ガールズちゃんねる

「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

5191コメント2020/08/15(土) 11:04

  • 5001. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:36 

    トピずれなのに画像貼りまくってなんなの、、、割り勘派が常識ないと思われそう

    +0

    -4

  • 5002. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:58 

    >>4997
    これ絶対ちがうじゃんww
    ごめんねー?親と別居してるからあ
    しかもおばさんみたいに個人情報(広い画かな)をネットにあげるほどネットリテラシー低くないから

    +2

    -4

  • 5003. 匿名 2020/07/29(水) 16:54:18 

    >>4997
    煽られて画像撮りに行くなんて馬鹿だねえ

    +2

    -2

  • 5004. 匿名 2020/07/29(水) 16:55:13 

    >>5002
    凄いね〜ほんと怖いよあなた
    今のいるところ見せて?絶対独身貧乏だよね
    人に見せろってしつこくして自分は出せないとか笑

    +4

    -2

  • 5005. 匿名 2020/07/29(水) 16:55:26 

    こんだけ自己のコントロールできない人だから割り勘推奨なの?
    それともこの人がおかしいだけなの?

    +0

    -3

  • 5006. 匿名 2020/07/29(水) 16:56:52 

    これ何人でやってんのかな

    +0

    -1

  • 5007. 匿名 2020/07/29(水) 16:57:01 

    ガルちゃんの基本の流れを久々に見た。
    妬み僻みで妄想だー見せてみろーほら見せられないじゃないかーこんなの拾い画だろう
    めっちゃウケた。

    +5

    -1

  • 5008. 匿名 2020/07/29(水) 16:57:58 

    >>5004
    私一言も出せるなんて言ってませんけどー
    ねえいつまで続けるの?
    ネットリテラシー底辺おばさん?

    +1

    -3

  • 5009. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:41 

    >>4997
    横だけど位置情報でてない?大丈夫?

    +3

    -0

  • 5010. 匿名 2020/07/29(水) 16:59:38 

    >>4270
    奢る人
    お金の管理がしっかりしている人 下心あり
    お金の管理に無頓着 優しい 
    割り勘の人
    お金の管理がしっかりしている人 当たり前
    お金の管理に厳しい ケチ お金ない

    +1

    -2

  • 5011. 匿名 2020/07/29(水) 17:00:05 

    >>4949
    ピアノ教室って儲からないから優雅ではない

    +3

    -3

  • 5012. 匿名 2020/07/29(水) 17:01:07 

    >>5011
    出身はお金持ち 
    旦那さん次第

    +2

    -0

  • 5013. 匿名 2020/07/29(水) 17:02:08 

    >>5006
    3人

    +1

    -0

  • 5014. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:01 

    >>4731
    いないの?
    たいがいご馳走してくれない?
    年下は断るけど

    +2

    -0

  • 5015. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:08 

    >>5011
    そもそも音大はお金持ちしか行けないから、実家は普通よりはお金持ちでしょ
    そういう人は貧乏にはならないと思うよ

    +4

    -0

  • 5016. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:42 

    >>5006
    4人かな

    +1

    -0

  • 5017. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:47 

    >>4695
    こういう突然会話に入ってきて、相手のコメに対しては感想ゼロで自分の話しばかり平気でし出す人、リアルでも凄い嫌われてて友達いない。

    +3

    -0

  • 5018. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:03 

    結婚後ずっと割り勘の夫婦知ってるわ。
    妊娠しても割り勘。
    3度の産休育休で夫との収入格差が開いても割り勘。
    生活費の割り勘なんて余裕だよ。
    払えないのは学費さ。
    結婚意識しているなら割り勘男はやめときな。

    +3

    -1

  • 5019. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:51 

    >>5000
    ああ、確かに男が女にいいカッコを見せるには、奢るのが一番簡単な方法ですね。
    過去の武勇伝とか仕事できるアピールとか何かの自慢話とかうざいですからね。
    それに比べたら奢るのってリスクが少なくて効果的ですね。
    でも、効果的だからこそ結婚するなら女側は相手の経済力やお金の価値観を見極めないとかな。

    +1

    -0

  • 5020. 匿名 2020/07/29(水) 17:07:51 

    >>4672
    わかる
    ケチな男は器が小さい
    愛情も出し惜しみする
    夫は浪費家じゃないけど
    使うべき時に綺麗にお金が使える
    ケチな元彼と10年付き合った後
    私に一切払わせない夫と出会って
    こんな男の人もいるんだなと思った
    ちゃんと貯金もしてた

    +3

    -0

  • 5021. 匿名 2020/07/29(水) 17:08:04 

    >>5015
    知人はピアノ教室やっていたけど夜逃げしたよ〜
    絶対はないねえ

    +4

    -5

  • 5022. 匿名 2020/07/29(水) 17:08:39 

    >>5006
    4人
    音大
    それ煽る人
    うちの夫
    それ煽る人

    +1

    -0

  • 5023. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:04 

    >>5021
    横。どんだけ悔しいんだコイツ

    +5

    -1

  • 5024. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:48 

    >>5023
    え?悔しいってなにが?
    どなたと勘違いされているんですか?

    +2

    -5

  • 5025. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:48 

    >>5022
    人数少なくなってきたね〜
    もう出尽くしたかな〜

    +1

    -1

  • 5026. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:18 

    句読点と改行云々言い出す人って凄いよね。
    そんなに見比べてるの?
    もしかしてさっきもレストランの下りで文体似てる言った人?

    +1

    -1

  • 5027. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:22 

    ピアノさん煽られ耐性なさすぎて面白かった
    久しぶりにここまで耐性ない人みた

    +0

    -5

  • 5028. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:52 

    >>5023
    稀な例を出されてもね
    結局は妬みなんだよ

    +5

    -0

  • 5029. 匿名 2020/07/29(水) 17:13:07 

    >>5002
    あんた絶対若くない

    昔に流行った煽りをいつまでやってんのって感じ(笑)
    頭の中がずっと2ちゃんのままなんだろうなあ

    おばさんだけどひとこと言わせて

    「そういうのは終わったよ」

    +5

    -1

  • 5030. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:11 

    トピずれオバサン達落ち着いて!

    +1

    -4

  • 5031. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:28 

    >>4921
    アホか、男がどれだけ女口説くの大変か分かってるのかよw
    受け身で批評してりゃいいだけの身分とは違うんだよ

    +0

    -2

  • 5032. 匿名 2020/07/29(水) 17:15:43 

    結婚しても、いつ離婚してもいいように平等に割り勘にするのかな。
    離婚する時は結局財産分与するけどね。

    +3

    -0

  • 5033. 匿名 2020/07/29(水) 17:16:43 

    >>5025
    これからでしょ!

    +1

    -1

  • 5034. 匿名 2020/07/29(水) 17:17:23 

    >>10
    何でそもそもそんなに奢ってほしいのかなー
    奢ってもらってばかりじゃ申し訳ないと思わないんだろうか…好きな相手なら尚更。

    +4

    -1

  • 5035. 匿名 2020/07/29(水) 17:18:15 

    >>4922
    女側は結婚したかったかなんかで京都行こうとしたけど男側は一貫して結婚は考えれんって言ってて結局別れましたが、、
    ならなんでそこまでもったの?って思ったけど、、

    +0

    -0

  • 5036. 匿名 2020/07/29(水) 17:18:48 

    煽ってるのはガル男か

    +4

    -0

  • 5037. 匿名 2020/07/29(水) 17:19:33 

    >>5026
    それ言ったの私だけど、レストランのくだりなんて知らないけどあなたいつから張り付いてるの?こわいw
    よく見てなくてもあまり人がしない句読点や改行は同一とすぐバレバレだから
    おばさんにありがちw

    +2

    -0

  • 5038. 匿名 2020/07/29(水) 17:20:14 

    >>5034
    奢ってもらってばかりいたら、相手に申し訳ないからお礼をしてしまう。

    +2

    -0

  • 5039. 匿名 2020/07/29(水) 17:20:39 

    >>4925
    まあ女側からしたら私学生の時医者と付き合ってたの〜って言って格が上がった気持ちでいただろうし今後も元彼医者なんだ〜とか言ってそうだなと思った
    女も今収入のわりにだいぶ金遣い荒くて別れて正解とは思ったけど結局はアクセサリーだったのかな

    +2

    -1

  • 5040. 匿名 2020/07/29(水) 17:20:41 

    >>4916
    主が言ってる割り勘って、2人で合計4000円だから2000円ずつ払うっていう割り勘じゃないの?
    人数で均等割りするのが割り勘だと思ってた。
    だからそんなの私も嫌だと思ったけど、7:3にしてくれる男なら話が変わってくる。

    +3

    -0

  • 5041. 匿名 2020/07/29(水) 17:20:55 

    がる男いる

    +3

    -0

  • 5042. 匿名 2020/07/29(水) 17:21:30 

    >>4539
    私にこれ頼む?とか確認もしないで好きな物だけばんばん頼んでたから、言い方悪いけど無神経な人でした。それじゃ大学生の財布事情にまで気が回らなかったのかも💧

    +4

    -0

  • 5043. 匿名 2020/07/29(水) 17:21:52 

    >>5038
    若い時頼んでないのに会社のおじさま達にたくさん奢っていただき、結婚式まで出ていただいたけど皆さんにロクにお礼もしてなくて、今更ながら若気の至りで申し訳なかったなと未だに考えるときある。

    +1

    -0

  • 5044. 匿名 2020/07/29(水) 17:23:02 

    >>5034
    時々手料理ふるまったり
    遠出するときはお弁当作ったりするよ

    +2

    -0

  • 5045. 匿名 2020/07/29(水) 17:25:08 

    >>5034
    男の人は奢れゾンビたちには気をつけて!としか言いようがない。

    +4

    -2

  • 5046. 匿名 2020/07/29(水) 17:25:37 

    >>5040
    よこ
    あれ?私は割り勘だったけど、きっちり半額では無かったような。自分も払ってたから割り勘って認識だったけど…。

    +2

    -0

  • 5047. 匿名 2020/07/29(水) 17:25:58 

    ネットで煽られて個人情報晒す母親すごいやだな
    他人事だから盛り上がってなによりだけど

    +1

    -1

  • 5048. 匿名 2020/07/29(水) 17:26:57 

    おばさんが多いから金銭感覚がバブル時代なんだろうね

    +2

    -2

  • 5049. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:26 

    収入額そこまで変わらなくても、食べる量違う彼氏と割り勘だとすごいモヤモヤするわ
    私は少食だから夕飯もコンビニおにぎり2個でお腹いっぱいなんだけど、彼は二郎でマシマシ大盛り頼むタイプ
    そもそも私は脂っこい外食苦手だから、ラーメン食いたいとか今日はうまいトンカツ屋行こうとか提案されるたびに「食べてる間、私は違うとこで時間潰してるから一人でゆっくり楽しんできて、私はお腹そこまですいてないしお金もないから」って別行動希望するとめちゃくちゃ機嫌が悪くなる
    仕方なく同伴しても案の定ラーメンなんて半分食べたところでギブアップ、残りは彼が俺は残飯処理じゃないとかブツブツ文句言いながら平らげて、当然割り勘

    彼と一緒に食事するのが苦痛で回避してたらつまんねー女だなもっと食えよ、男より食うのに細くて巨乳の女が俺は好きなのにとか言われたあと、帰宅して彼の連絡先を全部ブロックしてそれっきり
    後日、彼のツイッターこっそり見たら私への罵詈雑言だらけでやべーと思って一応警察に彼の個人情報とストーカー被害の恐れがあると相談しておいた

    +0

    -0

  • 5050. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:36 

    >>5045
    奢れゾンビww

    +2

    -0

  • 5051. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:44 

    >>5048
    奢られた自慢が激しいけど今は貧乏主婦っぼい

    +2

    -0

  • 5052. 匿名 2020/07/29(水) 17:28:20 

    うちは割り勘だったけど貯金もあったし今貧乏ではないよ
    優雅ではないけど専業主婦できてる
    けど一般的には、割り勘=ケチで貧乏って認識なのね

    +2

    -0

  • 5053. 匿名 2020/07/29(水) 17:29:27 

    >>5018
    それ結婚前の話し合いが出来てなかっただけで奢り割り勘関係ないよ

    +4

    -0

  • 5054. 匿名 2020/07/29(水) 17:29:42 

    >>5052
    大丈夫、ここの奢れゾンビが世間とズレてるだけだから

    +5

    -2

  • 5055. 匿名 2020/07/29(水) 17:30:19 

    >>5048
    奢ってもらうことへの執着心が凄すぎて怖い
    男性陣にはこんな女ばかりだと思われたくないわ
    まともな女性もちゃんといますよ

    +4

    -0

  • 5056. 匿名 2020/07/29(水) 17:30:39 

    奢れゾンビww

    +2

    -0

  • 5057. 匿名 2020/07/29(水) 17:33:28 

    >>5037
    私はお昼に見て今またガルちゃんしたよー
    あなたの文体こそさっきからよく目にする気がしてこわいよ

    +0

    -2

  • 5058. 匿名 2020/07/29(水) 17:33:30 

    19の娘に聞いたら割り勘の経験はなくいつも出してくれるって。人によるのね

    +4

    -5

  • 5059. 匿名 2020/07/29(水) 17:34:38 

    >>4977
    長い目でお互いの魅力に気づく普通の自然な恋愛と違って婚活は短期集中の一発で好印象狙わないといけないから必死だよね
    まあそれは男女問わずだけど

    +0

    -0

  • 5060. 匿名 2020/07/29(水) 17:34:43 

    >>5058
    恥ずかしいことって母親が教えないの?
    未成年同士なのに母親がそんな意識ではね。

    +2

    -6

  • 5061. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:40 

    >>5058
    それP活
    親が卑しいと娘も自然と・・・ね

    +1

    -5

  • 5062. 匿名 2020/07/29(水) 17:35:50 

    まだ付き合う前ですが、
    私年収400万、彼たぶん800万くらいですが、
    1軒目は彼、2軒目は私という流れになってます。
    1軒目は高い時で1.5万、2軒目は3.4千円くらいです。
    これは普通なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 5063. 匿名 2020/07/29(水) 17:36:42 

    >>5060
    別にそんなの植え付けなくていいでしょ。娘が自分で考えればいいわけで

    +3

    -1

  • 5064. 匿名 2020/07/29(水) 17:36:44 

    >>5062
    超普通

    +2

    -0

  • 5065. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:20 

    >>5061
    相手の子は25歳でうちにも来るよ

    +0

    -0

  • 5066. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:59 

    >>5062
    財布ガチャガチャやるよりいいじゃん
    こういうことよ

    +1

    -0

  • 5067. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:03 

    >>5058
    娘さん同じくらいだね
    やっぱり奢られたがってるのおばさんじゃん

    +2

    -2

  • 5068. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:28 

    >>5065
    6歳差、結構離れてるねしかも未成年だし。
    私なら反対するな。価値観様々だね。

    +3

    -0

  • 5069. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:29 

    >>5042
    いるいる!自分の好きなものだけガンガン頼んで割り勘の男
    私は臓物とか珍味類、お酒も苦手だって言ってんのに「俺は好きだから」でホルモン盛り合わせと馬刺レバ刺しクジラのベーコンボトル焼酎だけ頼んで全部1人で平らげて当たり前のように割り勘請求されたから「私、お通ししか食べてないんで」って500円玉だけ渡そうとしたら「これだから女はさぁ~、奢られて当然って態度はさぁ~、男はさぁ~意外とさぁ~見てるよ?そういうのさぁ~気をつけた方がいいと思いますよぉ?」ってチー牛顔の陰キャにドヤ顔された
    そのとき人生で初めて「うわぁモテなさそう、キモいよマジで」って真顔で吐き捨てながら渡しかけた500円玉回収してそのままバッグ持って店を出た
    チー牛はアワアワしながら呆然としてた


    +4

    -0

  • 5070. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:55 

    >>3862
    悪びれないあたりがいいと思う

    +1

    -0

  • 5071. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:09 

    絶対奢られたい女も絶対割り勘の女もどっちも地雷

    +2

    -2

  • 5072. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:11 

    >>5061
    何を根拠に親が卑しいことにしたいの?

    +3

    -1

  • 5073. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:14 

    >>5060
    別に恥ずかしい事じゃないでしょ
    価値観押し付けてるあんたのほうが恥ずかしい

    +3

    -4

  • 5074. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:50 

    ピアノ割り勘オバサンのおかげ割り勘派がキチガイだって気付いてしまった

    +1

    -4

  • 5075. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:27 

    奢れゾンビ発狂中

    +3

    -2

  • 5076. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:37 

    >>5074
    ピアノの先生割り勘派だったの?
    じゃあ粘着してる奢れゾンビのあんたのが非常識だね

    +2

    -1

  • 5077. 匿名 2020/07/29(水) 17:40:39 

    >>5071
    このトピ両方ヤバいよねw

    +2

    -2

  • 5078. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:08 

    >>5067
    何を勘違いしてるのかわからないけど奢られたいなんて書いてないよね。そういうことにしたい病気?

    +2

    -0

  • 5079. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:29 

    >>5060
    お礼をきちんと言うことと、別の機会にこちらも出すことを教えたらいいのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 5080. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:33 

    >>5071
    例えも両極端すぎ

    +2

    -0

  • 5081. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:39 

    >>5061
    他人の娘に頭おかしい決めつけとかあんたかなり頭やばいでしょ

    +3

    -2

  • 5082. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:51 

    >>5074
    ガル男だなこれ
    ずっと煽ってる

    +2

    -1

  • 5083. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:40 

    >>5082
    無職のガル男、、そもそも女に奢る機会もないのに哀れすぎる

    +4

    -0

  • 5084. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:48 

    >>5076
    横だけどそれはない
    普通画像までださないから

    +1

    -1

  • 5085. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:54 

    宝くじとかギャンブルとか親の遺産とか、棚からぼた餅的なお金に集る、自称友達とか親戚とか慈善事業団体とか、そんな人がいたらかなり浅ましいとみんな普通に思うと思うの。
    でも結婚もしていない他人が汗水たらして稼いだお金に、女だから、美容にお金がかかるから、デートの事前準備に力を入れているから、収入が少ないから、男のほうが稼いでいるから、なんていって集ることに肯定的な意見があることに驚きです。
    どう言い繕っても、他人のお金をあてにして生きている、浅ましい人ということには変わりがない。

    +5

    -3

  • 5086. 匿名 2020/07/29(水) 17:43:32 

    >>3837
    そこまで卑屈ではないけど、あんまり美味しくなかったときも美味しかったね、って言わないといけないなーという空気はある
    相手が美味しそうにしてたら余計に

    +0

    -0

  • 5087. 匿名 2020/07/29(水) 17:43:37 

    >>5085
    まさに同意します。

    +2

    -0

  • 5088. 匿名 2020/07/29(水) 17:44:26 

    >>5085
    でた
    極端な例え
    極論いりません

    +1

    -4

  • 5089. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:09 

    >>5068
    3年くらい付き合ってるよ。普通の人で反対する理由もないしね

    +1

    -0

  • 5090. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:38 

    >>3862
    こういうちょっとワガママでかわいい女性に男性は惹かれてしまうんだろうね〜

    +2

    -3

  • 5091. 匿名 2020/07/29(水) 17:47:13 

    >>5085
    思うと思うの。←完全に5ちゃんしぐさだわこの文体
    荒ぶるチー牛陰キャよ、鎮まりたまえ!
    そなた、なにゆえこのトピックを荒らす?

    +0

    -4

  • 5092. 匿名 2020/07/29(水) 17:48:37 

    >>5089
    高校生からかぁ、受験勉強とかの時期に付き合うとかうちの娘も私も一貫の女子校だからあなたとは色々価値観が違うなと思った。
    高校生の間は少なくとも、奢ってもらうような相手作りなさんなって私は言ってるかな。

    +2

    -4

  • 5093. 匿名 2020/07/29(水) 17:51:28 

    >>5079
    娘が何か聞かない限り私は特に何も言わないかな。大きなお世話だろうし。そういうのが出来てるから長く付き合ってるんだと思う

    +3

    -0

  • 5094. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:11 

    >>5092
    自分語りうざw娘に嫌われてそう

    +2

    -6

  • 5095. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:27 

    割り勘彼氏はしっかり者も多いと思うけど
    私の元彼は毎回割り勘なのに
    給料日前にはいつもお金無くて
    貯金できない人だったな

    ヘビースモーカー、パチンコ好き
    お金無いが口癖なのに
    趣味はオペラ鑑賞やコンサート
    付き合いが良くてしょっちゅう飲み会行ってた

    +2

    -0

  • 5096. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:52 

    >>5078
    たしかに。ごめんね。
    あなたはどちら派なの?

    +1

    -0

  • 5097. 匿名 2020/07/29(水) 17:54:28 

    >>5094
    残念ながら仲良しです笑。
    しっかりした価値観の娘に育ってくれて有り難い。

    +0

    -0

  • 5098. 匿名 2020/07/29(水) 17:54:29 

    >>5092
    こればかりは相手の人の気持ちもあるから。でもまだ若いしこの先に別の人と付き合ってその人が割り勘かもしれないし。なるようになるからごちゃごちゃ言わないようにしてる

    +2

    -0

  • 5099. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:24 

    >>5078
    さっきから決めつけオバサンがいるよね。

    +1

    -0

  • 5100. 匿名 2020/07/29(水) 17:58:57 

    これで本当は娘いないとかだったら怖いな

    +3

    -0

  • 5101. 匿名 2020/07/29(水) 17:59:41 

    >>5097
    あなたの洗脳によってそうなったんだろうね

    +0

    -2

  • 5102. 匿名 2020/07/29(水) 17:59:47 

    >>5095
    割り勘派奢り派関係ないよね
    要はお金に汚くないか、金銭感覚がしっかりしてるかが重要
    遊びならいくら奢ってもらっても痛くも痒くもないかもしれないけど、結婚相手だからね

    +3

    -0

  • 5103. 匿名 2020/07/29(水) 18:01:12 

    >>5101
    しつこいなぁ、ところで高校から付き合って大学受験差し支え無かった?
    大学でも新しい男の子と次々に知り合うけど一途なのね。

    +0

    -0

  • 5104. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:18 

    >>5096
    こっちこそきつく返してごめんね
    私は2人が納得するならそれが一番いいと思うかな。強制するもんじゃないしね

    +2

    -0

  • 5105. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:22 

    >>5103
    そう言えば奈良の東大4人ママも高校生の恋愛はご法度と言ってたね

    +0

    -1

  • 5106. 匿名 2020/07/29(水) 18:03:31 

    >>5060
    自分で稼いだ金なら問題ないけど、親に食べさせてもらってる分際で奢るだの奢られるだのは話が別。

    +3

    -2

  • 5107. 匿名 2020/07/29(水) 18:03:46 

    >>5043
    おじさん達は見返りなんて求めないよ、たまには還ってきて感心するくらいだよ。若い子奢ってるのはハムスターにヒマワリの種あげてる感覚らしい。

    +2

    -1

  • 5108. 匿名 2020/07/29(水) 18:09:40 

    >>4912
    昨日もいたよ~笑
    財閥系でーとか言って。

    +1

    -1

  • 5109. 匿名 2020/07/29(水) 18:16:08 

    こういうのって極論や正論、屁理屈とか「一般的でない」ということで批判されるけど、私的には一理ありって思うし、完全に論破できないなぁ……耳が痛いなぁって思うからなんだかへこむ

    +1

    -0

  • 5110. 匿名 2020/07/29(水) 18:21:54 

    >>2350
    その通りですね🤣

    割り勘無理だと言うと一円も出さない女のレッテル貼られがちやけど、違いますからね🤔

    むしろ奢ってくれたらこちらもそれなりの対応するといいますか。

    まともな人いて良かったです(笑)🤣

    +1

    -0

  • 5111. 匿名 2020/07/29(水) 18:23:55 

    >>4926
    だよねw
    女にかける金で投資とか情けないことw

    +0

    -0

  • 5112. 匿名 2020/07/29(水) 18:26:19 

    >>5110
    お金出す派の人もみんなそんな考えでしょ?
    キッチリ割り勘は引くってみんな言ってる。
    出して貰いたい派の人は全額奢って当たり前みたいに言ってる一部の人が批判されてるのでは?

    +6

    -1

  • 5113. 匿名 2020/07/29(水) 18:27:15 

    >>4949
    妄想乙

    +1

    -2

  • 5114. 匿名 2020/07/29(水) 18:28:34 

    >>4949
    へー、オモチャのピアノ弾いてるだけでしょw

    +1

    -3

  • 5115. 匿名 2020/07/29(水) 18:28:36 

    >>5113
    ガル男いい加減巣に帰れば?
    誰もアンタ呼んでないよ

    +2

    -1

  • 5116. 匿名 2020/07/29(水) 18:29:57 

    ピアノの人への粘着怖すぎる
    こういう輩がネットの誹謗中傷で捕まるんだろうな
    堀ちえみで捕まってたのも冴えない貧乏なおばさんだったね

    +4

    -1

  • 5117. 匿名 2020/07/29(水) 18:35:01 

    >>5103
    変なのに絡まれてるみたいだけど、それ私(19の母)じゃないからね。相手しないほうがいいよ

    +2

    -1

  • 5118. 匿名 2020/07/29(水) 18:55:05 

    >>5095
    タバコ=パチンコ=ギャンブル=クズ
    付き合う対象にすらならない

    +3

    -1

  • 5119. 匿名 2020/07/29(水) 19:07:26 

    >>481
    女は『女性差別で給料抑えられて、化粧だの生理用品だのピンクタックスでさらに金欠、そのうえ金払ってまで男とセックスしたくねえ』ってところだな。
    男は快楽のためなら無料でポジ種ヤバ交尾するような生物だから、女が身体的リスクを訴えても理解できんだろうが。

    +1

    -1

  • 5120. 匿名 2020/07/29(水) 19:12:02 

    こういうのって教育と環境のせいじゃないかなー。

    たとえば手を繋ぐ時って男性が前で女性は後ろって思う。
    学生で同姓同名の男女がいたら出席番号は男性が前だと思う。
    年賀状で夫婦連名だと旦那が氏名で奥さんは名だけだと思う。
    同格の社会人なら女性よりも男性が先に紹介される。
    結婚で親に挨拶に行くのも男性が先に女性の実家に行く。
    ひな壇だってお内裏様が上座なんじゃない?よく知らないけど男性が上座になることが多いと思う。

    日本ってこういう些細なことが小さい頃から蓄積されてないかな。
    男尊女卑とまでは言わないけど、男性が小さく優先されるように、子供のころから教育されている気がするし、大人になってもそれは変わらない気がする。

    だから女性は男性にリードしてほしいとか、カッコつけてほしいとか、何か男性が上というとおかしいけど、前っていうのかなぁ、女性を引っ張るような行動をとってほしいと思うんじゃないかな。

    奢ってほしいのも、確かに金銭的に助かるのは否定しないし、素直に嬉しい。
    お金についてうるさい人もいるのも事実で、奢られることに価値を見出している人もいると思う。

    だけど、私はお金がどうこうってよりも、男性に、私たち女性よりも少し前を歩いてほしいって思ってしまう。だから、女々しい行動には必然と厳しくなってしまうのかも知れないです。

    +3

    -0

  • 5121. 匿名 2020/07/29(水) 19:17:44 

    この論争って争点のすり合わせが出来てないんだよね
    奢ってほしい派は
    ①いい女度(モテ度):奢られない女<奢られる女
    ②お金の余裕度:奢られない女<奢られる女
    っていう主張で
    割り勘派は「いい女」とは自立した女性。人の財布に手を突っ込む様な主張は他力思考で自立してない。お金の余裕も自らの稼ぎで生み出すもの。
    っていう主張なんだよね
    「モテるとは」が1人1人違うから永遠に解決しないよね
    ただ、皆「いい女」「モテる人」という称号が、欲しいのは感じる

    +1

    -1

  • 5122. 匿名 2020/07/29(水) 19:23:53 

    >>4708
    そんなに喧嘩腰にならなくても…。
    私の中で割り勘って考えたことがないだけだから
    気にしないで!
    あなたは割り勘でいいじゃん!

    +2

    -4

  • 5123. 匿名 2020/07/29(水) 19:43:55 

    経験上、割り勘する男性は人を喜ばせるという気持ちが少ない。
    奢ってもらって当たり前とは思わないけど、
    やはり相手を思いやっていたら、割り勘はしない。
    (収入は平均的にある前提。)

    +7

    -3

  • 5124. 匿名 2020/07/29(水) 19:45:05 

    >>654
    何言ってんのコイツ
    プラス押してるやつも

    +2

    -1

  • 5125. 匿名 2020/07/29(水) 19:46:39 

    >>10
    私もそういう考えです!
    だから奢ってくれないとか文句言ってる人がよく分からない
    男は奢って当たり前と言ってる人はもっと理解できない

    +3

    -1

  • 5126. 匿名 2020/07/29(水) 19:47:46 

    >>13
    バブルの時代でしょ
    おばさんたちの時代とは違うんだよ

    +3

    -0

  • 5127. 匿名 2020/07/29(水) 19:49:15 

    >>4906

    返信遅くなったけど、期限付きの助教なんだね、今のところ。

    昔は大学院を出たら大体ルートが用意されていて、終身雇用的になっていたので、
    給料は民間と比べて高いわけではないけど、ルートにのれば安定してる、
    と言うのがアカデミズムの世界だった。

    でも、ここ90年代後半ぐらいからどんどん変化して、現代に近づくほど
    50代以上の昔からいる年取った立場の人は終身雇用で変わらないのに、
    その下としてるの世代は非正規で転々としてる人多いと思う。
    理系か文系かで多少事情違うけど。

    +1

    -1

  • 5128. 匿名 2020/07/29(水) 19:49:40 

    >>378
    相手の男もあんだみたいなのに泣く泣く身体を提供してるんじゃない??
    仕方なく動かなきゃいけないし

    +1

    -1

  • 5129. 匿名 2020/07/29(水) 19:51:42 

    >>4906

    付け加えると、雇用形態は今のところ非正規でも、旧帝大を回ってる、
    ということは一定の
    コネクションの中にはいるのかもね。そういう意味ではまだ安心かも。

    +0

    -0

  • 5130. 匿名 2020/07/29(水) 19:55:49 

    >>10
    正しいと思う。
    でも、男性が奢りますと言えば有り難く御馳走になるよ。

    +2

    -1

  • 5131. 匿名 2020/07/29(水) 20:03:37 

    >>5128
    そんな男いねぇわw

    +2

    -1

  • 5132. 匿名 2020/07/29(水) 20:11:21 

    >>1712
    ガル民はよく男尊女卑!女も働いてるんだから平等!っていうくせに、こういう都合のいい所だけ女を売りにするよね
    男と同じく働いてるなら自分で出せばいいのに

    +6

    -3

  • 5133. 匿名 2020/07/29(水) 20:22:00 

    >>5119
    それが、男性差別とは思わないのだろうか?
    偏見的過ぎ!!

    +0

    -0

  • 5134. 匿名 2020/07/29(水) 20:24:21 

    >>4587
    そうですね、お金持ってる男が女の分を負担して当たり前っていう、朝鮮の人みたいな日本人増えましたからね。

    +2

    -1

  • 5135. 匿名 2020/07/29(水) 20:26:04 

    >>5121
    結論出ましたね!!
    それぞれが勝手にやってろって感じですよね!
    そもそも割り勘、別払いが嫌って言いつつ付き合う理由がわからない。
    文句言うなら奢ってくれる人探しなって思う。

    +1

    -0

  • 5136. 匿名 2020/07/29(水) 20:27:15 

    >>5131
    結構いるよ!!

    +0

    -0

  • 5137. 匿名 2020/07/29(水) 20:30:05 

    >>5132
    それ!!
    あと、女性は美容代や化粧台がかかるからご馳走するって言うのは
    相手の女性に気を遣わせない為に言ってるっていうのも早く気づいた方がいいかも!!

    +4

    -0

  • 5138. 匿名 2020/07/29(水) 20:32:40 

    >>4252
    逆に、聞くけど友達なのに見栄を張らないとやってけないの?
    ちなみに私は、今月ピンチだから行けないって言いますよ!!

    +3

    -0

  • 5139. 匿名 2020/07/29(水) 20:38:59 

    >>5136
    それ、女側から誘ってんの?
    大抵ヤりたがるの男の方じゃん

    +2

    -0

  • 5140. 匿名 2020/07/29(水) 20:46:58 

    >>5095
    私の元カレ、車に全てつぎ込んでた。
    改造したり、塗装し直したり
    かと思えば中古の外車に買い換えたり。

    あと、携帯の新機種が出るとすぐに飛び付く
    実家暮らしなのに、家に生活費入れず
    収入を全て趣味に使う

    それでいてお金がない!て
    そりゃないよ、湯水のように使っているんだから。
    私の財布をあてにしてるし
    何のために存在しているのだろうか?とすら思えてしまって無理だった

    +3

    -0

  • 5141. 匿名 2020/07/29(水) 21:00:12 

    >>4954
    そんなこと言って何が楽しいの?心底謎だわ。

    +1

    -2

  • 5142. 匿名 2020/07/29(水) 21:08:54 

    >>5140
    5095です
    私の元彼も車にお金かけてた
    実家暮らしマザコンだったな
    長く付き合ってしまった過去の自分を
    ぶん殴りたい

    +3

    -0

  • 5143. 匿名 2020/07/29(水) 21:14:50 

    >>5110
    リプありがとうございます!

    1円も出さないとかやばいですよね笑
    基本的に奢ってもらうけどこちらも何かしらの形でお礼するのが礼儀だと思ってます😹
    そもそも毎回きっちり割り勘する人と付き合ったことないなぁ…笑

    +3

    -1

  • 5144. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:29 

    >>5010
    奢る人でもお金に無頓着じゃない人もいるよー

    +1

    -0

  • 5145. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:41 

    >>4284
    割り勘するようなケチじゃない方と結婚決まってるので大丈夫です😊

    +2

    -3

  • 5146. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:55 

    >>5052
    ケチとお金に汚いのは違うから!
    それさえ知ってれば、大丈夫。
    だけど、ここの奢らレンジャーはお金に汚いからそれを認識出来ない。

    +4

    -0

  • 5147. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:51 

    >>4553
    私も出したいかな。
    好きな人にはお弁当とか、なにか困ってないかなって気持ちになるから、もし男性だったら好きな子には基本奢るかもなぁ。というか、奢りたくなると思う。彼女には、駐車場代とかコンビニとかちょこまかしたのを払ってほしい。

    +1

    -0

  • 5148. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:17 

    >>3775
    割り勘→おごる価値もない。(友達、学生は除外)
    おごり→絶対彼女になって欲しい。嫁になって欲しい。
    男に必死になられない恋も結婚も悲惨な結果になる。
    子供を妊娠、出産する女は金銭的に対等は現実難しい。(同等に稼げるとお荷物になる男の多い事)。それを踏まえて男選び出来る年齢のうちすべき。
    男が妊娠出産出来るぐらい医学が発展出来るなら割り勘でいい。
    今の社会情勢から無理。男女平等謳っても出産育児であなをあける女は会社として損って現実は変わらない。都合の良い男女平等持ち出してるのは男のほうじゃないか?
    男→金稼ぐしかできない。
    女→金稼ぐ、子供産む。
    この時点で平等ではないのに最近は金も稼いでね、子供産んでね、家事も育児もしてね。ってわりに男の家事、育児は手伝い程度の能力。ご飯おごるぐらいもケチる。男の長所ってアナあけずに稼げる身体があるのにどこまで小さくなるんだ?情けない。

    +8

    -2

  • 5149. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:39 

    >>5112
    なんていったら伝わるんやろ?

    基本デート代は出してもらえたらカッコええなと思ってるのは変わらんし

    お金じゃんじゃん使うし稼ぐしで、
    金の心配すんな、っていってくれる人と結婚して
    ほんまに幸せやから余計に

    お金は惜しみなく出してくれる人がええなー思うねん。
    ハッキリ言って同等のお返しはできひんしするつもりもない。
    自分のできる範囲で返すけど基本全部奢りの人が好きや。

    +4

    -3

  • 5150. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:40 

    >>5149
    年収どのくらい?
    なんのお仕事の人?興味津々

    +1

    -0

  • 5151. 匿名 2020/07/29(水) 22:40:36 

    >>5052
    私、毎回じゃないけど基本奢りの彼氏と結婚して専業だよ!

    +5

    -1

  • 5152. 匿名 2020/07/29(水) 23:56:52 

    >>5120
    こういう文化が男を苦しめてるんだろうね。
    日本の男性は幸福度が低いらしいし。

    婚活してたときに感じたのは、今どき男子は女にリードして欲しいと思ってる人が多いなってこと。
     
    会話が苦手だからよくしゃべる人がいい
    エスコートが苦手だから引っ張ってくれる人がいい
    自己主張が苦手だから決断力のある人がいい
    年上の人がいい

    ↑こんな人が多かったよー。

    奢らない男はくそだとか言われるから、男も疲れたんだろうね。

    +8

    -0

  • 5153. 匿名 2020/07/30(木) 00:02:39 

    >>5152
    わかるかも、男の人にああして欲しいこうして欲しい
    私の知り合いも他力本願な女性って結構いるけど、婚活しても中々結婚出来ないよね。
    私が男性だったらそんな女性に魅力感じないからまぁ当然かなとは思う。
    まぁ情けない男もプライド高い他力本願女もどっちもどっちって感じだけど。

    +4

    -2

  • 5154. 匿名 2020/07/30(木) 00:07:08 

    >>5148

    家事育児をする男性もいますよ!
    貴女の言いたい事は充分に理解出来るけど、現状が変わらないのは男性だけの責任ではないよ。

    現に日本人の女性で出産という環境的要因も含まれるけど
    出世・昇進意欲がある人は正規雇用の全体の2割弱しかいないっていう現実から目を背けてはいけないと思う。
    これは、教育の問題が大きい。

    あと、男性が出産出来る様になったら女性は淘汰されると思う。

    +2

    -2

  • 5155. 匿名 2020/07/30(木) 00:18:27 

    >>5153
    皆自分に自信がないんだろうね。
    女が男性に奢ってもらうことで自分に価値があると想いたい気持ちもわからんでもない。

    男の方はめちゃめちゃ仕事ができるという自信がないから、依存されるのが怖いしお金はできるだけ節約したい。

    うーん、日本人はいつからこんなに自己評価が低い人たちばかりになったの?

    +9

    -2

  • 5156. 匿名 2020/07/30(木) 00:23:01 

    >>5152
    少しトピズレだけど
    本当にこの文化は多様性がないと思う!
    男性にだってLGBTがいて性欲が無い人もいる。
    私のイケメンでゲイの友達が食事に誘われて行ったらその女性は財布も出さなかったらしい。

    普通に誘ってもいない、ましてや性の対象でもない人間にそんな事されたらムカつくけど、かと言ってカミングアウトしやすい世の中でもない。

    この文化がそうさせてると思うし、男女だけで考えるのは凄く時代遅れ!
    奢られゾンビ?の人も見た目が男だからと言って
    誰でもかれでもたかろうとしないでね!

    +6

    -0

  • 5157. 匿名 2020/07/30(木) 00:32:57 

    >>5148
    これは完全に同意

    女が出産しても男と同じくらい稼ぐには資格とかブランク後も必要とされるくらいの立派なキャリアを築く必要がある。
    パーフェクトな人もいるかもしれないけど、女性が全員同じことできるわけじゃない。

    男は子供が生まれても生活リズムを変えずに今まで通りダラダラと会社にいるだけで給料もらえるじゃん。時短で定時にあがって子供の世話をする男ってどれだけいるよ?男性社員の育休推奨?期間が5日って舐めてんの?遊びじゃんそんなの。

    +7

    -2

  • 5158. 匿名 2020/07/30(木) 00:40:20 

    なんで割り勘男と付き合ってるのそもそも

    +7

    -0

  • 5159. 匿名 2020/07/30(木) 01:02:32 

    >>4612
    痛い人だな

    +1

    -1

  • 5160. 匿名 2020/07/30(木) 01:04:11 

    >>5157
    産休育休の充実してる会社に勤めて専業主夫かそれに類似するような男と結婚すれば解決
    女は公務員や女医とかも未だに上昇婚だもんね

    +2

    -0

  • 5161. 匿名 2020/07/30(木) 01:04:14 

    >>5154
    家事育児をする男性もいますよ!
    ってこれがもうダメって分からない?
    育児家事、女は当たり前。
    男がやったら、まぁすご〜いって感覚が男女共にあるから共働き家事育児の男女のハードルがそもそも違うわけ。
    男が出産出来るようになったら女が頓挫されるね〜。頓挫されたいわな(笑)
    出産は病気じゃない!ほら仕事も家事もしろ!おら父親だろ?つわり?それぐらい我慢しろ!って女側からやり返されるってびびるんじゃね?いいね〜是非男に妊婦になって頂きたい。頓挫されてもいいから。
    まっそんな男と結婚しなくて良かったとは思うわ。男の見る目を養う女の努力は必要だね。割り勘とか言ってる奴を避ければいい。まずはそこからだわ。

    +3

    -3

  • 5162. 匿名 2020/07/30(木) 01:05:45 

    >>5148
    >男が妊娠出産出来るぐらい医学が発展出来るなら割り勘でいい。
    絶対にならないって
    男が妊娠できても男に奢らすって女は
    脳味噌がthe昭和

    +1

    -2

  • 5163. 匿名 2020/07/30(木) 01:06:54 

    >>5069
    頭おかしいねそいつ

    自分で飲み食いして半分払えって意味わからない。同席しただけで払う義務発生するなんて聞いたことない。

    私の元カレのモラハラ食い尽くし男も同じような注文の仕方だったし、個別に頼むスタイルの店でも私の分まで食べる計算に入れて食べられてそれでも割り勘以上払わされたよ。

    あと何度かガルちゃんに書いたけど、週末その元カレの家に行った時に一緒にスーパーで大量の食材を割り勘で買われて、平日私がいない時もその食材で食い繋いでた。

    ホントどうしたらそういう浅ましい人間に育つんだろうね…親の顔が見てみたいよね。

    +6

    -0

  • 5164. 匿名 2020/07/30(木) 01:07:57 

    >>5137
    男もお洒落でいると普通に凄くお金かかるからね
    この手のこと言ってる人って彼氏が常時ユニクロでもいいの?
    ペラペラの背広でもいいの?って思う

    +4

    -0

  • 5165. 匿名 2020/07/30(木) 01:41:07 

    >>418
    >>3138
    >>2781

    ありがとうございます!やりくりして幸せにします!

    +3

    -1

  • 5166. 匿名 2020/07/30(木) 01:55:01 

    >>5150
    また出た

    +0

    -0

  • 5167. 匿名 2020/07/30(木) 04:13:32 

    >>5162
    昭和男より稼ぎがない今の男って一体何って話だけど。
    経済も家事育児も女に頼らなきゃいけない今の男って、どうなん?飯も奢らないって価値ないやん(笑)
    ようは昭和の男より退化してるやん(笑)
    女は男なみに稼ぐ事はまだ出来てないが、家計の助けになるレベルでは稼げる人増えたわけで、今の男さんは昭和の男に勝る何かなんかある?って感じ(笑)

    +6

    -4

  • 5168. 匿名 2020/07/30(木) 08:05:26 

    彼に対してあまり自信持ってないのかな?
    こんなところで不満を言ったって仕方がない。こうしてほしいとぶっちゃけてみたら?
    そのように会話ができない人であれば、2人は多分合わないと思われるので、彼の事はあきらめて奢ってもらえる人と付き合ったほうが良いのでは?
    もしかしたら、彼女のプライドを気遣っての割り勘かもしれないし、話してみると彼の思いがみえて来て、少なくともモヤモヤはしないと思う。
    大切にするとか、しないとかの前に、男って基本的に言わないとわからない生き物なので、会話せずに期待や不満ばかり抱えるタイプの女性だと、こういうタイプの彼氏とは結婚しても厳しいかもね。

    +1

    -0

  • 5169. 匿名 2020/07/30(木) 08:18:16 

    >>4187
    友達の彼氏だった人だけど、風俗通いして散財してるその人の男友達を見て、
    「勿体ない。自分だったら彼女作るわ。」って言ってたの思い出した。

    +1

    -0

  • 5170. 匿名 2020/07/30(木) 08:31:21 

    >>5169
    こういう発想の奴はもれなく飯代、ホテル代割り勘するやろな。
    社会人になって割り勘言い出す男は間違いなく地雷と思った方がいいわ。

    +7

    -2

  • 5171. 匿名 2020/07/30(木) 09:06:43 

    >>1597
    横だけど、奢ってと言われたらそりゃ嫌な気持ちにはなるけど、何も言われなかったら私なら多めに払うよ。
    私は同年代で比べたら少し多めの稼ぎがあるから、既婚の女友達とご飯行った時も多めに払ってあげるし彼氏にも奢ってあげたりとか全然するよ。

    ただ、女の子に奢られるのはプライドが許さないっていう男の人って意外に多いと思う。

    +4

    -1

  • 5172. 匿名 2020/07/30(木) 10:08:16 

    割り勘対象だと査定するルックスのレベルが上がるからみてくれが悪い男は対象から外れる傾向なんだけどそういう風になっても良いってことね。それをわかった上での割り勘希望なら納得する。目の保養って部分は何より強いからな。男がブサイクだから割り勘でごちゃごちゃ言うんだよ、標準装備で宝石みたいな深い青い目でも持っているなら良いんだけどさ、美術館行っている気分で割り勘するよ。

    +1

    -1

  • 5173. 匿名 2020/07/30(木) 15:14:48 

    ここで割り勘をしたことがないと言うとすぐに奢ってほしい女認定されちゃうけど、そうじゃなくて本当に割り勘の経験がないだけなんだよ

    これだけ揉めてるのを見ると、男性はカッコつけるためだけではなく女性にお金の心配をしなくていいように出してくれていたのだと再認識。なかなかできることじゃないよ

    +7

    -3

  • 5174. 匿名 2020/07/30(木) 16:19:54 

    >>4948
    何で奢ってもらう事が相手の金を搾取する事と考えるのか分からない。
    彼女と一緒にご飯を食べて過ごす時間に価値を感じらから払うわけで、エンターテイメントにお金払うのと同じじゃん。
    2時間のライブを一万円近く払って観に行ったりするでしょ?その価格に納得してるから払うし、自分にそれだけの価値があると思うから有り難く奢ってもらう。
    そもそも奢ってもらうからと言って、ディナー代払ってね!なんて言わないし思わない。ただ普通に奢ってくれるからありがたく受け入れるし、奢ってくれない人はそもそも自分の事をそんなに好きじゃないし大事ではないのだろうなと思うから、そういう人と付き合っても幸せになれないだろうから付き合わないだけの話。


    好きな相手が頑張って働いて稼いだお金は大事にしたい。

    大切な彼女との時間にお金を使うのは無駄じゃないし素敵な事では?

    +4

    -1

  • 5175. 匿名 2020/07/30(木) 18:19:13 

    割り勘派はずっと割り勘してればいいじゃんね

    +4

    -1

  • 5176. 匿名 2020/07/30(木) 20:53:35 

    まだやってんだビックリ

    +3

    -0

  • 5177. 匿名 2020/07/30(木) 21:44:12 

    >>5174
    好きな相手が頑張って働いて稼いだお金は大事にしたい。←なんであなたが相手のお金の使い道の価値を決めるの?って感じだよね。

    相手が価値あると思うものに使うのは当たり前。
    それを彼女に使いたいと思ってくれてるなら、それでいいじゃんね。
    何で、相手の稼いだお金を大事にしたい=自分に使わないで
    ってなるんだろう🤔

    +1

    -4

  • 5178. 匿名 2020/07/30(木) 23:49:47 

    >>1906
    多分逆だわ。
    ご馳走してくれなかったら、身体は許さない。

    +3

    -1

  • 5179. 匿名 2020/07/31(金) 01:57:02 

    >>4936
    付き合いの段階って事は別れる可能性があるという事を認めてる訳だけど、何処の馬の骨かもわからない男にタダでヤリ捨て、肉便器扱いされてもいいの?

    +4

    -1

  • 5180. 匿名 2020/07/31(金) 08:48:16 

    >>2187
    何で?

    もうみてないかなw

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2020/07/31(金) 09:07:41 

    「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

    +1

    -3

  • 5182. 匿名 2020/07/31(金) 21:02:12 

    >>2144
    なんでって向こうが喜んで出すからとしか。
    仕事でもなく自分が楽しんでお金まで出して貰えるならそれはそれでいいじゃん。なぜ素直に好意を受け取らないの?向こうも与えることが幸せなんだから、素直に受け取るのも相手のためになる。

    +6

    -0

  • 5183. 匿名 2020/07/31(金) 21:05:07 

    >>2966
    それを男がやるのは当然だけど女がやると男は泣いて感謝するんだね。

    +1

    -2

  • 5184. 匿名 2020/07/31(金) 21:08:27 

    >>4373
    でも男女違うだけで賃金差あるなんてところあったら普通に大問題になるよ。女の方が服装の縛りが多いってだけでも問題になるのに。

    +0

    -0

  • 5185. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:17 

    実際デートで割り勘する人のほうが少数派じゃない?
    割り勘て、あなたには特別な想いはありませんよの
    意思表示だと思ってたわ

    +6

    -0

  • 5186. 匿名 2020/08/01(土) 13:29:16 

    >>5184
    それはそうだけど、現状で男女差があるのは事実ってこと。

    +2

    -0

  • 5187. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:40 

    じゃあ、奢ってくれないから別れるって言えばいいのに。
    トピ主を本気で好きなら奢るようになると思うよ。

    そうでもないなら、向こうから別れてくれるだろうから、win-win じゃん。

    彼は800万も稼いでいれば、次の相手は早くに見つかるだろうね。別れても多分彼は困らないと思う。
    逆にトピ主が800万以上の年収稼いでて奢ってくれる男をゲットできるかは知らんけど。

    +3

    -0

  • 5188. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:12 

    >>1
    人の金あてにすんじゃねぇよ
    あんたの発言は男女差別だろ?
    そういう発言するやつほど持てないって知ってた?

    +1

    -1

  • 5189. 匿名 2020/08/10(月) 13:31:17 

    なんで結婚していない相手に払ってもらうっていう発想になるのか。自分の分を自分で払うと言うのは当たり前の話かと。

    +0

    -1

  • 5190. 匿名 2020/08/12(水) 08:25:58 

    収入関係なく割り勘。

    +0

    -0

  • 5191. 匿名 2020/08/15(土) 11:04:45 

    >>1042
    うわぁ…
    身体売って対価貰うって考えてるのか
    ただの娼婦じゃん

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。