ガールズちゃんねる

「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

5191コメント2020/08/15(土) 11:04

  • 3001. 匿名 2020/07/28(火) 23:45:54 

    >>2987
    お前共々絶対ブス
    写真載せてみてよ

    +2

    -5

  • 3002. 匿名 2020/07/28(火) 23:46:06 

    自分で払える物を注文して食べてるので別に自分で払う

    +3

    -0

  • 3003. 匿名 2020/07/28(火) 23:46:54 

    >>2927
    今の若い人にこれ言ったらフクロにされるね
    でもさ、ほんと昔はそういうもんだったよね

    +6

    -0

  • 3004. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:14 

    >>2983
    なんでそんなに必死なの??
    割り勘したいならそういう相手と付き合えばいい話

    +3

    -1

  • 3005. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:18 

    >>2975
    考え方がブス
    たぶんそういう卑屈な根性が顔にも出てるから顔もブス

    +2

    -4

  • 3006. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:23 

    >>188
    自分のためでしょ。
    そんなに嫌ならノーメイクでデート行けばいいじゃん。
    それで化粧しろって言ってくる彼ならじゃあ化粧代掛るからおごって?言えばいい。

    やりたくもない化粧要求してくるのに奢らないクソ野郎なら、そんな奴はさっさと捨てればいい。

    +4

    -1

  • 3007. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:29 

    >>104
    ホテル代は女に出させるもんじゃない
    それが世の常ってもんだ

    +17

    -4

  • 3008. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:42 

    >>2994
    だよね〜彼氏に絶対何が何でも奢って貰いたいとから下品としか思えなくって。
    彼氏より絶対父親の方が金持ちだしさ、何なら婿養子に入って貰いたいって思ってたわ笑。

    +2

    -0

  • 3009. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:45 

    >>2992
    いや、全く出させてくれなかった。コンビニもタクシーも。色々感覚が違ったのですぐ別れたけど。

    +1

    -1

  • 3010. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:58 

    >>2987
    そうなんですかね?僕の友達の大学生カップルは割り勘な人がほとんどです笑
    彼女に割り勘で良いの?って聞いたら自分が好きで一緒にいるから多く払ってもらったり奢ってもらう理由がないって言ってました笑

    +0

    -2

  • 3011. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:29 

    居酒屋でレジやってたとき、明らかに合コンしてる奴らがトイレ向かう時にまじブスじゃん、ねーわ、割り勘だわ。って言ってた。
    伝票見たくせにお会計を割増に○円だったから女子は○円ねー!ってちょろまかしてるのよく見かけたよ。
    割り勘されてる子は、多めに金とられてる可能性大。

    +5

    -1

  • 3012. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:32 

    >>2983
    それがね、変でもなんでもないのよ
    時代だろうね

    +6

    -3

  • 3013. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:35 

    私は割り勘嫌だし、デートして、割り勘ね、って言われたことない。
    ガルちゃんだとマイナスつくだろうし、嫌な言い方すると、出させてあげてる。
    出すことによって相手の自尊心だったり自信が満たされる状態にしてあげればいいと思う。
    だし、こっちも、いつも出してもらってるからプレゼントとかで返そうとか手料理で、とか態度や言葉で、他に出来ることはしようって思うから、不満をもたれたこともない。
    自分が奢ってよ、って思うタイプなら、この子のために払ってあげるのは気持ちいい!って思ってもらわないと。
    対等な関係でいいから割り勘がいいって人は対等にいけばいいと思うし。
    自分がどうしたいかで行動も変わるのに、ただ文句だけの言う女性は出してもらえるはずない。

    +5

    -2

  • 3014. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:40 

    奢って貰うのが当たり前だと思ってる人って結局家が貧乏なんだよね
    お金に困ったことないから別に奢られなくても構わない
    生活出来なくなるわけでもないし、そもそも生活に困ったことがない

    +5

    -2

  • 3015. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:46 

    >>2631
    して貰って当然と思っている人は感謝はないかもだけど、大概の人は奢ってもらって感謝だよ。

    +1

    -0

  • 3016. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:02 

    >>2956
    それだけでキレるって普段よっぽどストレスたまってるんだろうね笑

    +2

    -1

  • 3017. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:07 

    >>2823
    そのとおりだと思う。
    相手が出すって言ってるなら、自分の分は自分で出します!って頑なになられるより、かわいくありがとうございます!ごちそうさまです!って言ってくれる子の方がいい。
    少なくとも私が後輩の女の子に奢るときはそう思う。

    +2

    -1

  • 3018. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:17 

    >>2953
    あそこは美人したみたことない
    てかお金持ちの男も顔フツメン以上だった

    +2

    -2

  • 3019. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:24 

    >>3009
    いい男じゃないか〜

    +1

    -0

  • 3020. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:28 

    >>2971
    20代だったし格好つけたかったんじゃないかな?
    ちなみにバブルとは全く無縁の世代
    まあそういう人もいるんだよって事で

    +3

    -0

  • 3021. 匿名 2020/07/28(火) 23:49:28 

    >>105
    へぇ〜
    なんか女として可哀想

    +0

    -2

  • 3022. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:07 

    >>2925
    は?関係ないお前の話出してくるなw

    +0

    -1

  • 3023. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:09 

    >>3010
    賭けてもいい
    お前はその内浮気する
    その考え方ブスを大事にしなくなるのが目に見えてる

    +0

    -1

  • 3024. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:20 

    >>1
    私も年収一緒だけど、出会ってから結婚した今も割り勘は一度もなかった。相手年下だけど。過去に必ず毎回割り勘派の彼氏と付き合った時は色んなことに対してこだわりが強かった。。

    +1

    -1

  • 3025. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:21 

    奢ってくれる人探せば
    いると思うよ

    +1

    -0

  • 3026. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:30 

    >>2966
    何ていい奥さん!
    寄生を正当化するガル民にぜひ見習って欲しい

    +5

    -2

  • 3027. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:59 

    >>2934
    メスは虫としか関わった事無さそう
    せめて哺乳類にしなよ

    +1

    -1

  • 3028. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:13 

    >>2964
    奢り派はただおじさんと付き合ってるから奢られてるだけなのにね

    +3

    -7

  • 3029. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:20 

    >>2908
    遊びだからこそ金を出す男も多いからね。後腐れないように。「金を出してくれる=大切にされている」ではないよね、決して。
    愛人に金払う男がその代表じゃん。あれって金で釣ってるだけじななく、金を払うことで関係性に線引きしてるんだよ。その気になればお金で釣らなくても女の方から寄ってくるような人でも、敢えてお金を介した付き合いしかしないパターンも多い。
    結婚も実はそうで、自分が大黒柱になることで妻を経済的に無力化して好き勝手するケースなんてザラ。程度の差があるだけで、ほとんどの専業主婦家庭ってコレだよね。育児に協力してくれなくても不倫されてもおいそれと離婚できないし、それをタテに交渉することすら難しい。(離婚したら困るのは妻の方だと向こうもわかってるから)

    +2

    -1

  • 3030. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:29 

    >>2763
    流石に桐谷さんみたいに優待とかのみで生活してたわけではない、仕事はしてたし
    一人暮らしの食費と日用品代、光熱費等の生活費はそれで賄えてた感じ
    相続した株に加え、更に当時は貯金2000万を株と仮想通貨に突っ込んでた
    収入と貯金が釣り合ってなかったんだけど、仮想通貨バブルで一気に貯金増やしたらしい

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:40 

    >>3025
    それが早いよね

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:41 

    >>2988
    頼んでも無いのに自己満で金掛けてその対価は払えってヤクザみたいな考え方してるな

    +6

    -3

  • 3033. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:00 

    >>107
    42だけど、私も割り勘なんてしたことない
    大体みんな出してくれたなぁ
    高校生までは別として、大学生になったらみんなバイトしてたし、男の人が出してくれた

    +3

    -1

  • 3034. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:01 

    >>3020
    そういう見栄っ張り男こそ結婚したら危険だよ

    +2

    -0

  • 3035. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:25 

    >>3005
    見ず知らずの人にそんなこと書ける、あなたの神経にびっくり!あなた、どんな顔してるんだろうね。

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:54 

    >>2975
    可愛げないって言われない?

    +1

    -3

  • 3037. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:57 

    >>603
    ほんとこういうこと言う奴ってしらける

    +3

    -5

  • 3038. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:02 

    >>3029
    ま、大切にされてるかどうかはその他諸々で線引きして正当に判断下せないとあかんよね〜

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:16 

    >>2529
    セックスは性教育でも出てくるワードだけど、イクとかテクとかは生々しくて下品だと思うよ。そしてそのあとのwが下品具合に拍車をかけてる。

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:19 

    >>3023
    まじすか笑
    浮気は付き合ってから1回もしてませんよ笑
    同い年で学生同士でも奢るべきなんですか?

    +2

    -0

  • 3041. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:30 

    >>3022
    奢って貰いたいだけの低スペ貧乏女ですか?笑える

    +3

    -0

  • 3042. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:32 

    >>108
    そういう話じゃないんだよね〜

    +0

    -1

  • 3043. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:52 

    >>2913
    一応まだ20代だけど...w

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:00 

    >>3028
    年上と付き合ってる=おじさんではない
    年上って言っても2〜4歳くらい離れてる人と付き合ってる人を指してる

    +3

    -1

  • 3045. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:18 

    >>2059
    お互いに収入高いんだから、別に割り勘でよくない?
    年収800万稼いでいるのに、彼女が奢ってくれない!!なんて思わないでしょ?
    むしろ奢られたら男のプライド
    ズタズタだと思うけど?

    自分が年収500で彼氏が200なら、たまに奢るかな。
    毎回だとヒモになられちゃうから。

    妊娠で働けなくなった時、二人して路頭に迷うことになりそうだし

    +0

    -1

  • 3046. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:28 

    >>3027
    ん?日本語読めないですか?
    虫と関わったことが無いと言っているんですが
    もしかしてあなたも人外でしょうか?
    それなら納得ですね

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:30 

    >>2987
    >>3010
    ねーどうすんの、ガル民。。。
    これが若い人の現実みたいだよ。
    若さも性格も負けちゃってるよ。。。

    +2

    -2

  • 3048. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:33 

    >>378
    その身体に価値があるのでしょうか…
    その考えだと金払ってるんだから身体ぐらい差し出せって男に言われてもしょうがなくない?

    +9

    -0

  • 3049. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:39 

    >>603
    フワちゃんで再生された

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:49 

    >>3037
    私45だけどオバさんって認識してるけど。

    +3

    -2

  • 3051. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:49 

    >>20
    私なんて逆に全奢りしてたよ!
    やっぱり金払いいい女はカッコイイよね!

    +8

    -3

  • 3052. 匿名 2020/07/28(火) 23:55:02 

    >>2905
    レシート見せて!
    今月はこれしか出さないよ!
    なんでこんなモノが必要なの?
    言いそうだね

    +2

    -0

  • 3053. 匿名 2020/07/28(火) 23:55:04 

    >>110
    これは割り勘派に粘着してる奴の作り話だから気にしなくていい

    +11

    -1

  • 3054. 匿名 2020/07/28(火) 23:55:21 

    >>3001
    写真なんか見せれるわけないでしょwww
    まず顔面偏差値が高いカップルが男性が奢ってるんですか?

    +2

    -0

  • 3055. 匿名 2020/07/28(火) 23:55:50 

    >>3040
    お互い納得してるなら良いと思うよ

    +1

    -0

  • 3056. 匿名 2020/07/28(火) 23:56:16 

    >>3034
    どうしても現実を受け入れられないんだね....

    +2

    -2

  • 3057. 匿名 2020/07/28(火) 23:56:28 

    >>2953
    それ、美人の多くはプロだよたぶん。
    そういう場所じゃん。

    +2

    -1

  • 3058. 匿名 2020/07/28(火) 23:56:32 

    >>3041
    ブスな割り勘女ってかわいそうwwwww
    相手の男も低収入のコジキなのかな?wwwww

    +3

    -3

  • 3059. 匿名 2020/07/28(火) 23:56:33 

    >>352
    別に女に投資するとかは義務ではないからね。
    奢るって厚意であって当たり前ではないし。

    投資してくれないことが不満でグチグチ言うくらいならさっさと別れて、投資してくれるより高収入の人と付き合えばいい話。
    それができないならその程度の女でしょ。

    +6

    -0

  • 3060. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:00 

    カップル財布作って2:1とかがいいかなー。
    彼2万、自分1万でなくなってきたら同じ金額を補充

    +0

    -0

  • 3061. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:03 

    >>3006
    そういう事じゃないと思うよ

    +2

    -3

  • 3062. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:10 

    >>126
    試されてる(笑)

    +1

    -2

  • 3063. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:11 

    >>3035
    絶対>>3005は結婚出来ない玲子さんみたいなブス女だよ。
    賭けてもいいわ笑

    +4

    -0

  • 3064. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:16 

    >>3001
    お前はドドリアみたいな顔してるんだから勝つのは無理だよ。

    +3

    -0

  • 3065. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:18 

    >>2847
    貴方奢るの?貧しい子にお恵みを

    +1

    -1

  • 3066. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:40 

    >>3028
    だよね
    同世代なら割り勘が普通
    おじさんとしか付き合えない女は奢って貰ってる子多かったわ…

    +3

    -5

  • 3067. 匿名 2020/07/28(火) 23:57:59 

    >>2042
    何で給料日に奢らなきゃいけないの
    自分の給料日まで我慢しろよ、と思う。

    +3

    -0

  • 3068. 匿名 2020/07/28(火) 23:58:07 

    >>1143
    恐ろしい事にこういう考えの男っているよね

    +9

    -1

  • 3069. 匿名 2020/07/28(火) 23:58:10 

    >>2804
    あなたバカなの?
    共有財産って言葉知らないの?

    +4

    -1

  • 3070. 匿名 2020/07/28(火) 23:58:35 

    >>3050
    そういう問題じゃないでしょ 笑

    +3

    -2

  • 3071. 匿名 2020/07/28(火) 23:58:58 

    >>3055
    お返事ありがとうございます。
    ですが、来年から社会人になるので、こうなった場合男性が払うべきでしょうか?結婚も意識している彼女です!

    +0

    -0

  • 3072. 匿名 2020/07/28(火) 23:59:12 

    >>2864
    うん、引く
    正直ほんとに嫌だ

    +2

    -2

  • 3073. 匿名 2020/07/28(火) 23:59:25 

    >>399
    じゃあ、割り勘なら行かないって宣言すれば良いと思うよ。
    それが嫌な男は出すだろうし、そこまでする程じゃないと思ってる男なら、向こうから別れてくれるよ。

    +9

    -0

  • 3074. 匿名 2020/07/28(火) 23:59:38 

    >>3046
    年収1000万以下かー、頑張れ

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2020/07/29(水) 00:00:07 

    >>3001
    まずはお前が載せてみ
    全員で点数付けて遊んであげるから

    +3

    -0

  • 3076. 匿名 2020/07/29(水) 00:00:11 

    >>3028
    そうだよ昭和は奢る世代だよー
    その代わり家事も育児も手伝わないけどね

    +4

    -0

  • 3077. 匿名 2020/07/29(水) 00:00:11 

    >>107
    うん、全然当たり前じゃなかったよ

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2020/07/29(水) 00:00:14 

    >>3058
    マジレスするとうちの旦那30代で1000万超え、丸の内の財閥系の大企業勤め。
    ホントzoomとかでこの瞬間貴方とお話しできたらいいのにね?笑
    あなたのご主人のスペック教えて!興味津々!

    +2

    -2

  • 3079. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:42 

    >>3010
    その彼女、自己肯定低いのかな?

    +3

    -1

  • 3080. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:46 

    >>3076
    あはは〜!ほんとそう
    な〜にも手伝わない

    +1

    -0

  • 3081. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:50 

    >>3047
    僕も奢るべきなのでは?と何度も考えましたけど、割り勘にする分、プレゼントを豪華にしたりしてます笑

    +2

    -0

  • 3082. 匿名 2020/07/29(水) 00:01:57 

    >>3019
    このエピソードだけ見ると、確かに良い男に見えるね!笑
    実際には色々と他に問題があったりしたから、奢ってくれる人に偏見持つようになってしまったのかも。

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2020/07/29(水) 00:02:47 

    >>3074
    何に対する返しでしょうか?
    さすが人外
    会話が成立しないですね

    +0

    -0

  • 3084. 匿名 2020/07/29(水) 00:02:57 

    >>3068
    いる
    ほんとにいる

    +6

    -1

  • 3085. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:17 

    うちは、夫のお金、妻のお金って概念がないんだけど。名義がどちらであろうと二人のお金だから、夫も私も勝手には使えないし、使う時はどちらの名義のお金から出そうと気にならない。そんなにキャッシュはないけどね。

    +2

    -0

  • 3086. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:17 

    >>3056
    あなたにそっくりそのままお返しするわ〜
    私都内で100坪の家に住んでるよ、マジで。
    あなたの生活レベル教えて。

    +1

    -1

  • 3087. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:17 

    >>3052
    その人の旦那さん、昔もそうだったかは分からないけど、とにかく毎日財布の中身とレシートチェックされるって言ってて別れたいって常に言ってる。
    私なら絶対耐えられない!
    お金に細かい男はイヤ!
    浪費凄いのもいやだけど。
    でも、そう言う人って結婚したら急にそんななる訳じゃないだろうし付き合ってる時点で何かしら前兆みたいなのあると思う。。

    +2

    -1

  • 3088. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:25 

    >>2953
    この人私に好意あるなーって人は奢ってくれた
    ごくたまにいつも奢られてるんでしょ?
    人とは違うでしょ^ ^どやーの人もいたけど

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:53 

    私の旦那は年下で、付き合いたての頃は年収も私とほぼ同じだったけど、同棲していた家の家賃も、食事も大体多めに払ってくれてた。
    数年して結婚した頃、旦那の年収が倍位になったけど、結婚後も年収と同じ比率で出してくれる事が多い。公平だと思う。

    +1

    -2

  • 3090. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:55 

    >>3050
    「今の40歳代からは割り勘が普通」「いやそうじゃない」ってやりとりしてるのに、急に「45とかおばさんじゃん」って
    はぁ?でしょ
    認識とかの問題じゃない
    空気読めないアホの子は見学に徹してください

    +5

    -3

  • 3091. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:58 

    >>3028
    てか同い年でも奢ってもらえない人なんで?笑

    +3

    -2

  • 3092. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:59 

    >>2864
    引くね....年上なら尚更....

    +1

    -1

  • 3093. 匿名 2020/07/29(水) 00:04:47 

    >>3063
    学生の時はずっとモデルしてたよ〜
    大学のミスコンにもでたことあるし
    なんなら会ってみる?一緒に写真撮ろうよ〜

    +0

    -7

  • 3094. 匿名 2020/07/29(水) 00:04:51 

    1は奢って貰う代わりに何が返せるわけ?
    そんなに若いのか?
    男側にメリットないもん、そりゃ奢らないでしょ

    +1

    -0

  • 3095. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:10 

    >>3016
    割り勘人生きっと辛いんだよ

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:13 

    がるちゃん民
    「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:18 

    >>3079
    自己肯定が高ければ男性に奢ってもらおうとするのですか?
    自己肯定が高い女性の方が割り勘を嫌うイメージです。

    +0

    -2

  • 3098. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:25 

    >>9
    今まで聞いた割り勘ご夫婦の中で強烈だったのは
    海外旅行で旦那だけ差額出してビジネスクラス
    嫁と子供はエコノミークラス。
    会社の元上司でしたが、他のエピソードも多々あり
    案の定退職直前に離婚されてた。

    +23

    -1

  • 3099. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:41 

    >>3028
    年下と付き合ってるけど奢ってくれてるよ

    +4

    -1

  • 3100. 匿名 2020/07/29(水) 00:06:35 

    >>3069
    おばさん落ち着いて!明日も早いんでしょ?

    +2

    -1

  • 3101. 匿名 2020/07/29(水) 00:06:53 

    >>2
    結婚願望のない男と見た

    +3

    -3

  • 3102. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:15 

    >>3069
    横だけど、いくら妻の口座に入っていても権利は半分だよ。「共有財産」だから。
    あと、結婚前の貯蓄や相続財産は共有財産にはなりません。

    +4

    -0

  • 3103. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:15 

    >>2804
    バカか、独身の虚言だったか

    +1

    -1

  • 3104. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:40 

    >>3078
    いや、私まだ21だしwwwww
    ババアかよwwwww笑ったwwwwwwww

    +1

    -3

  • 3105. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:49 

    彼もケチだと思うけど、彼女もいい女じゃないんでしょう。他の男行ったほうがいいよ

    +2

    -0

  • 3106. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:50 

    >>3028
    おじさんは若さに執着するからそりゃーね
    同じ年と付き合えないだけだよね

    +1

    -2

  • 3107. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:07 

    >>3083
    いいから虫と関わって寄生虫の勉強してろよ

    +3

    -0

  • 3108. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:09 

    各自1人分を頼んで各自清算をするとか、同じ量を食べて飲むなら完全割り勘でも全然構わないけど、圧倒的に相手が多く食べて飲むなら割り勘は腑に落ちない。こう言うと、ケチ扱いする人がいるけど「自分の食べた分は払え!」ってのが根本だろうに、あたおか。

    +6

    -1

  • 3109. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:35 

    >>37
    私も同じくらいの年収差(男800年上、私350)
    でほぼ割り勘
    年収差ではなく、私が年下にはお金を出させたくないタイプなので、8才年上の彼氏との割り勘にいい気がしていなかったけど、
    結婚(財布別)したら奢ってくれるようになった。
    蓋を開けたら家族にはお金を出すタイプだったけど、旦那が外で後輩にお金出させてそうで凄く嫌

    +7

    -0

  • 3110. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:52 

    年収800万だと、税金100万以上は払ってるよね
    実質的に手元に残るのは600万切ると思う
    600あるから、他に色々使ってるのかもね
    趣味とか
    FXとか手出して実は借金してるかもね

    +2

    -0

  • 3111. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:56 

    >>1934
    試してるんではなく見極めてるんじゃない?
    結婚前から彼氏のお金あてにする彼女だと結婚してもお金任せられなそうじゃん。

    +11

    -4

  • 3112. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:59 

    >>3078
    お二人ともずれてると思う..

    +0

    -2

  • 3113. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:03 

    >>3028
    旦那4歳年下だけど付き合ってる時から奢ってくれたよ
    研修医時代は無理してたらしく
    でも喜んでる顔見たいからお昼はおにぎり持っていって節約してたって結婚してから言われたよ

    +11

    -3

  • 3114. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:14 

    ねー、何でおばさんの見栄の張り合いが止まらないの。。。

    +3

    -0

  • 3115. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:29 

    >>1>>1000
    こういう記事は大概作り話!
    日本人男女を分断させて、結婚にネガティヴなイメージ持たせて未婚を増やし、少子化にさせて日本国家の弱体化を狙ったものだから信じ込まない様に!!
    日本人を減らして移民を入れる計画は何十年も前から仕組まれてた事なんだよ!
    それを知ってて日本人のふりした政治家は
    『日本の少子化がー』とか言ってるだけだからね!!

    +0

    -0

  • 3116. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:53 

    >>3028
    それわかる!彼氏の奢り〜って言う人の彼氏大体おっさん
    若者からすると4歳上でも無理だわ
    まともな同世代からモテない時点でそういうレベルの女

    +1

    -6

  • 3117. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:55 

    >>3090
    空気読みなよ、もう私たちの時代じゃ無いのよ。
    頭悪すぎない?ここはガールズチャンネルよ。
    私は旦那のおかげで専業で良い思いさせてもらったけど、娘は医学部行きたいって言ってるし、色々な意味で大変だと思うけど応援してるわ。

    +3

    -1

  • 3118. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:02 

    え?割り勘でだめ?
    私年収800あるけど、年収300の男と付き合ったら奢れと?
    嫌じゃ。

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:10 

    >>3113
    これ
    溺愛してる男性はこういうことすんのよ、マジで

    +8

    -4

  • 3120. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:46 

    >>3104
    結婚出来なさそう、少なくともエリートとはww

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:50 

    >>3107
    嫌です

    +0

    -1

  • 3122. 匿名 2020/07/29(水) 00:11:33 

    >>3013
    それが言いたかったのよ〜!
    なんせ語彙力ないし文章の組み立て?が上手く出来なくてさ
    全文同意だよ、なにもさもしい気持ちでおごってもらうばかりではないよね

    +1

    -2

  • 3123. 匿名 2020/07/29(水) 00:11:51 

    >>3063
    気を付けて!
    会ったら家まで特定されるよ!

    +1

    -2

  • 3124. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:00 

    >>3093
    もうその時のあなたは思い出の中の
    遠い過去なんだよ?

    +2

    -0

  • 3125. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:09 

    >>3104
    wwwwwおんな
    高収入エリートの誰がこんな20代女と結婚したいねん笑

    +5

    -0

  • 3126. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:09 

    >>3103
    うらやましいんだね
    明日もパート頑張って!

    +2

    -1

  • 3127. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:25 

    >>3120
    心配ご無用wwwww
    あなたも奇跡的にできてよかったねwwww

    +0

    -1

  • 3128. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:33 

    >>3118
    それは良い

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:46 

    >>3069
    通報しました〜馬鹿なんて言っちゃだめだよ?

    +1

    -4

  • 3130. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:04 

    お会計5千円なら向こう3千円こっち2千円の付き合いがお互い負担なくて理想的。でも一円単位の割り勘とかは100年の恋も冷める。年収はあまり関係ないと思う

    +0

    -0

  • 3131. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:20 

    自分の食い扶持は自分で稼ぐ。対等な関係でいたいから、収入差があっても旦那には寄り掛かりたくない。私が男だったら寄り掛かってくる気満々の女とは付き合いたくない。

    +2

    -0

  • 3132. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:28 

    >>3113
    割り勘女は、奢られてる女に嫉妬するから気をつけてね

    +6

    -1

  • 3133. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:36 

    >>3124
    2年前って遠い過去なの???

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:40 

    ケチくさい話だな。
    1億円ぐらい稼げよ。

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2020/07/29(水) 00:13:47 

    >>3127
    21で心配ご無用、爆笑だわ乞食の馬鹿女

    +2

    -0

  • 3136. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:05 

    >>3116
    あなたに奢りたい同い年もいない

    +4

    -1

  • 3137. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:54 

    24で彼氏25だけど、絶対お財布出さないで欲しいっって言われる

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:06 

    >>402
    いいなぁ〜。
    愛されてるね。

    +6

    -2

  • 3139. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:22 

    >>3078
    横だけど、見苦しいよあなた。

    +1

    -1

  • 3140. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:39 

    >>3137
    年収いくら?

    +0

    -1

  • 3141. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:41 

    >>3133
    うん。。。

    +1

    -0

  • 3142. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:45 

    >>3116
    良く勘違いしてる人居るけど金払いの良いおっさんは若いだけのブスを相手にしないよ

    +6

    -1

  • 3143. 匿名 2020/07/29(水) 00:15:57 

    ほか探した方がいいよ。そんなに稼いでて彼女で割り勘とは態度や行動にでてる

    +3

    -0

  • 3144. 匿名 2020/07/29(水) 00:16:32 

    >>3108
    あ〜これ経験ある
    嫌だったよ〜なんでアタナそんなに食ったり飲んだりしてんのに割り勘なんだ?って
    嫌だった、お金の問題より心映えがすごくイヤだったな

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2020/07/29(水) 00:16:45 

    >>3125
    多分、恥ずかしげもなくおならするよね

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2020/07/29(水) 00:16:47 

    >>3108
    私もそう思うよ
    男の方が食べるし飲むし、何でお前の食費払わないといけないの?と思う

    +3

    -0

  • 3147. 匿名 2020/07/29(水) 00:16:51 

    わたしなら年収800万の彼氏いたら、性格が相当酷くない限り結婚考える
    そうなってくると、多少ケチくさいほうがむしろ安心
    絶対に譲れないこと以外の細かいことは大目にみて好感度あげとくわ

    +0

    -1

  • 3148. 匿名 2020/07/29(水) 00:17:03 

    >>3139
    あなたの方が見苦しいよ?
    何でそんなにお金に汚いの?
    そんな女と結婚したいエリートいないよ。

    +1

    -1

  • 3149. 匿名 2020/07/29(水) 00:17:05 

    >>3143
    プラス千連打!
    ほんとだよ

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2020/07/29(水) 00:17:05 

    >>3116
    私22才、彼氏26さいで、4つ上と付き合ってるけど、4つ上おじさんって思わないわ

    +4

    -1

  • 3151. 匿名 2020/07/29(水) 00:17:21 

    趣味で同世代と集まるSNSを活用してる
    たしかにお金持ってて奢る若者もいるけど…奢られてる女の評判はまぁ悪いよ
    9割くらい悪いと言っていい
    ここで美人は奢られるんだって言ってるけど、イケメンで金持ちの知人は顔だけの女は無理だと言ってた
    ただの遊びで結婚相手じゃないって
    昭和のおばちゃん達が笑い話で昔はね〜って言ってるならわかるんだけど、そうではない人達が本命だー大事にして貰ってるんだーって言ってるならただの痛い女として見られてるだけだから気をつけた方がいい

    +4

    -5

  • 3152. 匿名 2020/07/29(水) 00:17:52 

    >>3140
    知らない
    聞いたことない

    +1

    -1

  • 3153. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:10 

    >>1

    なんてケチな男

    お金でケチるなら
    育児や家事もやらなそう

    +8

    -2

  • 3154. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:33 

    >>3148
    なんでそんなに、
    そんなにとは?何に対して??

    +0

    -1

  • 3155. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:42 

    >>3104
    コメントから加齢臭がする…

    +4

    -1

  • 3156. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:45 

    >>3141
    わたしの容姿を客観的に伝えたかっただけだから遠い過去でもいいんだけど、いちいち遠い過去とか言ってきた理由ってなんなの?

    +0

    -1

  • 3157. 匿名 2020/07/29(水) 00:18:48 

    奢られ運のある人と一度も奢られた事のない人、もうそれは個体差なんだと思うわ。人気の子と食事したいだけで競うように誘ってる男たちをみたことがある、あくまでもその時は「お友達」なんだよね、一巡してその中の1人と付き合うことになったようだけど他に取られたくないから必死で奢り通してたの聞こえてきたよ。競われる位の子が奢られる。
    奢られない人は一部諦めた方がいい。

    +3

    -1

  • 3158. 匿名 2020/07/29(水) 00:19:20 

    そりゃ自分のお金なので出してあげたいって子にしかださんのでは?あんま良い関係ではなさそうにも見える

    +1

    -2

  • 3159. 匿名 2020/07/29(水) 00:19:23 

    >>3140
    彼氏に年収聞くのって普通なの?

    +3

    -1

  • 3160. 匿名 2020/07/29(水) 00:19:33 

    >>3147
    いやいやいや〜結婚すると細かい、ケチはパワーアップするからね
    ほら、生活だからさ〜もっと細かくもっとセコくなる
    間違いない、気をつけなね

    +3

    -1

  • 3161. 匿名 2020/07/29(水) 00:20:19 

    >>3146
    好きな人がおいしく食べて笑顔になったら安いものじゃない

    +4

    -2

  • 3162. 匿名 2020/07/29(水) 00:20:20 

    >>3028
    私20代で会社経営してる彼氏と付き合ってるけど普通に割り勘だわ
    元々私が言い出したってのもあるけど
    周りで奢って貰ってる女の子の彼氏のおじさん率高いのなんだろうな
    モテない子ってそういう人としか付き合えないのかな?

    +1

    -12

  • 3163. 匿名 2020/07/29(水) 00:20:29 

    >>3069
    おばさんはよ寝なよ

    +1

    -3

  • 3164. 匿名 2020/07/29(水) 00:20:41 

    >>1
    私の事かと思った;
    彼の方が年上で年収800万あるのに、
    毎回割り勘で必ず領収書貰っていく…。
    私、半分出してるんですけど〜

    +0

    -2

  • 3165. 匿名 2020/07/29(水) 00:20:47 

    1人で何役もおつかれ笑

    +3

    -1

  • 3166. 匿名 2020/07/29(水) 00:21:51 

    >>3151
    うん、そしてね
    奢らない男の評判は、まぁ悪いよ

    +9

    -4

  • 3167. 匿名 2020/07/29(水) 00:22:02 

    >>3151
    多分ね、奢られ方の礼儀がないんだよ
    お礼を必ず言うとか、後日お礼するとか
    たまには割り勘にさせて欲しいと言うとか
    ただただ厚かましくて礼儀知らずな態度なんだと思う

    +8

    -0

  • 3168. 匿名 2020/07/29(水) 00:22:16 

    >>3134
    それなら、自分で稼ぎましょう!!

    +4

    -0

  • 3169. 匿名 2020/07/29(水) 00:22:49 

    >>3160
    ケチだと貯金できるじゃん
    理屈がとおる相手であれば生活費もちゃんと適正な額を確保できるだろうし
    貯めたお金は職を失ったり家が災害で無くなったり
    本当に大変なときに力になる
    しょぼい贅沢なんていらない

    +2

    -1

  • 3170. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:04 

    >>2811
    キツイなら、お店のランク下げるか外食しなければ良いだけかと

    +2

    -0

  • 3171. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:13 

    >>109
    そう!誘ったなら多めに出せよ!と思う
    半額出して受け取られると次会わない
    逆に私から誘ったら出す
    付き合ってないパターンね。話ずれたかな

    +5

    -2

  • 3172. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:16 

    >>3161
    うーん...
    私は「お母さん」じゃないからな~

    +4

    -0

  • 3173. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:21 

    >>2883
    おばちゃんとかじゃなくてあなたの周りはって話じゃないかな?
    同年代だけど、年上の人たちも周りの友達も割り勘はあまりいないよ〜

    +7

    -2

  • 3174. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:36 

    >>2847
    つまり、パパ活か?

    +0

    -0

  • 3175. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:38 

    >>3162
    会社経営までして割り勘って愛されてなさそう
    同い年の彼氏と付き合ってるけど、奢ってもらってる。
    奢ってもらってる人がおじさんと付き合ってるとか相手されないとか言ってる時点でやっぱり、割り勘派の人って可哀想だな

    +11

    -1

  • 3176. 匿名 2020/07/29(水) 00:24:39 

    割り勘でも一緒にいたいと思える人と食事に行ったりしましょう。これが全てです。

    +6

    -1

  • 3177. 匿名 2020/07/29(水) 00:25:01 

    >>3151
    分かるよ
    これに反対するのって絶対おばちゃんだよねw
    何十年も前の学生時代のエピソードをあたかも今のことのように書いてるけど嘘くさいなぁと思って読んでる
    そもそも奢られるなんてモテない、出来ない女として扱われる今の若者の中でそれはないわ

    +4

    -4

  • 3178. 匿名 2020/07/29(水) 00:25:12 

    >>2950
    好感度大!いいお嬢さんだ

    +2

    -0

  • 3179. 匿名 2020/07/29(水) 00:26:04 

    年収違うんだから奢られて当然!と思ってる美人と
    「奢ってもらうの悪いから自分の分くらいは自分で払うね」って毎回キッチリ払おうとする普通な子と男側の立場だったらどっちを最終的に選ぶ?

    +2

    -4

  • 3180. 匿名 2020/07/29(水) 00:26:10 

    なんで伸びてるの?

    +1

    -2

  • 3181. 匿名 2020/07/29(水) 00:26:23 

    びっくりした!
    ほぼ一緒。
    お互い20代で彼氏800万私400万。
    デートはほぼ割り勘だったな〜。
    今は結婚したけど、旦那の転勤先についていって仕事辞めたから専業主婦。
    ときどき資格活かしたパートしてる。
    うちの旦那は単に鈍くて気が利かない人だったから割り勘だった。結婚してからもしばらくの間。
    結婚してゆっくり家計の意識を持たせたら解決したよ。
    嫁も絶対共働き!家計もきっちり折半って人なら私は無理だったわ。

    +0

    -2

  • 3182. 匿名 2020/07/29(水) 00:26:45 

    >>21
    とか言って自分は何も努力しないで玉の輿に乗ろうとしてるような奴が一番嫌いなんだよねw

    +1

    -0

  • 3183. 匿名 2020/07/29(水) 00:27:00 

    >>3177
    いや、それはないわ〜

    +2

    -3

  • 3184. 匿名 2020/07/29(水) 00:27:14 

    >>1847
    大企業行けるやつなんてほんの一握りだよ

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2020/07/29(水) 00:27:23 

    >>3159
    大体わからない?
    三菱商事とか銀行とかなら普通にわかるし、私の場合社内恋愛だったから結婚前に普通に教えてくれたよ。

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2020/07/29(水) 00:27:32 

    >>3151
    同じ同じ
    少なくとも20代の男友達みんなそんな感じ
    大手上場企業勤めの友達ですらもだよ
    ガルちゃんて10年くらい前に生まれた人達が多いんだろうなって思う

    +1

    -2

  • 3187. 匿名 2020/07/29(水) 00:28:09 

    彼氏とデート代についての話題になった時、奢ることで、相手に楽しかったよって伝わりやすいかなって思うから自分が出すようにしてるよ。基本全額でなくても好きな子には多めに出したりすると思うけどなあカッコつけたいし!って言ってた。
    人それぞれ価値観があるけど、私は奢って貰えたら素直に嬉しいな…
    いくら稼ぎが良くてもまだお互い若いから奢って貰い続けると大丈夫かなってなるから
    ネクタイとかハンカチとかそんなに高価でないものを時々プレゼントしてる!

    +2

    -0

  • 3188. 匿名 2020/07/29(水) 00:28:16 

    マイナス魔エグいなw

    +1

    -2

  • 3189. 匿名 2020/07/29(水) 00:28:16 

    >>3175
    経営者なのに女との楽しい飲み食いでカネださせるって…
    しかも領収書もらいそう、経費にする為に
    セコくて小さい男だよね

    +5

    -1

  • 3190. 匿名 2020/07/29(水) 00:28:51 

    家計折半は絶対嫌だけど
    つきあっている時代のはした金はどっちでもいい

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2020/07/29(水) 00:29:09 

    >>3188
    マイナスされるってのは書き込み内容がズレてるからじゃない?

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2020/07/29(水) 00:29:48 

    >>3177
    ウケる

    +1

    -1

  • 3193. 匿名 2020/07/29(水) 00:29:53 

    >>3151
    あぁ分かる
    本命じゃないんだよね、単に
    奢って貰おうとしたら切ってるってモテてる友達が言ってたわ

    +4

    -1

  • 3194. 匿名 2020/07/29(水) 00:29:58 

    >>3158
    それだよね
    自分の惚れ込んだ子なら、社会人だったら全額出す

    +5

    -1

  • 3195. 匿名 2020/07/29(水) 00:30:33 

    >>3191
    それもあると思うけど、ただ単に返されたコメントに苛ついてマイナスしてるのもあると思う

    +1

    -3

  • 3196. 匿名 2020/07/29(水) 00:30:45 

    >>3162
    今の彼は一言で言うとケチ
    いくら3162さんが割り勘で!って言っても出させるなんて
    しかもドヤ顔で言う内容ではないよ

    +6

    -0

  • 3197. 匿名 2020/07/29(水) 00:30:54 

    >>3156
    顔だけの育ちの悪い貧乏育ちの女なのかしら。
    大体実家が裕福だったらそんなに金カネにならないのよね〜

    +3

    -0

  • 3198. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:05 

    >>3164
    人に現金出させて支払いは自分のクレジットカードでポイント貯めるヤツいるよね

    +4

    -0

  • 3199. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:06 

    今のカップルは割り勘でしょ

    +2

    -1

  • 3200. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:14 

    なんかさっきから自演してるやついない?笑

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:15 

    >>3191
    ガルは、ズレてるから意外の理由でもマイナスよく押してる。平手返しで有名なガルだし

    +2

    -0

  • 3202. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:23 

    >>3191
    マイナス魔はいる

    +2

    -1

  • 3203. 匿名 2020/07/29(水) 00:31:32 

    でも知恵袋だとこの話題男にフルボッコにされてるよねw

    +1

    -0

  • 3204. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:12 

    >>2883
    わー、地域によるのかな

    全然おばちゃんじゃないし、
    あなたより若いけど割り勘なんてしたことないよ

    +7

    -2

  • 3205. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:16 

    >>3159
    結婚するまでは聞かない

    +0

    -3

  • 3206. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:17 

    私が社会人で彼氏が学生のとき一切おごってなかったけどなぁ
    今思うとおごっておけば楽しかったかもしれない
    気が付かなかったんだよ

    +2

    -0

  • 3207. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:56 

    マイナス気にしてがるちゃんやってられっかよ!

    +3

    -0

  • 3208. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:57 

    顔がタイプなら妥協する。そうじゃないならやめた方がいい。

    +2

    -0

  • 3209. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:58 

    >>3200
    うん、絶対いるよね

    +2

    -1

  • 3210. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:05 

    >>2432
    キャバクラで自慢したらチヤホヤされたから、一般人の女性でも落とせると思ってるんでしょ。
    あの人たちはビジネスだからね?

    +2

    -0

  • 3211. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:09 

    >>3185
    住んでる家で分かる大体

    +0

    -0

  • 3212. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:23 

    >>3162
    会社経営って事は1人3万と5万とかのご飯も付き合いあるしよく行くでしょ?
    それも割り勘?
    んで領収書もらうの?
    あなたが半分だしてるのに
    それとも貴方に合わせて安めのところ行くの?

    +8

    -1

  • 3213. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:39 

    >>3162
    経営っていっても色々大変だもんね
    コロナもあるし

    +2

    -1

  • 3214. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:46 

    >>3003
    やっぱりおばさんじゃん黙ってなよ

    +2

    -2

  • 3215. 匿名 2020/07/29(水) 00:34:34 

    >>3173
    若い子が集まるネットですら奢り派少ないよ
    おばちゃんが集まるとこくらいだよ、本当に

    +3

    -4

  • 3216. 匿名 2020/07/29(水) 00:34:48 

    >>3212
    私も思った
    使う店違うよね

    +5

    -0

  • 3217. 匿名 2020/07/29(水) 00:34:53 

    >>3186
    これは、上司も奢らない世の中になったからか…されてきてない事はしないもんなのね。金持ってないから誘わないでまっすぐ家に帰る時代だもんね。

    +1

    -0

  • 3218. 匿名 2020/07/29(水) 00:34:56 

    >>3180
    書いてる人も分からなくなってると思う

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2020/07/29(水) 00:35:18 

    >>3205
    情弱の馬鹿女
    結婚してから大変だね

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2020/07/29(水) 00:35:28 

    「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

    +2

    -1

  • 3221. 匿名 2020/07/29(水) 00:35:29 

    割り勘でも一緒にいたいと思える人と食事に行ったりしましょう。これが全てです。

    +3

    -0

  • 3222. 匿名 2020/07/29(水) 00:35:38 

    >>3173
    同世代だけど奢り派まじでいないよ
    いても昭和のおっさんか!って言われてる

    +1

    -6

  • 3223. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:14 

    >>3216
    プラス絶対領収書もらうよね
    会社経営嘘つかれてるんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 3224. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:15 

    >>7
    それ、理想❗️いい旦那さんや。

    +2

    -6

  • 3225. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:19 

    >>3173
    年上のおばちゃん達も見ないけどなぁ
    奢りが当たり前って40代とかじゃないの?

    +1

    -5

  • 3226. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:30 

    >>3169
    まあ、頑張ってそういう人と結婚できるといいね〜

    +0

    -2

  • 3227. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:45 

    >>3151
    こいつさっきからいるガル男じゃね?

    +1

    -0

  • 3228. 匿名 2020/07/29(水) 00:36:52 

    1人、おばさんが色んな人に噛みついてる気がする!笑

    +2

    -1

  • 3229. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:07 

    「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

    +1

    -4

  • 3230. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:09 

    >>3191
    それもあるし
    とりあえず長文で中身がないのはマイナスしてる

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:15 

    >>3204
    私はもっと若いけど奢り派なんて全然いないよ
    相当おばさんなんだね

    +1

    -5

  • 3232. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:21 

    >>1926
    そりゃ稼ぎのない男なんて眼中にないわw

    +2

    -0

  • 3233. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:28 

    >>3222
    そうなんだ〜私の周りだけかな^_^
    平成生まれなんだけどな笑

    +1

    -1

  • 3234. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:37 

    >>3225
    40代は氷河期だけど…

    +2

    -1

  • 3235. 匿名 2020/07/29(水) 00:37:57 

    >>3003
    社員旅行は毎年海外で札束配ってた



    らしい。
    うちの会社。羨ましい時代だよね

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:37 

    >>3169
    ケチはやめときな、マジ
    読んでると堅実と勘違いしてるよ
    余裕を感じられるモノを買える人や良いお金の使い方がわかる人でないと辛いよ
    貯金だけではないからね、生活は

    +2

    -2

  • 3237. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:45 

    >>3222
    わたしの周りも割り勘派なんていないんだけど
    みんな彼女のためにバイト頑張ってるよ

    +6

    -1

  • 3238. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:45 

    くだらない
    結婚してないのに割り勘なんて当たり前でしょ
    一体このトピ主何考えてんの
    そんなんだからその程度の年収から抜け出せない
    多く稼いで様が付き合ってる時は夫婦じゃないんだから
    奢ってもらって当たり前っていう貧乏根性を捨てたらどうかな

    +3

    -4

  • 3239. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:50 

    >>3204
    若いけどあまり奢ってもらえないのかもね

    +6

    -1

  • 3240. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:18 

    >>3225
    50代だよ

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:20 

    >>3231
    もっと若いって高校生くらいかな笑
    そりゃ割り勘だよね

    +6

    -0

  • 3242. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:32 

    なんか荒れてて怖すぎ。オスとかジャップとか、ガルちゃんも変な人増えたね。

    +4

    -0

  • 3243. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:34 

    >>3220
    本能的に男は惚れた女に与えたい生き物らしいよ。
    他だそれだけの話よ。

    +5

    -2

  • 3244. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:08 

    >>3229
    あくまでもコイツの考え方
    それをわざわざ貼らなくても
    しかもどこのどいつかわからないじゃん

    +3

    -1

  • 3245. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:09 

    男尊女卑を叫ぶ女性の方は、絶対割り勘なんか認めませんよね???
    いいとこ取りとかやめてくださいねおばさん達

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:21 

    >>3197
    横だけど
    うちも実家が金持ちだから男の金を重視したことない
    カネカネ女が貧乏育ちなのはあながち本当

    +1

    -0

  • 3247. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:23 

    >>3233
    平成生まれなんだけどーって書く人って大体昭和生まれだよねw

    +1

    -6

  • 3248. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:25 

    >>1670
    悪いけどそのマイナスのコメントは私が書いたものじゃないし
    なんか文句あるなら書いた本人に言ってください

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:34 

    >>186
    ほんとこれ!
    全部割り勘のケチだった元彼はシスコンで妹ちゃんには欲しいものなんでも買ってあげてた!タブレットとかゲームとか。

    +5

    -0

  • 3250. 匿名 2020/07/29(水) 00:40:38 

    >>3233
    漂う昭和臭

    +3

    -2

  • 3251. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:07 

    >>3237
    バイトしてるんだwお金ないじゃんw

    +2

    -2

  • 3252. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:15 

    帰国子女だけど欧米では男が払って当たり前っていう概念ほとんどないよ
    日本に帰ってきて日本人の女ってどんだけ甘えてバカなのって笑ったわ

    +5

    -5

  • 3253. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:31 

    >>3243
    うちの上司が「女はなんでこんなに化粧品を買いたがるんだ!」ってキレてたw

    +3

    -1

  • 3254. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:34 

    稼いでるなら私の分も出せって
    改めて聞くと図々しいな発言だな…

    +4

    -0

  • 3255. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:36 

    >>3229
    だれだよ?

    +4

    -0

  • 3256. 匿名 2020/07/29(水) 00:41:48 

    >>3237
    私の周りも奢り派なんていないよ
    よっぽどおばさんなんじゃ…

    +2

    -4

  • 3257. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:00 

    >>3229
    平等に払うこと=男女平等

    ではないよ。

    +8

    -2

  • 3258. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:06 

    >>3237
    バイトしてるんだ
    お金ないのかな

    +1

    -1

  • 3259. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:07 

    >>3247
    いや平成だわ(笑)

    +4

    -1

  • 3260. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:12 

    結局、時代関係なく
    育ちとか周りの環境なんじゃない?

    +3

    -0

  • 3261. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:12 

    >>3252
    帰って来なくていいのに

    +3

    -4

  • 3262. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:51 

    >>3253
    おまえら男が、美人大好きだからだろ!!!

    +5

    -1

  • 3263. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:52 

    >>3236
    わたし既婚者なんだよ
    夫はだいぶ稼ぐけど少しの贅沢でお金ってなくなるなあってよく思う
    個人的には年収800で割り勘なことはどケチラインにそこまで引っかからない

    +3

    -0

  • 3264. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:56 

    >>3258
    ないからこそ頑張ってバイトしてるんじゃないの
    わかんないかな?

    +4

    -1

  • 3265. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:59 

    >>3233
    もう諦めなよ。。。
    負け方って人生で大事だよ?

    +1

    -3

  • 3266. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:10 

    >>3259
    図星じゃねーか

    +1

    -2

  • 3267. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:13 

    >>3176
    そうなんだけどさ、
    たまには、ねぇ…

    +0

    -0

  • 3268. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:16 

    やたら奢ってもらう派おばさんにしたい人なんなのさっきからw

    +9

    -2

  • 3269. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:16 

    >>3251
    大学生だからね
    そのくらいのこと想像力で補填して考えれない?

    +5

    -1

  • 3270. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:18 

    >>3257
    ほんとそう

    +3

    -1

  • 3271. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:27 

    >>2339
    横じゃないよね
    話し方がレストランおばさんと一緒。
    総称総称ってずっと何を拘ってるの?
    そんなにレストランって言い方が古いってみんなに言われたこと根に持ってるの?
    私は元のレスじゃなくて今時はレストランって言わないよって話をしてるだけ
    ちょっとはわかった?おばさん。
    若作りしたいならレストランなんて単語もう使うのやめなー
    もうこれ以上しつこく絡んでこなくていいよ

    +1

    -2

  • 3272. 匿名 2020/07/29(水) 00:43:47 

    >>3261
    おっ オババがキレてるぞ

    +2

    -2

  • 3273. 匿名 2020/07/29(水) 00:44:16 

    3人ぐらいがずっとコメントしてるのか

    +7

    -0

  • 3274. 匿名 2020/07/29(水) 00:44:51 

    >>3252
    割り勘派だけど、お笑いのネタになりそうなキャラですねあなた

    +2

    -1

  • 3275. 匿名 2020/07/29(水) 00:44:51 

    >>1
    こういうこと言う女で家が貧乏じゃない人をまず見ない
    家が裕福なら人に奢って貰おうと思わないよ

    +5

    -1

  • 3276. 匿名 2020/07/29(水) 00:44:59 

    >>3257
    男女平等なんか感じたことがねえ

    +0

    -0

  • 3277. 匿名 2020/07/29(水) 00:45:22 

    >>3161
    それですわ!

    +0

    -2

  • 3278. 匿名 2020/07/29(水) 00:45:33 

    >>3268
    甲斐性なしのガル男が書いてるんじゃない?

    +7

    -1

  • 3279. 匿名 2020/07/29(水) 00:45:40 

    >>1329
    あ?ファミレス舐めんなよ

    +4

    -0

  • 3280. 匿名 2020/07/29(水) 00:45:43 

    >>3274
    日本育ちのいけてない女は黙っとけば?

    +1

    -2

  • 3281. 匿名 2020/07/29(水) 00:46:10 

    >>3268
    それだね完全にw

    +3

    -1

  • 3282. 匿名 2020/07/29(水) 00:46:27 

    奢ったら奢ったで、女性蔑視とか言うでしょ
    奢ってくれないくらいで、文句ばっかり言う女は結婚には向いてないよ
    性格変えた方がいいかもね

    +1

    -3

  • 3283. 匿名 2020/07/29(水) 00:46:27 

    >>3269
    なんだ高校生くらいかと思ってた
    随分幼稚なんだね

    +1

    -5

  • 3284. 匿名 2020/07/29(水) 00:46:44 

    >>3280
    横だけど日本育ちだからいけてないみたいな言い方やめてー
    ほとんどの人がそうだからね

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2020/07/29(水) 00:47:02 

    都合の良い時は収入やら条件つけて
    都合の悪い時は男尊女卑っていうガル民いるよね

    そういう人って陰キャ拗らせた独身女か
    理想とは程遠い生活してる人なのかな?と思っちゃう

    +4

    -0

  • 3286. 匿名 2020/07/29(水) 00:47:12 

    >>3213
    経営者1人だけって会社も多くあるんだよね
    しかもサラリーマンより稼げないってよくある
    この彼もそうなのかもね
    割り勘だもん

    +4

    -0

  • 3287. 匿名 2020/07/29(水) 00:47:23 

    >>3259
    ギリギリ元年生まれかあ
    それは世間ではおばさんなんだよ

    +0

    -4

  • 3288. 匿名 2020/07/29(水) 00:47:51 

    >>3237
    彼女のために頑張ってて素敵だね!

    +1

    -0

  • 3289. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:00 

    >>3280
    これは恥ずかしい
    さすがにネタだよね?
    本気だったらもうちょっと痛い帰国子女について調べてみたほうがいいよ!
    あとで恥になるから…

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:27 

    >>2883
    相当おばちゃんなんじゃない?

    +2

    -2

  • 3291. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:28 

    >>3247
    平成生まれももはや若くないんだけど

    +2

    -3

  • 3292. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:39 

    >>9
    これ博打だよね
    金のみ完全折半の経済DV並の結婚生活強いるタイプと、家族=身内になったら全額自分で負担するのも厭わないタイプに別れると思う
    でも目の前の男がどっちかなんて結婚しないとわからない
    たまたま後者に当たった人の私の夫自慢のレスあるけど、運が良かっただけだと思ってる

    +19

    -0

  • 3293. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:40 

    >>3246
    実家そこそこお金あるけど
    相手も同じぐらいある人がいいけどなー

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:53 

    >>3283
    君は想像力すらないのにね

    +2

    -0

  • 3295. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:55 

    さあ寝るか!明日も早い!

    +2

    -0

  • 3296. 匿名 2020/07/29(水) 00:48:55 

    >>3283
    横だが、どのあたりが幼稚なの?

    +3

    -0

  • 3297. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:09 

    >>261
    男女の年収差が無ければね
    子供を望むと男と同等のキャリアが積めない社会なんだよ
    昔と比べると差は縮まってきてるので、就職する頃にはその理想が叶うかもね

    +2

    -2

  • 3298. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:23 

    >>3278
    これにマイナス入るってことはやっぱりいるみたいねw

    +5

    -0

  • 3299. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:37 

    >>2087
    素敵な旦那様だね

    +6

    -0

  • 3300. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:47 

    >>3283
    なんか恥ずかしい人だね、あなた

    +3

    -0

  • 3301. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:54 

    >>3291
    令和生まれですって言われたら嘘認定しやすいんだけど

    +5

    -2

  • 3302. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:56 

    なんか小学生みたいな人いるね

    +9

    -0

  • 3303. 匿名 2020/07/29(水) 00:50:01 

    >>3269
    私よりおばさんなのに奢りなんだ…
    彼氏30代とか?バイトしてるおじさんかな

    +2

    -5

  • 3304. 匿名 2020/07/29(水) 00:50:17 

    >>3257
    え?じゃあ何が平等なんですか?

    +2

    -1

  • 3305. 匿名 2020/07/29(水) 00:50:33 

    >>1111
    いいことゆうわ!

    +7

    -1

  • 3306. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:16 

    >>14
    金払いがよくても、あなたに対してだけじゃなく、いつも部下に気前よく奢ってあげるタイプだったら嫌じゃない? 結婚するとしたら厄介だよ。

    +14

    -1

  • 3307. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:25 

    >>3279
    好き

    +4

    -3

  • 3308. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:40 

    年収180万くらいだったら奢ってほしいけど350万なら自分でも払えるよ

    +3

    -0

  • 3309. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:42 

    それ私〜
    最近の男は大黒柱とかいう考えないから

    高学歴、高身長、高収入でそんな感じ。

    +1

    -0

  • 3310. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:47 

    >>3272
    夜になったら寂しくなるからね
    お前が優しく相手してやれよ

    +1

    -3

  • 3311. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:48 

    >>3269
    知らないよ
    みんなが自分のこと知ってると思ってるの?

    +4

    -2

  • 3312. 匿名 2020/07/29(水) 00:52:06 

    >>3293
    私は好きになった人ならお金はあんまり気にしない。
    そりゃー働いてない人はだめだけどね。
    でも、別に自分の家と同じレベルは求めないかな。

    +1

    -2

  • 3313. 匿名 2020/07/29(水) 00:52:15 

    >>3304
    産まれたときから男女同権であり、男女異質なんだよ。
    その真意がわかりますか。

    +5

    -0

  • 3314. 匿名 2020/07/29(水) 00:52:26 

    >>3305
    ゆうわ=言うわ
    でもコメント同意よ!

    +3

    -0

  • 3315. 匿名 2020/07/29(水) 00:52:30 

    >>3303
    え?日本語読める?
    日本の方?

    +4

    -1

  • 3316. 匿名 2020/07/29(水) 00:52:46 

    >>1437
    いい夫婦だなぁ(*´꒳`*)

    +6

    -0

  • 3317. 匿名 2020/07/29(水) 00:53:10 

    >>3268
    若い人は割り勘ってコメント何個もあるよ?現実見なよ

    +2

    -3

  • 3318. 匿名 2020/07/29(水) 00:53:25 

    >>3269
    あーおうちが貧しいタイプか

    +3

    -1

  • 3319. 匿名 2020/07/29(水) 00:53:57 

    奢って頂けるので有難うで終わります

    +6

    -1

  • 3320. 匿名 2020/07/29(水) 00:54:07 

    >>3317
    全部自演でしょ
    バレバレだよ

    +7

    -3

  • 3321. 匿名 2020/07/29(水) 00:54:26 

    >>3298
    奢り奢られ系のトピって絶対に男混じってくるよね、、
    奢りたくなきゃ勝手に奢らないでそれでもいいっていう女と付き合えばいいだけの話なのに、毎回何言ってんだと思う

    +10

    -2

  • 3322. 匿名 2020/07/29(水) 00:54:29 

    >>3268
    現実にいないし、ガルちゃんなんておばばばっかりじゃん他のトピも
    私好きな漫画とかついていけないよ

    +2

    -3

  • 3323. 匿名 2020/07/29(水) 00:55:03 

    けちな男はマジやめときな‼️‼️

    +10

    -1

  • 3324. 匿名 2020/07/29(水) 00:55:15 

    普通にケチだよねw
    ケチな上に、男の器小っちゃ!って感じ。
    年収200万でも女の子に出させないって男もいるわ。

    男が出すのが当たり前じゃない。
    だけど、俺が出すから女の子は財布出すもんじゃないよ。くらいの男でいてほしいw

    +8

    -2

  • 3325. 匿名 2020/07/29(水) 00:55:57 

    >>3263
    おっ!安心した
    結婚してて
    そういう事だったら大丈夫だね
    まわりの知り合い数人ほんとに苦労してる
    思わず本気になっちゃったよ、ごめん

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:00 

    >>3284
    ちょっと!私まで一緒にしないでよ!

    +0

    -0

  • 3327. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:02 

    >>3308
    私が男なら350万円で奢って欲しいなんて図々しいと思うわ

    +3

    -1

  • 3328. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:06 

    >>3324
    アラフォー?

    +2

    -3

  • 3329. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:20 

    >>3317
    若い人で同い年や同世代に奢ってもらってるっていう人もいたじゃん

    +4

    -1

  • 3330. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:33 

    >>3297
    まだ子供どころか結婚もしてない話でしょ
    収入半分にも満たないのは男女差じゃなく単純に能力差だわ

    +2

    -0

  • 3331. 匿名 2020/07/29(水) 00:56:51 

    >>1350
    本当の金持ちは人に対して貧乏臭いとか思わないくらい余裕あるからあなたはきっとそこそこか相当性格悪い金持ちだね

    +9

    -2

  • 3332. 匿名 2020/07/29(水) 00:57:37 

    >>3324
    年収200なら外食に誘うなよ…とおばちゃん心配になるわ
    お弁当つくってピクニックするかおうちで食べなよ

    +4

    -2

  • 3333. 匿名 2020/07/29(水) 00:57:40 

    >>3298
    こんなとこにコメしてる暇あるなら
    年収800万もらう努力すればいいのにね

    +5

    -2

  • 3334. 匿名 2020/07/29(水) 00:57:40 

    >>3314
    すんません。

    +1

    -2

  • 3335. 匿名 2020/07/29(水) 00:57:50 

    誕生日じゃない日も
    彼氏にプレゼント贈ったりしてる
    普段奢って貰ってるから僅かなお返しのつもり

    +1

    -1

  • 3336. 匿名 2020/07/29(水) 00:59:05 

    >>3117
    あなたアスペじゃない?

    +0

    -4

  • 3337. 匿名 2020/07/29(水) 00:59:48 

    >>3318
    家が貧乏でも自分の大切な彼女のために頑張らない、頑張れない男よりよっぽどまともだよ
    頑張れない、頑張らない男と付き合う彼女って可哀想
    早く別れたらいいのに

    +8

    -2

  • 3338. 匿名 2020/07/29(水) 01:00:02 

    >>3324
    わかるー!!それだよ。気甲斐があるかないかの問題。

    +4

    -1

  • 3339. 匿名 2020/07/29(水) 01:00:03 

    >>3009
    その違和感わかります。もらいっぱなしでこちらの善意受け取ってもらえないのもつらいですよね

    +2

    -0

  • 3340. 匿名 2020/07/29(水) 01:00:33 

    >>3313
    え?でも支払に関しては何が異質になるんですか?

    +1

    -4

  • 3341. 匿名 2020/07/29(水) 01:00:57 

    >>3308
    本当それ
    充分出せるのにそっちの方が余裕あるだろ、って人の稼ぎあてにするって意地汚い
    800万稼いでる男ならまだまだ相手選べるだろうし
    こんな女願い下げだと思う

    +4

    -2

  • 3342. 匿名 2020/07/29(水) 01:01:21 

    >>3306
    身近にいる
    他所で金遣っちゃうから家計は火の車
    そして言っても直らない

    +7

    -0

  • 3343. 匿名 2020/07/29(水) 01:02:17 

    >>3329
    横だけど少数派でしょそれ
    それに奢って貰う派ってガルちゃんくらいなんだよね
    押してくるの
    他のサイトで年齢出してて進路の話とかで同世代とわかってこういう話題出ても割り勘派が圧倒的なんだもん
    昔のアイドルみたいなトピでも知らない芸能人の名前がばんばん出てくるのにガルちゃんでおばさん少ないわけない

    +2

    -4

  • 3344. 匿名 2020/07/29(水) 01:02:57 

    >>3333
    ね。ここで何書き込もうと奢る男がいる限りそっちがモテるの当たり前じゃんね
    ご馳走してくれるの嬉しがらないで、舐められた!とか平等がいい!とか主張を崩さない人なんてかなり頑固の変な人だし
    可愛くてソフトな性格だけど割勘申し出る心の清い女もたまにいるけど、そういう子ほど全額払う懐の深い男と付き合ってるのが現実だよね

    +8

    -1

  • 3345. 匿名 2020/07/29(水) 01:03:58 

    >>3322
    80年代のアイドルとかコメ数すごいもんね笑

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2020/07/29(水) 01:04:00 

    >>3335
    誕生日に奮発するくらいがちょうどいいんだけど
    あげすぎると奢られるの嫌かなってなってくるよ

    +0

    -0

  • 3347. 匿名 2020/07/29(水) 01:04:19 

    >>55
    彼の貯金額いくらだったの??

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2020/07/29(水) 01:04:53 

    >>3343
    少数派にしたいだけでしょ。彼氏に一途に愛されてる子ほど彼氏が仕事頑張ってお金出させないようにしてるよ。
    おばさん認定までして割り勘派を肯定するしたいみたいだけど

    +5

    -1

  • 3349. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:05 

    >>1111
    男としての度量っていうか、守ってやりたいとか頼って欲しいとか男の美学っていうか。
    真剣な気持ち固めてる感じがする。

    +4

    -3

  • 3350. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:17 

    >>3337
    でもお金持ちに相手にされないってことでしょ?

    +1

    -1

  • 3351. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:22 

    >>3344
    ほんとにそれ!!同意。

    +3

    -1

  • 3352. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:56 

    >>3343
    他のサイトやSNS見てるけど、奢り派が少数派でもないよ

    +3

    -1

  • 3353. 匿名 2020/07/29(水) 01:06:21 

    >>3340

    +2

    -0

  • 3354. 匿名 2020/07/29(水) 01:06:37 

    >>3350
    論点ズレてる

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2020/07/29(水) 01:06:54 

    >>3329
    それ同じ人が連稿してるんだよ(笑)
    多数派にしたいだけ

    +4

    -3

  • 3356. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:03 

    >>3328
    31ですw

    +1

    -0

  • 3357. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:04 

    >>3340
    わからんの??
    がんば!

    +3

    -0

  • 3358. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:27 

    >>3348
    必死に割り勘派を肯定してるよね笑

    +4

    -2

  • 3359. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:31 

    奢られたことない人のやっかみだよ

    +4

    -0

  • 3360. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:46 

    >>3345
    漫画や芸能人の盛り上がる話題的に子育て落ち着いて暇なバブル世代がかなり居ると思う

    寿退社とかがあった時代かな

    +0

    -0

  • 3361. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:46 

    >>3344
    ほんまこれ
    しょうもない男は結局選ばれません笑

    +5

    -2

  • 3362. 匿名 2020/07/29(水) 01:07:57 

    さっきからおばさん差別やめて
    地味にくるわ笑

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:04 

    >>3343
    え??あなたの周りがそうなだけで、言い方悪いけど貢いでもらってるコや彼氏が全額出してる子普通にいるよ、新卒の代だけど。

    +4

    -0

  • 3364. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:14 

    >>3348
    彼氏に一途に愛されてる子ほど割り勘だよw
    理由は本命だから
    遊びの女なら切りたいから金払って後腐れないようにしてるだけ

    +2

    -8

  • 3365. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:15 

    >>227
    そういうのって後々気になって来るからちゃんと言った方が良いよ。
    ちゃんと言える関係が対等で良い関係だと思う。

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:17 

    若い子は割勘って事にしたい人、学生同士なら割勘で当たり前だよ。学生でも払ってくれる漢気のある子もたくさんいるけど。
    でも学生時代割勘の子も社会人になったら払うようになる方が多いし、新卒の同期ですら男の方が飲み食いするからって払ってくれたり多く出してくれたりするし、男の後輩にも奢ってたりする。
    私も女の後輩には奢る。男の後輩なら割勘か少し出すくらい。
    割勘の文化の人は少数派だと思うよ正直

    +5

    -1

  • 3367. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:29 

    >>3343
    何か夫の話は嘘っぽく感じるけど、学生の話はホントっぽいんだよね。

    そもそも学生が嘘ついてここの人騙せるとも思えないしね、

    +0

    -0

  • 3368. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:38 

    >>423
    分かる
    割り勘男性ってがっつくし、しつこいし、あわよくば感が出てるけど
    奢ってくれる人は、こっちがお金出したい位会話も楽しいんだけど、お金出させてくれない

    +4

    -0

  • 3369. 匿名 2020/07/29(水) 01:08:44 

    >>3348
    おばさん認定っていうけどガルちゃんがおばさん多いのは事実じゃん

    +2

    -1

  • 3370. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:02 

    >>3364
    逆だよ笑
    どうでもいい女には金出さないよ笑

    +6

    -2

  • 3371. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:07 

    >>3355
    落ち着いてプラスの数とマイナスの数を見てみなよ

    +2

    -0

  • 3372. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:11 

    >>3335
    あげすぎたら調子乗るからやめときな。

    +2

    -1

  • 3373. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:39 

    >>3341
    こんな女狙い下げって、つきあってんだから狙い下げじゃないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 3374. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:45 

    割り勘でも奢りでもどっちでも自分の好きな方にしたら良くない?何で揉めてるん?
    私は割り勘派だけど、別に奢り派を敵視したりせんよ?自分に合った男女関係を築きなよ。

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:57 

    >>3369
    だったら、割り勘肯定派もババアの可能性があるじゃん。金のない男の可能性もある

    +2

    -0

  • 3376. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:14 

    >>3352
    自分も少数派ではないって言い方してるんだから分かってるよね
    若い人は割り勘派
    そこまで頑なに多いことにしたいのは何で?
    若者からしたら本当に意味不明なんだけど

    +1

    -0

  • 3377. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:22 

    >>2482
    なんで負け惜しみになるのか、意味わからない。
    日本語わかりますか?

    +0

    -0

  • 3378. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:24 

    そもそも彼氏がいる人なの?

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:50 

    >>3364
    なんで価値のない女にお金払わないとダメなの?
    ズレてるよあんた

    +4

    -1

  • 3380. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:53 

    >>3329
    若い人のふりしたおばさんだと思うよ

    +1

    -3

  • 3381. 匿名 2020/07/29(水) 01:11:17 

    >>3375
    金のないガル男だと思ってる
    割り勘でいい女と付き合えばいいのに

    +1

    -1

  • 3382. 匿名 2020/07/29(水) 01:11:27 

    別れたら?
    ケチケチ男と付き合ってる時間かもったいない。

    +2

    -1

  • 3383. 匿名 2020/07/29(水) 01:11:56 

    >>3380
    自分ブーメランじゃん

    +3

    -1

  • 3384. 匿名 2020/07/29(水) 01:12:08 

    >>3370
    どうでもいい女とは会いたくないからお金で解決するでしょ
    ただの遊びなの気づいてないの?

    +1

    -4

  • 3385. 匿名 2020/07/29(水) 01:12:50 

    >>3379
    だってストーカーされたらたまらないじゃん
    そういう女ほど金にがめついし

    +2

    -2

  • 3386. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:15  ID:Bl2oijZDYj 

    >>9
    質問者さんのように高い年収のからではありませんでしたが、完全割り勘でした。
    私は一人暮らしをしていて、彼は実家なのに私が多く出すことも。
    器が小さく、ケチだなと思っていましたが、うっかり結婚。
    でも結婚後は家計を任せてくれ、彼のみお小遣い制。
    私は自由に使っても文句を言われません。
    とても意外でした。
    聞いてみると、出してもらって当たり前という態度の人は嫌だったから付き合っていた時は割り勘にしたとのこと。
    こういう場合もあるので、一度話し合ってみた方が良いかもしれません。

    +7

    -1

  • 3387. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:20 

    >>3344
    可愛くてソフトな清い心の女の子は奢り

    これが答えじゃない?
    男もこんな子になら出してると思う、逃したくないからね
    稼いでんだから奢って当たり前みたいな汚い乞食根性みすかされてるんだよ

    +2

    -1

  • 3388. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:21 

    >>3376
    日本語読めますか?

    +0

    -1

  • 3389. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:31 

    >>3370
    結婚相手には選ばれないよ
    お金で呼べる女だと思われてる

    +2

    -4

  • 3390. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:33 

    >>3304
    そんなに金銭的平等がすきなら、結婚して子ども出来ても一生割り勘で生きなよ。

    +6

    -2

  • 3391. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:38 

    >>3384
    どうでもいい女=やるだけの女

    +4

    -1

  • 3392. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:56 

    >>3380
    残念だね
    若くても奢ってもらえるんだ私

    +4

    -1

  • 3393. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:04 

    >>3364
    本気で言ってるとしたら認知歪みすぎてるから、カウンセリングとか行ったほうがいいよ。自分で気付いてないトラウマとかあるんじゃないかな

    +4

    -2

  • 3394. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:15 

    >>3385
    なんでストーカー???飛躍しすぎてる

    +3

    -1

  • 3395. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:17 

    >>37
    私も割り勘派だったな。共通のお財布作って、そこにお互いほぼ同額入れて、そこから使ってましたよ。もちろん 主人の方が何倍も稼いでました。結婚後もプレゼントは、良いもの買って貰ってます。ケチではないです。
    いつも奢って貰って当然という女子がいる中、私が新鮮に見えたって話してくれました。

    +2

    -0

  • 3396. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:19 

    >>3380
    女は死ぬまで乙女なの!あなたは分かってないね

    +0

    -3

  • 3397. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:32 

    奢って貰った事ある?

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2020/07/29(水) 01:14:51 

    よくわからんけど好みの問題も大きくない?
    男が奢る男女役割強調カップルなら女側も彼氏の家の家事やったり男を立ててあげたりするとバランスいい
    割り勘ならもっと友達付き合いに近いフラットなカップルになる

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2020/07/29(水) 01:15:00 

    >>3344
    逆だよ、奢らなきゃモテないんだよ
    よっぽどいい男なら女の方から寄ってくるからね(笑)

    +2

    -1

  • 3400. 匿名 2020/07/29(水) 01:15:29 

    >>3387
    確かに絶対逃したくない女なら
    食事代ぐらい安いもんだからなあ

    +3

    -0

  • 3401. 匿名 2020/07/29(水) 01:15:39 

    >>3384
    お金かけてもらえないのは、かける価値がないから
    ただの方が楽だからね

    +7

    -1

  • 3402. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:02 

    >>3395
    それはあなたの彼がケチではなかったから良かったものの、真のケチは結婚してもケチだからな!!

    +5

    -0

  • 3403. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:05 

    >>1
    割り勘にする女って、なんで出すんだ?
    男が払うのは当たり前なんだぞ、おいw
    まあ、男も金を半分でも出した女は、その時点でアホな女決定だから、遊びにするけどね。
    だから出す女と、それを受け取る男は、
    もう、人間じゃねえーよ。
    そんなヤツがまだいんのかw
    日本の恥だ!存在を出すな!ネットにもでてくんな、恥さらし!

    ナンバー1の高級ホステスを見習ってから出直せ!w

    +3

    -6

  • 3404. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:12 

    >>3389
    無料で遊ばれてる女

    +1

    -2

  • 3405. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:22 

    >>3390
    そうだね、そういう人選ぶ!

    +0

    -0

  • 3406. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:34 

    >>3384
    ねえ、さっきから自分の書き込みにプラス押すのやめたら?

    +5

    -2

  • 3407. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:54 

    >>2987
    そもそもガールズちゃんねるだけど?読めないの?
    頭弱い男が彼氏って彼女と大変だなぁ

    +5

    -1

  • 3408. 匿名 2020/07/29(水) 01:16:59 

    >>3352
    他のサイトやSNSなんて断然割り勘だよ…
    奢りと言ってるのなんて中年のおばさんくらいしかいない。。

    +4

    -4

  • 3409. 匿名 2020/07/29(水) 01:17:20 

    コメが面白くて寝れないんだけどw
    いつ寝れるの?w

    +2

    -2

  • 3410. 匿名 2020/07/29(水) 01:17:48 

    今は割り勘の時代でいいんじゃない

    +2

    -3

  • 3411. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:01 

    >>3401
    うわー遊びを本気だと思ってるんだ

    +1

    -3

  • 3412. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:17 

    >>3409
    眠らなくていいよw

    +1

    -0

  • 3413. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:22 

    金のない男にはいい時代になったよねえ
    割り勘でも許してくれてタダでやらしてくれるんだもん 最高だな

    +4

    -1

  • 3414. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:34 

    >>6
    男ってちょっとでもお金出したら自分がいつも払ってやってるって思うみたいよ。私の方が年収高くて沢山払ってたのに、ケンカした時に何だかんだ俺の方がお金出してたしねって言われてはぁ?ってなった

    +9

    -0

  • 3415. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:36 

    >>3391
    どうでもいい女=割り勘でいい女

    +5

    -1

  • 3416. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:40 

    >>3401
    痛い勘違い女だな

    +1

    -3

  • 3417. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:50 

    そんな男辞めときなー800万くらい稼ぐ男ゴロゴロいるからー
    もっと見合う相手が現れるよー

    気に食わない友人知人の足引っ張りたい人が言いそうなセリフ

    +6

    -2

  • 3418. 匿名 2020/07/29(水) 01:19:21 

    >>3409
    うるさい
    消えろ

    +2

    -1

  • 3419. 匿名 2020/07/29(水) 01:19:25 

    >>3385
    論点ズレてる

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2020/07/29(水) 01:19:54 

    >>1350

    貧乏くさい御主人だと、外商が来られる御実家と家柄釣り合わない縁組、さぞ大変だったでしょう。 
    御主人のご心中お察し申し上げます。 

    +4

    -2

  • 3421. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:27 

    >>3401
    擁する試食レベルってこと?

    +0

    -2

  • 3422. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:33 

    >>3411
    お金も時間もかけてもらえない割り勘女

    +4

    -1

  • 3423. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:50 

    自分は800万円も稼げないじゃん
    あんたは350万円の価値しかないのに何で相手に奢って貰おうとするわけ?

    +2

    -2

  • 3424. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:58 

    今の世代には通じないんだって

    +1

    -2

  • 3425. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:03 

    >>3413
    やらしてあげると思っているうちはやらなくていいんじゃない
    自分がやりたくなったら寝ればいいだけ

    +3

    -1

  • 3426. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:14 

    >>3403
    君はまず国語の勉強からしようね

    +1

    -2

  • 3427. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:22 

    >>3386
    うっかり結婚。→わたしもです。
    薄給サラリーマンのくせして家計を任せたがらないケチ男でした。こんな例もあります。
    結婚前は懐深い男性とばかりお付き合いしていたのに、なぜ彼を撰んでしまったんだろう。。

    +4

    -0

  • 3428. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:27 

    >>3413
    ならやらせなきゃいいじゃん
    金出してくれるからやるんなら

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:34 

    >>3423
    ごもっとも女王様~

    +2

    -2

  • 3430. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:48 

    >>3403
    高級ホステスは、客や、この世の出会った男達全員の、通帳から勝手に金降ろしちゃうし、男達のカードを持って、自由自在に使うもんね。
    日本の女はそれ位、高くなければダメ。
    男も、1人の女を手に入れるのに、
    財産全てを捧げるのは当然の事。

    そもそも、日本の女はそれくらいの高い価値のある存在だ。一円でも出したらダメね。

    +3

    -5

  • 3431. 匿名 2020/07/29(水) 01:21:51 

    >>3423
    貧乏出身、貧乏育ちなんだよ
    だから他人のお金に頼るしかない

    +3

    -3

  • 3432. 匿名 2020/07/29(水) 01:22:25 

    お金で呼ばれてるだけの遊びなのに大事にされてるとか言ってるの面白すぎるw

    +2

    -3

  • 3433. 匿名 2020/07/29(水) 01:22:55 

    >>1
    割り勘コンビはアホ男女

    +4

    -1

  • 3434. 匿名 2020/07/29(水) 01:22:58 

    >>3407
    いつから挨拶するように男がコメするようになったんだろう。。。前はこんなんじゃなかったよね?

    +3

    -0

  • 3435. 匿名 2020/07/29(水) 01:23:56 

    >>3432
    さっきからこの人何言ってるの?

    +1

    -2

  • 3436. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:10 

    >>1350
    わたしもです。差別とかではないですが旦那のご実家よりも私の方が裕福な家庭だったので結婚後かなりストレスがたまりました。何度も後悔しましたよ。

    +1

    -1

  • 3437. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:19 

    >>3423
    痛烈で笑う
    350万円しか稼げない女なんて相手にしてないでしょ
    相手は彼女だとは思ってないんじゃない?

    +3

    -1

  • 3438. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:29 

    >>3413
    そういうモテない自慢やめなよ

    +2

    -1

  • 3439. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:45 

    >>3432
    何か違うんだよね大丈夫?

    +1

    -2

  • 3440. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:23 

    >>3430
    わたしも激しく同意。

    +1

    -2

  • 3441. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:35 

    「モテる一人暮らしの男性は食費がかからないんだって。特定の彼女はいないけど
    頼んでもいないのに食材を購入して部屋に持って来てくれるんだってよ」

    学生時代の話だけど、モテたことがない夫が言っていた。
    モテる奴はすごいよな〜、と。

    +1

    -0

  • 3442. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:44 

    >>3432
    むしろそれをオバハンが言ってると思うと可哀想になってくるわ

    +2

    -1

  • 3443. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:50 

    くそケチな男友達で、彼女にもいつも割り勘だった。その子も○○のことが好きだから割り勘でいいの!って言ってた。

    そんなケチな奴でも結婚したいって思った彼女には急に見栄張って全額払う男に早変わりしてたよ。
    それを知った元カノがマジギレしてたなぁ。
    私の時には割り勘だったじゃん!って。
    何やかんや言っても女はやっぱり奢ってもらいたいものなんだと思う。

    +5

    -1

  • 3444. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:56 

    >>3417
    そんな友達イヤだ笑

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2020/07/29(水) 01:26:29 

    >>3436
    実家金持ちなら別れても大丈夫じゃないの?

    +2

    -0

  • 3446. 匿名 2020/07/29(水) 01:27:13 

    >>3423
    寄生虫だからだろ。いちいち言わせんなよ

    +1

    -1

  • 3447. 匿名 2020/07/29(水) 01:27:50 

    あの人ケチだよねとか結構言われちゃうよ、ケチでセコい人は

    +3

    -1

  • 3448. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:07 

    >>3403
    賛成

    +0

    -0

  • 3449. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:17 

    >>3431
    納得
    親が稼いでくれないとそうなるんだろうな
    いつも人ん家のお金に頼らなきゃいけないって惨めだなぁ

    +2

    -1

  • 3450. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:18 

    >>3442
    そいつさっきから書き込んでるガル男

    +1

    -1

  • 3451. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:24 

    どこ住みか知らないけど女で若くて350万かせいでいるなら割と普通に頑張っている
    そこは貶しちゃダメだわ

    +8

    -2

  • 3452. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:24 

    おばさんだから割り勘の記事にびっくりしてます。時代は変わったんですね

    昭和の古い話で申しわけないけど昔は本当に普通に男の人が出してくれた。ただの男友達でも出してくれた。こちらが出そうとしても「恥をかかせるな」と

    男の人は見栄っ張りだからそういうところでがんばってたんだろうね。今でも30代半ば以上だと出してくれる人が多いように感じます

    +8

    -3

  • 3453. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:27 

    >>3415
    自分が男ならちょっと好きレベルの女にお金払いたくない

    +3

    -3

  • 3454. 匿名 2020/07/29(水) 01:28:38 

    >>3445
    別れるタイミングみてます

    +1

    -0

  • 3455. 匿名 2020/07/29(水) 01:29:12 

    >>3451
    彼氏が800万円も稼いでるのに彼女は350万円しか稼いでないんだよ?不釣り合いじゃん

    +3

    -3

  • 3456. 匿名 2020/07/29(水) 01:29:34 

    >>3047
    割勘とかは全然いいけどガールズちゃんねるに入り浸ってるような彼氏やだ…

    +8

    -0

  • 3457. 匿名 2020/07/29(水) 01:29:43 

    >>3416
    お金かけてもらえないのを愛されてるとか悲しくなってきた

    +7

    -1

  • 3458. 匿名 2020/07/29(水) 01:29:45 

    >>3430
    日本の男はアリじゃないし、ハチでもないんだわ

    +3

    -1

  • 3459. 匿名 2020/07/29(水) 01:30:03 

    >>3432
    どうでもいい女 = お金で呼べる女

    +1

    -1

  • 3460. 匿名 2020/07/29(水) 01:30:18 

    男は好きな女にお金遣う
    どーでもいい女にお金遣わない
    女にホテル代出させるとかもってのほか

    これ、実際男の人に言われた
    男って分かりやすいんだなと思ったわ

    +10

    -1

  • 3461. 匿名 2020/07/29(水) 01:30:30 

    逃したくない女にまでなってないってことじゃない?
    割り勘でも付いてくる都合がいい女レベル

    +9

    -1

  • 3462. 匿名 2020/07/29(水) 01:30:37 

    >>130
    そういうのって気になりだすとダメだよね。どんどん嫌になってくると思う。順番にしたら?

    +5

    -0

  • 3463. 匿名 2020/07/29(水) 01:31:07 

    女なら手料理くらい作って当たり前

    みたいな事言う男みたい
    こういうのはやる側からの気持ちであって、受ける側のやって貰って当然って態度や言動は醜いわ

    +8

    -0

  • 3464. 匿名 2020/07/29(水) 01:31:19 

    あの女お金渡せばすぐ来てくれるとか言われちゃうよ裏で

    +2

    -3

  • 3465. 匿名 2020/07/29(水) 01:31:27 

    >>3458
    ♂って、ど本命があらわれたら必死に与えたがる。そういう生き物なんだよ。

    +3

    -1

  • 3466. 匿名 2020/07/29(水) 01:31:51 

    >>3417
    まぁ、確かに都内住みだと800ぐらいならゴロゴロいるわ

    +2

    -0

  • 3467. 匿名 2020/07/29(水) 01:31:52 

    >>3464
    金払わず遊ばれるよりはましだわな。

    +6

    -1

  • 3468. 匿名 2020/07/29(水) 01:32:36 

    結婚してもお互いの稼ぎで別財布のご夫婦っているよね。そういうデートする男の人はそういう夫婦が理想なのかな。

    +1

    -1

  • 3469. 匿名 2020/07/29(水) 01:32:44 

    金あげればいつでも遊べる女なだけだよね?笑

    +1

    -3

  • 3470. 匿名 2020/07/29(水) 01:32:50 

    >>3459
    お金だけの関係ならそれだけど、時間もお金もかけてもらえるなら愛されてるから、あなたはズレてる。時間もお金もかけてもらえる相手見つけてね

    +3

    -1

  • 3471. 匿名 2020/07/29(水) 01:32:50 

    遊びで貢いで貰ってるならWin-Winでは

    +0

    -1

  • 3472. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:24 

    >>3464
    それそういうお仕事で草

    +3

    -0

  • 3473. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:27 

    >>3451
    ぶっちゃけ頑張ってる
    多分正社員だし

    +2

    -3

  • 3474. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:30 

    >>3459
    そもそも今は奢る奢らないの話しだから、娼婦の話しじゃないんだけど、理解できる?

    +4

    -1

  • 3475. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:35 

    >>3464
    それでやっちゃうお花畑ならねw

    +1

    -2

  • 3476. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:39 

    >>3451
    都内なら女性でも350万円なんて底辺だよ
    そのくらいの価値しかなかったんだよ所詮

    +5

    -4

  • 3477. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:48 

    >>3469
    ついに割り勘しかしてもらえない女はお金だけの関係とかほざき出した

    +0

    -1

  • 3478. 匿名 2020/07/29(水) 01:33:54 

    >>3455
    釣り合わなくて好意がないなら付き合わなきゃいい
    付き合っているんだから女にも魅力があるんやろ

    +3

    -1

  • 3479. 匿名 2020/07/29(水) 01:34:18 

    >>3476
    なんでなんでも都内の話にしちゃうの

    +5

    -2

  • 3480. 匿名 2020/07/29(水) 01:34:21 

    >>3469
    お金があっても呼べる人もいないんだろうね

    +0

    -0

  • 3481. 匿名 2020/07/29(水) 01:34:38 

    >>3464
    それ風俗の話しでしょ
    今は奢る奢らないの話し

    +5

    -1

  • 3482. 匿名 2020/07/29(水) 01:35:17 

    >>3474
    横だけど奢って貰えると勘違いしてるだけで、実際はお金で呼べるどうでもいい女だと思われてるってことでは?

    +1

    -4

  • 3483. 匿名 2020/07/29(水) 01:35:51 

    相手が稼いでるから割り勘で面白くないなら400万くらいの男探して割り勘したら良いのでは

    +6

    -0

  • 3484. 匿名 2020/07/29(水) 01:35:58 

    お金が割り勘なら例えば、彼の家に行った時は彼が料理して全てやってくれるとか、お互い同じくらいの負担ができる人じゃないとしんどいかも。

    +4

    -1

  • 3485. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:11 

    >>3469
    割り勘でもやらせてる女もいるよね?
    自費だしてまでねw

    +4

    -1

  • 3486. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:11 

    >>3476
    都内とは限らなくない?

    +4

    -1

  • 3487. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:33 

    >>2394
    わざわざ読むわけないじゃん。
    バカなの?

    こんなグダグダ書いてるくらいだもん。
    読まなくてもだいたい予測つくでしょ?

    言いたいことを短く纏めれない時点で
    僕はバカです。と言ってるようなものじゃない?

    +2

    -0

  • 3488. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:36 

    >>3464
    悲しすぎて涙も出ない

    +1

    -0

  • 3489. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:41 

    >>3405
    妊娠してつわりで苦しんで、産まれてからも24時間体制で育児。働けないその間も自分で貯金したお金で割り勘やっとけばいいじゃん。今のうちに貯金箱がんば。

    +4

    -0

  • 3490. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:43 

    >>3451
    今どき350万円しか稼げない女に価値はない

    +1

    -2

  • 3491. 匿名 2020/07/29(水) 01:36:46 

    >>3464
    下品な人だしズレすぎ
    割り勘か奢ってもらう派かの話なのに、違う話になってる

    +4

    -1

  • 3492. 匿名 2020/07/29(水) 01:37:23 

    >>3467
    遊ばれ女のセリフで笑う

    +1

    -3

  • 3493. 匿名 2020/07/29(水) 01:37:30 

    >>3466
    80の間違いだよね?

    +0

    -1

  • 3494. 匿名 2020/07/29(水) 01:37:38 

    >>3478
    結婚ならまだしも、付き合うってそんなにハードル高いかな
    合うか合わないか取り敢えず付き合ってる人も多そうだけど

    +3

    -0

  • 3495. 匿名 2020/07/29(水) 01:37:41 

    >>3467
    遊ばれてる自覚あるんじゃん

    +1

    -4

  • 3496. 匿名 2020/07/29(水) 01:38:02 

    >>3476
    350とか契約社員かな?って感じだよね

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2020/07/29(水) 01:38:30 

    >>3482
    奢ってもらえると勘違いって何?笑

    +3

    -0

  • 3498. 匿名 2020/07/29(水) 01:38:40 

    40代だけど割り勘でも大事にされてる子はいたよ
    高校から付き合ってて割り勘のままのカップル
    逆にうらやましかった
    別に割り勘でもいいと思うけどな

    +0

    -2

  • 3499. 匿名 2020/07/29(水) 01:39:06 

    >>3482
    奢ってもらえてる時点でどうでもよい存在ではないんだよ

    +3

    -0

  • 3500. 匿名 2020/07/29(水) 01:39:11 

    私が男なら〜って話し始める人多いけど、お前は男じゃないから何の説得力もないよ。
    引っ込んでろ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。