ガールズちゃんねる

謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

290コメント2020/07/28(火) 19:59

  • 1. 匿名 2020/07/25(土) 18:11:06 

    結局、アレは何だったんだろう?と謎が残ったまま終わってしまった作品ってないですか?
    私は鬼滅の刃です。
    あれだけ思わせぶりに登場してた青い彼岸花も一コマで説明が終わり、禰豆子の秘密等もよくわからないまま終わってしまいモヤモヤが残りました。

    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +132

    -9

  • 2. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:13 

    テセウス

    +187

    -8

  • 3. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:16 

    仏ゾーン

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:52 

    orange

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:53 

    LINE漫画 シャークパニック
    打ち切りだろうけど、何が伝えたかったのか

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:02 

    グラスリップ
    なんだったのか…

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:06 

    シグナル

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:14 

    次作品の世界観への伏線だよ

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:17 

    20世紀少年

    +193

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:19 

    さっきアマプラで見たペンギンハイウェイ
    蒼井優の声と宇多田ヒカルの歌しか印象に残らないくらい意味分からなかった…笑

    +87

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:21 

    多重人格サイコ

    最後まで意味不明だった

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:25 

    古畑任三郎の赤い洗面器の男

    +126

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:34 

    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +138

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:40 

    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +40

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:47 

    テセウスかな
    ねーちゃんがなんで整形してる顔なのかとかみきおがなんでいいやつっぽく更正してるのかとか良くわからなかった

    +197

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:19 

    不信の時

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:35 

    リボーンのチェルベッロ機関
    未来編でも登場したけど掘り下げられることなく完結したからモヤモヤする
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +49

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:36 

    ジャイ子の本名が不明なまま藤子・F・不二雄先生がお亡くなりになってしまった

    +129

    -8

  • 19. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:51 

    海外ドラマは打ち切りまみれだから、もう思い出せないくらいあるね
    ドールハウスとか、トゥルーコーリングとか

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:52 

    >>1
    ネタバレ注意ってかいとけや怒

    +30

    -72

  • 21. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:55 

    藤原竜也主演のそして誰もいなくなったみたいな名前のドラマ。

    +113

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:55 

    あなたの番です。
    おばあちゃんがコップのサチコになって終わった。

    +185

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:11 

    コンテイジョンのマリオン・コティヤールって結局どうなったの?

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:35 

    世にも奇妙な物語

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:42 

    意味不明すぎて脚本家がTwitterで毎週補足を垂れ流すというクソドラ
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +216

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:42 

    SUNNYの映画でみんな大人の役なのに最後なんで池田エライザだけ池田エライザだったのか疑問だわ。韓国もそうだった気がするけど。何故そうしたんだろう

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:50 

    あな番
    伏線回収が中途半端だった

    +189

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:53 

    藤原竜也と二階堂ふみの、そして誰もいなくなった
    なんかTwitterで解説があったらしいけど、なんやねんそれと思ってTwitterは見てない。

    +133

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:54 

    >>15
    そういえば、姉ちゃんの顔…そうだね!

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:00 

    >>12
    あれは「赤い洗面器が落ちない」=オチがないってことらしい。別の説として、「赤い洗面器」、「あかせん」、「(オチは)あかせん(明かせない)」というのもある。

    +111

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:06 

    隕石家族

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:15 

    相棒の成宮くんのダークナイト
    今までのカイトくんは何やったんや

    +228

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:47 

    バンクシー

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:51 

    >>20
    あれだけ思わせぶりに~って所で危ない!ってならなかったの?
    まだ引き返せたのに……

    +20

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:35 

    山崎さやかの「サイレーン」

    主人公カラの怪力の理由は?最後は死刑になったの?カラの整形前の人物像とは?

    はまったけど謎が多いままで終わった漫画。

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:40 

    >>26
    最後の最後、たった一瞬出るためだけに別の役者を用意する方が大変なんじゃない?セリフがないならファッションとメイクで年相応にごまかせるし。

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:02 

    ノーカントリーっていう映画

    なんかよく分からなかった

    +1

    -9

  • 38. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:09 

    >>18
    名前を明かすと同じ名前になる全国の女の子が可哀想だから
    あえて伏せたままだったんじゃなかった?

    +231

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:22 

    焼きたてジャパン

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:30 

    エヴァンゲリオン。

    結局は意味がないらしいけれどね。

    +114

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:32 

    ドラマ花晴れ

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/25(土) 18:19:11 

    殺し屋イチ

    浅野忠信主演の映画。
    見て最後何だったのか色んな感想を今すぐ聞きたいぐらい謎。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/25(土) 18:19:15 

    「いいね!光源氏くん」の中ちゃん
    良いキャラだったのに最終回は光源氏とケーキ作ってそれで終わり
    中ちゃんの中の人もどうなったのかと言ってるよw
    スピンオフか続編希望
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +130

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/25(土) 18:19:34 

    主、きめつは危険だぜぇ...
    トピ画がそれじゃなかったからましだけどw

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/25(土) 18:20:45 

    >>16
    石黒賢が無精子症だったのに子供は2人産まれてるってやつよね
    あのドラマ面白かったわ

    +129

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/25(土) 18:21:35 

    とんずらごはん。途中ブタばこごはんになって面白かったのに真犯人の動機が謎のまま終わっちゃった。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/25(土) 18:21:36 

    きみが心にすみついた

    ドラマ見てた人は分かると思うけど、キョドコが最後の結婚式シーンで星名さんからの花束届いた時にキョドってたのがなぜなのかすごく気になる。単に驚いただけならまだ分かるけど、あんな動揺されたら「まだ星名が気になるのか!?そんな状況で別の男との結婚生活大丈夫か!?」とか心配なるし結婚生活上手くいってるのかも謎なまま…長文ごめんなさいwwあまりにも気になりすぎてww

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2020/07/25(土) 18:22:03 

    >>1
    たしかに禰豆子が太陽克服したのなんで?
    竈門家の熱いパッション的ななにか?

    +108

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/25(土) 18:23:16 

    SP
    結局尾形はどうやって経歴詐称してSPになれたのかわからないままだし、取り調べに連れて行かれる時に言われてた「もうすぐだからな」の意味もわからない
    尾形が井上に書いた手紙の内容もわからない…わからない事だらけw

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/25(土) 18:23:44 

    万引き家族
    考察系映画なのは分かるし好きだけど相関図をもう少ししっかり知りたかった

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/25(土) 18:24:01 

    あなたの番です
    細かい伏線が何も回収されずに終わってしまった

    +74

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/25(土) 18:24:28 

    >>14
    「謎」って字をよく見たら、旁の「迷」の字が二点之繞(しんにゅう)なんだね。今気付いたよ(笑)

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/25(土) 18:25:05 

    >>23
    あの村に帰った

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/25(土) 18:25:40 

    >>40
    あれホント意味分からなかった。作者もひっちゃかめっちゃかになって投げ出しちゃったのかな?

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/25(土) 18:25:55 

    うまるちゃん
    なぜ高校になって急に初対面?の兄と二人暮しなったのか
    親はなにしてるのか、どこにいるのか

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/25(土) 18:27:00 

    >>52
    30年間ずっと間違えてたわ、画像の人もあなたもありがとう。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:36 

    >>52
    しんにょうだと思ってた
    しんにゅうなんだ?

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:55 

    >>20
    鬼滅の…って見えた時点でマッハでスクロールしたわ。
    危なかったー!

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:56 

    ドラマの小栗旬や西島さんが出ていたクライシス

    続編あるかと思った

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/25(土) 18:29:23 

    >>5
    一回一回短すぎだしね。3〜4ページとかじゃなかった?
    コメント欄が面白かったよww

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/25(土) 18:29:25 

    >>17
    リボーンだ!
    話題に上がってなんか嬉しい笑
    確かにチェルベッロ謎だよね。
    他にもフランの匣平気とか色々謎なままなこと多い気がする。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/25(土) 18:29:52 

    奥様は取り扱い注意

    結局2人はどうなったの?
    気になる終わり方だったわぁ。

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/25(土) 18:30:51 

    チンプイ
    王子の正体がずっと気になっている

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/25(土) 18:31:05 

    >>16
    何が謎だったの?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/25(土) 18:31:34 

    >>57
    よこ。どっちでもいいんだよ。

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2020/07/25(土) 18:31:48 

    六番目の小夜子

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/25(土) 18:32:52 

    >>65
    よこ
    知らなかった!勉強になるぅ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/25(土) 18:33:25 

    蝶の力学
    面白かったけど、トリックと蝶の力学に
    どういう関係があるのか分からなかった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/25(土) 18:33:48 

    ずんどこべろんちょ

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:28 

    >>62
    映画化されるみたいだから
    そこで続きが分かるのかなと楽しみにしてる

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:29 

    水曜日の情事

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:41 

    >>20
    んなことで怒んなやwオバハンw
    ネタバレやのヘチマやのw器を大きく持たんかいやw

    +33

    -19

  • 73. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:51 

    映画・悪人の、宮崎あおいが最後ニヤッと笑う所

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:03 

    >>1
    ねずこの血は常に変換してるらしいよ。
    自我を取り戻さず、幼子の状態でいるのは自我取り戻すより優先させることがあるからではないかって
    たまよさんが言ってたよ。それが太陽を克服することだったのかな?
    青い彼岸花も昼間の少しの時間しか咲かないから鬼は見つけられなくて、最後に伊之助の子孫が枯らすことでもう鬼は現れないっていうことらしいよ。


    +59

    -5

  • 75. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:24 

    >>1
    それをネタにして番外編を作って売るんだと思うよ

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:24 

    >>73です
    悪人じゃなくて「怒り」でした

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:29 

    堤中納言物語の「虫めづる姫君」
    蝶じゃなくて毛虫が好き、お歯黒嫌い、眉毛の手入れ面倒くさい、好きな着物を着る、文はカタカナ
    平安時代の話なのに常識に囚われず我が道を行くお姫様のお話
    高校時代に読んでその姿にスカッとした
    二巻に続くと書いてあったから真面目に探したのに存在せず
    人気連載の翌週号を待つときのような気分になりイライラしてしまった

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:06 

    >>62
    映画化されたし、公式サイトでその後のあらすじ書いてたよ。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:08 

    >>26
    sunnyに関してはエライザだけ空白の時間なにやってたのか、どうして消息つかめなかったのか、謎

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:41 

    >>22
    フチコじゃないの?

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:17 

    >>52
    ほんとだ今知った

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:32 

    >>36
    他の人たちとは違って、一瞬で過去の同じ人だと認識させないといけないから?

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:44 

    矢沢あいのNANA

    休載中だけど、もうやる気ないだろうから終わったと思ってる。

    +80

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/25(土) 18:38:05 

    グレイニプル

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/25(土) 18:39:00 

    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/25(土) 18:39:23 

    ガンマの無料漫画

    爆発音が「丼!!!!!」

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/25(土) 18:41:08 

    ダウンタウンの松ちゃんの大日本人って映画

    何が表現したかったのか理解できなかった。
    そして最後はなぜ総CGだったのか、そこにどんな意味があるのか。

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/25(土) 18:41:14 

    >>66
    いちおう最後に謎は解決したのでは?どこが謎だった?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/25(土) 18:42:09 

    >>38
    >>18
    本名っていうか「ジャイ子」っていう名前だと思ってたけど違うの?

    +71

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/25(土) 18:42:24 

    >>19
    トゥルーコーリング懐かし〜!!!
    結局途中で見るタイミングがなくて
    見なくなったけど打ち切りなったんだ!?

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/25(土) 18:42:30 

    いたずらなkiss
    妊娠してたのかどうか

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:04 

    サンタクラリータダイエット。中途半端にするならドラマにしないでほしい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:07 

    エヴァンゲリオン

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:29 

    >>55
    そのうちシリアスに明かされていくのかと思いきや、謎のまま…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:48 

    >>5
    あれ終わったんだ!
    なんか色々すごかったねw
    コメント欄のために見てた。
    ちょっと見てくるわ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:30 

    鬼滅の刃
    継国の後継者がいない、でも竈門家に日の呼吸が伝わったのはストーリーで理解したけど
    結果として子孫は残った(時透家)のに継国のものが全然継承されなかったのはなぜだろう?
    剣技の才能とか双子が一応継承されてることになるのかな?
    ファンブックとかには載ってるのかな

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:03 

    >>78
    >>70
    映画化知らなかったー!
    ありがとうございます!

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:12 

    不信のとき
    どっちが嘘つきだったんだろう

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:39 

    >>52
    何だか昔習ったときは一点だったのが知らん間に二点に変わっていってない?辻とか。

    +40

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:43 

    アンダーザシルバーレイク
    普通の人には理解出来ない内容だから深いみたいに言わせたいだけの映画だと個人的には感じてしまった

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/25(土) 18:46:36 

    >>71
    何度も観るぐらい好きなドラマです!
    最後の電話のシーンですよね?
    私はみさおかなって勝手に想像してました

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:19 

    ディズニーチャンネルのアンディマック。
    不思議なくらい途中で終わった。
    なんで?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/25(土) 18:49:42 

    >>11
    後半何をそんなにバトってるんだろうと思いながらズドーン!ババババ!ドカーン!しかないようなところ読んでた(笑)
    壮大になりすぎ?結末覚えてないや

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/25(土) 18:51:57 

    SPEC
    サーガとして続編を書きたかったのもあるんだろうけどそれにしても何あの最後の長渕の歌に乗せて浮遊する当麻
    映画館で観てポカーンとしてた

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/25(土) 18:52:12 

    >>4
    「バミューダトライアングルのおかげだよね!」
    って勢いで押し切ってたね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/25(土) 18:52:54 

    仮面ライダーファイズ
    スマートレディ結局なんやってん

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/25(土) 18:53:41 

    ロストデイズ
    いろんな伏線出しといて、最後に画像の下のシーンで終わった
    わけわからんがな
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:01 

    村上春樹作品は
    しょっちゅう人がいなくなり

    どうしていなくなったのか
    生きているのか死んでしまったのか

    分からないまま終わっていく

    +37

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:01 

    かなり古いけど日渡早紀さんの『悪魔くんシリーズ』ぼく地球少し描いてから悪魔くん再開してくれると勝手に思ってた幼き日。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:04 

    終わってないけど続編出ないし終わったみたいなもの?
    涼宮ハルヒの憂鬱

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:26 

    >>9
    原作ではともだちの正体は最後まで謎だったよね。
    映画版では勝俣くんとかいうのが正体ってことになってたけど。

    +33

    -6

  • 112. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:31 

    凄く古いけれども
    「眠れる森」

    キムタクが列車の中で死んだのか?死んでないのか?
    翌日、中学校で話題になりました。

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:43 

    >>2
    せいやとみきおはどうやって意気投合したの?
    気絶した鈴木亮平をせいやがどうやって運んだの?


    謎に埋もれてる

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:45 

    >>9
    広げ上手たたみ下手だから

    +50

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:47 

    >>89
    私も本名だと思ってたわ。母ちゃんとかジャイ子って呼んでない?ジャイアンはたけしって呼んでるし、本名じゃないの?ジャイ子のあんちゃんだからジャイアンて聞いたことあるよ。

    +53

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/25(土) 18:57:23 

    >>69
    子供に人気のキャラクターじゃないですか?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/25(土) 18:57:39 

    >>69

    世にもの名作だわな。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/25(土) 18:57:44 

    スペック
    全部見たけどよく分からなかったw

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:37 

    >>111
    原作でも「かつまたくん」て最後言ってなかったっけ?記憶違い?

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:42 

    ポニョ
    何度見てもよく分からない

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:42 

    五等分の花嫁の、四葉の感情
    最初からフレンドリーなのはそういう性格なのかなと思ってたけど、恋愛感情か?って感じ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:48 

    >>104
    長渕ww

    佐野元春ね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/25(土) 18:58:57 

    ズンドコベロンチョ

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/25(土) 18:59:19 

    >>91
    そりゃ入江くんが指摘してんだから間違いないはず!

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/25(土) 18:59:22 

    >>20
    思った、、全部読みそうになったよーあぶな

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2020/07/25(土) 18:59:38 

    >>93
    むしろ、何が謎?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/25(土) 19:00:21 

    >>77
    補足
    宮崎駿がナウシカのモデルにした古典文学です

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/25(土) 19:01:38 

    >>89
    剛田武(本名)=ジャイアン(あだ名)の妹なので
    ジャイ子もあだ名のはずなんだけど
    すでに浸透したジャイ子の本名が明かされると
    その名前と同名な実在する女の子が
    ジャイ子呼ばわりになって
    いじめられたりするかもしれない…と作者が考慮して
    ジャイ子は本名剛田ジャイ子になったんだよ

    +74

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/25(土) 19:02:10 

    >>1
    幽遊白書で、雪菜ちゃんは結局飛影がお兄さんって
    気付いてたんやろうか。
    なんかほんのりっぽいシーンあったから
    気になって。

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/25(土) 19:03:36 

    >>69
    え?ずんどこべろんちょ知らないんですか?

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/25(土) 19:03:54 

    伊之助の相手
    99%みんなが思ってる人だと思うけど、子孫がどっちの性格にも似てないし見た目も伊之助にしか似てないしなんだかなー
    99%のあの人でも全然いいんだけどね笑

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/25(土) 19:04:13 

    知ってる人居るか分からないけどゲーム版ミルキィホームズ。
    主人公が持っていた能力、ヒロインが記憶喪失な理由が分からないまま

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/25(土) 19:04:42 

    >>26
    時間が経っても綺麗っていう意味と顔の傷が治ったっていう意味だとどこかで見た

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/25(土) 19:05:01 

    まだ終わってないけどクレヨンしんちゃんのボーちゃんの詳細はずっと分からないんじゃないかなって思ってる

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/25(土) 19:06:00 

    あなたの番です

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/25(土) 19:06:18 

    >>48
    単にそう言う特殊体質の家系なのかと思った
    最近って重箱の隅をつつくように伏線伏線謎残っただよね
    ボーッと素直にマンガ読んでる身からすると別に気にならない

    +62

    -5

  • 137. 匿名 2020/07/25(土) 19:06:46 

    >>119
    合ってるよ

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/25(土) 19:07:30 

    >>131
    ご想像におまかせしますじゃダメなの?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/25(土) 19:07:40 

    CLAMPのX

    阪神大震災があって漫画の内容的に
    続きが描きづらくなって中断されたって
    流れだったはずだけど
    もう大規模災害日本中世界中で頻繁に起きてるし
    気にせず続き描いてほしい…でも
    作者陣も年取ってああいうハードな内容の漫画は
    精神的に今更描く気にはなれないかもなというのもわかる
    メイン作画の方も絵柄変わってしまったし

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/25(土) 19:08:09 

    がっこうぐらし(アニメ版)は続きがありそうな雰囲気だったな

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/25(土) 19:09:38 

    >>138
    受け継がれていくという言葉がストーリーの端々に出てて、他のキャラは何かしら元キャラに似てたり男女両方の要素持ってたのに、伊之助の子孫だけは顔だけしか似てないからね〜

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/25(土) 19:09:55 

    逃げ恥のみくりの元彼役の葉山奨之が
    平匡の会社の社員役でも居たのは
    全くの別人役で出てたのか元彼のていで出てたのか
    ナゾなんだけど…

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/25(土) 19:10:27 

    >>112
    わざとと言うか…少し謎が残って考えさせられるような終わりかたって私は好きなんだけどなぁ
    今は全て明確にするのが流行りなの?

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2020/07/25(土) 19:11:04 

    >>92
    ガルにサンタクラリータダイエット観てる人がいるとは!嬉しい!気になるところで打ち切りになって残念だったよね。海外ドラマはそこが難点

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/25(土) 19:12:53 

    >>48
    それ言うと稀血も理由ないといけないし全て無惨に関わってるって話だとなんかつまらない

    +39

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/25(土) 19:12:57 

    絶望の玉
    まぁ打ちきりだったんだろうけど、は?って所で終わった
    ピッコマで読んだけどモヤモヤしすぎた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/25(土) 19:13:09 

    今ちょうど見終わった、エヴァンゲリオン。
    アニメ全話、Air まごころを、君に
    薦められるがまま、一通り観たけど、「はぁ?何の話やねん?」ってなった。マジで意味分からん!!!
    オッサンもアラサーも中2の子供も、出てくるキャラクター全員がネガティブで幼稚すぎてイライラしてしまったわ。

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/25(土) 19:13:18 

    >>16
    有吉佐和子の小説でいいのかな?
    個人的な解釈として、マチ子が嘘をついたんだと思ってる。
    読み返すと伏線が張られてるよ。妊娠するのが早すぎたり(本人は「すぐ妊娠する体質」とごまかしていた)、他に男の影がちらついていたり。道子は直情型だから嘘なんかつけそうにないし。
    ドラマ版はごめんなさい、見てないのでストーリーが同じかどうか分からない。

    全然別の話だったらすみません!

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:38 

    >>69
    昔からある手法に文句いわれてもなぁ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:40 

    >>20
    わざとやる人いるからね。

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:45 

    >>122
    あれ、そうだったっけ?
    これは失礼しました。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/25(土) 19:16:24 

    ジョジョ5,6部

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/25(土) 19:17:28 

    ロスト。飛行機が墜落するやつ。
    アメリカのドラマってこれしか見たこてないんだけどこんなもんなの?
    最後謎が解けると思って頑張って見たのに何も解決しなかった。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/25(土) 19:18:05 

    アウターゾーン
    ミザリィの正体は明かされず終いだったけどあれはその方がいいと思った

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/25(土) 19:21:03 

    >>91
    作者の構想ノートには女の子が生まれてるのが描かれてたみたい。

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/25(土) 19:21:56 

    >>147
    リアルタイムで地上波アニメ版をみてた中学生の頃
    大人になって見返しても最終回がわからない

    え、おめでとう?なにに?って

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/25(土) 19:23:41 

    >>2
    なんか終止勢いだけで終わったようなドラマだった

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/25(土) 19:24:05 

    >>113
    役者名と役名が混じってて笑った笑

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/25(土) 19:24:46 

    神さまキサマを殺したい

    4巻まで出て作者病気でそれっきり。つづき読みたい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/25(土) 19:25:13 

    モンスターかな。漫画の。すごいワクワクしながら読んでたんだけど、最後いまいち納得いかなかった。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/25(土) 19:25:31 

    >>129
    雪菜ちゃんと桑原だけ知らないまま終わったと思います。近くに兄の存在を感じます、見守ってくれてるくらいの表現でした。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/25(土) 19:26:03 

    >>119
    ふくべえだと思ってた

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/25(土) 19:26:39 

    小説そのものの内容ではないので、トピずれかと思いますが…
    表紙カバーが狐のお面の小説がなんだったか思い出せません…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/25(土) 19:29:49 

    >>5
    読者がパニックになって終了

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/25(土) 19:30:31 

    >>22
    >>80

    サチコで納得しちゃったw
    フチコだよねw

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/25(土) 19:31:36 

    >>150
    終わった作品というトピタイでわざともなにもないと思うけど

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/25(土) 19:35:09 

    おおかみこどもの雨と雪

    終始意味不明だった

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/25(土) 19:47:08 

    私は2017年にテレ東で放送した「コードネームミラージュ」
    最終回での主役の登場は回想だけ
    悪役ボスの武田真治が今までを振り返り今後を語って終わり
    誰が見ても続編あると思う終わり方だったのに未だに続編なし
    >>43
    >>107
    とあわせて桐山漣の謎は深まるばかり
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/25(土) 19:47:28 

    >>2
    ドラマは謎いっぱいだったね
    漫画はそんなことないのに

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/25(土) 19:52:56 

    清水玲子の輝夜姫。
    伏線未回収多すぎ。
    まゆの母親どうなった?神淵島の天女伝説って一体。
    他色々ありすぎる。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/25(土) 19:53:51 

    ドラゴンヘッド。
    ちゃんと伏線回収してたら名作だったのに

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/25(土) 19:57:56 

    海外ドラマで
    ゴースト〜天国からの囁き~
    伏線まみれだったのに中途半端に終わってしまった…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/25(土) 20:04:32 

    >>128
    結果的に本名になったんだね
    わろた

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/25(土) 20:05:42 

    ツイン・ピークスのラストは、内部のゴタゴタでキレたリンチ監督が続編を作れなくしたため、
    ポカーンという内容になっている。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/25(土) 20:08:36 

    千と千尋の神隠し
    顔なしって何なの?
    全然意味わからない

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/25(土) 20:12:01 

    アニメは終わっているわけじゃないけど、アンパンマン

    やなせたかしさんが考えてたという最終回を見てみたかった

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/25(土) 20:12:18 

    >>171
    ほんとにもったいない。
    序盤のトンネル脱出がドキドキのピーク

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/25(土) 20:13:30 

    半分、青い。

    扇風機の売り上げはどうなったの?
    母親に借金は返せたの?
    娘は転校先で上手くやれてるの?

    綺麗に終わったように見えるけど、全然綺麗に終わってなかったよ。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/25(土) 20:19:14 

    >>161
    ありがとうございます。
    桑原くん。あんだけカンが良いのに。。。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/25(土) 20:22:04 

    >>17>>61
    リボーン、伏線未回収が多いですよね。リボーン2とかやって回収してほしい。雲雀と風、マフィアとは無関係そうなハルと8代目だったかな?が似てるのは何故なのかとか!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/25(土) 20:32:54 

    サイボーグ009
    作者本人が亡くなってしまい、遺族を中心に完結編が描かれたけど、昔描かれた神々の戦い編とうまく繋がっておらず謎なシーンがたくさん残った

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/25(土) 20:33:18 

    ドラゴンクエスト6

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/25(土) 20:39:07 

    20世紀少年・Monster・PLUTOの浦沢直樹全般( ; ; )

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:04 

    >>74
    自分以外の誰かのために動いた禰豆子と
    自分のためだけに動いた無惨さまの違いってことかな
    少年漫画的にいうと護るものがある人間の方が強いみたいな

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/25(土) 20:46:50 

    私旦那をシェアしてた
    あと芳根なんとかが主役の朝ドラ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/25(土) 20:47:19 

    田中と菅野美穂が夫婦で、松嶋菜々子がタワマン中に隠しカメラや盗聴器を仕掛けてたドラマ。そのカメラや盗聴器はいつ仕掛けてずっと誰にもばれなかったのが全然説明無かった。これわかる人いる?

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/25(土) 20:49:51 

    >>156
    おめでとう。は
    劇場版でサードインパクトが発動しそうになって人類のATフィールドがなくなって全ての命が1つになりそうだったんだけど、シンジがそれを拒んで、やっぱり僕は傷ついても傷つけられても他人がいる世界がいい!ってなって命はそれぞれに帰っていった。それに対して、シンジの周りの人間がそれに気づけて、おめでとう。
    って事だと思ってる。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/25(土) 20:51:33 

    カナコとナオミ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/25(土) 20:51:42 

    仮面ライダーカブト
    いきなり登場するアイテム(仮面ライダーの変身アイテムやパワーアップアイテムなど)がいくつかあった。
    でも最後までどこから来たか説明されなかった

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/25(土) 20:52:10 

    古谷実ゲレクシス

    なんで主人公は変身した?

    まあ嫌いじゃないが2ちゃんのスレ荒れてたw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/25(土) 20:55:17 

    >>37
    倫理観の欠如した男が片っ端から人を殺してく話ってことだと
    アメリカはこんな国になってしまい嘆かわしいって話かと思った

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/25(土) 20:58:43 

    >>80
    >>165
    おばあちゃんの名前が幸子だったから😂

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/25(土) 21:01:35 

    キムタクのMr.ブレイン
    海老蔵は何だったの

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/25(土) 21:02:59 

    >>88
    横からですみません。結局小夜子は人間か幽霊かどっちだったんだろう。何か不思議な能力あるとか?
    好きだったんだけど最後まで見れなかったもので

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/25(土) 21:06:45 

    >>5
    サメに齧られてイタイヨ〜(ノ_<)って感じだったよね?終わったんだ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/25(土) 21:07:01 

    >>84
    アニメは終わったけど原作も終わったの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/25(土) 21:08:10 

    >>178
    フィギアスケートどうなった?
    五平餅カフェどうなった?
    もう呆れるのと、登場人物みんな実はキモい宇宙人
    みたいに思う。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:42 

    マイナー漫画だけど、昔マガジンでやってたヤンキーくんとメガネちゃん

    メガネの正体がヤ◯ザ?か何か思わせぶりな感じだったけど、何もなく終了。
    しかも周りの登場人物が、成人してそれぞれの職に就いてるのにメガネはずっと高校生のまま。
    何がしたいか分からない漫画。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/25(土) 21:14:52 

    小説だけど、恩田 陸さんのちょっと不思議系の話
    つかみは面白いんだけど
    大体最後は「つまり、どういうこと?」
    という気分になる

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/25(土) 21:21:06 

    >>101
    そうです!どっちから電話かかってきたんだろうたと気になって。どこかにヒントないか何回も見てしまいました。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/25(土) 21:32:33 

    >>91
    アニメで、出産が描かれてる。名前は琴美

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/25(土) 21:37:04 

    流るるままに
    主人公が旅立って2巻に続くと出てたのに、全く出なかった。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/25(土) 21:38:00 

    小説チョコレートコスモス
    続編ダンデライオンが未完なので、チョコレートコスモスという劇の内容がどんな内容なのかわからない

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/25(土) 21:41:44 

    マサルさんのメソ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/25(土) 21:41:52 

    ポーの一族
    キリアンの体に吸血鬼の遺伝子が混じり、その子孫に何かあるみたいに続編を匂わせてたのに、何もなかった。キリアンがどっか行ったらしいけど、それも描かれてないし

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/25(土) 21:41:57 

    ジョジョのミキタカ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/25(土) 21:42:40 

    ネギま
    父親を悪者からどう生きたまま解放したんだ!って思った

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/25(土) 21:43:46 

    桐島部活やめるってよ
    映画観たけど、桐島は最後まで出てこないし、一体何を伝えたい話なのかわからなかった…。わたしに問題があるのだろうか?

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/25(土) 21:45:44 

    ジョジョ5部でボスがどうやって
    ナランチャ(ジョルノの体)を持ち上げたのか。

    時間飛ばし中はボスも他の物を触れないから
    ワケわからなかったから、調べまくって解決した。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/25(土) 21:53:02 

    >>63
    私もずっと気になったままです。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/25(土) 21:53:09 

    スコーピオン

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/25(土) 21:59:18 

    >>111
    あれ、フクベエじゃないんだ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/25(土) 22:00:05 

    浦沢直樹のMONSTERも最後訳わからんかった

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/25(土) 22:04:37 

    >>38
    それ系だと
    「あしたママがいない」の主人公の芦田愛菜の役も最後まで名前明かされなかったね

    めちゃくちゃキラキラネームって設定だけど同じ名前の子がいたら可哀想だからだっけ?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/25(土) 22:06:01 

    >>212
    原作だと、フクベエが最初のともだちだったけど、撃たれた?時に死んで別人と入れ替わった。その後は別人がともだちを演じてる。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/25(土) 22:14:15 

    >>9
    この作者の漫画でmonsterをアニメと原作読んだんだけど最後の終わり方はなんなんだろうってモヤモヤするんだよね…
    20世紀少年も原作読んだけど、やっぱり終わり方が意味不明だった
    浦澤直樹がテレビに出てて、最終回の最後はあれで良いって言ってて、やっぱり意味不明だった

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/25(土) 22:14:53 

    >>214
    最後プリクラに書いてるはず。
    確か、キララだったかな?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/25(土) 22:15:37 

    熱海の捜査官

    未だによくわからない。でもあの世界観は好き。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/25(土) 22:26:58 

    海外ドラマの《ロスト》

    あんなに長かったのに何だか最後…よく分からなかった…

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/25(土) 22:28:49 

    東京喰食re。
    予想でしかないけど、無理矢理引き伸ばされたんじゃないかなと思っている。
    アラタとか芳村さんとかヒデのピエロ疑惑と色々あったけど、最後はあっさりとハッピーエンドで終わって、ん?ってなった。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/25(土) 22:31:47 

    >>194
    原作の方になってしまうけど
    だいぶネタバレになるんで下げますね






    高校にずーっといる古株の先生が小夜子伝説が途切れないようにずーっと小細工してた
    神戸にいた津村沙世子に鍵を送ったのもこの先生
    文化祭の舞台と火事の時にいた小夜子は昔死んだ生徒の方の小夜子(幽霊?)って感じ
    ドラマ版はオリキャラや年齢設定違うからちょっと説明できないや

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/25(土) 22:40:16 

    >>140
    トピずれになるけど、ごめん。
    オエー鳥出動要請の多い某トピにて。たまには違うオエー鳥を貼ってあげようと思って見つけたのがこれだったんだけど『がっこうぐらし』のパロディって知らず、気になって後で調べたら絵はかわいいのにホラー系だった...😅💧
    主人公の女の子が、この帽子👇を被ってる😊

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/25(土) 22:42:34 

    舞姫テレプシコーラ
    空美ちゃんとローラの件りがもっとはっきり解明されると思ってた

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/25(土) 22:54:39 

    シャドウハンターっていうリリーコリンズとジェイミーキャンベルバウアーが出てる映画!
    次回作が中止になって話が中途半端!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/25(土) 22:56:03 

    >>186
    砂の塔だよね?ホントに微妙だったわ…笑
    個人的にはホラン千秋の存在が謎だなと思った

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/25(土) 22:56:10 

    >>63
    ルルロフ殿下だっけ?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/25(土) 23:14:36 

    >>96
    時透家は継国巌勝(黒死牟)の子孫で、継国兄弟が実家を出てから呼吸法をあみだしたから継国家が技を伝授することはなかった。
    縁壱が亡くなったら無惨と黒死牟が日の呼吸の使い手を片っ端から殺したから日の呼吸は神楽としてしか残せなかった。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/25(土) 23:15:00 

    >>15
    最後のシーンは鼻を特殊メイクしてるって貫地谷さんがコメントしてたから、整形した顔ではないらしい

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/25(土) 23:16:03 

    >>4
    Orangeは登場人物のアレコレ青春すったもんだは正直こそばゆくて「どうやって未来から過去に手紙を送ったのか」が気になって原作読み進めてたからまさかの謎ぶん投げにビックリしたわw

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/25(土) 23:19:54 

    >>77
    ちょっと時代を先走りしすぎた作品だったのかもしれない。
    今も一部の人間に差別だとか言って批判される作品はあるし。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/25(土) 23:21:36 

    >>96
    とある双子の兄と弟の対比をしたかったんだと思う。先に兄目線の過去話の後に弟目線の過去話もしてたし。
    己の呼吸も残せず残した子孫さえその手で滅ぼしてしまった兄と、己の子孫は残せなかったが編み出した呼吸は神楽として残せた弟。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/25(土) 23:24:00 

    >>163
    乙一の天帝妖狐かな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/25(土) 23:27:48 

    >>25
    予告で全て網羅する作品だよね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/25(土) 23:32:10 

    >>188

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/25(土) 23:34:17  ID:cZU2Ip324p 

    >>37>>191
    ノー・カントリーは原作小説があってタイトルが「No country for oldman」で「老人の住めぬ国」
    トミー・リー・ジョーンズ演じる老警察官の視点で、生まれ育った国が異常犯罪者達の行いで変貌していく恐ろしさと嘆きがテーマなんだと思う。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/25(土) 23:38:51 

    >>48
    禰豆子と炭治郎が太陽克服してたから、そういう体質の家系なのかなーとぼんやり納得してた。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/25(土) 23:40:12 

    漫画のアイアムアヒーロー。
    クッソ楽しみにしてたのに。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/25(土) 23:40:50 

    >>230
    >>77 です
    平安時代末期でも今のSNS炎上のようなことがあったかもしれないと考えると興味深いですね
    人間の心の奥深くにいつの時代でも変わらない何かがあるのかな

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/25(土) 23:48:28 

    >>51
    録画ずっと残しておいたのに色々なことがモヤモヤのまま終わってしまった(^o^;)

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/25(土) 23:56:01 

    >>1
    禰豆子が無惨の呪いを最初の方から外せてた理由がいまだにわかりません

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/26(日) 00:12:59 

    今度金曜ロードショーでやる打ち上げ花火は謎が謎のまま終わるぞ。 あの硝子玉の正体は何?。あの二人は次にドコで逢うの?。唐突に終わるなよWWWW。 文句言うても好きな映画だけどね。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/26(日) 00:29:02 

    わたしを離さないで
    キョウコがトモからもらったCD、ミワにとられたはずなのに、
    リサイクルショップになぜあったの?
    同じのが現在の回復センターのミワの部屋にあったのに

    最近みて号泣しまくりました。
    よくわからなくてなぞです

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/26(日) 00:33:42 

    グイン・サーガ…

    夢中で全巻読破した後、作者がお亡くなりになってしまい全てが謎になってしまった…

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/26(日) 00:46:27 

    >>128
    ジャイアンはジャイ子のアンちゃんでジャイアン

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/26(日) 00:49:08 

    >>242
    リサイクルショップにあったのは別の人の元にあった中古品だと思いますよ。ミワはキョウコのCDをずっと持ってたはず。
    キョウコが失った思い出の曲のCDを「トモと二人で見つけ出したという体験」が「キョウコにとっての大切な記憶」になっているのかと。記憶がイシグロ作品の一貫したテーマなので。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/26(日) 01:04:59 

    >>3
    懐かしすぎるww
    個人的にシャーマンキングより仏ゾーンが好きだった

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/26(日) 01:05:47 

    第一部のあずみ。
    あの後はどんな風に人生を過ごしたのかとか何一つわからないまま第二部のあずみが始まり、
    だけど顔は似てるけど別人で時代も違くて血縁関係者でもなさそうで全く意味不明。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/26(日) 01:10:06 

    高校教師

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/26(日) 01:22:25 

    >>128
    ジャイアンの妹だからジャイ子なんじゃなくて、ジャイ子の兄だからジャイアンだよ。
    テレ朝版ドラえもんの1話でも、ジャイ子が先に登場して「お兄ちゃん呼んでくるから!」って流れでジャイアンが出てくる。
    のび太がドラえもんをそばに置くのも、ジャイ子と結婚する将来が嫌だからってのも一つの理由。
    ジャイ子が最初は割と目立つキャラだった。

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/26(日) 01:36:28 

    ドラマの美食探偵

    最初、小池栄子は崖から海に落ちたのに、なんで生きてたの?

    後半、中村倫也と小池栄子が一緒にビルから転落したのに、なんで生きてたの?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:24 

    病室で念仏を唱えないでください

    で、女の子が家族からの性的虐待で子宮外妊娠して亡くなったあと、なあなあになってすぐ次のエピソード行ったけど、ちゃんと捕まってるのか?とか謎だった。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:13 

    >>1
    お父さんが体弱いのに子沢山だった理由と、物語開始時から母子家庭だった意味

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/26(日) 02:22:05 

    テレプシコーラ
    空美ちゃんの謎

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:43 

    >>232
    コメントありがとうございます!
    違いました(TT)
    幻だったのかなぁ…

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/26(日) 03:49:16 

    >>134
    作者もういないしね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/26(日) 04:56:09 

    >>111
    フクベエが死んだはずのカツマタ君だったんだよ

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/26(日) 05:29:47 

    >>104
    パラレルワールドなんじゃなかった?当麻のいない世界なんだけど瀬文だけは当麻の存在を感じているみたいな。あの終わり方私は好きだった。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/26(日) 06:17:51 

    >>22
    あれやったの江藤で合ってるのかな?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/26(日) 07:00:47 

    >>199
    恩田陸は、拡げた風呂敷を畳めない作家で有名。
    だからずっと直木賞を取れなかった。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:56 

    うみねこのなく頃に
    3回見返したけど理解力なさすぎなのか未だにラストのオチがよくわからない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:46 

    淵に立つ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:58 

    海外ドラマの「ツイン・ピークス」。復活したドラマの最後がまた謎のまま。いや、でもそれがいいのかな。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:47 

    >>9
    続編の21世紀少年まで読みましたか?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/26(日) 09:33:52 

    広瀬すずと役所広司のやつ。
    東野圭吾の。分からんかった

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/26(日) 09:44:18 

    NANA


    なんで完結しないまま10年?経ったのか謎。

    もう時代は令和なのに。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:28 

    >>208
    私も意味不明だったけど、多分「桐島」って言う目立つ人間の周りにいる目立たない人間の群像劇だったんだと思う
    「桐島」との関係の有無は関係なくて、同じ学校で『目立たない人にも物語はある』みたいな

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:37 

    >>266
    なるほど~!!なんかしっくりきました!
    わかりやすい解説ありがとう( ´∀`)

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:13 

    鍵のかかった部屋
    主人公の正体が結局よく判らなかったけど今回の再放送で初めて見たんだけど再放送だから全話放送じゃなかったし色々カットされてたとか最終回まで放送されなかったとかかな?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:54 

    >>245
    ありがとうございます(^^)
    やっぱり別の人のでたまたまの奇跡なんですね!
    気になったので、トモとキョウコだから起きた奇跡とわかってよかったです

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:37 

    >>114
    やりっ放しね

    うしおととらを見習ってほしい
    あれだけ大風呂敷を広げに広げて、最後はしっかり畳む

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:13 

    手塚治虫「ネオ・ファウスト」
    以前文庫で読んで、めっちゃくちゃ面白かった
    最後のページは鉛筆のネームらしきものだった
    亡くなる間際まで描いてたんだよね…
    謎が全部謎のまま、未完で終わった喪失感が
    はんぱなかった
    手塚漫画では今でも個人的に一番好きな作品
    美女のメフィストが可愛いんだよね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:32 

    >>38
    私もそう聞きました。
    本名を明かさないのか最初から名前を考えなかったのか忘れちゃったけど。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:43 

    >>16
    私も真っ先に思い浮かんで、題名何だったっけ?と考えていた所でした

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:01 

    漫画、アイアムアヒーロー。

    ゾンビ漫画だったのが宇宙人が地球侵略しにきたのかと思ったら
    最終回付近は主人公のサバイバル生活&銃弾の作り方漫画になってた。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:35 

    >>147
    旧劇場版作った時、監督が鬱状態だったらしいんだけど、その精神状態がダイレクトに伝わってくるから、弱ってる人は見ちゃいけない映画だと思ったわ。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/26(日) 17:03:02 

    ネウロのアカネちゃんの謎
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/26(日) 17:43:27 

    ナオミとカナコ。

    最後、逃げ切れたの?捕まったの?
    どっち?
    モヤモヤした!!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/26(日) 17:59:24 

    >>54
    最初から回収するようなオチは無いんじゃなかった?何かありそうで何も無いって、一番オタクが勝手に盛り上がるから。そういうジャンルとして認識してる。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:11 

    柔らかな頬

    桐野夏生の話。結局誰が殺したのか分からなかった。
    もし分かった人いたら教えて下さい(_ _)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:38 

    >>142
    元カレだと思う。
    別人だったら別の俳優使うんじゃない?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/26(日) 19:37:48 

    >>99
    私もそう思って、画像探しちゃった〜

    やっぱり昔はしんにょうだったよね?
    謎が謎のまま終わってしまった作品といえば?

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/26(日) 22:13:41 

    >>99
    Androidでは点ひとつの辻だったけどiPhoneはふたつになってる

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/26(日) 22:51:53 

    >>259
    有名になってたんですね(笑)
    ということは、蜜蜂と遠雷はそれなりに着地してるのかな
    未読なので読んでみます

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/27(月) 00:52:24 

    エヴァンゲリオン

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/27(月) 08:39:45 

    >>85
    どこらへんが謎でした?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:29 

    >>142
    同じ俳優さんが演じていますが、脚本家が劇中では別人です。とツイートしています。
    役名も別です。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/27(月) 15:17:44 

    >>271
    これ、本当にものすごく残念!
    最後まで読みたかったー!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/28(火) 04:16:33 

    >>20
    タイトルに「終わってしまった作品」とあるんだから、
    完結作品を語るんだな、
    するってえとネタバレありえるな、ぐらいは察して、
    自分で見る見ないをきめようよ~!

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2020/07/28(火) 04:25:02 

    >>1
    鬼滅は謎が残ったままってより、全然大した謎じゃなかった、肩透かし喰らったわ…が多いや

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:56 

    >>283
    「蜜蜂と遠雷」「夜のピクニック」あたりは
    ミステリ系や風呂敷広げる系じゃないから大丈夫

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード