ガールズちゃんねる

過大評価がつらい

147コメント2020/07/29(水) 08:57

  • 1. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:45 

    決して自惚れているわけではないのですが、
    現在婚約している彼からの過大評価がつらいです‥
    彼は、「がる子は美人で気が利いて優しくて頭が良くて本当にであえてよかった」といつも言ってくれます
    でも実際のわたしはというと、たいしてかわいくもないし、料理はできるけど片付けが苦手
    今の仕事も専門職で肩書きだけ見れば立派にきこえるかもしれないけど、職歴が長いだけで、昇進もできずくすぶっているだけ‥
    全部が中途半端 努力できないダメ人間なんです‥
    なんだか彼を騙しているような気がして最近本当につらいです  本当の私を知った時に離れていってしまうんじゃないかって
    同じようなことで悩んでいる方おられたらお話ししたいです こんなこと誰にも相談できなくて‥

    +44

    -74

  • 2. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:47 

    恋は盲目やな

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:54 

    おだててるだけだよ

    +125

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:56 

    贅沢な悩みですね

    +54

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:05 

    そうやっていう事で「そうであれ」とプレッシャーかけてる場合もあるよね

    +166

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:11 

    褒めて伸ばす作戦じゃない?
    わたしは旦那ができてなくても褒めるといろいろやる気出るから褒めてあげてるよ

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:28 

    何十年もそれ続くと思うと辛いね

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:30 

    幻滅されたくないなら努力するし
    それよりも努力がめんどくさかったらしない

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:31 

    とりあえず動じずニコニコしてたらいいんじゃない
    褒められてるうちが花

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:31 

    5年後も同じ事を言ってくれると思ってる?

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:51 

    現実を知った時の彼は、どうするでしょうか

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:59 

    もっと自分に自身持っていいんじゃない?

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:06 

    こんなトピが承認されるとは…
    なんか贅沢で羨ましい悩み

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:13 

    彼にとっては「俺の彼女はパーフェクト」と思いたいんだよ。逆にプレッシャーだよね。

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:19 

    なんだこれ…

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:30 

    >>10
    言ってもらえないかもしれないから不安で辛いんじゃないの?

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:35 

    本日の釣りトピ
    釣り師下手くそやな

    +10

    -11

  • 18. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:40 

    うちの旦那は20年以上私のことを誤解したままだよ
    ここまで来ると旦那が合ってるのか⁇
    もう自分を過小評価してることにしといたらいいよ

    +37

    -4

  • 19. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:48 

    結婚したら言わなくなるよ、徐々に(笑)

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:54 

    >>1
    ものすごく無理して自分をよく見せようとした結果の過大評価ならその結婚破綻するからやめればって思うけど無理してないなら別に問題なくない?

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:57 

    彼に好かれる事より自分が好きな自分でいてね。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:02 

    わかるかも
    そういう人と付き合った時なんかしんどかった

    いい意味で私に期待してないありのままの自分でいいんだって思える人と結婚した

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:04 

    けなす彼氏よりいいじゃん

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:08 

    過大評価がつらい

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:18 

    そして「こんなはずじゃなかった」と彼が嘆く

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:25 

    わかる
    私も数日前 喪女デビューしたけど
    付き合ってた当初は可愛いなり姫なりゆわれて
    精神的に参ってた。
    でも、今は吹っ切れて
    喪女になりました

    +0

    -11

  • 27. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:36 

    言ってもらえるだけいいじゃない

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:37 

    釣る時は全力だから

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:40 

    彼も今とても幸せで舞い上がっているんだろうよ
    嘘とかではなく本気でそう思ってると思うよ
    ただ気持ちが落ち着いた時に
    勝手に詐欺にあったように思われそうでしんどいよね

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:19 

    全部真に受ける必要もないじゃない
    別に自分から自慢したわけじゃないんでしょ?
    騙してるわけじゃないし、思いたいように思わせといて別に問題なし

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:29 

    いまじゃ笑い話だけど
    小さい頃ばあちゃんが◯◯ちゃんは天才!(実際は全く。ただの過保護)って近所の人に言いまくってて子供ながら本当に恥ずかしくて辛かった。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:45 

    本当の自分というのに本当にかなりギャップがあるなら離れていってしまうだろうね!
    ただの自信のなさなら贅沢な悩みだから気にするな。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:33 

    >>24
    え?マリさん巨乳?!

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:41 

    同じ日にオープニングスタッフとして働き始めたおばさんが、影で私のこと「第一印象良かったからもっと色々出来るすごい子だと思ってた〜、期待しすぎた自分に反省」って話してたの聴いた。
    勝手に期待して、勝手に失望して何様なんだ😡

    +45

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:55 

    >>23
    それなとしか思えなかった
    私にはわからない悩みだけど褒められまくるのも居心地が悪いものなのかなぁ……

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:12 

    彼はのぼせてるだけだよ
    そしてその陶酔状態が地獄の子育てや結婚生活には力になるんだよね
    でもその陶酔状態をもてあそんで恋愛を楽しむもんだから結婚しても陶酔状態が維持できなくなって離婚や不倫を平気でするようになるんだよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:15 

    言われなくなったら言われなくなったでがるちゃんに相談しそうね(笑)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:16 

    過大評価の大根女優でゴメンなさい…
    過大評価がつらい

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:47 

    自分の彼女や嫁は世界一って思いたいんだよ。(そうじゃなくても)

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:26 

    私は自己肯定感低すぎて夫に咎められる
    「私なんか」って言っちゃうからな…

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:30 

    >>1
    レットイットビーだよ
    あるがままに

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:34 

    そのままでいいじゃん
    彼が思ってたのと違ったとか言い出したら「私はずっとこうだった、変わったのはお前だ」と言ってやればいい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:58 

    最初はそんなもんだよ。
    20年前にがるちゃんあったら私も同じようなトピ立てたかも!笑
    綺麗だの可愛い、自慢の嫁、○○さんに奥さん綺麗だって言われた!って言われまくってたよ。
    今なんて、ケツデカいな、ブス、おいめしは?
    しか言われないよ。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:05 

    >>5
    それある。
    「君は本当○○だね~^^」ってニコニコしながら言われると、そういう自分でいなきゃいけないような気がして重い。
    これは彼氏だけでなく友達でもなんでもそうだけど。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:10 

    >>1
    彼氏の中では過去最高の女なんじゃない?
    「がる子は美人で気が利いて優しくて頭が良くて本当にであえてよかった」
    と言われたら、

    「今までどんなズボラ妖怪ヘドロと付き合ってたの?」と爆笑で返してしまいそう

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:27 

    たしかに人間多少は変化するものだから
    もし今より太ったり病気で仕事が変わったり疲れて冷食や総菜出したり掃除が行き届いてなかったり
    でこれからどんどん幻滅されるのかと思うと怖いし不安だね
    相手は理想が高い人なのかなって
    結婚していっしょに居るなら完璧じゃなくても好いてくれる安心感がほしいね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:27 

    おいおいめちゃくちゃ贅沢な悩みじゃねえか
    こう言うと、「私は真剣に悩んでるんですっ!!」って思われるかもしれないけど、
    数十年後にはあの頃は良かったなぁ…って思えるようになるから、今は好きなだけ悩んどきな

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:39 

    >>1
    自分で思っている自分と、人から見た自分の姿が違うことは良くある話なんだけどその落差が大きいと確かに居心地は良くないね

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:39 

    >>34
    これ系のトピだと思って開いたから>>1にびっくりした

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:44 

    ノロケトピ?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:47 

    それってモラハラじゃないの?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:02 

    >>5
    そのプレッシャーでしんどいというトピだと思ってた

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:05 

    昔は「可愛い❤️可愛い❤️」て言ってくれていた旦那、結婚して10年も経てば「昔は可愛かったはずなんだけどなぁ。」てぼやいてるよw
    私、元からブスなのにw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:13 

    >>26
    喪女デビュー???

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:48 

    >>1
    お互い、ちぐはぐ なんだね。
    お互いの感覚のズレだと思うよ。
    相性が悪いのだと思う。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:20 

    >>54
    喪女はデビューしてなるものじゃないよね?
    遠回しに馬鹿にしてるのか(笑)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:23 

    すごい褒めてくる人って
    喧嘩したりして本性表すとモラハラだったりする

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:45 

    >>49
    34です。過大評価っていうタイトルだけで判断して書き込んだのですが、主さんの内容もはや微笑ましいですね笑

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:56 

    >>25
    分かるわ
    殿方の幻想を壊さない為にも
    付き合う事もせず
    独り身を通してる
    楽でいい

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:01 

    羨ましいと言っちゃいけないのかもしれないけど、私なんて逆に何も言ってくれないよ・・
    まぁ言うような魅力がないからかもしれないけどさ。期待されな過ぎも虚しいよ~ 
    ちょうどいいのはないのか。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:10 

    >>33
    同じくそこに目が入った
    いい乳してるんだね

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:38 

    >>24
    眉毛すげええ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:55 

    >>1
    そう思ってるのは相手の勝手!いいじゃない。バカにされてるより。彼は大好きなんだよ。主が嘘ついてるわけでもなく、彼はあなたのことが好きなんだから自信持って。
    結婚したらこっちのもん!尻にしいたれ!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:00 

    後でがっかりされたくないなら、だめな部分を全部見せてみたら?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:57 

    >>26
    ゆわれて?!

    キモい日本語やめろ
    色々突っこみ所しかない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:14 

    >>57
    ちょっと自分の理想からずれたら
    お前変わったな!!とか言う人いるよね

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:08 

    >>1
    自分に自信持てば解決。
    笑ってありがとう😊でいいんだよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:18 

    >>66
    相手を自分の理想通りに美化することが
    そもそも自己愛らしい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:51 

    >>10
    言ってくれる人もいるよ!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:11 

    >>1
    ここじゃ自慢みたいに聞こえて叩かれるよ

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:14 

    昔同じクラスに、私ってすごい先生や友達から期待されてて辛いの(^^)って子がいた。
    自分は周りからこんな風に見られてるの知ってるから!って勝手に決めつけて、めんどくさい子になってた。
    最終的にはスピリチュアルにハマって、洗脳されてたよ。
    主さんも彼氏はリップサービスで言ってると思って、そんなに真に受けなくてもいいと思いますよ。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:17 

    >>1
    私の旦那も同じだった!
    恥ずかしながら料理もしたことがなかった私に「一緒にご飯作ろう!」「本当に料理したことないの!?初めてでこんなにできるなんてすごい!」、
    失敗した時ですら「自分の母親と比べたらダメだよ!お母さんだって何十年と料理してあのレベルになったんだから」と。
    散々持ち上げられたけど、本当は上手く操られてるだけだった。
    持ち上げてさえすれば、こっちは気を抜けないからね、掃除も料理も。
    やられたわ!
    一度上げたハードルってなかなか下げられない。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:20 

    しんどいよね
    私も元カレに女神だのなんだのと言われたわ
    人間だよって返した
    何でもかんでも許して貰えると思ってたと思う
    そんなわけないじゃん
    彼なりに愛してくれていたと思うけど自分ではない彼の中の私を好きだったんだと思う

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:47 

    >>24
    よき乳!

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:58 

    >>73
    女神ww
    私は元カレに天使って呼ばれてたwww

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:00 

    >>40
    キツいコメントになって申し訳ないのですが、
    咎められてるなら止める努力した方が良いかも
    「私なんか」という言動が気に触るくらい出てしまってるのかもしれないし
    卑屈な感じを嫌う人は多いよ
    身近にいるとしんどくなってくるから、離れたいと思うようになる
    離婚に発展するまでに何とかその口癖だけでも止める努力した方が良いかも

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:41 

    >>1
    ごめんね。嫌な予感がする。
    彼氏は「他人に羨ましいと思われる条件」を数えてるだけな気がする。
    私だったら一緒にいて楽しいとかホッとするとか言って欲しい。

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2020/07/28(火) 14:00:08 

    >>1男性脳って実物よりも美化して見えてるんだって
    自分を鏡で見たら、すこしぽっちゃりでもマッチョに見えてるし、
    好きな女性は自分の好みよりに見えてる

    逆に女性脳は、太っていないのに太って見えるし、
    鏡で見る自分の顔はブサイクに感じるんだって


    夫はかれこれもう20年言い続けてます
    今日もきれいだなぁ...だいすきだよ
    ほんとすごいな、尊敬してるよ
    かわいいなぁ...オレ幸せだぁ
    書ききれないくらい、日に何度も言ってます
    20年間、変わることなく。

    最初はね、
    なんだこいつ...恋は盲目かってひいてたけど
    周りの夫婦みてるとね、
    夫の悪口、妻の悪口ばっかりで
    20年間、大した喧嘩もなく仲良くしてこれたのは
    ただただ夫のお陰です

    文句ばっかり言ってる男よりずっとずっといい

    それにね、
    毎日毎日褒められるから自然と努力するようになるし、
    努力は裏切らないから、
    20年経った今は、自分に自信が持てるようになったよ
    それにね、20年間もずっと変わらずに言い続けてくれる夫が私の自信の源だから。

    きっと、素敵な旦那さんになると思います

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:07 

    >>61
    若い頃は華奢の巨乳だったんだね。羨ましい。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:18 

    >>24
    この頃ならミネフジコ役ができたね

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:29 

    わかります。怖いでしょうが、その怖さを取り除く対処法は、彼にちょっとずつバラしていくしかありません。

    やってみたら意外とすんなり受け入れられたり、自分では上手く隠していたつもりでも彼にはバレバレだったということもあります。

    私達はしょせんただの素人で、ナントカ賞を受賞する演技派女優でもなんでもないので、素のあなたはきっとバレてます(笑)そんなバレバレのあなたを彼は心から出会えて良かったと言ってくれているんじゃないでしょうか。

    ダメな自分を全開にして彼に愛される幸せに思い切って飛び込んでみてください。どうかお幸せに、

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:16 

    豚もおだてりゃ木に登るじゃないけど
    その気にさせてやらせるように仕向けてるんでしょ
    たまにその仕向け方が下手な人いるよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:51 

    >>1
    私も似たような経験あります。
    向こうは私のことを最高の彼女!と褒めてくれて結婚するつもりだったんですが、主さんみたいに「私そんなにいい人じゃなくない?」とモヤモヤしてました。
    彼は表面的な部分しか私のことを見ていないのかなと思い始めると、口だけで行動が伴わないことが多いのに気づいて別れました。

    今の彼氏はいい彼女!と褒めてくれることはないですが、私が「もうムリ、できない…」みたいにしょげてると、ゆっくりでいいからやってみなよ、できるよきっと。と後押ししてくれる人なので、前よりは「私なんて…」と思うことは減りました。

    私は過剰に褒められるとそうしないとダメなんだと演じてしまっていたので、今の方が自然でいられてラクです。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:55 

    恋は盲目だし、そんな事言ってくれるのはいつか無くなるのわかってるから怖い。
    言われ続けて、慣れてきて言われなくなると「ちょっと前までこう言ってくれてたのに」ってなるの辛いよね。わかってても気持ちが薄れて行くみたいで。
    気持ちは落ち着くし、好きだ美人だなんて絶対にそんな言わなくなるんだから、勝手に盛り上がって初めから飛ばさないでほしい気持ちはわかる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:50 

    >>51>>57
    私もモラハラ臭がした。私だけじゃなかった!
    主さんは自己肯定感が低いというか、気が弱そうだし。その彼なんかひっかかる。外面良く褒めておだてて、最後に態度をひっくり返してきそう。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:48 

    昔の彼氏はデートしていてもキョロキョロ女性を物色し美しい女性と私を比べてけなす事がストレスで別れた
    結婚した夫は誰とも比べない
    色々頑張っても褒めてくれないけれど逆に何もしなくても文句も言わない
    楽なんだけど少しは評価してくれないとモチベーションも上がらないものだわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:05 

    >>1
    なんかその彼氏さんの言い方されたら私も嫌だなぁ…だってまるでその条件に当てはまるあなたが好きって言われてるみたいで…モヤモヤしちゃうかも。辛いよね…

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:50 

    誉め上手な人って日本人の男に少ないから良いじゃん!!

    主さんは料理出来るんだし、私やガルちゃんの民より優れた人だと思うから自信持って良いと思う!
    でもそこで自信過剰にならないで謙そんする所が主さんの良い所だと思う!

    彼氏さんの事もベタ誉めしたゃったらどうでしょう!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:54 

    >>1
    騙してるみたいでって言うけど、
    騙されてる可能性は?

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:19 

    >>1
    そうやって思いっきり好かれて結婚する方が絶対うまくいくよ!

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2020/07/28(火) 14:12:42 

    減点方式はしんどい

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/28(火) 14:13:59 

    好き同士なら仲良くやれば良い。
    そんなに褒めてくれるなんて嬉しい!って可愛く返事すれば良いと思います^ ^

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/28(火) 14:14:21 

    >>1
    中途半端スペックでも彼氏基準から見たら完璧な女性なんだよ。
    わざわざ世間基準に当てはめて考える必要ある?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/28(火) 14:15:00 

    主さんが「あーハイハイ」って動じないタイプなら合うと思うけど、
    「本当は違うのに…」って思うタイプならストレスになってくると思う。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/28(火) 14:16:54 

    >>1
    リップサービスで言ってる場合もあるから!過大評価したままで結婚まで行くって、相手の本質を見抜けない彼氏がアホってことになるじゃん!彼氏は知ってると思うけどなー。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/28(火) 14:17:02 

    騙したわけじゃないし相手がそう思ってるだけだよ
    主の中の理想の自分に到達してないだけで客観的に見たら充分なんじゃない?
    男って案外女性に期待してないよ
    自分が好きならそれでいいという人多い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/28(火) 14:17:27 

    >>45
    ズボラ妖怪ヘドロwww

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/28(火) 14:17:55 

    パート先の若い人たち、就職一度もしたこと無くてフリーター。同棲してても料理しないでコンビニで惣菜買ってる、もしくは親元。そう言う人たっくさん居るよ、主さんは頑張ってるから彼氏の言ってることは正しいと思う。頑張りすぎて疲れないでね。

    彼氏には皿洗い嫌いだからやってー。ってさらけ出すってのはどうだろー?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/28(火) 14:19:29 

    >>1
    全てさらけ出せない相手だと、この先辛くない?
    私は元彼からの過大評価を受けて、ほんとは何もできないことを伝えていったら最終的には顔しか褒められなくなったw
    外見しか褒めないって、老けたら終わりじゃんって思って別れちゃったよ。
    ダメなところも全部ひっくるめて受け止めてくれる相手がいいけど、なかなか難しいよね…

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/28(火) 14:20:48 

    モヤモヤする気持ちわかる
    付き合いたてのテンションがずっと続くわけじゃないし、結婚は生活だもん
    生活っていうリラックスが必要な空間で理想を押し付けられると息が詰まりそう
    でも主さんが今でも猫かぶってるとか彼の前で無理してるってわけじゃないなら「10年後も20年後も同じこと言えるのー?」って軽く流しててもいいんじゃないかな

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/28(火) 14:21:37 

    彼の前で無理してててそう言われるのか自然体でも誉められるのかによって違うのでは?
    後者なら騙すもなにもむこうが勝手にそう思ってるだけだろうし。演技してるなら辛くなるだけだと思うけど

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/28(火) 14:21:51 

    >>1
    多分そういう性格なんじゃない?やたらと褒めるような調子の人ってたまにいる。そう思ってるんだろうけどハードルが低いと言うか…
    主さんが褒められるような人物じゃないって卑屈になってないで、好きならありがたくそのまま受け止めたら?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/28(火) 14:23:32 

    >>1
    過大評価というよりも、ありのままの姿が彼にとっての最高峰なんじゃないの?
    既婚者で奥さんにベタ惚れしてる男性は大体そんな感じだよ、人と比べて評価してるのではなくて自分にとって最高の奥さん、そういう夫婦は離婚しないし両者幸せだと思う。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:45 

    仕事してる時過大評価されてた。
    下手にしゃべり方がハキハキしてるのと、最初に配属された部署が当時会社としては最先端な部署だったせいで、すごいできる人 みたいに思われてたけど、実際は全然ってことを自分で良く分かってたわ。
    ボロが出ないうちに辞められて良かった・・・

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:59 

    >>34
    ひどいですね😠
    そういうおばさんの仕事ぶりはどうですか?

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:41 

    >>76
    40です。

    そうですよね。
    毎回言ってるわけではないのですが
    心の中でどうせ私なんかって思ってて
    モチベーションを自分で保てません
    けど主人は私を好きで結婚してくれました
    主人の気持ちまで否定していることになりますね

    少しずつ前向きになって
    頑張った自分!と思えるようになります!

    的確なアドバイスありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:05 

    そんなことないよぉ〜💕💕💕もぉ〜💕

    とか言っておけばいいと思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/28(火) 14:34:42 

    彼氏から見たらそう見えてるんだからいいんじゃない?
    私の夫も付き合ってた頃からずっとそんな感じのこと言ってるよ。実際私は気性が荒いしゴリラ系の顔だけど、夫は
    「ほんっと可愛くて優しいよねー。こんな可愛い子と結婚できて幸せ!」
    って今でも言ってる。テレビにゴリラ系とか馬面っぽい人が出るたびに「お!いい女だな!」って本気で言ってるから、まぁ、人それぞれの感性だよ!!泣
    いいじゃん、彼氏があなたのことそう見てるんだから、仲良くお幸せに。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:05 

    >>1
    つらいんだよね?
    だったらこの文の内容を彼に話せば?
    結婚前に一度腹を割って話しておいた方がいいと思うよ。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:25 

    >>105
    フルタイムで1番年長だから偉そうにしてるねど、エクセルもワードも一切出来なくてこっちに押し付けてくるレベル。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/28(火) 14:42:37 

    あんまり長い時間、彼と過ごしてないの?
    主が素のままで過ごしてて、旅行とかで色々な姿を晒してても、それを言われるんだったら「ありがとう」で素直に彼からの言葉を受け取っても良いんじゃない?
    そんな悩む事でもないと思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/28(火) 14:47:58 

    >>1
    この人すごいや!と思われているのなら、それだけ大切にされやすいだろうから、悪くないのでは??

    不必要な期待をかけられるのが嫌とか?
    そう思わせる過去があった上での、今だと思うけどなあ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/28(火) 14:49:53 

    >>97
    すんごいパワーワードだよね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:12 

    思ってる程じゃないよ〜ぐらい言っておいて、そう思われた時に言ったじゃん的に返せばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:11 

    >>24
    そうてつローゼンが相高ストアだった頃、閉店時に流れる社歌が夏木マリだった!(豆知識)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:52 

    職場で過大評価されてる 
    仕事ができるわけじゃないけど、なんとなく周りとの協調性が取れてたり、ミスが少ないからなんだろうけど、すっっごい気を使ってて本当は疲れる
    部署異動はしょっちゅうだし、仕事をどんどんふられる。本当は大したことないのに。
    評価が低い人の方が仕事を頼まれないし、給料は一緒

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:25 

    私は会社から過大評価されて辛いです。
    そんなに仕事こなせないし知識もないので無理ですって言っても「がる子さんなら出来ると思って仕事振ってるんだよ!頑張れ!」としか言われない……。
    実業務やった事ないのにいきなりその業務のマニュアル作れって意味が分からないですよね?何を根拠にできると思われてるんだろう。辛いな。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/28(火) 15:17:28 

    >>1
    婚約までいってんのね
    マリッジブルー的な状態に陥ってない?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/28(火) 15:18:30 

    >>1
    婚約者ほんとうは気がついているんじゃないの?
    何となく口が上手いと言うか、ゴマスリ上手な人に感じる

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/28(火) 15:21:11 

    前の彼氏が頻繁に可愛い綺麗だねと言ってきて、この人は可愛いを言いなれてるの?遊びなれてんのか?と
    わたしは至って普通の外見なので素直に喜べなかった
    まあキレイにしなきゃというプレッシャーにはなったな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/28(火) 15:22:41 

    >>1
    ちょっと違う話かもしれないけど、友達が二人目を出産して、すぐにSNSで「うちの旦那さんは何でもしてくれる!ごはんもつくってくれて、掃除も洗濯してくれて、上の子の相手も下の子のオムツもお風呂もいれてくれて最高の父親です♡」って書いてて、こんなの自分が旦那だったら、ハードルあがるなぁと思って、見ててしんどくなった。見てる他の人にも誤解されそうだし。

    実際に、ほんとにそう旦那をほめてるかは知らないけど。

    主の場合は、まだ恋の盲目状態ぽいけどね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/28(火) 15:22:46 

    行ってよかった店や病院のレビュー、ベタ褒め評価しちゃったこと何度もある。
    相手にとったら過大評価でプレッシャーで迷惑だったかな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/28(火) 15:23:28 

    >>1
    前に同じような境遇でした。
    周りに相談しても惚気と思われるし、ここでもそうだけど「褒めてくれるなんていいじゃん!私なんてほめられないよ」と、こちらの捉え方の問題なのか?と悩んでました。

    私がもやもやしていたのは、褒めてくれるのはうれしいけれど付き合う前からすごく褒めてくれていたので本当に彼は私のことをちゃんと見てくれているのか不安でした。
    本当に好きだと言ってくれていましたが、>>73さんの元カレみたいに「彼の中の私」を好きなんだろうなと思ってしまいました。

    ガルちゃんでもよく見るけれど、言葉ではなんとでも言えるので行動を見て彼を信じるかどうか決めたらどうでしょうか。
    私の場合は、行動がいろいろと引っ掛かり、彼の褒め言葉が本音だとしても一緒にいることに疲れたと思ってしまったので別れちゃいましたが・・・主さんはいい方向に進むといいですね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/28(火) 15:29:08 

    >>24
    なんて綺麗なお胸!
    胸のイメージないイメージだったからびっくり
    モテただろうなあ

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2020/07/28(火) 15:47:25 

    >>33
    きもい
    同性でも立派なセクハラ

    +1

    -9

  • 126. 匿名 2020/07/28(火) 15:48:43 

    そのまま彼に伝えてみた?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/28(火) 15:48:45 

    >>10
    言われたくないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/28(火) 15:50:16 

    >>34
    あなたから人を年齢で馬鹿にしてる感じがひしひし伝わってくる
    相手から嫌われる理由はあなたにもあるよ

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2020/07/28(火) 15:52:33 

    片付けに関しては、本当に苦手ということを伝えておいた方がいいかもね!
    結婚生活においては、もめる1つの要因になりそうだから。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/28(火) 15:55:20 

    >>1
    元旦那は付き合ってるときと結婚後しばらくはそんな感じだったけど、自分の理想通りでない部分が
    私に見え始めるとその時だけ急に冷たくしたりモラハラだったので耐えられなくて離婚しちゃった。
    結婚は急がずまずは同棲してみては?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/28(火) 16:15:14 

    私の元彼とおんなじ!
    ガル子は美人でスタイルよくて頭良くて優しいよね!!って言われてたけど、ちょっと弱音吐いたり言い返したりしたら、そんなコだと思わなかったよ。って振られた。
    そーゆー男って相手を条件だけで見て、情が無い人多いから、結婚するなら気をつけてね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/28(火) 16:23:42 

    ノロケトピを見てごらん。
    書き込んでるガル民たちは可愛い美人な人ばかりでは無いだろうに、旦那や彼から「可愛いね美人だね」って褒められてるよ。そんなもんでしょ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/28(火) 16:31:39 

    >>125
    横だけど見て〜貧乳。プッ。
    とかならあれだけど揃いも揃って綺麗〜羨ましい〜っていう肯定的意見ばかりだしご本人も嬉しいのでは?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/28(火) 16:46:44 

    Excelがやたら詳しいと思われてる。
    こっちだってわからないことはネットて調べながら一生懸命やってるんだから何でもあれこれ聞いてこないでほしい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/28(火) 16:53:29 

    >>1
    同じように彼を誉めてみたら?
    彼が、あなたの気持ちが分かるかも。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/28(火) 17:14:51 

    >>78 関根勤みたいな夫やね笑わかる
    妻大好き夫て一定数おるもんね
    うちのダンナも仕事終われば一目散に帰宅やもん
    先立ってから有り難みに気づいた
    こんな平凡な女をなんで好いてくれたんやろて泣いてたら母親に選ばれた女なんやからもっと自信持ちて言われたの思い出したわ
    主も78さんも魅力的な女性なんやと思うよ
    78さん20年も一緒に居れて羨ましいわ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/28(火) 18:05:20 

    >>72
    え、それたんに旦那さんが応援上手なだけじゃないの?
    無理はダメだけど、ボロクソ言われるよりフォローされるほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/28(火) 18:11:17 

    >>78
    素敵なエピソードですね!羨ましいな。
    文句より絶対こっちの方がいい、その通りだと思います。

    うちもこと食事に関しては、私がどれだけまずい物作ろうと「美味しい!天才!」と褒めてくれます。
    はじめは味覚障害疑って、本気で心配したけど、夫の褒めのお陰で失敗しても大丈夫と心が軽くなり、料理作るのが好きになり、今では本当に美味しいご飯を作れるようになりました。

    私がどう思うかではなくて、夫が幸せかどうかが大事なんだと気づいてから、気が楽になりました。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/28(火) 19:10:42 

    「恥の多い生涯を送って来ました」。そんな身もふたもない告白から男の手記は始まる。男は自分を偽り、ひとを欺き、取り返しようのない過ちを犯し、「失格」の判定を自らにくだす。でも、男が不在になると、彼を懐かしんで、ある女性は語るのだ。「とても素直で、よく気がきいて(中略)神様みたいないい子でした」と

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/28(火) 19:50:22 

    主です
    採用されるとおもってなくてびっくりしています
    私はもともと精神的に弱い面があったり、理不尽な事で彼に当たってしまうことが度々あって私が完璧な人間ではないということは彼自身がよくわかってると思います

    プレッシャーをあたえられているのか、彼の愛情からくる発言なのか真意は分からないですが、でも何があっても毎日大好きだと伝えてくれる彼のことを大切にしなければいけないなと思いました

    こんな個人的な悩みを聞いてくださってみなさんありがとうございました

    卑屈になってるばかりじゃなくて、努力して彼のいうような女性に少しでも近づけたらなと思います!

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/28(火) 19:51:52 

    ママ友や同僚に言われたら手のひら返しを警戒するけど彼なら大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:22 

    >>128
    え?年齢のこと一切触れてないけど?
    読解力なくて可哀想

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/28(火) 20:53:08 

    仕事で稀に私のほんのちょっとのいい面だけを見てくれて褒めてくれる人いる
    けなされるよりいいに決まってるんだけど、いつボロが出てがっかりされるか不安で仕方ない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:32 

    >>140
    近づけたら…は素晴らしいし、あなたがしたいと思うなら良い事だけど、無理はしないでください。
    努力して頑張る自分に疲れちゃうから。
    できたら、そのままのあなたを好きでいてくれて愛してくれる人かどうかを見た方がいいですよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 02:19:40 

    >>79
    今もこの人は痩せ巨乳ですよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 08:56:53 

    >>16
    過剰に言われるのが辛いのかと思った

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 08:57:46 

    >>127
    うん。だから今だけに決まってるじゃんっておもって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード