ガールズちゃんねる

今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

2440コメント2020/08/26(水) 23:17

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:41 

    1位 なにわ男子

    2位 Travis Japan

    3位 HiHi Jets

    4位 美 少年

    5位 少年忍者

    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング|なにわ男子,Travis Japan,HiHi Jets|他 - gooランキング
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング|なにわ男子,Travis Japan,HiHi Jets|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp

    2018年に華々しくデビューしたKing & Princeに続き、2020年にはSixTONESとSnow Manが2組同時デビューし、ジャニーズ史上初の快挙を達成するなど、話題を集めました。そんな華々しいデビューを夢見て、日々奮闘するジャニーズJr.は多数存在します。そこで今回は、今年ブレイクしそうなジャニーズJr.のユニットについて聞いてみました。

    +50

    -72

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:56 

    なにわ頑張って欲しい!!

    +398

    -78

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:13 

    キンプリはシンデレラガールがヒットしすぎて他の曲あまり知らない

    +54

    -104

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:58 

    なんか面白い名前の方いるよね、なんだっけな
    三掛けみたいな

    +160

    -5

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:17 

    浮所くんだいちゅき❤️
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +105

    -107

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:56 

    ハイハイジェッツってまだ人気あるの?
    どうしてもみうごん思い出す

    +337

    -17

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:44 

    まて、ハイハイの左上はだれだ

    +59

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:48 

    まだこんなにデビューしてないJr.がおるんかーい!!!
    またデビューしたらこの分だけ毎回ゴリ押しキャンペーン始まるのか…

    +133

    -8

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:29 

    なにわ男子の道枝くん
    古田新太の俺のスカートどこいった?
    これで見てから応援してる

    +295

    -25

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:34 

    ごめん今ジェシーしか見えない

    +47

    -71

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:35 

    >>4
    七五三掛龍也くんだね!Travis Japanの!

    +265

    -7

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:15 

    少年忍者って人数多いからこのままのデビューはなさそう
    微妙な感じの子が数人いるけど成長途中なのかな

    +195

    -5

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:42 

    >>7
    イガリだねw久しぶりに見たけど迷走中なのか…?

    +68

    -5

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:50 

    少年忍者って昔いたよね?

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:00 

    ハイハイ穴兄弟
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +117

    -49

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:07 

    >>11しめかけくん?

    +85

    -5

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:27 

    次にデビューしそうな順位もこんな感じなの?

    +15

    -8

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:49 

    この5組はジャニーさんが作った置き土産ってことだね
    まあグループは他にもたくさんあるけどね
    どこがブレイクするのだろうか?
    スノストがちょっと大人だからね
    もう少し若い人のブレイクが見たい

    +146

    -8

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:40 

    昔は少数精鋭だったけど
    沢山入社させた結果
    数ばかり増えて
    在庫一掃セールみたいになってるよ

    +148

    -17

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:42 

    >>8
    ゴリ押しの間にファン掴まないとえらいことになるよね

    +42

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:42 

    なにわとかtravisって23、4のメンバーがいるんだっけ?
    来年くらいにデビューできるのかな?

    +89

    -6

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:49 

    >>16
    しめかけって読むんだ🤔

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:59 

    >>15
    うわー。
    やっぱりそこら辺の一般人よりイケメンだし
    キラキラしてるから
    出会いも誘惑も盛り沢山なんだろうな…


    そう考えたら
    こいつらより誘惑だらけの活躍してるノースキャンのジャニーズの人なんて相当徹底してんのね。
    って徹底してそうね。

    +159

    -11

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 10:39:46 

    朝ドラのスカーレットに出てた鮫島がいるグループ好きだけどこの中には入ってないんだね

    +89

    -6

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:49 


    性的虐待したジャニーさん最高
    これからもジャニーズを崇拝し続けます
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +4

    -87

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:52 

    >>21
    トラジャは20~25歳だよね。なにわはまだ高校生がいるから、卒業するまではデビューしないんじゃない?

    +103

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:10 

    美 少年の佐藤龍我金髪似合ってて良いよね
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +68

    -131

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:11 

    なにわデビューしそう

    +110

    -34

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:14 

    4は爽やか

    +10

    -9

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:25 

    やっぱりなにわ男子じゃない?ドラマで見たことある子が結構いるよ

    +124

    -35

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:54 

    >>27
    美形だけど
    黒髪の方が似合いそうな顔だな

    +157

    -6

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:01 

    ブレイク以前にランキングのグループくらいしかなくない?

    +14

    -8

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:02 

    >>8
    ジュリーさんがデビュー組が多過ぎて管理する人間が足りないかって言ってたけどこのグループって全部デビューできるの?
    SMAP、TOKIO抜けて嵐休止でキンプリ、スノストが入ったしTOKIOと嵐のメンバーは個人仕事があるしデビューにこだわらないでJr.ユニットのまま活動していくのかな?

    +16

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:08 

    高校生役出来るうちにデビューしてほしいね。勢いも大事な気がするし、若いアイドルに小中高生にファンがたくさんいるのもジャニーズって感じする

    +115

    -6

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:23 

    どこもパッとしないよー
    ジャニーさんの先見の目でスカウトして欲しい

    +9

    -34

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:55 

    >>35
    ジャニーさんスカウトの子もいるよ

    +49

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:16 

    >>36
    誰?

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:59 

    キムタクのBGに出ている子がいいかな

    +74

    -15

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 10:46:41 

    まぁなにわだろうなって感じだよね デビューしたら関ジュがやばいからか?

    +73

    -26

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 10:48:03 

    みんな同じに見える(-.-;)y-~~~

    +16

    -18

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 10:48:29 

    浮所くん、平野紫耀に似てるって言われてるのよね。

    たしかにあざとさまでもが似てる気がする!
    これからどうなるかは楽しみ!

    +21

    -50

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 10:50:12 

    誰が一番人気なの?

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 10:50:49 

    >>26
    なにわの高校生の道枝くんたちって今高3だから来年あたり?
    でもそれならトラジャの方が先か
    トラジャの人って「ハケンの品格」出てるしなにわも「BD」出てるしデビューしなくてもジャニーズ以外のタレントと変わらない気がするけど

    +110

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:14 

    なにわはもうブレイクしてるよね

    キンプリを追い越す日がくるのかな?

    +17

    -46

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:14 

    なにわ男子 今朝めざましで見たよ。昨日のライブの様子。なんかかわいかったよ

    +94

    -9

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 10:52:19 

    >>26
    ジャニーズのデビューって年齢順だったの?高校生デビュー結構いると思ってた

    +57

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 10:53:23 

    >>36
    スノストもジャニーさんスカウト多いんだよね実は

    +44

    -11

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 10:53:29 

    この中でなにわ男子だけジュリーさんの管轄であとはタッキーでしょ?
    ジュリーさんがデビューに消極的なら次は年齢的にTravisJapan?

    +42

    -12

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:05 

    >>47
    スノは1人だけやん…

    +45

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:13 

    >>46
    キンプリよりスノストの方が上だから年齢順でもないよね

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:00 

    >>46
    スノーマンのラウールくんって高校生だよね

    +80

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:41 

    >>15
    この二人のツーショット見るたび気まずくないのかなって思ってダメw

    +189

    -10

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:54 

    美少年こつこつ頑張ってデビュー出来るといいな

    +73

    -14

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:04 

    >>11
    可愛い顔してるよね

    +81

    -7

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:16 

    トラジャはスノストがデビューしてから明らかに推されてるよね

    +84

    -7

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:26 

    この世代はキンプリとスノストがデビューしてる以上、そう何個もグループをデビューさせるとは思えないんだが…

    +28

    -9

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:02 

    >>44
    なにわは関西では人気らしいけどまだまだ全国区じゃないんじゃない?
    グループとしてはオタ人気はあるけどお茶の間人気って道枝くんくらい?
    キンプリの平野くんは両方ありそう

    +107

    -13

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:29 

    >>14
    それは忍者じゃない?
    SMAPの前にデビューしててクランキーのCMしてた
    あ、齢がバレる

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:36 

    >>46
    違うよ
    それならふぉ〜ゆ〜と宇宙が先にデビューしてる

    +64

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 11:07:35 

    >>32
    他にもAぇgroup、リトル関西、Jr.SP、7MEN侍とかいるよ

    +92

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 11:07:37 

    とうとうgooランキングでJrのトピまで立つようになったか

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 11:08:05 

    >>55
    タキニはトラジャとクリエCかな
    なにわと美とハイハイはどうなんだろ?

    +38

    -4

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 11:08:51 

    >>31
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +79

    -14

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 11:09:13 

    リアル関西

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 11:10:52 

    なにわのことを好きと言わないといけない圧力を世間に感じる。

    +97

    -28

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 11:11:24 

    >>62
    なにわは関西だからジュリーさん配下の関ジャニ管轄
    美は今度、グループ主演のドラマあるよ
    ハイは瑞稀が推されてる

    +17

    -7

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 11:11:29 

    7MEN良いと思うけどいまいち人気出ないのはなぜ
    ビジュアルトーク力パフォ力全て平均以上ありそうなのに

    +103

    -13

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 11:12:59 

    >>63
    ブルーベース顔だから
    やっぱり黒系が似合うね

    +74

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 11:13:56 

    なにわとトラジャどっちがデビューしても荒れそう

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:11 

    >>65
    そんな圧力感じないけど…どんな世界で生きてるのよw

    +76

    -6

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 11:15:14 

    >>69
    どこがデビューしても荒れるよ
    キンプリですらガルでは荒れたじゃん
    まぁ、そんなものと思う

    +79

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 11:18:09 

    >>71
    でも次のデビューはキンプリスノストの後だからキツいと思う。

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 11:18:48 

    昨日のドリアイ買ってみてなにわ初めてちゃんと歌ってるとこ見たけど凄いキラキラしてたしフレッシュ感あって良かった。顔面偏差値も高かった。デビュー発表はツアー最後に発表かな?と思った。

    +46

    -29

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 11:19:12 

    >>70
    関西住みならそうなりそう

    +15

    -8

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 11:20:45 

    >>72
    そうだろうけど、デビューできたほうが本人もファンもうれしいし、何か言われたとしても結局外野じゃん
    好きに言わせておけばいいよ

    +48

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:47 

    >>74
    関西在住じゃなくてよかったとしか言えん
    関西住みは気を強くもって生きてほしい

    +25

    -7

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:18 

    >>74
    大阪に住んでます。トラジャ担&HiHi担なのですが、隠れキリシタンのように生きています

    +104

    -12

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:40 

    >>75
    そうなんだけどベストは次の次だな
    次のデビューは社運がかかってるしスノみたいに叩かれたらメンタルが死にそう

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:30 

    >>67
    トーク力は一番あるんじゃないかなって思ってる

    +23

    -26

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:28 

    >>77
    私も...。好きになるの関東のグループやねんなぁ

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:39 

    >>78
    確かに次の次のほうが精神的には楽かもしれないけど、それはこちらでは決められないし
    あと基本的に叩く人が悪いから

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:50 

    >>77
    東京住みのなにわとAぇのカケモだけど友達にジャニオタいないから何も困らないや

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:54 

    >>82
    関東の関西担は普通に生きれると思うよ
    関西に住んだことあるけど、関東より同調圧力がないとは言えないなと思った
    関西住んでるとテレビで関西Jr.を見るだろうし

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:22 

    努力でデビューするものなのか、、事務所に推してもらってデビューするものなの、、

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:05 

    >>84
    努力してスキルとビジュを磨いて事務所の人に推してもらえるようにする

    +24

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:20 

    >>58
    いや、昔の忍者もデビュー前は少年忍者じゃなかったかな?

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:05 

    >>86
    さすがにそれは知らなかった!
    ジャニーさん、どんだけ忍者ってコンテンツが好きなんだろ

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:31 

    >>85
    誰からもギラギラ感感じられないしつまんない

    +5

    -12

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:35 

    >>39
    Aぇ!groupいるからたぶん大丈夫じゃないかな。

    +38

    -4

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:52 

    >>88
    ギラギラがよいならジャニーズ上田陸上部とか水泳部をオススメする
    あそこは無所の子が少しでも目立とうとしてる

    +31

    -4

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 11:47:43 

    >>83
    私も転勤族で引っ越し多いけど関東以外はどこもそうだよ
    地元のプロ野球球団以外のファンは肩身狭い

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 11:51:51 

    >>90
    見たよー 久々にワクワクした
    でも結局あれ以来音沙汰ないし無所は無所なのかと思って悲しい

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:24 

    美少年(笑)

    東京B少年に戻した方がよい

    +108

    -3

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:34 

    >>92
    一応、今度の陸上部に出てる子がユニット化の噂あるよ
    確定じゃないけど
    サマパラ配信もあるしね

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:38 

    掛け持ちばっかだよね美少年って

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:51 

    >>93
    ジャニーさんが名前つけてくれたから変えれない

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:52 

    まぁ妥当だけど個人的に侍がんばって欲しい

    +53

    -4

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:08 

    >>57
    いつも関西しか人気ないみたいに言う人居るね

    +38

    -7

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:25 

    >>87
    令和の少年忍者も忍者になるのかな?
    忍者です!って言ったら伊賀?甲賀?がって聞かれたらしいから少年忍者のままでいいかもw
    同じグループ名付けるくらいだからジャニーさん相当思い入れがあったんだね!売れてほしいな。

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:05 

    >>77
    え?それは言い過ぎじゃない?
    色んな子人気だわ笑

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:53 

    >>71
    そこまで荒れたか?
    荒れたうちに入らん

    +12

    -6

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 12:10:49 

    >>97
    私も

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:32 

    >>95
    ジュニアでオンリーのほうが少なくない?
    ジュニア儚いんだからオンリーだと何かあったとき、精神死ぬと思う
    私はオンリーだから、何かあったらマジで精神死にそうで怯えてる

    +55

    -3

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:49 

    >>98
    私、東京住みだけど好きよ。昨日も配信見た。

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:16 

    >>18
    ジャニーさんが最後に作ったLilかんさいの成長ぶりも個人的に見逃せない!

    +69

    -4

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:49 

    なにわが抜けた後にデビューするユニットの方が気になる。正直わからなくない?Jr.大賞とかも

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:34 

    >>73
    残念ながら今年中にはどこもデビューの発表はないみたいですよ
    来年も確定ではないですが、発表はないです

    +28

    -3

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:19 

    >>105
    まえだまえだの弟みたいな人いない?

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:54 

    なにわはジュリーさん、ハイハイはタッキーが押してる

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 12:17:51 

    なにわ男子のセンター見た目普通の子でびっくりした
    センター=イケメンなんだと思った

    +67

    -5

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:04 

    >>33
    信ぴょう性のない記事だよ
    ジュリーさんやタッキーの言葉は憶測

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:45 

    おかあさんが年の離れたジャニーズ好きならSHOCK

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 12:20:49 

    >>6
    穴兄弟どうしで結束して頑張ってるんじゃない?

    +40

    -19

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 12:21:01 

    >>110
    不思議だよね。
    あと、大橋君がにこにこしてて性格良さそうだし、スキルも高いのわかるんだけど、1番人気なのは不思議。

    +75

    -3

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 12:21:34 

    >>110
    西畑くんは平野目黒ジェシー小瀧と同い年だから年齢のわりにかなり童顔だしかわいいと思うよ
    西でずっと頑張ってる子だから根強いファンが多い

    +57

    -17

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:56 

    >>115
    そうだね。可愛らしいタイプ。

    +25

    -8

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:36 

    一覧表
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +50

    -3

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:01 

    >>100
    他のグループも好きだけど、一番はなにわだよね‼︎って感じ

    +10

    -14

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:01 

    >>106
    合同現場入るとわかるけど19年の時点でなにわはスノストと同じくらいの勢いと母数あったから
    スノストなにわが飛び抜けけてそこが抜けるとJrは三国志から南北朝時代くらい乱立時代になるね

    +3

    -16

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:53 

    イケメンでもセンターじゃない方が輝くタイプもいるよね。色んなタイプがいるよ

    +58

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 12:29:48 

    なにわはオタ人気トップの大橋とグループと西の象徴でJr大賞1位の西畑と事務所推しで10代エースの道枝の3本の矢だから箱としての安定感があって強い

    +39

    -15

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:18 

    >>121
    西畑の良さが単純にわからないけどなんであんなにカリスマ扱いされるの❓ 歌も顔も微妙じゃない❓

    +82

    -28

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:33 

    >>121
    実質関ジュの選抜だと思ってる

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:50 

    美 少年しか知らないわ

    +8

    -9

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 12:33:05 

    東の19年組(10~16歳)
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 12:33:28 

    >>122
    センターにいてくれると安心感はあるかも。
    歌が微妙なのは同意。声質がわるいのかな?ブレてるように聞こえる。

    +20

    -3

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 12:34:11 

    西の19~20年組
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +10

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:35 

    >>122
    関西担じゃないからわからないけど、関西でずっと頑張ってきたみたいなストーリーが好かれているのかと
    あと、アイドルらしいアイドルみたいよ

    +49

    -4

  • 129. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:37 

    >>125
    >>127
    この中から売れそうな人を見つけられる人って本当凄いと思う。人気なってからじゃないと気付けない😲

    +39

    -3

  • 130. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:54 

    >>122
    ジャニオタに根強い人気がある子ってだいたい外野からは「なんでこの子が人気あるの?」ていわれるけど
    オタはパフォとか現場とかラジオとかインタとか歴史とか他のJrとの関係性とかをみて「この子を応援したい」てなるから顔だけじゃないんだよ
    人気がある子は顔だけじゃなくて総合値で人気がある

    +81

    -5

  • 131. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:09 

    >>122
    西畑帝国‼️

    +10

    -10

  • 132. 匿名 2020/07/29(水) 12:41:34 

    昨日関西の配信みて小島健くんがかっこよすぎてびっくりした!

    +74

    -8

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 12:41:51 

    マンガだってアニメだって顔だけ良くても人気でないし
    キャラの性格や物語上での立ち位置や言動や生い立ちとか人間関係とか含めての人気でしょ
    Jrもそれと同じだよ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2020/07/29(水) 12:43:15 

    >>132
    こじけん、美形だよねー
    スタイルもいいし。
    だいぶ変わった人らしいけど。

    +57

    -2

  • 135. 匿名 2020/07/29(水) 12:45:42 

    >>131
    西畑政権‼︎

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2020/07/29(水) 12:46:01 

    小島くんは溺愛してるとあちゃんのパパなのもすき
    京セラでりとかんが初の単独公演決まったとき嬉しさのあまりなぜか小島くんが号泣しだすという

    +28

    -4

  • 137. 匿名 2020/07/29(水) 12:46:11 

    ジュニアも良い曲多いよねー!

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/29(水) 12:48:01 

    >>136
    大倉君に、小島君はトア君の楽屋に立ち入り禁止って紙はられたのウケた。

    +55

    -3

  • 139. 匿名 2020/07/29(水) 12:49:35 

    西畑君、そんなに権力持ってるの?

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/29(水) 12:52:15 

    >>139
    朝ドラ2回出て知名度あるからかな?
    よく分からないけど炎上しがちのイメージある。

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/29(水) 12:52:50 

    こんなふうに愛あるいじりもされるけど
    リトカンの現場コントでもし滑った時は俺(小島)にやらされたって言いなって裏でフォローしてた小島くんは男前
    今年ブレイクしそうなジャニーズJr.ユニットランキング

    +54

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/29(水) 12:54:34 

    >>139
    噂では逆らったら関西ジュニアでは生きていけないと言われてるよ
    あくまでも噂だけど

    +7

    -8

  • 143. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:56 

    >>26
    トラジャは今年平均年齢24歳だよ
    なにわは今年平均年齢21歳

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:27 

    >>142
    そういう噂のことをネットの落とし込みっていうんだよ

    +25

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 12:57:20 

    トラビスジャパンは身体能力とノエルの手話を生かしてオリパラ関連で活躍できそうだったのにね。なんかのイベントにも抜擢されてたし。
    この遅れがどう出るか。オリパラはなくなるかもしれないし、メンバーもいろんな意味で悔しいだろうね。

    +74

    -3

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 12:58:23 

    >>19
    昔よりJrの数減ってますよ
    昔はISLANDTVみたいに在籍確認できる場がなかったのと無所時代でジャニーさんが気分で箱つくっては気分ですぐ解体してたから少数精鋭に見えてただけ

    +73

    -3

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 12:59:11 

    >>142
    一見優しそうだから余計怖いわ。噂であって欲しい。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/29(水) 13:01:49 

    こんな感じで色いろ言われたり風当たり強いからメンタル強くなきゃやっていけないだろうねセンターは特に

    +42

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/29(水) 13:02:32 

    >>145
    どこもそうだと思うけど、コロナで色んな仕事潰れたんだろうね

    +33

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:50  ID:KmJHoJALjq 

    >>120
    光GENJIも佐藤あつひろがセンターに指名されてたけど、性格的に無理だって断ったんだっけ? で、諸星が俺やるやるーって立候補。
    華はあっても自信がないと辛いだろうね、センターは。それぞれのグループのセンター、尊敬するよ。

    +54

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/29(水) 13:05:05 

    >>132
    そうそう!
    ライブ行ったことあるんだけど、普段とのギャップがすごくて見とれてしまった。小顔で足が長い!

    +39

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/29(水) 13:05:19 

    >>148
    落とし込みや嫉妬や妬みで推されてる子や人気ある子は根も葉もない噂を流されるし
    センターはだいたい矢面に立たされる
    「噂で聞いたけど」っていいながら思春期の子たちがいくらでも匿名で誹謗中傷されちゃうんだもん
    大変だよ

    +53

    -4

  • 153. 匿名 2020/07/29(水) 13:06:44 

    宮近とか西畑とか微妙な顔がセンターにいると大丈夫か?って思うなぁ
    もしデビューするならセンター変えたほうが良いと思う

    +16

    -42

  • 154. 匿名 2020/07/29(水) 13:08:09 

    >>151
    手話も出来るんだっけ?ギャップだね。
    ビバのせいで、普段美形なこと忘れるもの。

    +49

    -4

  • 155. 匿名 2020/07/29(水) 13:09:43 

    >>153
    そう?パフォーマンスとか見てると納得するけど
    他の子がセンターになることもあるよ

    +39

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/29(水) 13:11:08 

    >>132
    こじけん最近かっこよくなってきたよね

    +39

    -4

  • 157. 匿名 2020/07/29(水) 13:11:41 

    >>153
    宮近は超ダンスに華がある。あれはセンターに置いておきたい。
    とりあえず二人とも頭の回転早くてボケもつっこみもできるイメージ。

    +108

    -8

  • 158. 匿名 2020/07/29(水) 13:13:20 

    >>153
    パフォーマンスと箱としての機能や人気や安定感を加味するなら
    それこそ西畑センターで脇にエースの道枝置いたほうがいいでしょ

    +40

    -5

  • 159. 匿名 2020/07/29(水) 13:14:28 

    顔しかみてない人は圧倒的顔面センターの勝利のセクゾが跳ねなかったことを思い出してほしい
    センターとエースは違うのよ

    +114

    -6

  • 160. 匿名 2020/07/29(水) 13:16:16 

    山田くんのジャンプは売れたから、グループそれぞれとは思うけど。

    +31

    -3

  • 161. 匿名 2020/07/29(水) 13:17:12 

    >>160
    売れてる?
    山田くんと中島くんしか見ないけど

    +12

    -13

  • 162. 匿名 2020/07/29(水) 13:19:12 

    >>158
    道枝くんは可愛いけどアイドル力?が弱いと思う。
    表情がないのか表現力がないのか…

    +73

    -7

  • 163. 匿名 2020/07/29(水) 13:21:23 

    >>130
    西畑くんって朝ドラとか他のドラマやニノとのCMもずっと出てるけど一般人気はもう上がらないと思う
    グループ人気が上がって西畑くんを知る機会が増えたらオタは増えるんじゃないかな
    他のグループだとオタ人気と一般人気が一致してるから西畑くんは微妙
    ジャンプの山田くんやセクゾの中島くんキスマイの玉森くんキンプリの平野くんは「なんでこの子が?」って言われないから新しいパターンのグループだね

    +22

    -13

  • 164. 匿名 2020/07/29(水) 13:22:09 

    スマップだってエースはキムタクだけどセンター中居だったのよ
    センターっていうのは責任も伴う箱の軸だからみっちーは推され10代エースが一番いいんだよ

    +67

    -3

  • 165. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:18 

    >>164
    SMAPと嵐はセンターってイメージなかったわ
    コロコロ変わってるイメージ

    +26

    -4

  • 166. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:41 

    >>163
    だから一般受けしやすい10代エースとして事務所が推してるのはみっちー
    ジャニオタ向け箱の看板や象徴として大黒柱で責任背負ってまとめてるのが西畑
    コアなオタ受けで数字強いのが大橋(大野みたいなタイプ)
    なにわは上位人気3人にそれぞれ役割分担があるんだよ

    +62

    -6

  • 167. 匿名 2020/07/29(水) 13:26:56 

    >>161
    FCの会員数は上位だよね。

    +10

    -3

  • 168. 匿名 2020/07/29(水) 13:26:57 

    >>94
    クリエC応援してます💗💚

    +16

    -6

  • 169. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:10 

    なんでもかんでもセンターに集中してるとその子が退所や脱退とかなったら箱ごと崩れるし
    その子もメンタルキツくて潰れちゃうから役割も人気も分散してたほうが箱としての母数が強くなるよ

    +40

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:39 

    >>167
    あれは累計だよ
    売上見た方がわかりやすいよ

    +13

    -4

  • 171. 匿名 2020/07/29(水) 13:28:29 

    売上でもジャンプは中堅だから悪くはないよ
    でもここJrトピだからジャンプの争いはトピズレ

    +30

    -4

  • 172. 匿名 2020/07/29(水) 13:32:25 

    各グループ色んなタイプのセンターいるから、西畑君はWESTの重岡君タイプのセンターなんじゃない?

