-
1. 匿名 2019/05/15(水) 19:32:43
ついにお茶碗を買いました。
皆さまとお気に入りの食器を見せ合ったり、その食器との出会いエピソードなど聞きたいです。
私はトピが採用されたら披露しますね。
(画像は拾い画です)+307
-23
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:40
>>2
きもい+60
-5
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:35
CORELLE
軽くて丈夫、美しく飽きがこない+65
-14
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:43
>>1
ひでぇ…+17
-111
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:30
>>1 可愛い🖤+232
-8
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:19
+230
-32
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:21
>>2のまちがい
ひどすぎて慌てちゃって
>>5です
+96
-7
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:02
萩焼が好きですが、遠くて買いに行けないのが悲しい+78
-3
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:22
小学生の頃に作った(描いた)お皿
アラフォーだけどいまだに使っています
名前入ってるから公開はできませんが。+156
-5
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:26
カリフラワーのお箸置き+552
-26
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:42
旦那が描いた オリジナル皿+705
-63
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:56
萬古焼です。
直火もオーブンもOKなので
鍋焼きうどんや一人鍋や袋ラーメン作る時などに使っています。+333
-4
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:07
主、自分は拾い画像なのに見せろって…+235
-120
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:19
引き出物でこれ選んでみた。まだ届いてないけど+302
-65
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:46
>>12
めっちゃかわいい+107
-4
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 19:40:22
主が広い画だから写真貼る雰囲気じゃなくなるね+131
-35
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 19:40:56
>>13
かわいいね
ドラちゃんの左の出っ歯は誰w+194
-1
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:16
>>1
なんで最初から自分の載せないの?
身バレするかもしれないからみんな勇気だして載せてるかもしれないのに+256
-30
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:34
>>13
一番上の真ん中はキャラですか?ベイマックスとドラえもんの間のやつ。紅サソリ隊?じゃないよね+19
-0
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 19:43:10
まずは他人の見てから…って感じの主の考え方が嫌だから載せない+273
-59
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 19:43:35
食器すぐ割るから高いの買えない。ほんとは欲しいんだけど。+24
-2
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 19:43:44
>>2
>>9
こういうの貼る奴もだけどデザインする人も軽蔑するわ
発想が下品+19
-1
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:27
>>ごはんとルーが逆だったらもっといいね+1
-8
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:38
食器との出会い…
100均ですが何か?+80
-6
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:40
スナップエンドウも買った
器大福さんで買えます...!+417
-5
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:59
写真は拾い画だけど、同じやつ+176
-21
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 19:45:07
私もアラビアとイッタラ集めてるけど、画像を上げるのは抵抗ある。
前に上げた画像を勝手に上げてる人がいたんだよね。正直、気持ち悪かったよ。+198
-5
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:47
>>13
かわいい~
どこで作れるの?+15
-0
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:04
全部IKEAで揃えてる+16
-0
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:30
うちの小鹿田焼の湯呑みです+304
-2
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:45
トルコ青釉を使った物が好きです+354
-4
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 19:49:23
美濃焼き選んで買ってます。
100均の。+103
-3
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 19:50:17
>>32だけど、主さんも上げてね
流れが悪くなるよー+35
-9
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 19:50:45
主です。
初トピ採用で勝手が分からず不快な思いをさせてしまいごめんなさい。
過去トピで、採用されたら主も載せますというのを見た事があったのでそれで良いのかなと思いまして…
外側と内側の底に花彫り模様のものです。
2色色違いで買いました。+677
-48
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 19:50:49
出先だから拾い画だけど、この柄のお皿。ロゴの下に1990年って印刷されてる。リサイクルで50円だったけど、もったいなくて使えない。+282
-5
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:38
>>2
冗談でも見たくない+4
-0
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:31
>>12
かわええ❤️+26
-0
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:47
>>13
ベイマックスとドラちゃんに挟まれた出っ歯が何のキャラか超気になります+128
-3
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 19:56:07
>>7
何気に丈夫で割れないしシンプルだから使い勝手がいいのよね
+34
-0
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 19:56:24
>>12
可愛い!
いま私は可愛いつくしの箸置き探してます+28
-1
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 19:58:15
>>36
ごめんなさい
鱗にみえちゃって無理!+31
-55
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 20:00:37
これ買いました。使うの楽しみです!+287
-29
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 20:01:18
>>2
ほんとこれ嫌い
+3
-0
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 20:02:23
27歳で自殺した姉が生前使ってた大切な茶碗です
お葬式の時に割るよう言われたけど できずとってあります
御仏飯をこの茶碗で供えると不思議なことに本当に御仏飯が減ります
この茶碗のおかげで今でも姉が家に帰ってきてくれるようで嬉しいです
+30
-132
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 20:04:20
>>7
うちも現役+7
-0
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 20:06:38
>>1
うちロールストランドで揃えてる。そろそろコペンハーゲンに手を出したい。藍に近い青が好きみたいだ自分。+39
-1
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 20:07:20
わざわざ豊洲まで買いにいったコマさん+224
-10
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 20:09:00
拾い画だけどこれ。
薄くて軽いけどしっかりしてるから奮発して買ってよかったと思う+190
-6
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 20:09:40
今日、波佐見焼市が開催されていて
こちらのコーヒーカップを買いました
優しいピンクに一目惚れしました+304
-5
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 20:11:48
主さんのとても素敵~
厳しい方も多いね笑、気にせずにいきましょう+338
-6
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 20:15:08
みんなカワイイの持ってるなぁ
うち100均ばっかり…
ちゃんとしたの買おう+72
-1
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 20:15:16
>>27
かわいー+17
-0
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 20:15:49
前に【捨てようか迷ってる食器】トピでこれを載せたら、もったいない!私が欲しい!という声を頂いたので大切に使うことにした小鉢です。+298
-8
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:00
>>52
主です。
優しいお言葉ありがとうございます。+223
-6
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:03
>>2は何だったの?+30
-2
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:17
13です
出っ歯は オリジナルキャラですw
お皿に書けるカラーペンをネットで購入して
オープンで焼きました
誰でも作れます+168
-5
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:51
>>13
上手だね
プロ並み
…プロだったりして笑+35
-15
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 20:18:58
白い食器大好き+204
-27
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 20:19:45
>>7
ちょっとレトロ+9
-0
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 20:22:16
>>58
オリジナル!!笑
個性強めキャラで好きです笑+123
-1
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 20:23:13
>>46
嘘くさい
もし本当だとしたら自死したことや故人の物を晒すなんて酷い妹だね+22
-12
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 20:23:15
飾って眺めるだけだけどウェッジウッドが好き!+189
-9
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:19
こないだの母の日、子供たちから小皿のセット貰ったよ!
醤油入れると、スヌーピーの絵柄が浮き上がって来て、超可愛い‼
お気に入りです♪+124
-2
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:55
主です。
可愛い箸置きがあがっていたので!
私はリンゴです。+22
-7
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 20:26:05
実家にあるやつだから拾い画で申し訳ないけど、カオナシのしょうゆ皿です。+299
-7
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 20:26:53
義母が陶芸が趣味で、別居だけど食器は義母手作りのを頂いてる。
いつか弟子入りするべきか…興味はあるけど😏+31
-3
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 20:27:08
>>37
これ子供の頃のごはん茶碗でした!
懐かしい〜+59
-0
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 20:27:09
>>66
主です
写真が貼れなくなってしまいました…+34
-4
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 20:28:28
トピ画のお皿素敵
こんなお皿欲しい+10
-1
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 20:31:57
はさみ焼きのどんぶり。
持ちやすいしあまり熱くないし軽い!!!そしてインスタントのラーメン入れてもおしゃれに見える。+253
-0
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 20:33:25
拾い画だけど、デュラレックスの揃えました。
いや違うか、母が集めてたのを欲しい!欲しい!と言い続けて2つずつ譲ってもらいました^^
青いお皿は食欲を半減させるとか聞いたことあるけど、卵の黄色も豆腐の白も映えるし気に入ってる+152
-8
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 20:36:10
>>13
旦那さん絵が上手ですね☺️オリジナルキャラも可愛いしこのお皿買いたいくらいです笑+59
-7
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 20:37:12
波佐見焼は優しい色合いが多くて好きです。
最近、ZERO JAPANを知ってマグカップとスープカップを買いました。+47
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 20:37:14
>>37
これの子ども用コップもありますよ!
昔使ってました。懐かしい!+7
-0
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:09
>>67
…皿ww+10
-0
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:26
>>33
絶妙な色味で素敵!どこで買えますか?+15
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 20:46:13
>>67
しょうゆ皿ですって書いてあったから、皿としょうゆ差しに目がいったけど
箸置きもカオナシで徹底ぶりにウケた!+116
-2
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 20:46:47
+15
-61
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 20:47:55
>>55
そのトピ見てました!このお皿覚えてます。
また55さんに再会できるとは!!+100
-1
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 20:47:56
↑箸置きじゃなくて箸の間違いです( ˊᵕˋ ;)💦+20
-1
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 20:48:08
>>27
うつわ大福さん、私もよく行く+7
-2
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 21:01:35
雑貨屋、100均とかで気に入ったのがあったら購入してました。
+100
-13
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 21:04:26
頂き物の茶碗と湯呑み
黒地に白の花が綺麗で気に入ってる+158
-8
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 21:16:55
>>50
星座?
+11
-0
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 21:17:14
通販サイトの画像ですが・・
ナハトマンのボサノバシリーズ
気に入り過ぎて色々集めてます
キラキラでテンション上がります
質素なご飯もとても美味しそうになります笑+104
-1
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 21:17:26
↓は拾い画ですが。
まだ3種類しか揃えてない( .. )
こういう醤油皿使っている人が何人かいて嬉しい( ˶˙ᵕ˙˶ )+143
-1
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 21:25:07
柿右衛門を頂いて大事に使ってます😸+22
-2
-
90. 匿名 2019/05/15(水) 21:26:33
>>88
このシリーズの魚バージョンが欲しいと思っていました。
フグ、ヒラメ、タコ、マグロ、サーモンetc+6
-1
-
91. 匿名 2019/05/15(水) 21:27:59
>>85
オトナ!て感じですね!+11
-0
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 21:30:14
>>84
ハチワレ猫の箸置きの表情が良いですね!+7
-1
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 21:32:02
>>78
SAKUZANというブランドの取扱店やネットで買えます
今実物を撮りました、濃い青の方も素敵ですよ
小さい机の上に乗るように、かつ色が見えるようにズラして重ねたので妙なバランスになってしまいすみません+182
-3
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 21:33:39
沖縄出身、山口在住の陶芸家さんの作品!
お気に入りの丼です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛+206
-1
-
95. 匿名 2019/05/15(水) 21:35:41
醤油皿。これお気に入り+155
-2
-
96. 匿名 2019/05/15(水) 21:36:36
>>93
美しい!
素敵ですね!+14
-2
-
97. 匿名 2019/05/15(水) 21:36:54
はしおき。ほぼ使うことないけど。+174
-2
-
98. 匿名 2019/05/15(水) 21:40:41
かっぱ橋に行った時に衝動買いしちゃった。+50
-31
-
99. 匿名 2019/05/15(水) 21:46:36
陶芸習ってて、自分で作った食器つかってます。どんどん増えるのでしょっちゅう捨ててます。+242
-6
-
100. 匿名 2019/05/15(水) 21:52:48
>>99
すごーい!わたしと食器するきだからいつか陶芸したいけど、センスとかないから、羨ましい!+99
-1
-
101. 匿名 2019/05/15(水) 21:53:45
いただき物
百均
沖縄の珊瑚
高いの買えないけど
どれも大好き
+12
-0
-
102. 匿名 2019/05/15(水) 21:53:54
>>79
拾い画だよ。+9
-0
-
103. 匿名 2019/05/15(水) 21:54:54
>>99
わぁ素敵ですね✨
こんなキレイな食器を作れるなんて羨ましすぎる(人 •͈ᴗ•͈)+110
-0
-
104. 匿名 2019/05/15(水) 21:58:45
箸置きの一部です。
旅行先で可愛いものがあれば、ついつい買ってしまいます。+95
-1
-
105. 匿名 2019/05/15(水) 22:17:24
>>99
すごい!
欲しいです!!!
私も陶芸習いたいけど不器用すぎて99さんみたいに綺麗に作れる気がしない。+76
-0
-
106. 匿名 2019/05/15(水) 22:18:20
最近陶器にはまってるからもっと見たいな+20
-0
-
107. 匿名 2019/05/15(水) 22:22:14
食器集め、大好きです
後列真ん中の器は、盛岡のお店で一目惚れして大事に持って帰ってきました。+73
-13
-
108. 匿名 2019/05/15(水) 22:23:14
マグ類も多いです
HASAMIのピンクが新入りで気に入っています+70
-17
-
109. 匿名 2019/05/15(水) 22:26:40
近所のスーパーで買った誰かが作ったお皿。いびつさと色合いが好き。+91
-4
-
110. 匿名 2019/05/15(水) 22:26:51
ポーランドのツェラミカ集めてます!可愛いですよ!+10
-0
-
111. 匿名 2019/05/15(水) 22:31:36
>>88
可愛すぎて、買ってしまった・・・+13
-0
-
112. 匿名 2019/05/15(水) 22:35:59
今からの季節〜夏用のレギュラーです。
手間は天草磁器、左奥の蕎麦猪口は有田焼、
右奥のガラス皿は業務用食器屋で
大きなボールは小道具屋で買いました。+125
-3
-
113. 匿名 2019/05/15(水) 22:38:57
>>37
それ、実家で現役で使ってる!!!+13
-0
-
114. 匿名 2019/05/15(水) 22:41:32
アラビアの紫+128
-0
-
115. 匿名 2019/05/15(水) 22:44:30
ブランド物の食器って、ゴチャゴチャしてて苦手だったんだけど、これは一目惚れでした+58
-17
-
116. 匿名 2019/05/15(水) 23:08:36
美濃焼です。 ※拾い画です。
画像ではちょっとわかりにくいけど、結構大きめです。
千円こえているので自分の中ではかなり奮発したのですが、
とっても軽くてお気に入りです。
割ってしまったけど気に入っていたのでまた買いました。
+116
-1
-
117. 匿名 2019/05/15(水) 23:10:08
機能があるから仕方ないけどお気に入りって載せてくれてる画像にマイナス付ける人すごいなw+30
-5
-
118. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:17
お気に入りの豆皿です。
子供たちのちょっとしたおかず入れやお菓子分けるときとかに使ってます。
拾い画です。
+64
-1
-
119. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:26
>>60
どれも素敵
一番上段右端のペアカップがクラシックで好き!+8
-0
-
120. 匿名 2019/05/15(水) 23:27:16
森修焼の集めてる+5
-0
-
121. 匿名 2019/05/15(水) 23:30:30
>>37
全く同じお茶碗、子どもの頃使ってた!
懐かしくてコメしちゃいました。まだ実家にあります。
この頃のまるちゃんはちょっと意地悪?で何か企んでいる顔だった気がする。最近のまるちゃんはかわいらしい感じだと思う。+8
-0
-
122. 匿名 2019/05/15(水) 23:32:33
>>97
わたしも同じミッフィの箸置き持ってます🐰❤️
とっても可愛いですよね!
それ以外にわたしはこの
ゆずりはのお茶碗が大好きです☺️+150
-2
-
123. 匿名 2019/05/15(水) 23:35:45
>>81
お久しぶりですー!!55です笑
あのトピ以来、愛着が湧いて使ってます^_^+36
-0
-
124. 匿名 2019/05/15(水) 23:42:18
拾い画だけどうちのにゃんこが使ってるコレールのお皿。
貰い物だったのですがお高いものだとは知らず(笑)
飼い主はニトリのお皿を使ってます(  ̄▽ ̄)+63
-2
-
125. 匿名 2019/05/16(木) 00:22:59
>>124
うちの実家にあった!お高いものなのね!+8
-3
-
126. 匿名 2019/05/16(木) 00:26:41
>>94
とても素敵なので、
作家さんの名前知りたいです+11
-0
-
127. 匿名 2019/05/16(木) 00:38:15
アフタヌーンティーの、縁がレースみたいなデザインになってるプレート
可愛くて一目惚れして買いました。+53
-1
-
128. 匿名 2019/05/16(木) 00:43:56
>>126
ヒヅミ峠舎さんという作家さんです(´ᵕ`)
拾い画で失礼しますが、染付の器もとても素敵ですよ+65
-0
-
129. 匿名 2019/05/16(木) 00:58:00
マグカップでもいい?
今、撮ったエマリア(ポーランド)のホーローマグカップとイッタラのお皿+33
-1
-
130. 匿名 2019/05/16(木) 01:15:01
ノリタケのキューティーローズシリーズ
結婚記念日に1種類ずつ主人が買って来てくれて、全種揃いました。写真に全部入らないので代表選手だけ。
1番のお気に入りはスプーン置きです。すごく小さくて可愛いのさ。+87
-2
-
131. 匿名 2019/05/16(木) 01:18:52
ジノリのビーカー
良い陶磁器で飲むコーヒーは味が違う、美味しいね+12
-0
-
132. 匿名 2019/05/16(木) 01:27:27
ブランドから入るより、ちょっと個人作家を調べれば色々出てくるからその中から気に入った物を買った方が同じ金額でも良い物が見つかるって学んだ+87
-1
-
133. 匿名 2019/05/16(木) 01:30:08
写真がヘタでごめんなさい。
ロイコペのスクエアです。
すごく使い勝手がいいです。煮物とかサラダとか見た目より沢山入ります。
パンツは3枚1,000円だけど、食器はロイコペで揃えてます。三代先まで使って貰うつもり。+60
-0
-
134. 匿名 2019/05/16(木) 01:31:36
この間国に帰る外国人にプレゼントしたんだけど自分も欲しくなった+91
-1
-
135. 匿名 2019/05/16(木) 01:33:54
もし金持ちだったら鈴木麻紀子さんの食器を一通り揃えたい
ほんと素敵+87
-3
-
136. 匿名 2019/05/16(木) 01:34:20
>>128
ありがとうございます。
載せて頂いた画像も素敵なものばかり!
見てみます!
+8
-0
-
137. 匿名 2019/05/16(木) 01:41:15
砥部焼の中田窯の蕎麦猪口がお気に入り。
中田窯は他の砥部焼より地色が土物っぽいのが好き。
一番気に入ってるヤツの縁を欠いてしまったら廃盤になっててショック〜。
写真は拾い画だけどこれを入れて四種類持ってる。+44
-0
-
138. 匿名 2019/05/16(木) 04:59:12
タイに住んでて帰国が決まった時に、タイの思い出として購入した青白のパイナップル柄の伝統的な図柄。
画像上の方にある高台タイプの皿は、将来猫を飼った時にエサ皿にするつもり。+78
-2
-
139. 匿名 2019/05/16(木) 06:50:42
>>37
これ実家にある!!+6
-0
-
140. 匿名 2019/05/16(木) 07:07:30
公式サイトの画像だけど、波佐見焼のお茶碗がお気に入りです!+49
-1
-
141. 匿名 2019/05/16(木) 07:37:52
ラコレの深皿。
シリアルとかちょうどいい!かわいい!+46
-0
-
142. 匿名 2019/05/16(木) 07:38:28
>>141横から〜
使いやすい大きさでおすすめ+51
-0
-
143. 匿名 2019/05/16(木) 08:19:39
こんな感じの練り込みの小皿です
画像は拾い画です+34
-0
-
144. 匿名 2019/05/16(木) 08:59:14
>>138
素敵!!
日本の食器には見ない模様で新鮮ですね!
将来の猫ちゃん用のお皿もいいなー。我が家の猫は100均で買った味気ないプラスチックです(汗)
人間の自己満ですが、ペットも素敵な食器でご飯を食べるって何だかいいですね♪
私もうちの猫のために、ちょっとこだわってみようと思いました+18
-0
-
145. 匿名 2019/05/16(木) 09:39:32
>>137
私も砥部焼大好き。丈夫だからちょっとやそっとで欠けないし。
ぼってりした鉢とか料理が美味しそうに見えるんだよー+10
-1
-
146. 匿名 2019/05/16(木) 10:54:57
マンガの紹介で申し訳ないけど…
小玉ユキさんの「青の花 器の森」がおもしろかったです。
波佐見焼に興味が湧きました。+10
-0
-
147. 匿名 2019/05/16(木) 11:07:43
>>118
これはどこに売ってるのでしょう?可愛いですね+11
-1
-
148. 匿名 2019/05/16(木) 11:36:10
>>141
これ素敵!欲しい!+13
-0
-
149. 匿名 2019/05/16(木) 12:58:27
波佐見焼のtori鉢🐦
猫ちゃんバージョンもありますよ+44
-1
-
150. 匿名 2019/05/16(木) 13:02:11
最近金麦でもらえるお皿を応募しました。ここ見てから届くのがますます楽しみ😊+20
-0
-
151. 匿名 2019/05/16(木) 15:16:39
>>36 すごく可愛いですね!もし良かったらどちらで購入されたのか教えてください!!+14
-0
-
152. 匿名 2019/05/16(木) 17:45:03
>>146
面白いですよね!
私今九州にいるので、思わず桜陶祭に行きました
トピズレ失礼しました
西海陶器の「はふり」シリーズの長角皿(水色の方)を買ってすごく気にいってます。
玉子焼を盛ると水色に映るし、わりと何を盛っても決まる。
波佐見町のくらわん館ってところで買いました。+34
-0
-
153. 匿名 2019/05/16(木) 19:57:14
このマグカップいただき物だけどお気に入りです!
+33
-1
-
154. 匿名 2019/05/16(木) 20:03:10
私も写真撮ってみたよ〜!
これはフランスに旅行に行った時に行った蚤の市で買ったおさらです。19世紀中頃か?のおさらで、
写真じゃよくわからないけど縁に細く金彩が施されてます。説明もよく覚えてないけど、これにパンを乗せるとどんな安食パンでもとーっても美味しそうに見える!
休日になるたび食器棚から出してにまにましながら朝食の用意をしてますよ♪+47
-1
-
155. 匿名 2019/05/16(木) 20:34:21
>>154
お皿そのものも素敵だし、旅の思い出があって使うたびに幸せになるなんて、最高の食器ですね^_^+21
-1
-
156. 匿名 2019/05/16(木) 21:56:57
>>138
素敵です。+8
-0
-
157. 匿名 2019/05/17(金) 09:40:45
>>152
知ってる方がいて嬉しいです!
先週読んだばかりで、調べたら桜陶祭も波佐見焼陶器市も終わってたのでがっかりしました。
私も九州なので来年頑張って行こうかなと思ってます。
画像の器、とてもきれいで素敵ですね!
センスいいですね!+7
-0
-
158. 匿名 2019/05/17(金) 10:23:59
>>88
持ってます♪
まだ大事に箱入り♡
箱入り醤油皿❤️+3
-1
-
159. 匿名 2019/05/17(金) 14:34:59
>>157
誉めていただき恐縮です
くらわん館では3割引でした!(お祭り期間でなくとも、窯元によっては割引してくれるみたいです)
陶器市、楽しんでくださいね
もうひとつ、市で買ったものですが、、、利左ェ門窯のしのぎ「蒼」のスープ皿。
ちょっといいお値段でしたが、耳と形に惚れました。
ヨーグルトやサラダ入れにもしています。
+16
-0
-
160. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:35
>>159
くらわん館、覚えておきますね!
「蒼」のスープ皿もとても素敵ですね。
私もこれ見たら絶対に買ってしまうと思います。
色々使えそうだし、何より色がいいですね〜+6
-0
-
161. 匿名 2019/05/18(土) 04:45:09
>>94
まだ見ていらしたら教えて下さい!
山口のどこで購入できますか?
+1
-0
-
162. 匿名 2019/05/18(土) 19:21:58
>>161
見てますよ〜♬
返信遅くなってすみません。
私は沖縄のガープドミンゴさんで購入しましたが、もしお近くなら工房に行かれるのもいいかもしれませんね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”+8
-0
-
163. 匿名 2019/05/18(土) 19:38:49
>>162
ありがとうございます!
車で行ける距離なので今度工房に行ってみます。
詳しく教えて下さってありがとうございました♪
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する