ガールズちゃんねる

自慢の食器を見せてください

871コメント2020/08/20(木) 18:42

  • 1. 匿名 2020/07/25(土) 18:40:34 

    食器が好きで、色々と集めています
    みなさんも自慢の食器コレクションをぜひ見せてください
    自慢の食器を見せてください

    +689

    -43

  • 2. 匿名 2020/07/25(土) 18:42:09 

    >>1
    すごい、素敵!
    食器はどこで買うことが多いのですか?

    +229

    -14

  • 3. 匿名 2020/07/25(土) 18:42:25 

    質問していいですか?

    家族4人だったら4人分揃えますか?
    子供の分まで揃えますか?

    いい食器を家族分揃えようとしたら金額がえげつなくて。。

    +246

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:13 

    パン祭りばかりなので…

    +239

    -8

  • 5. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:58 

    石川県に旅行に行ったときに買った九谷焼のお皿です。
    けっこう気に入ってます(=^ェ^=)
    自慢の食器を見せてください

    +540

    -37

  • 6. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:28 

    >>1
    主のセンス好きだわ~
    可愛い食器ってテンション上がるよね

    +242

    -16

  • 7. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:30 

    >>3
    1個10万くらいなら4つ揃えるけど、20万以上のは一つとか二つ
    全部揃えるとかなりいくし

    +6

    -145

  • 8. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:43 

    >>1
    可愛い!
    最近食器の可愛さ、大切さに気付いてこれから集めたいなと思ってる所なので、このトピで勉強させてもらいます♪

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/25(土) 18:46:34 

    お皿は基本100均ですが、これは一目惚れして1600円くらいで買いました。個人的にめっちゃタイプ!
    自慢の食器を見せてください

    +313

    -107

  • 10. 匿名 2020/07/25(土) 18:46:59 

    >>1
    主さんちでご飯食べたい!

    +18

    -13

  • 11. 匿名 2020/07/25(土) 18:47:16 

    自慢の食器を見せてください

    +188

    -156

  • 12. 匿名 2020/07/25(土) 18:47:41 

    雑な収納だけど、、コレールばっかりです。
    今洗って乾かしてるのもあるから枚数少なくなってるけど。親が結婚前に買ったやつだから30年は使ってるみたい。
    自慢の食器を見せてください

    +264

    -96

  • 13. 匿名 2020/07/25(土) 18:47:47 

    >>4
    我が家は金麦の皿だわー。見ようによっては北欧風に見えなくもないかも知れない。IKEAに似た皿沢山売ってるし

    +135

    -6

  • 14. 匿名 2020/07/25(土) 18:47:51 

    >>1
    主さんと食器の好み似てるw
    特に一番左上似てるの持ってる
    今日それにホウレン草の白和えよそったよ

    +23

    -9

  • 15. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:12 

    お気に入りのお皿だったり高いお皿ばっかり割ってしまう。

    パン祭りのお皿はどんだけ落としても割れない(笑)

    +271

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:26 

    >>1
    有田焼のが沢山あるわ。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/25(土) 18:49:03 

    >>4
    いや、それ見たいよ 

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/25(土) 18:49:35 

    >>1
    上の段の右から2つめ、いま欲しいグラスと同じやつかもです!
    スガハラガラスかな??
    すごく綺麗ですよね〜欲しい〜

    +36

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/25(土) 18:50:27 

    波佐見が好きでネットとかでいいなーって見てる。高いからなかなか手が出せない。

    +161

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/25(土) 18:51:54 

    >>11
    可愛いですね〜❤
    優雅なティータイムができますね!

    +48

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/25(土) 18:52:00 

    大事になさってください
    自慢の食器を見せてください

    +402

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/25(土) 18:52:33 

    現役のピエールカルダンでーす。
    自慢の食器を見せてください

    +383

    -38

  • 23. 匿名 2020/07/25(土) 18:53:09 

    父が古伊万里や有田焼き唐津焼きを集めるのが趣味で沢山貰った。
    でも高すぎて使えない。
    すぐに欠けちゃうし。
    でも使わないともったいないっても思う。

    +75

    -3

  • 24. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:38 

    大きいのは沖縄で買ったやちむん、小さいのは骨董市で買ったものです。やちむんもっと増やしたいなぁ
    自慢の食器を見せてください

    +557

    -8

  • 25. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:28 

    >>1
    波佐見焼きは好きです!!!

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:36 

    >>4
    我が家は金麦だらけなのでお見せ出来ませんww

    +22

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/25(土) 18:56:10 

    >>24
    センスE

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/25(土) 18:56:53 

    >>5 です。
    この写真のお皿はダイソーです(=゚ω゚=)
    自慢の食器を見せてください

    +221

    -53

  • 29. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:04 

    >>24
    やちむん良いですよね。
    今一番気に入っているのが、一翠窯のやちむんです。
    自慢の食器を見せてください

    +287

    -32

  • 30. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:28 

    >>4
    うちはセブンイレブンで買い物してシールを貯めて、赤毛のアンとかフランダースの犬のお皿をもらってました

    ミスドでもイタリア風の可愛いお皿、ポイント必死で貯めてもらったりしてました

    自慢の食器を見せてください

    +351

    -17

  • 32. 匿名 2020/07/25(土) 19:00:08 

    一番のお気に入りはグスタフスベリのレトロなプレートです。
    自慢の食器を見せてください

    +325

    -11

  • 33. 匿名 2020/07/25(土) 19:01:50 

    >>22
    懐かしい〜 昭和の小学生時代
    これで薄いカルピスを飲んでた

    +222

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/25(土) 19:03:19 

    >>1
    地味っ!暗い!
    明るいグループは無いの?

    +7

    -61

  • 35. 匿名 2020/07/25(土) 19:03:33 

    >>1
    どれもオシャレで素敵💕右下の青いお皿も素敵✨

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2020/07/25(土) 19:03:37 

    自己顕示欲のために身バレのリスクを負って晒したくありません
    主さんは身バレリスクよりも自己顕示欲が勝ったのですね

    +6

    -131

  • 37. 匿名 2020/07/25(土) 19:04:18 

    >>11
    右上の青と白のティーカップたぶん同じやつ持ってます。
    ちょっとレトロな感じでお気に入り!

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/25(土) 19:05:25 

    食器好きでこだわりあるし、自慢もしたいけど
    写真撮るの大変なので皆さんの楽しく眺めさせてもらいます☺️

    +18

    -17

  • 39. 匿名 2020/07/25(土) 19:06:42 

    >>11
    カップルでラブラブですね!

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/25(土) 19:06:51 

    >>5
    素敵!

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/25(土) 19:07:16  ID:FCT9VJeLNW 

    豆皿嵌ってます!もっと欲しいなぁ〜
    自慢の食器を見せてください

    +287

    -13

  • 42. 匿名 2020/07/25(土) 19:10:44 

    >>15
    わかります!笑
    新婚の頃間に合わせで買ったニトリのお皿は未だ健在なのに、お気に入りのお皿はどんどんなくなっていく。。

    +101

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/25(土) 19:11:33 

    >>12
    コレール割れにくいけど、ごくまれに落として割れた時は悲惨ですよね。
    でも軽いし、汚れが落ちやすいし私もめちゃくちゃ愛用中です。
    愛用30年は凄いですね。
    でもそれだけ長く使えるということですね!

    +108

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/25(土) 19:12:35 

    >>12
    一個だけちびまる子ちゃんに出てきそうな柄の食器が混じってるのがウケる

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/25(土) 19:13:25 

    >>41
    この豆皿たちは何をのせたりしていますか?
    私は集めるだけ集めて使わないままになっています、、、。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:28 

    波佐見焼好きな人いたから載せる
    今はここしかみせられん
    自慢の食器を見せてください

    +686

    -12

  • 47. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:35 

    私は信楽焼が好きでいくつか持ってます!

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:15 

    お皿集め好きすぎて
    戸棚がキャパオーバー😱
    自慢の食器を見せてください

    +317

    -23

  • 49. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:15 

    >>24
    都をどりのお茶会のお皿だ!

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:27 

    >>3
    自分と旦那の分だけ買う。

    +47

    -7

  • 51. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:36 

    >>11
    洋食器が好きな感じですかね?

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:52 

    >>1
    こーゆーのって、一枚ずつ購入するんですか?
    それとも写真には写してないだけで、それぞれ家族の人数分あるんですか??

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/25(土) 19:16:48 

    お気に入りの器です!
    自慢の食器を見せてください

    +608

    -6

  • 54. 匿名 2020/07/25(土) 19:16:56 

    食洗機でジャブジャブ洗えるお洒落なお皿メーカーがあれば知りたいです

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/25(土) 19:17:47 

    >>3
    お高いので1つずつ購入し、それぞれ違う組み合わせであわせます

    +96

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/25(土) 19:18:16 

    >>12
    学校の給食の食器だ!懐かしい。

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/25(土) 19:18:37 

    >>29
    合わせるのが難しそうな色だ・・・

    +27

    -5

  • 58. 匿名 2020/07/25(土) 19:18:56 

    >>1
    最前列の左から二番目のお皿、どこで購入しましたか??
    とても素敵です!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/25(土) 19:19:37 

    >>5
    猫がいる❗😻
    九谷焼って渋いイメージだったけど、若い作家さんの物とか、かわいい物が多いよね❗

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/25(土) 19:19:52 

    豆皿ですが。
    お気に入りの一品です

    自慢の食器を見せてください

    +102

    -23

  • 61. 匿名 2020/07/25(土) 19:21:01 

    >>22
    義グラスだ‼️

    +81

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/25(土) 19:21:34 

    >>29
    これベイクルーズのセールで安くなってて
    可愛いな!と迷ってる
    使い勝手どうですか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/25(土) 19:23:40 

    >>46
    すってきー!

    +219

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/25(土) 19:24:56 

    >>44
    ラーメン用です🍜青タイプもあったけど割っちゃった

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/25(土) 19:26:28 

    >>56
    給食で使われてるんですか!結構危ないですね。私は確かプラスチックとか銀のやつ?でした。小学生だったの10年前だからあんまり覚えてないけど

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/25(土) 19:26:34 

    統一性が無いです(;´Д`)
    自慢の食器を見せてください

    +134

    -23

  • 67. 匿名 2020/07/25(土) 19:27:07 

    ヤマザキ春のパンまつりのお皿だらけの私
    みんなのお皿、素敵だわ
    まずはどこで探したはいいんだろう

    +68

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/25(土) 19:27:46 

    >>43
    そうそう、落としたら悲惨らしい!めっちゃ丈夫だけど。てか、みんなのお洒落すぎてうちの皿場違い感半端ないwwwwトピのタイトルが自慢の食器だもんな、、場違いだったわ載せなきゃよかった笑

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/25(土) 19:29:11 

    >>1
    素敵〜料理上手なんだろうな〜。私は料理上手じゃないけど独身時代の100均食器から少しいい陶器の食器に一新したら本当にご飯が美味しそうに見えて少しモチベーション上がった!

    +74

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/25(土) 19:30:42 

    >>5
    横からすみません
    私も最近、九谷焼にすごく惹かれています
    現代の作家さん達の作品もすごく素敵ですよね!

    とりあえずまずは招き猫が欲しいと思ってます笑

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/25(土) 19:32:00 

    豆皿です。
    モリンチカというお店で購入しました。
    他にも色々な柄があって悩んで、この4つに!
    自慢の食器を見せてください

    +288

    -14

  • 72. 匿名 2020/07/25(土) 19:32:39 

    >>45
    主に和のおかずですね。白和えとかそういった類。めんどいと結局プレートの時もありますが😥
    本当に自己満の世界ですがちょこちょこ集めてます。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/25(土) 19:33:47 

    >>34
    派手好きな人のも見たい
    見せて

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/25(土) 19:34:42 

    >>68
    30年も母娘で愛用してるんだもの。
    長持ちコレールすごいよ!

    色々な自慢があっていいよ。
    UPしてくれてありがとう!

    +103

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/25(土) 19:34:43 

    >>19
    波佐見焼、親しみやすくて
    可愛いのが多いですよね!
    私も欲しくて楽天でとりあえずカートに
    入れたままにしてます笑

    +76

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/25(土) 19:35:46 

    >>65
    私が小学生の頃なんで30年前くらい。
    その後破片が目に入る事故があったみたいで使わなくなった覚えがある。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/25(土) 19:37:45 

    >>36
    あなた、お性格が
    お悪うございますのね。

    +119

    -6

  • 78. 匿名 2020/07/25(土) 19:38:20 

    >>1
    全部ダイソーにありそうwwwwwwwww

    +3

    -109

  • 79. 匿名 2020/07/25(土) 19:39:24 

    >>57
    写真撮るのが下手で伝わりづらいですが、実物はもっと素敵なんです💦
    私も最初合わせるのが難しそうだと思ったのですが、意外と何にでも合います。
    >>62
    最初に目止めをするのが面倒ですが、使い勝手はいいです。
    取り皿やスイーツを乗せたり、使用頻度は高いです。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/25(土) 19:39:58 

    >>53
    可愛い!
    ひとつひとつ個性がありますね
    どういうところで買われるんですか?

    +59

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/25(土) 19:41:55 

    >>41
    豆皿の上のお皿は、有田焼のむすびシリーズですよね?
    ずっと買おうか迷ってます。うちはお正月しか出番がなさそうで。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/25(土) 19:42:05 

    >>80
    ありがとうございます!嬉しいです!
    すべて通販で購入しています。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/25(土) 19:42:14 

    >>53
    りんご皿、若い頃めちゃくちゃ憧れた。
    入手で出来ずじまいのままだけど。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/25(土) 19:42:28 

    >>2
    ありがとうございます!
    主にインテリアショップで購入していますが、最近はかっぱ橋で掘り出し物を探すのも好きです

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/25(土) 19:42:52 

    >>22
    前に礼服買いました!
    手広くやってるのね~

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/25(土) 19:43:48 

    >>78
    横からだけど色々見てるとなんとなくわかるようになりますから見てみてください
    自分の好みもそのうちできますよ

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/25(土) 19:43:58 

    お気に入りのはやっぱりシンプルなのばっかかも。
    自慢の食器を見せてください

    +346

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/25(土) 19:44:06 

    >>22
    これ、うちにあった!

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/25(土) 19:44:56 

    >>46
    おしゃれすぎる!!

    +216

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/25(土) 19:45:30 

    やっぱりsakuzan
    大好きで集めてます
    自慢の食器を見せてください

    +116

    -8

  • 91. 匿名 2020/07/25(土) 19:45:39 

    >>46
    おしゃれですね!
    お店みたい!

    +175

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/25(土) 19:46:19 

    >>18
    はい!スガハラガラスです
    絶妙な色合いに一目惚れしました


    +15

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/25(土) 19:49:43 

    永峰製磁もかわいい
    自慢の食器を見せてください

    +194

    -5

  • 94. 匿名 2020/07/25(土) 19:50:44 

    苺柄
    自慢の食器を見せてください

    +147

    -8

  • 95. 匿名 2020/07/25(土) 19:52:22 

    >>52
    2人暮らしなので色違いで買うこともありますが、
    高額なものは1枚ずつ購入し、バラバラのものを組み合わせて使っています。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/25(土) 19:52:45 

    陶器市や旅先で好みのお皿を少しずつ集めています。
    自慢の食器を見せてください

    +135

    -6

  • 97. 匿名 2020/07/25(土) 19:55:15 

    >>58
    母からの貰い物なのでどこで購入したからわからないですが、食器を好きになるきっかけになったものなのでそう言っていただき嬉しいです!ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/25(土) 19:55:22 

    >>5
    金沢行ったけど気が回らなかったなー。
    素敵なお土産ですね。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/25(土) 19:57:28 

    持ってる中で一番好きな器です
    裏の印も好きなので、ひっくり返して撮ってみましたw
    自慢の食器を見せてください

    +160

    -3

  • 100. 匿名 2020/07/25(土) 19:58:10 

    >>30
    かわいい!!
    イタリアン系ファミレスはお皿も売って欲しいと思う自分。

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/25(土) 19:59:53 

    >>48
    キャリーオーバー見えたちょっと晩飯食ってくる

    れんこん柄いい味だね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/25(土) 20:03:26 

    >>4
    割れないし便利だよね。何気にフランス製じゃなかった?

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/25(土) 20:04:08 

    >>5
    九谷焼可愛いですよね。
    私の持ってる九谷焼
    自慢の食器を見せてください

    +189

    -5

  • 104. 匿名 2020/07/25(土) 20:04:29 

    みなさんに質問!
    食洗機にいれてますか??

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/25(土) 20:04:58 

    >>53
    りんごのはどちらのですか?
    可愛すぎる!!!

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/25(土) 20:06:05 

    >>4
    景品の陶器って本当に丈夫で助かる

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/25(土) 20:07:36 

    >>19
    波佐見焼いいですよね。ふるさと納税でいつも選んでしまいます…。

    +60

    -3

  • 108. 匿名 2020/07/25(土) 20:09:02 

    バラバラなのもそれはそれで可愛いから和食器は1つずつ買ってる

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/25(土) 20:09:14 

    >>92
    横ですけどスガハラガラスっていうんですね!
    私もこれをいただいてとても綺麗で大切に使っていたのですが、割れてしまいなんて名前だか分からずに困ってたんですよ!ありがとうございます!

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/25(土) 20:16:13 

    >>105
    楠田純子さんの器です!

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/25(土) 20:17:32 

    自慢の食器を見せてください

    +64

    -10

  • 112. 匿名 2020/07/25(土) 20:18:10 

    >>22
    懐かしい!
    レトロ好きな頃、ヤフオクで探したなぁ〜。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/25(土) 20:19:08 

    私の名器載せた方がいい❓

    +2

    -16

  • 114. 匿名 2020/07/25(土) 20:20:14 

    >>66
    実家感がある

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/25(土) 20:21:06 

    >>53
    素敵ですね。

    私も木村容二郎さんのうつわ大好きです。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/25(土) 20:26:38 

    >>81
    結びはうちもですよ!!
    なので完全なる自己満です笑
    お正月に使ったり具沢山の和惣菜じゃないと負けちゃいますよね😅

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/25(土) 20:27:18 

    食器大好きだけど夫と二人暮らしだから全然食器について触れてくれなくて寂しいな~

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:10 

    >>1
    全部素敵。
    前の左から2番目とても素敵。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/25(土) 20:30:04 

    愛知県民ですが、備前焼が大好きで集めています。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/25(土) 20:32:25 

    ひらひらした食器集めてみた。
    自慢の食器を見せてください

    +244

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/25(土) 20:33:00 

    食器大好きです!
    特に和食器が好きで、旅先でお土産に購入するのが楽しみです。
    一番のお気に入りは数年前、沖縄に行った時に買ったやちむん☺

    自慢の食器を見せてください

    +216

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/25(土) 20:33:04 

    アマイの皿。
    すぐ割れそうなので出番が少ない。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/25(土) 20:35:13 

    >>84
    合羽橋、いつか行ってみたい!
    地方民なので行ったことがなく、羨ましいです。

    +63

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/25(土) 20:35:51 

    >>30
    実家にそのミニボウルあります!
    どこで貰ったんだろうといつも疑問に思っていました!

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/25(土) 20:36:05 

    >>110
    教えてくれてありがとうございます!
    見てみよ~♪

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/25(土) 20:38:39 

    >>1
    素敵!これでごはん食べたらおいしそう。
    合羽橋近くにあるのに100均か無印の皿しか使ってないわ…

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/25(土) 20:38:57 

    >>46
    おしゃー‼️

    +106

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/25(土) 20:39:04 

    >>94
    可愛い!
    どちらで購入しましたか?
    ふんわり優しい感じが可愛いですね〜!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/25(土) 20:39:44 

    >>13
    うちも今せっせとシール集めてるわ!

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/25(土) 20:40:00 

    >>121
    シンプルなやちむん、いいですね^_^

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/25(土) 20:40:35 

    >>4
    うちはポンデリングの皿が2枚ある。
    丈夫でオレンジだからパッと華やかになるから捨てられない

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/25(土) 20:41:24 

    >>11
    こんな食器でティータイムするおばあちゃんになりたい。

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/25(土) 20:41:47 

    >>78
    だってダイソーしか知らないんだよね?
    たまにはいい物買えば?

    +66

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/25(土) 20:42:50 

    >>92
    スガハラ綺麗でいいよね!私も青山に行った時に見て素敵だなーと思った!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:30 

    >>78
    うん、残念な人だ。
    ダイソーの皿使ってるけどこんな素敵な食器はないよ

    +88

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:39 

    >>36
    いちいち性悪コメしないでね

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:41 

    アラビア Avecのプレート
    なんでも美味しそうに見える
    自慢の食器を見せてください

    +308

    -7

  • 138. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:53 

    >>103
    かわいい!

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/25(土) 20:44:08 

    >>121
    かわいい!おにぎりのせたい

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/25(土) 20:46:30 

    マリメッコ
    自慢の食器を見せてください

    +117

    -4

  • 141. 匿名 2020/07/25(土) 20:46:31 

    >>36
    またバイト?

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/25(土) 20:47:15 

    >>76
    あったね。事故

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/25(土) 20:47:40 

    >>65
    強化ガラスではないの?これは割れない?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/25(土) 20:48:09 

    そばちょこ
    自慢の食器を見せてください

    +110

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/25(土) 20:48:27 

    >>137
    これほしいなー!と思いつつ10年以上買えてない。

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/25(土) 20:49:27 

    >>46
    つか家が素敵だ!
    こんなお宅にお邪魔してみたい。
    一軒家いいなー

    +219

    -4

  • 147. 匿名 2020/07/25(土) 20:50:00 

    >>46
    どれが波佐見焼なの?

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/25(土) 20:51:46 

    >128さん
    ありがとうございます。
    左はoff&on、右はAfternoonTeaです。
    だいぶ昔に買ったので今はもう売ってないと思います。ただ、AfternoonTeaは苺が旬の季節(2月とか3月とか)に毎年苺の雑貨を出していますよ!

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/25(土) 20:54:41 

    >>100
    こんなお皿ほしい
    自慢の食器を見せてください

    +62

    -34

  • 150. 匿名 2020/07/25(土) 20:57:15 

    私はミナペルホネンのお皿がほしい
    現実は無印が精一杯
    自慢の食器を見せてください

    +166

    -11

  • 151. 匿名 2020/07/25(土) 21:01:29 

    >>128さん
    >>148 リンクミスしてました。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/25(土) 21:03:24 

    >>73
    片側紹介するね!

    自慢の食器を見せてください

    +87

    -17

  • 153. 匿名 2020/07/25(土) 21:03:38 

    >>68
    いえいえ。私もコレールの食器大好き

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/25(土) 21:04:19 

    >>103
    うん。可愛い😍

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/25(土) 21:05:08 

    >>13
    金麦のお皿好き。美味しそうに見えるよね。

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/25(土) 21:06:39 

    お気に入り。
    自慢の食器を見せてください

    +146

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/25(土) 21:08:01 

    >>22
    ばぁちゃんちにあったヤツ❗

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/25(土) 21:15:28 

    波佐見焼きが好きです
    自慢の食器を見せてください

    +255

    -4

  • 159. 匿名 2020/07/25(土) 21:17:24 

    >>11
    ニトリの食器棚ですか?

    +5

    -18

  • 160. 匿名 2020/07/25(土) 21:21:10 

    >>147
    ごはんしてて接写できない状況だった、ごめんね
    ハサミポーセリン

    みんな素敵な食器だらけね、欲しいのがいっぱいだよ
    自慢の食器を見せてください

    +145

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/25(土) 21:22:26 

    >>96
    右上可愛い

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/25(土) 21:24:06 

    青が好き
    自慢の食器を見せてください

    +163

    -4

  • 163. 匿名 2020/07/25(土) 21:25:26 

    まるちゃんの九谷焼です。
    自慢の食器を見せてください

    +169

    -5

  • 164. 匿名 2020/07/25(土) 21:26:52 

    なんか花柄ばかり買ってたw
    自慢の食器を見せてください

    +164

    -8

  • 165. 匿名 2020/07/25(土) 21:28:51 

    うちは地味な安い食器しかない。
    お金に余裕ができたらこんな食器をコツコツ集めたい。

    自慢の食器を見せてください

    +83

    -2

  • 166. 匿名 2020/07/25(土) 21:31:07 

    >>4
    うちもあるけど洗う時ツルツル滑って持てなくてイライラするから使わなくなった
    何回も落としたけど割れないよね~

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/25(土) 21:34:50 

    >>164
    右上の緑の可愛い^_^

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/25(土) 21:38:10 

    >>46
    絶対センス良い家!

    +135

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/25(土) 21:40:36 

    タニタのヘルシープレート買ったんだけど
    1回も使ってない。。。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/25(土) 21:44:33 

    この直径18cmの美濃焼の鉢を15年くらい使い続けてます

    何年か使うと飽きてしまう皿が多い中、この地味な鉢は煮物や丼、焼うどんなど料理を盛ると映えます

    数年前に買った織部の楕円皿も長い付き合いになりそう
    自慢の食器を見せてください

    +60

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/25(土) 21:45:50 

    >>96
    陶器市楽しいですよね
    ぶらぶら歩いて眺められる日がまた来ますように

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/25(土) 21:46:35 

    夫婦だけで暮らしてるので数が多過ぎても…と思い
    もし欲しい器が有れば、在庫から1つ処分して新しいのを買おうと決めたのですが
    もうお気に入りばかりで捨てられない→新しいのが買えない と参ってます。

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/25(土) 21:48:35 

    >>32
    このお皿でナポリタン食べたいよー

    +27

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/25(土) 21:51:28 

    可愛くて集めたけど使いこなせなかった
    自慢の食器を見せてください

    +148

    -3

  • 175. 匿名 2020/07/25(土) 21:55:47 

    >>174
    華やか!飾っても素敵ですね!!

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/25(土) 21:59:30 

    北欧好きだけど最近買ってないな😥
    自慢の食器を見せてください

    +173

    -2

  • 177. 匿名 2020/07/25(土) 22:00:12 

    >>151
    ありがとうございます!
    アフタヌーンティ私も好きでオンラインショップ毎日覗いてます!
    いちごシリーズ可愛いですよね!

    ちなみに私はココアが大好きなので森永コラボのマグカップ買ってお気に入りだったのですが先日割れてしまいめちゃくちゃショック受けています…(笑)
    自慢の食器を見せてください

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/25(土) 22:08:38 

    波佐見焼、人気ですね。私は元5人家族、今1人暮らし(婚歴無し)なんだけど、波佐見焼がお値段手頃で可愛い柄が多いので、皿や小鉢などつい5枚ずつ買ってしまいました。
    手前は比較的最近買った有田焼です。こちらも結構お気に入り。
    手持ちの食器はまんべんなく使うようにしています。
    自慢の食器を見せてください

    +85

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/25(土) 22:10:58 

    >>1
    青い小鳥🐦のお皿可愛い

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/25(土) 22:13:28 

    >>22
    懐かしい!真ん中のやつ実家にあった!

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/25(土) 22:16:40 

    >>4
    わかるーww
    丈夫で割れないし使いやすい形だし便利ではあるけど、なんか貧乏くさい気がするし、本当は自分が気に入ったの買いたいけどもったいないしなぁ、、と逡巡していつも買えないww

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/25(土) 22:20:26 

    >>30
    懐かしい!
    そのレモンのお皿私も持ってます。
    新しいの買うとそればかりになり、めっきり使ってませんが。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/25(土) 22:20:52 

    みんないいなぁ、うちは転勤族の旦那が結婚前から持ってた食器ばっかりで、好みの食器がない。

    パン祭とかカインズとかワンピースのキャラの食器ばっかりで、頻繁にある引っ越しで壊れてもいいように好きなものは買わないようにしてる。

    旦那が退職したら集め出そうかな。

    +32

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/25(土) 22:29:19 

    >>48
    色も柄もすごくいい‼ メチャクチャ好みのラインナップです✨

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/25(土) 22:31:44 

    >>121
    やちむんって扱い大変ですか??ズボラなんで翌日洗い物したりするんですが、大丈夫でしょうか。購入迷っています。

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/25(土) 22:33:40 

    >>162
    素敵な色合い!
    日本のですか?

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/25(土) 22:35:24 

    >>164
    ちっちゃいのは箸置き?
    なんだかお正月気分な可愛い食器ばかりでいいですね🌸

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/25(土) 22:41:39 

    >>174
    こういう料理に合いそう。
    自慢の食器を見せてください

    +32

    -6

  • 189. 匿名 2020/07/25(土) 22:43:00 

    >>53
    重ね縞、私も持ってる!
    使いやすくてお気に入り

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/25(土) 22:44:09 

    >>176
    アラビア羨ましいです!可愛い

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/25(土) 22:50:25 

    派手系のお皿。
    母がくれた物ばかりです。
    自分で買うのは洋食器ばかり。
    自慢の食器を見せてください

    +86

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/25(土) 22:53:44 

    >>3

    亡くなった母の教えで、食器は家族の人数プラス1枚余計に購入します。

    気にいったお皿こそ日常的にガンガン使用すべきだと思いますが、割れるリスクもある。
    でも、割れた時に廃盤になってしまっている可能性もある。

    プラス1枚があることで、来客にも対応出来る。


    ‥でも、現在5人家族なので、高い食器を6枚買うと結構なお値段なので、めちゃくちゃ購入する時悩みます。

    +134

    -4

  • 193. 匿名 2020/07/25(土) 22:56:17 

    磁今さんのうつわです。とてもお気に入りです。
    自慢の食器を見せてください

    +92

    -3

  • 194. 匿名 2020/07/25(土) 23:09:46 

    >>170
    素敵な器ですね!

    我が家の器も、ほとんど美濃焼です
    年に一度、隣県から高速使って
    土岐や多治見まで買いに行ってます

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/25(土) 23:13:07 

    主さんの食器、私が今求めてる食器そのもの!!
    いいなぁたくさんお持ちでw
    ちなみにテーブルがうちのやつと似てる!!
    もしかしてウから始まりコで終わるテーブルですか?

    +7

    -5

  • 196. 匿名 2020/07/25(土) 23:21:01 

    >>185
    121さんじゃないですが、去年沖縄のやちむんの里でお皿を買いました!お店のおば様が、電子レンジも使っちゃってるけど平気よ!と言っていました。
    何回かレンジかけたけど、大丈夫でした。(どこのお店のものも大丈夫かは不明です。)

    翌日洗ったことはないですが、大丈夫そうな気がします。お皿が華やかなので、お食事が映えますよ^_^

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/25(土) 23:26:28 

    >>177
    かわいい!
    森永コラボのアイテムめっちゃかわいいですよね。しかもココア好きなら尚更ぴったり…!割れてしまったのは残念です、、!

    アフタヌーンティー、いろいろコラボしてるので集めたくなりますよね。私もついついオンラインショップを覗きます笑

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/25(土) 23:31:51 

    >>174
    かわいー。個性あるね。私なら蜂が好みかな。
    ケーキとかのせたらいいなー?と。大きさはどのくらいです?このシリーズがあれば買うかも!!

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/25(土) 23:32:45 

    やちむんを やむちんって読んじゃう…

    +57

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/26(日) 00:01:56 

    今日買った食器です
    自慢の食器を見せてください

    +172

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/26(日) 00:14:12 

    >>161
    >>171

    ありがとうございます(*^_^*)
    陶器市で購入しました! 
    500円ほどで、安かったです(*'▽'*)
    陶器市は本当に楽しく幸せな気持ちになります! 並んでいる美しい器にも圧倒されるし、安く一目惚れの器を探す時間も好きです。
    また陶器市を楽しみたいですね☆彡

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/26(日) 00:20:34 

    >>159
    YOUはダイソーしか行ったことないのかな?

    +17

    -6

  • 203. 匿名 2020/07/26(日) 00:20:43 

    中古品の使える?

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2020/07/26(日) 00:21:39 

    >>43
    どう悲惨なの?

    +3

    -3

  • 205. 匿名 2020/07/26(日) 00:23:39 

    >>19
    フランフランでクリソツなのが半額になってたりするよ

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/26(日) 00:26:55 

    >>193
    とても素敵ですね!ふちが焦げたみたいになってるお皿かわいいー!
    磁今さん、初めて知ったけどもうすでに欲しくなってきてます笑
    シンプルを基本に少しだけひねりを加えたデザインが好きなので好みど真ん中です。
    このマグもかわいいなー💕(トピの趣旨とはずれますがお店の画像をお借りしてます、すみません)
    自慢の食器を見せてください

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/26(日) 00:27:34 

    >>46
    このタイル、いつか後悔するやつや!

    +3

    -38

  • 208. 匿名 2020/07/26(日) 00:37:35 

    >>197
    ありがとうございます!

    お仲間ですねっ
    afternoon tea可愛いですよね!
    また今年も森永コラボやってくれることを切に願います(笑)

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/26(日) 00:38:10 

    >>164
    どれも女の子らしい!

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/26(日) 00:39:55 

    >>174
    かわいいですね!どちらのお皿ですか?

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/26(日) 00:40:37 

    >>176
    ミーハーwww

    +2

    -27

  • 212. 匿名 2020/07/26(日) 00:43:49 

    >>192
    似た用途の食器をペアを3種類買うとかもいいかもです。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/26(日) 00:50:06 

    >>141
    ガルのバイトって逆張りの釣りばっかでレベル低いよね

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/26(日) 00:52:06 

    >>61
    確かうちの義食器棚内にあったはずw

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/26(日) 00:53:39 

    >>66
    アラカンのコレクション

    +5

    -13

  • 216. 匿名 2020/07/26(日) 01:01:34 

    >>211
    買えないくせにwww

    +15

    -3

  • 217. 匿名 2020/07/26(日) 01:02:01 

    >>215
    失礼じゃない?

    +25

    -2

  • 218. 匿名 2020/07/26(日) 01:07:08 

    >>215
    あなたのコレクション見てみたいわ♡
    見せて♡

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/26(日) 01:07:28 

    >>177 金継ぎしては如何?

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/26(日) 01:12:37 

    >>9 銀座東急プラザで、色違いの茶色に一目惚れして、買うかどうか迷っているところ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/26(日) 01:18:24 

    >>12
    30年とは凄いですね
    このコレール懐かしいです。右下のお皿が元彼の家にあってよくカレーを作って盛り付けていました。
    20年以上前のことで忘れていたけど、このお皿を見て忘れていた記憶がよみがえりました。画像をあげて頂いてありがとうございます。

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/26(日) 01:33:54 

    >>61

    腹抱えたわ(笑)

    +33

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/26(日) 02:14:44 

    >>219
    アドバイスありがとうございます!
    金継ぎしてもらえそうなところ検索してみます!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:12 

    >>22
    おお!うちの実家にも5〜6個あったけど、もう全部割れちゃったよ

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:33 

    >>196
    親切にありがとうございます!購入検討してみます😊

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/26(日) 04:29:58 

    >>218
    あ、もしかして、いつものちょっとズレた嫌味おばさんのコレクションなの?らしい〜笑

    +3

    -8

  • 227. 匿名 2020/07/26(日) 04:37:13 

    >>216
    横。買えない人はそもそもミーハーがどうかなんて分からないでしょw

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/26(日) 04:37:38 

    >>137
    素敵すぎて、早速4枚購入しましたw
    ちょうど引っ越しするのでお皿探してたとこだったので!ありがとう😊

    +35

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/26(日) 04:51:53 

    >>41
    唐子の柄が好きで、同じの持ってます。取り皿もあったんだけど割ってしまいました。この青い唐子ほんと可愛い。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/26(日) 05:24:08 

    >>79
    一翠窯、大好きです。
    少し重いけど、わたし毎朝朝食に使ってます❣️

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/26(日) 05:43:54 

    手前のファンケルでもらった皿が使いやすくて出番が多いです
    自慢の食器を見せてください

    +113

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/26(日) 05:45:27 

    お気に入りのカップ、グラス
    自慢の食器を見せてください

    +69

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/26(日) 05:46:07 

    >>176
    変なのいるけど気にしないでね!ステキな食器見ると羨ましくて噛みついてる!
    見せてくれてありがとう(*^.^*)

    +54

    -3

  • 234. 匿名 2020/07/26(日) 05:52:33 

    >>215
    釣り楽しい?

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2020/07/26(日) 05:57:31 

    >>217
    アラカンに失礼

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/26(日) 06:04:38 

    >>233
    このトピに出てるのばっかだからじゃない?
    あなたの統一感ゼロのババ草いラインナップよりは全然いいけどさ。
    おしゃれに暮らす家にありがちな物
    おしゃれに暮らす家にありがちな物girlschannel.net

    おしゃれに暮らす家にありがちな物リサラーソンの置物

    +6

    -19

  • 237. 匿名 2020/07/26(日) 06:08:32 

    >>236
    また釣りかい?

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/26(日) 06:28:25 

    >>3
    私もいつも思います。
    うちは家族が3人ですが、両親や兄弟、来客用にと6枚、更に気に入って購入した物が割れた時のショックを最低限に抑える為にプラス1ー2枚予備で購入します。
    金額を考えると購入時も本当に気に入ってるのか?どのシチュエーションで使うのか?どんなお料理に合うか?等など真剣に考える様になり、無駄に買わなくなりました。

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/26(日) 06:49:22 

    >>48
    色鮮やかでかわいい。このみ、

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/26(日) 06:55:25 

    >>237
    本音です。

    +2

    -14

  • 241. 匿名 2020/07/26(日) 07:02:58 

    >>240
    本気で、なんで人をバカにする言い方するの?
    楽しい?せっかく見せてくれてるのに…あなたの見せてよ。

    +44

    -4

  • 242. 匿名 2020/07/26(日) 07:32:32 

    >>231
    アラビアが色違いって可愛い!
    いつか欲しいなぁ〜

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/26(日) 07:45:20 

    福岡に住んでいたので、小石原焼が多いです。
    (右のレモン型のは上野焼です。)
    九州は陶器まつり多くて楽しかったな!
    自慢の食器を見せてください

    +114

    -4

  • 244. 匿名 2020/07/26(日) 07:52:43 

    わー😊主様、とても楽しいトピをありがとうございます!
    食器好きなので皆様の素敵なお写真拝見し、朝から大興奮。

    私は主に九谷焼きが好きです。
    九谷の煩めなw柄の器にどシンプルな冷奴等を盛り付けると、なんとなく良さそうな一品に見えるのがいいですね^ ^ ←気のせいかもですが。

    一人暮らしなのに器が好き過ぎてこの有り様です…。
    自慢の食器を見せてください

    +162

    -2

  • 245. 匿名 2020/07/26(日) 07:55:25 

    >>215
    (笑) そうかもねぇ〜
    子供のころ、日常的に当たり前のように使っていたカレー皿や取皿が、大人になったら なかなかのお値段がすると分かり、『欲しい、頂戴』『ママだって自分で集めたのよ、自分で買いなさいよ』みたいなやり取りがあって、懐かしさと想い出にチョコチョコ買い集めています。
    その結果、60代と言われても仕方ないかも?ねぇ〜(笑)

    +36

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/26(日) 08:12:46 

    >>178さん
    どれも素敵!
    手前の鯛かな?めちゃくちゃカワイイですね。

    私も独り身ですが、2枚か4枚揃えで購入することが多いです。
    和食器の場合は5枚1組が多くなりますよね^ ^

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/26(日) 08:12:51 

    >>32
    ARENAのヴィンテージですよね?!
    とても好みなんですが、いまはほとんど見かけないので羨ましいです。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:24 

    ここ見てたら、陶器市また行きたくなってきた。
    暑い夏の夜、京都の五条坂で開かれる陶器市

    亡くなった父と一緒にいろんな器を見て歩いたのを思い出した。

    +79

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:22 

    >>248
    素敵な思い出ですね。
    私の亡くなった母も食器や料理が大好きで、よく一緒に選びました。
    私も和洋問わず、食器が大好きです。
    自慢の食器を見せてください

    +105

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/26(日) 08:32:08 

    >>243さん
    小石原焼、渋くて素敵ですね。
    何を盛り付けても決まりそうで、使い勝手も良さそう!
    憧れているのですが私の地域ではあまり出回っていないようで、残念ながらなかなか目にすることが出来ません。
    因みに小石原焼は小田鹿焼ともいうような記憶がありますが、地域によって呼び方が違うもののでしょうか?

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:31 

    >>245
    アラカンて50代後半も含むから間違いじゃないでしょ。それに、いい値段てメジャーブランドにしか付かないと思う。

    +3

    -32

  • 252. 匿名 2020/07/26(日) 08:37:28 

    >>231
    猫の角皿かわいい!

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:20 

    >>249
    三段目の左端、セージカラー?の洋皿キレイですね!
    メイン料理が映えそうです^ ^

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:10 

    みんなの食器見てると、その人の趣味とか個性が見えて楽しいな。

    +59

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:55 

    >>251
    お高い値段は、メジャーなブランドではない和食器にも付くんですよ。デパートの食器コーナー見たことないですか?

    ブランドという言い方も食器に対しては微妙な言い回し。洋食器好きさん?ブランド好きさん?

    あまり食器に興味がなさそうなコメントなのに、なぜここにいるんだろうと不思議です。

    +53

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:51 

    >>65
    私立とかだと、割れてしまうという事を教える為に普通の、というか安全第一で作られる食器ではない物が使われたりするよ。

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:59 

    持ってないですが備前焼が気になっています。
    デパートとかでもあまり見ないので、どこで手に入るんだろう…。

    自慢の食器を見せてください

    +53

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:02 

    >>251
    あなたのメジャーブランド見たい♥️

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:09 

    >>251
    器は作家物と言うのがあり、所謂メジャーブランド意外にも高額な食器が沢山あります。
    寧ろ作家物の方が驚くようなお値段の物が多いかな。

    メジャーブランドでも有田焼きや九谷焼き、マイセンやヘレンド等々高額な物も沢山ありますが高級ブランドの量産と、作家の一点物では価格が大きく違うケースが多いですよ。
    お着物と似ていますね。

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:43 

    >>251
    突っかかりすぎて、残念なひと。

    +17

    -2

  • 261. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:58 

    >>251
    メジャーブランド、て何ですか?

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:39 

    まだまだ先になるけど定年した頃、窯巡りするのが夢!

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:15 

    >>66
    奥の真ん中にある、緑の桜?のお皿すっごいかわいい!

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/26(日) 09:34:54 

    >>251
    245です。
    5年ちかくかけて集めているのは、有田焼其泉窯に食器メーカーのニッコーです。どちらも古くからあり、柄によっては幼少時代の食卓風景を思い出します。

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:04 

    >>263
    ありがとう(*^_^*)かっぱ橋の真ん中辺にある和食器屋さんで買ったの。なかなか丈夫。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:57 

    >>46
    おっしゃー!すてき

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/26(日) 09:44:49 

    >>186
    ありがとうございます♪
    右下の蓋付きのものは不明
    その他は日本です
    左下のは美濃焼き
    食器棚の一部を撮りましたが他もほぼ青いです
    パンまつりも何種か活躍してくれてます☺️

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:30 

    >>265
    合羽橋か!お菓子作りにハマってる時はよく行ってたけど最近、行ってないよー。
    涼しくなったら久しぶりに行こうかな。
    ネットで見るのも楽しいけど、重さとか持った時の感触とかやっぱ実際手にとって買うのが楽しいよね!お返事ありがとう!

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:39 

    >>103
    へーかわいい!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:38 

    >>38
    一分掛からないっしょ!!

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2020/07/26(日) 09:58:45 

    >>255
    人間国宝級の作家さんの陶器なら30年後に元値を超えるでしょうが、他は大した値は付きませんよ。

    +2

    -19

  • 272. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:35 

    >>162
    私も青が好き!🌏💙
    一番気のお気に入り
    自慢の食器を見せてください

    +44

    -4

  • 273. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:50 

    あんまり統一感無いですが、作家物の可愛めのデザインが好きです。骨董市で買ったものも混ざってます。
    それにしても写真が上手く撮れない…
    自慢の食器を見せてください

    +105

    -2

  • 274. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:22 

    >>264
    ニッコーは好きだけど、廃盤になった個性的なパターンでもなきゃ、なかなか元値は超えないよ。

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:02 

    アクタスのシンプルな食器をよく買います
    自慢の食器を見せてください

    +54

    -4

  • 276. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:38 

    >>271
    人間国宝級に比べたら確かにそうですね。

    ただ、普段使いもしくはお客様用などの食器の話なので、人間国宝級というの話がずれてきていませんか?

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:55 

    >>273
    よく見えてますよ!!
    ...テーブルにも見入った!長い...
    私はテーブルや大きな台が好きだから、つい、見てしまいます。

    +43

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:29 

    >>273
    統一感出てますよ!眼福です!

    +34

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:54 

    一番のお気に入りはこれです。

    自慢の食器を見せてください

    +67

    -5

  • 280. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:22 

    >>246さん
    ありがとうございます😄後ろの波佐見焼を購入したのは数年前で、柄が沢山あってどれも素敵だったので、割ってしまうこともあるだろうし5枚買っちゃえ!という感じでした。

    鯛はウケ狙いで買ったのですが(といっても自分にですが)、裏側にも模様と目があり、とっても可愛いですよ。今は食器を入れるスペースもいっぱいなので、これ以上はグッと我慢です😆

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:49 

    トピずれかな?

    今年は陶器市が中止になっていますが、オンライン陶器市をやっていたことを後から知り残念な気持ちになりました。

    +50

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:50 

    >>276
    デパートで売ってる普段使いの食器に30年後に値が付く(元値を超える)ことはまずありません。それを言いたくて。

    +4

    -14

  • 283. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:57 

    >>61
    どういう意味?

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:24 

    >>279
    かわいい!紅茶トピでお見かけしたような気がします

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:33 

    >>226
    写真の人ではないけど人の事バカにするくらいならさぞかし凄いセンス良い物持ってるのかな?と思って
    早く見せて♡

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:18 

    >>277
    ありがとうございます。古材をリメイクしたテーブルなんです。こういう時由来とか言えるとカッコいいんですが、忘れました笑

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:58 

    意見の交換や質問は楽しいけど、煽りは無視しましょ。
    なんか言う人は何処にでもいるから仕方ないさ。
    スルー スルー(゚∀゚)

    +30

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:30 

    >>278
    ありがとうございます。
    来客が少ないのに食器ばかり増えていきます。これで料理上手ならいいのに、料理はそんなに得意じゃありません笑
    盛り付け上手になりたいです。

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:07 

    >>279
    ちょっとアンティークな雰囲気が素敵です。
    美味しいクッキーを買ってきて優雅なティータイムをしたくなります。

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:53 

    ヨコですが皆さん洋食器と和食器どちらを中心に集めていますか?

    私は初め洋食器に惹かれ集めだして、その後は和食器にはまっています。
    和食器に洋食を盛ってもだいたい合う感じがするけど、逆はあまり合わない気がしてます。
    使い方が下手なのかな…?

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:42 

    上のレンゲはずいぶん昔に香港で買って古びてきたので、下の砥部焼のレンゲを買いました

    でも香港の方が使いやすい!
    深すぎるレンゲは火傷しやすいんだって知りました

    かわいいのになぁ
    自慢の食器を見せてください

    +57

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:17 

    >>291
    確かに!
    深過ぎたり大きいと火傷しやすいかも。

    奥のレンゲ 、タイプです。
    そう言えばうちは適当なレンゲ 使ってるから、この機会に買い替えようかな。
    良い情報ありがとうございます!

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:20 

    和食器と漆器が好きです🍚🥣
    自慢の食器を見せてください

    +105

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:58 

    数年前にキャトルセゾンで売ってたお花の形のお皿、買わなくて未だに後悔
    自慢の食器を見せてください

    +68

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:56 

    >>293
    奥の漆器は鎌倉彫ですか?
    漆器、興味はあるんですが手入れができるか不安で一歩踏み出せません。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:20 

    >>273
    うさぎの蕎麦猪口かわいい!
    他の方も言ってますがテーブルも素敵

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:52 

    >>282

    なんでわかるの?未来から来たん?

    +7

    -2

  • 298. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:34 

    このトピ楽しい!
    ブックマークした(´∀`)
    主さんトピ立てありがとー✨

    +39

    -1

  • 299. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:04 

    >>295
    鎌倉彫です!持っているのはこのデザインの2枚だけですが、和菓子やちょっとしたおやつ乗せるのによく使います。
    あまり水っぽいものを載せないで、使ったらすぐに石鹸で素手で撫でるように洗って拭けば特に問題ないですよ🍽️

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:06 

    >>257
    備前焼好きです!
    私は備前焼まつりで買ってます!
    自慢の食器を見せてください

    +79

    -2

  • 301. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:28 

    >>299
    やっぱり鎌倉彫だったんですね。よく鎌倉彫として見るデザインよりシンプルで使いやすそうで、とても好みです。ありがとうございます。そんな難しい手入れなさそうなら手を出してみようかしら。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:50 

    >>293
    知識は無いですが素敵ですね
    かっこいい!!スミマセン

    +22

    -3

  • 303. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:20 

    >>296
    ありがとうございます。
    中町いずみさんという作家さんの蕎麦猪口です。
    ゆるかわな感じが気に入ってます^_^

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:36 

    >>176
    素敵ですね!

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:41 

    >>293
    手前の左は、小鹿田焼ですか?

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:56 

    >>274
    山水シリーズのクープ皿 1枚4500円を買うには、勇気が要ったよ〜

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:23 

    和食器、作家さんの器を集めていますが、ありすぎるので料理写真も入ってますが載せます。
    欲しい作家さんのものは個展などの情報チェックしてから買いに行きます。
    波佐見焼、信楽焼、九谷焼、有田焼など。
    安物も買います。右下の器は全て200円台のお皿で最近買い喜び中です。
    自慢の食器を見せてください

    +134

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:40 

    >>293
    どれも、素朴で味のある食器でステキだわ

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:51 

    >>297
    アンティーク好きなので

    +2

    -5

  • 310. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:37 

    >>301
    鎌倉彫はマットな質感が素朴で素敵ですよね。また手に入れたら、どこかの食器トピで教えて下さい!

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:32 

    >>307
    お料理の合わせ方がお上手!

    +57

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:57 

    >>309
    見せちゃいなよ!そうすれば皆喜ぶよ✨
    アンティークいいじゃない~😊

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:54 

    >>305
    そうです!鶴見窯?だったと思います。小ぶりで深さもあって使いやすいです。自己責任で食洗機にもガンガンまわしてます。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:02 

    >>309
    自慢の食器み♥️せ♥️て♥️

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:11 

    >>281
    告知不足ってことですか?お気持ちは分かるけど作家さんやショップも生活が掛かってるから仕方ないいですよね。作家さんもできれば対面販売したいと思う人もいるでしょうし残念に思ってるかも。

    早くコロナが収束に向かえばいいですね。私も毎年行っていたクラフト市が2つ中止になりました。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:25 

    >>176
    北欧のお皿、可愛いですね!
    今棚に入らないから、そんな増やせないけど、クイストゴーが気になってます。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:03 

    >>307
    右上の輪花皿は石川さんのでしょうか。私も所有してます!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:44 

    >>310
    神奈川住みなので、手に入れたらまた食器トピに出没しますね。高価だから小さいのしか買えないかもしれませんが笑

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:07 

    >>300
    備前焼は渋いなぁと思ってなかなか手が出なかったのですが、こうして見るとお料理が映えそうでいいですね!

    趣の違う長角皿2枚が特に好きです

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:26 

    >>258
    あなた、粘着質ですね。アラカンと言われたのがそんなに腹が立つんですか?そのラインナップから母親の年代のおばちゃんだろうと呟いただけなのに。
    因みに私も伊万里焼は好きですよ。母から小鉢などをもらう予定です。
    有田焼がおばちゃんぽいのではありません。全体から滲み出るセンスからそう感じました。

    +3

    -36

  • 322. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:26 

    >>313
    ありがとうございます!
    小鹿田焼でも荒々しさを抑えた美しさが素敵です
    どれも素敵で、とても勉強になりました!

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:32 

    >>252
    ありがとうございます。
    九谷青窯の内村七生さんの小皿です。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:49 

    >>311
    >>307

    ありがとうございます(^ ^)
    そうです、石川裕信さんのものです。石川さんのリンカ、可愛いですよね。
    あとは奥田章さんなどです。
    上の四角とリンカは加藤祥孝さんです。

    自慢の食器を見せてください

    +88

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:06 

    >>317
    さんに返信を間違えました。すみません!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:52 

    >>321
    258さんではありませんが、好きな物を見せ合って楽しむトピなのに、水を差すようなコメントをするのもどうかと思います。品がないですよ。

    +44

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:05 

    あまりおしゃれに撮れなかったですが。

    私もバーレイ好きです!
    中段の白いお皿は磁今さんだった気がするけど、お花の彫りが上手く映らなかった…>_<
    自慢の食器を見せてください

    +41

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:44 

    >>307
    器もお料理の配置の仕方もおしゃれですね!

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:39 

    >>259
    世界的に名が通ってるブランドの人気シリーズだと廃盤になればいずれプレミアが付きます。
    もちろん日本の人気作家なんかの場合は作って出せばソウルドになるので手放す人が少なく、数年後でもオークションに出せば元値を超えたりもします。そもそも絶対数が少ないですし。
    でもデパートで売られている、有名窯元の普段使いの量産品の場合、なかなか元値を超えることはありません。デパート云々と仰ったので、それを言っただけです。

    +2

    -17

  • 331. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:33 

    >>285
    話し方でバレバレですよ

    +2

    -17

  • 332. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:10 

    >>1 味わいがあって素敵。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:45 

    >>327
    まあ、そういうことにしときましょう。

    +1

    -20

  • 334. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:38 

    もうモメサはスルーして楽しい器の話をしましょ

    わたしは砥部焼の中田窯の蕎麦猪口が気に入ってます
    砥部焼だけど地が少し青みがかっています

    写真は買い物してるショップからお借りしました
    自慢の食器を見せてください

    +70

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:24 

    >>283
    旦那の実家にある物を義○○って言うんだよ。
    義犬とか義皿とか。

    +41

    -2

  • 336. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:32 

    >>324
    すみません。
    全然関係ないのですが、これは携帯のカメラで撮ってますか?
    とても素敵なお写真だったので、気になりました!

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:11 

    >>244
    凄く素敵。

    +33

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:32 

    >>244
    好みです!全部素敵〜

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:27 

    >>324
    器も、料理のバランスもとてもセンスがあって素敵です!そのセンス分けてほしいです。

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/26(日) 12:06:52 

    >>333
    私だよ~今ご飯作ってたのよ‼️
    なんでイライラしてんだ?
    見せればだまるよ✨

    +7

    -2

  • 341. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:40 

    >>324
    奥田さんの器も憧れます!どれもとても上手く使いこなしてらっしゃいますね。
    どうやって収納されてるんですか?

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:45 

    >>340
    横だけど、いい加減うざいんですがね、

    +3

    -4

  • 343. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:18 

    >>318です。
    かえでとしお さんと言う、蛙をモチーフにした酒器を展開する作家さんの作品です。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/26(日) 12:28:20 

    >>336
    >>339
    >>341

    ありがとうございます。スマホ撮影です。
    料理トピにあげたいなあ、と、記録用に撮りためていますが、なかなかたたず。。。
    収納は食器棚に適当に重ねています。今は自分の好みに必要なものだけ、と厳選しているので、要らないものは昔処分しました。
    奥田章さんのリバーシブル皿だけは別段に収納してます。

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:39 

    >>290
    全く同じ事を思ってました!
    私は作るオカズの変化のせいかな?とうっすら考えてました。
    ウチの食器棚も洋食器はシンプルな物ばかりになって来ました。
    お店で目が行くのも最近は和食器が多いです。
    波佐見焼は和洋の中間ぽくて使い勝手良いですね。

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:59 

    307と324です。
    奥田章さんのうつわたちです。
    ちょっと頑張ってお皿並べてみます。
    自慢の食器を見せてください

    +111

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:27 

    >>307
    センスがいいんだなぁ~
    素敵な食器を見つけるセンスもあるんだなぁ~

    +44

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/26(日) 12:53:59 

    >>342
    せっかく見せてくれた人をバカにしてるから。
    自演ですか?

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:10 

    >>272
    162です
    綺麗な青ですね~
    硝子の青もステキです✨
    トピずれだけど青好きなのでここ(ガル)のテーマカラーもアクアブルーに設定してます👍

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:18 

    実家からもらってきたお皿。こういう少しダサ可愛い感じの食器が最近好きです。
    自慢の食器を見せてください

    +63

    -2

  • 351. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:50 

    >>350ですが、臨時収入があったらこれがほしい。ポテトサラダとか入れたい。
    自慢の食器を見せてください

    +55

    -5

  • 352. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:06 

    >>348
    全く今まで関わってないヨコだけど、、
    わたしも342にプラスしました
    荒らしは反応すると喜んで余計かき回します
    今までのやり取りみたら全レスしてて喜んでるのすぐわかりますよ
    せっかくみんなスルーして場が収まってきたのに、あなたの方こそ自演かと思いました
    このレスに返信は結構です
    わたしももうこう言った内容にレスはしません

    +11

    -2

  • 353. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:55 

    奥田章さんに続き小さい器たちです。
    並べたら腰痛になりました。ハイボール飲もうと思います😁
    自慢の食器を見せてください

    +134

    -2

  • 354. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:29 

    >>351
    わぁ!ボルダロですね
    昔ポルトガル旅行した時にアウトレットに行ったことあります
    あまりに種類がありすぎて圧倒されちゃって何も買わなかったのがすごい心残りです

    辺鄙な場所にあって雨が降って夕方暗くなっていたのに、次から次へとお客さんが訪れていて人気が伺えました

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:32 

    >>353
    素敵❤️なんで器を見てるとときめくのかしら😍
    使いきれないのについつい集めてしまう笑

    +38

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:23 

    >>134
    九十九里に工場がありますよー

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/26(日) 13:21:20 

    >>354
    可愛いですよね‥私もスペインなら行ったことあるのですが、ポルトガルも行っておけばよかったなぁ。まだ若かったので、旅先で食器を買うって思考が無かったのが悔やまれます。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:36 

    >>107
    えっ⁉️ふるさと納税であるんでね❗️いい情報ゲット❣️

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:25 

    >>279
    バーレイだ♡可愛いですね。あとで家にあるのも写真撮ります♪

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:55 

    >>12
    私も就職で一人暮らしするときに食器一式コレールでそろえました。

    親が軽くて割れにくいからオススメと。
    15年経ちますが、うっかり1枚割ってしまったけど他は現役で大活躍中です。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:42 

    >>290
    わかります!

    私も初めはウェッジウッドみたいなのに憧れて、今はたち吉とか美濃になりました笑
    洋物はnoritake が和食器にも合わせやすくて好きです。
    自慢の食器を見せてください

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/26(日) 13:39:04 

    >>3
    たしかにエゲツない金額になりました!
    大皿、小皿、茶碗、小鉢、深鉢、全部同じもの、
    家族3人+1枚
    良かったのは食洗機に入れやすいのと、他のいろいろな食器を整理してスッキリしたこと。

    自慢の食器を見せてください

    +34

    -2

  • 363. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:06 

    >>346
    美しい…!

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:32 

    >>361
    素敵✨

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:11 

    >>356
    横ですが良いこと聞きました。ありがとうございます(^-^)v

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2020/07/26(日) 13:49:33 

    >>289
    >>284

    ありがとうございます!
    イギリスにいたころにお気に入りのティーショップでだしていた食器で帰国した後もほしくなりネットで探して見つけて購入しました!

    ティータイムが優雅になるお気に入りです。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/26(日) 13:49:36 

    >>53
    料理上手な人が使うお皿!

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:59 

    >>359
    バーレイっていうんですね!
    私はこれCARICOて裏にかいてるのでそういうメーカーと思っていましたがバーレイという会社のcaricoというシリーズなんですね、勉強になりました!
    バーレイで検索すると他にも素敵な商品があってほしくなります!!

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/26(日) 14:07:15 

    主さんトピ立てありがとう!
    今からゆっくり拝見します!

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/26(日) 14:07:43 

    >>361
    右手前の右端、同じの持ってます
    なんかうれしい

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:20 

    >>56
    家庭科室の調理実習で使うお皿じゃないですか?私も学校で見た記憶があります。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:22 

    去年、新婚旅行で行った後スペインで買いました
    自慢の食器を見せてください

    +48

    -4

  • 373. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:41 

    ファイヤーキングのレストランウェアが好きで集めてます
    自慢の食器を見せてください

    +80

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/26(日) 14:27:47 

    最近よく使う
    長皿 ふたつき皿などです
    黄色のお皿にひかれます
    食卓がはえるなぁと思って
    自慢の食器を見せてください

    +38

    -2

  • 375. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:51 

    波佐見焼多めです^ ^
    自慢の食器を見せてください

    +62

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/26(日) 14:36:05 

    >>375
    ステキ✨

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/26(日) 14:42:21 

    >>55
    それも素敵ですね♪

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:30 

    >>7
    一個10万なら買わない
    ていうか買えない

    +28

    -2

  • 379. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:10 

    >>1
    主さんの1番左の上から2番目の白い器はどこの器でしょうか。教えてください。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:10 

    >>373
    これ、全部コレクションですか?!
    凄い!使いきれない量!

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:52 

    >>250
    243です、お褒め頂きありがとうございます!
    小石原焼が福岡、小鹿田焼が大分です。(近いけど)
    どちらも飛びかんなですが、小鹿田焼のほうが土が黒くて、削った時の白黒のコントラストが強いそうです。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:56 

    >>7
    1個10万の皿ってどこの?観賞用じゃなくて?

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:03 

    >>176
    アラビア好きです。持ってないけど、いつもネットで検索だけしてる。

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:26 

    おしゃれなグラタン皿を教えてほしいです!

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:08 

    好きなお皿買えて羨ましい〜
    同居で義母が欠けてる古いお皿捨てないから食器棚パンパンで何も買えない〜😭
    ダッサい食器ばっかりで嫌になる。

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:03 

    >>351
    ボルダロ!持ってます!
    まさにポルトガルで衝動買いしてきました。パプリカの容器は使い方が分からず飾ってるだけです😅
    自慢の食器を見せてください

    +52

    -3

  • 387. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:00 

    >>183
    わたしも転勤族の妻。本当は作家さんの作品欲しいけど割ってしまったらって買えないから割れてもまた買えるブランドの定番品を買うようにしてます。
    イッタラのティーマとか丈夫だしおすすめ。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/26(日) 15:18:08 

    >>244
    左上のカブのお皿すっごく可愛いです!

    私も一人暮らしなのですが、器が好きでよく買いますが、収納の関係でこれ以上増やせないのが辛いです。

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:08 

    けっこう嫌いな方多いけど、久しぶりにお昼に使ってみたけど悪くないよな~と思った❗
    自慢の食器を見せてください

    +91

    -7

  • 390. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:22 

    最近ネットで食器買って失敗したー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
    ツルッとした手触りじゃないと自分はダメだと気づいた…マットというか、ザラっとした触感だと手や唇に当たるとおえっとなってしまった…

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:21 

    >>389
    柄の主張が強いから手持ちのものと合わなくて買わないけど、見てる分にはかわいいよー
    まぁ流行るとみんな持つから、そこがなんかなーって人はいるよね

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:44 

    先日砥部で買いました。
    焼き魚用の長方形のお皿が欲しかったので、気に入るのが見つかって嬉しかったです。
    自慢の食器を見せてください

    +51

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:05 

    なんかデカめのプレートばっかり買っちゃう
    ワンプレート滅多にしないくせに、なんか25センチくらいのにいつも惹かれてしまう

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:11 

    >>120
    最近教えてもらって集めてます♡
    お花と色違いの西洋皿持ってます〜

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/26(日) 15:29:40 

    >>7
    えー。そんな皿高いお皿?
    1枚10万、20万の皿なんて20万の皿4枚買っても屁とも思わないような人が買うんじゃないの?
    20万の皿4枚買えない人が買うには割ってしまった時のショックがでかそうだし、出された方も緊張しそう。

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:26 

    >>99
    素敵です!
    どこで買われましたか?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:56 

    >>67
    今はコロナで厳しいけど、
    旅行した時に、その土地の焼き物を買うのもオススメですよ。
    栃木なら益子焼、石川なら九谷焼、長崎なら波佐見焼きなど、
    食器を使う度に、楽しかった旅の思い出も浮かぶから、愛着が沸きます。

    +59

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:50 

    >>243
    小石原焼、初めて知りました!
    検索してみると素敵なものがいっぱいで、ファンになりました。
    当方、関西住みですので
    まずは通販で買ってみたいと思います。
    漠然と「焼きものの器が好き」と集めてましたが
    もっと色々調べてみようと思いました。

    あんまり楽しみもなく生活してましたが
    お気に入りの器を揃えるためにも
    仕事も頑張ります(´∀`)

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:14 

    >>392
    カラフルなふちのお皿可愛いね

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:45 

    みなさん食器の収納どうしてますか?
    器が好きでコレクションしているんですが、地震などがあって割れたら嫌だなと思っています。対策などしていますか?

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:34 

    >>46
    高齢な母が覗きこんできて、左の漆器がすごく良い物だと言ってます!

    +36

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/26(日) 15:39:32 

    >>9
    碁石を置きたくなる

    +15

    -3

  • 403. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:06 

    >>11
    小倉優子感

    +7

    -8

  • 404. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:18 

    >>189
    朝ご飯の時とかいいですよね!

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:35 

    皆さん素敵です!
    産後忙しくなったので食洗機に頼りっきりなのですがなかなか食洗機オッケーの素敵なお皿に巡り会えません。和食器が好きなのですが焼き物は食洗機使えず…
    良いブランドあれば教えてください!

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/26(日) 15:42:13 

    >>46
    下の段の透明の黒の器はどこのものですか?
    とてもおしゃれで素敵です!

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/26(日) 15:43:59 

    >>103
    どれもとっても可愛い!
    お山の豆皿いいな!

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:17 

    >>7
    またまたー貴方ならいくらでも買えるでしょ!笑

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:33 

    >>41
    左上の長いやつ、同じのある!

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:47 

    >>46
    食器も然る事ながら、何て素敵なお宅!!

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:03 

    >>396
    大昔台湾に行った時に、古いお茶屋さんで買ったものです
    小さなお店におじいちゃんがいろんな茶葉を売っていて、味見にとお茶を淹れてくれたのも良い思い出
    というわけで皿というより湯呑なんですが、直径5センチほどと小さいので、なめたけを入れたりお漬物を入れたりして楽しんでますw
    自慢の食器を見せてください

    +77

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:12 

    >>78
    無知なら口出ししない方がいいよ

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:55 

    >>353
    うわーめっちゃ好みのお皿ばかり…!
    かなり散財された?

    +20

    -3

  • 414. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:53 

    >>390
    私は逆で、ツルツルするだけでなく金属みたいな音がする材質のカレー皿をネット注文してしまったので、ステンレスのスプーンが不快で使えない。木のスプーン使ってます。質感チェック大事ですよね!

    +27

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:33 

    >>294
    もしネットショッピングが可能でしたらヴィルジニアカーサ デイジーで調べると色々なSHOPが出て来て購入できると思いますよ^ ^私は先日楽天で見つけてアジサイのお皿も一緒に購入しました。イタリア製でとても可愛いお皿で使う度にテンション上がってます!
    自慢の食器を見せてください

    +77

    -2

  • 416. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:40 

    >>249
    左下のさくらんぼのお皿が可愛い💕

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:24 

    >>386
    351です。
    画像ありがとうございます!すごい可愛いですね!複数あるとより可愛い💕
    見た目がすごい好きなのですが、使い心地はどうですか?

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:52 

    >>385
    自分専用の小さな食器棚を置かせてもらいなよ!
    もしくはサイドボードに隙間はない?漂白して金彩が剥げたグラスとかがあるなら、捨てさせてもらいなよ。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:33 

    >>353
    うわーステキ!こんな皿なら、
    昆布、白和え、枝豆すら美味しそうに見えるわ!

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:44 

    >>415
    最高にかわいい💠

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:55 

    >>386
    かわいい!
    パプリカにはラッキョとや福神漬けなどのピクルスを入れたら?ラップせずに仕舞えるよ。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:47 

    >>320
    備前焼、たしかに渋いのですがシンプルなので結構使いやすいですよ!!浅いオレンジの様な焼き色から深い茶色まで色々あるのでお気に入りを見つけてみて下さい。
    ちなみにスーパーの刺身盛りをのせると、あら不思議豪華に見えますw

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:09 

    >>402
    ごめん、墓石に見えてマイナス押しちゃった💦

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:16 

    >>405
    よくあるお皿ですが、白山陶器のブルームはいかがですか?
    和洋使えて、レンジ、食洗機OKみたいです。
    自慢の食器を見せてください

    +49

    -3

  • 425. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:55 

    自慢の食器を見せてください

    +75

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:04 

    425です。旅行ついでに波佐見まで行って初めて買いました〜。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:19 

    >>337さん >>338さん
    嬉しいお言葉ありがとうございます😆

    >>388さん
    ありがとうございます。
    こちらはネット購入した九谷焼の大皿です😊

    収納…本当、そこが最大のネックですよね💧
    私も食器棚がパンパンで、何かあったら大惨事になりかねないですが、好みの器を見つけるとついつい。。。😩

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:54 

    毎年陶器まつりに行くので、波佐見焼ばかりです。
    生き物系のやつはnatural69というところのもの。
    陶器まつりでなくても、実店舗だと大体どこのお店もアウトレット品があって、安く買えます。
    工房まわるのも楽しいですよ(^^)
    自慢の食器を見せてください

    +52

    -1

  • 429. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:27 

    亡くなった親の実家から持ち帰りました。
    日本のセーエー陶器のものでチューリップ形で絵付けが膨らんでいて、素敵です。
    自慢の食器を見せてください

    +66

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:10 

    >>415
    294です。ありがとうございます!調べてみます!

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:38 

    >>417
    カップは毎週末、スープカップとして使ってるのですが、お皿は私のセンスと料理の腕?が追いつかず日常では使いこなせてません💦 キャベツ皿はポテトサラダの盛り付けに合いそうですね、今度作って盛ってみます!
    質感はどれも軽いですよ。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:50 

    沖縄のどこかの工房で、1000円位で20年前に購入しました。
    自慢の食器を見せてください

    +53

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:36 

    >>192
    昔はそういったよね。
    でも今は時代に合わないから縛られない方がいいかも。

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:10 

    >>174
    可愛い😆気持ちが明るくなるね
    使いこなすなんて考えないで
    使ったらいいんじゃないですか?
    私なら毎日なんにでも使いたい!
    ホントに素敵です。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:13 

    >>381さん
    ご教示ありがとうございます‼️
    なるほど。産地も色合いも違ったのですね!
    勉強不足でお恥ずかしい限りです💦

    九州は伝統的な素晴らしい焼き物が沢山ありますね^ ^
    どなたかもコメントされていますが、旅先で器を購入する楽しみ…こんな状況で暫くは難しそうですが、落ち着いたら福岡、大分と巡ってみたいです☺️

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:17 

    >>421
    なるほど!アイデアありがとうございます。
    早速今作ってる浅漬けを入れてみようかな😄

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:03 

    横浜南蛮柄絵図、船の繊細な絵と横濱の漢字のデザイン。デミサイズで使いやすいです。
    自慢の食器を見せてください

    +37

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:07 

    >>405
    有田焼は基本磁器なのですが、磁器は強いのでうちはガンガン食洗機入れてます!
    ただ、食洗機に入れると絵柄がはげるのは早くなるかも?とは言われました。
    今のところ割れたことも薄くなったこともはげたこともないです!
    買ったお店に聞くのが一番いいでしょうけどね(^^)

    +16

    -1

  • 439. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:37 

    >>29
    私もこのお皿のシリーズ使ってます。
    こちらの窯元、鮮やかな色が多いですが
    合わせやすくて使いやすいですよね!

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:50 

    >>300さん
    わー!!
    素敵✨✨✨

    備前焼は力強く無骨な物が多いと勝手に認識しておりましたが、300さんがお持ちのコレクションは優しい印象のお品が多く、素晴らしい器たちを拝見でき嬉しく思います!
    お写真ありがとうございました😊

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/26(日) 16:48:11 

    >>389
    男が好きな茶色い料理が映えるよねw

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/26(日) 16:49:00 

    ガラスに惹かれて、これも実家から持ち帰りました。真ん中のグラスはHOYAで、さすがコンタクトレンズメーカーで繊細なグラスです。
    自慢の食器を見せてください

    +53

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/26(日) 16:49:59 

    >>428
    右上の🐷がチュチュ?着てるお皿カワイイ♡

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/26(日) 16:50:31 

    >>107
    そうなんです💕
    今年はこのプレートセットにしました✨他にもたくさんかわいいものありますよ😊
    自慢の食器を見せてください

    +44

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/26(日) 16:52:09 

    >>24
    わたしもやちむん大好き!
    この沖縄の海の色がたまらん。
    自慢の食器を見せてください

    +45

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/26(日) 16:53:04 

    >>202
    なんでいきなりダイソー?

    +4

    -4

  • 447. 匿名 2020/07/26(日) 16:56:14 

    昭和レトロ、ノリタケです。しかは30年前、奈良に行った際に買ってもらったお土産です。
     形見のティーカップを日替りで使っています。
    自慢の食器を見せてください

    +65

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/26(日) 17:03:37 

    >>425
    これはお洒落だ!

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/26(日) 17:05:47 

    >>102
    そうです^ ^
    物はいいはずですよね!

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:55 

    >>432
    沖縄感出てる!カッコイイ〜

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:00 

    日本とドイツのカップ
    自慢の食器を見せてください

    +57

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:29 

    >>414
    わかるー!私も金属スプーンやフォークはきぃーってなります。意外とこういう感覚って馬鹿にできないですよね。
    見た目が可愛くても、生理的に無理ならどうしようもないー

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:59 

    >>436
    蓋を落とさないよう、注意してくださいね!

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/26(日) 17:09:54 

    長崎人なので波佐見焼見つけて嬉しいです( ˘ᵕ˘ )

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/26(日) 17:11:12 

    >>156
    児童文学の装丁のデザイン感
    伝われ💦

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/26(日) 17:11:27 

    >>451
    フッチェンロイターかわいい💕
    お静さんも持ってたね

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/26(日) 17:13:28 

    >>448
    初波佐見で、値下げしているものばかり買いました。蓋付の器は、オーヤマというところのものでしが、その近くの陶器館?みたいなところで半額、300から450で買いました。

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/26(日) 17:15:09 

    >>370
    ほんとですかー!
    お会いしたことないけれど、奇遇で嬉しいですね笑

    使いやすくて、お気に入りです!
    以前は大事に取っておきましたが、今はいいお皿もガンガン普段使いで使う事にしました。やっぱり和食器が使いやすいですね。

    逆に一生懸命集めた、ウェッジウッドも金縁が剥げて(ToT)出番がなくなりました…

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/26(日) 17:15:43 

    自慢の食器を見せてください

    +18

    -12

  • 460. 匿名 2020/07/26(日) 17:18:47 

    波佐見焼の陶器館近くのボロボロの一軒家の有田屋さんのちゃんぽんおいしいです。古いタイルが素敵でした。暑くてクーラーきかなくて、おじさんがアイスをくれました。

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:03 

    >>450
    ありがとうございます。
    何件か周りましたが、安くていいものがいっぱいあった印象です。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:22 

    スーパーの陶器市や100円ショップで買うことが多いです
    自慢の食器を見せてください

    +47

    -3

  • 463. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:13 

    >>459
    せっかくステキなのによく見えない❗

    +39

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:21 

    >>456
    スミマセン!お静さんて誰ですか?

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/26(日) 17:25:13 

    >>463
    可愛いと分かるけど、ピンボケだね
    もう一度撮れる?

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2020/07/26(日) 17:28:02 

    >>463
    >>459と間違えましたスミマセン

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/26(日) 17:29:46 

    >>459
    可愛いです。でもハッキリ写ったの見たいですねw

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/26(日) 17:33:21 

    >>178
    有田焼の鯛皿、お揃いです🐟
    うちのは大きいものなのですが、なかなか使いこなせません。豆皿の方が活躍しそう!

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/26(日) 17:35:01 

    楽しいトピですね😍

    とても気に入った器を誤って割ってしまった時、本気で涙がでました…w
    どうしても諦め切れずに色々検索して「金継ぎ」を知り職人さんにお願いし、見事復活いたしました!
    金継ぎがデザインになりこれはこれで良いと思っています。

    金継ぎセットを使いこなせれば自分でも修理できるようです^ ^
    自慢の食器を見せてください

    +81

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:23 

    >>22
    お揃い(╹◡╹)
    自慢の食器を見せてください

    +67

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:36 

    パンダ好きなのでこの前衝動買いした豆皿。
    Made in Japan です。
    お醤油皿に使ってます。
    自慢の食器を見せてください

    +60

    -1

  • 472. 匿名 2020/07/26(日) 17:39:02 

    >>55
    3人同じの使って1人が別の使うことになるより、最初から別々のだと仲間はずれぽくなくていいね
    海外の10人以上のパーティとかで、グラス、スプーンやフォークが全く揃ってない感じが
    かえってお洒落だなーと思ったことがある!

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/26(日) 17:39:56 

    >>1
    全体的にチグハグで取り合わせが難しそう
    テイストはある程度合わせた方が使いやすいと思う

    +1

    -12

  • 474. 匿名 2020/07/26(日) 17:40:18 

    >>7
    その食器を一つでも買えるレベルのオタクは多分平気で家族分揃えられると思うw

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/26(日) 17:40:47 

    >>423
    そらマイナス押したくなるw
    代わりにプラス押しとくわw

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/26(日) 17:41:44 

    >>11
    テイストが揃っててすごい
    我が家の食器棚は迷走してるのが丸わかりなのに

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/26(日) 17:43:13 

    >>22
    懐かしいー!

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/26(日) 17:43:52 

    >>469
    割れた後の方が個性的で素敵。

    +42

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/26(日) 17:44:22 

    >>24
    食材が載せられてる写真が見たくなるお皿だなあ

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/26(日) 17:47:11 

    >>470
    やだー!嬉しいお仲間😃
    わたしは黄色と緑は割れてなくしてしまいました😂

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/26(日) 17:53:19 

    >>411
    台湾ですかー!良い思い出ですね。
    いつかこんな器探しに、台湾とかベトナムとか
    行きたいなー。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/26(日) 18:00:31 

    >>442
    この季節、特に涼し気で重宝しそうですね!

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/26(日) 18:01:08 

    >>471
    パンダかわいい💕

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/26(日) 18:01:39 

    >>3
    洋食器は2枚ペアと考えて偶数で揃える
    和食器は5枚1セットと考える
    という風に聞いた事あります

    私は夫と二人暮らしなので和洋関係なく2枚セットで買ってますが…

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/26(日) 18:03:36 

    >>7
    食洗機で洗いますか?
    それとも手洗い?

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/26(日) 18:03:44 

    >>24
    私も沖縄行った時にやちむんの里で大量購入しました!
    安いのに丈夫でデザインも可愛いし最高です!

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/26(日) 18:04:18 

    今の一番のお気に入りは去年修学旅行の信楽焼体験で子供が作ってきたものです。
    自慢の食器を見せてください

    +91

    -2

  • 488. 匿名 2020/07/26(日) 18:04:25 

    >>36
    皿で身バレ…?!(驚愕)

    +28

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/26(日) 18:04:47 

    >>464
    横だけど、多分、工藤静香じゃない?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/26(日) 18:08:16 

    >>15
    めちゃくちゃわかる!
    思い出の食器はすぐ割れるのに、百均の食器は何回落としても割れない 笑

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:58 

    >>24
    素敵だな〜!!
    いつか沖縄行って買いたいって思ってる

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:16 

    >>487
    学生さんの手作りとは思えないくらい素敵な出来栄えですね✨
    センスあるー!

    +36

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:40 

    奥は波佐見焼、
    左は台湾土産、右はアフタヌーンティー


    自慢の食器を見せてください

    +52

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:16 

    >>476
    うちもちょっとないくらい迷走中…

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:11 

    >>493
    台湾の鯉が可愛すぎる!

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:25 

    みなさんおしゃれなお皿お持ちで羨ましい!
    この間一目惚れして購入した鯛のお皿です。パスタからオムライスから何でもこのお皿で食べてます。

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:00 

    >>491
    gotoしたいよねー

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:06 

    >>473
    え?器初心者さん?

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:45 

    最近買い足しました。白山陶器のひとえ、カネコ小兵製陶所のぎやまん陶です。写真ではわかりにくいけど、ひとえの小さい方は青白釉で、薄いブルーが綺麗です✨
    自慢の食器を見せてください

    +37

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:28 

    >>496
    是非、拝見したい(o^^o)

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード