-
1. 匿名 2020/07/25(土) 17:28:40
主は結婚4年目、2歳の子供がいます。
子供ができる前は、週末二人でカフェへ行ってお互いスマホ弄ってのんびり過ごしたり、突発で旅行計画をし、その日の深夜に出発なんて事もありました。
あの時は楽しかったなーなんてふと思う時があります。
もちろん子供がいる生活も幸せですが、あの時はあの時で良かったなーなんて思います。
皆さんはありますか?+90
-2
-
2. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:26
+23
-3
-
3. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:38
+29
-1
-
4. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:44
手つないで寝てたわ〜+49
-1
-
5. 匿名 2020/07/25(土) 17:30:00
+39
-0
-
6. 匿名 2020/07/25(土) 17:30:26
+4
-59
-
7. 匿名 2020/07/25(土) 17:30:31
+9
-30
-
8. 匿名 2020/07/25(土) 17:30:32
車運転中、トリーナの携帯が鳴るが、携帯が見つからない
トリーナ「バックの中見て!」
キャット「いばらないで!」
トリーナの顔の前で足をバタバタさせながら、キャットは携帯を探す
トリーナ「うっ…ちょ、なに……バタバタしないで!」
キャット「携帯あったぁ!」
トリーナ「出なさいよ!」+0
-25
-
9. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:00
一緒にご飯作ったりお風呂入ったりそれだけで楽しかった+52
-0
-
10. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:05
週10回くらい求められた+10
-11
-
11. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:18
行ってきます、おかえりなさい、おやすみ、のちゅー
ちゅーなんてもう子供のほっぺにしかしてないw+45
-1
-
12. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:22
子供生まれるまでは夜ドライブ行ったりそのままどっか泊まったりとかしてた。
子供が生まれてそんな事もなくなったけど、子供が中3の今、また夜ちょっとドライブ行ったりたまに二人で外食したりするようになりました。+93
-1
-
13. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:28
あの頃は深夜に帰ってきても寝ずに待ってたけど
今は先に寝るわ+42
-0
-
14. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:42
朝出かける時と返ってきた時のハグw+10
-0
-
15. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:10
ラブラブだったのは最初の半年くらいだったなー+15
-0
-
16. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:17
帰りが遅くなっただけで事故にあったんじゃないか不安でドキドキしてたな
今じゃ予定より早く帰ってくるだけでイライラして動悸がするわ+112
-0
-
17. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:43
著名人の写真は要らない😂+4
-0
-
18. 匿名 2020/07/25(土) 17:33:35
新婚当時は旦那が会社に行く前に玄関でチューをしてたけどあれから23年仲は良いけどさすがに昔していた事はもうないので少し寂しいです。+5
-2
-
19. 匿名 2020/07/25(土) 17:34:04
あれ?
なんかいい思い出ないか探したけど喧嘩ばっかりしてて覚えてない
結婚してから2年くらいはお互いの生活のすり合わせが大変だったなぁ
今の方が仲良し+37
-1
-
20. 匿名 2020/07/25(土) 17:34:16
庭の手入れに拘ってたなぁ
草花の育成環境とかタスク管理したりDIYしたり
今は子供の面倒見るので頭の容量いっぱいで妥協だらけで前ほどしっかり管理出来てない
子供が大きくなって時間が出来たら花でいっぱいのテラスで家族一緒に食事とか夢見てたけどね
+1
-0
-
21. 匿名 2020/07/25(土) 17:34:53
いい妻であろうと頑張りすぎて、仕事と家事の両立がキツかったなぁ。
手が抜けない性格で鬱に近い状態にまでなって、仕事辞めてからの今の方が幸せ+21
-0
-
22. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:04
4年はまだ新婚に近いのでは?+47
-2
-
23. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:05
>>16
鍵が開くガチャッて音がする
新婚時代は良かった〜ホッとした〜
今はギクッ
+56
-0
-
24. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:28
夫がかっこよく見えて仕方がなかった。
平日はお互い仕事して、早く帰ってきた方が家事とかして、イチャイチャダラダラしてお風呂入るの遅くなって、そっからまたイチャイチャしてた。
今は、1ヶ月くらいキスしてません笑+10
-0
-
25. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:59
アパートの風呂に追い焚き機能がなくて、冬はお湯が冷めるから一緒に入ってペチャクチャおしゃべりしてた。
子供できたら片方が子供と入って片方がバスタオルでキャッチする生活になった。
今度全員で入ってみようかなぁ。。
激狭いけど。+11
-1
-
26. 匿名 2020/07/25(土) 17:36:05
>>10
一晩じゃないの?+4
-0
-
27. 匿名 2020/07/25(土) 17:36:37
平日も毎日外食で、会社帰りに夫が仕事終わるまでカフェで待って、そこから寿司食べたり焼肉いったり贅沢してたなぁ。
食べ終わった後もバイバイじゃなくて同じ家に帰ってお風呂も寝るのも一緒で幸せ感じてた笑+50
-0
-
28. 匿名 2020/07/25(土) 17:38:12
旦那が飲みに行くのが寂しかったなー。
最近はコロナで全く行かなくなったけど
コロナの前に飲みに行く時は小躍りしちゃうよ。+8
-0
-
29. 匿名 2020/07/25(土) 17:43:09
どんなに朝早くてもベランダから見えなくなるまで行ってらっしゃーいって手を振ってたな〜
今は二階から降りもしない+9
-0
-
30. 匿名 2020/07/25(土) 17:43:42
結婚してすぐ子供できてしまったし仕事が忙しかった時期であまり覚えてない
ルームメート時代が長かったけど私はあまり家いないで夫じゃない人と遊び歩いてたな…
自由に遊べてたあの頃なつかしい
+2
-6
-
31. 匿名 2020/07/25(土) 17:44:25
>>18
うそ、我が家は習慣になってるから結婚25年でもやってるよ。玄関先までお見送りしてるから...+8
-1
-
32. 匿名 2020/07/25(土) 17:45:29
妊娠するまでは一応ラブラブだったな
妊娠したとたん全てが変わった+21
-0
-
33. 匿名 2020/07/25(土) 17:48:02
同棲1年してたから何も変わらなかったけど、夫が飲みに行った日は帰ってくるまで待ってたな…+4
-0
-
34. 匿名 2020/07/25(土) 17:48:17
>>1 主と同じかな。漫喫で漫画読んで過ごしたり、深夜ドライブ行ったり…2人なら何も気にしないで出掛けられて楽しかった。
うちも子供が産まれてそう簡単には出来なくなったけどね、いい思い出だなと思う+7
-0
-
35. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:24
結婚してすぐに妊娠したので、
新婚生活=つわりだった。
二人とも実家だったので、これから色々楽しめるねーなんて言ってたのに。
+4
-9
-
36. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:44
週一は仕事帰りに待ち合わせして夕飯食べてた。
今日、何食べよっかー?なんて朝支度しながら話して。
楽しかったな。
只今、結婚10年目。子供2人。違う種類の幸せです。+5
-2
-
37. 匿名 2020/07/25(土) 17:51:37
ご飯を食べずにずっと待ってた。
もちろん今は先に食べる。+5
-0
-
38. 匿名 2020/07/25(土) 17:53:00
1泊の出張の時、寂しくて涙目になったw+5
-0
-
39. 匿名 2020/07/25(土) 17:54:03
結婚して一年たったけどみんなみたいに甘いエピソードないです、、+6
-0
-
40. 匿名 2020/07/25(土) 17:56:21
夫は二駅先の職場、私は1時間半かかる職場だったので毎日バタバタしていて新婚気分なんて全くなかった。
おまけに夫は趣味三昧で週4も行っていた。
家事は私がメインだしめちゃくちゃ疲れていたなぁ。+3
-0
-
41. 匿名 2020/07/25(土) 17:56:27
まだ手繋いでた
旦那への思いやりもあった
今は子供中心+6
-0
-
42. 匿名 2020/07/25(土) 17:57:40
>>23
ギクッどころかチッ(舌打ち)だわ。笑
+20
-0
-
43. 匿名 2020/07/25(土) 17:58:56
>>16
わかる!
いるだけで憂鬱。
ただでさえ外出自粛しようかと思ってるのに旦那がいると考えたらお盆耐えれる気がしない
旦那がリモートの妻達まじで尊敬しかない+6
-1
-
44. 匿名 2020/07/25(土) 18:01:35
>>1
私も子供出来る前と後で休日の使い方全然違った。週末は身軽にカフェ行ったり、思い立ってどっか行ってたなぁ+7
-0
-
45. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:05
>>3
まりちゃ〜ん!
ツトムくぅ〜ん!
ギュッからのクルクルドターン
好きなドラマだったわ
榎本加奈子も懐かしい+2
-0
-
46. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:42
>>25
我が家も狭いですが、夫が休みの日は子供と三人で入っています。
夫が先に入って身体を洗ったあと呼んでもらって、夫は浴槽へ。
私と子供は身体を洗ってから浴槽へ入ると、狭くても三人で入れます。
ただ夫は茹でダコになりますが。笑
長風呂得意な方が先に入ることをオススメします。
+3
-2
-
47. 匿名 2020/07/25(土) 18:04:09
>>45
野際陽子が倒れてるw+4
-0
-
48. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:38
>>38
わかるわかる
夜が長く感じてさみしかったわ
今はたまには出張あればいいのにって思うw+3
-0
-
49. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:53
>>1
わかりますー。同じく2歳の子供がいるけど、
いきなり夕方出発して県外行ったり楽しかった。
海外旅行ももっと行っとけばよかった+4
-0
-
50. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:05
めっちゃ家事を頑張ってたな。
苦じゃなくて、なんか「私、結婚したんだ!」て実感出来て楽しかったんだよね。
妊娠して悪阻が始まったことで家事を手抜きするようになったんだけど、産後9年経った今も手抜きを続行してるw+15
-0
-
51. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:11
あの頃から心底嫌いでした+4
-3
-
52. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:22
4年で語るなよ+0
-6
-
53. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:41
>>31
私も働きだして旦那よりも先に家を出るから時間がないんです。+0
-0
-
54. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:59
>>1
主さん2016年7月入籍の2017年4月出産とかではない?+1
-6
-
55. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:32
毎日玄関まで出迎えてたわ、+1
-0
-
56. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:38
>>53
私も旦那より先に出るからお見送りしてもらってるよ+0
-0
-
57. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:06
>>54
二歳の子供って書いてあるよ?+0
-0
-
58. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:33
結婚して2年だけど、いつまでが新婚なのかな?
結婚したての頃と変わらず仲良しだけど
このまま2人で仲良く歳取っていきたいな+5
-0
-
59. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:12
休日は深夜までビデオ見ながらイチャイチャして、朝もだらだらだらだらだらグータラにイチャイチャしながら過ごしてたなぁ……
子供が大きくなるまでもうできないなぁ+5
-0
-
60. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:56
>>54
間違えた!2018年4月!+0
-0
-
61. 匿名 2020/07/25(土) 18:22:50
義母の「私を好きになって~(実母より)」攻撃が凄まじく、土日、祝日にわざと仕事を入れていたことが懐かしいです+4
-0
-
62. 匿名 2020/07/25(土) 18:23:33
+7
-0
-
63. 匿名 2020/07/25(土) 18:24:17
夜中に2人でラーメン食べに行ったり、飲みに行ったり、ゲーセン行ったり、休みの前の日に行き当たりばったりでドライブがてらプチ旅行に行こうとしたけど、なかなか素泊まりできる場所見つからず、この際ラブホ?と提案したけど、満室ばかり。結局車泊した。妊娠→出産してからは上記の事は何一つしてない。+6
-0
-
64. 匿名 2020/07/25(土) 18:25:39
>>3
理想の結婚?だったかな?
豊様が、まりちゃんまりちゃん言ってたのだけ覚えてるw+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:31
>>32
セックス三昧だったでしょ?
+0
-3
-
66. 匿名 2020/07/25(土) 18:29:04
1番思い出深いのは、お互い仕事が忙しく、私ひとりで婚姻届出しに行った事www+5
-0
-
67. 匿名 2020/07/25(土) 18:32:17
休みとか24時間べったり。何するも2人一緒に。今じゃなるべく顔を会わせないように家の中逃げて回ります。+6
-0
-
68. 匿名 2020/07/25(土) 18:32:42
付き合ってる時に旦那が転勤になったから、しばらく別居婚でしかもすぐに子供できたから一緒に住んだ時はもう子供いたから新婚生活ってなかったけど、付き合ってる時はお互い一人暮らしでめちゃくちゃ近くに住んでたから夜ご飯ふらっと飲み屋に行ったり、旅行行こう!って思い立って旅行行ったりとフットワーク軽くて行動的でそこがすごいなぁって思ってたな😓朝方までずっと話したりしてた
新婚生活がなかったから子供たちが大きくなったら2人でまたご飯ふらっと食べに行ったり飲みに行ったりしたいし、子供が独立したら旅行行ったりお出掛けもたくさんできたらいいなって今は思ってます+3
-1
-
69. 匿名 2020/07/25(土) 18:33:12
>>2
A面とB面の落差がww
忘却の日記てw+3
-0
-
70. 匿名 2020/07/25(土) 18:38:01
新婚の頃、仲は良かったけど喧嘩も沢山したよ。
今の方がいい関係だな。+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/25(土) 18:38:01
毎週金曜の夜と土日は近所の居酒屋にごはん食べに行っていろんな話したなー。休日は二人でお散歩しがてら昼間からビール飲んでのんびりしたり、とにかく自由だった。
5年経つ今は子ども二人いて幸せだけど、自由ではないな。そして旦那の愛情も感じなくなって、むなしいよ。+4
-0
-
72. 匿名 2020/07/25(土) 18:38:46
家賃4万のオンボロアパートではじめての2人暮らしで楽しかった。洗濯物も少ないし、ごはんも外食三昧。結婚20年目、3人子供できて洗濯物は大量、ごはんも大量。外食は週1行くか行かないか。やっぱり子供いると全然違うわ笑+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:04
新婚時代から風呂は別々だし遅い旦那より先にごはん食べてた。みんなのコメント見ると結構冷めてるかも笑+7
-0
-
74. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:03
料理頑張ってた。
お弁当にたこさんウインナーとか作ってたな~。
今弁当は冷食とゆでたまご。
平日はたまご焼きすら億劫。
夫よごめん。+3
-1
-
75. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:53
自分たちの結婚式の映像をよく見てたな
6年たった今じゃ恥ずかしくて直視出来ない+3
-1
-
76. 匿名 2020/07/25(土) 19:07:06
>>1
いいなー。新婚の妊娠中に旦那の不倫が発覚して、地獄だった思い出しかない。てかあんまり覚えてない。
やり直すと決めて、子供も無事に生まれて楽しく過ごしてるけど、心の奥底ではあの時のどす黒い感情が眠ってるのを感じる。
+2
-0
-
77. 匿名 2020/07/25(土) 19:41:21
>>2
連続テレビ映画「アーラわが君」が気になる+5
-0
-
78. 匿名 2020/07/25(土) 19:46:53
遠出して思い付きで旅館に泊まったりするのが好きだったな。当時はまだ夫の車を買い替えていなかったのでスポーツ系でかなり乗れました。結婚前は私が郊外実家暮らしで遠出するにも待ち合わせ場所を考えたりしてたので結婚って効率良いなと感激でした+2
-0
-
79. 匿名 2020/07/25(土) 20:21:32
ダンナが大型バイクに乗ってるので、結婚前や新婚時代は2人乗りで色んな所に遊びに行きました。
子供が少し手を離れて、いざまた2人乗りしようかと思っても万が一事故に遭って子供を残してなんて事を考えたらもう2人乗りは無理でした。
車でも事故はあるけど、剥き出しな分危険を感じてしまって。
時々バイクと一緒に撮った写真見ては懐かしんでいます。+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/25(土) 20:40:07
料亭の味!ぶり大根 とかいうレシピ見ながら、大根も全部面取りして、隠し包丁入れて、長時間弱火でコトコト夕飯作ったりしてた。 今は子供二人いるし無理無理、バーーーーーーってガーーーーーって30分くらいで作るようなのばかり。+1
-0
-
81. 匿名 2020/07/25(土) 21:00:09
籍入れてすぐ鬱病発症されたから今の方がよっぽど幸せだわ+0
-0
-
82. 匿名 2020/07/25(土) 21:06:49
>>7
ええやん+3
-0
-
83. 匿名 2020/07/25(土) 21:15:14
>>13
旦那が飲み会で遅くなった時、昔は目が覚めたら「お帰りなさい」って言ったけど、今は起きてても慌てて寝たフリするわ+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/25(土) 21:18:53
>>1
結婚21年
子供が大きくなってまた夫婦で出掛ける事が増えたよ
今はコロナで難しいけど
去年は美味しいお蕎麦屋さん巡りにハマって
休みになるとちょっと遠出したりしてた
さすがに急に思い立って夜中に出る事は無くなったけど、次はどこ行く〜?とか話しながら計画立てるのも楽しいよ
今は自粛続きだから落ち着いたら星の綺麗な所に行こうねって色々と調べてる
子供が小さい内は大変なことも多いけど
また夫婦二人に戻る時が来るよ+7
-0
-
85. 匿名 2020/07/25(土) 21:59:23
好きすぎて最初の1~2年は緊張してました。帰ってくる時間には駐車場まで行ってうろうろしたり、休みの日は長く一緒にいられるから楽しみだねって言ってました。新婚旅行もよかったな~懐かしい。+1
-0
-
86. 匿名 2020/07/25(土) 22:16:00
>>75
招待客にDVD配る人いるよね?凄い勇気だよなぁって今思った+2
-0
-
87. 匿名 2020/07/25(土) 22:37:32
結婚指輪が嬉しくて嬉しくて、電車の中とかでも周りに見せたくて、(もちろん誰も見てない)左手の薬指見る度にニヤニヤしてた。
今じゃ全くしてない。家事や仕事で邪魔だし、むしろ独身と思われたい。
無い物ねだりだよねぇ。+1
-0
-
88. 匿名 2020/07/25(土) 22:39:34
楽しかったけど喧嘩も多かったし、お互い猫かぶってたなーと思う
イチャイチャラブラブ感は全くなくなったけど、家族みんなで全裸でノリノリに踊りまくってる今の方が楽しいし幸せ+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/25(土) 23:11:14
結婚生活色々あって、今写真を断捨離してる所なんですけど、浮かれて撮った写真が沢山出て来て処分が大変です。
何でこんなに沢山撮ったんだろう。
+2
-0
-
90. 匿名 2020/07/26(日) 01:20:40
子供がいないので新婚の頃より5年経った今のがラブラブです。友人たちには呆れられます。+2
-1
-
91. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:17
来月で結婚1年。
モラハラされ、もはや冷え切って会話が敬語。
話し合いは親を挟まなきゃできない笑
早く別れたいどす。+1
-0
-
92. 匿名 2020/07/26(日) 16:52:19
同棲してから結婚したから新婚っぽい雰囲気皆無だったけど、夫婦2人だけの時はよく美味しそうなお店にランチしに行ったり、スイーツ食べに行ったりしてたなーとしみじみ。
子供がいるとそうはいかないから、子供が小さい今は子供がいる家ならではの生活を楽しんで、巣立ったら夫婦でまた美味しいものを食べに行ったり、海外旅行したりしたいなーと思ってます。
+0
-0
-
93. 匿名 2020/08/16(日) 14:22:11
おおざっぱな私と、潔癖ぎみの旦那だったから家事大変だったな。
旦那が毎日4回着替えて全てその都度洗濯に出すから、洗濯機がフル稼働で1か月で壊れた 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する