-
1. 匿名 2020/07/27(月) 13:38:18
10年前ぐらい大好きでよく聞いてました。
最近テレビでは見なくなったけど、久々に聞いて懐かしかったです。+92
-6
-
2. 匿名 2020/07/27(月) 13:38:58
+0
-22
-
3. 匿名 2020/07/27(月) 13:39:06
調子のんなきゃな。
歌は大好きだったよ。+15
-33
-
4. 匿名 2020/07/27(月) 13:39:14
+4
-11
-
5. 匿名 2020/07/27(月) 13:39:47
へいらっしゃい!
+6
-0
-
6. 匿名 2020/07/27(月) 13:39:57
2000年代はあんなに売れてたのになんで急に消えたの?+95
-0
-
7. 匿名 2020/07/27(月) 13:40:17
>>4
し つ こ い+9
-1
-
8. 匿名 2020/07/27(月) 13:40:51
今は好きじゃないけど昔好きだったよー◡̈♥︎
いったい何年前になるの?!
あたしも久しぶりに聞いたら懐かしくなって泣けたーっ😭!!+11
-13
-
9. 匿名 2020/07/27(月) 13:41:08
>>4
ボーカルの誰かに似てるからこの画像ってこと?+6
-0
-
10. 匿名 2020/07/27(月) 13:41:10
まじで急に売れなくなったのなんでだろ?
ロコローションが好きで友達と車で聴きながら海に行った思い出!!+88
-0
-
11. 匿名 2020/07/27(月) 13:41:49
高校生の時大好きだった!
あんな彼氏が欲しいなーとか思ってた。笑
+62
-0
-
12. 匿名 2020/07/27(月) 13:41:51
ぼくらはいつも以心伝心っ+103
-0
-
13. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:03
>>6
メンバー脱退+33
-1
-
14. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:07
え?まだご健在?+3
-6
-
15. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:13
すし食べたい🎶
+13
-0
-
16. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:27
イケナイ太陽好き+79
-0
-
17. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:37
>>6
音楽にも流行があるからね
当時物凄い人気だったモンパチとかアナゴも今の若い子達にはあまり受け入れられないだろうね+69
-2
-
18. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:51
おちゃらけてる曲から、しんみりバラード、名曲がたくさんあるよね+95
-0
-
19. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:52
ムジーク聞きまくったな懐かしい+32
-0
-
20. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:59
>>3
調子いつのったの?+34
-0
-
21. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:03
メジャーの売り方がしんどかったんだろね
今は沖縄戻ってインディーズでのんびりやってるみたいだし+111
-0
-
22. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:03
変になる前の大和かっこよくて好きだった。
あの人何があったの?+52
-1
-
23. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:05
パパの車の音だ~!+23
-2
-
24. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:12
調子に乗って仕事が激減したんじゃなかった?
ポルノグラフィティにも生意気な事を言ったみたいだよね。+22
-7
-
25. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:16
>>17
アナゴ…+57
-0
-
26. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:23
>>17
アナゴwww+64
-0
-
27. 匿名 2020/07/27(月) 13:43:49
>>17
175Rね!+60
-0
-
28. 匿名 2020/07/27(月) 13:44:00
>>17
イナゴのこと?+55
-1
-
29. 匿名 2020/07/27(月) 13:44:08
今ならあまり売れなそう
時代だよね+13
-1
-
30. 匿名 2020/07/27(月) 13:44:21
>>6
自分らの音楽やりたくてインディーズに戻って沖縄で活動してるんじゃないの+92
-1
-
31. 匿名 2020/07/27(月) 13:45:32
チキチキボーン
ジェケナベイベー
+7
-1
-
32. 匿名 2020/07/27(月) 13:45:50
>>17
笑わせないでよw+38
-0
-
33. 匿名 2020/07/27(月) 13:45:59
懐かしい〜!!夏といえばオレンジレンジかケツメイシだったな〜笑+80
-0
-
34. 匿名 2020/07/27(月) 13:46:28
中学時代よく聴いたな~
でもイケナイ太陽以降の曲は知らない+28
-0
-
35. 匿名 2020/07/27(月) 13:46:36
上海ハニ〜♪LAY YOUR HANDS ON ME〜♪
上海HANDS ON ME〜〜〜♪♪♪+16
-1
-
36. 匿名 2020/07/27(月) 13:46:56
完全に干されちゃったね。
やんちゃが過ぎて、他のバンドメンバーに失礼な態度とってたから。
私は今でも好きで、ラブパレードはカラオケで歌っています。あーカラオケに行ける日が早く来ればいいなぁ…+39
-7
-
37. 匿名 2020/07/27(月) 13:48:15
>>17+111
-0
-
38. 匿名 2020/07/27(月) 13:48:25
+10
-1
-
39. 匿名 2020/07/27(月) 13:48:34
花の歌詞が本当に好き。+36
-2
-
40. 匿名 2020/07/27(月) 13:48:47
悪質なパクリアーティスト
あっ!アーティストじゃないかっ!
パクってパクってパクリまくりのチャラチャラしたチンピラ集団だった!+9
-24
-
41. 匿名 2020/07/27(月) 13:48:50
キリキリマイはマヂで中毒性ある曲だった+25
-3
-
42. 匿名 2020/07/27(月) 13:49:16
初めて行ったliveはオレンジレンジでした!
懐かしいー!ヤマトの高音とリョウの低音のバランスがたまらない+43
-0
-
43. 匿名 2020/07/27(月) 13:50:01
ヒロキがめっちゃ好みの顔。+22
-0
-
44. 匿名 2020/07/27(月) 13:50:33
そうゆうことなんだー!
この前、Mステでけんてぃーとかが夏に聴く曲?みたいなので紹介してて、懐かしくてダウンロードしようと思ってた笑
高校の時を思い出す!+9
-0
-
45. 匿名 2020/07/27(月) 13:50:35
>>36
そうそう、音楽番組で共演したバンドとね。
それもだけど、やっぱ、パクリ疑惑じゃない?+35
-2
-
46. 匿名 2020/07/27(月) 13:50:50
ラヴパレード好きだな。映画版の電車男の主題歌だったね。+29
-0
-
47. 匿名 2020/07/27(月) 13:50:54
>>40
本当にパクりまくってたよね…
本人たちもパクってなんぼ!って認めてたし。
それでも売れてたからそれはそれですごいけど。+44
-0
-
48. 匿名 2020/07/27(月) 13:51:00
>>17
もう175Rがアナゴとしか思えなくなってしまったwww+43
-1
-
49. 匿名 2020/07/27(月) 13:51:22
売れなくなったとか干されたとかじゃなくて自らインディーズに戻ったんだよ
大好きな地元沖縄で活動してます+48
-2
-
50. 匿名 2020/07/27(月) 13:53:26
地元のフェスにほぼ毎年来てくれてて、ほぼ全曲知ってるから確実に盛り上げてくれてさすがだなと思う。
高校時代よく聞いてた…今33歳です。+24
-1
-
51. 匿名 2020/07/27(月) 13:53:43
MUSIQが好きだった+22
-0
-
52. 匿名 2020/07/27(月) 13:55:18
ミチシルベが好き!+20
-0
-
53. 匿名 2020/07/27(月) 13:55:20
夏にはじけた曲で夏のイメージだけど落ち着いた曲とか好きだよ。
SAYONARAとか大好き。
MVはユースケさんの演技と曲で涙出た。
ウトゥルサヌとかも嫌いじゃない。
+12
-0
-
54. 匿名 2020/07/27(月) 13:55:58
チェスト!+10
-0
-
55. 匿名 2020/07/27(月) 14:00:10
イカsummerとか。夏!って感じの曲好きだわ。+7
-0
-
56. 匿名 2020/07/27(月) 14:01:23
>>55
イカサマー好きだったけどあのへんから存在感薄くなってった気がする。+11
-0
-
57. 匿名 2020/07/27(月) 14:03:55
何気に歌詞がすごいと思う
意味わかんないのに耳に残るフレーズ多い+33
-0
-
58. 匿名 2020/07/27(月) 14:05:59
見上げた夜空の星たちの光+15
-0
-
59. 匿名 2020/07/27(月) 14:10:39
わータイムリーなトピ!CDの整理しててアルバムがたくさん出てきたからまた聴いてるところだった。
落陽のロングバージョンが好き。
1回だけライブ行ったけどめっちゃ楽しかったなー。
もう15年も前か…+11
-0
-
60. 匿名 2020/07/27(月) 14:12:09
いま会いにゆきますの主題歌が花で、当時映画館に見に行って感動しすぎてボロボロ泣いたの思い出す笑+17
-0
-
61. 匿名 2020/07/27(月) 14:12:49
10年くらい前のヤマトかっこよかったなー。
カーニバルのDVDのラブパレードはかっこ良すぎて見とれた。マギーと付き合うとは思わなかった。+7
-1
-
62. 匿名 2020/07/27(月) 14:16:25
黒髪YAMATOが好きすぎる+5
-0
-
63. 匿名 2020/07/27(月) 14:20:43
>>6
盗作疑惑があってから見なくなった+15
-2
-
64. 匿名 2020/07/27(月) 14:21:32
地方のローカルのラジオに出た時、明らかにわかる態度の悪さ。ラジオパーソナリティ?のおっちゃんが本当に可愛そうだった。質問しても無視みたいな。ラジオ越しに伝わったよ。地元を馬鹿にされてるような気分になって嫌いになってしまったよ。+23
-4
-
65. 匿名 2020/07/27(月) 14:29:52
画像荒くて見にくいけどアスタリスクの裏のジャケットが好きで、アスタリスクのCD買って聞きながらよく眺めてた。+16
-0
-
66. 匿名 2020/07/27(月) 14:30:31
当時凄い輩感のあるイメージだったけど、今見るとそうでもないね。細いし。
男の子達がわちゃわちゃしてる雰囲気の歌好きだったな
好きって言うと、物凄い叩かれる流れになってたから言えないうちに消えてた+22
-0
-
67. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:43
>>17
正論言ってるのにアナゴにやられた。+32
-0
-
68. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:38
久々どころか
夏になると絶対レンジ聴いてる🍊
ずっと忘れない大好きな
青春アーティスト+13
-0
-
69. 匿名 2020/07/27(月) 14:35:35
>>5
寿司食べたい♪+4
-0
-
70. 匿名 2020/07/27(月) 14:37:33
>>30
今はスターダストにいるよ+0
-0
-
71. 匿名 2020/07/27(月) 14:38:19
陰キャ男子から敵視されてたバンド+3
-0
-
72. 匿名 2020/07/27(月) 14:39:09
>>70
間違えた!スターダストは業務提携先だった+0
-0
-
73. 匿名 2020/07/27(月) 14:39:35
花びらのように散りゆく中でー+7
-0
-
74. 匿名 2020/07/27(月) 14:39:59
テンション上げたいとき
チャンピオーネを聴いてます🎵+6
-0
-
75. 匿名 2020/07/27(月) 14:42:12
寿司食べたいはいい曲+2
-0
-
76. 匿名 2020/07/27(月) 14:42:35
今もちゃんと活動してるよ〜
宮城県住みなので、仙台に来たら毎回ライブに参加してる
縁舞のライブにも数回参加してます
中学生の時からずっと好きです(^.^)+7
-0
-
77. 匿名 2020/07/27(月) 14:44:06
いまアイダ設計のコマーシャルソングやってるね。+4
-0
-
78. 匿名 2020/07/27(月) 14:46:16
カラオケ行ったら必ず誰かしらオレンジレンジ歌ってめっちゃ盛り上がってた!
懐かしいなぁ+8
-0
-
79. 匿名 2020/07/27(月) 14:46:28
私も昨日久しぶりに聞いた!
花やラヴパレード好き!+6
-0
-
80. 匿名 2020/07/27(月) 14:46:54
>>37
笑ったwww+24
-0
-
81. 匿名 2020/07/27(月) 14:46:56
高校時代を思い出す〜+1
-0
-
82. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:41
>>10
ドラムがやめた、所属事務所をやめた、歳とって曲が落ち着いてきたからってのもあるのかなあ
イケナイ太陽以降は目立つタイアップもなかったと思うし+18
-1
-
83. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:57
>>45
パクったの?+0
-0
-
84. 匿名 2020/07/27(月) 14:49:31
アスタリスク。+5
-0
-
85. 匿名 2020/07/27(月) 14:49:36
ラブパレード、歌いやすくて今でもカラオケ行くと歌ってしまう。
全盛期に、沖縄に行く飛行機で一緒になりました。
エコノミーで一列前の座席にメンバー全員座っていました。
みんなものすごく細くて背も低くて少年みたいでした。+13
-0
-
86. 匿名 2020/07/27(月) 14:50:52
>>83
本人達はオマージュって言ってたけどね〜
まあそれは視聴者の受け取り方次第だね+7
-0
-
87. 匿名 2020/07/27(月) 14:51:52
>>1
主きっと30歳前後の歳だね?
私も中2の頃、死ぬほど好きでカラオケで歌いまくってた!!
かっちゃんが好きだったから脱退したとき泣いたわ。懐かしい思い出。+18
-0
-
88. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:00
みんな過去形で現在のことが語れない(;_;)笑
ライブやフェスでは人気で、入場規制もされるほどなんだけどなあ
盛り上がれる曲が多いし、ガルのみんなもライブやフェスにきてほしい+17
-2
-
89. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:31
オレンジレンジの奥さんってどんな人なんだろ?+3
-0
-
90. 匿名 2020/07/27(月) 15:02:47
>>88
いやいや、箱が小さいんでしょ?
好きだけど、そんな人気あるとは到底思えないよw+1
-5
-
91. 匿名 2020/07/27(月) 15:06:56
パクリについて調べてみたけど、
ミクスチャーロックと言うジャンルらしいね。
もともとORANGE RANGEの曲は、既存の曲を切り張りして作られた音楽なんだって。
許可が必要なのかとかはちょっと解らないんだけど、許可取らずに出したのも問題だったらしい。
あと日本では認知されてないジャンルだったのと、
本人達の態度ややり方が盗作だと思われても仕方なかったとの事。
+8
-0
-
92. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:38
>>90
入場規制はフェスの話ね!
昔と比べたらそりゃ人気も落ち着いたけど、もっと大きいステージでもいいのになぁって+5
-0
-
93. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:07
>>91
それどこのサイトを調べたの?+0
-2
-
94. 匿名 2020/07/27(月) 15:15:12
>>89
キレイ可愛っぽそう
ヒロキ良い旦那で良いパパしてそう+4
-0
-
95. 匿名 2020/07/27(月) 15:18:41
紅白も2回か3回出たよね
沖縄でライブしてるから中継になるんだけど、和田アキ子が「何で彼らだけ中継なん?」みたいな事をアッコにおまかせか何かで言ってた気がする。
それが原因ではないかもしれないけど、それ以降紅白出なくなった。+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/27(月) 15:21:00
かっちゃんの脱退は、ナオトがいじめた説?あった気がするけど、幼少期からの幼馴染みの中に、中学からの転校生はやっぱり馴染めないところもあったのかな。+6
-0
-
97. 匿名 2020/07/27(月) 15:25:17
ガッキーのポッキーCMもこの人たちの曲だったよね。+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/27(月) 16:16:43
>>17
アナゴ!!笑
吹いたわー笑+9
-0
-
99. 匿名 2020/07/27(月) 16:41:33
>>40は好きな人達からすればマイナス対象のコメなんだろうけど、本当にパクリが酷かった。
盗作って一番下劣だから、ノリが良い曲に仕上げても好きになれない。
盗作が信じられない人は検証動画見てみるといいと思う。+3
-2
-
100. 匿名 2020/07/27(月) 16:51:25
>>96
かっちゃんは大塚愛と付き合ってて大塚愛の事務所の社長だかを激怒させたって聞いた事あるけど..真相はどうなんだろう?+5
-0
-
101. 匿名 2020/07/27(月) 16:52:38
>>36
詳しくおしえて下さい!+2
-0
-
102. 匿名 2020/07/27(月) 16:54:03
干された理由分かる方教えて下さい!+1
-0
-
103. 匿名 2020/07/27(月) 17:07:15
パクリ疑惑とかなかった?ナオトがいいものは真似するって開き直ってるような記事見たけど+1
-0
-
104. 匿名 2020/07/27(月) 17:16:22
>>58
BLEACHだ!懐かしい~+3
-0
-
105. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:29
アスタリスク好き+3
-0
-
106. 匿名 2020/07/27(月) 17:34:04
おしゃればーんちょー
かなりツボ♪+9
-0
-
107. 匿名 2020/07/27(月) 17:47:20
高校のあらゆる行事のBGMでした。アラサーです。球技大会とか文化祭とか思い出す!+7
-0
-
108. 匿名 2020/07/27(月) 17:54:23
今でもきっかけあれば流行ると思う
YAMATOかっこいいよね
+18
-0
-
109. 匿名 2020/07/27(月) 18:06:23
イケない太陽はリピートしまくって聞いてた。歌詞はぶっちゃけ男が書きそうな歌詞。はっちゃけたい男心みたいな。けど曲、リズムが本当にはまっちゃった。分かりやすいしノりやすいし、ちょっとセンチで馬鹿っぽくてちらりと本音がこもってるような。男の子の勉強になるよ(笑)+12
-0
-
110. 匿名 2020/07/27(月) 18:13:29
パクリとかで聴かない~となる人はそれでいいんじゃない。CD手にして自分で聴いて好きだったら今でも普通に好きだよ。
わたしあれすごく好き。祭男爵だっけ。
♪目を閉じて~君には何が見える?この壁の向こうにはきっときっと楽しく過ごしてる君がいる。
聴きたくなってきた!
+17
-0
-
111. 匿名 2020/07/27(月) 18:17:38
テレビ局関係者や芸能人もここ
読んでるよね。
夏フェス行けないから、シングル曲だけではなくてアルバム曲も解放して夏フェスっぽいのやってくんない??夏っぽい曲のオンパレードでテレビの前で踊りたい~☆+6
-0
-
112. 匿名 2020/07/27(月) 19:03:05
ポルノに何て言ったの?+1
-0
-
113. 匿名 2020/07/27(月) 19:47:13
タトゥー実はサインペンとかって
歌詞なかったっけ?+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/27(月) 20:05:39
yamato:いいね快晴じゃん ryo:雲一つないよ
hiroki:真っ赤な太陽 ryo:君を知りたいよゥ
yamato:あとはオレ等次第
tarezou:キョウハダキシメタイ…
(全員で)
波打ち際の 熱い 決意‼️
y:甲子園球児 〜h:さながらの闘志〜
y:でも打率は9厘 r:オレのジョンにSORRY
h:まさに語り告継がれるストーリー
tarezou:ヒトリデアソブノハコンヤデオワ-リー www+8
-0
-
115. 匿名 2020/07/27(月) 20:15:48
>>1
懐かしい~特にYAMATO大好きだった!
地元の小さいライブ会場にライブしにきて、前から3番目位で見れて幸せだったな~+6
-0
-
116. 匿名 2020/07/27(月) 20:18:49
高校生の時のウェーーイなノリでライブに行ったら年齢層上がっててめちゃくちゃ落ち着いたライブだった+7
-0
-
117. 匿名 2020/07/27(月) 20:44:10
ポルノグラフィティが前から来たからリョウがメンバーに「お前らあけろ」って注意したのをポルノに言ったと勘違いされただけ+14
-1
-
118. 匿名 2020/07/27(月) 20:45:45
>>71
だから2ちゃんで要らぬ噂ばっか流された+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/27(月) 20:46:02
一昨年初めてライブに行ったけどすごく楽しかった。
SUSHI食べたいが盛り上がった!
また行きたいなぁ。+2
-0
-
120. 匿名 2020/07/27(月) 21:23:10
RYOがほんとに大好きだった!
アルバムも聴きまくって、友達とカラオケでレンジばっかり歌ってた!
懐かしい~
ロコローションとかお願いセニョリータとか今聴いてもテンション上がる!!+5
-0
-
121. 匿名 2020/07/27(月) 21:35:52
YAMATOはマギーと噂あったよね。
お似合い♥+1
-1
-
122. 匿名 2020/07/27(月) 21:37:09
>>100
真相知りたいよね+4
-0
-
123. 匿名 2020/07/27(月) 21:39:37
>>103
私も何かで見たなー。
『合言葉はパクろうぜ!です!』みたいなの読んだ+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:21
ORANGE RANGEめっちゃ聞いた。今でも一部はカラオケで歌う。上海ハニー、ロコローション、アスタリスク、以心伝心、花辺りよく聞いた。
ヤマト派か中域ボーカルの子か好み分かれた。+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/27(月) 23:02:50
10代からデビューしてるのに、曲も歌詞もよく考えられててすごいなって思う。私が10代の時は何も考えてなかった。今でも大好き。+2
-0
-
126. 匿名 2020/07/27(月) 23:33:47
>>101
何の音楽番組だったかは忘れたけど、確かポルノグラフィティに、すれ違いざまに「どけよ、邪魔だ」みたいなこと言ったらしいよ。+1
-5
-
127. 匿名 2020/07/27(月) 23:51:51
>>6
KATCHAN脱退は大きかったと思う。アイドルバンドのミーハーファンで持ってて、ちょうど絶頂期の脱退。途中から完全にNAOTOの趣味に走ったイメージ。表ではバラードばっか出してたけど…。稼ぐだけ稼いで沖縄でのんびり音楽やってるね+7
-0
-
128. 匿名 2020/07/27(月) 23:53:12
>>43
芸人アインシュタインの河合に似てない?+0
-2
-
129. 匿名 2020/07/27(月) 23:56:47
>>96
完全にカッチャンがナオトの求めるレベルについていけなかった感じ。友達としては良いけど仕事仲間としては大変だったと思う+3
-0
-
130. 匿名 2020/07/28(火) 00:01:51
>>46
私もこの曲が1番好きでCDもすぐ買った。
私の青春の曲。+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/28(火) 02:10:32
>>100
人気絶頂の大塚愛に手を出したから圧力かけられたの?
avexだよね?脱退させる程の力があるのかな?+0
-0
-
132. 匿名 2020/07/28(火) 02:40:52
ポルノが‼︎って言ってる人沢山いるけど実際今はフェスの空き時間一緒に過ごしてる程仲良いらしいからね+7
-0
-
133. 匿名 2020/07/28(火) 07:32:52
>>110
素敵なフレーズですね。聴きたくなりました♪+2
-0
-
134. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:26
ロックバンドというよりはミクスチャーバンドだからなぁ
ミクスチャーってヒップホップの要素も含んでるから、ヒップホップでよくあるサンプリングって手法をよく使ってるんだよね
それをパクリと呼ばれてしまって…
同じくミクスチャーバンドのDragonAshもサンプリングはよく使ってたけどそこはあまり触れられなかったし、パクリ疑惑ってサンプリングという手法の知名度が当時はあまり無かったせいもあるのかな+5
-0
-
135. 匿名 2020/07/28(火) 08:22:27
最近TVで見なくなった。
私の中高時代に流行ったよ
上海ハニーとイケナイ太陽が好き。+1
-0
-
136. 匿名 2020/07/28(火) 11:14:29
>>8
きも+1
-1
-
137. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:18
>>136
そっくりそのまま+0
-0
-
138. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:25
>>137
マイナスだらけのくせにw+0
-0
-
139. 匿名 2020/07/28(火) 23:11:47
>>126
実際はポルノグラフィティとオレンジレンジで野球の試合やるような仲。だからそんな事はないと思うよ。+0
-0
-
140. 匿名 2020/07/28(火) 23:31:19
>>139
あ!そうなんだ。
あまり噂を鵜呑みにしちゃいけないね。
気をつけます、ありがとうございます。+1
-0
-
141. 匿名 2020/07/30(木) 01:35:55
一昨年フェスで見て
楽しすぎて再熱して
去年ライブ行った🍊
ちょー楽しかった!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する