ガールズちゃんねる

自慢の食器を見せてください

871コメント2020/08/20(木) 18:42

  • 501. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:27 

    >>496
    画像貼れなかった!なんでだろう?このお皿でーす。
    自慢の食器を見せてください

    +49

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:58 

    >>143
    コレール
    割れにくいのが売りだけど
    地震で割れた時 ガラスが入っているから瀬戸物より欠片がスゴく尖っていたよ

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:02 

    雑貨屋さんでたまたま見つけたミルクピッチャーとシロップ入れ?です。尻尾の柄が可愛くてお気に入りです。
    自慢の食器を見せてください

    +80

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:04 

    >>9
    maduのですよね。私も最近買いました!
    波佐見焼だったかな?食洗機もかけやすいし、日常使いに重宝しています♪

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:12 

    >>501
    表情がカワイイw

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/26(日) 18:36:50 

    ネットの画像だけど会津本郷焼のお皿が気に入ってます
    多分高いものじゃないけど激渋で適当な料理でも雰囲気出ます笑
    自慢の食器を見せてください

    +51

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:41 

    >>494
    引き出物でさらに迷走

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/26(日) 18:46:56 

    >>499
    ぎやまん、私も持ってます!

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:25 

    >>468
    先ほど夕食を終え、小鯛皿にプルーン3個乗せて、ヨーグルト、コーヒーと共に頂きました。
    和菓子1個とか、煮豆少々を乗せるのに丁度良い大きさだと思います。

    大食いの私にとって、食べ過ぎ防止にも良いお皿です。😄

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:34 

    トルコで買ったボウル。
    金魚の絵が可愛くてお気に入りです。
    自慢の食器を見せてください

    +58

    -1

  • 511. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:15 

    >>394
    西洋皿のシリーズ可愛いですよね^_^

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:29 

    >>66
    桜のマグカップと苺の湯飲み?可愛い❤️
    センスないから白と茶系の地味なやつばかり買ってたけど、やっぱ華やかなのも欲しいなぁ…

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/26(日) 19:00:51 

    >>492
    ありがとうございます。
    コメント見せたら喜んでました(^^)
    不器用な小6男子にしてはよくできたなと。笑
    一生の宝物です。
    割らずにしなければ。汗

    +41

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:44 

    野菜柄の食器が好きです。小皿はスーパーの100円コーナーで見つけました。蓮根のは多治見で購入した美濃焼です。
    自慢の食器を見せてください

    +63

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:47 

    >>459
    アンティーク好きさん?

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:35 

    >>508
    お仲間がいて嬉しい😊 よく行くカフェでちょっと良いコーヒー頼むとぎやまんのカップに入れてくれて、存在を知りました。実物のツヤ感が綺麗ですよね。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:40 

    >>399
    ありがとうございます✨
    私もとても気に入っているので嬉しいです。
    マグカップも同じ窯元さんですが、龍泉窯さんというところだそうです。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/26(日) 19:17:02 

    お気に入りの食器が割れたり欠けたりしたら、うちは植物用の鉢にしたり、受皿にしたりしてます。
    両親が焼物大好きなのですが、そうやって再利用しなさいと教えられてきました。食器は使わなければ意味がない。割れて使えなくなったら、また新しい器と出会えるタイミングだと考えるようにしてます。

    +35

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/26(日) 19:18:51 

    >>457
    よっ!買い物上手!!
    おしゃれな買い物上手になりたい

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/26(日) 19:18:58 

    >>514
    素敵!
    スーパーの陶器市とか、使いやすくてお手頃の彫り出しものがあったりするんですよねー。
    レンコン柄のお皿もかわいいです。

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:53 

    >>380
    はい、コレクションです
    少しずつ買い足しました
    もう生産してないものなので、割るのが怖くてあまり使えてないです…!

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/26(日) 19:21:29 

    >>459
    ウィーンの薔薇が見える!

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/26(日) 19:29:41 

    >>516
    不思議な話なんですが、義姪の結婚式にギヤマンの色とりどりの小皿が引き出物だったんですが、なぜかうちには二箱あったので、一箱義実家に返しました。そんなはずはないと義実家家族に言われましたが、間違いなく二箱あったので、主人と共に返しに行きました。何年かして使おうと物置を見たらありません。主人も確認していたので勘違いじゃありません。なんか悔しいです。返さなきゃ良かった。

    +11

    -7

  • 524. 匿名 2020/07/26(日) 19:33:30 

    >>428
    私も持ってます!
    いろんな柄があってワクワクするよね

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/26(日) 19:40:33 

    >>514
    めっちゃかわいい😍

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:20 

    >>431
    コメントありがとうございます!周りに売ってるお店がないので、実際に使ってる方のコメントありがたいです( ˘ω˘ )
    軽いんですね!勝手にずっしりした感じだと思っていました。載せる食べ物を選ぶ感じですよね‥

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/26(日) 19:43:05 

    お気に入り漆器は岩手の秀衡塗です。
    お箸と汁椀の金箔かなりはげてますが😅
    自慢の食器を見せてください

    +61

    -2

  • 528. 匿名 2020/07/26(日) 19:45:42 

    これからは和食器集めたい😄
    自慢の食器を見せてください

    +61

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/26(日) 19:46:16 

    >>503
    すごくかわいくてお洒落ですね♡
    どこかの窯元の作品ですか?

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:34 

    >>527
    海老がすごいおいしそう!

    +35

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/26(日) 19:50:29 

    >>527
    秀衡塗り?初めて知りました。といっても全然詳しくはないですが^_^;
    奥州藤原三代の秀衡なんですかね?さすがは金がとれて栄えただけはありますね!

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:31 

    >>202
    食器じゃなくて食器棚の話じゃないかな。

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:15 

    >>530
    ありがとうございます🧸広告の品のエビは醤油とめんつゆと豆板醤で沖漬けです!漆器は安い食材も美味しそうに見えますね。

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/26(日) 20:04:26 

    >>531
    そうです、その秀衡です。
    さすがの絢爛な意匠ですよね👑

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/26(日) 20:05:35 

    >>528
    どれもかわいい!
    右手前もやちむんですか?

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/26(日) 20:09:16 

    今宵の夕食に使った食器です!
    イッタラと波佐見焼が好きで、色々集めてます♪
    自慢の食器を見せてください

    +53

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/26(日) 20:12:30 

    >>23
    受け継いだ大切な器は毎日の食卓に登場させてください。
    欠けるのは土物でさくいから仕方ないので金継ぎして味わいを楽しむと尚愛おしくなりますよー

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/26(日) 20:19:23 

    >>272
    琉球ガラスですか?
    素敵なお色ですね!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/26(日) 20:35:10 

    みなさん素敵ですね!
    私も和食器大好きです
    自慢の食器を見せてください

    +41

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/26(日) 20:40:54 

    作家さんのものを集めてて、綺麗な色とか形が可愛いものを買っちゃう
    自慢の食器を見せてください

    +51

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/26(日) 20:54:04 

    >>514
    蓮根柄かわいいです!
    野菜柄かわいいですよね〜

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/26(日) 20:55:20 

    >>535
    ジャーナルスタンダードですよ😄
    自慢の食器を見せてください

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/26(日) 21:02:16 

    >>459
    え…

    +0

    -8

  • 544. 匿名 2020/07/26(日) 21:32:50 

    >>54
    イッタラは?

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/26(日) 21:34:27 

    >>506
    お高そうに見えるよ!

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/26(日) 21:38:28 

    >>24
    沖縄行く度に少しずつ集めてる。本当に気に入って、お高いやつは手持ちで頑張って飛行機に乗ったこともwやちむん通りが大好き。

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/26(日) 21:39:44 

    えっと、これです。
    自慢の食器を見せてください

    +46

    -1

  • 548. 匿名 2020/07/26(日) 21:40:25 

    >>7
    円ですか? ペセタですか?

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/26(日) 21:43:44 

    >>41
    橘吉お好きなんですか?
    お料理が美味しそうに見えますよね!

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/26(日) 21:51:53 

    >>54
    IKEA 安いよ

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/26(日) 21:58:07 

    >>244
    手前真ん中のやつ、すごく可愛いですね!

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/26(日) 22:06:23 

    >>29

    お皿ではじめてきれい!ほしい!って思った

    すごくキレイ

    +6

    -2

  • 553. 匿名 2020/07/26(日) 22:06:27 

    >>353
    いきなりのクマ皿が萌えます
    腰、お大事になさって下さい💝

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2020/07/26(日) 22:07:24 

    >>533
    本当ですよね。
    533さんの海老は本当に美味しいとおもいますが、
    素敵な器は何倍もお料理を美味しそうにみせますよね!
    味付け美味しそうなので、明日にでもやってみます!
    ありがとうございます!

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/26(日) 22:08:09 

    >>501
    すごく個性的でかわいいですね!

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2020/07/26(日) 22:08:27 

    >>48

    黄色のお皿使い勝手良さそう!
    参考になります。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/26(日) 22:14:27 

    >>447
    素敵な色合いですね
    ノリタケ良いなあ

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:15 

    >>174

    食器棚に眠ってるのかな?

    もったいない!私も使いこなせないけど笑
    インテリアとして飾ってみたら?

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:16 

    >>553
    ありがとうございます。
    熊とくじらを持っていましたが、くじらは割りました😭
    カタカタ、という名前で売っていて、お皿好きな方はたまに持っているのを見かけますよ(^ ^)

    自慢の食器を見せてください

    +32

    -1

  • 560. 匿名 2020/07/26(日) 23:16:00 

    >>478さん
    ありがとうございます!
    そう言っていただけると、不注意で割ってしまった事すら救われます😭
    長く大切に使い続けたいです。

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/26(日) 23:16:27 

    和食器が欲しいなぁ
    自慢の食器を見せてください

    +46

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/26(日) 23:28:59 

    >>401
    ありがとうございます
    この、屠蘇器は譲り受けたもので詳細は分かりませんが、当時高価だったと聞いています。
    40年前のものですが、新品同然の状態を保っています。

    +22

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/26(日) 23:31:24 

    やちむんって言うんだね
    やむちんだと思ってた…

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/26(日) 23:39:47 

    >>406
    これは、陶器類ではないですが、
    山崎実業タワーの果物入れ、です!!
    みかんを入れる気に入るものを探してたどり着いたものなので、気に入ってもらい、嬉しいです!!

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2020/07/26(日) 23:50:31 

    >>273
    どれも素敵ですが、手前の大鉢が特に好みです。
    テーブルも渋くていいですねぇ

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:35 

    >>11
    お気に入りの食器を自慢し合いましょう
    お気に入りの食器を自慢し合いましょうgirlschannel.net

    お気に入りの食器を自慢し合いましょうついにお茶碗を買いました。 皆さまとお気に入りの食器を見せ合ったり、その食器との出会いエピソードなど聞きたいです。 私はトピが採用されたら披露しますね。 (画像は拾い画です)


    このトピの60さん?!
    おすすめトピックに出てきたから観ていたら既視感ある食器棚が!!(笑)微妙に配置が違うので同一人物だと感動してます。

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2020/07/27(月) 00:28:14 

    >>489
    >464です
    ありがとう😊お静さんで通ってるの知らなかったです。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/27(月) 00:54:08 

    >>517
    ありがとう〜見てみよう

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/27(月) 01:10:42 

    >>561
    床の上

    +3

    -6

  • 570. 匿名 2020/07/27(月) 01:22:51 

    >>253
    ありがとうございます。

    ノリタケで、十数年使っています。
    シンプルなお料理を美味しそうに見せてくれる柄なので、長年にわたり大活躍です。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/27(月) 01:31:58 

    >>416
    ありがとうございます。

    地元の和食器屋さんで購入しました。

    裏にお花の刻印があるのですが、どちらの物か不明で、割れても買い足せない…と思いながら、大切に使っています。
    自慢の食器を見せてください

    +26

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/27(月) 01:43:13 

    >>30
    レモンの上に秋刀魚を横たえたい
    目にも酸味がきいて美味しそうに見えそう🍋

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/27(月) 02:04:25 

    >>164
    黄色い小鉢?
    にほうれん草の胡麻和え盛りたい

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/27(月) 02:35:31 

    >>291
    奥のれんげ使いやすそう
    すくいやすそうだし、なんか口の形とかすする動作にすごくフィットしそう

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/27(月) 06:54:31 

    やちむん好きが多くて嬉しいー!

    これから寝るから起きたら載せる笑

    +15

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/27(月) 07:06:50 

    >>506
    焼魚の切り身も合うし、ハンバーグとかでも合うね。
    万能!
    値段じゃないよ

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/27(月) 07:42:13 

    >>227
    横だけどなんで買えないと分からないの?
    買えなくても何が人気かなんてネットで見てりゃ分かる

    +2

    -4

  • 578. 匿名 2020/07/27(月) 07:51:27 

    >>236
    好きで集めたものがたまたまそのトピに出てるものばっかりなら、176さんはかなりお洒落な感覚を持ってるということだね
    それで、あなたのラインナップは?

    +3

    -4

  • 579. 匿名 2020/07/27(月) 08:00:09 

    マイやちむんはけっこうあるよ!
    全てお気に入りだよ
    自慢の食器を見せてください

    +54

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/27(月) 08:01:58 

    >>579
    続き
    自慢の食器を見せてください

    +37

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/27(月) 08:22:11 

    >>527
    秀衡塗!
    実家が岩手なのでお盆とか使ってました!
    汁椀がほしくて探していますがなかなか出会えません
    平皿椀?素敵ですね‼

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/27(月) 08:45:31 

    九谷焼持ってる方にお聞きしたいのですが、レンジダメってよく注意書きにありますが、ほんとにダメですか?少しあたためる程度も…九谷焼欲しいけどレンジダメってとこがネックでなかなか買えません

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:13 

    >>174
    すごいステキですね✨買えないと思いますがどこのブランドなんですか?

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/27(月) 09:28:34 

    >>416
    波佐見のでさくらんぼの似たデザインのマグカップ見たことあるけど違うかな?

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:30 

    >>515
    違います。うちは普通の家なのでロココ的なのは似合いません。

    +0

    -3

  • 586. 匿名 2020/07/27(月) 09:46:35 

    >>249
    イイホシユミコのマグがある。しかも個性的な二色。
    ノリタケの南仏風のプレートやパラディッシのケーキ皿やウエッジウッドのピーターラビットまでw
    食器好き中級者ならではの迷走感か、もしくは引き出物を頑張って使う派さんと見た!

    +1

    -14

  • 587. 匿名 2020/07/27(月) 09:48:42 

    >>249
    育ちの良さが分かる(笑)

    +7

    -1

  • 588. 匿名 2020/07/27(月) 09:48:45 

    >>487
    なんと!
    素敵だなぁ✿.*・

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/27(月) 09:59:00 

    >>582
    昔、500円の九谷の深皿を持ってたけど、陶器だから気にせずレンチンしてたよ。だめなんだ😅

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/27(月) 10:11:36 

    >>579
    素敵✨なんかソーキそば食べたくなった

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/27(月) 10:12:04 

    >>585
    無知でごめんなさいm(__)m
    すべて品があってステキですね❗

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2020/07/27(月) 10:27:15 

    >>9
    形も模様も絶妙で可愛いですね!

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/27(月) 10:32:34 

    >>563
    やむちんの方が覚えやすい。
    やちむんの食器は可愛い

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/27(月) 10:42:17 

    >>401
    漆器や屠蘇器に詳しそうなお母様に質問です
    うちのこれはどうですか?(価値分かりません)
    自慢の食器を見せてください

    +13

    -1

  • 595. 匿名 2020/07/27(月) 10:51:34 

    >>137
    私もこれ使ってるよ!
    可愛いよね

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/27(月) 10:58:19 

    >>594
    見ただけで分かるもの?

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/27(月) 11:32:15 

    >>594
    横から失礼しますが
    まず影響されすぎよ!
    価値は気にせず美しいと思えば手元で愛でたいと思うものですし
    引き立つように飾ってこそ、の物
    漆器に描かれた松が隠れるような配置は駄目よ
    漆器に対する愛情や敬意が感じられないので、売るために価値がお知りになりたいのかしら?と思ってしまいますよ

    +16

    -1

  • 598. 匿名 2020/07/27(月) 11:41:53 

    >>582
    九谷好きな者です^ ^
    金、銀を使用している物以外で、九谷焼でもレンジが大丈夫なうつわも沢山あります。
    ただ、基本的にはおすすめされないようです。
    物理的な問題ではなく柄や色合いの美しさを保つ為のようです。

    個人的には、九谷に限らず高価なうつわはレンジにかけないようにしております。
    気持ち的な物です😅

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/27(月) 11:56:22 

    >>597
    594です、おっしゃる通りですね
    価値はわからないけど上品な感じが好きです。
    松が似ているので聞いてみました。
    隠しちゃいけないんですね、無知でお恥ずかしい!
    今後も大切にします。

    +23

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/27(月) 12:08:47 

    自慢の食器を見せてください

    +33

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/27(月) 12:19:25 

    >>597
    優しいお叱り。
    品があるわ。

    +16

    -2

  • 602. 匿名 2020/07/27(月) 12:52:55 

    植物と生き物の柄が大好きです
    自慢の食器を見せてください

    +30

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/27(月) 13:12:47 

    >>598
    なるほど!ありがとうございます!憧れの器なのでレンジはつかわないようにして購入しようかなと思います。ありがとうございました

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/27(月) 13:19:28 

    頂き物で九谷邦泉と裏に書かれています、このキラキラしたのは金だったのかな?
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/27(月) 16:05:46 

    >>599
    輪島塗りなら高いかも

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/27(月) 16:07:33 

    >>600
    バーレイ?素敵だ✨

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/27(月) 16:09:28 

    >>604
    あ〜あ、レンチンか漂白しちゃったのかな…

    +1

    -7

  • 608. 匿名 2020/07/27(月) 16:10:21 

    >>602
    ポット、凄くないですか?!
    どちらのですか?
    アップで見たいです!

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/27(月) 18:02:39 

    >>599
    私も詳しくないけど漆器類も好きですが
    木製で漆塗りで金箔の柄ならお高いんじゃないですかね?仕舞っていても宝の持ち腐れだし
    見てるだけで目の保養なのでたまに出して飾っても良いですよね。

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/27(月) 18:49:00 

    >>599
    私もしまっておくより、見える場所に飾るのが良いと思いました。
    でも和室がなかったらむずかしそうですね、、
    特にこういう漆器は難しそう

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/27(月) 18:56:30 

    唐津焼きの少し深めの中皿です。
    窯元に勤めている叔父に貰いました。
    煮物用に使ってます☺️
    自慢の食器を見せてください

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:14 

    >>608さん
    オーストラリアの動物園のお土産ショップで買ったものです。
    棚の片隅にあった展示品限りのもので4500円位でした。とかげの表情が可愛らしくてお気に入りです。
    自慢の食器を見せてください

    +44

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/27(月) 21:39:54 

    >>612
    凄く個性的で、ほんとにトカゲさんがカワユイ♡♡
    大事になすってください!

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/27(月) 21:50:44 

    >>359
    我が家のバーレイです♡
    自慢の食器を見せてください

    +39

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:23 

    >>613
    ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/27(月) 22:48:27 

    全部 愛媛の砥部(とべ)焼です。
    使いやすいだけじゃなく、可愛いデザインも最近は増えて嬉しいです。有名ではないけど、1番好きな焼き物です。
    自慢の食器を見せてください

    +38

    -2

  • 617. 匿名 2020/07/28(火) 01:11:12 

    >>590
    普通の100円以下の袋ラーメンでも美味しそうに見えるよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/28(火) 03:04:27 

    >>36
    皿で身バレする人っているんですか?!

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/28(火) 04:25:26 

    >>309
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2020/07/28(火) 04:35:56 

    >>613
    誠之助w

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/28(火) 04:38:47 

    >>614
    壮観ですな!てか、テーブルクロスw

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/28(火) 06:50:55 

    >>447
    グラスもアンバーでカッコイイなあ
    もう過疎ってきてるのかな?うちの迷走食器を晒してみようかなぁ

    +19

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/28(火) 08:16:20 

    >>335
    横だけどありがとう!
    指輪の俄みたいに義グラスという渋いブランドがあるのかと思っちゃった
    義犬や義猫は笑いを禁じ得ない😂

    +16

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/28(火) 08:26:27 

    みんな凄く趣味がいいなあ
    うちは貰ったのやお土産で買った良い物はチラホラあるのだけれど、統一性が0でとても晒せるような感じじゃない…

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/28(火) 09:35:42 

    >>626
    うちもです。
    統一感のない食器やインテリアトピがあれば貼りたいです。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/28(火) 09:50:42 

    >>502
    コレールはまず割れないけど、割れる時はこっぱみじんになるよね。母が集めてて何十枚?100枚?近くあるけど、一枚だけ割れて怖かった。

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/28(火) 10:34:36 

    別にお気に入りを一枚貼るでも良いじゃない?
    どうしたらこの器の良さがつたえられるかな?と考えて撮ってみる。
    みなだって、他の方の見たいからこそ、えい!と載せて活気つけてるんだよ
    特に早い段階で見せてくれてる人は、そういう心意気が多いのではないかな

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/28(火) 10:43:53 

    私も色々な食器が好きだから統一感は無いですよ
    本当にバラバラ‪笑
    写真貼りたいけど上手く撮れないのと色んな所にしまってあって取り出すの大変笑

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/28(火) 10:55:38 

    >>68
    うちも30年コレールが活躍中。
    軽くて丈夫、食洗機OK、スタッキング収納。
    普段使いの条件が揃って、愛用してます。


    +11

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/28(火) 11:14:47 

    >>579
    全部可愛いけど、このお皿真似します
    中まで可愛い
    自慢の食器を見せてください

    +15

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/28(火) 11:18:02 

    カフェオレボール欲しいわ

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/28(火) 11:24:14 

    >>633
    カフェ・オ・レボールをお茶碗にしてる人もいるくらいだから、とりあえずはユアフェイバリットライスボールを使用しなされい

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/28(火) 12:27:36 

    ウエッジウッド

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/28(火) 12:29:25 

    自慢ってわけじゃないけど
    70年代に大量生産されたというアデリアピコットという食器です
    年月かけて少しずつ揃えました
    他にもまだ知らないアデリアピコットあるんだろうなー
    曇りガラスみたいでこの季節は涼しげで気に入ってます
    懐かしいと思う方もいるかもしれませんね

    母は飽き飽きした古臭いデザインだと言っていましたが
    私には新鮮なのです
    自慢の食器を見せてください

    +47

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/28(火) 12:31:10 

    >>249
    ウエッジウッドかな?ピーターラビットがかわいいですね。
    どれも素敵な食器でとても綺麗に整頓されています!

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/28(火) 12:32:28 

    >>635です。へまりました(; ̄人 ̄)

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2020/07/28(火) 12:35:28 

    皆揃えてるんだね~
    我が家統一感なし!
    直感で買うから

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/28(火) 12:38:55 

    >>636
    かわいいですね!義実家に似たようなのがある!と思ったら、キャンドルウイッグというメーカーのでした
    自慢の食器を見せてください

    +28

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/28(火) 12:43:36 

    >>636
    なつい!
    実家でたくさん使ってた!

    +12

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/28(火) 12:52:14 

    >>640
    ぽこぽこしてて可愛いですね!
    こちらはガラスがクリアで高級感ありますね

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/28(火) 12:52:23 

    >>636
    リムの粒々がカワイイですね^ ^

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/28(火) 12:53:42 

    ディズニー好きの友達の家のお皿が全部ミッキーマウスなんだけど庭でネズミ発見した時すごい顔で攻撃してた

    +22

    -1

  • 645. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:23 

    何処だか分からないけど見た事ある
    カンロ飴入ってた
    自慢の食器を見せてください

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:26 

    >>616
    お気に入りのマグが砥部焼です
    厚みがあるけどつるんとしてて手に馴染むし、丈夫
    ブルーと白の色合いも好き

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:59 

    >>641
    お!嬉しいお声!
    別トピに載せた時も「これ!ばあちゃんちにあった😭」
    って言ってもらえて嬉しかった笑

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:05 

    >>643
    一目惚れでした(*'-'*)ポッ

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:41 

    旅先でついつい買っちゃう!このトピ、ステキな器いっぱいで物欲を刺激されまくってます。(ニャンコは食器じゃありませんw)
    自慢の食器を見せてください

    +39

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:38 

    >>640
    なんかタピってるw

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:52 

    >>644
    なんかジワるね😂

    +12

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:58 

    >>649
    全部かわいいですね♡特にドラえもんがw
    お魚プレートはどちらのですか?
    あと、ピンクとグリーンのカップをアップで見せていただけませんか?

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/28(火) 14:17:52 

    >>649
    かわいいお皿がいっぱい!
    右上のレモンはシチリアですか?
    さわやか

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/28(火) 14:20:05 

    もっといっぱい見たい!
    もっと載せて~

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2020/07/28(火) 14:44:34 

    >>654
    あなたも載せなよ

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:31 

    >>654
    どうぞ!

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:28 

    ガラスの食器、素敵だなあ
    ガラス製品大好きなんだけど、粗忽者だからすぐ割ってしまうんだよね
    私もまた集めてみようかな

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/28(火) 15:20:52 

    >>636
    涼しげ〜
    ちょっと昔のものって可愛いよね(´∀`*)
    祖母の持ち物とかで凄いモダンなのあって欲しくなっちゃう

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/28(火) 15:27:51 

    >>655
    もう載せてる

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2020/07/28(火) 15:29:15 

    >>649
    全部好き

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2020/07/28(火) 15:51:04 

    >>659
    どれですか?

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/28(火) 15:51:56 

    >>649
    左のお皿と水色のボウルが気になる!

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/28(火) 15:53:26 

    >>661
    あなたは載せてます~??

    +0

    -4

  • 664. 匿名 2020/07/28(火) 15:54:22 

    食器トピ大好き!
    動物モチーフに惹かれます
    がる民の好きなハシビロコウもいるよ
    自慢の食器を見せてください

    +48

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/28(火) 16:01:22 

    >>664
    これはすごい!
    さるかに!

    +22

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/28(火) 16:08:54 

    >>663
    載せようと写真を撮ったんだけど、あなたのコメントを読んで警戒中。以前写真を載せたら荒らしにあちこち貼られて酷い目にあったので。あなたがその荒らしじゃないと言い切れないし。なんか似た感じだし。

    +9

    -2

  • 667. 匿名 2020/07/28(火) 16:09:58 

    >>664
    ハシビロコウが好き♡

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/28(火) 16:12:33 

    >>606
    ありがとうございます。
    バーレイ好きで少しずつ集めてます。
    大きい皿はバーレイではないっぽいですが、リサイクルショップで200円くらいで買いました!

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/28(火) 16:17:40 

    >>668
    柄が同じなのにバーレイじゃないんだ?!
    刻印も違うんですね?

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/28(火) 16:24:53 

    >>666
    この人が嘘を言ってると思う人+
    この人が本当の事を言ってると思う人-

    +2

    -9

  • 671. 匿名 2020/07/28(火) 16:44:40 

    >>652
    ありがとうございます😊ドラえもん、一目惚れしました!お魚プレートはスペインのものです。
    カップのアップ載せますね。カラフルな鳥やお花がかわいくてお気に入りです。
    自慢の食器を見せてください

    +33

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/28(火) 16:45:13 

    >>670
    >>659が嘘を言ってるにプラス

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2020/07/28(火) 16:46:31 

    >>671
    ありがとうございます。やはりとても素敵です!

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/28(火) 16:49:05 

    >>653
    よくわかりましたね!シチリアです。旦那さんが職人で奥さんが売っている、ステキなお店で買いました。
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/28(火) 16:56:17 

    >>662
    ありがとうございます。偶然にも、どっちも沖縄のものです😊

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/28(火) 17:06:53 

    >>664
    フラミンゴ可愛いです

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/28(火) 18:08:43 

    >>663
    チャカチャカチャッチャ
    チャッカチャー
    チャカー チャ!
    【質問返しをする人の99%は嘘を誤魔化すためw】

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2020/07/28(火) 18:19:33 

    >>649
    桜のシャンパングラス惚れました🌸

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/28(火) 18:23:36 

    >>664
    全部かわいい~モモンガおいで~‼️

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/28(火) 18:27:59 

    >>678
    ありがとうございます!お店で見つけてビビッときました😆
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/28(火) 18:52:51 

    >>674
    わあ、アップになってさらにかわいいです
    わたしもシチリアに行ったのでなんか見覚えがあったんです
    クリスマス時期でお店が閉まっててショーウィンドウ越しに眺めました

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/28(火) 19:03:51 

    >>123
    楽しいよ😉
    食品サンプルの店とか看板やのぼりばっかりの店とかいろいろあるよ。隣町が浅草だから観光も出来るよ。

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/28(火) 19:07:27 

    >>564
    横だけど山崎実業ってモノトーンがおしゃれだし、痒いところに手が届く的な商品多いよね。私もこの果物入れ欲しい😃

    +19

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/28(火) 19:10:06 

    祖母の家に新品なまま眠っていた
    純喫茶に出てくるようなレトロなコーヒーセットを最近実家からもらってきた
    まだ使ってない、シール綺麗に剥がせるかな
    ナポリタンと固そうなプリンのアラモードをセットでいただきたくなる
    レースのコースターでも作ろうか検討中

    このトレーはコースターなのかな
    使い方わからない笑
    自慢の食器を見せてください

    +47

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/28(火) 19:10:36 

    >>680
    可愛い🌸

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/28(火) 20:42:48 

    >>684
    外国から来られた方ですか?

    +2

    -9

  • 687. 匿名 2020/07/28(火) 20:48:57 

    >>632
    是非真似して!
    やちむん好き多くて嬉しい。

    ついでに箸置きも可愛いの沢山あるよ
    自慢の食器を見せてください

    +27

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/28(火) 20:53:38 

    >>684
    むちゃくちゃカッコいい!!
    すごく素敵ですね!
    トレーは片側はコースターとして使って
    もう片側はお菓子を置いてもいいと思います。
    そのコップにレースのコースターもとってもいいですね!

    +18

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:30 

    >>664
    かわいすぎ💕
    食事の度にときめくわ。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:14 

    いろんなジャンルの食器にうっとりしちゃう
    どれもこれも素敵でこれが迷走しちゃう原因だわ

    +15

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/28(火) 22:37:16 

    >>688
    うわーありがとー
    嬉しい!
    マカロンでも置いてみようかな😃

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/28(火) 23:28:05 

    >>686
    ごめんなさい💦漢字は普通だけど、語尾が『世界比べてみたら』に出てくる人達みたいだったもので😅

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:51 

    >>528
    続きです。
    統一感0ですが😅
    自慢の食器を見せてください

    +33

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/29(水) 09:28:30 

    >>693
    素敵✨まとまってますよ!キッチン台?も黒でカッコイイ!

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/29(水) 09:32:57 

    >>692
    なんか分かるw ちょっとオーヤンフィーフィーみたいだとは思ったw 若い人は知らないだろうけどw

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:25 

    >>692
    自分の読み方の問題じゃない?

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/29(水) 11:06:15 

    >>674
    ブルーとイエローのコントラストが綺麗だな

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:21 

    有田焼のコップとお皿
    レモンとりんごがかわいくて一目惚れしました!
    自慢の食器を見せてください

    +36

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:02 

    >>693
    統一感あるように見えるよ!
    たくさん見れて嬉しいな!

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:11 

    >>698
    可愛すぎて物欲が刺激されちゃう
    絵の輪郭が優しくて癒されます

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:16 

    柄物の小皿、お気に入りだけど何に合わせたらいいかわからない。
    自慢の食器を見せてください

    +31

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/29(水) 11:55:07 

    >>695
    オーヤンフィーフィーさんは台湾出身の歌手で、日本でも大ヒットしたシンガーです。
    「私フィーフィーだよ みんなフィーフィー知ってるか? 若い人、知らないだろな ラブイズオーバー歌って人気出たよ カラオケで日本人みんな歌った 私、日本人じゃないね」
    こんな感じの話し方でしたw

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2020/07/29(水) 11:58:06 

    >>696
    フィーフィーはこんな感じでしたよ→ >>702

    +2

    -2

  • 704. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:27 

    >>698
    これは買いたくなるわ

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:34 

    >>701
    涼しげで優しい色合いがとっても素敵ですね✨
    何にでも合いそうな気がするけどセンス0なのでアドバイスできない😅

    これはこれでまとまってるように見えるんだよなー

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/29(水) 12:11:59 

    あまりお皿詳しくないけど、有田焼って知ってる。
    九州って素敵なお皿たくさんありますよね。

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:01 

    自慢の食器を見せてください

    +18

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:33 

    どーもフィーフィーです。お騒がせしましたね。私は日本人ですよ

    「私ははんたふぉー忘れはしないーひー」の人ですよね
    歌なら知ってます笑

    食器棚から出すの面倒であれなんですが
    旦那の幼少期の思い出のディナープレートを義実家から受け継ぎ
    そこからケーキ皿、スープ皿、コーヒーカップと
    コツコツ集めてきました。
    4枚の皿から始まった私のコレクションです

    題名は「きっかけは4枚の皿から」です笑

    地震対策しなきゃなー
    自慢の食器を見せてください

    +27

    -1

  • 709. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:34 

    >>698
    698です
    陶器市で有田焼を取り扱っているお店で買ったので有田焼だと思い込んでたのですが、いま調べてみたら波佐見焼きでした。
    すみません(>人<;)
    ちなみに菊祥陶器さんのものです!
    ほかにもかわいい食器がたくさんありました♪

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:10 

    どれもこれも可愛い皿ばかり
    どれもこれも値段がかわいくないのよ!!

    +8

    -1

  • 711. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:40 

    >>709
    早速調べてみたら苺やさくらんぼ🍒🍓の柄もあるんですね
    とっても可愛くてため息が出ました
    はぁ😍

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/29(水) 13:06:16 

    >>701
    彩り豊かなお料理よりも、茶色一色の煮物や赤や緑の原色のお料理なら映えそう
    自慢の食器を見せてください

    +31

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/29(水) 13:14:16 

    >>706
    昔、朝鮮から沢山の陶工が連れて来られて移り住んだらしいです。出島もあるし、だからかあの辺りはハシカンや福山みたいな透明感のある美男美女が多いですよね。
    中九州、南九州の方には南国らしい目鼻立ちがはっきりした人達が多いですが。

    +5

    -4

  • 714. 匿名 2020/07/29(水) 13:23:56 

    >>712
    おお!画像加工までしていただいてありがとうございます。
    トマトパスタ合いそうですね!

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/29(水) 13:29:56 

    >>698
    レモンタルトに苺のショートケーキ乗せたい

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:16 

    波佐見焼きのお茶碗と湯飲みです
    最近シンプルなものが好きです
    自慢の食器を見せてください

    +32

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/29(水) 13:53:41 

    >>715
    レモンタルトにアップルパイの間違いでした
    え~
    自分で見返してびっくり
    老化かしら

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/29(水) 14:22:51 

    >>712
    鮮やか!!
    四角いお皿はローストビーフなど中央に盛ったらお洒落だ

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/29(水) 14:44:00 

    ガラスの食器大好き
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/29(水) 15:01:14 

    >>701
    十草っぽいのは彩の綺麗なオイルパスタ、煮物、あら炊きが浮かんだ
    グラスはソーダとかビール
    下ふたつはキッシュとか。黄色とグリーンをのせたい

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/29(水) 15:09:59 

    >>708
    フィーフィーさん、クラフトーンのセットは壮観ですね!
    このシリーズは飽きがこない名品だと思います。
    確かもう廃盤になってたと思うので、大事になすってください。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/29(水) 15:10:37 

    波佐見焼です。本当に素敵ですよね!
    自慢の食器を見せてください

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:16 

    >>701
    グラスには酢の物を入れても涼しげで食べやすそうですね

    +14

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:05 

    >>687
    可愛いなあ
    やちむんに興味出てきた

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:23 

    >>547
    可愛い!何を見てるんだい?
    🐱🐱

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/29(水) 16:06:44 

    >>725
    返信下さるなんて嬉しい^_^この子たちはじつは前にある金の茶柱を見ています^_^
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:25 

    入れるのが麦茶なのでわかりにくいですがこんな感じで茶柱が立って見える、と言うものです
    自慢の食器を見せてください

    +20

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:04 

    可愛い
    自慢の食器を見せてください

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/29(水) 16:28:56 

    >>46
    波佐見焼って色んなジャンルあるのね

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:09 

    >>726
    横だけど、まさか本当に目線の先に答えがあるとは思わなかったw

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:20 

    >>728
    さすがは人間国宝!
    私の下手な料理でも美味しく見えそうだ

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/29(水) 18:14:02 

    >>726
    え!?すごい!まさか本当に見てたなんて!!
    感動した!後ろ姿も可愛いですね😆
    見せてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/29(水) 18:21:11 

    >>721
    ありがとうございます😊
    廃盤で集めるのに苦労しました
    一般家庭用に生産された食器と知って「我が家はこれだ!」と集め始めました 
    他の食器とどう合わせたら良いかわからなかったのが1番の理由ですが汗

    大事にします(﹡•̀ ㅁ•﹡)ゞ*+

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/29(水) 18:22:07 

    >>727
    遊び心ありますね〜

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/29(水) 18:50:41 

    >>701
    他の合わせるお皿をシンプルなものにして、柄の物を目立たせる使い方にしたら合いそうな気がします。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/29(水) 20:51:37 

    お気に入りの食器を自慢し合いましょう
    お気に入りの食器を自慢し合いましょう
    お気に入りの食器を自慢し合いましょうgirlschannel.net

    お気に入りの食器を自慢し合いましょうついにお茶碗を買いました。 皆さまとお気に入りの食器を見せ合ったり、その食器との出会いエピソードなど聞きたいです。 私はトピが採用されたら披露しますね。 (画像は拾い画です)


    前のトピよりすごい伸びましたね!

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/29(水) 21:28:37 

    ありがとうございます^_^すごく嬉しいです。サントリーから発売されていたしみじみと言うお茶の猫でこの湯飲みは懸賞品で同時学生の頃頑張ってお茶買っても当たらなかったのでメルカリ で探したお気に入りなんです。このお茶可愛かったのでまた発売してほしい。なぜかはちみつレモンはたまに100均にありますがこれは見かけないのでもう売ってないのだと思います。
    自慢の食器を見せてください

    +11

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:42 

    ちなみにこんなお茶です
    自慢の食器を見せてください

    +19

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:29 

    >>701
    彩り豊かなお料理よりも、茶色一色の煮物や赤や緑の原色のお料理なら映えそう
    自慢の食器を見せてください

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:29 

    >>738
    消しゴムもあったよ😆

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:02 

    >>739
    今日の夕飯、これにした

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:20 

    >>739です。
    あれ?ダブって投稿されてました(>人<;)
    以前、ダサイ服トピ?でも何度もダブってトピのみなさんにご迷惑をかけてました。どうやらこのソフトとガルちゃんの相性が良すぎるみたいです。失礼しました。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:33 

    自慢の食器を見せてください

    +15

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:47 

    >>740
    ありましたね^_^持ってました。まだガラケーだった時代なのでアンテナに付けるマスコットがオマケだった時大事に使ってました。オマケが可愛くてしみじみやたら買ってましたけどこの湯飲みが1番欲しかったです。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:27 

    >>734
    私のお気に入りの食器なので返信頂き嬉しいです。^_^そうなんです、この遊び心とこの懸賞品、企業努力を感じます。後ろ姿まで手を抜かないサントリーさん。鳥井さんなんですよね、サントリーさんって。
    自慢の食器を見せてください

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/29(水) 22:20:12 

    逆に自慢できるださいお皿も見たいな(笑)

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/29(水) 22:26:43 

    >>746
    トピ立てお願いします

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/30(木) 00:46:57 

    ダサいお皿はないけど、自慢できるようなものもない、いちばん食器トピに載せづらい私のラインナップ!

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/30(木) 08:27:16 

    >>547
    全く同じの実家にありました!
    547さんは、お姉ちゃんじゃないよね?w

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/30(木) 09:51:18 

    トルコのお皿可愛い
    自慢の食器を見せてください

    +48

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/30(木) 09:54:56 

    どんな料理に合うとか考えずに一目惚れで食器買っちゃう。
    料理好きではないけど食器が好き。
    自慢の食器を見せてください

    +28

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/30(木) 11:50:13 

    >>750
    トルコのお皿じゃないよ

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/30(木) 12:40:10 

    >>750
    かわいいー
    ブルーホールみたい

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2020/07/30(木) 12:55:53 

    このトピで見て素敵だと思って見に行ったんですけど値段見てびっくりしました。
    自慢の食器を見せてください

    +22

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/30(木) 13:14:05 

    >>754
    私はガリバーオンラインショッピングで購入します

    +20

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:30 

    自慢の食器を見せてください

    +29

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:31 

    自慢の食器を見せてください

    +24

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/30(木) 15:03:21 

    >>749
    同じの家にあったんですか?嬉しいな。お姉さんではなく残念ながら別人物かと。でも嬉しいです。返信ありがとうございます

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/30(木) 15:12:50 

    >>750
    トルコ産のお皿ではなく、「トルコブルー釉」を使った器だと思います(^^)
    陶器に色つけをする釉薬の名前ですね。きれいですよね♪

    +21

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/30(木) 15:45:53 

    金麦で応募してもらったお皿が届きました😄
    ピンクではなく朱鷺色って言うみたいです
    電子レンジにも使用できるみたい
    自慢の食器を見せてください

    +33

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/30(木) 15:53:09 

    >>757
    カッコイイけど何を盛り付けていいか分からない

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2020/07/30(木) 15:57:56 

    >>754
    値段が見えない笑

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/30(木) 15:58:47 

    >>756
    アンモナイトみたいでかわいいぞ

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/30(木) 19:08:37 

    >>762
    (゜ロ゜;
    自慢の食器を見せてください

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/30(木) 20:05:19 

    >>764
    確かに高い…けど、想定の範囲内?
    食器って上見たらキリないもんなぁ

    +20

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/30(木) 20:06:17 

    アラビアやイッタラは生産国によって価値が変わると聞いたけどほんと?

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/30(木) 20:22:41 

    >>754
    私はよくリサイクルショップで食器集めてるけど
    なるべく箱に入った新品探してるけどね
    iittalaもよくありますよ!でも邪道かな?😅
    何年か前にiittalaの小さいウルティマツーレの6個セット480円で買いましたよ
    掘り出し物探すの楽しくて止められない笑

    +22

    -2

  • 768. 匿名 2020/07/30(木) 21:13:11 

    三浦春馬さんのインスタグラムのお皿可愛いけど調べても出て来ない😱

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2020/07/30(木) 22:20:47 

    器好きな皆様に質問です。
    料理ってどのタイミングで盛り付けしていますか?

    我が家は主人が、帰ったら即食事したいタイプの人なので、いつも夕方5時くらいに盛り付けています。
    あとは台所・シンクが狭いから食事の前に使った調理道具を洗っておきたいというのもあります。

    昨年陶器市でいくつかお皿を買ったので、
    それを使いたいのですが、長時間料理を入れっぱなしにすることで臭いやシミが付くのが怖くて
    結局今もニトリで購入したお皿を使っています涙(素材は陶器です)


    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/30(木) 22:21:08 

    >>765
    日本のはぼったくり価格だって聞くけどね

    +7

    -1

  • 771. 匿名 2020/07/30(木) 22:38:56 

    >>766
    シリーズによって生産国を変えてると聞いたけど。タイカはタイだとか、オリゴはインドネシアとか。
    タイは絵付けが上手く人件費が安いからか、色んなブランドのものを作ってるイメージ。だいたいはフィンランド製だろうけど。

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/30(木) 23:10:33 

    >>769
    陶器市で買った器は目止めはお済みですか?
    (結構、陶器市後のインスタとか見てると目止めの作業をされてない方が多いのですが)
    おろす前に目止めをきちんとすれば、当日の夕方から数時間お料理を載せたままにしたくらいではそんなに簡単に匂いや色移りはしないと思いますよ(^^)
    一度陶器のマグにカフェオレが少し残ったまま忘れて数日放置してしまったときはさすがに臭いがついてしまいました😅そのレベルでなければ問題ないと思います!

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/30(木) 23:25:50 

    >>772
    レスありがとうございます
    お気に入りのマグカップが汚れるのはショックでしたよね(/ _ ; )

    目止めは購入したときにしました(水だけですが)
    器好きの方に数時間くらいなら大丈夫と言っていただき、安心しました!
    せっかく買ったのでたくさん使いたいと思います^_^
    使用する前にも水に浸すといいらしいので、それでやってみます。

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:36 

    >>771
    私もフィンランドだと思ってたけど、タイ産だったりとかあるみたいでネットで安く買えるものは大抵そのあたりってきいた

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:29 

    釉薬かけてるものでも目止めっているの?
    土鍋とか素焼きとかならわかるけど

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/31(金) 08:32:00 

    おはようございます!
    だいぶ人が少なくなってきたかな?
    お気に入りの豆豆皿ですが、小さすぎて使い道なし(^_^;)
    直径5センチです。
    自慢の食器を見せてください

    +39

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/31(金) 08:32:43 

    >>775
    釉薬かかっていても目どめ要りますよ〜!

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/31(金) 08:34:34 

    >>768
    なぜかマイナスですが、三浦さんのお皿のセンス素敵ですよね。
    かなりこだわってるように思いました。

    +16

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/31(金) 10:28:08 

    >>771
    食器の裏にmaid in○○って書いてないからどこ産なのか分からない

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2020/07/31(金) 12:48:12 

    >>779
    買ったらパンフレット?みたいなのに載ってない?
    買う時に生産国も明記されてると思うし

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/31(金) 14:06:10 

    >>776
    箸置きにいいかも?

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/31(金) 14:24:02 

    >>776
    天ぷらなどのお塩やそうめんの薬味載せるのに良さそうですね☺️

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/31(金) 15:03:09 

    >>776
    アクセサリー置いても可愛いかも♪
    可愛い♪

    +16

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/31(金) 17:35:44 

    >>16
    どれが有田焼ですか?

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/31(金) 17:40:18 

    >>87
    右下のお花のような食器素敵です…!
    どちらのものか教えていただけませんか?

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/31(金) 20:04:24 

    >>7イラッタ年末年始に福袋あるからそれだとお買い得だよ

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/31(金) 20:08:31 

    >786です。
    >>754にに返信したつもりでした。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/31(金) 21:17:05 

    >>84
    私も合羽橋好きです! 
    お値段が財布に優しいし変わった食器の掘り出し物も楽しいです。
    最近コロナであんまり行けないけど‥

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/31(金) 21:27:09 

    自慢の食器を見せてください

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/31(金) 21:27:47 

    こんな素敵なトピがあったとは!今頃気がついた…ゆっくり見ます(^-^)
    自慢の食器ではないけど思い出の器
    益子の陶器市で買いました。フチが欠けたから金継ぎしようかと思ってます
    自慢の食器を見せてください

    +39

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/31(金) 21:37:00 

    >>728
    人間国宝ではもちろんないけど、魚模様の茶碗なら使ってます
    那覇のやちむん通りで買いました。魚は縁起がいいらしいです
    自慢の食器を見せてください

    +25

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:25 

    >>790
    花火のようで雪のようでかわいいね
    お皿を見ると何をもり付けようか考えるの楽しい

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/31(金) 23:32:32 

    自慢の食器を見せてください

    +34

    -1

  • 794. 匿名 2020/08/01(土) 03:27:27 

    >>790
    可愛い(^^)
    和食も洋食も合いそうな色合いですね!
    私も毎年益子の陶器市いってました(^^)

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/08/01(土) 17:48:17 

    >>793
    素敵なラインナップ!統一感があって羨ましい!
    うちはこの中にキャスキッドソンとかがまざるタイプです( ̄∇ ̄)>

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:40 

    >>273
    いちばん奥のお皿すごく好みです😌
    どちらの物でしょうか?

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2020/08/01(土) 20:42:39 

    集めてます✨
    自慢の食器を見せてください

    +29

    -2

  • 798. 匿名 2020/08/01(土) 21:16:08 

    >>797
    紅茶のお供の焼き菓子は何でしょうか?

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/01(土) 22:01:07 

    >>797
    宝石みたいですねー!
    ヘレンドとロイヤルアルバートとエインズレイがあるような?

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/01(土) 22:17:18 

    >>798
    焼き鳥です

    +2

    -6

  • 801. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:43 

    >>797
    ステキ〜
    右側も見たいです☺️

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/02(日) 00:56:45 

    >>799
    ありがとうございます♪正解です!

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/02(日) 00:58:28 

    >>798
    ありがとうございます、カナダのメープルクッキーです。ドンキで買いました。

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2020/08/02(日) 01:00:03 

    >>801
    一部ですがこんな感じですw
    自慢の食器を見せてください

    +31

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/02(日) 08:04:00 

    >>351
    全く料理まセンスないし、器も詳しくないですが、これはなんか好きかも。
    調べてみます♡

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/02(日) 08:06:27 

    >>521
    ショップかと思いました!

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2020/08/02(日) 08:12:28 

    みなさん、食器に気を使われていて、心に余裕があるんだなぁ、素敵だなぁと思って見ています。
    そんな私は普段は波佐見焼のナチュラル69 のもの、ポーランド食器にハマっています、

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/02(日) 08:14:16 

    >>428
    私も、数年前のガルちゃんの福袋トピで知ってから、ほぼこちらの食器で揃えました。
    子供が小さいので、お魚柄がツボです。

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2020/08/02(日) 08:22:15 

    >>471
    フィンレイソン ですかね?

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/02(日) 09:32:17 

    みなさんの様なお高いのじゃないですが…
    一人暮らしですが食器が溢れてる中の一部
    昔 陶器市で買った安物ばかりです…

    自慢の食器を見せてください

    +22

    -0

  • 811. 匿名 2020/08/02(日) 10:04:31 

    >>768
    自慢の食器を見せてください

    +17

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/02(日) 10:05:04 

    >>459
    奥に白地にバラ柄は撮影者のスカート?

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/02(日) 10:14:25 

    >>804
    キューピーちゃんが読んでいる本が気になります。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/02(日) 10:23:30 

    >>804
    ありがとうございます(人´∀`)アリガトー♪
    どれもこれも素敵ですね
    どれが1番お気に入りですか?
    私はどれにしようかな迷うなー

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/02(日) 10:40:46 

    >>664
    みんな可愛い!さるかにに心奪われました!

    中央のGLAYのも動物のモチーフになってるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2020/08/02(日) 10:58:26 

    >>810
    手前のグレーのマーブル皿可愛い😆
    安いとか関係ない!

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/02(日) 11:13:12 

    >>816
    ありがとうございます!
    マーブル柄の茶碗は地元の小岱焼というマイナーな焼き物の窯元です。
    学生時代の大昔に買ったんで窯元の名前も忘れました…

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/02(日) 13:21:11 

    >>815
    GLAYのは動物モチーフではないですが、よく使っTERUので写してみました!

    +16

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/02(日) 13:27:59 

    >>818
    ありがとうございます!
    動物に見えるように目を細めたり、
    角度変えたり 色々チャレンジしてました!

    そして GLAY➡TERUの返し!うまい!

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/02(日) 13:40:00 

    >>799
    他はオールドノリタケとロイヤルアーデンかな?

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/02(日) 14:14:01 

    >>804
    キューピーちゃんの後ろのレディカーライル?ではない方のはどちらのですか?

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/02(日) 14:39:18 

    >>636
    ん?すごーい昔に実家で使ってたような?

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2020/08/02(日) 14:46:16 

    >>721
    さっきから同じ人でしょうか?
    なすって下さいって、鑑定団とわた鬼を想像してしまいます。

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/02(日) 14:48:25 

    >>745
    懸賞でもらったものなの?

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:14 

    >>824
    もとは懸賞品なのですが頑張っても当たらなかったのでメルカリ で譲ってもらいました。これで今の季節だと麦茶とかほろよいとか飲んでます。冬はコタツであったか緑茶かそば茶です

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/02(日) 15:54:44 

    >>804
    普段食事する食器も見てみた~い😌

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/02(日) 18:51:20 

    >>823
    何日も前の人にさっきからってw

    +2

    -1

  • 828. 匿名 2020/08/02(日) 20:40:40 

    可愛い食器買い漁ってるけどいつも安い皿しか使ってない(笑)

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2020/08/02(日) 21:01:48 

    >>828
    可愛い食器が見てみたい…

    +11

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/03(月) 09:26:26 

    >>796
    やちむんです。東京のやちむんの専門店で買いました。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/03(月) 13:43:57 

    やちむん見に行きたいけど電車乗って行くのはきついなぁ
    でもやちむん欲しい
    ネットで買うのもな~
    実物見て買いたい

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/03(月) 16:11:46 

    お茶もコーヒーも紅茶も大好き😉
    自慢の食器を見せてください

    +31

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/03(月) 17:20:20 

    >>831
    今、電車に乗ってのお出かけは躊躇しますよね。
    とびかんなが好きなら、小鹿田焼のお店の方がいいかもしれないです。やちむんでとびかんなのデザインの物、そんなに種類無かったので。
    私もコロナが収まったらまた器屋さんめぐりしたいと思ってます。

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/03(月) 20:02:49 

    >>830
    教えていただき、ありがとうございます。
    やちむんにこういうデザインもあるのですね!
    やちむんの食器まだ持ってないので、興味津々です😺

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/03(月) 20:26:09 

    私もやちむん気になります✨

    小鹿田焼のお店が近くにあったので見に行こうかな(^-^)v

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/03(月) 20:54:13 

    今職場で写真ないですが、美濃焼きのモロッカンが好きです♡

    あと今は波佐見焼のお魚の絵柄のお皿が欲しいな~と思ってます。
    オンラインでみたけどやっぱり実物みてから買いたいな~…

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2020/08/03(月) 20:58:46 

    ネットからで申し訳ないですが…
    モロッカンこんな感じです
    自慢の食器を見せてください

    +26

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/03(月) 21:05:21 

    >>837
    素敵ですね❇️
    充電少ないのにありがとうございます(笑)

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/03(月) 21:08:55 

    >>838
    可愛いですよね☺
    充電少ないの今気付きました(笑)
    3年近く使ってると充電の減りが早い…

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/03(月) 23:15:06 

    >>834
    もし関東の方なら。
    私が購入したのはニライカナイってお店です。
    それと、鎌倉のもやい工藝ってお店も結構やちむんを置いてたと思います。
    多分、どっちもWEBショップあるかと思ったので、時間があったら見てみてください^_^

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/03(月) 23:53:22 

    >>840
    ニライカナイって自由が丘なんですね。
    明日自由が丘行く用事あったので見てみよう😄

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/04(火) 01:51:31 

    >>840
    834さんではないんですが…
    関東で鎌倉近いです。もやい工藝行った際覗いてみます。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/04(火) 10:39:52 

    >>785
    気付かずすみません。まだ、見てるかな?
    これは西田健二さんという作家さんの青磁菊小皿です。
    10年以上前に買ったものなので、今も売っているのかわかりませんが…
    菊皿、菊割小皿とかで探すと似たような素敵なものがあると思います。

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/04(火) 13:05:58 

    食器拘ってる人ってインテリアにもお金かけてるイメージ

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/04(火) 19:53:41 

    >>840
    詳しくありがとうございます!
    web見てみますね。
    中部地方住みなので、コロナが終息したらお店もぜひ行ってみたいです😊

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:53 

    >>843
    菊皿と言うのですね…!
    似たものを探してみたいと思います。
    ご丁寧にありがとうございました!

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:15 

    >>832
    わー!めっちゃ趣味いい。すてきだなぁ。日替わりでティータイムだね😃

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:25 

    >>757
    きれぃだねぇ♪鰹のたたきとか映えそうよ。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/05(水) 22:47:38 

    >>776
    ナッツとかドライフルーツとか、ちょっとつまみたいとき。
    梅干しや塩昆布のご飯のおとも。
    どうかな?

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2020/08/05(水) 22:54:29 

    >>693
    わー、右上、私のほしい波佐見焼の西海陶器のやつがあるー!それ可愛いよねえ。

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2020/08/05(水) 23:14:25 

    みんな素敵!私も参加させてくださ〜い
    自慢の食器を見せてください

    +45

    -0

  • 852. 匿名 2020/08/06(木) 16:11:55 

    アラビア可愛い☺️

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2020/08/07(金) 20:44:09 

    >>851
    スイカかわいい

    +13

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:21 

    >>853
    ありがとうございます!
    何年か前にASOKOで購入したものです。
    キウイも持っていてお気に入りです^_^

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2020/08/09(日) 15:41:04 

    豆皿が好きで好みのを見付けるとつい買ってしまいます
    自慢の食器を見せてください

    +24

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:26 

    自慢の食器を見せてください

    +21

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/10(月) 13:22:14 

    可愛い
    自慢の食器を見せてください

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2020/08/10(月) 13:42:04 

    >>847
    お気に入りです😄
    自慢の食器を見せてください

    +17

    -1

  • 859. 匿名 2020/08/10(月) 13:48:07 

    >>850
    波佐見焼可愛いですよね😄
    昨日買った食器です。
    ムーミン可愛いくて一目惚れです🎵
    自慢の食器を見せてください

    +18

    -1

  • 860. 匿名 2020/08/10(月) 13:49:26 

    お気に入り達です。
    自慢の食器を見せてください

    +20

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:42 

    >>856
    これお高いやつだ!

    >>858
    サムライ?もう廃盤なんだっけ?かわいいよね
    ターコイズのは今も人気だね

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/11(火) 07:18:32 

    >>493
    私も金魚の器、持ってます!
    台湾ではなく
    香港の骨董市(?)、陶器市(?)みたいなストリートで
    ひとつ150円位の掘り出し物だったので
    色違いでガッツリ10個買いました(≧∇≦)

    ただ、透明度の高い液体系じゃないと
    何かを入れると
    金魚ちゃんが隠れて見えなくなっちゃいますよね…
    (´・ ・`)

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/14(金) 07:33:59 

    >>649
    食器をのせてるサイドボードのような家具が気になります。
    どちらの物ですか?

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/14(金) 17:01:55 

    >>649
    もう見られてないかもしれませんが
    レモンとレモンの間にあるペアのフリーカップ
    どちらの物ですか?
    そのグリーン×ピンクのカラーリングが好きなんです
    シンガポールのプラナカンとか 台湾のマジョリカタイルとか…

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2020/08/16(日) 01:40:21 

    >>864
    ヨコですが
    >>671

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/16(日) 16:11:51 

    信楽焼の器がお気に入り💓
    宝石の原石みたいで見ていて楽しいです。
    自慢の食器を見せてください

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/16(日) 18:54:13 

    少ないですが💦
    自慢の食器を見せてください

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/16(日) 18:56:02 

    お気に入りのティーセットも!
    だいぶん古いです
    自慢の食器を見せてください

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/19(水) 05:06:13 

    >>350
    ダサ可愛いどころかすごく可愛い!!!
    こういうの大好きです^^!!!

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/19(水) 05:07:26 

    >>353
    すごく料理上手な人が集めたお皿…というカンジで、見てるだけでうっとりします!

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:56 

    >>809
    はい、フィンレイソンです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード