ガールズちゃんねる

あるあるが当てはまらない人

117コメント2020/07/31(金) 09:19

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 09:15:50 

    いますか?
    田舎あるあるの話題などで「田舎出身だけどそういうのはなかったな…」
    などよく言われるあるあるが当てはまらないってパターンが色々知りたいです!

    主の場合は「平成生まれはこれを知らない」というもので「ほとんど知ってるけど…」となることが多いです

    +59

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 09:16:58 

    「ニキビは皮膚科へ」
    行っても治らないから
    ニキビ関連のあらゆるアドバイスは私の重症ニキビには通用しない

    +31

    -11

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:03 

    ま〜あるあるなんだから当てはまらない人がいてもなんら不思議ではない

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:21 

    わかる!円周率は3.14で習ったよ
    周りの人でも3でならったなんて人いない

    +22

    -11

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 09:18:11 

    私も平成生まれだけど
    なんか浜ちゃんの番組?の平成生まれたちが
    ヤラセすぎて笑える。
    いやいやさすがに知ってるし!分かるし!って。

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:50 

    あるあるが当てはまらない人

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:59 

    大阪人やけどウスターソース嫌いやで
    天ぷらにかけるなんて絶対イヤや

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:59 

    つわりは軽かったし赤ちゃんの頃も結構育てやすくて、「妊婦あるある」とか「新生児あるある」とか当てはまらない…

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:24 

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:31 

    >>7
    銀だこも嫌い?

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:47 

    >>5
    平成生まれVS昭和生まれとか、埼玉出身VS千葉出身とか、そもそもやりすぎて飽きたよね。
    叩きあうんじゃなくて、昔のクイズ歳の差なんて、みたいに、おもしろく紹介すればいいのに。

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:35 

    地域別あるあるとか当てはまらないことばっかり
    そんな方言知らんわっていうのもいっぱいある

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:52 

    超絶田舎だけど車は必須じゃなかったから免許ない
    家からバス停さえ近ければ本数少なくても通勤や買い物いけます

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:18 

    >>1
    逆に平成ではなく昭和生まれなら誰でも…!
    みたいなのを知らないことがある
    昭和60年生まれ

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:39 

    無知で馬鹿にされてる平成生まれは明治に生まれようと昭和に生まれようと無知だったと思う。平成生まれ関係ない。

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:46 

    >>5
    平成も31年続いたから初期と中期の人じゃ全然違うしね。
    一括りにして平成生まれだからそれ知らなーいとかやってても冷めた目で見ちゃう…。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:57 

    >>11
    埼玉と千葉遠くて関わりないしね
    どちらも東京しか見てない

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 09:23:59 

    あるあるが当てはまらない人

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 09:24:41 

    女子あるあるが当てはまらないです

    ピンク好きじゃないしアボカドやマカロン興味無いです。
    アクセサリーも付けません

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 09:24:59 

    女子はアボカド🥑が好き

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 09:26:20 

    >>11
    わかる…千葉だけど埼玉を敵視したことない

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 09:26:47 

    >>16
    言われてみれば、平成31年生まれなんて令和生まれみたいなものだね。これから先もこういう年代別番組で平成末期の子供たちもいじられるのだろうな。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 09:27:46 

    よく育児あるあるでオムツを洗濯したら悲惨とかで沢山プラスついてて、うち今3歳と1歳の子がいるけど、何をどう考えてもオムツが洗濯機に入るような状況にならないからずっと謎だった
    自分で脱いで洗濯機に入れる子がいるから?

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 09:28:03 

    >>18

    これめっちゃ分かる。ホントに周りに何もないレベルのド田舎(マジで交通手段が車だけ)と、でっかいイオン&国道沿いにチェーン店が並んでるタイプの田舎(メインは車移動だけどバス、電車もある程度使える)だと全然違う。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 09:28:06 

    >>5
    馬鹿を集めているだけで、ヤラセではないでしょ。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 09:29:59 

    >>23
    ズボンと一緒に脱がしておむつを取るのを忘れて洗濯しちゃうってことじゃない?
    私もおむつはないけどおりものシートつけたまま洗濯しちゃったことはある…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 09:30:23 

    >>21

    同じく千葉県民だけど、ホントそうよね。個人的に、ガチのハマっ子の東京に対する対抗心が一番すごいと思ってる。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 09:30:50 

    >>10
    まだ食べたことないねん
    うまいんかな?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 09:30:58  ID:BuOHZZ6HBg 

    田舎出身だけど
    ・男は消防団に入る←そもそも消防署あるから消防団というのがなかった
    ・監視社会←同じアパートの人達も会うと会釈くらいはするけどそんなに関わらないしお互い興味も持ってない
    ・娯楽がない←マリンスポーツや釣りなどの自然を活かした娯楽もあるし、カラオケゲーセンその他諸々の娯楽施設も結構あったしオシャレなカフェとかも多くてお散歩が楽しかった

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 09:31:15 

    ガル民の言う付き合う前は奢ってほしい、付き合ってからは割り勘でも良いっていう意見。

    私は、付き合う前は割り勘でも良い。
    付き合ってからは奢って欲しい派。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 09:32:26 

    >>7
    大阪の人って一家に一台たこ焼き器持ってるのって本当❓

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:09 

    娘がいるけど、女の子は大人しくていいよねって言われてたけど、女の子あるあるが当てはまらない子だった。目を離すとすぐ消える、外では常にダッシュ、物を破壊する、女の子だけど実際はそんな風だった。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:15 

    >>1
    ○○な人の特徴もそうだけどね

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:36 

    >>26
    中間が居て少し安心した。
    おりものシートたまにやっちゃうんだよね。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:37 

    「AB型女性は恋愛上手」
    今まで、誰かと付き合ったことないんだけど?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:32 

    >>4
    これ
    私もゆとり世代だけど3.14で習った
    あと徒競走で皆で手を繋いでゴールもなかった

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:11 

    私京都人
    遠回しにばっかり発言すると思われがちだけど、私自他共にみとめる度ストレートに発言人間
    むしろ、嫌味っぽく言い回しできるようになりたい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:17 

    妊婦で10キロとか太るって言うから覚悟してたけど4キロしか増えなかったよ
    しかも産んで退院して体重測ったら4キロ分減ってたしお腹ペタンコになったよ

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:17 

    男の子は病気しやすいって聞いたけど、子どもが小さい時から風邪や発熱ほとんどなかった。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:53 

    >>23
    公園で水遊びして、服をまとめてビニールに入れてそのまま洗濯機放り込んでなったことある。

    最初でオムツ別の袋に入れれば良かったけど、その時は袋1つだったし、洗うとき分けようと思ってたのに、洗うときは忘れてて…。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:23 

    >>23
    私は気をつけてるけど旦那がズボンとオムツを一緒に脱がすからそれに気づかず洗濯してあちゃーってなることが多い

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:32 

    血液型あるあるでいうと少し前に流行った血液型別取扱説明書の本が4冊とも当てはまったことがある

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:41 

    >>31
    ウチにはあるで!
    他の家は知らんで!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:21 

    ケンミンショーとかのご当地あるあるみたいなのが当てはまらない
    生まれも育ちも千葉県なんだけど、なのはな体操?っていう千葉県民が絶対踊ったことあると言われているのも名前も知らなかったし、落花生料理ってほとんど食卓に並んだことないし、近いけどららぽ行くの2、3年に1回くらい

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:28 

    >>27
    神奈川県民はプライド高すぎてイジれなくて気持ち悪い

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:53 

    ケンミンショーの現地の家庭の食卓見るコーナーでよく大勢集まってテーブル二つくらいくっつけてご馳走並べたりしてるけど、何かお祝いごとでもない限りああはならないよね(笑)

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:29 

    >>12
    ケンミンショーとかでもそうなんだけど、
    局地的な話を県全体みたいに紹介するよね
    広い県内の両端じゃ文化まったく違うしね
    県境近くはむしろ隣県の文化や言葉が主流

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:12 

    平成生まれは缶切りの使い方を知らないと聞いて仰天した平成生まれです
    誰が言い出したんじゃ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:41 

    末っ子だけど要領悪いよ。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:02 

    >>45
    神奈川県民全員敵にまわしてるぞ

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:08 

    >>32
    大人しい子と活発な子がいるよね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:09 

    うちの子だ。
    いないないばーやっても喜ばない。
    おかあさんといっしょ見ても歌わない、踊らない。
    親が踊って見せたら、もっとやって、って見てるだけ。
    大人に手を振られても振り返さない。
    子どものあーすればこーするみたいなのがほんと当てはまらない。
    昔はそれでアホみたいに悩んだけど、やっと諦めました。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:38 

    >>5
    トピずれだけど、ダレノガレの回答が毎回毎回イライラさせらる。見なきゃいいんだけどさ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:47 

    >>18
    日本中どこ行っても3コマ目みたいな景色多いよね

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:30 

    >>24
    後者だけどオシャレなお店はないし何か皆が微妙にダサいんだよね
    さらに車は無いと生活に困る
    前者の田舎の人が都会だと言われてガチの都会の人からは田舎と言われる

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:17 

    >>50
    神奈川県民ですか?
    出身聞かれて横浜とか横須賀とか市名で答えるのほんと気持ち悪いのでやめてください

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:44 

    >>7
    わかる。あと、お好み焼きとご飯一緒に食べません。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 09:58:36 

    >>57
    そやそや!
    ウチは焼きそば定食もムリやで!
    オカズないやん!生玉子ちょーだい!

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:08 

    >>35
    AB型は美人が多い

    これは本当だと思った
    私の周りのAB型はみんな美人なの

    +0

    -8

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:06 

    >>59
    あなたって素敵!ありがとう!

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:54 

    >>60
    ごめんなさい
    例外はいます!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:32 

    >>23
    脱いで子供が入れちゃったことがあるし、自分でポイッ!って入れちゃったこともある・・・。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:06 

    >>56
    私は言ってもわからない所なので言ったことないです。
    市名で言われた時に本人に直接言ってください。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:52 

    >>26
    シートめっちゃキレイになってるよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:30 

    >>58
    大阪の人って、味噌汁飲まないの??

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 10:12:20 

    >>63
    ほら、すぐにこうやって突っかかる
    大人しく謝罪しなよ
    だから神奈川県民は嫌われるの

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 10:12:26 

    バスは一日一本の田舎に住んでるけど、近所の監視とか噂話とか全然ない
    田舎すぎるからかな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 10:14:49 

    >>36
    どこでやってたんだろうね?これ
    私もゆとりだけど見たこと無い

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 10:17:25 

    子供産んでも1人目ならすぐに体型戻る

    全然戻らないんですけどー!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 10:18:35 

    >>18
    北海道だけど、
    道内を車で通過した時に3コマ目の風景の町を通ると、
    お、意外とここ都会だね!って同乗者と会話する~

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 10:19:11 

    >>65
    飲むで!
    でもオカズにするには弱いやん

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 10:19:41 

    私も昭和末期産まれだけど平成文化の方が馴染み深いよね。青春は平成ど真ん中だし。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:02 

    >>61
    (*´;ェ;`*)

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:23 

    >>66
    あー、そういうタイプですか

    怠がらみパスで

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:36 

    >>5
    ヤラセ前提というか大喜利みたいな番組って
    麒麟の川島が言ってた
    そう思うと上手い人と下手な人ってあるなぁとは思った

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:14 

    >>7
    うわーやっぱり嫌いだわネットで関西弁使うやつ。主張強いな

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:14 

    >>7
    天ぷらにウスターが大阪あるあるなの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:22 

    >>14
    無知なだけじゃ?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:40 

    大失恋後に運命の人と出会う。
    一向に出会えないんですが(T_T)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:42 

    >>7
    だからなに

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:17 

    >>7
    別にウスターソース好きなイメージないけど

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:52 

    >>7
    そんなあるある初めて聞いた

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:07 

    >>7
    そんなあるある初めて聞いた

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:52 

    >>31
    体感では8割がた持ってる気が
    今は持ってないけど持ってたことがあるor実家にあるを入れると100%近いと思う

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 10:39:10 

    >>35
    え?こんなあるある初めて聞いた。
    AB型は変人、支離滅裂、とにかくよく言われたことがないわ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:50 

    >>59
    わからなくはない
    私の周りのAB型3人は、なんか雰囲気がある人たちだわ
    顔かたちそのものより醸し出すオーラ?で魅力的に見えるのかも

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:00 

    テレビで「どこのお宅にもあるこちらを使います」が、たいていない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:17 

    >>2
    病院行っても治らないニキビって何が原因なんだろうと近頃思ってた。
    薬で普通は治るよね。治るってことはやっぱり洗顔の仕方やら食べ物が悪いんだと思うけど。
    病院で治らないのは何でだろう。
    ニキビダニなのかな?でもダニでも薬で治りそうだよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:32 

    >>26
    私熱さまシート洗った事ある。Tシャツかなんか脱いだとき巻き込んじゃったみたいで。
    何かね、デロンデロンになるんだよ。オムツやティッシュよりはマシだろうけど凄いイヤーな感触なのよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:55 

    アラ還になったのに歳取っても食欲が衰えない
    揚げ物も肉も大好き
    食べ過ぎで胃がもたれる感覚が分からない
    (体重は標準)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:57 

    >>77
    揚げもんは大体ウスターソース

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:34 

    >>28
    私はこっちで食べるたこ焼きは嫌いだけど銀だこは大好き

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 11:05:25 

    >>73
    この流れ草

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 11:06:25 

    昨日のトピで「コミュ障は田舎に住まない方がいい!」みたいなのあったけど、東京だろうが田舎だろうがある程度は人と接するよね。って思った。

    なんなら場所によるけど田舎の方が気楽なパターンもあるよ。東京だと玄関開けたらすぐ人!が嫌だったし。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:03 

    >>2
    皮膚科に行っても治らないニキビって、薬が合わなかったり効かなかったりするんじゃないの?
    別の皮膚科に行って相談するとか、美容皮膚科とか、アトピーとかアレルギーの血液検査とかしてみたらどうかな。

    わたしはずっと市販の薬で治らず皮膚科に行ったら1年で跡もなくニキビ治ったから、わたしみたいに皮膚科を勧める人はいると思う。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:08 

    >>4
    平成3年生まれで、教科書には3って書いてあったけど先生が3.14も教えてくれた。
    もしかしたら教科書によるのかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:04 

    >>11
    思ってた!あれはアダルトもヤングも両方トンチンカンな答えだすからお互い様で笑えた!
    一方的にどちらかだけバカ扱いするのは不愉快。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:18 

    >>7
    大阪人だけどお好み焼きもたこ焼きもあんまり好きじゃない
    半年に一回くらいしか食べない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:33 

    >>19
    女子あるあるあてはまらないで言えば、下記も。
    スイーツ
    イケメン
    恋愛もの
    エステやダイエット
    好きな人はそれでいいんだけど、広告代理店とかの女ってコレ付けときゃ喜ぶだろ?って姿勢が鼻につく。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:37 

    >>19
    私はチョコが嫌い
    バレンタインデーの自分チョコみたいな特集を見ただけでも胸焼けがしてくる..

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:11 

    女子高に通ってるけど今のところYouTubeとかにある女子高あるあるには当てはまらないな~

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:18 

    大阪人は一家に一つたこ焼き機があるって言うけど大坂の友達の家は無いし親戚の家にも無い
    私は大阪人じゃ無いです

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:53 

    血液型自分説明書が他の血液型でもぜんぶ当てはまる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:02 

    >>19
    イケメン見てもなんとも思わない。
    好きな芸能人とか聞かれてもパッと出てこない。
    ピンクも好きではない。
    スカートやワンピース着ても別に男性受け狙いたいわけではない。
    アボカドも苦手。
    マカロンも苦手。
    アクセサリーも別にいらない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:11 

    >>86
    AB型じゃないけどAB型?と聞かれたことはまぁまぁあった。
    多分血液型はそんな関係ない。
    たまたま。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 13:11:12 

    >>13
    私も地方暮らしですが免許ないです。徒歩圏内にスーパー病院ドラッグストア書店コンビニなどすべてあり、車が必要ない。高齢者はバスを駆使してますよねw
    地方でも自家用車のないお宅たくさんあります。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 13:30:27 

    西日本では「部落」はNGワードとかいうの
    限られた地域の話を西日本全体みたいに言われても…
    西日本と一口に言っても関西から九州沖縄まであるからね
    私の地域は西日本だけど単純に田舎よりもっと小さい村とか場所を指す言葉でしかなかった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:23 

    骨格ウェーブですが足長くて細いです。ええ自慢です。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 14:52:09 

    お腹下した時にトイレで神様に祈る→分かる〜!手組んで全力で祈って謝る〜!

    みたいな流れをよく見るけど、本当にしてるの?
    神にどうにかしてもらおうと思ったことがないし祈る余裕すらない。
    自分との戦い。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 16:29:22 

    >>60
    59です!
    他のコメントは私ではないです!

    いや、本当にAB型は美人が多くて前の職場でもみんな納得でしたよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 16:55:37 

    >>110
    (^q^)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:24 

    >>32
    これに関しては男女関係ないよね。
    大人しい男の子も沢山いるし。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 17:10:42 

    >>39
    うちも。しかも超低出生体重児。
    入院中は生きるか死ぬかだったのに、退院後は風邪一つひかず、あっという間に大きくなった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 17:13:21 

    >>42
    占いってそういうものだよ。
    誰にでも当てはまるような書き方をしてるから、どれ読んでも「当たってるかも」と思う。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 18:57:16 

    >>2
    残りの可能性としてはホルモンバランスかなぁ。
    副作用出やすい体質に引っかからなければ低容量ピル 検討してもいいと思う。
    生理周期のせいでニキビ悪くなってる気がするから、ニキビ予防効果のある種類出してもらえないかって産婦人科で相談するといいよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/30(木) 06:11:51 

    >>114
    +したかったのに間違って -に触れてしまいました、ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/31(金) 09:19:49 

    >>107
    部落(同和)地区がある市内に住んでたときはバリバリの差別用語だったわ
    でも調べてみたらNGワードとしての部落=「被差別部落」の略で、本来は集落と同じ意味なんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード