-
4501. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:28
>>4479
だから諭せって言ってるんじゃないの?
自己破産や借金地獄の入り口は大半が見栄だからね+4
-3
-
4502. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:39
>>4468
貴方自身に経済力がないからねw
+5
-4
-
4503. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:42
バブルのイメージが年齢で固定されているのが面白い
実際は50後半~60代のおばあちゃん差し掛かっている年齢じゃないの+1
-0
-
4504. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:42
>>4495
ふつうは断るよ。かなり年上のおじさんなら奢ってもらうかもだけど、そもそもおじさんとご飯行かないし。年下や同い年なら私は割り勘がいい。だって自分で稼いでるからね。+2
-3
-
4505. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:03
>>4485
既婚三十路で大学生に遊んでもらってるのか…
なんかすごいな+8
-1
-
4506. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:06
>>4330
国立の助教ってどう思いますか?同じような感じなのかな、、+0
-0
-
4507. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:21
>>4456
「奢った奢られたって自慢するようなことでもなくない?
この程度の話を自慢だとかドヤってるだとか言う人ってどんな生活してるの?」
って書いてるけど「自慢」なんてワードを使って返信コメした人いなくない?
自慢なのはあなただったんじゃ…w+2
-2
-
4508. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:21
>>4491
21の彼が相手に好意があるなら納得では?
別に自慢だとかなんとか批判する事でもなくない?
私は普通に魅力的な人なんだろうなーと思ったけど+2
-6
-
4509. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:54
>>4503
バブル全盛期の人って50代くらいだと思ってるけど違うの?+4
-0
-
4510. 匿名 2020/07/29(水) 11:23:01
>>4497
いやだから歳は?笑
30よりも上のおばさんなんだろ?笑+0
-0
-
4511. 匿名 2020/07/29(水) 11:23:30
>>4509
ここでは40代がそれ扱いされてたからね+0
-0
-
4512. 匿名 2020/07/29(水) 11:23:35
>>4508
21歳の彼が自分に好意があるなら食事行っちゃじゃダメでしょ+6
-1
-
4513. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:27
ドライブはガソリン代どうするんだろう?
チケット取るのとか旅行予約も含めて全部割り勘だと微妙な気分になるかも。
プレゼントも細かそうだわ。
まあ金銭感覚しっかりしてるのは悪いことじゃないけど、合わないと思ったら考えた方がいい。+0
-0
-
4514. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:27
>>2763
優待や配当のみで生活するなら1億でも足りないと思いますよ+4
-0
-
4515. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:32
>>4505
21=大学生だと決めつけてるあたりがババアっぽい+1
-6
-
4516. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:40
>>4512
それ+2
-0
-
4517. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:58
21歳の彼に奢らせる既婚者の30代がインパクト強すぎてなにも入ってこない笑+6
-0
-
4518. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:16
>>4446
経営者とかじゃないの?定年とか年金とかそんな発想はないでしょ+2
-0
-
4519. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:18
>>4507
めっちゃ細かいやつがおるw
そういうの揚げ足取りって言うの知らない?+1
-3
-
4520. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:33
>>4510
23です。でもここで言ったところで信じる?あなた方おばさんは疑り深いからww+1
-1
-
4521. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:12
>>4513
この>>1の割り勘彼氏は何から何まで割り勘なのかな??+0
-0
-
4522. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:14
さっきから「歳は!?歳は!??」言ってる人きもちわる。
煽られたからって、がるちゃんで本当の歳言う人とか少数だろうに。+5
-1
-
4523. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:41
>>4520
はいはい(笑)+3
-0
-
4524. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:01
もう30歳おばさんと21歳青年のご飯話しはいいよー飽きたし誰も聞いてない+6
-1
-
4525. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:35
>>4512
論点ズレてきてるよ
そこ関係ないと思う
男が奢るか割り勘かの話だから+1
-2
-
4526. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:39
>>4508
だとして
彼は既婚者だって知ってるのかな+4
-0
-
4527. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:09
>>4522
おばさんだから年齢気になっちゃうんだよきっと笑
+1
-1
-
4528. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:01
この相談って結局は彼氏のエッチが下手だって事だよね。凄い良かったら気にならなくなると思う。童貞が割り勘布教したいのとは意味が違うかも。別トピ見ておいでよ、セックス好きな人ってトピ立ってるからさ。楽しそうな書き込み多いけど満足して子が一定数いるよ。男が割り勘にしたいのも自由だけど味わう事を知ってる女性がつまんなければ振っても良いんだよ。+1
-1
-
4529. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:13
奢られる価値のある人間かどうかは、相手が決めること
魅力の無い人に金を使おうとは思わないんじゃないの?+7
-1
-
4530. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:15
>>20
社会人のカップルで割り勘は私は嫌だな。
今日は私が、今度は俺が、でいい気がする。
この年収差なら、なんとなく彼の方が多く出してくれてるな〜くらいだと嬉しいし、そしたら誕生日とかバレンタインに少しいいプレゼントを考えたりできる。
毎回きっちり割り勘されたら「いいよ、めんどくさいし私が出すよ」って言ってそれにあっさり乗っかるようなら結婚は考えられないからサヨナラする。+3
-0
-
4531. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:24
>>4529
じゃあ魅力が無いのになぜ付き合ってるのかってならない?+5
-0
-
4532. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:02
割り勘にしたいなら男も床上手にならないとだね。+1
-1
-
4533. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:11
自分の受けたサービスは自分で払う。
こんな当たり前の発想も出来ない人が、奢らない男はダメとか偉そうに言ってるのはあまりに幼稚+4
-2
-
4534. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:01
>>20
しかし現実問題として一人頭3000円のディナーは
年収800万と年収350万では結構出費の痛さが違わない?+8
-0
-
4535. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:07
>>4526
>>4456だけど、既婚者だってこと最初から知ってますよ
旦那と仲いいし誰かさんが言ってたような欲求不満でもないのでその子とどうにかなりたいとか一切考えたことない
ただ趣味の話が合うからお友達として付き合ってるだけ
相手にも私がそういうつもり一切ないこと普通に言うし旦那と仲いいことも知ってるし、後ろめたいことがある訳でもないからご飯行く時は旦那にも普通に伝えてるけど
みんな何を妄想してるの?笑
月イチも会ってないし体の関係なんかあるわけない(笑)+1
-2
-
4536. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:11
>>53
大学生の時ちょっといい感じになった社会人がこれでした。毎回1万円くらいご飯食べる人。それで5000円でいーよとか言われるの。無理すぎる。
その人といるとお金かかるからフェードアウトしたら、数年後に何かのフェスのチケットあるんだけどいかない?って突然連絡してきた…。無視したけど。+6
-0
-
4537. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:43
>>4533
だからヘタなんだよ夜が、だから不満なんだよ。本当に上手な男性って全体で2割くらいしか居ないと思うよ。+1
-1
-
4538. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:18
>>99
完全にそれならいいけどねー。
家事育児して働け!って、女を奴隷と勘違いしてるゴミが多いよ今は+1
-0
-
4539. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:08
>>4536
大学生にとっての5000円って結構大金だよね
そのくらいのことは気を回して欲しいね+6
-0
-
4540. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:50
割り勘派の方って、結婚しても割りか続けるわけ?+2
-2
-
4541. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:59
>>4529
相手の魅力とか関係なく見栄っ張りなだけということもある。
「合コンはブスでも奢る!なぜならOOの社員って金持ってて余裕あって素敵〜って思われたいから」
と一流企業の男が言ってた。その会社の社員ということがとても自慢のようだった+3
-1
-
4542. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:00
>>4342
横だけどもうそれならケチっていうかDVじゃない??
生活費って家賃も光熱費も食費も全額出してあげてたってこと??
事前に食費払うから家賃はお願いとか話し合って決めることだけど、もしそれやってなくて払ってくれなかったら、普通に1ヶ月目でブチ切れ案件だと思うけどよく払ってたな。+3
-0
-
4543. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:12
>>1476
放っておいてやれよ+2
-0
-
4544. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:58
毎回7:3とか6:4とかの場合はなんて言うの?これも割り勘?+0
-0
-
4545. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:09
>>66
耐えてても結婚したら全額出してくれるとも限らないよね。時間の無駄な気がしてきた+4
-0
-
4546. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:29
他のトピでも見かけるけど、まだ気持ちは20代って感じのババアが多くてビビる。+2
-3
-
4547. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:56
割り勘、夜下手、夜が一人よがり、夜が長すぎる、夜が変なプレイ、それで夜上手くて歩くだけで女に見られてる、自分はモテていると勘違いし恋活サイトを立ち上げセミナー初めた元彼がきもすぎて吐き気がする+1
-1
-
4548. 匿名 2020/07/29(水) 11:39:44
>>4540
時と場合によるでしょ。+0
-1
-
4549. 匿名 2020/07/29(水) 11:39:46
>>4398
されてないけど性格が悪いから慰謝料貰うそうです。会社や実家に行ってまでも何としてでも取り立てる!って張り切ってました。
しかし、そんな簡単に慰謝料は出るのか謎+1
-0
-
4550. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:16
>>797
こいつ男じゃない?気持ち悪いから相手にしない方がいーよ+3
-0
-
4551. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:19
>>4531
キープ+5
-0
-
4552. 匿名 2020/07/29(水) 11:41:21
>>90
それで育ってきた頃に遊びたくなって他の女のところに行かれたりする。あるいは影で狙ってた女がつかまえにくる。+5
-0
-
4553. 匿名 2020/07/29(水) 11:41:44
もし自分が男だったらどうしますか?
好きな人と付き合って、割り勘?
私が男性だったら割り勘は嫌だ。
全額奢る余裕がなかったら付き合わない。
当たり前だと思われたら嫌だし、
たまに気遣いは必要かもだけど。+11
-1
-
4554. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:21
>>91
納豆ご飯のくだりはいいと思う。
お金かかるデートなんてしないで家で納豆ご飯食べてた方が気が楽だし+3
-0
-
4555. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:42
>>4533
「まぁそんな2割の男性は絶対に女性には払わせないんだけど」とか言いそうw+0
-0
-
4556. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:49
>>4531
風俗行くより安上がりだから+4
-0
-
4557. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:17
>>805
なんでそんなお金なかったの?稼げないとかじゃなくてご飯食べるお金もないくらい使い込んでることが問題+0
-0
-
4558. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:55
>>4555
>>4537への返事です+0
-0
-
4559. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:03
中イキまで出来なくても一度舐め犬だけでもにあたってごらんと思うよ、奢りなんかどうでも良くなるよ、どうせカラスの行水みたいなチャチャっとエッチなんでしょう、この例文の彼は。結婚前にしたからって形式上のしか味わってなさそうな女性多いよね。+1
-4
-
4560. 匿名 2020/07/29(水) 11:47:53
奢る、奢らないという行為で大事されてるか判断するのは違うね
ヤりたい女には奢るだろうけど
割り勘でも不満そうな顔しない女にも好意は持つ
+2
-2
-
4561. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:26
いつも相手が出してくれるって人に対してのみんなの反応が僻みの塊すぎておもしろい
ガルちゃんは寂しい主婦が多いのかな
私まだ結婚してないけどこうならないよう気をつけよ
ちなみに20代前半の私も異性と出かけたらだいたい奢ってもらえるよ?
おばちゃんとか若者とか、年代の差じゃなくて見る目の違いじゃない?
割り勘でも問題ないでしょ。だって自分が食べたものだよね?奢ってもらいたいんならそういう人と出かければいいよ+8
-1
-
4562. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:29
夫とは大学からの付き合いで、社会人になり新卒な給料私は400万~、夫はおそらく700万~ぐらいだったけど割り勘だった。。そういや遠距離になり月1の行ったり来たりの飛行機代も自費だった。
でも結婚してからお金を出してくれないとか金銭面の類いで困ったことはない。無駄なところでは散財しないのでむしろ良いと思ってる。+3
-0
-
4563. 匿名 2020/07/29(水) 11:49:02
>>4529
奢ってくれる人は
金銭面だけじゃなくて
あらゆる面で私のこと
大切にしてくれる人だった
今の旦那なんだけど
元彼は基本割り勘
私より自分が大事な人だったな
結婚するつもりないと振られた
私よりお母さんが大切な人だった
あくまでも私の場合
結果的に良かった+3
-0
-
4564. 匿名 2020/07/29(水) 11:51:00
>>4505
21って好奇心旺盛な時期だから、既婚BBAでも珍しがられて付いてくるよ。ただの飲み友達じゃん。+0
-1
-
4565. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:45
付き合ってた頃→割勘
結婚してから→全奢り(ていうか2人の金)
が多いね+2
-0
-
4566. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:40
昔はオヤジの不倫の方が人気あったのは奢りだけじゃなくて、奥さんで散々試して力つけた男が漁場に出てたからなんだよね、若い男じゃ物足りないって言うのはそう言う事だと思う。技術もないのに割り勘童貞が太刀打ちなんか出来るわけもない。+2
-0
-
4567. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:47
>>4204
男にお金を出してもらうことが当たり前になってる人には分からないかも知れないけど、人それぞれの価値観があるから。+2
-0
-
4568. 匿名 2020/07/29(水) 11:55:09
>>2607
毎月20万も使ってりゃ腹パンパンだろ+0
-0
-
4569. 匿名 2020/07/29(水) 11:56:26
>>4515
ごめん大卒が当たり前の環境だったもので。
フリーターかもしれないよね+3
-1
-
4570. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:03
>>2145
浅ましい+1
-0
-
4571. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:20
結婚を考えてる女性には割り勘させないでしょ。その分将来のために貯金して欲しいと思うんじゃないの?+4
-1
-
4572. 匿名 2020/07/29(水) 11:58:50
>>4535
え??旦那さんに叱られないの?
私が10歳も下の子に毎回ご馳走になってるなんて言ったら、みっともないって叱られるし夫がそこそこのお値段のところに食事連れてくとか物渡すとか金銭的にプラスになる様に采配すると思うけど…+5
-2
-
4573. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:04
割り勘主張の男さんはセックス好きな人トピ読んでくると良いよ、果たしてそれを超える事が出来るのか良く自分と比較すれば良い。ここの割り勘派の女性も実は「彼との夜が最高」な可能性が大きいと思う。そりゃ確かに割り勘でも不満ないよなって書き込みあるからさ。+2
-0
-
4574. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:05
下心があるから奢るだけ
可愛い子には奢り、ブスは割り勘+3
-1
-
4575. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:12
年収800万独身の人って奢りいくらまでなら許容範囲なんだろね+0
-0
-
4576. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:28
友達ならワリカンでいいけど付き合ってるなら基本おごってもらいたい
それくらいの甲斐性ある人としか付き合ったことない+4
-0
-
4577. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:54
男性の押しに負けての初デートで、1円単位の割り勘にされたことある。
割り切れなかったら、1円奢るよ、と言ってたな。
悪いけど、その人とはそれ以来会ってない。
しつこく連絡あったけど無視したわ。
20人中、2人が割り勘だった。
自動販売機の飲み物ですら割り勘だよ?
初デートだよ?
今では笑い話だけど。+9
-0
-
4578. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:53
飲食店とかでレジ待ちしてる時にカップルの会計とか見てるとやっぱり男性が出してあげてるのを見ると素直にかっこいいなって思っちゃいますね
時代の変化もあるんですが男性が女性のお金をあてにするのは正直ダサいですね
自分が男なら女性をエスコート出来ない器なら彼女は作らないと思う+6
-0
-
4579. 匿名 2020/07/29(水) 12:01:39
>>4574
可愛いくてエロい彼女だったら週2でディナー全奢りアリ?+0
-1
-
4580. 匿名 2020/07/29(水) 12:01:39
少しでも疑問を持った人とは結婚しないのが幸せへの近道よね
結婚がゴールなんて女性が家政婦扱い当たり前の時代の話だよ〜+4
-0
-
4581. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:33
>>4574
うちの旦那は逆に、合コンで出会った興味ない子たちには奢って、後腐れ内容にしてたと言ってた。ちょっと変わってる旦那かも+2
-0
-
4582. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:55
>>4577
そういう人ってデートする前に何か予兆とかないの?デートしてもいいかなぁと思える人となりだったけどいざデートしたらまさかの割り勘って感じなのかな。+0
-0
-
4583. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:41
>>4578
既婚の場合は?+0
-0
-
4584. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:43
>>4535
あなたのようにムキになって必死に反論レスする人は、ガルちゃん向いてない。
おもちゃにされるだけだから、来ない方がいいですよ
+4
-3
-
4585. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:13
やっぱり一緒に過ごす時間は楽しい時間にしたい。
楽しい食事の時間を過ごせても、レジで割り勘にされたら
楽しかった食事の時間も台無しになるね。
友達なら割り勘で良いけど、
異性として会う時は割り勘だとどうかな?って思う。
だから割り勘にされたら、異性として見られてないのか、って判断します。+6
-1
-
4586. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:28
実家暮らしの人とデートしてたけど毎回割り勘でだった。
割り勘自体は別にいいんだけど私年収400くらいだし
その上一人暮らしだから生活費もかかるのに
毎回割り勘な上ウチに泊まられたりするとだんだん腹たってきて
婚活パーティーで知り合った別の男性の方とおつきあいすることにした。+4
-0
-
4587. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:39
>>4567
横だけど男と女で価値観は違うからそれも難しい、、
4567さんは女性特有の価値観を男性も持ってると思ってそう+1
-0
-
4588. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:37
>>4499
医者が既婚者+5
-1
-
4589. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:50
割り勘時代は男さんはセックス上手くないとダメだよね。じゃなきゃ相談室にグチかかれちゃうよ。+0
-0
-
4590. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:55
好きな女性と出掛けたり食事して、
好きな女性に財布出させたくないな。
もし男性だったら。+5
-1
-
4591. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:32
>>4562
これは実際のお金云々じゃなくて、人として食事代くらい好きな女の子に奢ってあげればいいのに、って話な。+4
-1
-
4592. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:33
>>4572
旦那の所有物でもないのになんで叱られなきゃなんないの笑
年配者の意見ですね笑+1
-1
-
4593. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:33
>>1955
恋愛市場においては男女は平等にはならないと思うよ。
相席屋で男だけ料金が発生することに文句言う馬鹿がいるけど、女も有料になったら客は99%来ないよ。
タダなら会うけど有料なら行かない~で終了。
女から金をとりたければ、男性客は医者、弁護士、経営者、大企業のエリート&高学歴に限定するとかにしないと商売にならん。
+2
-1
-
4594. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:44
>>4561
奢ってもらえないなんて価値がないからでしょ
って人が湧くから巻き添え食らってるっていうのはあると思うよ+4
-1
-
4595. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:52
>>4551
言葉が古い
可哀想な人達、、、+0
-5
-
4596. 匿名 2020/07/29(水) 12:07:38
>>7
どうせ離婚するときの財産分与でわけることになるから+2
-0
-
4597. 匿名 2020/07/29(水) 12:07:51
>>4204
看護師になったらもっと稼ぐようになるなっていう計算で出してくれたんだよね。+1
-0
-
4598. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:07
本気で好きかどうかで結婚決めるべきだよ!頑張って下さい!+0
-0
-
4599. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:52
>>4531
暇つぶし+3
-0
-
4600. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:02
>>4499
交通費出して欲しいとか、来て欲しいとか言えない関係なの?+2
-0
-
4601. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:32
>>4588
既婚者の医者に学生の愛人が呼び出し食らってホイホイ行ってるってこと?
まず本当に医者?ネットで知り合った体目当ての経歴も名前も全部嘘の人じゃない?+3
-0
-
4602. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:54
>>4582
全くない。
その時まで分からないよ。
しかも初デートで観覧車乗ろ!って言われて、
別々の販売機に並んだよ!ビックリだわ。
別の人は、梅田の空中庭園でチケット別々に購入。
+6
-0
-
4603. 匿名 2020/07/29(水) 12:10:38
>>4466
確かに、お金の心配させてる男が湯たんぽ作ってくれたらまぁ嬉しいんだけど、そんなことはいいから稼いできて!ってなるよね+1
-0
-
4604. 匿名 2020/07/29(水) 12:10:59
>>4584
横だけど、勝手に決め付けて煽ってる人がいる。そっちの方が問題。+1
-2
-
4605. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:22
>>4535
どうでも良いけどトピずれになって行ってるから別トピ立てた方が良くない?
既婚だけど歳下の男の子に奢ってもらうのは変ですかトピでも+4
-1
-
4606. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:45
>>4531
一人だと惨めだからでしょ。
あと別れても次見つかる見込みがないから
モテない人にありがちな思考ね+4
-0
-
4607. 匿名 2020/07/29(水) 12:13:59
>>10
多分二人の金銭感覚の間取るくらいの店に行くと思うんだよね。彼女の方はきついと思うよ。+3
-0
-
4608. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:21
割り勘だけど恋人
奢ってもらえるけど二番目以下
これどっちが愛されてるの?+0
-1
-
4609. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:49
>>4553
基本的に出す。スタバ代とかお茶するのは彼女もち。ってのがいいかな。+3
-1
-
4610. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:17
>>4592
所有物とかじゃなくて、生活にも困ってないはずの身内が物乞いしてたら叱らない?+0
-3
-
4611. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:26
今まで色々な人に会って思ったことです。
割り勘にする人って、
お金がないからじゃないよ。
収入が良くても、お金に余裕があっても割り勘の人がいる。
そっちの方が多い。
好きな人が相手でも、お金がを払いたくないってことなんだよ。+2
-0
-
4612. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:39
>>4117
遅っw
初めからそんな男とは付き合わないけどな+2
-1
-
4613. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:05
>>4608
どっちもいや。奢ってもらえて本命がいい。+4
-0
-
4614. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:10
>>1536
付き合うと結婚は違うじゃない
彼女は他人
妻は身内、家族
主人は身内は特別に大切にするタイプだった(元々家族の仲がいい)というか、家族しか大切にしない!
うちの主人も割り勘で、奢られ慣れていた私には衝撃で3回会ったら終わるなーと思っていたし、いつでも振れると思ったが、3回目のデートで付き合う事となり、振ろうと思ったら追いかけてきたから、気楽な相手♡と思えばいいじゃない。
気に入らない事があったら、すぐに振る態勢に入ればいい、その時には相手の本音が出ると思いますよ♪+0
-0
-
4615. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:12
>>4585
友達でもおごってもらうのはダメですか?+1
-0
-
4616. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:41
>>4562
うちの旦那もそんな感じでした。多分学生の時からの習慣?だったから働いてからも割り勘を疑問に思ったことはなかったです。
大学の時は周りも割り勘派が多かったと思うけど…このトピの年収格差のある社会人ならそれぐらい奢れよ~と思うよね。
学生同士なら割り勘もあり…だよね?+2
-0
-
4617. 匿名 2020/07/29(水) 12:19:00
>>16
そう言いつつ、払ってもらえたら喜ぶくせに(笑)
+2
-2
-
4618. 匿名 2020/07/29(水) 12:19:08
>>4504
あっそ
男に奢られなくて良いならなんで突っかかってきたの?+1
-0
-
4619. 匿名 2020/07/29(水) 12:19:25
>>4610
奢ってもらったら物乞いって、、、。+1
-0
-
4620. 匿名 2020/07/29(水) 12:19:50
>>2895
そう?普通な感覚かと思った。笑
奢ってくれないような男は好きにならないし、
割り勘なんてされたら萎えるわ。
男ならスマートさが欲しいし。
でも、好みの服装して欲しいからプレゼントしてるだけだよ。
+2
-0
-
4621. 匿名 2020/07/29(水) 12:20:08
>>4499下の下の扱いです!
+1
-0
-
4622. 匿名 2020/07/29(水) 12:20:15
>>4615
友達で奢ってもらったら絶対に次は自分が出す
友達なのにどちらかがどちらかに負担をかけるような関係になるのって苦手+0
-0
-
4623. 匿名 2020/07/29(水) 12:20:51
ケチな男で、自分以外は割り勘だけど自分には奢るっていう男、要注意だよ。 奢った以上の事を期待するからね。
しつこくなるし。 やばそうな人はお金払ってでもお断りした方がいい。 心理的負担をかけてくる奢りもあるから、むやみやたらと奢られるのも考えものだよ。
結婚してもいいなっていう男からしか奢られない方が良いよ。 既婚者になっても奢ってくる場合は、不倫狙いも多いと思う。+2
-0
-
4624. 匿名 2020/07/29(水) 12:21:09
SEXの相手じゃなくて今後の一生を共にする相手を見つけたい
だから婚活デートでは絶対に奢らない、奢って貰わないと不機嫌になるような女は要らない
そう言って素敵な奥さん見つけた同僚を思い出した+1
-4
-
4625. 匿名 2020/07/29(水) 12:21:18
>>4620
奢ってもらえるかどうかより
フリーターの方が気になる…+1
-0
-
4626. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:37
相手にとって自分に魅力がないから奢られなかったってなんで思わないのかな
どうでもいい男のためにメイクも服も気合い入れないし
同じことじゃんね
あーこいつ私のこと好きじゃないんだなーと思って次行けばいいよ
+0
-1
-
4627. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:37
>>1536
付き合ってるときに完全ワリカンの人達って、会計時はどうしてるの?
どちらかが先にまとめて支払って、あとで半額を渡すかんじ?
それとも二人が同時に半額ずつ財布から出すの?
+2
-0
-
4628. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:55
>>4622
めっちゃわかる。
おごられる立場になるとこっちから誘うの躊躇しちゃうから、おごられたら次回は払う。+0
-0
-
4629. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:39
>>2093
はいでたーー+3
-0
-
4630. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:52
>>4627
そのパターンもあるし、毎月決まった額をデート用財布に入れておいてそこからまとめて払うってのもあるよ+1
-0
-
4631. 匿名 2020/07/29(水) 12:24:28
>>1446
子どもの年齢があがれば、かかる費用も右肩上がりだから、がんばれー
そのうち旦那の方が出費増になるはず+0
-0
-
4632. 匿名 2020/07/29(水) 12:24:57
>>4573
他が安心できて良かったっていうことはある。割り勘以外は条件や扱いや夜など他全部良かったし早くからお高いの親に挨拶して結婚する感じだった。
結婚したら一緒の会計で養ってくれてる。+1
-0
-
4633. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:14
>>4499
単純にその医者きもい。+2
-0
-
4634. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:25
>>4630
なるほど。デート用の財布をつくっておいたら会計時がスムーズだね
ありがとう+3
-0
-
4635. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:30
「あ、この間の12円まだ返してもらってないよ」
別れて正解
きっちり割り勘する人はお金の管理は出来ると思うけど、結婚しても生活費折半だったらって考えたら私は無理、、+1
-0
-
4636. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:58
>>4627
友達の時と同じだよ。別々でって言ったり事前にあれば用意しといたり。+2
-0
-
4637. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:05
>>15
シンプルにこれだよね。
奢る奢らない問題で、収入がどうのとかの話になるけどさ。
男なんて見栄張りなんだから、
好きな女には金を出す。
そうじゃない女には出さない。
それだけだよ。
収入関係ないよ。+6
-0
-
4638. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:51
>>4635
付き合ってる時点でそこまで細かいタイプは結婚してから生活費とか出し渋りそうだ+0
-0
-
4639. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:17
>>4499
なんでのこのこ行くの?結婚もしてくれないし金くれないし、、。やりたいの?カッコいいの?好きなの?可哀想に。+2
-0
-
4640. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:41
>>4624
別に奢りじゃなくていいんだけど、こういう試すようなことする人ってモラハラっぽくて苦手+9
-0
-
4641. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:48
>>1569
年取ったらそういう気分になるなるかもしれないけど若い時はそこまで真剣に考えないんじゃないかな
+0
-0
-
4642. 匿名 2020/07/29(水) 12:29:14
>>4617
払ってもらって喜ぶのは普通じゃない?
奢れってたかるのは全く別物だと思う
+4
-0
-
4643. 匿名 2020/07/29(水) 12:30:03
>>17
それ、元彼は彼氏じゃなかったんじゃないの?
あなたが浮気相手とか。+1
-0
-
4644. 匿名 2020/07/29(水) 12:30:47
>>17
社会人の方がお金の使い方は考えるからね。払わなきゃいけないものもたくさんあるし、将来の不安もあるし。バイトも大変だとは思うけど、3,4万なら生活のためというよりは余分なお金が欲しい目的かなって。+2
-0
-
4645. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:03
まあ奢る奢られるのは男女方々間の双方でやっても良いとは思うけどね。付き合ってる男女のコミュニケーションとして。どうもその辺割り切り過ぎてる。と、自分は感じる。まあ絶対に奢らないといけないってルールはないし、たまたま割り勘なのは良いとは思うね。それでもいつも割り勘だと付き合っていて味気ない。
+0
-0
-
4646. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:03
>>414
女は、やればやるほどその男からしたら価値下がるんだよ。
それだけでもうリスクだよ。
+1
-0
-
4647. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:08
>>912
だから婚活で割り勘率高いんだ
恋愛みたいに男性から一方的に好きになる訳じゃないもんね
+0
-0
-
4648. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:10
彼女の方も350万貰ってるならワリカンで良いと思う。350万って、私からしたら高収入ですので。。
ちなみにうちの旦那は年収240万しかありませんが、交際中ずっと奢ってくれてた。無理してたんだろなー。結婚してから収入を知ってビックリ(^_^;)+2
-0
-
4649. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:27
>>4640
わかる
上から目線だし、結婚してからもずっと色々試されそう+7
-0
-
4650. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:39
>>4466
うちの夫は過労で難聴になって、一時期私が養ってた時期があったよ。
その時はとにかく生きて元気になって欲しいて思った。今は働き方マシな同業他社にいる。
あなたがもし私の立場だったら「会社辞めるなんて許さない。稼がないってことは愛情ないのね?」っていうの?+0
-0
-
4651. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:42
>>4624
実際に結婚したらSEXはかなりライフポイントだよ、素敵な奥さんに間男入らせないようにする為には。+5
-2
-
4652. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:55
>>4627
男性がお会計してお店の外へでたら、いくらだった?と聞くと、1000円でいいよ~って感じだった。
完全割り勘ではなくて、2800円ぐらいだと1000円払う。お茶だけで1000円以内なら、いらないよ~みたいな感じ。毎回奢られるのはこちらも気が引けるから私から財布出して払ってた感じだったよ。
+8
-0
-
4653. 匿名 2020/07/29(水) 12:32:00
なんなら私奢ってあげたことも何回かあるよ
それは私が働いてて、あっちが学生だったからだけど、、、
でも結婚したら共有財産だし、もし本当に彼氏さんが結婚する気があるなら先行投資ということで
でも見極め難しいか、、、+3
-0
-
4654. 匿名 2020/07/29(水) 12:32:53
>>4569
大学生かフリーターかしか頭にないなんて視野が狭い人ですね
若くて稼いでる人たくさんいるよ+1
-5
-
4655. 匿名 2020/07/29(水) 12:33:30
改めて女はクソだなーと思わせてくれる記事でした。+2
-7
-
4656. 匿名 2020/07/29(水) 12:34:30
男はそんなに年収差があるなら毎回じゃなくても奢れとしか思わない。同じ年収や学生なら割り勘必至だろうけどさ。私は、割り勘派でした。お互いお金なかったし。+0
-0
-
4657. 匿名 2020/07/29(水) 12:34:38
>>4647
初顔合わせの時点で好きって感情はなかなか出ないからね、エンジンあっためるくらい。ただそのエンジンをどうふかすことが出来るのかがお互いの条件提示、恋愛じゃないからね。+0
-0
-
4658. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:22
>>4500
それも妄想でしかないよね
幸せだね+1
-1
-
4659. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:31
>>4655
日本の男さんがエッチが下手って宣伝だったと思う。+1
-4
-
4660. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:44
今の時代は割り勘が当たり前とか、食べた分は自分が出すのが当たり前なんてレスがたくさんあるけど、相手も他の女には全額出してるのかもね。
モデル級の、周りから一緒にいて羨ましがられる美人と2人きりで食事に行けば、そりゃ、割り勘なんて言わないと思うし、女が出そうとしても受け取らないんじゃないかな。
大きな出費になったとしても、2人で時間を共有した事に意義があるわけだから。+8
-2
-
4661. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:46
>>4640
婚活したことないからあれだけど
婚活デートってほぼほぼ初対面なのに男が払わなきゃいけないのってきつくない?
男の人が何人かとデートしたらそのたびにお金減っていくんでしょ
基本割り勘で本当に結婚することになった人に対してだけ払ってあげた方がいいと思うんだけど+4
-0
-
4662. 匿名 2020/07/29(水) 12:36:08
>>4659
?
+0
-0
-
4663. 匿名 2020/07/29(水) 12:36:52
まあナメられてるんでしょ
この相談者は年収800万の男に釣り合うような女でもないんだろ+2
-0
-
4664. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:02
本当に好きって気持ちを形で表すなら、男性は奢るし、女性は並んで歩いて恥ずかしくないようにみぎれいにするもんじゃないの?
この図式は今後も変わらない気がする…+9
-0
-
4665. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:12
>>4605
別にそこまでするようなことでもないんじゃない(笑)
どうせここにいるような妄想で批判する人が集まるだけ+1
-0
-
4666. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:26
>>4652
こういうのが一番理想+8
-0
-
4667. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:55
>>4515
普通は21って聞いたら大学生だと思うよ。
世の中って貴方が思ってるより低学歴ばっかりじゃないよ。+2
-1
-
4668. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:04
>>4665
単純にその話題いらないってのを柔らかく言われてるだけ+3
-2
-
4669. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:38
>>4627
電子マネーで各々払えば良いんじゃない?相手に送信出来る機能もあるんでは?CMで見たことある自分は使ったことないけど。+1
-0
-
4670. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:42
>>4505
昔大学の知人がおごってプレゼントして中出しして姿くらますっていうの出会い系でしてたの思い出した。
奢るにしてもふた通りいるから得意になって好きにさせないよう気をつけて。+0
-2
-
4671. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:51
なんで金ある方が多く払わなきゃいけない風潮なの?その年収になるまでのいろんな努力、年収に相当するお仕事してるだけなのに。
努力もしない甘ったれた女に金なんぞ払いたくもないわ。+0
-3
-
4672. 匿名 2020/07/29(水) 12:39:02
まあこの彼氏みたいな考えの人もいるから否定はしないが、私は自分の経験上結婚相手には選ばないかな
やっぱり割り勘の人はお金以外の面でも本当に器小さかった
夫は付き合ってる時から奢ってくれたりイベントはプレゼントしてくれたし、結婚後もお金の管理任せてくれて、生活に見合ってたら好きに使っても平気だし、お金以外も細かくないから
奢らない彼氏と未来が上手くやっていけるか見極めたら良いと思う
+6
-1
-
4673. 匿名 2020/07/29(水) 12:39:40
>>4660
それは例外でしょ
流星みたいな人だったら女性だって奢らせてってなるよ笑+2
-2
-
4674. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:18
>>4671
だったらはなから釣り合う女性と付き合えば良いだけ+2
-0
-
4675. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:38
年収800万は彼氏が仕事頑張ってるからであって、奢ってくれないって怒るのは筋違いだと思う。+6
-1
-
4676. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:45
正直、経済力が自分の魅力なら奢ってそれをアピールすればいいし、それ以外に魅力があるならそれをアピールすればいいだけ
男も女も関係なく自分のここを見てほしい!ってとこをアピールすればいいんだよ
経済力しか魅力がないなら奢るしかない
面白くて優しくてかっこいい男は割り勘でもかわいい彼女出来てるんだからさ
+5
-0
-
4677. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:47
エッチが下手、お金もない男さん負け。+2
-0
-
4678. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:51
>>4655
欧米でデートで割り勘なんてありえないけどねぇ
粗チンはいろいろ小さいんだなって思わせてくれた記事でしたわ+2
-1
-
4679. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:47
結婚するならなんとかしないとだよね。
男の年収からして、拘束時間は長いから家事や育児は女に偏る。それでももろもろ割り勘で暮らしていこうとする男なら事故物件れべる+3
-0
-
4680. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:51
>>4502
真理すぎるw
稼げない女に限って養われたい願望が本当に強い
あと高収入女
でもね、女の高収入<低収入だけど若くて可愛い
なんだよね。可愛くない高収入女が自分と同等以上の収入じゃなきゃ嫌っていうのも高望みだから+1
-1
-
4681. 匿名 2020/07/29(水) 12:43:53
不満に思うなら別れたらいいと思う。
お金の問題に関わらず、自分と合わない人に時間を割くのは勿体ないよ!+2
-0
-
4682. 匿名 2020/07/29(水) 12:43:54
>>4650
そんなこと言わないよ。
ちなみに、>>4475は私です。
そういう考えでいます。
今まで家族を守ってくれた夫に対して、お金がなくなったら愛情がないなんて言えるわけない。
お金に責任持つのが夫と決まっているので、(夫が自分で決めたことだよ)
仕事辞めようが、急に独立しようが、私は文句を言いません。
そういう時のために、夫に内緒でコツコツ貯めてはいます。
いざという時、「心配ないよ、好きなように働けばいいし、休みたいなら休めばいい」って言えるように。
まだまだ貯金額的に、そんなこと言ってあげられるほど余裕はないけどね。
そういう心持ちでいるよっていうこと。+0
-0
-
4683. 匿名 2020/07/29(水) 12:43:54
>>4615
男友達で、気前が良い人は奢ってくれるよね。
その場合は、2件目行く場合はこちらが払ったり。
それでも出してくれる人は、誕生日にお祝いしたり、とかかな?+2
-1
-
4684. 匿名 2020/07/29(水) 12:44:22
>>4680
可愛くない高収入女は
可愛いヒモ男子が狙い目ってこと?+2
-0
-
4685. 匿名 2020/07/29(水) 12:45:44
外食も自炊の食費もいつも多く出してくれます。
俺の方が食べるから、お弁当作ってくれてるからと言ってお金渡しても受け取ってくれません。
最近は後でアイス買ってーで済まされます。
2年目と3年目なのでそこまでの格差はないですが
それでも私の2倍は毎月貯金していて
ボーナスも2倍はもらっています。
家賃や大きい買い物などは折半なので
このまま甘えちゃっていいですかね、、、+1
-0
-
4686. 匿名 2020/07/29(水) 12:46:07
条件は良いけどこの彼氏相手の女性のランクによっては他の男との競争に負ける可能性もある、それでいいなら割り勘貫けば良いし相手が彼女じゃなければ奢る可能性も出てくるよ。この女性が奢ってくれて優しくて最高のエッチをしてくれる人と付き合ったらこの彼を振ると思います。そういう人と出会えないから不満に思いながら一緒にいるのは同等の格だと思う。+0
-0
-
4687. 匿名 2020/07/29(水) 12:46:39
>>1536
うちも全く同じです!
付き合ってる時は割り勘だったけど、結婚してからは私は専業主婦で生活費も何もかも旦那が払ってくれています。
ただお金の面だけ見たらそうですが、その代わり家事育児は全くしてくれません…自分は仕事してるから家事育児は妻の仕事でしょ?ってかんじで…そういうところは割り勘気質なのかなーって、ふと思いました。+4
-0
-
4688. 匿名 2020/07/29(水) 12:47:11
何年も前だけど
飲み会で出会った男性から2人ごはん行こうと誘われて焼肉を食べに行った。
お会計はほぼ割り勘。
しかも「ごめんね。奢ってあげられなくて」と言われた。
飲み会の時はその人がお会計全部出していた様子で
仕事もしていて稼ぎは普通にあるような人。
その一言もわけわからないし帰り際、腰に手を回してきたりしたので
下に見られていたんだなぁと思った。
時間を無駄にした感じ。+4
-0
-
4689. 匿名 2020/07/29(水) 12:48:55
>>4678
女尊男卑エクスキューズwww
+1
-1
-
4690. 匿名 2020/07/29(水) 12:49:26
いつも出してもらってます。
年内に結婚予定で、いずれ子どもも欲しいし
そうなると私は仕事辞めるかパートするか
今と同じ給料は確実にもらえないなと。
近い将来、彼の収入に頼るのなら
付き合ってる今は
割り勘でいいなと思っています。+1
-0
-
4691. 匿名 2020/07/29(水) 12:51:14
>>4678
女さんは「オウベイデハー」とか好きだなw
+1
-0
-
4692. 匿名 2020/07/29(水) 12:51:51
>>3093
ネットになら何とでも書けるので顔については本当か嘘か事実は分からないけど、文面から性格の悪さだけははっきり読み取れる。+0
-0
-
4693. 匿名 2020/07/29(水) 12:51:57
>>4675
年収とか関係ないよね
男性が女性のためにデートの食事代だけは頑張って出してくれるってところがいいのだ+4
-0
-
4694. 匿名 2020/07/29(水) 12:52:08
>>4640
試し行為は境界性人格障害の可能性もあるからね
それだけで地雷案件だとわかる+2
-0
-
4695. 匿名 2020/07/29(水) 12:52:44
>>4672
うちの夫。初デートは大学3年生でシェラントンのクラブフロア宿泊からのディズニー。
その他も記念日ごとのプレゼントに披露宴でも派手なサプライズ。結婚後も記念日のプレゼントは欠かさず去年は五年目の木婚式でセカンドマリッジリングサプライズでもらった。
確かに器は大きいし頼りがいはある。でも、気前が良すぎるのが難点。
コロナ前は飲み会で自分が一番上の時は全部奢り。ほぼ飲み会でしか使わないカードが月20万支払いだったこともある。
結婚前はそういう面も素敵だと思えたけど、結婚後は散財もいい加減にしろ状態。+7
-2
-
4696. 匿名 2020/07/29(水) 12:53:29
>>531
うちのケチ旦那でも付き合ってくれてる時は全部奢りだったよ。
本気だったら出すよきっと。+2
-0
-
4697. 匿名 2020/07/29(水) 12:54:07
>>4673
例外でもなくよくある話じゃない?+2
-0
-
4698. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:41
この彼女にはまだ彼から離れるという選択肢がある、さほど良くないのに額面だけの条件で冒険しないの勿体ないよ。+0
-0
-
4699. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:49
性風俗なんてなくならないし
風俗に託児施設つけること義務にしたら+0
-0
-
4700. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:05
>>4660
ここの割り勘派の人達の顔はブスだからね
しょうがないよ+3
-0
-
4701. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:20
>>4699
すみません誤爆です+0
-0
-
4702. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:57
>>4673
奢られたこと、ないの?+3
-1
-
4703. 匿名 2020/07/29(水) 12:59:13
>>4673
あなたが北川景子クラスの美女なら、男性もご馳走させてとなるよ。+3
-1
-
4704. 匿名 2020/07/29(水) 13:00:08
>>4664
男によって愛情表現も違うと思うし、私は金銭面は割り勘でもマメに連絡くれたり、支えてくれたり、ご飯作ってくれたり、病気の時は薬もって家に来てくれたり、そういう今の彼氏が好きです。
お金出すのが愛情表現と感じる女には、お金さえ出しときゃいいだろって男も思うかもよ?+1
-1
-
4705. 匿名 2020/07/29(水) 13:00:57
>>4704
お金を出す事も愛情表現の1つだよ
+4
-1
-
4706. 匿名 2020/07/29(水) 13:01:45
>>4678
私の発言であなたの心を傷つけてしまったとしたらごめんなさい。
もう二度とこのような粉とは申しませんので、どうかお許しください。
+0
-1
-
4707. 匿名 2020/07/29(水) 13:01:50
>>4693
そういう女性は、そこに価値観があるのなら、
この不景気彼氏の会社が倒産したり、給料激減したら、すぐ別れそう。。
要はお金が愛情みたいだから。+1
-5
-
4708. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:16
>>4440
デート代全額奢らないのがケチって考えまあまあ引くわー
しかもアラサーがそれってw乞食とバブル一緒にするのやめなよ+6
-0
-
4709. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:40
>>4706
× このような粉とは
○このような事は
失礼いたしました。+0
-0
-
4710. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:54
>>4577
こういうわかりやすい地雷物件は即見切りつけられるのにね
なにその後も連絡してきてんだよって感じ
ド厚かましいわ笑
奢らない男なんかにこだわるのってそれなりのスペックの女だよね+5
-0
-
4711. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:58
>>4695
結婚して共有財産になることを考えたら悩むね~結婚するならケチはいやだけど節約家のほうがいい+7
-0
-
4712. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:02
男の人の「好きな女には奢る、どうでもいい女とは割り勘」て意見が一定数ある以上奢りに拘るの女の人がいるのはしゃーない
金あるのに割り勘はありえんって怒るのも違うけど不安にはなるでしょ+2
-0
-
4713. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:45
>>4698
そんなレベルの女じゃないから離れられないんだよ
蓼食う虫も好き好き+0
-0
-
4714. 匿名 2020/07/29(水) 13:06:50
>>4659
私の発言であなたの心を害してしまったのなら申し訳ありません。二度とこのような発言はいたしませんのでどうかお許しください。
+0
-0
-
4715. 匿名 2020/07/29(水) 13:07:06
>>4705
ひとつだけど、絶対では無いよね。
自分の価値観に、相手も無理して合わしてくれてるならいつか振られる+0
-0
-
4716. 匿名 2020/07/29(水) 13:07:43
>>4707
読解力ないの?+3
-1
-
4717. 匿名 2020/07/29(水) 13:08:25
同じ女でも引くわ。。
男の人が可哀想。
彼女にご馳走するために仕事してる訳じゃない。
そりゃ未婚率あがるわ。+2
-5
-
4718. 匿名 2020/07/29(水) 13:08:40
>>4335
店員の前では払って、お店出てから「〇〇〇〇円でいいよ」とか請求してくる男いたわ。
お店の店員に見栄張りたいのかね。
ださかった。+4
-0
-
4719. 匿名 2020/07/29(水) 13:09:24
>>4152
普通ってなに?笑+0
-0
-
4720. 匿名 2020/07/29(水) 13:10:09
>>4704
大丈夫?結婚詐欺師とかホストの関係性みたいに見える
その内あなたが全額奢らされたりしそうだよねそれ+2
-1
-
4721. 匿名 2020/07/29(水) 13:10:18
>>4695
自分以外に金使われるのは嫌ですよね。+5
-0
-
4722. 匿名 2020/07/29(水) 13:11:32
>>4715
それは相性が悪いだけ+3
-1
-
4723. 匿名 2020/07/29(水) 13:12:28
>>4717
男の人がご馳走するのは本気だったり、これから付き合いたいと思ってたり、可愛かったり綺麗だったりと、女に価値があるから。
出すのを強要してる訳ではなく、お会計の時に自然とご馳走させてって、払ってくれてるだけ。
その延長で恋愛から結婚と繋がるわけだから、未婚率とは全くの無関係だよ。+5
-2
-
4724. 匿名 2020/07/29(水) 13:13:04
>>4703
わたし美女じゃないけど、よくご馳走になるよ
+3
-0
-
4725. 匿名 2020/07/29(水) 13:14:30
>>4652
完全割り勘の人に聞いてる。+1
-0
-
4726. 匿名 2020/07/29(水) 13:17:25
>>4703
いやそこまで美女じゃなくても普通は奢ってくれるよ+5
-0
-
4727. 匿名 2020/07/29(水) 13:18:39
>>4717
可哀想。。
ずっと割り勘ばかりの人生だったの?+6
-2
-
4728. 匿名 2020/07/29(水) 13:19:33
ワリカンでも付き合いたい人なら日頃節約してデートするかな、
奢ってくれても付き合いたくない人とは1回限り
+2
-0
-
4729. 匿名 2020/07/29(水) 13:21:22
>>4721
自分にだけお金使って他人にはびた一文払わない男がいい!+2
-2
-
4730. 匿名 2020/07/29(水) 13:21:58
>>4725
そか、ごめんね+2
-0
-
4731. 匿名 2020/07/29(水) 13:23:14
>>4722
そうね。
相性の良い全額ご馳走してくれる人いるといいねー+2
-0
-
4732. 匿名 2020/07/29(水) 13:23:57
ここ見てると逆説的に奢らない男は賢いと思った
奢って当たり前派はマウント取り始めたり心根が醜いもの
口でなんと言おうとも奢られて感謝する感性も磨耗しちゃってるでしょ+1
-5
-
4733. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:20
>>4723
女の価値=奢り
なるほどー+1
-1
-
4734. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:22
>>4006
ご飯のワリカンはわかるけど
ホテル代ワリカンにされたって子がいてびっくりしたことあるわ。
+1
-0
-
4735. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:55
>>4732
必死だねw+4
-0
-
4736. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:58
>>4717
なんか見てて気の毒すぎて痛々しい
この際整形でもしたらどうかな?+5
-3
-
4737. 匿名 2020/07/29(水) 13:25:37
>>4720
幸せな恋愛してくださいね。
財布出させない男と👍+2
-1
-
4738. 匿名 2020/07/29(水) 13:25:47
>>4731
わたしはたくさんいるよ、でもバレンタインデーにはチョコあげてる。
+1
-1
-
4739. 匿名 2020/07/29(水) 13:26:04
>>4733
価値のあるものにお金と時間を費やすのは当たり前だよ。+2
-2
-
4740. 匿名 2020/07/29(水) 13:26:39
男の人見てますかー?
ご馳走しなきゃ怒る女の腹はこんなですよー+0
-1
-
4741. 匿名 2020/07/29(水) 13:26:47
>>4736
奢られないと死ぬ病気なの?
卑しさが顔に表れてるよ。+4
-1
-
4742. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:49
>>4741
余裕のないレスで痛々しい。。+2
-2
-
4743. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:54
>>4734
ごはん&ホテル
全部奢りだとデートの度に男だけ一万円以上支払い続けるの+1
-0
-
4744. 匿名 2020/07/29(水) 13:28:24
>>4738
ホワイトデーにチョコより高いもの返さなきゃいけないんでしょ。笑
いっぱいお返し貰ってくださいね。+0
-1
-
4745. 匿名 2020/07/29(水) 13:29:22
>>4702
ご馳走されることが女としてのステータスなのね。+0
-0
-
4746. 匿名 2020/07/29(水) 13:29:30
>>4740
大丈夫?w+0
-0
-
4747. 匿名 2020/07/29(水) 13:30:59
>>4732
同感です。
息子には自立した女性と付き合いなさいって育てるよ+0
-0
-
4748. 匿名 2020/07/29(水) 13:31:27
>>4745
普通の事だから、ステータスなんて頭になかった!+4
-1
-
4749. 匿名 2020/07/29(水) 13:31:41
>>4739
あなたは彼氏には、お金費やしすほどの価値ないの?+1
-0
-
4750. 匿名 2020/07/29(水) 13:32:36
>>4717
デートは割り勘、当然共働き、生活費折半って考えが主流になったら、男性側はメリットしかないね。妊娠は女性しかしないからね。+2
-0
-
4751. 匿名 2020/07/29(水) 13:33:17
>>1664
すんごく良くわかる。
私もこういうタイプの旦那と結婚して専業で幸せにやってる。
貯金一千万単位でたんまりあったし、お金に汚くないから私と子供にお金使うの惜しまないし最高の夫。
奢る奢らないより男を見る目が大事よね。+7
-0
-
4752. 匿名 2020/07/29(水) 13:33:42
>>4745
そんな事がステータスになるの?安すぎない?
+3
-0
-
4753. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:09
>>4724
あたしも。
すぐ顔に結びつけるのは思考が貧相なんだよね。
賢いとか気が利くとか色々あるのにね+1
-2
-
4754. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:24
>>4751
でも奢らない=ありえない
がここはほとんどだよ+2
-1
-
4755. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:28
>>4742
私本人じゃないけど?笑
ブスの貧乏主婦が必死にブーメランかしら。+2
-1
-
4756. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:56
女同士でも年収低い人が高い人に奢らせようとするパターンあるよね(自分の場合は話したことないけど職業で見当つけられた)
学生時代からいつもちょっと少なめの金額を出してくる友達がいた。一緒にいた他の友達は気づいてなかったから自分もいちいちつっこまなかったけど。
社会人になってその子と食事に行って会計の時、こっちが「ん?」って目配せしないと財布出さないし「あ、割り勘なのね」って態度出してきた。
マジで厚かましいクソ女だったんだなって縁切った。
ちなみにその子は「奢らない男はクソ、男なら普通彼女でもそうでなくても女に奢って当たり前でしょ」っていう価値観だった。+2
-0
-
4757. 匿名 2020/07/29(水) 13:35:06
>>4749
なぜそこで彼氏の価値が?w+0
-1
-
4758. 匿名 2020/07/29(水) 13:35:43
>>4741
卑しい顔してると思うよ。
そんなご馳走女に限って部屋汚かったり私生活だらしなかったりする。+2
-2
-
4759. 匿名 2020/07/29(水) 13:36:21
>>4750
デート割り勘でも、結婚したら財布共有になるんだよ。+1
-1
-
4760. 匿名 2020/07/29(水) 13:36:47
>>4754
馬鹿だよね、見る目ないガツガツした貧乏女が奢ってもらって喜んで低収入男と結婚してそう。
実際周りでもそういう感違い女たくさん見てきたよ。+5
-0
-
4761. 匿名 2020/07/29(水) 13:37:29
>>4757
あなたの思考はかれしが一方的にギブギブギブする関係が大好きなのね。+1
-0
-
4762. 匿名 2020/07/29(水) 13:37:35
>>4760
類は友を呼ぶからね。+7
-0
-
4763. 匿名 2020/07/29(水) 13:37:44
>>4747
確かに私は専業だけど、嫁は稼ぎがいい共働きの女性がいいわ。+2
-2
-
4764. 匿名 2020/07/29(水) 13:38:20
正直お金なんてどっちでもいいよ
なきゃ家で食べればいいしあれば使ったり貯金したり適当にしてくれ
お互いへの愛情と優しさと思いやりがあるかどうかだよ
ここにきて女叩いているクソ男にはなさそうだけどね+2
-0
-
4765. 匿名 2020/07/29(水) 13:38:44
>>4762
自立してない女の思考って、人の稼いだ金でたらふく食べて罪悪感ないのが凄いなーって思う。+2
-2
-
4766. 匿名 2020/07/29(水) 13:39:26
>>4765
あなたの周りにはそんな人ばかりなんだね。+2
-2
-
4767. 匿名 2020/07/29(水) 13:39:58
自分が男だったとしたら
何回かに一回は
いつも奢ってばかりで悪いから今回は払わせて
とか
じゃあ次は私が奢るね
とか言ってほしいかも、いくら可愛くても
+4
-0
-
4768. 匿名 2020/07/29(水) 13:40:52
>>4749
割り勘でもいいけど、毎回彼が払ってくれてる。
お金出したくない、価値がない相手ってわけではないよー。+1
-1
-
4769. 匿名 2020/07/29(水) 13:40:57
>>4765
独身時代奢ってあげるって凄い言われて、実際に2人で10万の食事とか頼んでもないのにご馳走にならざるを得ない事が割とあったけど、なんか居心地悪いというか高級な奢ってもらって嬉しいとかそんな無かったけどな。+2
-0
-
4770. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:16
容姿の問題じゃなくて、奢ってでも一緒に過ごしたい彼女なら、男性は奢るよね。見栄を張りたいのが男性の性だし。好きな彼から奢ってもらった女性は嬉しいし、そんな彼女をみて彼氏も嬉しくなるし、楽しいんだよ。+4
-0
-
4771. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:17
>>4766
そんな人居ません。
みんな自立してる。
そんな浅ましい女と友達になりたくない。
むしろ稼いでる女が多い。
旦那さんも稼いで、お互い共働きが多いよ。+1
-2
-
4772. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:32
>>4760
本当にそれ、今の時代は奢らずに(無駄だと思う出費を減らして)そのお金で自己投資してる男性多いから、奢るか奢らないかじゃなくてお金をどう活かしてるかが大切!
バブル期と違って、会社も国も当てにできないから、女性への出費が減るのは当然の結果だと思う。+3
-2
-
4773. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:36
>>4769
私もご馳走されると申し訳なくなっちゃう。
大変な思いして稼いでるのにって。
+2
-0
-
4774. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:56
>>4771
なんかあなたフェミ女臭いね
+0
-2
-
4775. 匿名 2020/07/29(水) 13:43:23
>>4770
それが結婚するまで毎回でも違和感ないの?
+3
-0
-
4776. 匿名 2020/07/29(水) 13:43:48
>>4767
うん!
奢ってもらって当たり前!
女の価値!
ってふんぞりかえるより、私もそうするかな。
彼氏の顔もたつし、お返しもするし。+1
-0
-
4777. 匿名 2020/07/29(水) 13:44:35
>>4743
女性もデートのための洋服、化粧品、美容院、ネイル、下着、色々お金はかかってる。+2
-3
-
4778. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:04
>>4775
なんか、必死過ぎて怖いよww+3
-1
-
4779. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:40
>>4772
自己投資ってなに?
一介のサラリーマンとかが自己投資とかしてるの?+0
-0
-
4780. 匿名 2020/07/29(水) 13:46:10
>>4777
今の若い子ってそんな気合い入れた子少なくない?かわいい子ほどカジュアルなような+2
-0
-
4781. 匿名 2020/07/29(水) 13:46:44
>>4777
デートの時しかお洒落しないの?美意識低すぎ。+3
-3
-
4782. 匿名 2020/07/29(水) 13:46:49
>>4758
あなたは想像で他人を決めつけてて、明らかに卑しい性格ですね笑+2
-2
-
4783. 匿名 2020/07/29(水) 13:47:17
>>4775
奢られ女は、あたしの幸せが彼の幸せなのー❤というおめでたい思考してる別の生き物だから。笑+1
-2
-
4784. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:00
>>4777
そんなにしなきゃ可愛くならないの?
大変ねー+1
-3
-
4785. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:03
>>4765
割り勘なら少食だけど、奢りならたらふく食ってやる!みたいなのを想像してるの?それなら卑しいね+3
-0
-
4786. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:40
>>4779
運用とか、株とか、資格試験とか、
してる人はしてるでしょ。+2
-1
-
4787. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:45
>>4781
いつデートしても良い様に、普段からお肌やファッションに気を使うのが当然かと。。
+0
-0
-
4788. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:54
>>4780
可愛いからカジュアルでも可愛い。+2
-0
-
4789. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:36
>>4763
そのかわり夜は満足させられるのかな?息子さん。+0
-2
-
4790. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:44
>>4787
普通な会社行く時だって変な服着て丸の内歩けなかったし、いつデートに誘われても良いようにお洒落してたわ。+2
-0
-
4791. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:53
>>4787
そんなのみんなしてるわ。+1
-0
-
4792. 匿名 2020/07/29(水) 13:50:25
>>4763
こんな乞食根性丸出しの義母がいる家絶対嫁ぎたくないww+2
-0
-
4793. 匿名 2020/07/29(水) 13:50:27
>>4789
キモイなー
下の発想やめて+2
-1
-
4794. 匿名 2020/07/29(水) 13:50:31
>>4775
一方的にお金払ってもらってばかりだと、なんか悪いなぁって思ってくるよね。そう思わない人もいるみたいだけど。+1
-0
-
4795. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:20
>>4756
稼いでない女こそ、人の財布当てにするからね。+1
-0
-
4796. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:51
>>4781
普段もそれなりにやってるけど、好きな人や彼氏いる時のほうが、洋服代や美容代はかかるかな。+1
-0
-
4797. 匿名 2020/07/29(水) 13:52:10
わたし、好きな人と食べるご飯ならサイゼリアでもマックでも吉牛でも幸せだわ
二人で2000円もしなかったりするようなところで、ほのぼのと奢られたい
お返しにたまに家に招いて手料理を振る舞いたい+2
-0
-
4798. 匿名 2020/07/29(水) 13:52:11
>>4786
そんなの一部だよw
みんな日々の仕事に手一杯+2
-2
-
4799. 匿名 2020/07/29(水) 13:52:15
>>2349
低所得者の僻みでしょw
女から相手にされないことに拗ねてるから奢らないのよ。
男の価値は中身で決まるよ!
財布のね+1
-0
-
4800. 匿名 2020/07/29(水) 13:53:36
>>4792
人の財布当てにする義母も嫌だなー+1
-0
-
4801. 匿名 2020/07/29(水) 13:54:09
>>4793
結婚はそれ大事よ。浮気されない為にも。ママかわいい位で通るのは親子だけだもの。ムチュコたんじゃなくて雄としてちゃんと育てないと。折半の家庭なら不満でも目をつぶってきた昔の専業主婦みたいには行かないんだし。+0
-2
-
4802. 匿名 2020/07/29(水) 13:56:33
>>2361
(低所得男の)真実だよね!
+0
-0
-
4803. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:22
>>2349
この人の奥さん、可哀想。。
こんな男が金出してるんだよ。
ご馳走になりたくないわ。
30代以降はある意味、リトマス試験紙だと思って、お金に縛られず中身のあるいい男探そう!+2
-0
-
4804. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:51
>>4798
横だけどママ友の旦那さんでも、うちの夫の会社の人でも投資に力入れてる人凄く多いよ。
サラリーマンで年収1000万くらいで頭打ちになってきた人とか特にね。
ママ友は旦那さんに利益で200万だかの指輪買ってもらってたし、投資って意外と身近だけどね。
あなたはそうではなさそうですが。+1
-0
-
4805. 匿名 2020/07/29(水) 13:58:17
>>4792
しかし、わかる。デート割り勘でも文句言わない控えめな女性がいいよね。嫁は。+3
-4
-
4806. 匿名 2020/07/29(水) 13:59:51
>>4805
割り勘が控えめとは限らない。
むしろ金出してる分気が強いよ。+2
-0
-
4807. 匿名 2020/07/29(水) 14:00:28
>>4805
割り勘だからこそ好きな物食べて飲んでしてるさ+0
-0
-
4808. 匿名 2020/07/29(水) 14:01:26
>>4804
元々の書き込みからの話しだけど、自分の周りがそうだから周りもそうに違いない
そういう了見の狭さは控えたらどう?ってこと
みっともないよ+3
-2
-
4809. 匿名 2020/07/29(水) 14:01:33
>>4798
株なんてデイトレでもない限り、簡単だし結構会社員してるけどなー+2
-0
-
4810. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:15
>>4808
しらないの?
日々あくせく働いて貧乏だから、人の財布当てにするのね。+1
-2
-
4811. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:20
>>4806
割り勘にしてやってるから、この男には強くでてもいいって思うのかな?+0
-0
-
4812. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:29
息子の嫁さんに共働きさせる気ならよほど良い男に育てないと向こうからやって来ないしチョイブサの微妙な嫁で孫の顔悲惨になるよ。それでも共働き嫁選ぶの?並べたら美人が良いってなりそうだけど。+0
-2
-
4813. 匿名 2020/07/29(水) 14:03:05
>>4805
文句を言わない反論しないからなんでもいうこと聞いてくれそうだからね、割り勘にしてくれる女の子ってさ+1
-3
-
4814. 匿名 2020/07/29(水) 14:03:27
ガル民は高齢だから奢らない男は毛虫のように嫌う
時代は変わってきてるけど同年代の狭いコミュニティに引きこもってたら気づきが無いんだろうね+1
-1
-
4815. 匿名 2020/07/29(水) 14:04:04
>>4810
奢られたい妄想をここで叫んでるより投資の勉強でもしたら良いのにね?笑+1
-2
-
4816. 匿名 2020/07/29(水) 14:04:14
>>4743
Hしなくて別にいいけど+2
-0
-
4817. 匿名 2020/07/29(水) 14:04:32
>>4812
自立したいい女には、高収入のいい男
人の財布当てにする貧乏暇無し、ご馳走してくれる見栄っ張り
ほぼ自ずとそういう人が結婚しあうよ。+3
-0
-
4818. 匿名 2020/07/29(水) 14:05:19
>>4808
了見が狭いからそうやって想像でしかコメントできないんだよ
まずはこうだからこうに違いないって考え方やめたらどう?
あなたのそれ、だいたい間違えてるから+3
-0
-
4819. 匿名 2020/07/29(水) 14:06:03
>>4815
投資知ってんの?+0
-0
-
4820. 匿名 2020/07/29(水) 14:06:11
>>4805
顔はブサくても良いのね、顔のことは書いていないから。
割り勘なら控えめってのは諦めた方が、狩りに出てるアドレナリンの高い子が稼いでるんだから。+0
-0
-
4821. 匿名 2020/07/29(水) 14:06:41
>>4811
金出してる分主導権持ってるからね+1
-0
-
4822. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:04
>>4819
夫に教えてもらって少しはやってるよ。お遊びの余剰金でね。+1
-1
-
4823. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:11
>>4813
それこそ妄想+0
-0
-
4824. 匿名 2020/07/29(水) 14:08:25
>>4798
年収そんな高くない女だけど、節税にもなるから株してるし確定拠出年金は元本保証じゃなく投資として運用してる
男でそこそこ年収あったらなんかしてる人のほうが多いんじゃない
+3
-0
-
4825. 匿名 2020/07/29(水) 14:08:26
>>4822
教えてもらってるんだ。
しょぼ。
自分で勉強しなよー
アナリストと相談した方がいいよ。+0
-1
-
4826. 匿名 2020/07/29(水) 14:08:40
>>4819
たかが投資ごときでドヤ顔書き込みする性根が気持ち悪いんだけど+1
-1
-
4827. 匿名 2020/07/29(水) 14:09:29
>>4812
??その価値観、おばさんでしょ? 何で共働き希望の女性=ブスみたいな発想?
美人の方がいいとこに就職してるから。+0
-0
-
4828. 匿名 2020/07/29(水) 14:09:54
>>4825
投資が全く身近じゃないって書き込んでたくせにウケる。
負け惜しみが凄い。+1
-1
-
4829. 匿名 2020/07/29(水) 14:10:21
>>3912
どこがどうメディアに洗脳されてんのかな?w
正論かまされてるからって話逸らして逃げんなよww
メディアに洗脳されてるのって反日思想の左翼の人たちでしょw
で、位置付けとしてはフェミニストも左翼だからねw
+0
-0
-
4830. 匿名 2020/07/29(水) 14:10:46
自分が理想の息子の嫁って自分よりブサなイメージ、それでガンガン稼ぐんじゃそれ息子のタイプなんだろうか?息子の部屋に近藤春菜のポスターでも貼ってるなら大したもんだけど。+1
-0
-
4831. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:05
>>4828
その人別の人だよw
あなたの書き込みがなんか嫌らしいから反感持って書き込まれるんじゃない?+0
-1
-
4832. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:18
>>4825
むしろ、アナリストに初心者が相談なんかした日には…じゃん
+1
-0
-
4833. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:51
>>4831
嫌らしいのは奢られたくてしょうがない投資も知らないおばさんでしょ〜+1
-2
-
4834. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:52
>>3909
クソフェミさん敗走www+1
-0
-
4835. 匿名 2020/07/29(水) 14:12:23
>>4827
その美人が実際に嫁に来て仕事辞めてないなら凄いけどさ、来る予定はあるのだろうかって思う。+0
-0
-
4836. 匿名 2020/07/29(水) 14:13:00
>>4830
とりあえず落ち着け おばさん+0
-0
-
4837. 匿名 2020/07/29(水) 14:13:54
>>4827
まあ人によるよね。でも奢られ率でいったら美人のほうが多そう。ブスは割り勘、みたいな。よって割り勘で共働きはブスって考えになっちゃったのかな。+2
-1
-
4838. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:15
>>4833
また想像で書き込んでるよこの人
頭悪そうだから投資とかやってて心配だわ+1
-1
-
4839. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:16
>>4835
オバサンが心配することじゃないよね+0
-0
-
4840. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:37
>>4832
会社四季報でもいいよ。
ちゃんと読んで考えないと、自分で。+0
-0
-
4841. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:42
>>4838
頑張って奢ってもらってね、卑しい頭悪いおばさん。+1
-0
-
4842. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:59
>>4837
論理的に考えたらそうだよね+1
-0
-
4843. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:06
>>4827
最終的に美人とブスに話は流れる…。
全てのテーマが。。+3
-0
-
4844. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:08
でも実際ブスってモテないよね+1
-0
-
4845. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:28
割り勘美人居ることにはいるだろうけどキツい顔の人多いよ姑負かすようなタイプだと思う、喧嘩でもしたら孫に会わせて貰えないと思う。+1
-0
-
4846. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:32
>>4837
古い
狭い
頭悪い+0
-0
-
4847. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:09
>>4842
論理的?•́ω•̀)?+0
-0
-
4848. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:09
>>4841
それ特大ブーメランにしか見えないんだけど
ちょっと自分のコメント見返してみたら?
ほとんど確証のない想像から相手を決めつけてるコメントばかりだよ
それ痴呆の症状だから心配+0
-1
-
4849. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:39
>>4821
割り勘なら女性が上なの?+0
-0
-
4850. 匿名 2020/07/29(水) 14:18:12
>>4849
その思考も一辺倒だよね。笑+1
-0
-
4851. 匿名 2020/07/29(水) 14:18:44
>>4845
男性に対等に発言する為に割り勘してるんだからそれくらい当然の権利+3
-0
-
4852. 匿名 2020/07/29(水) 14:18:47
奢られていたあたくし魅力的でしたの
って心根卑しい以前に、単に薄っぺらくて頭悪い老害だわ+1
-4
-
4853. 匿名 2020/07/29(水) 14:19:04
>>4772
女性に奢るお金が無駄金なんだ+1
-1
-
4854. 匿名 2020/07/29(水) 14:19:14
>>4849
私も割り勘なら上だと思う、生物的な不利を乗り越えての払いだから。+2
-1
-
4855. 匿名 2020/07/29(水) 14:19:57
>>4848
全てブーメランでお返しします粘着質のおばさん絡んでこないで+2
-1
-
4856. 匿名 2020/07/29(水) 14:20:28
奢り奢られどっちもあるし、どうでもいい。
結局の所、美人でモテる私の勝ちだな。笑
お金も稼いでるし、結婚してるし。+1
-0
-
4857. 匿名 2020/07/29(水) 14:21:21
>>4855
昨日から、バカの1つ覚えみたいにブーメラン言いまくってるオバサンいるよね+0
-1
-
4858. 匿名 2020/07/29(水) 14:21:48
美人がいちばん強い。+7
-0
-
4859. 匿名 2020/07/29(水) 14:23:06
結局ブスに人権はないんだね+3
-0
-
4860. 匿名 2020/07/29(水) 14:24:57
ここの人達の顔を見てみたい笑
笑わせてくれそう
+0
-0
-
4861. 匿名 2020/07/29(水) 14:25:34
>>4811
割り勘派の人って男女平等言いたがるけど、それなら割り勘にしてやってる、って感覚にはならないはずだよね+8
-0
-
4862. 匿名 2020/07/29(水) 14:25:39
>>4860
あなたがまず晒したら良いと思うわ+0
-0
-
4863. 匿名 2020/07/29(水) 14:26:08
>>4851
お金出さなくても対等に話は出来る。モラハラ思考だね。+3
-0
-
4864. 匿名 2020/07/29(水) 14:26:37
稼ぐ嫁さんを希望の人は控えめとか大人しいとか期待できないよ、気張ってないと仕事なんか取りに行かれないからね。+4
-0
-
4865. 匿名 2020/07/29(水) 14:26:46
ガルおばさん達が言いたいのは、奢られてきた自分が如何に男共にとって魅力的な美人だったかって事なんだぞ
敬意を払って空気を読まないとダメよ
バブル時代の名残でしょpgrとか禁句だからね+1
-0
-
4866. 匿名 2020/07/29(水) 14:27:23
>>4860
こんな顔でこんなこと言うのwって人多そう
確かに笑えそう+1
-0
-
4867. 匿名 2020/07/29(水) 14:27:55
>>4865
と、加齢臭ババアが言ってます+0
-0
-
4868. 匿名 2020/07/29(水) 14:28:47
>>4863
割り勘にしないと払ってもらったことになるからそうは考えれないね
+0
-0
-
4869. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:54
>>4865
毎回全額奢りって心苦しくないのかな?
例えば2人で10000円の食事したら旦那7000円私3000円くらい払いたいって気持ちになるし、実際そうしてた気がする。
結婚してからは専業だし、もちろん一銭も出した事ないけどね。+1
-0
-
4870. 匿名 2020/07/29(水) 14:30:06
結局ブスとオバサンは奢られないから不利だってことでいいの?+3
-0
-
4871. 匿名 2020/07/29(水) 14:31:33
その男の考え方による+0
-0
-
4872. 匿名 2020/07/29(水) 14:34:03
>>4849
だって、出してあげてるから。+0
-0
-
4873. 匿名 2020/07/29(水) 14:34:45
>>4868
払ってもらっても意見言えるよ。本当に人として対等な関係なら。+6
-0
-
4874. 匿名 2020/07/29(水) 14:35:58
稼ぐお嫁さん持って最初は得意そうな家も年月が経つと違うタイプ求めて旦那さん浮気ってのはあるよ、奥さんと子供は夏休み海外って計画立ててるのに「俺はウチに居るわ、自分のお金を好きなことに使いたい」って言われて友達にグチ言ってるの聞いちゃった。顔はまあ美人なんだけど声がかすれて低め、それでぶつぶつ言ってるの聞いててせっかく空いてる喫茶店でなんか自分も寛げなかった。妻2人位男の人は必要なのかも。+1
-1
-
4875. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:06
息子には割り勘彼女がいいけど、娘には奢ってくれる彼氏がいい。本音。+4
-1
-
4876. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:42
>>4548
結局は割り勘マストなわけじゃないんだね笑+4
-0
-
4877. 匿名 2020/07/29(水) 14:37:47
>>4660
私も奢られたい派だけど、なんで割り勘派の女をそんな悪く言いたいの?
よその女が割り勘だろうが私が奢られてれば他のカップルは気にならないし
割り勘派の女に好きな男取られたの?
+2
-1
-
4878. 匿名 2020/07/29(水) 14:37:53
>>4872
あなた本当は、出してもらいたいんじゃないの?笑+1
-2
-
4879. 匿名 2020/07/29(水) 14:42:43
ここ見てると淘汰が進むのは自然の流れだと思う。
モテる人、普通に異性と付き合ってる人はもっとスマートですよ。
モテない同士がワーワー言い合ってるだけやね。
+7
-0
-
4880. 匿名 2020/07/29(水) 14:42:58
>>4540
財布ひとつになるから奢りって概念がなくなる
結局向こうの稼ぎで暮らしてるから奢られてることになるのかなー?
でも恋人時代は家事してないしまた話が違う気がする+2
-0
-
4881. 匿名 2020/07/29(水) 14:43:31
>>4873
女性がモラハラではなくて、意見したいなら金払えや、ってモラハラな男性と付き合ってるのかも。+0
-1
-
4882. 匿名 2020/07/29(水) 14:44:15
>>4506
国立の助教だったら「アカデミズムの世界」では恵まれてるほうだよ。
今大学もみな非正規雇用だらけで、国立大学も独立法人化されたので
例外でなくなってきてる。
(本当にこの国教育にお金を国が出さないから)
ただ民間の給料のそれなりのところと比べてるなら高くない。
+0
-0
-
4883. 匿名 2020/07/29(水) 14:44:51
>>4872
出してあげてる、って考えなの?割り勘なのに?+1
-0
-
4884. 匿名 2020/07/29(水) 14:46:15
>>4878
給料そこそこもらってるし、実家も裕福だからそこまで気にならない。
株で儲けたお金で奢るから財布は痛まない。+1
-0
-
4885. 匿名 2020/07/29(水) 14:48:43
>>4695
最初にコメした者だけど
付き合ってる時点で背伸びした感じのお金の使い方だから結婚後の散財もあなたもどこがで想像ついてたと思うけどな
うちは割り勘ではないけどある程度は出してくれるし散々もしないから結婚考えられたけど、派手に使う人もきっちり割んな人も結婚相手には選ばなかったな
お金の価値感合うかは結婚に大事だしね
それがお金以外の面にも繋がるしね+2
-3
-
4886. 匿名 2020/07/29(水) 14:53:42
>>4884
ふーん、でも出してあげてるって言い方になるんだね笑+0
-1
-
4887. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:04
>>4877
奢られたい女は自立してない、卑しいって言われてるからじゃない?
割り勘派は割り勘派でくっついててくれて何の問題もないですよ。+5
-0
-
4888. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:10
>>4860
自己紹介はいいってw+1
-0
-
4889. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:48
>>4744
まさかw
あなたはそうなのねかわいそうに、チョコだけで充分よ
+1
-0
-
4890. 匿名 2020/07/29(水) 15:04:51
不満なら別れたらよくない?+0
-0
-
4891. 匿名 2020/07/29(水) 15:07:18
>>4743
女のほうがリスク高いよ+2
-0
-
4892. 匿名 2020/07/29(水) 15:07:21
>>4885
そうなんです笑
どこかでというまでもなく、ほぼそうなるだろうとの想像はついていた上での結婚でした!
かなり派手に使いますが、それでも貯蓄も充分にできているので想定許容範囲内の夫の行動です。
+1
-1
-
4893. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:29
わたし不細工だけど奢ってくれるって言われても割り勘にしてる
自分から言い出してる
わたしは自分の権利を守りたいから割り勘にしてる+0
-0
-
4894. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:28
>>4805
絵に描いた餠だね。二次元嫁か…+0
-0
-
4895. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:03
>>4844
ブスに奢らないよね。+1
-0
-
4896. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:53
>>4895
つまり割り勘派は、、、、+0
-0
-
4897. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:06
>>4892
横だけど
単に自分大変と言いつつ張り合ってマウントとりたかっただけじゃん、うざー
そんな散財旦那絶対浮気しそうだし嫌だわ+1
-0
-
4898. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:20
>>919
貧乏っぽくて結婚してもらえなさそう+2
-0
-
4899. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:48
>>4317
払わないといけなかったら扶養内、専業主婦にはなれないね。+2
-0
-
4900. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:26
>>4319
そうそう!奢るよっていう、人ほどお金ないよ。+2
-3
-
4901. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:05
>>4695
誰も聞いてないのに旦那の金払い自慢自分語りウケるw対抗心で黙ってられない性格からして話もかなり盛ってるなw+4
-4
-
4902. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:09
>>4887
え〜そんなこと言うんですね…
自立してても奢られる人はたくさんいるのに
まあ対立してバトルするのが楽しいって人もいますもんね+0
-0
-
4903. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:45
>>7
いつの時代の話なんだろ?
今は割り勘が多いとよく見かけるけど…
ちなみにうちは旦那は私の倍年収があったけど割り勘でした+2
-5
-
4904. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:00
>>4895
ドブに金捨てるようなもんよ+2
-0
-
4905. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:23
>>4661
婚活してる友人は1回目のデートで奢らない人は切るって言ってた
並行でいろんな人とデートしてるから判断しやすいのがやっぱり奢ってくれたかどうかなんだって
男の人も結婚したいから大変だよね
+5
-2
-
4906. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:59
>>4882
助教だけど転々としてるんです。
2〜3年で旧帝大回ってるというか、、
それって非正規ってことですかね?+0
-0
-
4907. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:17
>>4852
わかる
何十年も前のことドヤ顔でポチポチ打ち込んでるんだろうなって感じ
+1
-0
-
4908. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:28
>>4695
バブリーですね
結構年いってる人の話に感じる+3
-0
-
4909. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:58
出典:pbs.twimg.com
+3
-1
-
4910. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:06
>>4639
友人の話です
好きなんですかね、男側は他の女の子ずっと好きだったみたいですが、女側がその医者を好きすぎて医者も可哀想だから振れないわとかって言ってたまーにプレゼントもしてたみたいで、結果3年続きました
側から見るとどんな関係?って思いますが、、+0
-0
-
4911. 匿名 2020/07/29(水) 15:44:52
+2
-1
-
4912. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:43
>>4901
横
なんでこの旦那散財の人、急に私にアンカーでこんな旦那の話してくるのが謎だったw
対抗心かー
がるちゃんよくいるよね、妄想でうちの旦那はもっと〇〇だよ〜とか言ってる人w
痛いwww+2
-4
-
4913. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:53
>>4588
独身で本当に医者です
私は学生からの知り合いなので
ただ本命に振られたか喧嘩したかの時にその子に出会ったらしく身体の関係から始まり、結局3年続いてました、ずっと女側の愛が強くて毎月来てくれるし冷めたけど可哀想だから振れないって言ってました
ブランド物のプレゼントとかはたまーにしてたみたいなんですけどね、私にはその関係性理解ができませんが、、+0
-0
-
4914. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:26
>>4099
あと、誰かに取られる心配が無い女と思われてる+3
-1
-
4915. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:48
>>4905
そんなんだから見る目もないし、婚活してまでしか結婚出来ない、っていうか婚活しても結婚出来ないんだね〜。+3
-3
-
4916. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:49
>>4380
割り勘でしょ。
6:4とか7:3って良さそうに言ってるけど男と女だよ?食べる量違うじゃん。
結局自分が食べた分を自分で出してるだけ。+5
-0
-
4917. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:33
割り勘で男性とは付き合いたくないな。
お金がないとかあるとかの問題じゃないと思う。
高校の時に付き合ってた彼氏でも奢ってくれたよ。
気持ちが嬉しかった。
割り勘にされたら何だか見下さいれたような気持ちになるから嫌なのかな。+4
-2
-
4918. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:26
なんか今の子って可哀想だね+7
-1
-
4919. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:42
>>3703
トピずれだしもういいよって言ってるのにずーっとしつこくレスして来られたからうざかったの。
別人ならいいよ、人違いでごめんね
レストランおばさんがしつこくレスして来ないならもうそれでいいわ+0
-0
-
4920. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:53
>>4751
1664です
完全同意
むしろ私は独身の時に貯金しっかりできる人じゃないと家庭向きじゃないと思ってる。
男性も彼女の為に稼いでるわけじゃないしお互いデート代を使わないように楽しく遊べる方法を考えれば良いだけ。
好きな人だったらお金をかけないデートも楽しかったりするよね。+1
-0
-
4921. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:51
私も昔は割り勘でも良いと思ってたんだけど、女の方が妊娠や中絶した時の心身のリスクがあるからデート代奢ってもらってやっと平等。男は奢らなくても良い女を対等じゃなく自分より下に見る。っていう話を聞いてなるほどと納得した。
それから絶対奢り派になった。
女はおしゃれに金かかるからっていう意見もあるけどそこじゃなくて、そもそも男女のリスクの差がベースにあるってことを忘れちゃいけない。+5
-3
-
4922. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:15
>>4910
医者のこと好きだったし、医者と結婚出来るかもって女側は思ってたんじゃない?
女側の気持ちを利用してただけだね、医者は。+0
-0
-
4923. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:52
>>4911
凄い、こんなブスとしかデート出来なかったって自白してるようなもんだわ…
例がこんなって…実際こんなじゃないよおおかたのひとは…+4
-0
-
4924. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:08
>>4853
結婚しなければ、無駄だよね!
ストックコスト!!+0
-0
-
4925. 匿名 2020/07/29(水) 16:06:36
>>4913
女側は好きだったんでしょ。男側はそれにつけこんで都合よくキープしてた。よくある話。かわいそうでフレないってのは、3年も金出させてキープして余計にかわいそうなことしてるから単なる言い訳。+1
-0
-
4926. 匿名 2020/07/29(水) 16:07:31
>>4772
それってパートナーがいなくてもするんじゃない?+1
-0
-
4927. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:00
>>4695
うちの夫。
で始まるこの文章で先に続くウザい自分語りが予想出来ちゃう。+3
-0
-
4928. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:09
>>4772
女性への出費は無駄?自分のことしか可愛がれない男という印象+4
-0
-
4929. 匿名 2020/07/29(水) 16:13:26
割り勘にされたら、ご両親は何て言ってますか?
自分の娘が割り勘にされてたら嫌だな。
自分の息子が、割り勘してたら説教しますよ!+3
-0
-
4930. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:32
まあ、ひとのこと例えばのブス挿し絵でdisってる男はファミレスで友達とパフェ食べてひと息ついてる幸せそうな主婦さん達からは想像もつかない欄外に居る男なんだろうね。
彼女らもパートや短期位はやってるだろうけどどうみてもほぼ専業主婦で楽しそうだよ。
因みにイラストのガリガリヒスとは似ても似つかないよ。サンキュとかレタスクラブ、エッセには居そうなタイプだけど。+0
-0
-
4931. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:24
>>4684
そうとも言える+0
-0
-
4932. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:35
>>4903
可哀想
いつの時代って今も奢ってくれる人は結構いるよ+4
-3
-
4933. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:15
>>4932
なんでそんなに頑なに奢られたいのか謎
貧乏育ちだからお金にシビアとか?
私むやみに奢られるのが凄く嫌。+2
-5
-
4934. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:48
>>4779
出世や昇進の為に、マーケティングや資格等将来に備えて勉強することを自己投資といいます。
無駄金と思うのは、自己投資して給料が上がればもっと素敵な女性と交際出来るからでは?
お金目当ての女より自分に投資した方が良いと考えてる男性は増えてるよ!!
子供産んだ後は、お荷物になる人と自分が何かあった時でも頼りになる人なら間違いなく後者を選ぶでしょ。
賢い人は自己投資しながら、セミナーなんかでそういう女性を探してる。
それに、男性はお金さえあれば最悪なんとかなるし。+0
-1
-
4935. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:56
>>4912
端からみたら二人とも旦那自慢してるようにみえたよー。どっちもどっちのおばさまでしょーが
痛いwww
+1
-0
-
4936. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:54
>>4929
結婚して婿が生活費全額出さなかったら怒るけど、まだ付き合いの段階でしょ?
どこの馬の骨かも分からない男に娘が全て奢られるとか逆に嫌なんだけど。+1
-3
-
4937. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:42
私割り勘されてるけど、これってやっぱり大事にされていないブスだからってことなの?
ここの書き込み見てたら不安になってきた+1
-0
-
4938. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:49
>>4933
奢られたいなんて一言も言ってないし、
人を蔑むような発言どうかと思うよ?+2
-3
-
4939. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:13
>>4935
ガルあるある。
しれっとうちの旦那様自慢。
+0
-0
-
4940. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:58
>>4934
自己投資して収入あがっていい女と出会った時に、そのいい女に奢り始めるんだね
結局割り勘されるってその程度って事か+1
-0
-
4941. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:07
>>4932
何が可哀想なの?+2
-0
-
4942. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:32
割り勘推しの人はなぜこんなにイライラしてるんだろ。自分で納得してるならいいのでは?
奢られてる人はヒステリーがいない
+5
-0
-
4943. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:58
>>4933
絶対モテない
書き込み内容でわかんだね+1
-1
-
4944. 匿名 2020/07/29(水) 16:28:25
>>4942
いやーーうける
奢られる派こそ玲子さんみたいな顔してキィーーーって書き込んでるやん笑+2
-3
-
4945. 匿名 2020/07/29(水) 16:29:21
>>4943
あはは今更もてなくて結構、結婚15年ですけど?笑
優雅な専業主婦です。+5
-2
-
4946. 匿名 2020/07/29(水) 16:29:28
>>4932
バブル時代より上の世代の人でしょ+2
-2
-
4947. 匿名 2020/07/29(水) 16:30:08
>>4945
絶対優雅じゃないw
パートとかして頑張って稼いでそう!+2
-0
-
4948. 匿名 2020/07/29(水) 16:30:54
年収800万円って単純に計算したら、時給4000円強で、年収350万円だと時給1800円弱。
仮に彼氏が1時間頑張って働いたあとに「そのお金で私のディナー代払ってね。私は時給1800円であなたよりも時給が安いから」とか言えるかな?
時給1800円ならそれなりに貰っている気がするし、他人の1時間の労働を簡単に搾取することに、なんの抵抗もない人ってどうなの?
サービス残業が問題視されているのに、彼女なら彼氏に無賃労働させてもいいとか?
それとも給料として支給されたお金なら、無賃労働とか気にならないから奢らせても問題ないとか?
まぁ、こんな事を気にしない人は、彼女とデートできてる時点でプラスだろって言うんだろうなぁ。
私なら好きな相手が頑張って働いて稼いだお金は大事にしたい。+1
-3
-
4949. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:03
>>4947
自宅でピアノ教室をしてます。
パートに出る必要ないの妬ましいでしょ+2
-3
-
4950. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:09
>>4944
玲子さんて誰ぞ+1
-3
-
4951. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:35
>>4945
還暦過ぎたババアが書き込みしてる笑
シワの手入れでもきてたらいいのに+0
-2
-
4952. 匿名 2020/07/29(水) 16:32:17
>>4951
あはは〜もっと煽ったらウケる。
悔しくて仕方ないって顔に書いてあるよ。+2
-0
-
4953. 匿名 2020/07/29(水) 16:33:41
>>4944
それそれ。ヒステリーになったりウケるーとか言って釣られすぎなところ。がんばってる感じが痛々しい+2
-0
-
4954. 匿名 2020/07/29(水) 16:33:45
>>4952
え、顔が見えるの?
どうやって見たの?
もう幻覚見えちゃうアルツハイマーなの?+0
-0
-
4955. 匿名 2020/07/29(水) 16:33:49
>>4951
パートおばさん計算も出来ないんだね可哀想。。
音大出て割とすぐ結婚したから私まだ30代だよ。+1
-0
-
4956. 匿名 2020/07/29(水) 16:33:55
>>4942
単に奢られるのが当たり前の人と割り勘の人とは時代が違うんだと思う+0
-0
-
4957. 匿名 2020/07/29(水) 16:34:16
>>4944
必死ですね+1
-0
-
4958. 匿名 2020/07/29(水) 16:34:39
>>4957
お前がなww+1
-0
-
4959. 匿名 2020/07/29(水) 16:35:38
なんか荒れてるっ+0
-1
-
4960. 匿名 2020/07/29(水) 16:36:03
割り勘だったらお金がどんどんなくなって行くから心に余裕もなくなっていくんだろうね
確かに可哀想な人達だわ+1
-0
-
4961. 匿名 2020/07/29(水) 16:36:06
妄想だけで笑えるって幸せな病気だね+1
-0
-
4962. 匿名 2020/07/29(水) 16:36:38
奢っておばさん必死で貧乏くさっ+0
-0
-
4963. 匿名 2020/07/29(水) 16:37:19
>>4958
割り勘オバサン落ち着いて+1
-0
-
4964. 匿名 2020/07/29(水) 16:37:28
>>4949
絶対うそww
惨めだねえww+0
-0
-
4965. 匿名 2020/07/29(水) 16:38:28
奢るのって、他の男と違って俺は余裕ある!!ってアピールにも繋がると思うので一概に悪とは思わないな+2
-0
-
4966. 匿名 2020/07/29(水) 16:38:28
>>4946
え!平成生まれだけど(笑)
バブルが終わってから生まれましたよーおばさん+1
-3
-
4967. 匿名 2020/07/29(水) 16:38:42
>>4964
うわぁ可哀想、レッスン室の写真見せてあげようか?
貧乏おばさん+1
-0
-
4968. 匿名 2020/07/29(水) 16:40:07
>>4967
お願いします!ネットの広い画はやめてね+1
-0
-
4969. 匿名 2020/07/29(水) 16:41:37
>>4935
こんなんで自慢に見えるなんて余程びんぼーなんだねw妬みおばさん痛いw+0
-1
-
4970. 匿名 2020/07/29(水) 16:41:37
>>4968
うわっ必死でウケる
じゃあ防音室行くからちょっと待っててね+0
-0
-
4971. 匿名 2020/07/29(水) 16:41:46
>>4967
こんなヒステリック系ピアノ教師嫌だわあ
まあ嘘だろうけど+0
-1
-
4972. 匿名 2020/07/29(水) 16:42:03
まともな割り勘派とキチガイ割り勘派とが混在してるね
キチガイ割り勘派の人は迷惑だから出て行って欲しい
割り勘派が誤解されるやん+0
-1
-
4973. 匿名 2020/07/29(水) 16:42:26
>>4970
Googleで検索してんだろなあww
画像から検索できるから広い画はすぐバレるよ!+1
-1
-
4974. 匿名 2020/07/29(水) 16:42:37
>>4915
結局友人は奢ってくれるけど典型的モラハラ男と結婚しました
今はSNSに毎日旦那の愚痴をつぶやいています
奢るか割り勘かは人格や愛情とは何も関係ないんですよね〜+2
-0
-
4975. 匿名 2020/07/29(水) 16:43:06
最初の方にも書いてあったけど、奢ってもらって結婚後貧乏より、割り勘で専業主婦の方がいいな。
割り勘の何がダメなのかわからないわ+0
-0
-
4976. 匿名 2020/07/29(水) 16:43:19
>>4967
ピアノの先生なのに嘘くさいですね
貧乏おばさんって+0
-1
-
4977. 匿名 2020/07/29(水) 16:43:41
>>4905
男的には好印象与えて次の約束も取り付けないといけない大事な場面だもんなぁ。なんとなく解る+1
-0
-
4978. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:05
>>4194
本当にごめんなさい。私の見る目がなかっただけなので、もう許して下さい。+1
-0
-
4979. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:10
>>4970
生徒にバレたらあなたのピアノ教室やばくないのかしら+0
-0
-
4980. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:28
>>4973
はい、身バレが怖いからこれで勘弁ね。
満足した?妄想だと思わないと生きていけないみたいだけどあなた。+2
-2
-
4981. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:31
キチガイ割り勘ピアノオバサンのせいで普通の割り勘派が誤解されそうな空気+1
-2
-
4982. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:54
>>4965
大昔は友達にお金を借りてでもデート代は男が払え!なんて時代だったとか。
そう思うとデートで奢るのって、余裕がある=本当の経済力とは言えないのでは?
それに気前がいいってのも、結婚後に出費が多くて困るという話も聞くからねぇ……。+1
-0
-
4983. 匿名 2020/07/29(水) 16:45:12
>>2701
ありがとうございます。
あなたにも平和で幸せな毎日が訪れますように。+1
-0
-
4984. 匿名 2020/07/29(水) 16:45:25
>>4966
自分がおばさんだから人におばさんて言うんでしょ
自分は永遠に年取らないと思ってるのかな+1
-0
-
4985. 匿名 2020/07/29(水) 16:45:58
>>4980
これさピアノ教室じゃなくてお子さんが習ってるだけだよね!?死ぬほど笑える+1
-1
-
4986. 匿名 2020/07/29(水) 16:46:17
>>4980
こんなすぐキレる人のところ、絶対子供に通わせたくない
ちなみに基本割り勘派でした+0
-3
-
4987. 匿名 2020/07/29(水) 16:46:43
>>4985
はっ?いま子供が練習してただけだけど。私の楽譜も見せましょうか?笑
しつこすぎてうざいけど+2
-1
-
4988. 匿名 2020/07/29(水) 16:47:16
>>4986
来なくて結構です笑+1
-0
-
4989. 匿名 2020/07/29(水) 16:47:47
>>4980
もうやめなよ。
煽ってる人はなんか知らないけど悔しくて堪らない人達(個人の粘着かも)だよ。
相手にしない方がいいよ。+3
-0
-
4990. 匿名 2020/07/29(水) 16:48:13
キチガイピアノオバサン全レスしてる
流行ってないんだね+0
-1
-
4991. 匿名 2020/07/29(水) 16:48:40
>>4987
うち親がピアノ教室やっていたからわかるんだよねww
虚言おばさんしつこいよ+4
-2
-
4992. 匿名 2020/07/29(水) 16:48:45
>>4989
恐いよね、ここ見てて奢って欲しいおばさんの妬み僻みこわすぎると思った。
ホント相手にしない方がいい。、+2
-1
-
4993. 匿名 2020/07/29(水) 16:49:14
>>4987
みせてよーはやくおばさんー
ひまだねえー+1
-2
-
4994. 匿名 2020/07/29(水) 16:49:35
>>4987
お前がしつこい消えろ+1
-1
-
4995. 匿名 2020/07/29(水) 16:49:45
>>1
男がケチか女がブスの場合だけでしょ、割り勘て。+2
-0
-
4996. 匿名 2020/07/29(水) 16:50:16
ピアノオバサン虚言癖言われてるよ
やっぱり頭おかしいの?+0
-0
-
4997. 匿名 2020/07/29(水) 16:51:34
>>4991
今度はお母様がピアノの先生設定で張り合ってくるの?
じゃあそちらのレッスン室も早く見せて。
ホントうざい。+2
-0
-
4998. 匿名 2020/07/29(水) 16:51:38
ピアノしてる割り勘派の人、もうやめといたほうがいいよ
っていうか巧妙な割り勘派サゲに見えてきた、、、+0
-0
-
4999. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:15
>>4935
どっちでも良いけど側から見たらとか言ってるけど句読点と改行同じだしこの人旦那散財の人だよねw
やっぱり相手が自慢してると思って悔しくて作り話で対抗しちゃったんだ笑+0
-0
-
5000. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:34
>>4982
バブルの地代ですからね?よく知らないけど。
今は毎回奢らせる女は居ないと思う。奢ったり奢られたりじゃない?毎回割り勘は私に良い格好は見せたく無いのか?って思ってしまうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する