-
1. 匿名 2020/07/28(火) 21:14:23
海外の役者さんは特に作品ごとに容姿が変わりますよね。
同一人物に見えない画像を貼りましょう。+560
-17
-
2. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:08
>>1
レ・ミゼラブルのジャベール警部??+13
-21
-
3. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:57
ふつうに同一人物に見える+236
-87
-
4. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:00
役づくりだけでなく年齢もあるが+1080
-14
-
5. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:58
+1260
-15
-
6. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:01
磯村勇斗くんは、役によって別人に見える+609
-15
-
7. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:07
写真ないけど、半沢直樹の悪役と逃げ恥のパパ+148
-12
-
8. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:11
>>4
何年違うの?+20
-2
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:12
>>1
エドケンパー+24
-2
-
10. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:25
スーサイドスクワッドのジョーカーでお馴染みのジャレッドレトです+631
-1
-
11. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:48
>>6
というよりこの人の顔が特徴なくて覚えられない+105
-33
-
12. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:55
>>2
マインドハンターでエドケンパーを演じエミー賞をとった
キャメロン・ブリットンさんです。
+14
-0
-
13. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:14
ガルちゃんで話題になってましたが。
ひよっこのヒデと、今日から俺はの強面の人。
+110
-4
-
14. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:31
松山ケンイチ
左は聖の青春、右はデスノートの時。+998
-10
-
15. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:41
>>4
世間が求めている薄幸の美少年・チャーミングな美少年じゃなくて
イカツイワイルドな感じに本人はなりたかったんだろうね+152
-1
-
16. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:43
>>8
20年前後は違いそうだね。
左は十代後半〜二十代前半かな?+17
-0
-
17. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:23
>>左ハッピーかと思った。+11
-2
-
18. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:23
>>5
2015やば!!役のためにガリガリなって次は一気に太るように頑張ったんだって思える+279
-1
-
19. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:34
内野聖陽さん+1240
-20
-
20. 匿名 2020/07/28(火) 21:20:18
スプリットのジェームズ・マカヴォイは人格によって顔付きとか立ち振る舞いも全然違って鳥肌立った+335
-10
-
21. 匿名 2020/07/28(火) 21:20:33
有名だけど、シャーリーズセロンのモンスターって映画の役と、通常時。
ここまでにするのにも勇気いるけど、戻す努力もすごい。+1136
-5
-
22. 匿名 2020/07/28(火) 21:20:49
やっぱりこれでしょ!+598
-3
-
23. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:03
>>20
これはすごかったね
+76
-1
-
24. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:28
>>21
眉毛も全部抜いて歯も何本か抜いたんだっけ+190
-6
-
25. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:52
>>15
ジェイソンステイサム方面ではなくく、ジャックニコルソン方面へいったわけか+232
-1
-
26. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:11
>>14
右の松山ケンイチはイケメンだった+265
-1
-
27. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:25
色々言われてるけど役者としてやっぱ凄いと思う+869
-28
-
28. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:36
ホアキン・フェニックス
どちらも素敵+462
-7
-
29. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:37
>>4
右はもうジャック・ニコルソンだよねww+202
-5
-
30. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:43
>>5
変態仮面からの朝ドラ、後に大河の主役ってすごい経歴よね+414
-2
-
31. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:46
>>5
この人は努力の人
凄いから出てたら観たいと思う+358
-12
-
32. 匿名 2020/07/28(火) 21:23:14
「役によって別人に見える」っていつも大袈裟だなって思ってしまうんだけど、みんな本当に別人に見えてるの?
「役によって印象が変わるな」くらいはあるけど鈴木亮平は鈴木亮平だし内野聖陽は内野聖陽なんだよね+12
-50
-
33. 匿名 2020/07/28(火) 21:23:37
>>30
ホリプロですから+19
-5
-
34. 匿名 2020/07/28(火) 21:24:07
>>5
鈴木亮平ホント凄い
演技も上手いし尊敬するわ+473
-22
-
35. 匿名 2020/07/28(火) 21:24:25
磯村相良と磯村ジルベール+704
-24
-
36. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:15
>>27
だーいすきっ!+33
-9
-
37. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:55
>>12
>>9
すごい。エドケンパーそっくり!+15
-0
-
38. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:02
役者じゃなくてすいません。
私、ル・ポールのドラァグレース大好きなんだけど、左が右になるっすごくない?+581
-4
-
39. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:05
>>21
劇中、腹もダルダルだったよね。
特殊メイクでごまかすレベルじゃなくて、ホントにだらしない全体になってて、凄かった。+284
-2
-
40. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:11
>>5 ダイエット本出してくれたら買う。+34
-4
-
41. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:24
>>5
ちっちゃ+19
-1
-
42. 匿名 2020/07/28(火) 21:27:03
>>6
ジルベールと相良の差とか…たまらん❤+130
-6
-
43. 匿名 2020/07/28(火) 21:27:07
>>6+623
-25
-
44. 匿名 2020/07/28(火) 21:27:33
>>6
今日から俺はの相良ときのう何食べたのジルベールは全然違う+229
-5
-
45. 匿名 2020/07/28(火) 21:27:50
>>19
この人は表情がうまいんだろうねー。
使い分けが凄いと思う
+334
-6
-
46. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:13
>>27
でも全部似通った役だねw+215
-1
-
47. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:14
ここまで変わらない人もすごいわ+736
-2
-
48. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:36
>>20
演技でどの人格になってるか分かってちょっとゾッとした、すごかったよね!+101
-1
-
49. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:56
>>43
相良が一番タイプだったな。+124
-6
-
50. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:12
>>28
ホアキンフェニックス老けたねー。まだ40代だよね?+74
-1
-
51. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:32
>>39
容姿だけじゃなくて、話し方や立ち振る舞いもオドオドというか挙動不審な感じの演技がすごくうまかった。
シャーリーズセロンって言われなかったら分からなかったかも。+126
-2
-
52. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:00
美容のカリスマ
男子美容研究家フミィの最新画像+2
-109
-
53. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:04
+582
-8
-
54. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:19
ターミネーターとスコーピオンの刑事さん+183
-20
-
55. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:40
>>21
モンスターの時のこの思い切り、これがないから日本の女優はダメなんだと思う。
ブサイクにしてもはっちゃけても、常に「可愛い私」を絶対残そうとしてる。+394
-20
-
56. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:06
>>5
この人のダイエット本、ベストセラーになりそう。
本物の俳優、尊敬しかない。+96
-1
-
57. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:11
>>21
また他の映画で産後の主婦やってたけど、身体ダルダルで授乳ブラしてて凄かったよ。また役作りで肥えたみたいだけど、ちゃん元に戻すから素晴らしいよね。DiorのCMと映画の中のセロンが同じ人とは思えないよ。+251
-0
-
58. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:13
>>22
マシニスト撮るにあたって、一日ツナ缶とリンゴ一個ずつだけのダイエット法で瘦せたらしい
おすすめしない、って言ってたよw+121
-0
-
60. 匿名 2020/07/28(火) 21:33:08
昭和時代にセーラー服反逆同盟という学園ドラマが放送されてたけど、3人組の女性徒が白のセーラー服姿で派手な髪型と厚化粧になって別人みたいになってたけど、当時、小学生だった私は、どうしても彼女らがどう見ても同一人物に見えなかった+17
-0
-
61. 匿名 2020/07/28(火) 21:33:57
>>5
めっちゃ凄いよね!
TOKYO TRIBEの鈴木亮平がタイプです!+138
-3
-
62. 匿名 2020/07/28(火) 21:33:59
>>19
左、「しゅじゅちゅするがかえ!?』って言ってたらおもしろいか+77
-2
-
63. 匿名 2020/07/28(火) 21:34:23
>>46
ちょっと普通では無い役ねw+30
-0
-
64. 匿名 2020/07/28(火) 21:34:57
>>27
そこに挙げてるのどれも特殊メイクだからなあ
ショコラとかギルバートグレイプとか普通のビジュアルも入れてよ
+194
-2
-
65. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:04
>>47
荒木飛呂彦思い出したw+138
-1
-
66. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:13
+549
-1
-
67. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:15
>>4
水鉄砲持って楽しそうなやつは知ってるけど、こんなに頭散らかってるの?!ちょっとショック。+55
-4
-
68. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:16
>>40
ただのダイエットじゃ病弱に見えないからって、ひたすら水分取らなかったらしいよ、シワッシワだもんね、すごいよ+60
-1
-
69. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:24
>>63
ほぼほぼ目の周り濃い目に化粧だしねw+17
-0
-
70. 匿名 2020/07/28(火) 21:36:12
役の振り幅でだけど、猫の家政婦(メス)からヤクザまで演じる松重豊さん
+326
-9
-
71. 匿名 2020/07/28(火) 21:36:21
>>52
フィフィに似てる+23
-2
-
72. 匿名 2020/07/28(火) 21:36:27
トム・クルーズ+130
-0
-
73. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:42
常に第一線で活躍!!
てわけじゃないのにすごいと思う…+399
-8
-
74. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:26
>>28
リヴァー・フェニックスと似ていないから兄弟なことに気づかなかった+109
-1
-
75. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:41
>>55
ジャニーズもだよね、どんな時代や環境の設定でも普段通りの見た目
いやそもそも俳優じゃないか、なのに主役ばっかりって…+183
-26
-
76. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:24
>>5
天皇の料理番の時は
役作りの為、最後、水しか飲まなかったとか記事で見たな。。
本当に病気かと心配になるレベル!それだけ役になりきってるとも言えるね!+204
-0
-
77. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:26
ハリポタでルーピン先生を演じた
デヴィッドシューリス…+151
-2
-
78. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:45
>>62
最後の【か】はまちがえました💦+3
-0
-
79. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:47
+197
-4
-
80. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:52
>>66
えっ?ほんとに同じ人?
凄い+146
-0
-
81. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:03
>>5
この人好きじゃない
誰に需要あるんだろ+8
-94
-
82. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:05
>>53
最初から中村倫也だけど?
あなたが中村倫也の存在を知ってたか否かだけじゃないの?+9
-136
-
83. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:18
>>55
ギャラの桁が違うからね+95
-1
-
84. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:39
>>32
内野聖陽はもっと線が細い時しか知らなかったから
風林火山で見た時は最初村上弘明かと思ってた+28
-2
-
85. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:53
>>29
レオは元々ジャックニコルソンのファン+75
-1
-
86. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:13
>>66
大好きなんだけど作品に恵まれないというか…
代表作ってモンスターになるのかな?
もっと評価されて誰もが知ってる女優さんになってもいいのに。悔しい+137
-5
-
87. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:20
>>19
「ふたりっ子」の森山くんの時が好き+29
-2
-
88. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:40
>>27
特殊メイクありきの出されても…
これはメイクさんを褒めるべきじゃない?+118
-0
-
89. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:40
>>55
こういう思いった役、汚れ役もやらないって人が自分で女優って語るのはちょっとね。
でもまぁ綺麗で整った女優さんを観ていたいって人もいるんじゃない。+103
-3
-
90. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:06
>>55
他の作品にも影響するからじゃない?
+16
-0
-
91. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:23
+5
-3
-
92. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:24
>>55
そりゃ、一本億単位もらえるんだから寧ろそれくらいやらなきゃダメでしょ+92
-8
-
93. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:37
>>28
グラディエーターの時のホアキンがギラギラしてて好き+50
-0
-
94. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:37
>>82
私も中村倫也を役者として知ってからも長く気づかなかった。バラエティとか見るようになってから判断つきました。
役になりきる方なのかな+68
-4
-
95. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:39
>>58
スゲー😱+24
-0
-
96. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:44
>>63
ジョニーデップってイケメンだけど表情少ないから普通の役だと凄く退屈だよ+77
-0
-
97. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:16
>>21
>>55
マッドマックスのシャーリーズも全くの別人だよね。
本当にこの女優は凄い。大好き。
もはや、美人の自分にコンプレックス感じてる?と思うくらい、美人枠に収まらない芝居してる。
事務所とスポンサー頼りの日本の美人女優に、この人ほどの根性はないだろうなぁ。+281
-3
-
98. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:33
>>21
マッドマックスのときのセロンが好き+179
-0
-
99. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:38
>>27
肝心の演技はそんなに...+11
-7
-
100. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:17
>>55
ラブシーンも思いきったっても大したことないしね。+76
-4
-
101. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:43
>>43
見た目はそこまで別人じゃないね+20
-0
-
102. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:53
>>53
私もわからなかった。息子に教えてもらったんだけど、そのあと何度もCM見て、それでも息子に嘘つかれてからかわれてるって思ってた。+106
-5
-
103. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:57
>>20
この俳優さん、天才+32
-2
-
104. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:19
>>22
クリスチャンベールかっこいい+62
-0
-
105. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:20
>>20
ペネロピじゃ可愛い青年だったのに+49
-0
-
106. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:20
>>86
モンスターは恵まれた役だと思うけど
綺麗どころな役ばかりの俳優より深みがある+58
-1
-
107. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:27
>>79
左から二番目はちょっとレオ様入ってるね+30
-1
-
108. 匿名 2020/07/28(火) 21:47:04
山田裕貴+36
-60
-
109. 匿名 2020/07/28(火) 21:47:21
>>64
>>88
ごめん、これしか画像持ってなかったんだ……😭
検索すれば良かったわ
+5
-0
-
110. 匿名 2020/07/28(火) 21:47:30
>>82
業者みたいな速度でマイナスwww+13
-3
-
111. 匿名 2020/07/28(火) 21:48:18
>>86
ミニミニ大作戦超かわいい+10
-0
-
112. 匿名 2020/07/28(火) 21:48:20
>>107
ある時から突然にジャック・ニコルソン笑+47
-0
-
113. 匿名 2020/07/28(火) 21:48:55
>>66
モンスターは本当にあった話なんだよね。+66
-1
-
114. 匿名 2020/07/28(火) 21:49:03
>>5
演技も素晴らしいし、努力も想像つかないくらい物凄いんだろうけど、体が心配になる💦
ムキムキから、カラッカラに痩せてからのごつい体づくり。
お子さんいるし、無理しすぎないで!と勝手に心配してしまう。+197
-2
-
115. 匿名 2020/07/28(火) 21:49:14
>>70
厳ついけど可愛い❤️
ついつい、見てしまう俳優さん😉+23
-2
-
116. 匿名 2020/07/28(火) 21:49:27
>>100
昼顔の上戸彩なんてシーツの中でイチャイチャしてるくらいだもんね。+72
-8
-
117. 匿名 2020/07/28(火) 21:49:41
>>72
えーすごーい
トムに見えない+23
-0
-
118. 匿名 2020/07/28(火) 21:49:50
>>66
最近彼氏や旦那がいないくらいでガタガタ言うなってインタビューで言っててかっこよすぎた+230
-2
-
119. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:10
>>27
ジムジャームッシュだっけな?演技力をめちゃくちゃ褒めてたよね。
撮影開始すると一瞬で別人になる天才だって+17
-1
-
120. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:25
>>5
HK、、美脚+28
-2
-
121. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:00
ロミオ&ジュリエットのジュリエットと、ホームランドのキャリー
ホームランド見てて全然気が付かなかった!+43
-27
-
122. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:01
>>118
きゃー惚れるぜ💖+41
-0
-
123. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:03
クリスプラットのオンとオフ
+249
-2
-
124. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:16
>>81
私に🎵+33
-0
-
125. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:26
>>53
私もー!ネットでこれは中村倫也だよと書かれたのをみてからまたCM見たけど、それでもなかなか信じられなかった。+106
-3
-
126. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:28
>>82
82さん
面白いね+4
-0
-
127. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:42
+160
-3
-
128. 匿名 2020/07/28(火) 21:53:21
>>123
なにをどうしたらそんなに体型かわるんだ+127
-0
-
129. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:05
>>81
そして私+38
-0
-
130. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:22
>>123
ブルーのお友達の方?+62
-0
-
131. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:24
>>123
パパラッチへの対応も好きw+222
-1
-
132. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:30
菅田将暉+128
-49
-
133. 匿名 2020/07/28(火) 21:55:23
+96
-1
-
134. 匿名 2020/07/28(火) 21:55:25
>>131
これはサービスポーズなのか
パパラッチをおちょくってるのかどっち?+63
-0
-
135. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:00
>>123
オフ ちょっと好き
朗らかそうで良いな+109
-0
-
136. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:20
>>57です。
『タリーと私の秘密の時間』って映画です、今思い出したわ。
+22
-0
-
137. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:37
>>35
この人って個性的な顔な気がするんだけど、ドラマによって違う人に見えるのがすごい+107
-2
-
138. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:58
>>125
だよね~
にわかには信じられない+5
-2
-
139. 匿名 2020/07/28(火) 21:57:40
+140
-1
-
140. 匿名 2020/07/28(火) 21:58:21
+33
-70
-
141. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:09
>>54
寄生獣に出てくる後藤みたい。感情がない感じが似てる。+19
-0
-
142. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:11
>>108
この人の顔苦手+43
-7
-
143. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:19
>>75
ちょ、マテヨさんのことかい?+22
-1
-
144. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:42
堤真一
容疑者Xの石神さんと神様はバリにいるのアニキ+175
-12
-
145. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:53
>>139
素敵
一緒にいて楽しそう+62
-0
-
146. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:59
+127
-2
-
147. 匿名 2020/07/28(火) 22:00:46
マコーレカルキンさん+32
-29
-
148. 匿名 2020/07/28(火) 22:01:27
+10
-58
-
149. 匿名 2020/07/28(火) 22:01:30
>>140
肩幅狭いんだね+5
-1
-
150. 匿名 2020/07/28(火) 22:03:27
>>131
シュワちゃんの娘さんと結婚したんだっけ
絶対楽しいよね+46
-0
-
151. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:19
>>116
そうかー。
無理しなくても細く長く芸能界で生きていけるよ、そうか。+22
-0
-
152. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:46
>>144
堤さんは、何やってても堤さんに感じるけど、どの役も上手になりきってて、堤さん自身がそういう人そのものって感じ?何言いたいのかわかんないね。+72
-1
-
153. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:13
塩見三省さん+141
-4
-
154. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:33
>>106
話が話だけあって万人向きじゃないからなぁ~
+2
-0
-
155. 匿名 2020/07/28(火) 22:07:21
>>123
ジェラシックパークの人?
オフは太っちょなんだ!
仕事始まると絞るのか、切り替えが凄いね
+101
-0
-
156. 匿名 2020/07/28(火) 22:08:11
ブラッドリークーパー
アメリカンスナイパーのでクリスカイル役の役作り
クリスカイル本人
+101
-2
-
157. 匿名 2020/07/28(火) 22:09:03
窪田正孝+30
-73
-
158. 匿名 2020/07/28(火) 22:10:08
>>135
うん
夜中にラーメンつくってくれそうw+28
-1
-
159. 匿名 2020/07/28(火) 22:10:42
ウィル・ウィートン+41
-4
-
160. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:11
+48
-2
-
161. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:52
>>86
シャーリーズって、日本でもトップレベルの、かなり有名なハリウッド女優じゃない?
主演が少ないだけで、ジョニデ主演のノイズ、プロメテウス、ハンコック、ワイスピ、マッドマックスなどなど、
日本人で男女問わず人気の作品にヒロインとしてバランスよく出てるイメージ。
あれにもこれにも出てたわ〜って思われる女優よね。+135
-0
-
162. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:55
>>33
事務所が強いだけじゃこれだけの仕事はこなくない?
実力があってこそ事務所も推してくれるしキャスティングする側も受け入れてくれるんだと思う+30
-4
-
163. 匿名 2020/07/28(火) 22:12:39
+116
-3
-
164. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:07
>>20
振り幅すごいよね。
でも全部好き😊+12
-0
-
165. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:35
+69
-5
-
166. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:32
エディ・マーフィ、何役もやってるよ笑
アーセニオ・ホールはニューハーフ役だけど割とそのまんま。+85
-2
-
167. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:39
>>116
あれは別に思いきったとも言ってないしそこ重要でもなくない?
もしあそこで乳首まで出されたらそっちに意識持ってかれて映画の内容飛んじゃうよ+9
-4
-
168. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:55
>>123
相変わらずオフのゆるっぷり可愛い。
何でてもかっこいいのにパパラッチされるとあれってなるけど。可愛い。もう全面に性格の良さが出ちゃってるよね。+99
-0
-
169. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:56
>>153
え!?同じ人だったの!?+10
-0
-
170. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:07
>>20
つぐないの美青年と、ウォンテッドの筋肉痛ムキムキのギャップも好きよ☺️+18
-0
-
171. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:09
>>157
あんまり変わらなくない?
+30
-2
-
172. 匿名 2020/07/28(火) 22:21:09
>>27
そうそう、ツーリストとかの普通のイケメンビジュも入れてあげてよwww+22
-0
-
173. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:43
>>28
良い年の取り方したね、濃い顔が少し枯れてしぶくなってきた。+12
-0
-
174. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:48
ジャレッド・レト
+155
-1
-
175. 匿名 2020/07/28(火) 22:23:16
>>27
クライベイビーとかすごくよかったなぁ+7
-0
-
176. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:24
>>123
これは役作りで太ってるんじゃなくてオフでまっさらがこうなの?
+16
-1
-
177. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:34
>>53
これと同時期にウシジマ君の洗脳君見て、信じられなかった😅+52
-0
-
178. 匿名 2020/07/28(火) 22:25:23
+115
-2
-
179. 匿名 2020/07/28(火) 22:26:00
>>27
いつからか全部白塗り…ってイメージ
昔はまともな役やってたのにね+19
-1
-
180. 匿名 2020/07/28(火) 22:27:03
>>5
さらにテセウスの船でのおじいちゃん役もすごかった
あれは丸まった背中とかしわがれ声が良かったから画像だけだと伝わりにくいけど+88
-2
-
181. 匿名 2020/07/28(火) 22:27:53
>>139
子供はスターロードじゃなくキャプテンアメリカが好きなのね+39
-1
-
182. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:29
>>47
なんで500年前から生きてるのよw+181
-0
-
183. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:09
>>123
アベンジャーズで、ぷよったのいじられてたよね😆+15
-1
-
184. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:46
上野樹里
ラストフレンズの瑠可とのだめが同一人物とは思えない!+128
-27
-
185. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:48
>>35
相良もわたるくんも原作に合ってると思ったから凄い〜+65
-1
-
186. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:08
>>93ギラギラ、分かります!+56
-2
-
187. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:45
>>54
今気づきました!色気ある人やな〜って思ってたら!そんなに年月経ってると思えない位素敵
+29
-0
-
188. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:58
>>176
仕事ではなく暴飲暴食w
この時のおデブ写真は出世作ガーディアンズオブギャラクシー(1枚目のアライグマが肩に乗ってるやつ)を撮影する前です
クリスプラット本人がデブになる秘訣を教えてくれてる
+178
-1
-
189. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:47
>>168
相変わらずって、これだいぶ前の写真じゃない?+2
-2
-
190. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:04
>>65
同じくw
モナリザ入ってるバージョンすき
+98
-2
-
191. 匿名 2020/07/28(火) 22:36:10
>>97
うはー上腕が物凄い
+26
-1
-
192. 匿名 2020/07/28(火) 22:36:38
>>92
>>83
え、違いは金だけ? 仕事の完成度を金だけで決めちゃうのかな。サラリーマンならともかく、仕事の結果が世間に晒されて、レビューもクソミソ書かれたらそれも世界中で読まれちゃうのに。+3
-20
-
193. 匿名 2020/07/28(火) 22:37:52
>>27
あと海賊版いれたげてー+17
-0
-
194. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:11
>>178
右King Gnuの井口に似てる+4
-4
-
195. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:17
これかな~
最後まで誰か気付かず観たのは邦画では初めて+73
-7
-
196. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:46
>>53
前CMはお風呂に入っていて眼鏡していないと中村くんだった。
美食探偵見てからだとこの人のキャラ作りの素晴らしさがわかる+30
-1
-
197. 匿名 2020/07/28(火) 22:43:06
>>153
塩見さんってアウトレイジまで極道役やったことなかったって
たけしが「そんなバカな!あんな極道顔なのに!」って言ってた+54
-0
-
198. 匿名 2020/07/28(火) 22:48:34
>>79
二枚目と三枚目の間に何があったの?+27
-0
-
199. 匿名 2020/07/28(火) 22:52:23
>>11
薄めの顔立ちの人は覚えにくいかもね+7
-1
-
200. 匿名 2020/07/28(火) 22:57:37
>>104
特にアメリカン・サイコの時!+5
-0
-
201. 匿名 2020/07/28(火) 23:01:33
>>27
それ全部ティム・バートンの作品なんだよね
シザーハンズが当たってからティム・バートンとやる時はほぼ白塗り特殊メイク…
+21
-1
-
202. 匿名 2020/07/28(火) 23:09:11
>>28
40代のリバー見たかったなぁ。
兄弟で切磋琢磨し、素敵な男性になっていて欲しかった。+62
-0
-
203. 匿名 2020/07/28(火) 23:09:36
パラサイトの母親役の人+69
-8
-
204. 匿名 2020/07/28(火) 23:12:40
>>195
私も!!見たすぐ信じられなくてフィルマークスの感想見にいったらどのコメントも誰かわからなかったって書いてあるからやっぱりそうだったんだってビックリ+11
-0
-
205. 匿名 2020/07/28(火) 23:15:13
>>22
古いやつばっかり
最近は
アメリカンハッスル2013
マネーショート2015
バイス 2018
フォードvsフェラーリ 2019
+96
-0
-
206. 匿名 2020/07/28(火) 23:17:35
>>4
でも、映画で見るとめちゃめちゃカッコいいよね。
+26
-0
-
207. 匿名 2020/07/28(火) 23:17:41
>>53
実家で何か忘れたけどドラマ見てたら中村倫也が出てて「この人ダイワハウスのボンちゃんだよ」っていったら母と妹が「嘘でしょ」って驚いていた。+49
-2
-
208. 匿名 2020/07/28(火) 23:18:05
>>195
妻夫木さん?+34
-0
-
209. 匿名 2020/07/28(火) 23:20:41
>>195
カエル男の妻夫木さん?+24
-0
-
210. 匿名 2020/07/28(火) 23:28:49
>>195
それもほぼ特殊メイクだから…
そりゃ別人に見えて当たり前だよ+12
-4
-
211. 匿名 2020/07/28(火) 23:29:55
>>55
プラス多くてびっくりした。
皆さんめちゃスパルタですね…+13
-14
-
212. 匿名 2020/07/28(火) 23:31:20
特殊メイクとか体重の増減で違う人に見えるのは当たり前だと思うんだけどなあ
見た目をそこまでいじらなくても、役によって全く違う人に見えるからこそ凄いんであって+9
-5
-
213. 匿名 2020/07/28(火) 23:31:31
例に出して悪いけどキムタクは特殊メイクしたって別人にはなれないと思う...+53
-1
-
214. 匿名 2020/07/28(火) 23:33:32
>>213
そういう役者もいいと思うけどね
スタローンも同じ役ばっかりとか言われて悩んだらしいけど、逆にそんなふうに自分のキャラ推しで主役はれる俳優なんてなかなかいないからってことで貫くことにしたらしいよ
どっちのタイプもいてほしい+41
-0
-
215. 匿名 2020/07/28(火) 23:33:51
>>19
実は大沢たかおより一歳下+41
-0
-
216. 匿名 2020/07/28(火) 23:35:11
>>132
下二つの変わりようが特にすごい+5
-3
-
217. 匿名 2020/07/28(火) 23:36:43
>>188バスルームぐらい歩いて行けよwww
+65
-1
-
218. 匿名 2020/07/28(火) 23:37:46
>>123
つーか、水着のチョイスw+59
-0
-
219. 匿名 2020/07/28(火) 23:39:16
>>14
マツケンのLは、初めてポスター見た時二度見した。
こんなにLになり切れる役者が、日本にいたんだ…って。
映画を見て、動いててもLっぽくて本当に凄いと思った。
そこからど根性ガエルとか、振り幅広過ぎw+185
-1
-
220. 匿名 2020/07/28(火) 23:40:28
>>47
キアヌカッコいいな。好きだ!+25
-0
-
221. 匿名 2020/07/28(火) 23:40:31
>>55
ギャラも1本撮影するのにかける時間も制作費も全然違うんだから、日本とハリウッドを比べる事自体ナンセンスだと思う+46
-7
-
222. 匿名 2020/07/28(火) 23:41:01
>>205
体重の増減も驚嘆だけど役の振り幅すごい+35
-0
-
223. 匿名 2020/07/28(火) 23:42:10
>>129
かーらーの、私!+16
-0
-
224. 匿名 2020/07/28(火) 23:44:02
>>27
キャプテンジャックスパロウがないやないかい!
+106
-0
-
225. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:38
>>221
だからいつまでたっても世界の市場に登れないのね😭
そして一部のファン向けの作品作って作品をみたい人間は無視なんですね+13
-8
-
226. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:30
>>5
すごい痩せこけてもちゃんと目に光があるのが病んでない感じだね!!
役者魂すげえな!!+20
-1
-
227. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:35
>>47
キアヌ、タイムトラベラー説のやつですね。+59
-0
-
228. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:11
>>47
逆にいいよね!!好きだわー♡+16
-0
-
229. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:53
>>55
長澤まさみは思いきったこともやりそう。コンフィデンスマンでは笑わせて貰いました。+37
-16
-
230. 匿名 2020/07/28(火) 23:56:44
>>47
さすがに左端よりは目力が弱ったかな?と思ったら
>>182 さんのコメで500年前だと気づいた!+36
-1
-
231. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:14
>>109
どんまいヾ(・ω・。)+8
-0
-
232. 匿名 2020/07/29(水) 00:00:51
>>104
太陽の帝国を観てたら似てる子役が出ていて、出演者チェックしたらクリスチャン・ベールだった。
子役からやってるなんて知らなかった。+8
-0
-
233. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:23
>>89
朝ドラ『なつぞら』の松嶋菜々子は戦後の貧しい暮らしの設定でも苦労した風もなく綺麗なままだったな~+40
-1
-
234. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:48
アメリカン・ホラーストーリーに出てた
ナオミ・グロスマン
ここまで変わる?!って度肝抜かれた+136
-0
-
235. 匿名 2020/07/29(水) 00:06:49
>>213
クセが強いからね+2
-0
-
236. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:20
>>28
ジョーカーすごかったよ。体はまさか肩外してたんけじゃないよね?
ジョーカーに覚醒していく過程は鳥肌。
歩き方がモデルみたいでそれもかっこよかった!+44
-1
-
237. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:43
古川雄輝くん
ライチ光クラブのゼラ
曇天に笑うの安倍蒼生
重要参考人探偵のシモンくん+2
-54
-
238. 匿名 2020/07/29(水) 00:11:18
>>21
この人初めて見た時、こんな美人がこの世にいるのかって思ったわ+51
-1
-
239. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:22
>>21
シャーリーズセロン、本当にすごい女優さん。本当好き。
あなた物凄く美人なんですけど気づいてます?ってくらいに容姿に関係ない役やるよね。+111
-0
-
240. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:16
>>47
スピードの時のカッコ良さったら…+20
-0
-
241. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:37
>>205
この人ってもしかしてアメリカンサイコの人?+10
-0
-
242. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:14
>>53
他は割と中村倫也居るなのに、このCMに関しては完全なるボンちゃんだもんなぁ。+50
-3
-
243. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:06
>>188
私の三ツ矢サイダーを返してくれないか+25
-0
-
244. 匿名 2020/07/29(水) 00:19:49
>>213
太ったキムタク
特殊メイクをした米倉涼子になるだけでね
誰か気づかなかったとはならないだろう
やはり内面まで演技してなきゃ別人にはなれない
シャーリーズのモンスターだって太って特殊メイクありきの変貌だとは思うけどシャーリーズだということを最中は忘れてる気づかない
キムタクや米倉涼子みたいな俳優さんも必要だと思いますが+8
-0
-
245. 匿名 2020/07/29(水) 00:34:43
>>5
西郷どんが入っとらんど!+19
-0
-
246. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:25
>>152
わかるよ
見た目が別人になるんじゃなくて
「こういう人だもんね」見たな気持ちで
物語に、こちらが入ってしまう
+28
-0
-
247. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:30
>>132
鬼ちゃんの時が1番かっこいい+14
-4
-
248. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:41
>>59
関係者?
嫌われるからやめたほうがいいよ+11
-0
-
249. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:03
>>217
あ、あめりかのおうちは広いし (`・ω・´)+8
-0
-
250. 匿名 2020/07/29(水) 00:45:30
>>77
この歯はにせもの?+4
-1
-
251. 匿名 2020/07/29(水) 00:50:04
桜なんとかの役だった時の手越くんと今の手越くん+5
-1
-
252. 匿名 2020/07/29(水) 01:01:28
>>27
ジョニデこそ演じ分けができない俳優。+10
-15
-
253. 匿名 2020/07/29(水) 01:03:37
柳楽優弥もすごいよ!
ウシジマくんでぼろぼろの産廃処理業者の役の時、最後まで柳楽優弥だとわからなかった。
ガリガリぼろぼろ、目は虚ろ。
でも好きな子ができてストーカーになっていく課程でどんどん目がイッちゃって、
本当にきもこわだった!+80
-4
-
254. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:41
>>89
そういうタイプは女優を名乗ってればいいよ。
でも「役者」と名乗られたらザワザワするものがある。
+4
-1
-
255. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:33
>>221
制作費と時間が、汚れ役やれない理由とは思わないなぁ。
太ってスッピン晒して、くらいはどんな作品でも出来るでしょ。
日本の主役・準主役やるような女優は、アイドルやモデルあがりが多いから、徹底的に汚い自分を見せる勇気ないんじゃないかね。+8
-10
-
256. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:23
>>86
凄く評価されてるし誰でも知ってると思うけど
むしろ今日本でハリウッドの人って知名度ない。
プラピとアンジョリーナジョリーぐらいしか。+9
-0
-
257. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:33
>>247
右下の役の時(溺れるナイフ)が一番好き+13
-0
-
258. 匿名 2020/07/29(水) 01:23:18
>>79
私眉毛めちゃ濃いんだけど、たまにカット失敗して左から二番目になる時がある。+7
-0
-
259. 匿名 2020/07/29(水) 01:29:18
カマキリ先生好きです+69
-4
-
260. 匿名 2020/07/29(水) 01:35:12
>>179
ティム・バートンと組むと大体こう+10
-0
-
261. 匿名 2020/07/29(水) 01:52:09
>>55
実写版とかになってるのに、髪の毛切ってこなかったり、え、どこが実写なの?って全然寄せてこないこともありますもんね。。+52
-2
-
262. 匿名 2020/07/29(水) 02:25:54
>>54
この方かっこいいよね…
冷たそうな顔立ちがたまらない(*´∀`*)+26
-0
-
263. 匿名 2020/07/29(水) 02:30:27
>>203
髪のボリュームゥゥゥ!!+20
-0
-
264. 匿名 2020/07/29(水) 03:04:54
>>86
マッドマックス怒りのデスロードは代表作の一つだと思う。
でも彼女は比較的正当な評価受けてる方だと思うな。+13
-0
-
265. 匿名 2020/07/29(水) 03:18:52
ゲイリーオールドマンかな。
予備知識なしで映画見ると気付かないので、エンドロールで「え?」ってなる。+95
-2
-
266. 匿名 2020/07/29(水) 03:22:23
>>157
Nのためには良かったんだけどなー。大先輩と一緒になるとお太鼓持ちの内面が演技にも出ちゃう。+12
-1
-
267. 匿名 2020/07/29(水) 03:31:44
>>55
可愛い私を残す!深キョンみたいな?+20
-1
-
268. 匿名 2020/07/29(水) 03:48:22
>>53
ずっと誰なのか気になってた
スッキリした、ありがとー+5
-0
-
269. 匿名 2020/07/29(水) 03:52:41
>>123
全然関係ないけど乳首ちっさ!!(笑)+23
-2
-
270. 匿名 2020/07/29(水) 03:59:02
>>66
太っただけでこんなに変わるもんなのか
凄いね
肌の質感まで違って見える+20
-0
-
271. 匿名 2020/07/29(水) 04:02:20
>>123
ハリウッドスターはオフの時に酒飲んで顔が浮腫まくってる写真をパパラッチに撮られて晒されるのなんてよくある事なんだよね。
この方はふくよかになってるけど微笑ましい写真だと思う笑+13
-1
-
272. 匿名 2020/07/29(水) 04:29:11
>>21
この役をシャーリーズセロンに、キャスティングした方もすごいと思う。+43
-0
-
273. 匿名 2020/07/29(水) 04:45:32
>>55
日本にも良い女優さんいるよ。
安藤サクラは百円の恋という映画で、だらしない体を露呈させてたけどラストシーンではボクサーの引き締まった体になってた。引き締める期間は10日ほどだったらしい。
映画のために歯を抜く俳優さんもいるよね。
松田優作とか北村一輝とかさ。
池松壮亮は宮本から君への為に抜こうとしたけど原作者の方に蒼井優が止めたらしい。
シャーリーズセロンと比べたらまぁあれかもしれないけど+56
-4
-
274. 匿名 2020/07/29(水) 04:52:08
>>270
そういう役柄だから、肌の質感も変えてるよ!+2
-0
-
275. 匿名 2020/07/29(水) 06:29:54
>>21
この役で別人の様になったせいで飼い犬が認識してくれなかったってエピソードがあったと思う。
+38
-0
-
276. 匿名 2020/07/29(水) 06:50:30
>>255
結構うるさいね。+5
-3
-
277. 匿名 2020/07/29(水) 07:03:50
>>74
そういえばリバーの弟なんだっけか!
生きてたらこんな感じのおじさんなんかな。+7
-1
-
278. 匿名 2020/07/29(水) 07:05:39
歳取ってからのほうが素敵+64
-1
-
279. 匿名 2020/07/29(水) 07:21:16
>>72
グロスマンww
トロピック・サンダーめちゃ好きw+4
-0
-
280. 匿名 2020/07/29(水) 07:26:14
>>213
戦争映画で一人だけロン毛だったもんねー+12
-0
-
281. 匿名 2020/07/29(水) 07:29:17
>>1>>15
綺麗だと嫉妬されて演技が評価されないからね
日本で不細工が演技派と言われるのと一緒
日本の俳優は頭坊主の役も特殊メイクしてて呆れる
坊主ぐらいやれよ!+21
-3
-
282. 匿名 2020/07/29(水) 08:00:09
>>7
誰と誰の事言ってるの?+1
-1
-
283. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:03
>>28
そう!ジョーカーのあとにherを見たんだけど、同じ人とは思えなかった!+5
-0
-
284. 匿名 2020/07/29(水) 08:26:57
>>106
シャーリーズセロンはプロデューサーとしても
成功している。ドラマ映画を作る製作会社を経営している。美人女優だけだとある一定の年齢になれば
難しくなるからね。
+21
-0
-
285. 匿名 2020/07/29(水) 08:32:16
>>143
山pじゃないの?+5
-29
-
286. 匿名 2020/07/29(水) 08:35:16
>>35
ひよっこの優しいヒデが磯村って最初わからなかったよ。演技も上手いよね。+36
-1
-
287. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:33
>>133
スリービルボードの時、最高だった+7
-0
-
288. 匿名 2020/07/29(水) 08:53:29
>>152
見た目を作り込んで、というよりは演技力でその役になりきってるんだよね
内野さんとかもそのタイプだと思う+18
-1
-
289. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:16
>>19
私の中の龍馬はこの人+86
-1
-
290. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:51
>>20
演技うまいよね+8
-0
-
291. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:03
ケイトブランシェット+52
-2
-
292. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:36
>>229
でも事務所が止めに入りそう+3
-0
-
293. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:01
>>6
相良やジルベールみたいな振りきった役はもちろんだけど、そこまでふりきってない役でも雰囲気が全然違ってみえるからビックリする+85
-3
-
294. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:42
鈴木亮平は別として、日本だと髪型と服装だけで肉体改造する役者さん少ないよね
必要ない役柄なのかもしれないけど海外が凄すぎる
クリスチャンベール早死にするんじゃないか心配になる
+8
-1
-
295. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:49
>>81
私にも+12
-0
-
296. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:28
>>47
リトルブッダの時も素晴らしかった
キラキラ王子→ズタボロ修行時代→悟りを開いてお釈迦様、も凄かった
特に、普通だったら笑えるコスプレになってしまうであろう王子役も、アジア系の血も混じってる彼ならではで輝くように美しかった!
+54
-0
-
297. 匿名 2020/07/29(水) 10:08:41
>>265
「ハンニバル」なんて、未だに気付いてない人も多いかもw
+18
-0
-
298. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:08
>>205
この人家族に、これ以上激しい体重の増減を続けたら死ぬから絶対にやめろって言われて、もう体重コントロールが必要な役は遠慮しとくって言ってた+14
-0
-
299. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:18
>>91
91です
初心者すぎて貼れませんでした
すみませんでした💦+3
-0
-
300. 匿名 2020/07/29(水) 10:47:00
>>296
この映画もこの時のキアヌも大好きです✨+8
-0
-
301. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:38
>>265
私も、えっ?てなるよwwwこの人はいつもそうw振り幅すごいw+9
-0
-
302. 匿名 2020/07/29(水) 10:58:51
ラッセルクロウ
ラウデストボイスの役凄かった。+0
-1
-
303. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:30
アンタッチャブルの時のデニーロ+0
-0
-
304. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:27
>>197
塩見さん大好きでさ、この前小林聡美さんが主演のパンとスープが美味しそうなドラマ見たら光石研さんと加瀬亮さんも出てて、皆穏やかな顔してて優しい世界観だったけど、時折アウトレイジでの恐ろしい顔思い出しちゃったw
役者さんって凄い。+10
-0
-
305. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:51
>>4
若い時はガリガリだったよね。
細すぎて「ヌードル」ってあだ名だったらしいし。
若い頃のディカプリオが美少年なのは間違いないけど、私は中年以降の風貌の方が味があって好きだな。こっちの系統になるとは思わなかったけど。+7
-0
-
306. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:42
>>278
えぇーーー!!!ミランダの彼氏だよね?!
今こんな渋くて素敵になってるんだ!!びっくりした+17
-0
-
307. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:57
>>40
これは明らかに真似しちゃいけないダイエットw+22
-0
-
308. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:28
>>74
よく「似てないっていうか人種が違う」って言われてたよねw+12
-0
-
309. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:36
>>4
山田孝之思い出した+7
-0
-
310. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:20
>>273
シャーリーズ・セロンは元があの美貌だから驚くんであって、申し訳ないけど安藤サクラではそこまで驚きはない…
いい女優さんだとは思うし役者魂だなとは思うけど
+30
-2
-
311. 匿名 2020/07/29(水) 12:51:35
キアヌリーブス+28
-2
-
312. 匿名 2020/07/29(水) 12:53:12
>>255
演じる上での歪んだ表情とかなら崩さないのどうなの?と思うけど
元々太って不細工な人物の役はそういう容姿の俳優がやればいいのに、と私は思う
美人がわざわざ醜くしてまで合わない役やるのすごいなーとは思うけどちょっと疑問
+2
-0
-
313. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:22
>>14
10年くらい違う写真出されてもね。そりゃ変わるでしょ
+2
-11
-
314. 匿名 2020/07/29(水) 13:33:02
>>233
寺島しのぶとかだったらまた違っただろうね
単に顔を泥で汚したりボロな服を着てるだけで
やつれたり疲れた果てた感じがしないんだよね+9
-0
-
315. 匿名 2020/07/29(水) 13:35:28
>>19
左側はホントに内側から滲み出る可愛さが感じられるんだよね。凄いよね役者って。+64
-0
-
316. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:07
>>282
古田新太さんのことじゃない?+0
-3
-
317. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:12
>>310
日本は美貌がありつつ演技力も優れた女優さんってなると少数になっちゃうよね
無名塾出身の若村麻由美さん位しか思い付かなかった
+9
-1
-
318. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:29
>>19
たまにホリケンに見えるの+11
-3
-
319. 匿名 2020/07/29(水) 13:53:36
>>166
私的にはエディーマーフィってずっとこのまんまで歳取ってないイメージなんだけど、最近何か映画に出てたりするのかな?+6
-0
-
320. 匿名 2020/07/29(水) 13:55:23
>>6
この人、好き~演技うまいと思うっ
+28
-1
-
321. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:06
>>206
メイクさんやヘアスタイルさんやスタイリストさんのようなプロがいると全然垢抜けるよね。
日本の芸能人もプライベート写真見ると普通のおじさんおばさんに見える人いるし。+1
-0
-
322. 匿名 2020/07/29(水) 14:00:08
>>21
口角が全然違うのがすごいね。+21
-0
-
323. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:28
この方も全然違う。リンダマンや新宿スワンの関ちゃんなんて信じられない。+11
-0
-
324. 匿名 2020/07/29(水) 14:05:52
>>310
寺島しのぶとかね。ビジュアルいまいちの二世が頭ひとつ抜けるためには体当たり演技で勝負!って感じだね。+7
-2
-
325. 匿名 2020/07/29(水) 14:13:48
>>322
役作りで太ったのも戻したのもすごいけど、
口角さげとかは特殊メイクもしてるよ+5
-0
-
326. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:52
>>270
肌の質感は特殊メイクだってば+1
-0
-
327. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:48
>>66太っても顔小さいなあ+16
-1
-
328. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:24
>>66
右下わたしかな笑+7
-0
-
329. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:39
ミッションインポッシブルのソロモン・レーン(ショーン・ハリス)
役者もキャラクターも同一人物なのに、えっ誰!?ってなった+13
-0
-
330. 匿名 2020/07/29(水) 14:51:56
賀来賢人+0
-3
-
331. 匿名 2020/07/29(水) 15:09:48
>>96
んな事ないよ
初主演作のクライベイビーが一番良かったよ+5
-0
-
332. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:14
>>35
すごい、まさにジルベールだ+4
-1
-
333. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:14
>>318
ホリケンがわざと二重にするとき似てる笑笑+2
-0
-
334. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:19
+11
-0
-
335. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:30
>>35
目の座り方も変えてるよね+6
-3
-
336. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:16
>>52
きれい
+0
-0
-
337. 匿名 2020/07/29(水) 16:39:14
>>316
ガッキーの父さんやろー。
宇梶さん
+4
-0
-
338. 匿名 2020/07/29(水) 16:45:21
>>19
臨場も並べたい。+79
-1
-
339. 匿名 2020/07/29(水) 16:48:19
>>19
本当に本当に信じられない
ゲイの役をこんなに自然に演じられるのってすごいよね。可愛く見えたもん、普段は男らしくて素敵な人なのに+41
-2
-
340. 匿名 2020/07/29(水) 16:51:20
>>339
声色とか指先の仕草とかも完全に乙女だったよね。
+8
-1
-
341. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:12
>>5
そう、凄いと思うし尊敬するけど、あまり無理しないでほしい。
誰かベテラン役者が言ってたけど、本物の役者なら体重増減はほどほどにして、表情とか声とか台詞回しとか、そういうので伝えるべきって。+19
-0
-
342. 匿名 2020/07/29(水) 17:24:00
井浦新とか?+29
-0
-
343. 匿名 2020/07/29(水) 17:34:11
>>21
同じくクリスティナリッチも増量したりしてた
普段はめちゃ可愛い+3
-1
-
344. 匿名 2020/07/29(水) 17:36:00
>>144
これとかも
同じスーツでも左江内さんとSPでは随分違うw+9
-0
-
345. 匿名 2020/07/29(水) 17:51:44
King&princeの平野紫耀くん
コメディと、不良とかシリアスなの同一人物に見えない+4
-17
-
346. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:53
>>5
体重の増減が激しくて身体が心配になる+8
-0
-
347. 匿名 2020/07/29(水) 17:56:25
>>38
シャンジェラ!+1
-0
-
348. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:59
>>28
ビューティフルデイと
ジョーカーで体型めっちゃ違うよね!
驚いたわ。
太ってるほうが好き。+0
-0
-
349. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:04
>>5
ガル民は好きだね+0
-0
-
350. 匿名 2020/07/29(水) 18:04:33
>>54
ターミネーター2のときめっちゃかっこ良かった+4
-0
-
351. 匿名 2020/07/29(水) 18:06:31
>>20
観ます!+2
-0
-
352. 匿名 2020/07/29(水) 18:06:35
>>43
写真だと同じだと分かるけど、ドラマ出てても分からない。
私は相良が最初だったから、料理番の動画見てえ、誰???てなった+3
-0
-
353. 匿名 2020/07/29(水) 18:07:50
>>313
LとDMCの時点でびっくりしすぎたけどね。+7
-0
-
354. 匿名 2020/07/29(水) 18:07:57
>>236
ジョーカーの人なの?
左の写真が全くそう見えない!すごい!+1
-0
-
355. 匿名 2020/07/29(水) 18:12:03
>>4
憎めない+0
-0
-
356. 匿名 2020/07/29(水) 18:16:42
>>177
私はこの進藤さん(ウシジマくん)のあと左江内さんのお巡りさんやってるの見て、主人が進藤さんだーって言ってたの嘘だと思ってたw+3
-0
-
357. 匿名 2020/07/29(水) 18:22:37
イット(90年版)でペニーワイズ演じていた人と、ホームアローン2のちょっと意地悪なホテルマンが同じ俳優と聞いて子供の頃びっくりしたなあ。+5
-0
-
358. 匿名 2020/07/29(水) 18:27:24
>>118
むしろわたしと結婚してほしい+4
-0
-
359. 匿名 2020/07/29(水) 18:28:28
>>66
右下みたいなおばちゃん達も本気出せば、上のシャーリーズセロンみたいになるポテンシャルあるってことよね。+21
-0
-
360. 匿名 2020/07/29(水) 19:30:15
>>2
私もラッセルクロウに見えたよ笑!!+2
-0
-
361. 匿名 2020/07/29(水) 19:36:09
>>14
私の初恋よ松ケンは。+3
-0
-
362. 匿名 2020/07/29(水) 19:38:55
>>338
臨場での喋り方がすごく好きなんだよなー。役の振り幅も広いけど発声の振り幅もめちゃくちゃ広いと思う。+1
-1
-
363. 匿名 2020/07/29(水) 19:41:41
+6
-0
-
364. 匿名 2020/07/29(水) 19:50:31
柳楽優弥かな?
誰も知らないとか銀魂のイメージが強いですが、
ウシジマくんのストーカー役がもう本当にきっもちわるくて(笑)すごいなーと思った!+17
-2
-
365. 匿名 2020/07/29(水) 19:55:52
>>285
山Pはどのドラマも見た目も演技も全然違うけど
今やってる海外ドラマも評価されてる
山Pが俳優じゃないならお前の好きな俳優はカスの雑魚でしょ
このトピそもそも見た目だけ全然違う、太った痩せたとか薄っぺらいのばっかじゃんw
ジャニーズ馬鹿にする俳優のオタって実際ジャニーズ以下だよね
+29
-11
-
366. 匿名 2020/07/29(水) 20:01:05
ケイトブランシェット 。
アイムノットゼアのボブディランが凄いと聞き、DVDをレンタルして観たのですが、予想をはるかに超えた仕上がりに、ただただ脱帽。
極端に太ったり痩せたりの役作りはしないけど、仕草や声色や目線で観客を納得させる演技力には、感心します。+15
-0
-
367. 匿名 2020/07/29(水) 20:03:15
ハンニバル・ライジングのギャスパー・ウリエル
一作品ごとに全然違う人になる+9
-1
-
368. 匿名 2020/07/29(水) 20:05:00
>>364
ひええ、画力が半端ない!
この雰囲気でキングダムの信をやって欲しかった
+6
-0
-
369. 匿名 2020/07/29(水) 20:08:57
>>28
右、少しだけリバーの面影あるけど、兄弟と知って見るからそう見えるだけで、言われなかったら他人で納得しちゃう。+2
-0
-
370. 匿名 2020/07/29(水) 20:18:53
>>21
左みたいなおばちゃんいるよねw+0
-0
-
371. 匿名 2020/07/29(水) 20:20:27
>>20
若い時は儚げな美少年って感じだったのに今は別人だよね+1
-0
-
372. 匿名 2020/07/29(水) 20:23:07
>>123
それオフじゃなくて役作りでマッチョになる前の昔の姿だよ。おデブ俳優だったけどマッチョになってからずっとそれ維持してる。+2
-0
-
373. 匿名 2020/07/29(水) 20:40:27
>>305
これディカプリオなの?!+0
-0
-
374. 匿名 2020/07/29(水) 20:44:24
>>20
タムナスさん!?+1
-1
-
375. 匿名 2020/07/29(水) 21:04:18
>>364
柳楽くんはもともとのインパクトがある分、同じ人に見えないってタイプじゃないかも+2
-0
-
376. 匿名 2020/07/29(水) 21:06:16
>>234
アメホラは色んな障害のある人が出てるから、ペッパーもガチの人だと思ってたら、普通に女優さんだったんだ!+5
-0
-
377. 匿名 2020/07/29(水) 21:09:58
>>133
サムロックウェル、チャーリーズエンジェルでも激変しててすごく良かった!+4
-0
-
378. 匿名 2020/07/29(水) 21:14:14
なんか日本の俳優さんって、俳優さんがその職業を演じてるって感じだけど
ハリウッドの俳優さんは本当にそういう職業の人に見える+3
-0
-
379. 匿名 2020/07/29(水) 21:17:30
日本だと売れてる俳優さんは普段からCMとかでも慣れ親しんでみてしまってる分、あんまり違う人に見えないってのもありそう
+2
-0
-
380. 匿名 2020/07/29(水) 21:22:36
+10
-1
-
381. 匿名 2020/07/29(水) 21:22:42
>>86
オスカー獲ってるじゃん。+0
-0
-
382. 匿名 2020/07/29(水) 21:23:59
>>380
嘘でしょ!?
今のいままで気づかなかった!!!
振り幅すごいわ。+3
-0
-
383. 匿名 2020/07/29(水) 21:24:06
>>81
あたいも〰️💖+2
-0
-
384. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:47
年齢を重ねてるからだけど、ロミジュリの時は天使かと思ったのに、ホームランドでは随分と逞しく険しいかんじになった。
体当たりの演技力すごい女優さん。+7
-1
-
385. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:51
>>278
歳はとってるけどシカゴファイア見ててもスティーブ感が拭えない。かっこいい事しててもスティーブのくせに…とか思っちゃう。+2
-0
-
386. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:26
池松壮亮は?
普段のボソボソした感じのイメージから、宮本から君への振り切れ具合すごかったんだけど+8
-0
-
387. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:34
>>265
ダークナイトのゴードン警部みたいな普通の役もいいよ+1
-0
-
388. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:22
山田孝之は見た目は全部山田孝之なんだけど、中身が全然違っていうか、違う人が演じてるんじゃないかってくらい違う。+3
-1
-
389. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:06
>>386
この人もすごいよねぇ+2
-0
-
390. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:04
>>365
きもこわ+1
-12
-
391. 匿名 2020/07/29(水) 22:18:03
>>14
聖お兄さんのイエスん時は普通にシュッとしていたような+2
-0
-
392. 匿名 2020/07/29(水) 22:25:38
体重の増減であまりにも別人すぎると違う意味で気になっちゃって心配になっちゃうよ+0
-0
-
393. 匿名 2020/07/29(水) 22:31:04
髪型のせいもあるだろうけど、パラサイトの一番最初の家庭教師の男が、梨泰院クラスのこいつ(主人公)だと知った時もびっくりした+8
-3
-
394. 匿名 2020/07/29(水) 22:35:04
>>5
役柄に忠実で原作のある作品にも原作ファンががっかりしないように近づけようとしているから素直にすごいし好感持てるけどこんなに短期間で痩せたり太ったりして心配になる。
いつか病気になりそうだから無理しないでほしい。+4
-0
-
395. 匿名 2020/07/29(水) 22:42:24
>>394
トム・ハンクスはそのせいで糖尿病になっちゃったらしいね
ほんと役作りのためとはいえ、周りは止めてほしいな+3
-0
-
396. 匿名 2020/07/29(水) 23:03:09
>>20
ITにも出てたよね
普通にカッコよくてびっくりした+0
-0
-
397. 匿名 2020/07/29(水) 23:17:14
>>21
モンスターの激変は有名な特殊メイクアーティストの力だよ。
シャリーズの演技ももちろん凄いけど。+4
-0
-
398. 匿名 2020/07/29(水) 23:20:20
>>66
モンスターは特殊メイク+0
-0
-
399. 匿名 2020/07/29(水) 23:27:41
>>143
昭和の南極行くドラマでも1人茶髪だった人?
堺雅人に喰われてたよね+0
-0
-
400. 匿名 2020/07/29(水) 23:55:03
>>372
?
ガーディアンズオブギャラクシーの前からいろんな作品に出てたよ
あの太ってる写真はオフの時
他の作品に出てる時はもう少し細かったよ+1
-0
-
401. 匿名 2020/07/30(木) 06:58:44
>>390
そんな頭悪いコメントならしない方がマシなんじゃない?
本当にキモくて馬鹿な俳優オタ+10
-2
-
402. 匿名 2020/07/30(木) 07:57:15
クローズエクスプロードの時と
植物図鑑の時の
岩田剛典
+0
-2
-
403. 匿名 2020/07/30(木) 08:27:12
>>14
左は棋士の役作りで体重増やしたんだよね+0
-0
-
404. 匿名 2020/07/30(木) 21:48:58
>>135
わかる
オンよりオフが親しみやすそうで好き+0
-0
-
405. 匿名 2020/07/30(木) 21:52:55
>>188
好きになったわw+0
-0
-
406. 匿名 2020/07/31(金) 23:20:35
>>166
星の王子ニューヨークへ行くの続編どうなったんだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する