいいか分からず無駄な月日が過ぎていく…

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/30(木) 13:25:23 

    リモーツ!!!!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/30(木) 13:26:14 

    うーん。 出会った2人が良識ある範囲でデートするくらいは、良いと思うんだけどなー。

    明らかに三密な場所や、(お互いの生活背景を想像できないような)人柄の人は、ある意味では、ん?なんかこの人違うな!  

    が、明確に分かりやすい点もある。

    その人付き合いが疲れるなら、自分磨き!

    +61

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/30(木) 13:27:32 

    あきらめないで!!!by真矢みき

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/30(木) 13:29:28 

    ネットで意気投合してデート行ったとして、まずコンニチハの年はお互いマスクだよね。ご飯屋さんとかでマスク外すんだろうけど、マスクの下は蒸れてるし、化粧も崩れたり、マスク跡がついてたり、散々だよね。

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/30(木) 13:30:09 

    >>132
    コンニチハの年じゃなくて、時でした。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/30(木) 13:30:33 

    >>45
    あれ嘘だよ
    あの人本当は既婚者

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:47 

    マッチングアプリで公共交通機関を使わずに会える範囲に住んでいる人を探して、まずはメッセージやビデオチャットでやり取り
    直接会ってのデートは、屋外の散歩やピクニック、テラス席のある店でのお茶や食事
    仲良くなってお付き合いすることになったら、お家デートメインにしてお互いの家を行き来する

    コロナ禍で極力安全に人と出会って付き合うとしたら、こんな感じ?
    なんかすぐ半同棲状態になりそう笑

    +34

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:17 

    今年中に彼氏を作ろうと色々と計画してたのに新型コロナでダメになってしまったよ
    病院勤務だから当分の間動けない…

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:23 

    >>135
    すぐ半同棲が始まるとコロナ収まったらすぐ別れちゃいそうだなー笑

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:37 

    まぁねぇ…若い人は気の毒だけど
    30後半〜40過ぎの人は
    今まで何してたのって思っちゃう

    +11

    -17

  • 139. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:07 

    >>15
    ほんとそう
    コロナのせいにし過ぎ

    +25

    -8

  • 140. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:03 

    仕事がどうなるかも分からないのに
    婚活とかの心配できるうちが羨ましい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:17 

    >>81
    いやいや…こういう人が多いから感染広がるんだよ

    +12

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:47 

    >>30
    おつかれさまでした!

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:28 

    >>51
    仕事探しが先でしょ…

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:15 

    >>55
    それなりの企業に勤めていると
    安易な行動とれないんだよ
    行動履歴で遊んだのバレるし

    +59

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:31 

    >>56
    よかったね!
    もう結婚しちゃいなYO!

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:40 

    >>57
    さみしいから余計に欲しいんじゃない?
    まぁ、通常時は他のことを優先していたから
    現状だとは思うんだけどさ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:37 

    >>62
    元から行動しててなら分かるけど
    急に方向転換してもなぁ…
    自分勝手としか思えないんだけど

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:54 

    >>80
    映画館の換気がなぁ…
    それならドライブの方がマシかな…

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:48 

    >>98
    コロナが言い訳になって良かった例だね

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:18 

    今の時期は楽しくデートも難しいし、ひたすら家で自分磨き。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:18 

    >>115
    入会金とかもったいなく感じるなら
    向いてないと思うよ
    ある程度年齢行ってたら相談所の方がいい

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:57 

    >>119
    年明けデートしなかったの?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:50 

    >>135
    公共交通機関は避けたいよね
    良い人いたら即結婚したいわ

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:25 

    >>1
    おさまっても行動しなさそう…

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:30 

    >>153
    娯楽が少ないせいで田舎の若者は結婚が早いっていうけど、このコロナ禍でも同じように飲みにも行けず家と会社の往復(もしくは在宅ワークでずっと家)の毎日で退屈だし寂しいし…って結婚に走る人が出てきてもおかしくないよね?

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:53 

    アプリで出会った人とLINEとか電話してます

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:35 

    >>118
    一回会っちゃえばもう友達みたいな雑談してるけどな
    ずっと文考えて送ると疲れるし楽しくないし

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:17 

    >>110
    その後どうなったの!?
    気になる!!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:08 

    なんか、このままだと本当にずっとずっと一人な気がして怖い、、、。
    社内に好きな人はいたけど、彼女出来たし。
    だからといって何もできないし。

    +48

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:59 

    >>3
    その共通の趣味とか普段出会いの場になるようなことが、今はできないからどうしようって話しじゃないの?

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/30(木) 14:19:06 

    >>99
    そうだよね
    自分さえ良ければってブーメラン

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/30(木) 14:19:59 

    >>101
    コロナが終わったらいいかもだね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/30(木) 14:20:31 

    >>106
    ってよくいうけど、肩の力が抜けても出会いがない人はない。抜けすぎて一人でいいや路線になることはあるけど、やっぱり出会いはない。

    それは肩に力入りまくってる人が、力入れて彼氏見つけました!!っていうのが恥ずかしいから、たまたま肩の力抜いたときに出会ったの〜って言い訳してるだけだよ。

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2020/07/30(木) 14:24:02 

    >>155
    相手いるならそうかもだけど、
    まったくの一から相手探す人には今の状況酷だよ
    リモート婚活から0日交際で結婚出来ないでしょ普通
    会ったところでマスク同士で距離取りながら談笑して盛り上がるのかな?

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/30(木) 14:24:52 

    普段、忙しかったりピリピリしてたりして仕事の内容以外そんなに喋らない職場の人たちが、在宅で暇なのかリラックスできてるのか、電話すると穏やかに雑談してくれる。
    まあ、相手が既婚者だからどうこうはないんだけど、お互い独身だったらこれをきっかけにもしかしたら仲良くなれるかもとは思う。

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/07/30(木) 14:25:07 

    >>5
    いちいちここに書き込むなよ鬱陶しい。

    +15

    -7

  • 167. 匿名 2020/07/30(木) 14:25:30 

    >>163
    そうかな?アプリでも飲み会でもなんでも友達になれればいいやくらいに思ってる時のが気に入られて彼氏できたりしたから
    肩の力を抜くってあると思うんだけど

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/30(木) 14:28:52 

    >>7
    右下が一番ムカつくんだよなあ
    他が霞む

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/30(木) 14:38:13 

    >>141
    こういうこと言う人が人生に責任とってくれるわけじゃないし自己責任で会うなら会うでいいと思う。

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2020/07/30(木) 14:40:22 

    >>164
    だよね、一生会わないならいいけど、普通に同居ひたりする結婚なら最低限匂いは確認しておきたいわw

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/30(木) 14:41:41 

    ほんとにそう、外出るなら自己責任
    ただコロナは目に見えないものだから、最悪感染して自分の周りの人にも移してしまう可能性があるってことだけを念頭に置いておけば外に出てもいいと思うよ

    少なくともこのトピを見てる人たちは日々気を使って生活してるってのは伝わってくる。なにもしてないわけじゃないのはわかる

    +13

    -3

  • 172. 匿名 2020/07/30(木) 14:42:27 

    保育士の友達が婚活アプリで知り合った色んな人とご飯行きまくってる。
    今年は我慢したら?って言っても聞く耳持たず。

    +5

    -8

  • 173. 匿名 2020/07/30(木) 14:45:04 

    >>172
    そういう人は、周りの人が言えば言うほど外に出るタイプっぽい…なんとなくだけどそう思った

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/30(木) 14:46:34 

    >>6
    つまり町中とかでノーマスクの人はアレか

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/30(木) 14:59:09 

    わたしは緊急事態要請解けた後に、彼氏ができました。
    お互いコロナで自粛で寂しかったから意気投合。
    高スペで高身長でこんなことってあるんだなと思いましました。

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/30(木) 15:00:14 

    私もアプリなんて…って思ってたけど、やり始めたら案外大丈夫でした。
    変な人や失礼な人もいるけど、まともな人もちゃんといて、運良く素敵な人に会えました。
    とはいっても、まだ2回しかデートしてないし、今またコロナで会えなくなってしまい次はいつになるやらって感じですが、会うのを延期するのか記にせず会うのか、会えない時の連絡頻度など、価値観や意識のすり合わせを簡単にできるのでらある意味チャンスだと思います。

    私は次会うときに告白しようと思ってたので、宙に浮いてしまった意気込みを抑え込むのが大変ですが…。

    +23

    -2

  • 177. 匿名 2020/07/30(木) 15:04:31 

    >>160
    だよね
    話し理解できてないし、大量にプラスついてるも理解不能

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/30(木) 15:06:10 

    >>18
    いまは習い事も難しくない?

    +76

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/30(木) 15:09:54 

    まずは交友関係を広げようと社会人サークルに行くつもりでしたがコロナの増加で怖くてキャンセルしたした(泣)

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/30(木) 15:12:12 

    不潔か清潔かを重要視してしまう。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/30(木) 15:13:53 

    >>176
    私もアプリやってみようか迷っているところです。ちなみに何というアプリですか?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/30(木) 15:14:53 

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/30(木) 15:16:59 

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/30(木) 15:18:31 

    >>91
    全然いいと思う。
    いつ終息するのか分からないのを永遠と待ってたらそれこそ結婚も遅くなって、妊娠希望なら子作りも遅くなっていく。
    今はパーティー主催側も徹底してるだろうし、コロナが理由ってだけで出会いも結婚もタイミング逃すくらいなら節度考えつつ行動するのは全然ありだと思うな~

    +84

    -2

  • 185. 匿名 2020/07/30(木) 15:26:22 

    >>1
    30過ぎてるのに婚活じゃなくて恋人探しか

    +2

    -12

  • 186. 匿名 2020/07/30(木) 15:27:29 

    >>153
    若い世代に交際0日婚が人気みたいだから
    いろいろ柔軟にやってかないと…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/30(木) 15:29:50 

    やっぱり一人暮らししたほうが出会いはありますか?
    給料がギリギリなので、迷っています

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/30(木) 15:30:06 

    >>63
    確かにね
    感覚が違う人とは付き合えない

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/30(木) 15:33:16 

    >>6
    そう思う
    職場とか友人など身近なところに
    顔は好みではなくても、もし夫だとしたら誠実ですごくいいって人がいるかもしれないよ
    新たな出会いばかりを求めるのではなくそちらにも目を向けるべき

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2020/07/30(木) 15:35:26 

    >>172
    お友達が惚れ込むようなハイスペを用意してそのお友達と結婚までお膳立てしてあげれば不特定多数と食べ歩くのはやめてくれるんじゃない?
    できないんだったら、口出さないのがいいかと…

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2020/07/30(木) 15:39:30 

    >>187
    今は貯金しといたほうが賢いよ
    経済どうなるかわからない

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/30(木) 15:40:43 

    >>185
    別にいいじゃん

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/30(木) 15:42:27 

    >>181
    横だけど女性は無料が多いから色々登録だけでもしてみたら?
    どこで自分に合う人と当たるかはわからない

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/30(木) 15:42:33 

    >>86
    会うつもりないのにアプリでやり取りしてもまず続かないよー
    それにそんな今アプリにお金払って登録してる人少ないから男はいいね稼ぎで無料の範囲で遊びで登録してる人だと思う

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2020/07/30(木) 15:42:50 

    >>175
    おめでとう!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/30(木) 15:43:34 

    >>18
    感染者少ない県ならまだいいけど、習い事は感染状況によって急にお休みになるかも
    なのに月謝は取られたり
    その習い事の場所で感染者とか出たらしばらくやらないし。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/30(木) 15:43:39 

    >>194
    コロナ落ちついたらかなって書いてあるじゃん
    文章読んでないの?w

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/30(木) 15:43:41 

    >>185
    は?
    恋人からの結婚が普通だろ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/30(木) 15:44:23 

    >>194
    決めつけもいいところだねw

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/07/30(木) 15:44:48 

    >>197
    だからまず会わないで終わるよ
    秋にかけてコロナ酷くなるのに
    まずメッセージ続かないと思う

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/30(木) 15:45:42 

    >>152
    半年だから、1月は会ってたのかも

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/30(木) 15:46:38 

    >>200
    続くかもしれないしそんなのわからないじゃん
    少し落ち着いたから気をつけて会いましょうとかもあるでしょ
    決めつけすぎ

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2020/07/30(木) 15:46:45 

    >>194
    86です(^^)
    今はもうLINEでやりとりしてますよ
    ご忠告ありがとうございます!がんばります(^^)

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2020/07/30(木) 15:47:30 

    >>203
    頑張れ!
    私はお散歩デートしたよ笑
    工夫すれば会えると思う!恋愛も楽しもうね

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/30(木) 15:48:09 

    妊活含め今進行中の人詰みだよね
    こんな時に婚活して会おうって言う人は他の人とも会ってるだろうから感染率高そうだし

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/30(木) 15:49:57 

    >>155
    オンライン婚活なんか相手の事全くわからないと思うよまじで
    0日婚も元々知り合いならわかるけど
    普通ないから

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/30(木) 15:50:23 

    色々と否定してる人は多分自分がうまくいってないからでは?と思った

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/30(木) 15:51:34 

    >>207
    それね。
    一抜けされたくないように見える

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/30(木) 15:56:32 

    >>105
    普通のカジュアルレストランとか、ドンチャン騒ぎしている居酒屋とかで合コンと比べると、
    高級ホテルのバーラウンジとかのが危険度低いような気もする。
    大声で騒いで飲む人もいないし、スツールなら横並びだし、ソファでも広いから適度に距離を保てるだろうし。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/30(木) 16:12:23 

    >>207
    コロナ広げたくない人とか?
    まぁオンラインでの出会いは難しいとは思うよ
    今やっても実りは無さそうって思うから私も悩み中

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/30(木) 16:13:29 

    >>209
    そこに行くまでの移動とか、やっぱり会話したりお茶するのは危ないよ
    婚活ならマスク外すでしょ?

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2020/07/30(木) 16:13:56 

    アプリでマッチングした人とLINEや電話して仲良くなったよ。すぐに会えなそうだけど、いつか会える日が楽しみ。
    会えないもどかしさも、実際会った時のギャップを想像するのも楽しいですよ。

    +28

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/30(木) 16:53:14 

    >>138
    それな。
    焦ったところで既に手遅れだからのんびりやればいいのにって思う。
    出産も難しいのにこれから結婚相手探すって時間足りなすぎ。

    +5

    -9

  • 214. 匿名 2020/07/30(木) 16:53:17 

    >>210
    やってみた人と何にもしてない人じゃ
    やってみた人の方が実りがある可能性は高い
    当たり前に

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/30(木) 16:53:55 

    >>211
    別に平気だよ
    会社は行くじゃんw

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/30(木) 17:01:44 

    ペアーズやっててコロナ前後で数人会ったけど、やっぱりどこか違和感を覚えるような相手ばっかりだったからやめました。
    ペアーズはもうやらない…もっとまともな人がいるアプリってあんのか?そもそもアプリを使う時点でアレなのかしら…😓

    +29

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/30(木) 17:05:39 

    >>216
    アプリというより選ぶ人だと思う
    結婚までいった友達と同じアプリしてもうまくいかないこともあるしね

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/30(木) 17:10:52 

    >>1
    同年代です
    昔の知り合い男女話問わず連絡して(「ステイホームどうしてるわ?おすすめの映画とかある?」みたいな」)、
    女性には恋話をしていい人がいたらお願いし、男性にも紹介の打診やや本人へのアプローチ?をし…とやっていたら今月彼氏ができました!
    紹介2人、個人的にアプローチした相手1人という感じでうまい具合にいき、紹介された人と自粛明けに会ってお付き合いすることに
    しかも結婚も視野に入れて!
    こんな積極的に動いたのは初めての隠キャですが年齢も年齢なので恥じらいは捨てました

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/30(木) 17:15:05 

    >>217
    >>216です。
    やりとりの中で『あれ?』って思うような人は切って、まともなメッセージができる人を選んだんだけど実際会って色々話すと違和感が出てきたり、そもそもプロフィール写真を何年も前のものを使われてて待ち合わせ場所に行ったら同じ人とは思えないような人が待ってたり…だったんですよね😓

    私にアプリは向いてないのかもなぁ〜…

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/30(木) 17:21:17 

    >>219
    そうだったんだ..
    でも確かにあれだけ人数いるから最初からうまくいく人は稀だと思う。
    ペアーズ数年前にやっててこないだ入ったら同じ人結構まだいたし笑
    なかなか大変だよね、気軽にやるしかないと思うけど嫌になったらやめちゃえばいいと思う
    リアルに周りの友達が結婚したアプリはペアーズ、あとはゼクシィ婚活、with、omiaiとかだったよ!

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/30(木) 17:22:32 

    >>218
    すごい!行動力の勝利だね!

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/30(木) 17:38:09 

    >>181

    176ですが、>>193さんの言う通り
    合わないもあるので、試しに色々やってみるのがおすすめです。
    一気に同時にじゃなくても、1ヶ月ずつとかで。
    私はペアーズ、オミアイ、マッチドットコム、タップル、ティンダーとやってみて、ティンダーがいちばん自分にはあってました。いきなりティンダーはやめておいた方がいいと思いますが…。
    メッセージとはいえたくさんの人とやりとりすることに慣れとくと、実際会うときも少しは落ち着いてお話できるような気がします。

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/30(木) 18:13:15 

    >>222
    Tinderなんて男も無料のやりちんしかいないアプリやんw
    Tinderで女の子バラバラにされた事件もあるし、それを婚活してる人に勧めるなんてあくどいねぇw

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2020/07/30(木) 18:21:17 

    >>6
    これは本当そう!
    自分が自粛タイプでアルコール消毒とか手洗いとか気をつけてて彼氏や旦那が全く逆のタイプだったら気が狂うくらいイライラするもん。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/30(木) 18:26:59 

    私はコロナで仕事を失って仕方なく派遣したら、派遣先で出会った。6月1日に出会って今は結婚前提で付き合ってる
    5年彼氏居なかったのにトントンと進んでて少し怖気付いてる

    +55

    -3

  • 226. 匿名 2020/07/30(木) 18:29:01 

    >>30
    私も43。今ならまだアラフォーって言えるよね。悲しい。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:03 

    >>223
    おまえにはすすめていない

    +5

    -8

  • 228. 匿名 2020/07/30(木) 18:42:07 

    逆に考えてみて
    今婚活恋活できない男女が市場にも出ずにダブついてるなら、市場に出始めたら今までより更に出会いが多くない?一斉スタートだよ!
    というわけでコロナ収束まで力を蓄えてる

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:57 

    まぁまぁ。落ち着きましょうよ。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:59 

    >>223
    176ですが、おっしゃる通り、やりちんが多いです!
    が、私は運がいいのか悪いのか、ティンダーでマッチングして会った人はとてもいい人ですし、最初にやったペアーズの方がいきなりホテルに誘ってきたり下ネタ全開の人が多かったので、本当に運とかタイミングがあるのかなと思ってます。
    もちろん自分でどれだけ見極められるかもとても重要だと思います。

    はやく結婚したいなら、ゼクシィとかのいかにも婚活!みたいなアプリが絶対いいと思います!

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/30(木) 19:15:01 

    >>222
    >>193
    返信ありがとうございます。アプリやったことないのですが、勇気出ました!頑張ります!!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/30(木) 19:21:23 

    >>223
    横だけどそのイメージ強いしそういう人もたしかに多いけど顔普通にカッコよくて中身もいい人いたよ
    簡単に気軽に登録できるからしてみたって言ってた
    使い方だよね

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/30(木) 19:22:08 

    給料下がるかも、倒産するかも、リストラ、転職しにくい、こんな状況でも結婚して自分以外の人にも責任もとうと言う、男性がかなり少ないと思う。

    結婚しなくても、お金を自分の為に使えれば、家事も時間あって食事も充実させられる。

    コロナで世間の価値観も大きく変わって結婚してないと!という時代は終わると思う。

    男性の面から考えると婚活はかなり厳しいと思う。

    息子いるけど、こんな時代に、絶対結婚してほしいって思わないもん。

    なんとか自分らしく楽しく過ごしてほしいっておもってる。

    +12

    -5

  • 234. 匿名 2020/07/30(木) 19:52:12 

    LINEでしか交流しないからなかなか進展しない

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/30(木) 20:10:45 

    >>223
    大学の友達がTinderで公務員の男性と出会って結婚したから、全員が全員ヤリチンクソ野郎ばっかりではないと思う。
    まあそっちの方が多いのは確かだとは思うけども。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/30(木) 20:14:45 

    >>1
    写真左:女性のアクセサリー、クセがすごいw
    あと、ウエストのファスナー?スナップ?弾けそうなのが地味に気になる…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/30(木) 20:33:43 

    新幹線で2時間の距離の元彼と復縁したい
    会うところまで行ってたのにコロナのせいで何もできない

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/30(木) 20:36:49 

    >>124
    そんな知り合いが欲しい。。。
    友達居ないから紹介も絶望的なんだよなー

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:00 

    アプリ始めました。
    マッチングして、2-3通やりとりして、プロフィールに書いていることを聞いたら、いきなりキレられ、「醜い」とまでいわれました。

    うぜーーーーーーーーーーーーー!!!!!

    +38

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/30(木) 21:19:48 

    >>236
    私もアクセサリー気になってしまった!あのマークってハリーポッターと死の秘宝のシンボルですよね??

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/30(木) 21:21:35 

    >>34
    正直アプリで彼氏が出来ました。
    離婚して1年たったのでそろそろ欲しいなと思い、初めて年下の方と付き合う事になりました。
    (子供はいません)

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/30(木) 21:29:04 

    >>204
    ありがとうございます!
    お散歩デートいいなあ(^^)私も頑張りたいと思います!!

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/30(木) 21:32:08 

    今年29で来年30になるのでかなり焦ってます。あと2年コロナが遅くきてたらきっと出会って結婚できてたと思う。
    なんで今なんだと思ったら悔しくてやりきれないよ

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/30(木) 21:34:40 

    アプリで出会いました。
    緊急事態宣言直前に出会って、約2ヶ月会えませんでしたがその後何度か会って付き合うことができました。


    +20

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/30(木) 21:38:47 

    >>221
    横だけど本当にそう思う!頑張ったね!

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/30(木) 21:39:26 

    オンラインもひとつの手だよね。

    前、アプリの写真はキリッと爽やかだったのに実物は禿げ上がって、清潔感もなく見た目が詐欺レベルの男がいたから動画で話して合わないなと思えばフェードアウトして実際会わなくていいし。でも勇気でないわ。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/30(木) 21:45:55 

    マッチングアプリで学生の時の知り合いを発見
    静かにブロック…この事は胸に秘めて次に…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/30(木) 21:46:25 

    >>243
    29って焦るけど焦って適当に選んで結婚してもろくなことないよ
    30こえるの怖いけど超えたらどうってことないし普通に出会えるし結婚できるから年齢からくるへんな焦りは良くない

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/30(木) 21:54:32 

    >>248
    励ましありがとう。不安だけど頑張ります

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/30(木) 21:59:54 

    >>6
    まさに人間性が見えて、冷めつつあります。
    コロナが流行り出した頃にアプリで出会って付き合うことに。
    最近はただの風邪とマスクをつけなくなりました。仕事の付き合いだからと飲み歩く。。
    赤ちゃん欲しいとゴムつけなくなった。中出ししたがる。
    もうゲンナリです。そして、現在頭痛と吐き気と微熱で恐怖に怯えてます。
    家でもマスクして過ごします。明日の朝熱あったら仕事休みます。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/30(木) 22:15:12 

    >>250
    うわぁ~大変ですね
    コロナがなくても、中出しの時点で考えものですが。
    いざ結婚となってもルーズさに不安しか見えないですね・・・

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/30(木) 22:16:56 

    >>223
    みんながみんなそーいう人ばかりではないけど無料だからやりちんと出会う確率は相当高いと思う。
    おばさんでブスなら心配ないけど若くて可愛いならターゲットにされやすいし、気を付けた方がいいよね。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/30(木) 22:24:00 

    電車内とか、マスクイケメンに脳内妄想・疑似恋愛すればいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/30(木) 22:28:13 

    >>251
    付き合いだしてまだ日も浅いのに、赤ちゃんほしいとか、、結婚の話すらしてないのに、意味わからない。
    私はまだ子供は望んでないので、中出しはされてないけど、ゴムつけてくれなったので100%妊娠しない訳ではないので、怖くて怖くてピル飲みました彼には内緒で。もう別れるべきだね。

    +32

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/30(木) 22:29:29 

    >>1
    アプリ私も抵抗もあったし、プライドもあったから手を出さなかったけど、私は30半ばバツイチ子なしで再婚したいなら待ったナシ状況…

    一瞬の抵抗、プライドの為に

    何を失うかよく考えたら、すぐ答えは出ると思う。

    私の場合は、コロナ自粛中は、オンライン婚活(いい人見つからず)とアプリ並行してメッセージ重ね、

    解除されてすぐアプリやり取りの人に会って、トントン拍子に付き合い始め、年内再婚に向けて同棲始めたよ。

    今出来ることやり尽くしとけば、あの時しなかった後悔しないで済むし

    私の場合は、元夫よりはるかに素敵な人に出逢えたから、アプリ利用してよかったよ。
    アプリはアプリでも、無料や安い利用金額の恋活とかじゃなくて、自分の年齢層に合った証明書必須、月額利用料高めの婚活アプリ利用したよ。

    今はオンラインとかならコロナでも利用出来るから、やれることはやるべきやと思う。

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2020/07/30(木) 22:44:33 

    >>37
    やさしい

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/30(木) 22:44:50 

    実際このコロナの中で彼氏が出来たけど、居酒屋や繁華街は怖いしドライブやお家デートはまだ抵抗あるしでデートプランが全く思い浮かばない‥‥

    苦肉の策が人居なさそうな地域で普通に食事笑

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/30(木) 22:47:34 

    >>5
    どこのトピにも書き込んでますよね、、、
    同じ方ですか??

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/07/30(木) 23:21:07 

    >>15
    すごい!納得ですね。
    単純に出会いが無い理由を責任転嫁してるだけやもんね。


    +6

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/30(木) 23:47:19 

    >>175
    出会いを教えて下さい!参考にしたいです。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:27 

    今月入ってからアプリで会った。
    都心から離れたところで会ってる。
    寂しいから昔より誰でもよくなってきてるw

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:08 

    妙齢の方も辛いと思うけど、高校生大学生の青春したい盛りの子たちもかわいそうだわ
    ほんと、コロナ時代の恋人作りってどうしたらいいんだろうね
    すでに恋人同士でも会うのも難しそう

    +26

    -2

  • 263. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:32 

    >>53
    たしかに
    玉砕しても会う確率も今なら低いもんね

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:51 

    >>14
    もう新しい出会いより知り合いがいい

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/31(金) 00:07:58 

    東京は知らないけど京都大阪は休日カップルだらけだよ。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:52 

    >>254
    まずは自分を大切しないとね

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:22 

    >>265
    東京もカップルだらけよ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:46 

    >>43
    私今月陽性になってお知らせきたの木曜なんだけど、金土日で具合悪くなった人や濃厚接触が判明した人は月曜に検査して結果が木曜になるからと思われる。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:06 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>91
    どんどん時間経って年取っておばさんになって男性から見た価値が落ちるの嫌だもん
    気をつけながら動くよ私はね

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2020/07/31(金) 01:28:11 

    コロナの影響で少人数で働くようになり、結果同じ職場の好きな人と距離が縮まって付き合うことになりました。
    まさかコロナがきっかけになると思わなかった

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/31(金) 02:06:16 

    >>78
    もう少しってどれくらい?
    本当にもう少しなの?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/31(金) 02:16:28 

    >>225
    話早いね!すごーい!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/31(金) 02:17:21 

    もしいい感じになってもキスとか行為とかがっつり濃厚接触じゃん。一体どうすれば…orz

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/31(金) 02:33:52 

    私は29です。
    友達もゼロ
    職場は女性のみ
    パートの主婦さんや
    22歳くらいの若い子しかいないので広がりはないですし、もう本当だめだめです。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/31(金) 03:29:52 

    知り合いならまだしも
    いま、背景が分からない他人と会うことは怖い
    逆にこんな時に会おうとする人が個人的に合わないと思うのでいまは自粛中

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2020/07/31(金) 03:33:24 

    たった数か月の自粛で何泣き言言ってんだかって感じだよ
    こちとら40年近く自粛してるからね

    +4

    -7

  • 277. 匿名 2020/07/31(金) 03:35:36 

    表沙汰になってないだけで
    マッチングアプリクラスターとか既に発生してんだろうね

    +9

    -4

  • 278. 匿名 2020/07/31(金) 03:44:00 

    >>277
    クラスターというか、その人に会って感染はあるんじゃないの

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/31(金) 03:47:05 

    この時期に積極的に出会おうとしてる人はヤバい人であることは間違いない

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2020/07/31(金) 03:58:24 

    >>30
    みーとぅー!本当に1ヶ月1ヶ月が大切なはずなのに、コロナ来た時中国マジで何してくれてんだよと思った。
    婚期…私の人生…

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/31(金) 04:02:12 

    >>241
    アプリで出会うのもありだよね。
    アプリで浮気される確率も高いけど。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/31(金) 04:04:41 

    >>21

    いや、出会う場は大事だろ。
    その場所にさえ行けないんだから、
    出会えるものも出会えない。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/31(金) 07:01:47 

    職を失い生活が苦しくてスナックでバイト
    始めた
    お金持ちの人と知り合って結婚したい

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2020/07/31(金) 07:30:34 

    >>283
    ケツメイシ好きですか?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/31(金) 07:51:35 

    >>257
    食事が一番危ないのに

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/31(金) 07:52:27 

    >>281
    まあ今してない人も結婚してする確率高いからね

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/31(金) 07:55:59 

    自粛解除後友達から告白されたけどあーこの人も寂しいんだろうなっと思って好きにはなれなかったよ
    ときめく出会いがほしいのに今は無理だな〜

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2020/07/31(金) 07:56:27 

    こいうとき、オンラインゲームやズームに抵抗ない人ってお得だ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/31(金) 08:00:03 

    友達がオンラインやってる人なら自然に始められるけど、全く知り合いに繋がれる人がいないとイチから人脈をネットでさがすのちょっと危ないよ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/31(金) 08:21:39 

    緊急事態宣言明けに行った婚活パーティーで知り合った人と最近付き合い始めた。
    基本外デートでまだ手も繋いでない。感染リスク考えたらキスもダメらしいし、全然進展しない…

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2020/07/31(金) 08:38:26 

    >>142
    おつかれ。私は既婚者なんだけどね。マウントしにきたわけじゃなくて、自分も婚活頑張って37で結婚したからここの焦り具合がすごくわかるなーと思ってのぞきにきた。半年だって1年だって無駄にできないのに今婚活の人しんどいよね。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2020/07/31(金) 09:00:27 

    >>290
    こんな時に婚活パーティーに来るような人、地雷しかいなそう

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/31(金) 09:08:17 

    >>60
    待ってないで職場学校で自分から声かけなよ✨✨

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/31(金) 10:09:20 

    今、大学一年の年だけど出会いない!
    高校のときの彼氏と別れてから一目惚れしてる人いるんだけど、どうすれば話せるのか分からない。
    だから出会いほしい!

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:46 

    >>15
    でもコロナ前はふつうにオフラインで出会えた、職場学校、飲み会、結婚式同窓会、社会人サークル、語学教室、旅先とか軒並み壊滅してるからなぁ…

    オンラインがあるって言ってもスクショされてネットでさらされるリスクが怖いっていうのはもっともな理由だし、さすがにこの状況は一概には言えないんじゃないかなあ。

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/31(金) 10:47:05 

    >>243
    結婚なんて縁なんだから焦ったところで無意味だよ。
    結婚焦ってる女の人って雰囲気ギスギスしてるし、男からしたら逃げたくなるオーラ放ってるんだよね。
    コロナじゃなかったら結婚してた保証なんてないし、コロナでも結婚してる人もいるし、現実受け止めてやれることやればいい。
    ギスギスしてるところに良縁なんてやってこないよ。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/31(金) 10:51:01 

    >>76
    この中会う男は信用ならん!って意見が多い中、このコメントにいいな多いって変だね。

    自分から断るのはいいけど、相手から断られるのは嫌なんか

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/07/31(金) 10:56:10 

    >>295普段から出会いのストックしてたらこーはならないよね。
    そりゃコロナ中に新規獲得しようとしたら無理があるのは当たり前。
    恨むならコロナ前に頑張らなかった自分を恨むしかない。

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2020/07/31(金) 10:58:00 

    >>292
    地雷なんて平時でもいるぞ

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2020/07/31(金) 11:01:24 

    5月にマッチングアプリ初めて気の合った人と会ったけどダメで、6月に友人の紹介で会った人と今月付き合ったよ!
    周りもここ二ヶ月くらいの間で彼氏できた子達たくさんいる。
    感染者少ない地域だからかもしれないけど、みんなどんどん出歩いて相手捕まえてるよ。
    コロナ落ち着くのまってたら、いい人いなくなるかも…

    +4

    -5

  • 301. 匿名 2020/07/31(金) 11:02:08 

    >>76
    この中会う男は信用ならん!って意見が多い中、このコメントにいいな多いって変だね。

    自分から断るのはいいけど、相手から断られるのは嫌なんか

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2020/07/31(金) 11:13:18 

    >>300
    叩かれるかもだけど建前的にはコロナ気にしてるけど本心はそこまで気にしてないから出会い求めて行動してる。コロナ落ち着いたらっていつ?って感じだし、こんなときこそ恋人ほしいから待ってらんない。
    待てる人はまでばいいし、私は後悔したくないからどんどん活動する。

    +15

    -4

  • 303. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:48 

    >>294
    その人にいかないんかい!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:24 

    >>14
    近所の出会いなんてめちゃくちゃ理想やわ~

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/31(金) 11:56:45 

    >>255
    ちなみにどちらのアプリされてんたんでしょうか?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/31(金) 11:58:09 

    >>262
    都内だけど休日カップルで溢れてるよ。

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2020/07/31(金) 13:05:36 

    >>302
    人は色々言うから、、
    だけど、他の人が自分の人生の代わりになれるわけじゃないし、自分の人生だから、悔いないように。
    ただ国から自粛要請がまたはっきり出たら話は変わるかな。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/31(金) 13:14:40 

    >>302
    私もそうだよ!
    建前は自粛してるけど、水面下で活動してるよ。
    人をくっつけることが好きなお節介の知り合いが開く少人数の飲み会参加したり、パーティーいったりしてる。
    大人しくて家と会社の往復してるだけだとあっという間におばさんだし。
    何人か男性の人とやりとりしてて今度デートしにいく予定。

    +18

    -2

  • 309. 匿名 2020/07/31(金) 13:47:59 

    >>308
    お節介の知り合い、すごい良い人!!
    いいなあ!

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/31(金) 14:02:21 

    友達の紹介全くないよ、助けて誰か!!
    長野県で良い人いたら教えて!!!!
    って心から思ってる。けど、もはやもう諦めの境地31歳の夏。

    +10

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/31(金) 14:12:28 

    うまく行く時ほどトントン拍子、
    2年ほどそのトントン拍子探してますが見つかりません
    これからでしょうか?

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/31(金) 14:59:07 

    コロナが騒がれるようになって、寒かったはずなのに気づいたら暖かくなり春が始まり、桜が咲いて、散って、人生初今年は桜をまともに見なかった。

    そして気づいたら暑い、もう夏、、このスピードで一年は進んでいく。気づいたら夏が終わって寒くなってるはず。そう思うと怖くなった笑

    だからアプリやり始めた!今まで真面目にやってなかったから今回はまじめにやり取りしてます!みなさん頑張りましょう!

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/31(金) 15:31:33 

    大学3年。彼氏いない=年齢。授業も全部リモート。消えたい。

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2020/07/31(金) 17:50:33 

    今好きな人がいるけど、もし付き合うことができても、コロナに罹りたくないし、デートらしいデートもできないんだよなぁと思うと足踏みする。とはいえコロナが終息するまでとか言ってると何年後になるかもわからないよね。オリンピックもこのままじゃ開催できなそうなのにさ…

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2020/07/31(金) 17:53:07 

    >>310
    人に助け呼ぶ余裕あるんなら自分から行けよ…

    +2

    -5

  • 316. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:30 

    >>172
    難しいんだよね。来年や再来年なら大丈夫という保証はない。
    婚活の努力をしなかったことを誰のせいにもしたくないなら、批判されるの覚悟で動くしかない。

    +3

    -4

  • 317. 匿名 2020/07/31(金) 18:20:30 

    >>316
    誰に批判されるの?
    公に活動してるって言わなきゃわかんなくない?

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/31(金) 19:50:27 

    >>281
    241です。
    再婚願望が全く無く(子供が欲しくない)ライトな付き合いを希望しているので、正直アプリレベルの出会いが最適です(笑)

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/31(金) 22:35:53 

    >>36
    似てる笑
    3人が年取ったら右下みたいになるのかもね笑

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/31(金) 23:13:05 

    今の時期って仕事は皆してるわけじゃん
    結婚って仕事と同じかそれよりも大事なものだと思うから、今婚活するのはそこまで悪い事だとは思わないな

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/31(金) 23:14:14 

    >>320
    320だけどちゃんと自粛してる人もそれはそれで正しいし、できる余裕があればした方がいいっていうのは大前提としてね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/31(金) 23:21:33 

    >>6
    マスクが全然手に入らなかった5月にマスクをくれた職場の男性を意識しだす。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/02(日) 01:08:07 

    >>76
    お互い感染リスクがあるし、思いやりだと受け取ってみては?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/02(日) 02:29:02 

    アプリで知り合った人と会おうとしてたけど、色んな人に会いに行ってたりコロナに関する意識の違いとか気になっちゃってフェードアウトしてしまった…都内はさすがに抵抗が…

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/02(日) 10:44:54 

    >>14
    私の会社の先輩 奥さんとは家の近くのバーで知り合ったって言ってたよ
    お互いバーの常連さんで家も近所だったって

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/02(日) 17:36:03 

    紹介された男性と会って2回目のご飯に行くことになりましたよ
    ❤︎(´ω`*)

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/02(日) 18:15:02 

    >>225
    うまく行く時は本当びっくりするくらいトントン拍子に進むよね!!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/02(日) 21:05:14 

    コロナのせいで音信不通になった彼氏…

    マッチングアプリしてたら、そこでまた出会った笑

    足跡機能残してないのに、彼が属するコミュニティにわざと入ったらNew!になって気付かれたっぽい

    そしてブロックされた!

    LINEはブラックされてない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/02(日) 23:14:53 

    仮に今作ってもあんまりデートに行けなくない?

    付き合いたてでいきなり
    密室に行くわけじゃないし
    沢山会いたい時期に外でマスクしながら
    白い目されながら(そんなの見えてないか?)
    イチャつくのもなと。。

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2020/08/03(月) 00:59:09 

    あー!彼氏ほしい!!!!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/03(月) 20:23:32 

    アプリは元彼とか知り合いが何人もいるんだよな…

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/04(火) 17:04:00 

    沖縄のアホ。
    沖縄はフリーセックスだからコロナが広がるのに。
    コロナ禍の出会い、恋人の作り方

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:12 

    このご時世だからアプリ始めて、意外と気の合う人を見つけて、一度でも会って良さそうだったら結婚か同棲しちゃいたい…
    お互いその気ならそれでいいかなって思い始めた。
    コロナのせいで普通の段階を踏むお付き合いを重ねていたら、結婚に辿り着くの何年後?
    30超えてるから待ってられない。これも新しい生活様式だと思う。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/06(木) 10:37:52 

    >>119
    わかる。私も自然消滅した

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/07(金) 06:26:12 

    >>136
    私も病院勤務です。
    うちの県は15人くらいでてて…
    今、一人の人と会ってるんですがそれはやっぱり非常識なのでしょうか?友達とは会わないようにはしています。
    自分がコロナにかかったらとは思うけど
    自分の幸せも大切にしたいって悩んでます。
    もし、皆さんが非常識と思うなら喝を入れてほしいです。。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/16(日) 18:17:32 

    どうしてもアプリや
    オンラインなんちゃらには
    抵抗があるんだよな…
    今年はやめとくかな…
    でも彼氏ほしいなぁ…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。