    +26

    -3

  • 173. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:53 

    >>172
    そうそう
    大黒柱は西畑重岡で小瀧が主演とってきたらプリンシパルでセンター曲だしたようなポジがみっちーは一番良い

    +33

    -4

  • 174. 匿名 2020/07/29(水) 13:36:02 

    >>121
    ジュニア大賞5年連続1位のイワチがキンプリではセンターでなかったんでグループとしてのレベルの高さを感じる
    オタ人気が高いのはわかるけど西畑くんはあれだけテレビに出ててもお茶の間人気が出なかったから年齢的にも限界じゃない?
    道枝くんはお茶の間人気と知名度はあるけどスキルが足りないんだっけ?
    高年齢だのイケメンがいないとか言われてたスノーマンがデビューしたら大人気(ごり押しのせい?)になったんで事務所の推し方次第?

    +15

    -23

  • 175. 匿名 2020/07/29(水) 13:39:49 

    >>174
    スノは9人編成になってテコ入れしてグループカラーかえたときに新規ファンがついて人気あがったんだよ
    高齢だとかブスとか外野にいわれてても去年夏の時点でつべの再生数は伸びてて現場の物販は枯れてオタ人気はあった
    ゴリ推ししたからって人気でるわけじゃなくて
    人気でる素養ある箱が推されて人気でただけ

    +53

    -10

  • 176. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:22 

    個人的にはトラジャを世間に知ってもらいたい
    ダンスはやっぱり別格にうまいと思う

    +108

    -6

  • 177. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:59 

    >>99
    前の忍者は売れなかったもんね。美空ひばりのカバー曲歌ってましたね。

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:00 

    昔はこういうトピも熱心に擁護したりしたけど興味なくなっちゃった

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:39 

    ゴリ推しさえすれば誰だってファンついて人気でるならどこの事務所だって苦労しないよ
    昔は現場に入ったり相場でしか見えなかった人気も
    今はYouTube再生数やISLANDTVのファボ数やRT数とかで数字丸見えだし現場に積んである箱の数だってすぐ拡散される

    +27

    -4

  • 180. 匿名 2020/07/29(水) 13:43:05 

    なにわの最新アー写のセンターりゅちぇになったみたいだよ

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2020/07/29(水) 13:43:19 

    今年ブレイクしそうなっていうけど思うように活動できないもん
    みんな1年元気に乗りきってほしいよ
    東京も大阪も大変でしょ?

    +57

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:43 

    >>174
    なにわも全メンバーがJr大賞20位以内はいってるから異例に箱が強いよ
    上位も1位西畑3位道枝4位大橋だし

    +40

    -4

  • 183. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:44 

    トラビス最近クイズ番組とかドラマで活躍してるけど、宮近をもっとバラエティーに出すようにしたら跳ねるんじゃないかなあ。かなり喋れるし、見た目も濃いから印象に残ってトラビスをアピールできると思う。

    +79

    -8

  • 184. 匿名 2020/07/29(水) 13:46:48 

    >>164
    中居くんは昔はカッコよかったし、ドラマの主演を何度もしてるし「何でこの子がセンター?」って言われてない
    ドラマ、映画の主演かヒロインの相手役ができる人がいるとグループに華があると思う

    +20

    -4

  • 185. 匿名 2020/07/29(水) 13:46:56 

    >>153
    この2人のアンダルシアよかったー!

    +23

    -3

  • 186. 匿名 2020/07/29(水) 13:47:35 

    >>181
    だね!切磋琢磨しあってほしい
    今しかみれないJr.グループ盛り上がってほしい

    +21

    -3

  • 187. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:06 

    >>183
    顔の濃さすごいもんね
    なんでか知らないけど顔の濃さで気になって落ちてた人いた
    塩顔ブームの現代であの濃さが珍しいのだろうか?

    +43

    -5

  • 188. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:44 

    >>183
    今バラエティに出れてるJrはクイズ番組の学歴枠か番宣なんだよ
    ゴールデンがクイズ番組ばっかりだから高学歴組(うきなすぽん)がルーティンになってるの

    +32

    -5

  • 189. 匿名 2020/07/29(水) 13:50:26 

    >>163
    プロデューサー気取り乙

    +3

    -14

  • 190. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:54 

    >>175
    たまアリではなにわスノの物販枯れ速度エグかったし
    88ドームでも物販枯れたのはスノとなにわだけで現場はスノストなにわ担ばっかだったもんな

    +34

    -5

  • 191. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:56 

    >>183
    ドラマに推してたのはジャニーさんだよね
    花晴れで庶民狩りされてたw

    +49

    -3

  • 192. 匿名 2020/07/29(水) 13:53:37 

    >>183
    トラビスは頭いい枠とぶっとんでる枠が既にいるから頭脳系もおバカ系のクイズそっちにいっちゃってるね

    +45

    -2

  • 193. 匿名 2020/07/29(水) 13:55:22 

    >>95
    名前出ているグループは掛け持ちもあるの?
    クリエなんとかって何?
    すみません何が何だか

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2020/07/29(水) 13:56:44 

    >>185
    赤同士かっこよかったよね!
    センターって独特のオーラがあると思う
    キラキラというより赤のオーラ

    +24

    -3

  • 195. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:42 

    >>193
    掛け持ちってのは他にも好きなグループがあって両方応援してるってこと
    クリエってのはシアタークリエという会場があって、そこにグループ化されていないジュニアがライブする予定でグループになるんじゃないかと言われてて、仮称でクリエCって呼ばれてる

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2020/07/29(水) 13:58:02 

    今のJrはTV的に出しやすい一芸がないと厳しいよね
    美は慶応経済学部と立教法学部で学歴枠のうきなすにスタイル番長の龍我がいるから推しやすいのわかるもの
    若くて素行もいいし
    侍だとポンさんが早稲田で魚捌けて楽器もできて多芸だからTVだされてるし

    +60

    -6

  • 197. 匿名 2020/07/29(水) 13:59:25 

    まずサマパラでTDC単独なのにクリエCって通称で呼ばれてるのがカオスだよね
    昔で言うバカレア組みたいなもん

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2020/07/29(水) 14:01:30 

    歴代クリエでC組やって箱もらったのはラブとストだよ

    +16

    -4

  • 199. 匿名 2020/07/29(水) 14:05:48 

    >>195
    ありがとうございます。
    例えば昔、錦戸さんが関ジャニとNEWSだったみたいな感じはもうないのですか?
    デビューで、別々のグループでも、まとめられるとか?あと1年くらいは新グループ、デビューは難しいのですかね?

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2020/07/29(水) 14:06:42 

    >>176
    ダンスめっちゃカッコイイし、センターの宮近に目がいくよ みんなカッコイイけど😍

    8/1のやつ楽しみにしてる

    +55

    -5

  • 201. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:04 

    >>199
    マジレスすると「そんなの事務所しかわかるわけがない」

    +12

    -3

  • 202. 匿名 2020/07/29(水) 14:09:36 

    >>196
    あと侍だと運動神経抜群のりんねだね
    今週の体育会TVも楽しみ

    +32

    -3

  • 203. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:56 

    デビューには程遠いけど、Lilかんさいの風雅を推す

    +16

    -3

  • 204. 匿名 2020/07/29(水) 14:12:57 

    >>196
    私、野球も好きだから野球関連の番組でなにわの子見てびっくりしたわ。アイドルしながら甲子園や国体見てて。日本代表での打率まで把握してたり。詳し過ぎ。

    +28

    -2

  • 205. 匿名 2020/07/29(水) 14:15:02 

    >>203
    りるかんはむしろ西では有力だと思うよ
    なにわがデビューしたら西の若手1番手に繰り上がりだしなんと言っても若いから(0304ラインしかいない)
    いまから6年後でも箱の平均年齢が21歳とかなんだもん

    +40

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/29(水) 14:15:18 

    >>115
    ブサカワって感じ

    +15

    -11

  • 207. 匿名 2020/07/29(水) 14:15:29 

    >>15
    この女の子2人は芸能人?
    一般時だとしたらなぜジャニーズと知り合えるのかな

    +38

    -3

  • 208. 匿名 2020/07/29(水) 14:15:42 

    井上瑞稀くんはタッキーのオキニっぽいから押してもらえそう

    +18

    -5

  • 209. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:35 

    皆これといって華がある人いないね

    +6

    -19

  • 210. 匿名 2020/07/29(水) 14:20:44 

    >>208
    ちゃんと推されてるじゃん
    夜会に風間バーターで紹介してもらったし応援屋もでてるし山田と31のCMもでてるし
    永瀬のバーターもついて来週ジョンで一緒に表紙だし

    +33

    -4

  • 211. 匿名 2020/07/29(水) 14:22:23 

    >>49
    誰?

    +1

    -4

  • 212. 匿名 2020/07/29(水) 14:23:05 

    >>205
    だね。なにわがデビューして何年後にデビューできるか。
    関ジャニからWESTまで10年空いててスノストが今年デビューだから、なにわがデビューできるにしても2、3年後。そこからまた何年くらいかね。

    +19

    -3

  • 213. 匿名 2020/07/29(水) 14:24:03 

    >>188
    なってるのって言われても笑
    ダウンタウンDXとか、有吉夜会でもジャニーズ枠あるから、トラビスも絶対に出て欲しい!

    +28

    -4

  • 214. 匿名 2020/07/29(水) 14:24:28 

    >>211
    多分、向井康二

    +40

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/29(水) 14:24:31 

    >>208
    みじゅき優等生だもんね

    +13

    -5

  • 216. 匿名 2020/07/29(水) 14:25:57 

    >>211
    スカウト組はハイのガリさんしかもう残ってないよ
    デビュー組はスノのジーコとストのしんちゃんきょもジェシーあと退所したラブの安井くんとジーコ兄

    +38

    -3

  • 217. 匿名 2020/07/29(水) 14:26:26 

    >>37
    ハイハイの猪狩くん。
    ジャニーさん直々のスカウト。

    +27

    -3

  • 218. 匿名 2020/07/29(水) 14:27:03 

    >>213
    それいったらみんな自担に出てほしいって思ってるからさ
    でも現状では番宣があるか学歴枠かじゃないと難しいよねって

    +8

    -5

  • 219. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:18 

    >>213
    とりあえず、今度のBSの番組を見ようよ

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:55 

    侍も推されてほしいな。
    この間、プレバトに中村れいあくんが出て、ちょっとうれしかった。

    +29

    -2

  • 221. 匿名 2020/07/29(水) 14:31:22 

    今回のサマパラの視聴購入券の数字も今後の推しに影響してくるだろうし
    数字や需要を示すためにも今回のサマパラは大事だと思う

    +17

    -4

  • 222. 匿名 2020/07/29(水) 14:31:40 

    >>1
    なにわ、デビュー前から日経エンタテイメントの表紙ってすごいな。
    デビュー候補に近いんだろうなぁ。

    +31

    -7

  • 223. 匿名 2020/07/29(水) 14:31:56 

    順番はどっちか先かわからんけど、トラジャとなにわは絶対デビューしそうな気がする
    ハイビはそれぞれ普通にデビューして欲しいけど、やっぱりデビュー組多くなるから、ハイビからの選抜かストストみたいにVS、もしくはキンプリみたいに合体なるような気がする

    +7

    -21

  • 224. 匿名 2020/07/29(水) 14:33:02 

    >>218
    どのグループも活躍してほしいですね。
    番宣&学歴括りじゃなくジュニアが出てる番組もいっぱいありますよ。そこにトラビスも続いてほしいなと。

    +11

    -4

  • 225. 匿名 2020/07/29(水) 14:34:28 

    >>223
    トラジャって海外進出にむけて動いていそうな気がする。
    海外人気の山Pのバックにつけてたし、オースティンのバックにもついてたし、オリンピックは延期になったけど、オリンピック関連の仕事もあったんだよね。

    +48

    -5

  • 226. 匿名 2020/07/29(水) 14:35:58 

    >>219
    見ますよー。楽しみですね。
    放送時間深夜だけど長めだし。

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:26 

    >>223
    なにわって去年の時点でスノストと同等くらいの勢いと母数あったけど(現場の物販箱数や担の多さ)
    なにわとトラを比較するとだいぶ差があるからそこを絶対ってくくるのは違和感あるな
    物販の枯れ方や箱の埋まり方やJr大賞とかアイランドTVの反応とかもだいぶ差があるし
    ソレ以前に絶対デビューとか言っても荒れるだけ

    +21

    -3

  • 228. 匿名 2020/07/29(水) 14:38:28 

    >>225
    トラヴィスの名前を冠してるし、いまだに繋がってるしね

    +39

    -3

  • 229. 匿名 2020/07/29(水) 14:38:34 

    >>223
    トラジャデビューできるかな

    +13

    -12

  • 230. 匿名 2020/07/29(水) 14:39:03 

    まあオタクにできるのは数字出すことと課金することだけだから
    自担デビューさせたいなら数字だすしかないよね
    Jr大賞、配信課金、グッズ購入、YouTubeの再生数とか雑誌のはがきや投票等やることいっぱいある

    +18

    -3

  • 231. 匿名 2020/07/29(水) 14:39:45 

    日本破壊のガリがいるからHiHiは応援できない

    +19

    -23

  • 232. 匿名 2020/07/29(水) 14:40:32 

    >>105
    昨日の配信であまりの可愛らしさにのけぞった。踊りもうまいし、歌もできるし、キラキラでよかったね。

    +41

    -5

  • 233. 匿名 2020/07/29(水) 14:40:35 

    >>229
    トラは来年の平均年齢が25歳になるんだよね
    高齢デビューになってくると圧倒的数字がないと厳しい気もするんだよな
    あのスノですらラウールブーストつかって24歳までさげてストは23歳でデビュー発表だった

    +35

    -2

  • 234. 匿名 2020/07/29(水) 14:41:26 

    【アンチや誹謗中傷はどんどん通報しましょう】


    少しロムったけどやり過ぎてる人いますよ!

    +10

    -6

  • 235. 匿名 2020/07/29(水) 14:42:36 

    >>229
    わからんけど、海外に出したいっていう事務所の意図は見えるね
    語学勉強させてインスタやらせてる
    メンバーの中にもともと英語喋れる人いるのもあると思うけど

    +20

    -4

  • 236. 匿名 2020/07/29(水) 14:44:48 

    >>215
    井上瑞稀くんは「本当は優等生でも何でもないのにそう思われるのは嫌だ!」ってはっきり言ってたよ。

    何かあったときのファンの手のひら返しが怖いってさ

    +45

    -2

  • 237. 匿名 2020/07/29(水) 14:46:54 

    >>235
    事務所における海外うんたらは海外思考があったジャニーさんの意思を継いでみたいな流れだから
    あんま重要な意図はないと思うよ
    キンプリスノストもいってるし最近ではセクゾまでいってるんだもの

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/29(水) 14:48:20 

    中華サイトにも公式のJrchが全つべ組あるし
    中華層に人気を広げたいのはトラに限ったことじゃなくて全体的な感じだと思う

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2020/07/29(水) 14:49:44 

    おぉー!こんなトピあったんですね!!


    一応デビュー組担ですが、少クラやYouTubeも見てるしJr.も好きです。特にHiHi Jetsは見てるとなんかパワーを貰えるので個人的にデビューして欲しいなって応援してます。YouTube見てるとなんか作間くんに魅かれてしまう。

    後はジャニーズ王道のなにわ男子と美 少年あたりは間違いなくいきそうですね!
    これからが楽しみ♪

    +49

    -2

  • 240. 匿名 2020/07/29(水) 14:51:06 

    中華だと圧倒的人気は道枝くんで次が龍我が人気だね
    長身色白黒髪でしゅっとした子が海外では人気なんだね

    +21

    -5

  • 241. 匿名 2020/07/29(水) 14:53:23 

    >>153
    センター変えると荒れるんじゃない?

    +13

    -3

  • 242. 匿名 2020/07/29(水) 14:54:26 

    >>163
    セクゾは佐藤勝利だよ

    +27

    -3

  • 243. 匿名 2020/07/29(水) 14:55:25 

    >>237
    デビューはよくわからんけど、舞台パッケージで出すのかな?と思ってたよ
    松竹だけじゃなくてKADOKAWAが関わっててなんでKADOKAWAって思った記憶ある

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2020/07/29(水) 14:55:49 

    >>208
    タッキーのお気にならデビューもできそうだね

    +5

    -7

  • 245. 匿名 2020/07/29(水) 14:57:33 

    >>244
    今はタッキーのお気に入りでもちゃんと数字ださなきゃデビューは無理でしょ
    スノでも数字がでるように増員大工事してテコ入れしてちゃんと数字が出てオタクがついた状態でデビューだもの

    +29

    -6

  • 246. 匿名 2020/07/29(水) 14:58:54 

    >>167
    13年もやってるし特に昔からJUMPは入れ替わりが激しいからね~。あと、とにかく皆複数名義で全ステ当たり前の人ばっかりだったからね。累計のFC数ではいくでしょ。

    売上はジャニーズWESTとキスマイと同じだよ

    +13

    -3

  • 247. 匿名 2020/07/29(水) 14:58:59 

    >>243
    舞台パッケージだと今だと宇宙SIXやふぉ~ゆ~がそうだし
    デビューだけが生き残る道じゃないと思うよ
    ジャニーさんもいってたしスノストも壮絶だけどデビューはエグいくらいのCD売上が永久についてまわるから

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2020/07/29(水) 15:00:32 

    >>233
    童顔だから余裕そう
    平均21くらいだと思ってたもん

    +6

    -9

  • 249. 匿名 2020/07/29(水) 15:01:13 

    >>213
    DTDXはしめしず出る予定だったんだけどコロナの関係かでなしになっちゃったんだよー!まだ諦めてません笑

    +34

    -4

  • 250. 匿名 2020/07/29(水) 15:01:23 

    >>246
    デビュー組の話になるとJr関係なくデビュー組担同士で荒れるから別のトピでやって

    +18

    -4

  • 251. 匿名 2020/07/29(水) 15:02:59 

    美 少年にデビューして欲しい

    +28

    -13

  • 252. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:26 

    >>245
    数字出さないとならトラジャは無理だね

    +14

    -19

  • 253. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:35 

    >>247
    宇宙とふぉ〜ゆ〜は舞台俳優としていい演出家の外部舞台でまくってるね

    舞台パッケージって言ったのはそういう意味じゃなくて、舞台演目ごとって意味で書いたの
    海外公演させたいんだろうなって感じ

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:56 

    >>247
    若いデビューが見たい人は多いけど若い人がデビューしてない例はないからそこは諦めずにやってほしいと思うよ
    ふぉ~ゆ~もデビューまだ諦めてないって言ってた

    +12

    -2

  • 255. 匿名 2020/07/29(水) 15:04:56 

    トラジャを初めて知った時、この子がセンター?って正直思ったけど^^ まあダンスがうまい&顔も愛らしい&声も個性的。何よりリーダーとして信頼されてる感がすっごいよね、ちゃかちゃんは。

    +59

    -4

  • 256. 匿名 2020/07/29(水) 15:05:30 

    >>252
    トラジャどこからでてきたの?

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2020/07/29(水) 15:06:00 

    もしなにわデビューするならダイヤモンドスマイルで水色衣装でデビューしてほしい

    +3

    -15

  • 258. 匿名 2020/07/29(水) 15:06:16 

    >>251
    美に推してる子がいるので美少年にもしてほしい!願望です。

    +17

    -8

  • 259. 匿名 2020/07/29(水) 15:06:52 

    >>257
    デビュー時は新しい衣装作るんじゃないかな?

    +14

    -2

  • 260. 匿名 2020/07/29(水) 15:07:24 

    >>252
    トラジャはanan重版とかしてるよ

    +26

    -7

  • 261. 匿名 2020/07/29(水) 15:09:46 

    >>132
    昨日のこじけんはいつも以上にイケメンだった
    Aぇ全体がやたらかっこよかった
    正門も痩せてたし

    +58

    -4

  • 262. 匿名 2020/07/29(水) 15:09:55 

    コロナが無かったらもしかしたら今年か来年中にあと一組ぐらいデビューしてたかな?

    今はデビューしてもコンサートどころかイベントもまともに出来ないし、音楽番組やバラエティーはソーシャルディスタンス仕様だし色々とPRが上手くいかなそう

    +15

    -3

  • 263. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:11 

    昔あんな若い子がデビューできたのも選抜できたのも
    ジャニーさんの会社でJrを溺愛してるジャニーさんがこの子デビューさせるよ!ていえば鶴の一声だったけど
    今はJrにさほど詳しくないジュリーさんや偉い人たちがタッキーも含めて会議して資料や数字にらめっこして決めるんでしょ?
    だからやっぱ数字っていうのはなにより強いと思う
    スノストがあの売上だしたあとだから余計に

    +18

    -4

  • 264. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:19 

    >>260
    結局数字云々って事務所がどこを基準としてみていて伸び代含めて考えると思うからトラジャもだしみんなチャンスはあるよ。
    がるにいたらおめでとうはないってわかりきってるので…みんなデビューできるように祈ります

    +21

    -3

  • 265. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:21 

    >>257
    デビュー曲は別で、Jr.時代の曲はカップリングやアルバムに入れるんじゃないの?
    キンプリもストもそうだし。

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:59 

    >>263
    スノストは数字や結果を出してると思うのでがるのトピが平和になればいいなと思ってるよ

    +32

    -5

  • 267. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:14 

    >>263
    今は満を持してデビューのほうがいいかもね。

    +13

    -3

  • 268. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:34 

    >>260
    それだけじゃなくてグッズ売上とか配信売上とかYouTubeMV再生数とか
    あとアイランドTVの再生数とかこっち側にはみえてないけどタレ側には見えてて記録されてるってMCでいってた
    だからアイランドTVの個別ファボや再生数やお気に入りとかも大事っぽいよ

    +25

    -2

  • 269. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:09 

    YouTubeのジャニーズJr.チャンネルが出来てから見始めたら、それぞれのグループに推しやお気に入りが出来てしまってグループ選べない…

    +15

    -3

  • 270. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:21 

    >>244
    HiHiは結構問題起こしてるからね
    どうかな

    +20

    -15

  • 271. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:39 

    ジャニーズあんま詳しくないから、もう競い合うとかなしに一気にデビューさせちまえって思うけど、事務所的になんか問題あるのかな。単純にデビューには金かかるのは分かるんだけど。マネジメント人材不足とか?
    つうか、優秀なバック要員が減ってデビュー組にも痛手ってことかなあ。人気が分散しちゃう的な? でも日本全国にはジャニーズファン激増するとも思うけど。
    長文失礼しました( ノ;_ _)ノ

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:48 

    >>266
    ガルは不人気に優しくて人気に厳しいからスノストが人気あるうちはずっと荒れると思う
    悲しいね

    +37

    -6

  • 273. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:03 

    >>262
    たらればはもう意味無いけど
    デビューツアーできてない状態で次を発表するのも難しいと思う

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:58 

    >>262
    今年はないと思う。
    今年はスノストの宣伝に力を入れるだろうし、来年か再来年じゃないの?
    ある程度デビューしたグループが定着するまで、デビューはさせないんじゃないかな?
    どっちも中途半端になっちゃうし。

    +28

    -4

  • 275. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:21 

    >>217
    ガリさんは今までのジャニーさんの好みと違うのにスカウトなんだ

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:44 

    >>262
    既にデビューしたグループのデビューツアーさえやれてない状態で次のデビューはまず無いだろうね

    +33

    -3

  • 277. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:47 

    >>271
    ジャニは基本デビューしたらずっと面倒みるし仕事も回す
    他の事務所は事務所かえたりフリーになったり干されたりってあるけどジャニは終身雇用みたいなものだから
    全部デビューさせたら収集つかないし仕事回しきれなくなるよ
    今ですらデビュー組飽和して自担に仕事がないって愚痴ってるデビュー組担いるのに

    +25

    -2

  • 278. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:17 

    >>268
    YouTube毎回急上昇のせて言ってたし
    グッズも枯らさないと次の予算減らされる言ってた
    数字がすべてなんだなと

    +30

    -3

  • 279. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:39 

    >>251
    私もデビューさせるなら美 少年がいちばんいいと思うわ
    私の見る目に間違いないもん

    +10

    -28

  • 280. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:02 

    >>268
    数字をデビュー文句で言うならどこも探せばなんとでも言えるからね
    あとはジャニオタが納得するか否かだけじゃないかな

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:41 

    今年あるとしても来年のデビュー発表までだろうね
    今年デビューは無いと思う

    +23

    -2

  • 282. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:59 

    >>275
    ぱぱんがジャニーズにローラーを教えてたとかなんとかだよね。それをいうなら岡本圭人もジャニーさんの好みではないけど…ってなる

    +27

    -3

  • 283. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:42 

    >>279
    世間がアイドルだと納得してくれるビジュアルだとは思うよ
    でも人気って見た目だけじゃないからね

    +16

    -4

  • 284. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:43 

    >>278
    誰言うてたの?そんなリアルな事情ならもっと声を大きくしていってほしい派です!

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:18 

    >>279
    これは本気か?モメサか?
    自分の目を信じるのはいいけど、ガルでこれ言うのは冗談にしか思えん

    +16

    -2

  • 286. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:37 

    >>279
    ハイビ合体させてデビューじゃないかと予想してる
    抱き合わせしないとどちらかデビュー遅れちゃうかデビューできないまま高齢になる

    +3

    -12

  • 287. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:44 

    >>279
    キンプリスノストがかなり数字とったから、次のデビュー組はプレッシャーじゃないかな?
    美はもう少し下積みしたほうがよさそうなきがする。

    +56

    -5

  • 288. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:52 

    >>281
    今年はないでしょ
    スノがデビューCD100万とストが90万で事務所トップの嵐がラストイヤーでラストシングル控えてる
    キンプリは初動50万でストは初動60万でスノは10月に2ndが控えてて
    こんな中で接触なしでデビューCD売上ださなきゃいけないってハードル高すぎる

    +49

    -4

  • 289. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:22 

    >>283
    ストの人気すごいもんね。
    ナビゲーターのYouTubeみたんだけど、再生回数とコメントがすごかった。
    アイドルっぽくないルックスだけど、それがいいのかもね。

    +33

    -9

  • 290. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:44 

    >>286
    合体したら11人かー。光GENJIでさえ10人だっけ?!ちょっと多いね。史上最多人数のグループになるね

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:30 

    >>290
    少年忍者は22人だが?

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:41 

    >>287
    むしろスノストキンプリが数字すごいのになんでこんな数字ないとこがデビューなの?人気ないじゃんって数字的に失敗箱の烙印押されるしメディアでも叩かれるし
    仕事の扱いもスノストキンプリより悪くなると思うが
    スペオキで顔面強い勝利(10代)とか顔面強くてバラ強い(10代)みたいな当時若さが特化してて伸びしろで補える要素がある場合はまだいけるけど

    +14

    -5

  • 293. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:04 

    >>291
    忍者は23人だよ
    ブラまだ退所してないから

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:07 

    >>282
    パパが岡本健一だから入れたんじゃない
    まだ事務所辞めてないんだっけ?

    +20

    -2

  • 295. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:13 

    >>277
    全部して欲しいとは思うけどその場合は管轄分けるか対策はそれなりにしてほしいとは思うよ
    カウコンとかシャッフルもね
    あと仕事ないっていうのは外界隈の力が強くなってるのもあると思う

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:09 

    >>294
    うん。だからなにか違う魅力で入ったんだろう

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:26 

    まだ半年なのにスノのFC数が28万でストが22万までいってるしキンプリもそのくらいの速度でデビュー年FC伸びたから
    最近求められてるのは即戦力よね

    +44

    -5

  • 298. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:34 

    >>277
    ああ、だから脱退も相次いでるんだ。いろんな理由があるだろうけど。
    うーんなるほど、確かにジャニーズ飽和状態かもね。キラキラでダンスもできてドラマ主演もはれるキンプリがいるから、入り込む隙が今は高学歴とか資格持ちなんだね。
    ジャニーズ奥深いね!勉強になる^^

    +5

    -9

  • 299. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:40 

    >>293
    22人だよ
    もしかしてブランデンはもう事務所内で数えられてないのかな

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:07 

    久しぶりにみんな若くて一番キラッキラしてる時のデビューが見てみたいけど…。
    なんだかんだ外の都合でいつも遅くなるね。


    あのキンプリでさえ今もめちゃくちゃカッコいいけど、ビジュアルピークはデビュー前だったと思う。おそらくSMAPの解散騒動でデビューが遅れたんだろうけど…。
    下積みももちろん大事なんだけどなによりアイドルだからビジュアルが1番大事!

    +7

    -13

  • 301. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:05 

    >>296
    ガリさんの魅力はなんとなくわかるけどなぁ。
    YouTubeみておもった。
    個性的で面白い。

    +58

    -3

  • 302. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:23 

    >>291
    ごめん、デビューしたらの話ね

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:28 

    >>277
    今は事務所がオファーをスノストキンプリに全部回しそうだもんね

    +2

    -20

  • 304. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:51 

    >>302
    了解
    確かにデビュー11人グループは最多人数更新だよね

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:00 

    >>301
    分かる。
    担当では無いがめちゃくちゃ気になるんだよなー。ローラーとかラップとかセンスとか世界観が超カッコいい。

    +42

    -3

  • 306. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:34 

    島ができてからはデビューできなかった箱や子も舞台やコンやオリ曲もらって昔より飛躍的に扱いよくなってるよ
    デビュー数字まで至らなかった箱も島でちゃんとファン活動できるようになったよ
    今後はスノストみたいにCD売れる数字だせる子は本社で
    数字出せなかった箱は島で宇宙みたいに舞台やコンやってって2枚体制で動かしていくんじゃないかなー
    宇宙は舞台もあるし単独コンもあればグッズもあるしJr担は現場主義多いから棲み分けできると思う

    +19

    -4

  • 307. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:42 

    >>292
    昔からそうなんだけど新しくデビューすると今までそれまでデビューして叩かれてたところを引き合いに出されて比較されて叩くっていうのは悪い傾向だと思う
    今だってキンプリスノスト関係なくみんな自担を応援すればいいのにってスタンスなのに

    +30

    -4

  • 308. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:54 

    >>300
    キンプリは今のほうがよくない?
    大人っぽさとかわいさがあって、いいようなきがする。
    ジャニオタとジャニオタじゃない人との違いなのかな?

    +31

    -5

  • 309. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:27 

    >>290
    11人は少し多いから数人選ばれないかもね
    トラジャはどうなるんだろう
    もう10代いないよね

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:31 

    一つ言えるのは現代はショタに厳しい

    +22

    -4

  • 311. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:36 

    >>284
    トラジャののえるくんだよ。ブログで。
    あと他の子もファンの番組への要望で
    出演決まったみたいなこと書いてた。
    本気出すなら頑張って!

    番組への要望、YouTube回す、タグ付けトレンド入れる この辺はお金かからない


    +17

    -3

  • 312. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:48 

    >>308
    Jr担ののキンプリ全盛期は永瀬17歳平野18歳岸19歳の頃だけど
    一般的に受けるのは今のキンプリだと思う
    Jr担は10代が旬で20代からは兄組で高齢みたく若い子が好きでJr担やってるのが大多数なので

    +30

    -3

  • 313. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:24 

    >>307
    そりゃオタクは自担が一番だけど
    デビューって本社の商品になるわけだから数字で評価される世界になるよ
    それを毎回いってたのがジャニーさんだよ

    +14

    -4

  • 314. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:34 

    >>311
    芸能系のうわさでは女優さんも最近はフォロワー数で仕事決まるみたいよ

    +7

    -3

  • 315. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:37 

    >>308
    ビジュアルよくなった人もいるし落ちついちゃった人もいる
    全体的にデビューくらいがピークな気もする

    +2

    -8

  • 316. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:58 

    >>306
    それでもいいけど
    本人達がデビューデビュー言ってるとね

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:21 

    >>277
    飽和状態のデビュー組に仕事持ってくるの、本当に大変そうだよ。

    Hey! Say! JUMPの髙木なんてずっと仕事無いとか週4で海通いとか言ってたけど。どうにか今は地方のラジオ番組の生放送に週1でレギュラーやったりしてる。岡本も2週間仕事ゼロだったとか自分で言ったりしてたけど、留学行ったね。デビュー組でさえそんな状態だよ

    +32

    -2

  • 318. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:30 

    >>311
    のえるくんが確か番組の要望で出演決まったって言ってたような。パラマニア!
    枯らすや予算や急上昇言ってたのはみたことない気がする

    +23

    -3

  • 319. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:25 

    >>312
    Jr.担のピークって世間とズレてるんだよね
    だからJr.担なのかもしれないけど

    +37

    -4

  • 320. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:28 

    >>315
    デビューしたほうがメイクさんもつくし見た目も維持するだろうから垢抜ける人多い気がする

    +22

    -3

  • 321. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:04 

    >>312
    Jr.担はそうかもね。
    キンプリは今がかっこよくて好き。
    時々、昔はかわいかったのに、今はゴッツイ~!って言ってる人がいるけど、いやいや今も男っぽくて魅力的だよって思うもん。
    SixTONESの森本くんとか。

    +46

    -4

  • 322. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:15 

    >>316
    だから本人たちがデビューしたいならオタクにできることって
    グッズ課金・配信課金・Jr大賞に再生数に各種ランキングへの投票はおはがきやトレンドとか
    できることは数字伸ばすしかないわけだし
    昔みたいに彗星のようにジャニーさんのスペが現れて入所して3ヶ月ではいデビューなんてもうないんだもの

    +21

    -3

  • 323. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:43 

    >>319
    世間って黄金期のイメージだと思う
    昔こそJrが若いうちからかつやくしてたから
    時代が変わってから世間とズレてくのは仕方ない

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:22 

    >>313
    だからジャニーさんは晩年デビューに否定的だったんだよね。数字の世界は厳しいからって
    でもそれを言ったら若さでもデビューできないし結局どうすればいいのだって話になるよ

    +14

    -3

  • 325. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:27 

    個人的に矢花が気になる。ヘアメイク付くと一気に垢抜けそうだし、いい感じに年を重ねそう。
    セブンメンはこのままバンド形態でいけるかなー。

    +44

    -7

  • 326. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:29 

    >>317
    そんなにないんだ…
    グループにいればCDは出せるしライブもあるけど
    やっぱり個人仕事も必要だよね
    グループの中で個人仕事順調な人2~3人だよね
    デビューしたらしたで不安になるね

    +34

    -2

  • 327. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:47 

    >>317
    デビューしてからもグループ内格差があるんだよね
    自分だけに仕事が回ってこないと辛いだろうな
    ジュニアの子の方が忙しいかも

    +45

    -2

  • 328. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:55 

    数字面や露出での全盛期は関ジュだと今だしスノスト時代の去年とかYJ時代とか8J時代だろうけど
    個人的なJr担としての全盛期はキングプリンス2TOPでラブストスノと出来たてB少年ハイハイの15~16年あたりなので主観によると思う

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2020/07/29(水) 15:44:13 

    >>323
    あの頃より労働法も世間の目も厳しくなったよ

    +12

    -3

  • 330. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:14 

    >>327
    大野くんが言ってたね
    デビューしてからの方が暇だったって

    +36

    -1

  • 331. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:55 

    >>321
    中性的な人が好きな人もいれば男っぽい人が好きな人もいるのにね
    まぁ、森本くんはスノプリの姿の印象がある人から見たら驚くだろうけど

    +26

    -3

  • 332. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:21 

    >>327
    ストもデビューした後の方が暇だっていってたね

    +35

    -1

  • 333. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:36 

    >>308
    Jr.担では無いんだけど私がジャニヲタだからそう感じるのかな?!

    岸くんはJr.の頃にお兄ちゃんガチャだっけ?やってた頃のほうが法令線が目立たなくてイケメンに感じた!
    平野くんと永瀬くんもデビュー2~3年前かな?(勝利くんの後ろで紅白出てた頃)がめちゃくちゃイケメンに見えた!!

    あ、もちろん今も超イケメンだと思ってるよ。色気も加わって

    +26

    -4

  • 334. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:09 

    >>325
    バンドじゃなくなったら矢花は悲しいと思う

    +28

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:24 

    >>153
    他坦の私から見でも、宮近君は華がある。
    キンプリに入れれば良かったと思う。
    王道の綺麗な顔立ちだから。

    +4

    -24

  • 336. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:01 

    夜になればわからないけど今のところそこまで叩く人いなくてよかった
    でもがるにJr担少なくなったなって印象。カケモのJr担が話してるのかなっていうのはあるけど

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:05 

    >>303
    ジャニーズは勝手にオファーを断わったりオファーを後輩に回されたりするからね

    +6

    -3

  • 338. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:12 

    >>325
    事務所に楽器部屋作ったみたいだし
    バンドでいくんだな思うよ
    メインボーカル問題はあるけど

    +28

    -1

  • 339. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:19 

    他のアイドル事務所は高齢箱になったらメンバー卒業退所させてどんどん若い子デビューさせて新陳代謝するけど
    ジャニは箱固定でデビューしてメンバー終身雇用で面倒みるからデビューの門が狭いんだよ
    高齢で不人気だから退所ねってやり方して次々若い子デビューさせてもジャニはファン離れるよ

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:32 

    >>331
    Jr.担のジャニオタって小さいうちからみてる人が多いからそうかもね。
    成人して男っぽいタイプより、少年ぽくて中性的で儚げなタイプが好きそう。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:58 

    >>335
    ジャニーさんは好きな顔だけどセクボにいてあらちか外された時点でキンプリはなかったと思うよ

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:18 

    >>332
    知念もJrのほうが忙しかったって言ってた

    +30

    -2

  • 343. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:20 

    >>337
    どこの事務所もそうだよ。
    なんでこの人ばかりってのが他の事務所もあるじゃん。
    それ。

    +13

    -3

  • 344. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:26 

    >>336
    ガルから離れただけで、減ってはいないよ。

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:17 

    >>343
    事務所が推したい子だけに仕事回すとか

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:35 

    そもそもジャニーさんの好きな顔って濃いし性格が地味だからあんま人気でないのよ
    スペオキの勝利優馬筆頭に兄組の宮近ジェシー岩本(当時)はジャニーさんの好みで配置したセンターだし
    序列変動あってセンターになった大昇くんもそうだけど
    堂本平野は好みの顔で跳ねた珍しい例
    ゆうぴはオキニのわりに人気あるほうかな

    +46

    -3

  • 347. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:08 

    >>339
    昔はジャニでもそうだったんだけとね
    男闘呼組、光GENJIの解散話とか聞くとそんな感じよ

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:31 

    >>327
    伊野尾もしゃべくりで言ってたね、デビューしてからの方が暇だったって。

    デビューして数年間はずーーっと暇で、音楽番組に出ても山田の後ろでチラッチラッと映り込みするくらいで個人仕事がなにも無かったらしい。暇すぎて四年間毎日大学通えたって

    +46

    -1

  • 349. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:49 

    >>346
    ごめん自己レス追記するけどキンキはどっちも堂本だったわ
    剛のほう

    +18

    -2

  • 350. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:49 

    >>338
    矢花びっくりするほど歌もうまいけど
    メインボーカル問題はムズイね

    +21

    -2

  • 351. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:03 

    侍は一番歌上手なのはこんぴだとおもう
    でもパフォーマンスしてて目を引くのは琳寧だしダンスがうまいのは大光で華があるのはれあたん
    侍のバランス好きだな

    +37

    -4

  • 352. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:31 

    >>333
    確かに岸くん、かわいかったね。
    私はキンプリがデビューしてからのファンだから、今の岸くんも好き。
    かわいさとワイルドさと男っぽさとおとぼけな所とか不思議な魅力がある。
    キンプリからハマって動画調べるうちにJr.のファンにもなった。

    +27

    -3

  • 353. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:25 

    でもデビューしてそんなに暇でもJr.の頃よりめちゃくちゃお給料は貰えて、移動も車ならそりゃあ皆デビューしたいよね…

    忙しいだけで薄給のJr.なんてやってらんないだろうな。電車でも追っかけが付いてくるだろうひ

    +24

    -6

  • 354. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:38 

    >>346
    金指もオキニで美に追加させたよね
    ジャニーさんはオキニが2人いる美をいずれデビューさせるつもりだったんだろうね

    +18

    -7

  • 355. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:49 

    >>345
    アミュー○の大谷亮○さんとかそうだと思った。
    あの人も推されてるよね。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:47 

    >>353
    Jr.は薄給じゃないよ。
    歩合制だから、人気メンバーはかなりもらえてると思う。

    +39

    -3

  • 357. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:16 

    >>347
    昔はそれでダメになって今いるジャニオタの大多数は箱のファンだよ
    10年も20年も今の箱を追ったり箱同士の歴史や絡みやシャッフルを愛でて自担が生活や人生の一部になってる層だよ
    嵐応援してる中年主婦層なんてその筆頭でしょ

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:36 

    >>333
    岸くん、子供の頃に戻りつつあるのかな?って思った
    私が見た岸くんの写真は例のスマスマノときの写真だけだけど

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:44 

    >>351
    矢花もだけど、本髙の豹変ぶりも好きだなー

    +18

    -2

  • 360. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:05 

    >>356
    ごくごく一部だよね

    +7

    -4

  • 361. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:41 

    >>357
    SMAPと嵐から変わったよね

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:48 

    >>354
    ジャニーさんはオキニは帝劇に閉じ込めてデビューさせないまま
    新しい若い14歳くらいのオキニがでてそっちに乗り換えるってパターン繰り返してるからわからない
    もしジャニーさんが元気だったら今頃19年組に夢中だった可能性も高い

    +31

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:19 

    >>360
    そんな薄給なら、Jr.やめてると思うんだよなぁ。
    仕事がない人はもらえないだろうけど、仕事がある人はちゃんともらえてると思うよ。
    ジャニーズはレッスン費用がかからないから、それだけでもいいのかと。
    他の事務所は入社したらレッスン費用払わなきゃならない所もあるし。

    +25

    -2

  • 364. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:23 

    >>355
    ジェネリックって言われちゃうとやっぱり弱い

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:51 

    次のデビューはおいておいてみんながそれぞれブレイクする方法を考えたい
    選抜はなしで笑

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:23 

    >>363
    タッキーがそんなJr.の体制を変えたいって色々改革したみたいだから、今は変わってるかもね

    +14

    -4

  • 367. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:35 

    >>365
    島の投稿や企画を頑張って知ってもらう
    つべの役割分担や盛り上げを頑張って再生数を伸ばして見てもらう
    TVでチャンスもらえたら頑張って爪痕を残す
    パフォーマンスで目にとまるようにスキルを磨く
    容姿向上の管理を怠らない
    とかじゃない?忍者はつべやステイホーム期間に島頑張った子伸びてるし

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:19 

    >>196
    魚捌けるのなんか良いな笑

    +30

    -1

  • 369. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:46 

    でもそれってジャニオタ内だけなんだよね
    過剰な露出は批判もあるし
    1回でどうにかバズらないかと…

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2020/07/29(水) 16:14:21 

    昔からオーデ系は強いよね

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:39 

    >>368
    ISLANDで見たけどマジで上手だった笑

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:03 

    今のJr.って、歌が上手い子が多いけど、壊滅的に下手な子っていないよね。
    中居くん、相葉くん、横尾さん的な。

    +24

    -5

  • 373. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:08 

    >>369
    CD買ってくれるのもグッズ買ってくれるのもFC入ってくれるのもオタクだよ
    ジャニオタにすら人気でない子が世間で課金されるわけないし箱が数字とれるわけない

    +18

    -2

  • 374. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:27 

    忍者は大所帯の中でいかに自分色を出そうかと努力してるのがわかるから応援したくなる。
    もちろん他のGも努力してるの分かるけどね

    +12

    -3

  • 375. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:36 

    なにわってステイホーム中のアイランドTVのソロファボ数が全員3万以上とってきてるんだよね
    圧倒的数字だしたのは大橋だけど他のメンバーも3万~4万ラインでいわゆる不人気メンバーがいない
    島のファボ数って人気が一番露骨

    +43

    -6

  • 376. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:24 

    >>365
    キャラを明確にしてトークスキルを身に付ける
    グループ内にキャラ被り多いんだよね。
    トークは面白く突っ込んだり話を膨らませることができるか

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:34 

    >>374
    あそこはグループ内でJr.世界の競争を見せてる

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:46 

    >>143
    トラジャってそんなに上なの?
    かいと3人が21とかじゃないっけ?

    +12

    -2

  • 379. 匿名 2020/07/29(水) 16:28:39 

    >>378
    のえるくん26歳だししめしずはもう25歳だよ

    +43

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/29(水) 16:30:09 

    トラジャはオリンピックのイベントに出演予定だったし2時間連続で地上波ドラマにレギュラー出演してるメンバーいたりでデビューしてるかどうかはCD出してるかどうかだけの違いだね

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:09 

    >>379
    来年再来年にはできるといいな
    寅年ですし…

    +45

    -3

  • 382. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:48 

    ストが合同デビューした時点で今いるグループは単独デビューできないと思う。スト以上に人気のグループ無いし。

    +11

    -6

  • 383. 匿名 2020/07/29(水) 16:32:15 

    >>377
    そっか、そこが魅力的にうつってるのかもしれない。
    高校生が中学生を可愛がるのも微笑ましいしね

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2020/07/29(水) 16:32:36 

    >>379
    現時点でのえるくんは今年で26歳で一応、まだ25歳
    しめはこの間25歳になった
    しずはもう少しで25歳
    トリプルカイトはうみんちゅが23歳でちゃか、まつくが22歳
    元太が21歳

    +30

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/29(水) 16:33:13 

    >>380
    だから~~みたいな立ち位置になるんじゃない?デビューしてないけどJrでもないみたいな
    今の本社デビュー組若手はCD売上絶対だもん

    +1

    -7

  • 386. 匿名 2020/07/29(水) 16:34:32 

    >>384
    しめちゃん25なの!?
    しめちゃんと松倉さんが最年少だと思ってた…仲良いけど歳離れてるんだ…
    宮近さんリーダーなのに中間なんだね

    +31

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/29(水) 16:34:47 

    >>384
    お年頃ですよね
    はよーデビューさせないと

    +32

    -3

  • 388. 匿名 2020/07/29(水) 16:37:48 

    >>382
    ストがジャポニカのMVだして1000万いってた月目でトラのMVはまだ500万いかないくらいだからそれが母数差で人気差だよね数字はリアル
    あとスノストの19年は通常動画100万やズドンや人狼で200万オーバー出してたけどトラはそういうタイトルがない

    +25

    -5

  • 389. 匿名 2020/07/29(水) 16:38:23 

    >>114
    なんか童顔なのに仕事人ぽくて野心家な感じがいいのかな〜と思った

    +17

    -4

  • 390. 匿名 2020/07/29(水) 16:41:08 

    デビュー売上スノ100万スト90万デレガが今90万以上でこのラインがデビューってなってくると
    しばらくはデビューは無さげ
    スノストキンプリだけで21人(いわちいれて22人)に仕事回さなきゃいけないわけだし

    +21

    -3

  • 391. 匿名 2020/07/29(水) 16:47:57 

    >>372
    単に生歌じゃないからじゃ…

    昔みたいに分かりやすくCD音源を垂れ流すんじゃなくて、今は“かぶせ“を使ったり、別録した音源を流して(しかもわざとアレンジ入れたりして)生歌っぽく見せてるのけっこうあるよ…

    案の定、実況見ると皆「今日は生歌だ~」とか沸いてるけど本当の生とは違うからすぐ分かる。どこのデビューGとは言わないけど、大型歌番組でわざわざ別録した音源流してツイでも実況でも「今日は生歌じゃん!歌上手い!」って沸いてたのに、ソロパートを口パクで歌うの忘れて口開いてないのに歌だけ流れちゃってバレちゃったのが最近でもあるよ。

    +9

    -4

  • 392. 匿名 2020/07/29(水) 16:50:24 

    >>114
    いわゆるリアコ枠なんじゃない?
    JUMPでいう有岡大貴みたいな。

    有岡くんも一般の人からしたらこの人が山田くんの次の2番人気??ってなるし

    +31

    -2

  • 393. 匿名 2020/07/29(水) 16:50:58 

    >>391
    88は生歌だったよ
    だからオイシャンでハモリの大昇しか聞こえなかったり100%勇気でキャメのマイク切られたり
    下手代表こーちが大事故起こしたりしてた

    +12

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:14 

    >>392
    有岡くん、そんなに人気なの?

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:38 

    有岡の話トピチだよーここJrスレ

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2020/07/29(水) 16:54:07 

    >>394
    ジャンプの2番は伊野尾じゃないの?

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/29(水) 16:54:26 

    なにわは相当推されてるよね
    両国の振替が両国国技館4公演からアリーナ15公演になってるし
    ソーシャルディスタンスでキャパ減ってるにしても動員数増えてそうだしいい場所もらえてるよね

    +17

    -5

  • 398. 匿名 2020/07/29(水) 16:55:05 

    なにわは推されるだけのファンもってるもん
    島のファボ数なんてスノと並んでるよその時点でエグさがわかる

    +24

    -4

  • 399. 匿名 2020/07/29(水) 16:55:17 

    >>388
    なにわ担がよくストより人気とか言ってるけどストの方が人気じゃないですか?

    +30

    -3

  • 400. 匿名 2020/07/29(水) 16:56:18 

    >>388
    ジュニアチャンネル人気順で並べ替えるとパフォーマンス除くと9割スノストだよね
    せっかくYouTubeだしパフォーマンス以外でも伸びたいよね

    +20

    -3

  • 401. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:13 

    >>399
    Jr時代の比較でいうならスノストなにわは同じくらい人気
    去年の現場ではスノストなにわだけが飛び抜けて多かったし現地の物販枯れはスノとなにわだった

    +12

    -7

  • 402. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:17 

    >>46
    高3の時期に関西から関東へ仕事通うの大変じゃない?関東のJr.とは違うと思う

    +21

    -2

  • 403. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:55 

    >>361
    SMAPや嵐で変わったっていうより、人気が長くなったってことでは?他のグループには興味がない人が多い感じ。デビューした時に同世代でそのままタレントもファンも年を重ねてる感じ。
    若い世代は若い層を取り込めばいいんだろうから

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2020/07/29(水) 16:59:47 

    ジャニーズのこと詳しく分かんないけど、anan表紙のグループ最近よくネット記事で見かけるからデビューに一番ちかいのかなと思ってた

    +8

    -3

  • 405. 匿名 2020/07/29(水) 17:01:06 

    >>402
    毎日仕事あるの?もう夏だし、秋にデビューにしても出席日数は足りると思うよ

    +4

    -3

  • 406. 匿名 2020/07/29(水) 17:01:24 

    >>263
    うわ。スノストの次デビュー売上大変だね。スノストはデビュー曲今年中にダブルミリオンいきそうだもん。

    +15

    -5

  • 407. 匿名 2020/07/29(水) 17:02:34 

    >>401
    今はスノとストの人気が逆転したね

    +7

    -25

  • 408. 匿名 2020/07/29(水) 17:04:52 

    >>365
    すんごいトンチキな曲にトンチキな振りを付けて話題になるとか?笑

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2020/07/29(水) 17:05:28 

    >>404
    今のjrの仕事はターン制だから東はトラ美ハイ忍者って順番に回ってきてます
    東で単体表紙できたのはjr大賞上位とったうきなすだけ

    +0

    -9

  • 410. 匿名 2020/07/29(水) 17:05:36 

    未成年飲酒の謹慎が多いから、全員成人してからデビューしてほしい
    風磨がマリウスに未成年のうちは酒のでる飲み会に来させなかった。と見たことあるけど、誰もがグループ内でそのように接せれると思わない

    +35

    -3

  • 411. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:08 

    トンチキって人気あるの?
    濃いオタにしか需要ないかも…

    +7

    -3

  • 412. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:46 

    >>407
    スノがFC28万でスト22万だからデビューしたら差がでたね
    デビュー組担は年齢差でワチャってるユニ好きだからな

    +21

    -8

  • 413. 匿名 2020/07/29(水) 17:08:40 

    >>412
    ストは失言多くてファンも離れたしね

    +3

    -27

  • 414. 匿名 2020/07/29(水) 17:08:40 

    >>410
    今の18歳以下のデビューは大変だよ
    最近の例でラウだと地上バラでもロケ時間の都合で22時以降になると途中からさがったし
    ドラマでは深夜撮影できないから脚本工夫されてたし
    スノの生の箱仕事は全部22時前に調整されたし22時以降の番組は本人不在で立て看板作られたりもした
    舞台や現場の稽古時間も一人だけ年齢制限されてた

    +31

    -2

  • 415. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:29 

    >>392
    リアコは丈君らしいよ。

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:57 

    >>324
    Jrのうちから数字で示せるようファン増やして金使わせるようファンを育てる。以上。

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2020/07/29(水) 17:10:00 

    >>411
    今日の関ジャムでトンチキ特集するよ。どんな感じか見てみようと思う

    +13

    -2

  • 418. 匿名 2020/07/29(水) 17:10:16 

    >>153
    え!
    他担だけど宮近は華あると思うけどな
    センター顔じゃない?

    +51

    -9

  • 419. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:17 

    >>407
    こういう発言は荒れるだけだから止めよう。

    どっちのファンも良い気しないし、他G担も不快なだけです。

    +35

    -3

  • 420. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:22 

    >>322
    ジャニーさんのスペオキスピードデビューもうないんだよな。なんか寂しいな。

    +19

    -4

  • 421. 匿名 2020/07/29(水) 17:13:16 

    >>411
    私前やってた関ジャムのジャニーズトンチキソング特集?を観てジャニーズ面白い!ってなって興味持ったのでトンチキ結構求めてます笑

    +10

    -3

  • 422. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:21 

    >>421
    >>417

    見てみる
    どうもトンチキというと東山さんのバラバライメージがきてついていけんイメージだったけど、私がイメージするトンチキ感が強すぎたのかもしれない笑

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:46 

    >>15
    みうごんって子モテモテだな
    この子ジャニヲタに潰されないの?

    +53

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:52 

    >>418
    うん。濃い顔で好みは分かれるけど目立つよね

    +20

    -3

  • 425. 匿名 2020/07/29(水) 17:16:23 

    >>396
    有岡は昔からずーっと2番人気保ってる。
    いわゆるヲタ人気が高いタイプ。

    伊野尾は見切れから一時期マジで山田に迫る勢いまで登り詰めたが、色々あって失速したのでここ数年は有岡と仲良く2位争いしてるかんじ。

    +27

    -1

  • 426. 匿名 2020/07/29(水) 17:16:54 

    >>322
    数字ももちろん大事だけど、小中高生にもたくさんファンになってもらいたいなって思う。お茶の間もたくさんいたらうれしい。ライトファンもうれしい。あまりに複数枚買うよう煽られたりすると辞めちゃうかもしれない。お小遣いの中から頑張って買う子もいると思うので。最初に買ったCDってすごく思い入れあるしね

    +19

    -2

  • 427. 匿名 2020/07/29(水) 17:16:54 

    次のデビューするとこが全然CD売れなかったら
    なんで自担のが若いのに人気なのに顔がいいのにって理不尽に思っちゃうだろうし
    逆に数字出されたらファンである自分の力不足ってなるからスノストキンプリみたいにちゃんと数字だせるデビューが一番理不尽さない

    +11

    -2

  • 428. 匿名 2020/07/29(水) 17:17:53 

    宮近見るたびにまつ毛をこっちによこせと思う
    もしかしたら、宮近のまつ毛担当かもしれない

    +47

    -2

  • 429. 匿名 2020/07/29(水) 17:18:09 

    >>426
    そういう子がずっと応援できるのが今の島の体制だと思うよ
    数字だせなくてもお金がなくてもずっとファンとして現場はいって応援できる
    今の宇宙みたいに

    +13

    -2

  • 430. 匿名 2020/07/29(水) 17:19:56 

    >>426
    学生が無理しないで応援できるのが素敵だよね
    ジュニア担のわたしが言うのもなんだけど

    +22

    -2

  • 431. 匿名 2020/07/29(水) 17:20:23 

    今の島の子はCD出せないだけでTVにもでてるしつべもあるし島で動画もだせるしグッズもあるし
    宇宙みたいに高齢になっても現場があってコンもある
    CD売れるとこだけ本社商品としてデビューして他の子は島で同じような活動っていい棲み分けだと思う

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2020/07/29(水) 17:21:07 

    >>346
    両方ジャニーさんのオキニだったタキツバは2人とも性格がクソ地味だった。
    最初から最後までジャニーさんがツアー名つけてた唯一のデビュー組。

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2020/07/29(水) 17:21:40 

    本当に人気がでる子ってオタクがそんな無理しなくても母数が増えて人気がでるものだよ
    学生が無理しないと数字が足りないってことはやっぱその子に人気が足りてないんだと思う

    +15

    -6

  • 434. 匿名 2020/07/29(水) 17:22:46 

    >>430
    お小遣い千円~3千円って子が大勢いるしね。ジャニーズってもともと小中高生にも大人気!ってイメージがずっとあるからこの世代のファンも増えるといいよね。友達同士や親子ファンや姉妹ファンなどみんなで楽しんでもらいたい

    デビュー曲もキンプリスノストの前はそこまで売上が~っていうより、デビューおめでとう!って感じだった気がする

    +22

    -2

  • 435. 匿名 2020/07/29(水) 17:24:20 

    しょうれんとか担が無理しなくても雪だるま式に母数と人気でてったからな
    当時のJrなんて今ほど推されてなくて湾岸やら少クラやら帝劇やらで今より全然露出すくなかったのに
    プリンスはまよプリやガムシャラあったけどそれも深夜のオタ向け枠だし

    +20

    -4

  • 436. 匿名 2020/07/29(水) 17:25:02 

    >>422
    セクシーsummerに雪が降る だっけ!
    タイトルからしてすごいね。
    トンチキは嫌いじゃないから、特集やってほしい。

    +18

    -3

  • 437. 匿名 2020/07/29(水) 17:26:25 

    大橋和也君ってメンバーの子らから嫌われてるの?たまにいじりがかわいそうになる‥ 

    +1

    -19

  • 438. 匿名 2020/07/29(水) 17:26:58 

    >>372
    相葉くんは下手じゃないんだよ。声があれなだけで。音程は外さない方

    +37

    -2

  • 439. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:30 

    >>433
    今はMyojoの大賞もお小遣いの範囲では勝てないよ
    いかに札束でぶん殴るかになってる
    Myojoもそれ狙ってるし、去年の票数とかなんて普段の発行部数の何倍だよ?って感じ

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:50 

    >>434
    それはジャニーさんの会社でジャニーさんの気分デビューでも許される時代だったからだよ
    バレー選抜もあったし
    今はジャニーさんいないから昔より数字みたいな客観性がないと難しいよ

    +3

    -3

  • 441. 匿名 2020/07/29(水) 17:29:56 

    >>431
    本人達がデビューしたがってるからね
    どのGもやはり目標がデビューなんだと思ったよ

    +8

    -2

  • 442. 匿名 2020/07/29(水) 17:30:10 

    >>439
    そのM誌だって母数がいればそれだけ楽に上位にあげることができるし
    今はつべの再生数みたいにお金が無い子でも母数で応援する手段があるでしょ
    つべの再生数なんてそれこそ母数がいないと伸びなくてシンドイの筆頭だよ

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2020/07/29(水) 17:30:49 

    トラジャ担を舐めていたところありました
    エスティローダー普通に欲しかったのに行列がすごくて諦めたよ

    +29

    -3

  • 444. 匿名 2020/07/29(水) 17:31:44 

    >>439
    学生は学生なりに楽しんでるけどね。
    高校生のファンがいるけど、楽しそうだった。

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2020/07/29(水) 17:32:47 

    >>441
    だからデビューしがたってるタレのためにファンは数字積むしかないし
    タレは数字積みたい応援したいって思わせるような魅力的なタレントになって母数つけられるように
    二人三脚でファンとタレが数字だせるように頑張るしかないじゃん
    それを無効化できるジャニーさんのスペオキデビューはないんだから

    +5

    -3

  • 446. 匿名 2020/07/29(水) 17:34:16 

    >>156
    髪色と前髪あげてるのが似合っているよね!

    +9

    -3

  • 447. 匿名 2020/07/29(水) 17:34:44 

    >>19
    昔は時期が来て自分で推されてないのに気付いた子は去って行ったからね
    今はなんだか長くいれば、真面目にやってたら、スキル磨けばデビューできるって勘違いしてるのが多い
    不真面目だったりスキルがなかったとしてもスター性があったら余裕でデビューしてたから

    +10

    -11

  • 448. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:07 

    島のファボ数とかファンがいてポチったり再生するだけでいいんだもんね
    Aえがリモートでマネージャーがトレンドチェックもしてるっていってたよ
    あらゆる数字が事務所に評価として記録されるんだからやっぱ母数が大事なんだよ

    +3

    -4

  • 449. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:13 

    >>445
    Jr.内の数字もあるけど、伸び代もあるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:28 

    >>278
    それ誰が言ってたの?つーこさん?

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:57 

    >>110
    人気があるんだろうけどイケメンじゃないセンターって珍しいね

    +21

    -9

  • 452. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:02 

    >>275
    ガリーの幼少期くっそ可愛いけどね
    綺麗な顔してたよ
    今は味わい深いけど骨格は綺麗よやっぱり

    +39

    -3

  • 453. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:39 

    >>451
    愛嬌があってかわいい顔だと思うけどなぁ。

    +22

    -9

  • 454. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:23 

    >>447
    そうやって勘違いってバカにしてるけどその子だって真面目に仕事してファンついてファンにとっては大切な自担なんだよ
    母数が少ない数字がない子はこの先こうやって勘違いってバカにされちゃうんだろうねって考えると
    オタクは数字積んでデビューさせるしかないってなるんだよ

    +2

    -5

  • 455. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:32 

    >>442
    そんな簡単に母数増えないんだって。特にJrが。母数多いとこはライトファンが多いってことだしね。

    +6

    -2

  • 456. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:33 

    >>62
    ハイハイはタッキー関係なく昔から事務所で推してるじゃん
    ちびジュからグループ持ってる
    クリエCとトラジャはタキニだね
    スキル重視

    +38

    -2

  • 457. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:19 

    >>449
    将来性にかけて伸び代っていうならそれこそ19年組の方になっちゃうと思うけど

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:05 

    >>1
    全グループ ジャニーさんが決めて残していったグループなの?
    もしそうなら、これ以降はタッキーや会社全体でグループをつくってくのかな⁉
    ジャニーズはどうなっていくんだろうね‥

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:28 

    >>455
    うんだからそんな簡単に母数は増えないし数字積んでくれるファンが少ない
    だから数字を出せた子や箱は簡単じゃないことをやったんだからデビューできるほどの魅力があるんだよ

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:41 

    >>457
    19年組って?

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:19 

    >>453
    かわいいと思うしセンター向きだと思うけどな
    西畑がセンターなのが気にいらないんだろうなっていう人ちょくちょくジャニトピで見るよ

    +44

    -7

  • 462. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:20 

    450ですけどのえるくんが言ってたんだね

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:11 

    >>460

    2019年入所組

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:34 

    >>460
    19年入所した10~16歳の子たち
    もう現場はいってるよ

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2020/07/29(水) 17:43:10 

    >>463
    19年入社組みは早すぎないか?

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2020/07/29(水) 17:44:51 

    デビューするなら、ある程度即戦力も求められるだろうし、19年組は無理じゃない?
    スノストとかはYouTubeでも人気あったから、デビュー前からそれなりに人気あったんでしょ。

    +8

    -3

  • 467. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:07 

    >>455
    だよね。母数ってそう簡単に増やせない。

    私もデビュー組と掛け持ちしてるけど、デビュー組のファントピに集まってる人たち実はほとんどが掛け持ちだった…


    日本国内での母数を増やすのに限界を感じてるからこそ“中国進出”を狙う流れになるんだろうね。あっちで人気出たら動くお金の桁が全然違うもんね。まぁ、それもこれからどうなるか分からないけど…

    +5

    -3

  • 468. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:23 

    >>465
    入所だよ
    10~16歳なんだから全然早くないよむしろもう現場だして育成しないと遅いよ
    あと19年組の子たち顔がよくてスキルメンが多い

    +0

    -3

  • 469. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:53 

    >>468
    例えば誰ですか?

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:59 

    >>150
    最近暇だから昔の動画見てるけど諸星と浮所がすごいキャラ似てる気がする
    浮所の方が上品だけど、なんだろ
    アイドル性って言うのかな?あざとかわいさみたいな上手く言えないけどさ
    上手く行ったら人気一気に出そうな気もするけどどうなんでしょ

    +8

    -9

  • 471. 匿名 2020/07/29(水) 17:46:06 

    >>462
    のえるくんは要望してくれたからレギュラーになれたってお礼を言ってくれたのよね
    あの番組はもともと番組との相性とか発言も見られるから要望が全てとは言えないんだけど、要望は重要だったみたい

    +17

    -4

  • 472. 匿名 2020/07/29(水) 17:46:35 

    >>466
    即デビューの話じゃなくて伸び代や将来性にかけるなら
    新箱つくって若い子育てたほうがいいでしょってこと

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2020/07/29(水) 17:48:12 

    >>469
    帝劇で前に出されてた子たちやすでにえび座とか入ってる子
    次のサマパラでも19年組は組み込まれてるよ
    あとM誌にのってるチビは推されの子だよ

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/29(水) 17:48:42 

    >>470
    似てないよ。
    諸星は手越に似てる気がする。

    +15

    -3

  • 475. 匿名 2020/07/29(水) 17:50:10 

    >>473
    りっきーかな?
    あの子は四季時代からのファンついてるよね

    +0

    -6

  • 476. 匿名 2020/07/29(水) 17:50:23 

    今14歳の19年組の子が3年後に17歳になって人気エースになってるかもしれないし
    10代の伸び代ってそういうトコだと思う

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2020/07/29(水) 17:51:04 

    >>475
    大東くんも推されてるけどそこじゃない子
    帝劇でセンター付近にいる子たちよ

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2020/07/29(水) 17:51:43 

    >>474
    浮所の画像で平野くんに似てる時がある

    +12

    -4

  • 479. 匿名 2020/07/29(水) 17:51:49 

    CD売上とかスノスト基準にしてる人いるけどそこまでいかなくても大丈夫じゃないのかな?
    VS売りにするならそうなるのかもしれないけどVS売りはマジでやめて欲しいな

    +35

    -5

  • 480. 匿名 2020/07/29(水) 17:52:25 

    長年デビュー組のヲタやってたけど、タッキーがJr.を売り出すようになってからどんどん掛け持ちのグループが増えて行く。


    ヲタ活に出せるお金には限度があるから、必然的に1つのグループにかけるお金が減ってる。
    新規開拓って難しいよね。元々のジャニヲタが担降りするか掛け持ちするか…、たくさんデビューさせちゃうと結局は事務所内でファンの取り合いみたいになってくる。

    +8

    -2

  • 481. 匿名 2020/07/29(水) 17:52:37 

    >>477
    チビッ子あんまり詳しくない

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:35 

    >>406
    スノストはタッキー制で初めてのデビューだからコケられないし力入れたのがわかったよね
    VS売りの批判は凄かったし可哀想だし…
    次はスノストで力を見せたから逆にそこまで力を入れなくてもいいかなって逆に思ってるしみんな疲れてるから

    +23

    -4

  • 483. 匿名 2020/07/29(水) 17:54:13 

    >>479
    CD売れなくてもデビューできちゃうの?てなるし
    そしたらそれこそ理不尽だと思うな
    みんな自担にデビューしてほしいのに数字以外だったら納得行かない

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2020/07/29(水) 17:54:21 

    >>477
    阿達くんとかなんとか鯛くんとかかな?
    なんかもうすでに人気だったよ!

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2020/07/29(水) 17:55:10 

    >>479
    VSはもうやらないと思うけどね。
    スノストレベルじゃないにしても、ある程度数字をみこめるグループがデビューじゃないかなぁ。
    デビューってすごいお金がかかるらしいから。
    社運をかけたプロジェクトみたいなもんでしょ。

    +17

    -3

  • 486. 匿名 2020/07/29(水) 17:55:18 

    19年組はさすがにディープすぎて話せない

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2020/07/29(水) 17:56:10 

    >>482
    次もそこそこ売れないとスノストはマグレとか一発屋って言われるしコケ扱いだよ
    スノストは平均23~24歳デビューで高齢デビューだからこそ数字必須ってのもあるから
    ハイ美くらい若いならまだ数字なくても許されるかもね若さで

    +11

    -6

  • 488. 匿名 2020/07/29(水) 17:56:56 

    >>483
    デビューはみんな力入れるから売れると思うよ
    それなりに力入れるだろうし
    ただ今コロナだしどのくらい力入れられるかわからないよね。ドラマタイアップも難しいだろうし
    でもデビューの基準はそれぞれだしそれこそスノストはVSで売られたりしたからそこまで対立させたり数字煽りは逆効果

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2020/07/29(水) 17:57:39 

    >>480
    それ考えると、スノストデビューは正解だったのかなぁって思う。
    スノストって他界隈からの新規ファンも多いみたいだし。

    +15

    -10

  • 490. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:01 

    ハイ美は平均18歳と19歳で若いし
    なにわは平均21歳で数字も合って事務所オキニのみっちーもいるけど
    トラはスノストの平均年齢越えてくるしラウールみたいな飛び道具もないから数字ないとダメでしょ

    +23

    -5

  • 491. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:24 

    >>277
    んなことないぞ~
    在籍してる限り何かしらの仕事は与えるけどある程度推したら手放してなんなら干すから
    最近だよこんな長々と推してくれてるの
    あれ、あのグループあんまり出なくなってきたなと思ったら次のグループデビューとかあったし
    今が異常なくらいみんな長すぎる

    +4

    -3

  • 492. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:47 

    今でさえデビュー組が飽和状態で、仕事の取り合い、ファンの取り合いみたいな感じになってるのに。これからまたデビューしたらキンプリスノストはどうなるんだろう…。スノストのデビューでさえ、キンプリデビューしたばっかなのに?って感じたのにね


    あとは中堅のキスマイHey! Say! JUMP辺りが今のベテランみたいに上手くシフトしてくれたらいいんだけど

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2020/07/29(水) 17:59:46 

    >>483
    スノストみたいにミリオンまでいかなくてもっていう意味だよ。もちろんそこそこの売上は目指すでしょ
    オタが積み続けるのも限度があるし

    +14

    -4

  • 494. 匿名 2020/07/29(水) 17:59:53 

    >>487
    なんかハイ美デビューしたら結局数字マウントとられるんだろうし叩きって繰り返すんだなーと思った。そりゃ今がるなんて平和にならないよね
    スノは若さや人気で言われて今度は若い子は数字売り上げって言われるんだもん

    +13

    -3

  • 495. 匿名 2020/07/29(水) 17:59:56 

    >>428
    まつ毛担は初めて聞いた笑

    +15

    -2

  • 496. 匿名 2020/07/29(水) 18:00:17 

    >>312
    あれ、永瀬と平野って1歳差だっけ?
    個人的には永瀬15の平野17(かな?)の時は最強だったけど今は今でいいと思うし普通に考えたらこれからピークじゃないの?

    +8

    -3

  • 497. 匿名 2020/07/29(水) 18:00:36 

    >>488
    デビューだけ頑張ったってしょうがないじゃん
    そらデビューだけ頑張ればいいならどこも楽だよ
    でもデビューするってことはデビュー組同士で仕事の食い合いになるんだし2枚目3枚目も売れなきゃだめなんだよ
    スノストキンプリだけで21人に仕事割り振ってるんだよ?デビューさせるってことは個人仕事がさらに割り振り増えるってことなんだよ

    +7

    -4

  • 498. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:51 

    >>461
    褒められる人とさげられる人って決まってる
    なんで個人が攻撃されるか不思議

    +28

    -2

  • 499. 匿名 2020/07/29(水) 18:03:41 

    >>497
    デビューしてからが茨の道なんだけどね…みんなデビューデビューって気持ちはわかるけどね

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2020/07/29(水) 18:03:59 

    >>497
    それはわかるよ
    でもその議論はデビューしてからだよ…

    +7

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。