ガールズちゃんねる

詐欺を撃退したエピソードありますか?

203コメント2020/07/31(金) 01:42

  • 1. 匿名 2020/07/24(金) 10:17:29 

     祖母の話ですが、オレオレ詐欺が知られてきた頃、孫を名乗る人物から電話がかかってきたそうです。
     事故に遭いお金が必要と言われたそうですが、祖母はすぐにピンと来たため「分かった、振り込んでやる。そのかわりあんたの家族の名前を教えてくれ。お父さんは?お母さんは?お姉ちゃんは?」と尋ねたところ、すぐに電話が切れたそうです。
     知人でもニュースでも詐欺を撃退したエピソードでスカッとしたいです。

    +231

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:05 

    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +26

    -6

  • 3. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:20 

    無い。以後書かれる内容も8割は妄想

    +2

    -45

  • 4. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:58 

    私の息子あなたみたいなイケボじゃないですって言ったことある。

    +196

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:00 

    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +167

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:18 

    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +139

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:27 

    >>1
    父が事故で入院したから
    お金が今すぐ必要って詐欺の電話が来た

    電話に出た母は即答で
    入院費なら退院時に払いますって
    話終わってた笑

    +342

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:53 

    >>3
    ちっ(ㆀ˘・з・˘)

    バレたか…(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +2

    -17

  • 9. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:00 

    うちの母は、もしもし?お母さん?
    といわれ、うちの息子はお母さんなんて言いません。と言って撃退した。

    +234

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:01 

    >>1
    切り返しがすごいね!!
    ただ詐欺師も進化して家族も調べてるかもしれないからそれプラス、ペットの名前は?(飼ってても飼ってなくても)も追加したら良いかも!!

    +170

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:13 

    >>5

    ワロタ

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:43 

    住宅地にいきなり知らない男が現れて屋根が古いので工事しましょうか?と言われた

    +119

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/24(金) 10:22:06 

    実家の母の所にオレオレ詐欺の電話がかかって来た。
    『うちには息子はいない』と言ったら切られた

    +147

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/24(金) 10:22:35 

    とにかく、電話にはすぐ出ない。
    留守番にしといて、知らない番号からは
    絶対出ない。
    後からネットで調べて、怪しい売りマンションの会社だったとか分かる

    +125

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/24(金) 10:22:57 

    架空請求の電話がかかってきて声の大きい父親が剣幕で怒鳴ったら向こうが諦めた

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:16 

    うちの母…詐欺ではないけど…

    ①私が妊娠中、宗教の勧誘?か何かでお祈りさせてくださいって言われたらしく
    「んま~!娘も赤ちゃんができてこれ以上幸せになったら逆に怖くなってしまうからゴメンなさ~い!」
    って門前払い
    ②自宅に電話があり会社代表の父に投資の説明
    したいと言ってきたとき
    「社長は死にました!」
    って電話を切った。晩酌していた父…沈黙…

    あの頭のキレと図太さが私は欲しい…

    +198

    -20

  • 17. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:47 


    こないだガルちゃんで見たけど
    「私の息子ならプリキュア34人の名前言えるよね」と言って撃退した人がいるそうなww

    ↑使える!!

    +282

    -5

  • 18. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:51 

    お父さんが事故に遭った、と電話が来たけど、その時お父さん目の前でご飯食べてたからその通りに言ったら電話切れた。

    撃退とは違うけど全くパニックにならなかったから良かった。

    +179

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:12 

    ウォーターサーバーの営業が
    玄関前に来たとき
    置くだけでもいいんでお願いしますって
    言われて勝手に交換の水を
    送られてくる詐欺かなとおもったので、
    もう2台置いてますーって大嘘ついたら
    相手は去って行きました

    うちは浄水器つけてるから
    ウォーターサーバーは不要ですー

    引越し予定してる人は
    ウォーターサーバー詐欺に気をつけてください

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:41 

    うちのお婆ちゃんは、ATMで待ち合わせしてしまったけど、出掛ける寸前で気付いて警察に電話したよ。

    +138

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:33 

    息子(当時中学生)の携帯に架空請求の電話がきた
    電話代わって、本人に確認するのであと10分したらもう一度かけ直してもらえますー?wと言って切ったけど二度とかかってこなかった

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:46 

    何も知らない若い頃、布団の押し売り訪問に応対しちゃって、全然帰ってくれなくて困った。そしたらちょうど義母がアポ無し訪問してくれて、撃退してくれた。義母には今でも頭が上がらない。

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:57 

    >>6
    たまに中学生の息子と一緒にこの人の真似するよ

    +12

    -9

  • 24. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:08 

    息子ならプリキュア全員言えるはず!
    って、撃退した話あったよね
    本当か嘘か知らないけどさ笑

    +96

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:26 

    行ったことも聞いたこともないアクセサリーショップを名乗るチャラい喋り方の男から電話きた。
    旧姓のフルネームで◯◯さん?って言われたけど知らない番号だしアクセサリーなんて買わないから違いますって言った。
    違うって言ってるのにお店によかったら来ないかと話してた。

    +109

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:27 

    >>7
    お母さん頭いいというか、冷静で回転はやいね!
    うちもお母さんが妹が事故起こして賠償がどうのこうの(妹役は電話口で泣きまくりで話にならない)かかってきたこと有った。
    でもうちのお母さんはそんな状況なら先ず妹の元に行ってやらないとって頭に血が登ってて「で、何処なの?今から私行きます場所行って!」って何言われてもそればっかりで向こうは話にならないと思ったらしく電話切れたらしい。

    +151

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:20 

    うちのばあちゃんはオレオレ詐欺に凄く敏感。
    登録してる私の携帯から電話かけて『おばあちゃん私よ』って言ったら、『私とは誰、名前を言うて』って必ず一度撃退される。

    安心だ。

    +252

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:22 

    その昔、うちの母親は子供向けの怪しい通信教育や学習塾などの勧誘で「お子さんの成績や将来ご心配ですよね〜?」って聞かれたら「いえ、全く心配してないです〜うちの子成績抜群なんで〜」って答えてた。いやいや、あんたの娘赤点ですがな(笑)

    +177

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:34 

    過激なポスター笑笑
    これくらいでいいよねー
    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +229

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:46 

    オレオレ詐欺の電話、うちにもかかってきた事ある。
    向こうが
    「俺だよ、○○(夫の名前)だよ」
    と言ってきたけど夫と全然違う声だったので
    「は?違うでしょ」
    と言ってガチャ切りした。

    +118

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:07 

    >>28
    うちの父と同じ!
    家庭教師のセールスに、
    『うちの子頭いいからいらんよ』って言ってた。

    私も赤点だったから習いたかったよw

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:33 

    オレオレ詐欺の電話を取ったと事ならある。
    「あ、俺だけど」って言葉もなく「あ、あああっど、どうしよう〜」から始まるものだから「は?」って言ったら切れた。
    演技も設定もダラダラでガッカリした。

    +147

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/24(金) 10:30:19 

    10年くらい前だったかな…平日の昼間に○○さん(旦那の名前)が国道○号線で事故をおこし示談金がいるって電話があった。いつですか?って聞いたら2時間前って。

    …消防士なので前日の朝仕事から帰って一歩もでてなかった。旦那に電話を変わって
    「どこにもいってねーよ!昨日から家にいるわ!」
    って言ったら切れたらしい。

    +150

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/24(金) 10:30:55 

    >>17
    Twitterのネタだね

    +49

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/24(金) 10:31:23 

    祖父母宅にいた時、水道業者みたいな格好したチャラい男が来て玄関先で「先日〜、点検した時に水漏れしてたらしく〜、修理代○万円なんすけどぉ〜」と言ってるのが聞こえて、うちの旦那が「俺も同業だけど、ここの水道、全然問題ないんだけど、お前はどこの業者だ?」と聞いたら慌てて出て行った。

    +169

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/24(金) 10:32:36 

    祖母が「おばあちゃん?おばあちゃんでしょ〜」と言ってくる電話が掛かってきたことがあって「あんたたち芝居下手ね〜」と言いたいところをこらえて切ったと言ってた笑

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/24(金) 10:32:49 

    何度かあるけど、うまい言い回しとか機転とかきかないから撃退とか言えるようなもんじゃないわ。
    ただただ「興味ないです。すいません。興味がなくて。すいません。興味が全然ないんです」しか思い浮かばなくて、穏やかに連呼してたらみんな帰っていくし電話も切る。
    たぶん会話できない系の頭おかしいやつと思われてる。

    +136

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/24(金) 10:33:24 

    畳を格安で替えますと作業服着た男の人が来た
    替えようと思っていた母が前金で5000円を支払ったけど、私はやっぱりおかしいと思い、既に家を出て行ったその人を追いかけ、お金を返してもらった。
    後日警察から畳を格安で替えるという詐欺が流行っているので気を付けてと電話がきた

    +124

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/24(金) 10:33:25 

    私の祖母は騙されてしまって500万円を騙し取られました。
    撃退エピソードを読んで見返した気持ちになります!

    +112

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/24(金) 10:34:39 

    詐欺まがいなリフォーム会社がアポなし訪問して来た。

    ウブだった私は困惑しながらも何とか侵入は阻止したけど

    今思えば元夫の義父が勝手に手配したマイナー建設会社だから

    あのリフォーム会社の言う通り、本当に屋根がヤバかったのかも知れないな。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:21 

    今、ポリスがパトカーに乗って特殊詐欺の注意してた。

    警察官を語り、封筒にキャッシュカードをいれて待っていてください。
    といわれるらしい。

    皆さん気を付けましょう。

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:31 

    >>4
    何歳ですか

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:55 

    >>41
    ポリスがw

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:58 

    ロト6が当たる方法があるって電話来たから、そんなもんあるかい、お前は人騙して生きて楽しいんかい、ほんでお前はどこでワシの携帯番号知ったんや、とっとと消せ、真っ当に生きんかい!とデカい声巻き舌で喚き散らしたら電話の男が半泣きになった
    面白かった! 

    +152

    -4

  • 45. 匿名 2020/07/24(金) 10:36:19 

    >>26
    7です。ありがとうございます。
    26さんのお母さんは
    凄く優しい方なんだと思います。
    結局撃退できて
    本当に良かったです!

    うちの母は千と千尋に出てくる
    千尋の母みたいな冷めた人なんです笑
    幼い頃に近所の犬が怖くて
    母に捕まって歩いてたら
    歩きにくいから離れてよね!って

    トンネルを歩くときに
    ママにつかまりながら歩く
    千尋が言われたセリフと
    同じことを言ってました笑

    +101

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:19 

    詐欺っていうか、引っ越したばかりの頃クリーニング屋を名乗る男が挨拶周りと言って訪ねて来たけど家族構成とか家は留守にしがちなのかとか「?」というようなことを聞かれたので不審に思い「母や義母やら出入りが激しくて」とか「基本誰かしらいますね、友達招くのも好きなんで」とか言ったら去って行った

    その直後(だったかな?)隣の部屋(アパートでした)に空き巣が入った

    +106

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:39 

    >>5
    これ、しばらくガルでいじられて、あちこちのトピに貼られるんだろうなあ。自業自得とはいえ笑える。

    +120

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:53 

    タイに行ったときに騙されてお金とられそうになり、咄嗟に韓国ウォンを出して解決した。1万円要求されたが10000ウォンで交渉成立。日本円だと900円位。
    すぐにツアコンの社員さんには連絡した。

    +99

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/24(金) 10:38:20 

    弁護士をなのる男から電話があり、お宅のご主人が社内女性からセクハラで訴えられた。
    女性は公にしたくないみたいな流れの話をしてきたけど、ちょうどその時夫と離婚を話し合ってる時だったから電話口の男に「もう離婚するから私には関係ない!!」と切れ気味で怒鳴ったら向こうが何故かすみませんと言って電話も終了。
    実際その後離婚はしました。

    +130

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:02 

    >>14
    私もそれ。知り合いはちゃんと登録してるから、それ以外は基本出ない。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:30 

    うちにかかって来た時、
    『息子は自分の事、僕というから違う』と言って父から電話を切ったことがあった。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:43 

    一時期、会社の上司宛に相場や投資の電話が多くて、あまりにもうざいので「〇〇は死にました」って言った。

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:54 

    >>49
    うちは弁護士から旦那さんが電車で痴漢して捕まったと電話があった!どこの駅でですか?と聞いたらすぐ電話切られた!

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:03 

    電話で詐欺に気づいたらおびき出して逮捕してもらった方が世のためかな?

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:27 

    >>16
    面白いおかあさんですね😁笑

    +54

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:34 

    >>5
    学が低いのに詐欺を働いちゃいかんよ。
    ありゃ無駄に頭が良い悪党の犯罪だ。

    +121

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:47 

    うちも、家電に二階の屋根が剥がれているので〜。みたいな電話きた。

    確かに築40年のボロ屋だったけど、新築したんだよー。と思いながら暇だから話は聞いた。
    とりあえず手付金をといわれ、昨年新築で、三階建てにしたから二階に屋根はないんですけどどこの屋根ですか?
    って聞いたら切れた。

    +93

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/24(金) 10:42:25 

    学生時代だけど
    短期間で難しい資格に合格できるという
    高い教材を売り付ける系の電話が来て
    のらりくらりとかわしてたら
    短気な女性だったみたいで
    「あなたの将来を心配してるんですよ!」
    とガチャ切りされた

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/24(金) 10:43:21 

    アラフォーの私が中学生のとき
    今と時代が違うからすごいアナログな方法なんだけどw
    学校帰り公園で友達と話をしていたらスーツを着た男性2人がきて、家は近くか親は地元の人か質問してきて、要は(個人情報収集のため)親の卒業アルバムを貸してみたいな感じだった
    昔は住所や電話番号が普通に載ってたから
    友達は親は地元じゃないと嘘をつき、私は花粉症もあり目を擦って真っ赤な目を見せ「父は小学生の頃…」と言ったら優しい言葉をかけて去って行ったw
    父は小学生の頃の後を勝手に想像してくれてありがとう!70代の今も盲腸以外の入院をしたことがなく元気です!
    次の日学校に報告して、自治体や警察から注意するようお知らせが出た

    +91

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/24(金) 10:43:42 

    >>17
    おお、それいい!

    ポケモン全種類言えるよねで

    使ってみたい

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/24(金) 10:44:06 

    たまーに、マンション買いませんか?みたいな電話がくるんだけど、あれも詐欺なのかな?

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/24(金) 10:44:11 

    >>6
    警察官の冷ややかな目よ…

    +106

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/24(金) 10:44:20 

    >>52
    ウチは父が死んだ途端、投資の電話が増えた。
    岡○証券はなぜ父が死んだ事を把握していたのか…

    +78

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/24(金) 10:44:46 

    >>43

    甥っ子がパトカーみるとポリスポリスいうから我が家ではポリスと呼んでるのでつい。

    +36

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/24(金) 10:46:03 

    銀行で働いていたとき、お客さんがクレジットカードを作りたいとの相談に来た。
    ある投資をしたくてそれにはクレジットカードが必要とのこと。自分はクレカを一枚も持ってない。すぐにクレカ番号を知らせなきゃいけないから最短で何日でできるか、と相談を受けた。

    あやしい話なので一応警察に相談してみると言ったら激昂されてしまったが、結果的に警察に連絡して詐欺だったと判明。

    簡単に騙されるものなんだなー。

    +108

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/24(金) 10:46:28 

    >>41
    うちの方は防災無線で、「市内の住宅に、息子を名乗るオトコから金銭を振り込むよう電話があり云々…不審な電話があったら通報してください」ってよく言ってる

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/24(金) 10:46:38 

    >>5
    つまるところ、この人は
    アホ過ぎて逮捕されたということになりますかね

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/24(金) 10:46:47 

    >>1
    今は逆バージョンで
    「おたくのお婆ちゃんに車を傷付けられたので修理代払え」
    って連絡来たよ。

    +74

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/24(金) 10:48:40 

    父が家の電話に出たとき「あー、お兄ちゃん(息子)か。どないした?事故?お金?お父さんそういうのよくわからんからお母さんの携帯にかけてみて」と言って切ってた。
    で、隣にいた母はすぐに兄に電話。
    何もなくて本当によかった。

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/24(金) 10:48:48 

    詐欺というよりマルチかな?ほぼ詐欺だと思ってるけど。
    昔の先輩にパーティに誘われた。会費がバカ高くてやんわり断ったけど、すごい押してくる。
    直前に「予定入っちゃった」でスッパリ断った。しつこかったLINEはすぐ途絶えたw
    一人連れてくと安くなる特典とかあったと思うんだけど、残念でしたって感じ。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/24(金) 10:49:22 

    先日イオンで通りすがりの女性に突然「子育てについての成功体験をレクチャーして頂きたい」とか何とか矢継ぎ早に話しかけられた。
    「子供は居ません」で撃退。
    今そんな勧誘や詐欺あんの?

    +72

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/24(金) 10:49:23 

     
    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/24(金) 10:49:40 

    詐欺というかマルチだけど...
    同じマルチに先輩2人掛かりで当時大学生の彼が誘われてた
    呆れて私も同席して聞いてたらやたら壮大な型通りの言葉を口にするもんだから、
    一度自分の言葉で話してみて?
    人の経験やパンフレットみたいな誘い文句じゃなく!
    って言い放ったら黙り込んで帰っていった

    +66

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/24(金) 10:49:43 

    横だけど騙されてるって分かってても自分の意思で振り込んでしまう人もいるらしいね
    相手もお金に困ってこんな電話かけてきたんだろうから可哀想とか
    (詐欺の当選メールで)万が一当たってたらどうするんだ!みたいに止めた店員さんに切れたり
    少なからずもこういう人が居る限りは詐欺は無くならず新たな被害者が出るよね
    分かってて振り込む方も罪だと思ってしまうわ

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/24(金) 10:50:05 

    >>1
    母親のスマホにワタシワタシ詐欺の電話がかかってきてたよ。私はハロヲタだから部屋にグッズとかポスターぎっしりで母親も名前とか見た目とか知ってるから『ほら、あなたが好きなあの子なんだっけ?あのグループのほらほら…』って言ったら切られたらしい。

    +85

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/24(金) 10:50:16 

    >>67
    馬鹿すぎると、犯罪者になっても叩かれるどころか笑いものになるんだね。恥ずかしい。

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/24(金) 10:51:45 

    オレオレ詐欺から、車で事故起こしたから示談にするのにお金が〜という典型的なやつが掛かってきた時、うちの母は…「うちの息子は数年前から引き篭もってますよ」
    相手はすぐ切りました(笑)

    +89

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/24(金) 10:53:10 

    たまに、5度にわたり計数千万円を騙し取り…みたいなニュース聞くと、金持ってるなぁー、数千万円をポンと振り込めるなら、被害にあっても痛くもかゆくもないのかなあーって思っちゃう。(実際はそんなことないだろうけど)
    私にかかってきたら、100万すぐに振り込めって言われても、今5万しかないとかねぎってしまいそう。

    +94

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:16 

    ああ、近所のおばちゃんにオレオレ詐欺の電話がきたとき、うちの息子は警官ですって答えたらすぐ切れたって。

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:50 

    >>1
    スカッとしないかなあ。だったら警察と連携してギリギリまで騙されたふりをして捕まえたい。相手逃げ得で悔しいじゃん

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2020/07/24(金) 10:56:03 

    今は亡き父、詐欺電話の相手をするのが大好きでした。
    住んでるマンションの自治会のオッサン方が、いかに撃退したかを語りあってたことがありました。
    定年でヒマこいてるから遊びには丁度いい言ってました。元社長や元監査役、引退した弁護士などの暇なイケオジ集団。
    最近は詐欺グループにマークされたのか、めっきり減って寂しいそうです。

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/24(金) 10:56:30 

    めちゃくちゃ怪しい電話が来た事一度だけ有ります。
    ジュエリーの販売をこの電話した方にだけ特別に販売するから是非来てくださいってやつ。
    最初間違い電話かと思って、
    私「え?ジュエリー??なんで私の電話番号知ってるんですか?」
    相手「数年前アンケートに答えていただいててそちらに記載されております」
    私「はぁ、、そうですかぁ、、そのアンケートに他になんて書いてあります?」
    相手「都道府県、お名前、年齢、電話番号です」
    数年前の事なんて覚えてないしジュエリーのアンケート答えた覚え無いしこれは怪しい!と思って
    私「そうですかぁ!ちなみに何県になってますう?」
    相手「〇〇県です」(住んでる地域じゃなかった)
    私「えっ?〇〇県?わたし〇〇県に住んでないですよ!なにかの間違いじゃないですか?」
    相手「え、、ちなみにどちらに住んでます?」
    私「どこだと思います?」
    相手「えーーっと、、東京の方ですか?」
    私「それは秘密なんです。それで何歳って書いてあります?」
    相手「20代って書いてありますけど。違うんですか?」
    私「えっ?!違いますよ!?いくつだと思います?」
    相手「あっじゃあ……大丈夫です。すみませんね。」ガチャ
    こんなやり取りがあったよ!

    +98

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/24(金) 10:56:54 

    祖母が健康グッズの説明会に誘われて出掛けていき、健康に良い成分を使った掛け布団の購入契約書に判子を押して帰って来たことがある。
    ジャスコの入口で、このあと説明会やりますからねーって声をかけながら、膝サポーターの現品や健康食品のサンプルを無料で大量に持たせてくれたから「悪い人たちじゃない」と思ったらしい。
    戦後の何も手に入らない時代の傷は恐ろしい。
    でもその掛け布団がシングル一枚でなんと60万。
    よくよく聞いたら、参加者を捕まえてマンションの会議室に連れていき説明会と称し、言葉巧みに判子を押させる明らかな悪徳商法。
    夕方布団が届くのよって祖母に言われてピンと来た母が祖母を問い詰め、金額を聞いてスイッチオン。
    布団を持ってきた業者に向かって窓から「いりません!布団は昨日違うものを買ったのでそちらはいりません!契約は解除!お金払いません!持って帰って!」って鬼の形相で追い返していた。まわりの家に声が反響していた。
    布団は業者のワゴンから出てきてそのままワゴンに戻っていった。
    祖母は「持ってきてくれたのに悪いわよ、お土産もいっぱいくれたのよ、失礼よ」って泣いてたけど、ああいうのは契約とかそういうのを一切取っ払って強気に行かないといけないんだなと思った小3の夏の出来事だった。
    今では「怪しいな」と思ったら、すぐにあの日の母が脳裏に現れる。

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:21 

    〇〇だけどって言った名前が息子や孫じゃなくて主人の名前だった。
    そもそも主人、その時家にいたし。
    それでおもわず爆笑しちゃったらブチっと電話が切れた。

    それから数年してまた詐欺電話が来た時は笑わないように気をつけながら騙されたフリして電話番号聞き出して警察に電話。
    次の日警察とリビングで2人っきりでまた電話が来るまで待つ間、間が持たなくて近所のママ友呼んで3人でわいわいおしゃべり。
    そんな感じだったから刑事さんは同僚に電話で定時報告してる時、なんか危険無さそう、俺必要?みたいな感じで愚痴ってた(笑)

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:22 

    大学生の頃は、よく押し売りが来たけど、
    「親に言わないとお金出してもらえない。」で押し切った。今から聞いて、って聞かれても、出かける用事があるから、と言い切った。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/24(金) 11:00:05 

    友人のお母さんの話だけど、バイクで事故ったからお金が必要という電話に

    もー!何してんの!!お母さんお金ないの知ってるやろ!そう言うのはお父さんに頼み!

    って電話切ったって言ってたw
    離婚して離れて暮らしてたけど、お金がかかることや欲しいものを買ってもらう時はお父さんに頼むことになってたみたい

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/24(金) 11:03:56 

    詐欺というか、マルチの霊感商法。
    はめられて退職した会社の元同僚から連絡きた。
    普段は大人しかったけど、その時の怒りがこみ上げてきて、ついでに詐欺とも気付いたので、淡々と論破したあとの激怒。
    相手の女は電話口で無言になった。

    すっきりしたし、霊感商法の鴨として連絡がこたことへの怒りもあった。
    以降、2度と連絡はきていない。

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/24(金) 11:04:54 

    旦那が夜勤で昼間寝てる時に、警察です。旦那さんが事故に合いましたって電話が。
    本当に親戚に警察の人がいるので、その人に連絡してみますって言ったら切れた。

    +55

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/24(金) 11:05:04 

    >>62
    世の中のどうしようもないやつの
    相手をする警察官も大変だよね

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/24(金) 11:05:49 

    20年程前の話だけど、元彼が頭弱い人であらゆる詐欺電話にのっかっていた。(絵画買いませんか、イベントサークル入りませんか、マルチも)
    多分自ら街中でやってるアンケートに個人情報晒していたんだと思う。
    ウキウキで自慢するもんだから、その度に「それは詐欺」と断らせていたんだけど、もう尻拭いの生活がお互い嫌になり別れた途端、ついに○価に入信してもうた!
    自ら詐欺にダイブする人も多いです。

    +58

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/24(金) 11:06:11 

    >>6
    前の警察官 
    若干の白目になってるね笑
    本当にお疲れ様です

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/24(金) 11:06:47 

    詐欺じゃないけど
    学習塾の営業の電話がかかってきて
    「うちの娘は学年でもトップレベルなので」
    と言って断った
    トップレベルだったらいいなという意味です

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/24(金) 11:07:07 

    娘が20歳になる前には着物を安く買えるという電話がよくかかってきた。
    名簿が出回ってるんだね。

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/24(金) 11:09:33 

    よくわからない化粧水の会社から電話あった
    お肌の悩みありませんか?といきなり聞く。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/24(金) 11:13:03 

    >>6
    初めて見た。何これ?背中にゴミ屑みたいなのたくさんついてるけど抵抗して揉み合ったあと?

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/24(金) 11:13:04 

    うちの母もオレオレ詐欺の電話かかってきたけど、『まにあってます』って言って断ってたなぁ。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/24(金) 11:13:22 

    交際相手妊娠させたとかなら結婚しなさい、
    痴漢の示談金なら警察生きなさい、
    事故を起こしたら警察いきなさい。
    だよね。自分で始末つけるべき

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/24(金) 11:15:13 

    >>51
    うちの旦那も実家に電話する時は僕って言うし、義父は私と言うので撃退できたみたい。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2020/07/24(金) 11:16:10 

    オレオレ詐欺が出始めのころ、祖母にも電話がかかってきたらしい。
    詐欺師「おれおれ!」
    祖母「あぁ、ひろしか?」
    詐欺師「そうそう!ひろしだよ!」
    祖母「ひろしなんて知り合いも身内もいないけど…」
    で、電話切れたらしい。

    +77

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/24(金) 11:16:11 

    先輩は、詐欺とかセールス系は、
    お待ちくださいって言って、
    ずっと忘れたふりして
    保留にしておくらしい。
    いつの間にか切れてるらしい。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/24(金) 11:18:30 

    東京の昭島市に住んでたとき「警察ですが、◯◯さんを八王子で保護しました」と旦那を名指しして電話かけてきた事ある
    でも旦那は都心勤務だったから八王子へは行ってるとは思えなくて「あ、そうですか」とだけ返事してすぐ電話切った
    その後旦那に電話して声聞くまではすごく心臓バクバクしてたのをよく覚えてる
    ちなみに、そこ住んでるときには水道検診と見せかけて浄水器売りつけにきた人をうっかり家に上げてしまい、断ったら急に大きな声で逆ギレされた事もある
    血の気の多い男兄弟育ちだったから全然怖くなくて、私もキレて追い返したけどw

    +63

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/24(金) 11:19:09 

    >>72
    生野区に納得

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/24(金) 11:20:38 

    >>6
    気になって動画も観てきたよw動画もっと腹立つww
    女の犯罪者ってデブ多いよね。

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/24(金) 11:21:53 

    よくある手口で警察名乗る人から電話が来たから
    「お疲れ様です!すみません、今日お休みいただいちゃって。・・・」と同業者のフリしたら「あっ」と言われガチャ切りされた。詐欺師のブラックリストに乗ったかな笑

    +72

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/24(金) 11:22:10 

    >>1

    うちもオレオレ詐欺の電話来たことある、それも2回。
    両方とも親が電話を取った。

    1回目は『母さん、オレ交通事故起こして…』で、2回目は『母さん、オレ仕事で大きな損害を出して…』って感じだった。

    残念だな。
    うちの兄は高校から引きこもりになった30代の無職で、職歴も車の免許もなくずっと自室にいるから、交通事故も仕事での損害も起きようがないんだよ!

    バーカバーカ!

    +115

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/24(金) 11:23:08 

    難しいよね 病院から兄が山でスズメばちに刺されてヘリコプターで運ばれたと電話あった時、詐欺かな?と思ったら本当だった。

    +88

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/24(金) 11:23:48 

    教員してます。

    勤務中に、家に詐欺の電話が。
    「教育委員会のバカ山と申しますが、ガル田先生のお宅ですか。
    先生が生徒に暴力を振るって、…………」

    子供の親が怒鳴る声、ガル田が泣き叫び言い訳する声、なだめる委員会の先生の声などがしたそうです。

    たまたま家にいた父が電話を取りました。
    「事実を確認しますので、順序よくお話ください。
    まず、……ですか?
    それから…ですか?」

    父は、畳みかけるように事情聴取し、その内容を全て記述し、そのうち相手は痺れを切らして電話を切ったそうです。
    「別に、あなたは詐欺師ですか?とか言わなかったんだがなあ」

    実は父の仕事は、検事です。
    事情聴取の書類は10枚ありました。
    翌日、校長に書類を渡して報告しました。

    +86

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/24(金) 11:24:50 

    >>6
    女版クロちゃんとネットでいじられていたね

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:03 

    「○○警察署○○課の○○ですが…」って電話があったので、話の途中だけど「○○警察署に掛けて、○○課の○○さんいるか確認してー」って相手に聞こえるように叫んだら、切れた

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:41 

    インターホン鳴らして直接家に来る宗教系のときは「えっとぉーままは今いませぇん」と裏声で言うと一発だったので、私子供の真似上手い!と思ってたんだけど、たぶん危ない人だと思われてたんだろうなと最近気づいた。

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:52 

    >>72
    イケメン装いって何気にひどいなw
    本人は決してイケメンではありませんってことだね。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/24(金) 11:31:25 

    >>72
    図々しいにも程がある

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/24(金) 11:31:40 

    94歳の祖父宅へオレオレ詐欺の電話来たらしく
    耳が遠いふりして会話が成り立たないように、とぼけた事を言ってたら電話切られたらしい。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/24(金) 11:35:13 

    義母が夫を装った電話(詐欺)に出たよ。一通り聞いた後に、連絡先と担当者メモして警察に通報した。義母は「あんな丁寧に喋らないから」と言ってた。普段から夫の電話が「もしもしオレオレ、あのさ〜」から始まるから…

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/24(金) 11:36:04 

    >>58
    私も子供用の教材の勧誘電話でガチャ切りされたことがあって、番号表示されてたからそこにかけ直して
    「あんな電話の切り方ないでしょ」
    って言ってガチャ切りしたこと思い出した。

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/24(金) 11:36:07 

    オレオレ詐欺
    「俺だけどさー、俺だよー、俺だって、俺!」
    「だから誰ですか?」
    「オ・レ!!」
    本当に俺しか言わなくて訳がわからなくて切っちゃった
    後からオレオレ詐欺だと気づいた

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/24(金) 11:40:26 

    >>115
    強いwww

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/24(金) 11:42:44 

    >>10
    息子じゃないってわかった上で、犯人の家族の名前言え、素性を明かしなさい、そしたら振り込んでやるよって話かと思って。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/24(金) 11:43:24 

    最初はもしもしって言っちゃったけど、内容もよくわからないし、無言貫いたら、切れたよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/24(金) 11:47:15 

    >>107
    お父様グッジョブ!
    それにしても手の込んだ詐欺師軍団ですねw

    +58

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/24(金) 11:53:55 

    >>1
    もう10年以上前でオレオレ詐欺が世間に浸透してきたばかりの頃、自宅に私の宛名で詐欺ハガキが届きました。
    イヤなことがあって、超イライラしていたので、八つ当たり気分でこちらは非通知で電話をかけました。
    《ハガキが届いた》と告げて一通り話を聞いた後に《おたく詐欺ですよね?警察に言うからね》と言ったら
    めちゃくちゃキレられて文句言われて切られたけど、他の事のイライラが止まらなくて
    詐欺の連絡先に連続で50回くらい折り返したの電話したら、着信拒否された。←非通知拒否された。

    +76

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/24(金) 11:54:54 

    撃退したかは微妙ですが

    10年以上前に途中退会した資格の学校のカスタマーセンターの者ですと名乗る人から電話あり辞めるんなら53万円払って下さいと言われ
    いやいや、今更手紙無し電話無しできて辞めるんなら払って下さいは変ですよね!と言った

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/24(金) 11:55:04 

    >>5
    このトピの事件ですねw
    警察官のはずが「刑事」漢字で書けず通報、特殊詐欺グループの男逮捕
    警察官のはずが「刑事」漢字で書けず通報、特殊詐欺グループの男逮捕girlschannel.net

    警察官のはずが「刑事」漢字で書けず通報、特殊詐欺グループの男逮捕  警視庁によりますと、坪井容疑者は「刑事課の特殊詐欺防犯係」と名乗っていましたが、男性が連絡先を紙に書いてほしいと伝えると、「刑事課」の「刑」の漢字を「形」と間違え、「詐欺」の「詐...

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/24(金) 11:58:19 

    撃退法とはちょっと話違うんだけど
    詐欺って日に日に巧妙化してて
    この間テレビでやってたのは
    キャッシュカードが不正利用されてますって自宅に警官を名乗る人が来るんだって。
    それで目の前でキャッシュカードをハサミで切るんだってね。それで家の人は安心するじゃん。
    それを封筒に入れて、割印押すからハンコ持って来てって言ってる間に別の封筒とすり替えて
    偽のカードを家の人に預けて
    暗証番号も変えないといけないからって番号も聞き出すらしい。
    ちなみに切ったキャッシュカードはICチップさえ切れてなければ使えちゃうんだって。

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/24(金) 12:00:31 

    県警を名乗ってきたので、「父がいつもお世話になっております」と返したら「・・・・えっ・・・ち、」と言ってガチャッと切られた。
    ちなみにその当時、父・無職。

    +80

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/24(金) 12:10:03 

    >>6
    手がクリームパン

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/24(金) 12:11:14 

    >>103
    なんて検索したら動画でる?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/24(金) 12:12:13 

    >>120
    その当時、同じ手口の被害が数多く報告されていたので、あの事情聴取の内容は警察の捜査に役立てられたそうです。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/24(金) 12:12:28 

    オレオレって電話があって、弟かと思って
    『おまえか!この間貸した金はよ返せよ』って言ったら切られた。
    数日後またオレオレって電話があった。
    『おまえこの間電話切ったやろ!』って言ったら電話切られた。
    弟にこっちから電話して確認したら弟じゃなかった。

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/24(金) 12:14:09 

    布団の押し売りに、
    うちの義母が買ってくれた高級布団を自慢し続けたら帰った。
    あと金の買取がしつこいから仕方なくヤカン出したら断られて酷いって言ったら帰った。

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/24(金) 12:22:10 

    出会い系アプリの延滞金があるという電話で「了解しましたこちら捜査第3課です」と勢いよく答えたら電話切られた
    折り返しかけて「こちら警視庁の…」でまた切られた
    またかけたら着拒されたのかもう繋がらなかった
    ああいう電話って本当にアホな子がかけてきてるんだね
    最近は漢字書けない刑事のふりしたオレオレ詐欺とかいたかな

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/24(金) 12:26:25 

    オレオレ詐欺、我が家にもかかってきた。
    『ヤバいんだよ、事故っちゃって…』と話し出したので『えっ?相手の方の怪我は???』とかって相槌打ちまくって相手を乗せたところで、『ところで…うちの息子はまだ2歳で私が今抱っこしてるけど、どうやって事故ったのかしら?』と聞いたら舌打ちが聞こえてガチャンと電話切られたよ(笑)

    それから二度とかかってこなくて残念。

    +62

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/24(金) 12:28:42 

    そもそも、怪しいよね。

    交通事故の示談金→しっかり怪我や車が直ってからでしょ。事故当日に払え!は無いわ。

    痴漢の示談金→せめて弁護士いれて交渉する。無罪かもしれないし。

    会社でお金を無くした→勤務中なら会社負担になるだろうし、まずは上司に報告

    不倫相手を妊娠させた→家族会議するからちょっと待って。

    全部に言えるけど、お金借りたいなら、せめて顔見せて借金申し込まないと。

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/24(金) 12:31:20 

    大学生のとき、実家に電話したら一番に祖父が出たから「もしもし〜、私だけど」って言ったら「誰だ!!?」ってめちゃくちゃ警戒された(笑)
    後で聞いたらオレオレ詐欺だと思ったと。

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/24(金) 12:37:03 

    >>9
    昔、私が出た時も同じ事言ってきて、うちの兄は母の事を「お母さん」と言わないし声も違うから普通にえ??誰?と思ったから「どなたですか?」って聞き返したら切られた(笑)

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/24(金) 12:37:18 

    >>5
    刑は書けないのに、詐欺の欺は書けたんだなw

    欺のが馴染みない気がするけど

    +87

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/24(金) 12:39:30 

    >>62
    この受け子の女が「彼氏のバッグ!」って
    言った時周りにいた警察のみんなが
    「彼氏?いないだろWWW」みたいな目で
    笑ってたわ
    この警官の方なんてめちゃくちゃイラッてしてて
    爆笑したわ(笑)
    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +61

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/24(金) 12:42:23 

    >>83
    うちの近くにそういう店があるわ
    お年寄りが多い地区だから騙される人が多いんだろうな
    その店の前を通る時、早くつぶれろと心の中で念じてる

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/24(金) 12:43:36 

    東海地方に住んでるんですが、昔名古屋の宝石屋(ジュエリーショップ)から家電にかかってきて、
    ダイヤ付きジュエリーが当たったから取りに来てって馴れ馴れしく言われた。

    当たったなら住所も知ってるんだろうから、勝手に郵送してこれば?
    なんで応募した覚えもない、欲しくも無い物を、そんな訳わかんないのを私わざわざ取りに行かないかんの?

    つったった。
    当時はCMもやってるお店だった。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/24(金) 12:44:00 

    >>1
    詐欺とは違うんだけど
    うちの母は洋画が好きで、昔からNHKラジオの英会話番組を聴くのが趣味で
    「パンツ何色ですか?」と変態電話がかかってきたとき「ハロー」とテキトーな英語で畳み掛け撃退してくれた

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/24(金) 12:45:08 

    私、いわゆる男名前なんだけど(アキラにしとく)、
    名簿でかけてくる詐欺には男性と間違われるみたい。
    「アキラさんに妊娠させられました!」ってかかってきた。親もすぐ切ればいいのに、「エエッ!あなたはどういうお付き合い?」って散々ウソつかせたあと「でも、うちに息子は一人もいません〜」。私の性格の悪さは親譲りなんだとわかった。

    +49

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/24(金) 12:48:02 

    怪しい布団やが家に来た時、我が家の小さなトイプードルが吠えて撃退してくれた。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/24(金) 12:48:26 

    >>6
    8240万円!?!?!?

    やーだ!やーだ!
    見てるこっちがやーだ!w

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/24(金) 12:48:56 

    詐欺じゃないけど、変な宗教にしつこく勧誘されかけて、色々疲れてたから腹が立って「なんで自分が信用したいものを他人に決められなあかんねん!あんたに何の力があるん?初めて会った人間信用するアホどこにおんねん!」って言ったら「お強そうなので、必要なさそうですね」って言われた。

    +61

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/24(金) 12:51:13 

    母方のおばの姑さんは家にいるときに詐欺のじじいに家にあがられたらしい。たまたまお義姉さん(旦那さんのお姉さん)がいたらしく、警察の息子に連絡するといったらお義姉さんに悪態ついて帰ったらしい。

    お義姉さんがいなかったら、工事の契約書にサインさせられるとこだったとか

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/24(金) 12:56:40 

    >>127
    女 受け子 逮捕で出たよ

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/24(金) 13:01:44 

    うちの会社で振り込め詐欺?みたいなのにあって、電話パンクするくらいの嫌がらせされたんだけど「振り込み料かかるから、直接取りに会社に来てください。お話もしたいのでお待ちしております」って言ったら、かかってこなくなった。
    みんな来るの楽しみにしてたのに。

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/24(金) 13:08:58 

    祖母がオレオレ詐欺で孫を名乗る奴に「事故って賠償金がかかるから助けてくれ」って言われたとき。
    「わかった。用意して電話かけ直すけん。」
    って言ったら「1時にこっちからかけるから」って言われたらしいんだけど、
    「ばぁちゃんの準備もあるけん、こっちからかける。番号はわかっとるけん」って言ったら切られたって言ってたよ。

    +35

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/24(金) 13:09:09 

    YouTubeで架空請求業者に電話して英語で喋ってみるという動画を見てたのを母が真似して、怪しい電話がかかってきたときに英語で喋ってみたらすぐ切られたらしい

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/24(金) 13:09:59 

    >>138
    たまにあるよね。健康食品ののぼりを立ててあって、ガラス張りの店内にお年寄りを座らせて何かセミナーみたいなことしてる店。店というか事務所っぽいというか…
    なんとも言えない気持ちになる。

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/24(金) 13:11:13 

    スカッと言い返したいけど
    うちには息子はいませんとか、家族構成を相手に伝えたり
    息子なら○○を知ってるはず、とか趣味嗜好をわざわざお伝えするのも嫌だなあ
    別の手口のターゲットになりかねないし
    多分実際にかかってきたら焦るんだろうなあ
    子供いないけど

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:10 

    うちの義母は耳が遠いので
    オレオレ電話が来たとき
    「よく聞こえないからもっと大きい声でゆっくり言って」と言って
    「え?聞こえないよ」とか
    「ちょっと待って録音するよ」と言ったら切れたらしい

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:32 

    母が警察から電話が来て、「ご主人が交通事故を起こしました。10-0でご主人の過失ですので相手方が直接の賠償を求めておられまして、振込で対応して頂きたい」みたいな言われて
    母が「主人の事故でしたら主人と保険屋が対応しますので私に言われましても・・・。それと、主人は今ここにいますけど」って言ったら切られたって言ってた。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/24(金) 13:34:57 

    >>71
    何気に怖くない?
    子供いる人から、子供の情報を聞き出そうとしてる

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/24(金) 13:37:59 

    詐欺師「おれおれ!」
    祖母「ロバート?」
    詐欺師「ハーイ…ワタシハロバートデース」
    祖母「Anything wrong?」
    詐欺師「えっ、えに」
    祖母「おめ、ロバートじゃねえでら。それにうぢさロバートなんておぼごはいねがらね(貴方ロバートではないですね?それに我が家にはロバートと言う子供はおりませんよ)」

    元英語教師のおばあちゃん、オレオレ詐欺がきたら絶対こう言ってやるんだ!ってめっちゃシュミレーションしてたらしいですw
    もっと英語でまくし立ててやる予定だったのに言えなかった…ってちょっとしょんぼりしてました。

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:35 

    >>137
    「なに待ちですか?」
    「あなたの協力待ちです」
    「じゃあ協力しませーん残念でしたー」
    で爆笑
    見つけた時昼間だったのに、令状を待ってたら暗くなってるし
    ほんと警察官の方々お疲れ様や

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/24(金) 13:51:51 

    本物の警察が定期的に一軒一軒廻って、
    緊急連絡先等を聞く時、
    私はかなり疑ってまずパトカーが本物かどうか凝視して、こっちから電話して本当にそんな調査やってるか聞いて・・やっと嘘じゃないとわかった。
    手間をかけて申し訳なかったけど、
    制服と手帳くらいじゃもうわかんないから。

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/24(金) 13:52:46 

    うちのばぁちゃんは電話したら
    「ばぁちゃん孫が13人おって、よう覚えんのよ。あんたは名前なんやったかね?誰んとこの孫けね?」って言う(笑)
    お金を言う電話が来たら、とにかく警察に相談するように言ってる。

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/24(金) 13:55:27 

    押し買い業者の詐欺が横行してた頃、私が仕事で留守中の昼間に認知症の母が電話に出てしまったらしく、夜になって業者から「今、お宅の前まで来てるんですけど。昼間に買い取りのお約束いただきましたよね?」って電話がかかってきた。
    面倒なことになったと心の中で母に舌打ちしつつ、「電話に出たのは母なのでわかりません」「生憎売れるようなものはありません」と電話口で断り続けても業者は一向に引かないので、「あのねぇ、家の前まで来てるなら見てわかるでしょう?こんなボロくて狭くて古臭い木造アパートにお宝があると本気で思ってるんですか?」って言ったら「あぁ…、はぁ…、そうですよね。わかりました」ってあっさりと帰って行ったわ。

    事無きを得てよかったけど、私の貧乏アピールに納得されたのがちょっと複雑な気持ちになったわよ(笑)

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:45 

    >>6
    大昔の横山弁護士を思い出してしまった

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:33 

    ウチじゃなくて友達のお兄ちゃんの話しだけど。
    ものすごく厳しい家で、お兄さんエリートなんだけど、実家にオレオレ詐欺がかかってきて、お父さんが出たんだって。
    んで、詐欺自体は信じちゃって、そんなようなことしちゃった息子に(だと思い込んでる)にウダウダ3時間くらい電話で説教したらしい。だからお前はダメだとか、一家の恥だとか。で、犯人も我慢できなくなってきて、泣き落としにかかったらしいんだけど、大の大人が泣いたことで、お父さん、さらにヒートアップして怒鳴り狂ったんだって。笑
    で、最終的に助けてもらえないならもう死んでやる!って犯人に言われて、お父さんもそんな息子いらないから、死んじまえ!って言って電話切って一件落着。

    +56

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:59 

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:21 

    近所が騙されて少額だけどみんなお金を取られた中、うちの家だけはとられてなかった、犯人の供述だと、うちの家だけは優しく挨拶してくれてたかららしい

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:06 

    実家に「俺だよ、アキラだよ」って男の人から電話があったらしい。
    子供である私の名前はアキラだけど、娘。
    母は吹き出してしまい「あなたはうちの子ではないですね」って言ったら切られたって。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:31 

    >>107
    教育界の隠蔽体質に目を付けた詐欺師グループですね。
    お金で解決して収めましょうみたいな。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:44 

    >>162
    コメントの
    この体型でよく数時間立てたな
    が面白すぎたw

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/24(金) 16:28:19 

    >>60
    それ言って相手が
    「ピカチュウ、カイリュー、ヤドラン、ピジョン…」ってむかし流行ったポケモン言えるかな歌い出したら草生えるねw
    「パウワウ、カラカラ、タマタマ、ガラガラ、フシギダネ!!」って早口で盛り上がってるところで電話切ってやりたい

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/24(金) 16:41:56 

    1年前にマンション購入した時、購入後の不備点検ですって業者の人が来た。ネックストラップで社員証みたいなものを下げてて、不自然さを感じずに信じてしまった。でも部屋があまりに汚なかったから、今じゃなきゃダメですか?って何度も言ってたら帰った。その後にマンションの掲示板に弊社と関係ない業者に注意してくださいと張り紙がしてあって、ぞっとした。数日後にまた来たけど居留守したら来なくなった。お引っ越し予定の方はお気をつけください。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/24(金) 16:45:30 

    叔母さんが詐欺の電話受けたことあって

    相手の話を聞いて
    「最後に言わしてもらうけど私に息子はいない
    交通事故で亡くなったの。
    こんな詐欺今すぐやめなさい。
    君の親悲しむよ。
    私の旦那、警察だから覚悟しな」と言った

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/24(金) 16:51:30 

    俺だよ俺!って電話かかってきて、本当にわからなかったから誰?誰?って。
    向こうも俺だって俺!しか言わないから、本当にわからない!誰!?って言ったら、りょ、りょうた。。。と言われた。
    改めてごめん、わからないって言ったら、向こうも間違えたかも、ごめんって。
    多分詐欺だった。

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/24(金) 16:58:55 

    わたしのお婆ちゃんの話しだけど数年前にオレオレ詐欺の電話が自宅に掛かってきた時に、オレオレってうちには俺が沢山いるんだから何番目の俺だね?まったく!!って言ったら電話切られたらしい(笑)それオレオレ詐欺だよってお友達に言われてびっくりしたわ〜って言ってたけど気がついてなかったの?って笑った。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/24(金) 17:00:11 

    >>5
    しばらくは(もしくは永遠に)この画像は貼り続けられるんだろうな

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/24(金) 17:18:28 

    実家に兄から『風邪ひいて声枯れてる、携帯の番号変わった』と電話に来た。
    私から兄に『なーにオレオレ詐欺みたいなこと言ってんの~www』って電話したらそれ詐欺だよって言われた。
    警察に電話したら騙されたふりしてください、と言われた。
    教えられた振込口座を警察に教える→警察が銀行に連絡して口座締結。
    ひとつ、口座を潰してやりました!

    +42

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/24(金) 17:30:17 

    祖母「ヒロキかい?」
    オレオレ「ヒロキだよ!」
    祖母「ヒロキは死んだよ!!」って電話切った。
    ちなみにヒロキ(私の父)は生きてる。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/24(金) 17:38:54 

    病院の受付してたんだけど、よく勤務してる先生の名前を名乗って、「個人的な用事で、院長に代わってくれ」って電話があった。(たぶん怪しいマンションとかの営業)

    だいたい、「先生いきなり声かわりましたね」「個人的なことなら個人ケータイにどうぞ」って返してた。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/24(金) 17:39:49 

    15年位前だけど、私の兄の高校の同級生だという女の人から家に電話があって、警察官だった兄はこの女の人に会いに行ったよ。壺を買わせる詐欺だった。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/24(金) 17:42:52 

    昔架空請求詐欺犯と電話で戦う番組あったよね。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/24(金) 17:51:45 

    某新興宗教の勧誘に冷やかしで行ったら6時間くらい缶詰にされて、ずっと年会費の話された。
    苦労しない生き方を教えてあげる〜…とか言ってきたから、「人間苦労しないと後々大変なことになると思ってるので結構です」って言って帰った。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/24(金) 18:14:15  ID:kSWCRC9L1J 

    ある日のうちの母。
    電話に出て
    「はぁ?お兄ちゃん?アンタ何がお母さん?だよ!
    アンタ今どこいるの?ねぇ!何よこの〇〇債権回収ってハガキ!アンタまた借金してんの?
    裁判所からもアンタ宛の封書来てるし!一体コレどういうこッ…………。
    切られた、最後まで言わせろよもう!」と叫んでた。

    少し前に転勤で地元に戻った兄、こたつで猫なでながら俺どういうキャラ設定?とつぶやいてた。
    ちなみに〇〇債権回収は実在する会社です。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/24(金) 19:07:50 

    詐欺ではありませんが一人暮らしを始めて間もなくの頃、たまたま実家に行ったとき家電に非通知の着信。
    出たら「あ、オレオレ」と言われました。
    私「え?誰?」
    相手「オレだよオレ」
    私「だから誰ですか?」
    相手「だからオレだよオレ」
    私「すみません、どちら様ですか?」
    相手「なんでわかんないんだよ」
    私「だからどちら様ですか?マジで誰?もしかしてアレ?オレオレなんとか?」
    相手「えっ?ちょっと待って、ねえ本当に声聞いてわかんないの?」
    私「わかんない!本当に誰?ヤダヤダ気持ち悪い!」
    相手「あ〜なんかもういいや、ゴメン」電話切れました。
    元カレでしたが撃退出来て良かったと思ってます。








    +32

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/24(金) 19:11:26 

    >>26
    母の愛情が勝ったのね!!
    素晴らしい!!

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:20 

    O市〇島のとあるレストランにランチしに行ったら、駐車場の出口に車を停めてふさいでいた人がいたので、隣のホールに注意しに行ったら、がんが治るという乳酸菌飲料の詐欺販売をしていた。
    「1本たったの1万2千円!6本買ったらサービスで6万円!先着順です!」とスーツ姿のイケメンが大声で司会中。
    おばちゃんたちが次々挙手しているところだったので気まずかったが、「済みませーん●●の車停めてる人―」と声かけたらハッとなったようで室内が静かに。

    ランチ食べて店を出たら、ホールのおばちゃんたちはほぼ去っていた。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/24(金) 19:25:33 

    去年の夏ごろ岡山駅前で、写真を張り付けた段ボール製の箱を持って、災害支援金をと呼び掛けているフィリピン人っぽい女性がいた。
    「道路使用許可書とってるの?代表者は?」と聞いたら全力疾走で逃げられた。

    詐欺も多国籍になってるね。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/24(金) 20:02:07 

    >>177
    悪と戦うイマイ?あれめっちゃ面白かった!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/24(金) 21:00:49 

    昔何かの雑誌で、おじいちゃんが「おれおれ、おれだよ!!」って電話を受けて、オレオレ詐欺だと思って電話切ったら、孫からの電話だったみたいな記事読んだ。

    孫の声に気づかなかったのはちょっと悲しいけど、気をつけすぎるのに越したことはないなぁ笑

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/24(金) 22:05:07 

    詐欺とは違うけど、セールス?の電話かな。
    若い女性の声でかかってきて、お宅でお使いの給湯システムのメンテナンスについて…と言われた。
    そんな会社名知らないし委託業者が変わったのかな?でも念の為にと思って、ではそちらではうちの給湯器のメーカーをご存じなんですね?と聞いたら、その女性は はいノー○ツかリ○ナイと答えた。
    こりゃダメだと思って、うーん残念!またチャレンジしてねと言って電話切ったら、旦那に性格悪ぅと言われた。
    古くは化粧品・健食・水・インターネット・成人式の振り袖・エネルギー関係と毎日かかってくる電話の対応してたら嫌でもこうなるわ!
    今は通話録音機能付きの電話機に変えたし、業者の電話は大体スリーコール以内で切れるからそのまま着信拒否リストに入れてる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/24(金) 22:09:24 

    >>175

    分かる、それ!
    院長の知り合いを装ってくるパターンもあるよね。
    だったら尚更の事、診療時間中に電話してくるなよって思うし、院長個人のケータイにかけろと思うわ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/24(金) 22:20:46 

    >>121
    イマイさんよりえげつない・・・。

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:16 

    一昔前にネットのプロバイダのセールス電話が酷くて
    引越しかなんかのきっかけで鬼の様にかかってきた事がある。
    とにかく異様な程に電話が鳴り止まない。
    キリがないから次かかってきたとき、
    相手:「お忙しいところをすみません、
    ○○様の携帯番号でお間違いないでしょうか?」
    とか聞かれたときに「違います」と応えたら
    相手は焦ってしどろもどろで電話を切り、
    それ以降勧誘の電話は一切なくなった。

    同じようなパターンの勧誘があったときはこのやり方がおすすめ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/25(土) 00:14:55 

    実家の母の話だけど、お宅の娘さん(私)が車で事故を起こしましたと電話が来た。
    だけど私は自転車と電車で大学に行っている時間。
    なので母は私が車に轢かれたのか聞くと、娘さんが車で人を轢いたので示談金がどうたらと言い出した。
    詐欺だと気づいた母は咄嗟にうちの娘は中学生なので車の運転なんてするわけないと言ったら、相手は間違えましたと言って慌てて電話を切ったらしい。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/25(土) 00:18:25 

    前にも書いたけど、祖母が詐欺に消火器を法外な値段で売り付けられていました。
    祖母は軽い認知症が入っていたので私が警察に事情を話したところ「また来たらすぐに電話してください。」と言われました。
    ある日祖母の家に行くと、詐欺らしき男性と祖母が話しているところでした。気付かれないように警察に電話すると、しばらくして警察官がきて目の前で逮捕されました。
    後から聞いたところによると、幼稚園の子供のいるお父さんで、常習犯だったそうです。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:47 

    詐欺というかマルチだけど、しつこくしつこく勧められたから「そんなに儲かるなんてすごい!私もやる気になったから無期限無利子でとりあえずまず200万貸して!」と明るく言ったらドン引きされましたw

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:44 

    義実家に掛かってきた夫を騙る詐欺電話の番号に、イタ電しまくった事ならある。
    相手が教えてきた番号に朝、仕事中、夜中と暇があれば、ひたすら掛けまくった。
    相手が出たら無言かガチャ切り。
    最初は非通知で、拒否されたら、公衆電話から。
    数日やり続けたら、この番号は使われておりませんとなった。
    東日本大震災から一年も経っていない時だったから、こんな詐欺で儲けようだなんて、本当に腹が立って。
    善良な市民なめんな。










    +20

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/25(土) 00:49:14 

    息子の名前を連呼してきたオレオレ詐欺。
    『俺、ガル男。ガル男なんだけどさぁ』
    と23:00過ぎの家電で、寝ていた所を取ったので声は判別出来なかったが
    眠かったので普段通りに『あ"ぁ"!?何!?』とキレて出たらガチャ切りされた(笑)

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/25(土) 00:50:08 

    >>170
    コントかw

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/25(土) 01:38:30 

    >>157
    ウチもこの前来たので交番に電話して本物か確認したよ!
    家族構成とか色々聞かれるしね。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/25(土) 04:07:57 

    兄を装う電話がかかってきて、
    ①彼女を妊娠させてしまったけど結婚できなくて、中絶と慰謝料で100万円必要、
    ②会社のお金を鞄ごと盗られてしまって、すぐに支払わないとクビになる(たぶん200万円くらい)、
    と言ってたけど、うちの兄はそんな社会性のある人じゃなくて、その日もわざわざ実家に帰省してきて子供部屋の古いゲームで遊んでいたからすぐに詐欺電話だとわかり、
    「そんな人いませんよ…」って言ったらぶつ切り。
    後で母に言ったら、そんな甲斐性のある息子を見てみたいとか言ってたw。当時彼女とか居たこと無かったし、大学浪人+留年で20代後半でまだ大学生だったもんな…。
    兄を知る人は誰も騙されない。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/25(土) 04:25:07 

    >>162
    胸くそ悪くなる動画だなぁ。
    でも職場にも時々こういう話にならない奴いる。
    そいつ看護師だけど、自分が無知で悪くても絶対に謝らないで、上から物を言ってきて、明らかに間違ってると分かったら黙る。すみませんでしたの一言もない。頭おかしい人なんだなと改めて思った。
    死ねばいいのに。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/25(土) 07:21:26 

    昔朝っぱらから、祖母の家にオレオレ詐欺の電話が鳴って、たまたま私が出た。
    ナンバーディスプレイだから番号も出てて、「は?何が言いたい?ハッキリ喋れコラ!!」と怒鳴ったら切られた。
    すぐかけ直してやったわ。ビビったのが一切電話に出ず。ムカついたので分厚い電話帳開いて一つ一つ、電話番号照らし合わせていったら近所のやつだった。警察に通報。捕まりました(笑)

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/25(土) 10:18:44 

    携帯会社に務めてた時に仕事用の携帯に「アダルトサイトの閲覧されてますよね?まだ代金支払われてないんですけど払ってもらえますか?」っていう電話があった。

    仕事用の携帯だし、そもそもそんなサイト見るわけない。「私携帯会社に務めておりますので、お調べして折り返しのお電話でもよろしいですか?」って丁寧に応えたらブチッて電話切られたよ 笑

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:16 

    >>162
    肥満体は男女問わず
    バカなんです
    ダイエットしてリバウンド繰り返すのも
    学習できないバカ
    *********
    肥満の人は脳の老化が早い 標準体重の人に比べ脳が10年早く老化 | 最近の関連情報・ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
    肥満の人は脳の老化が早い 標準体重の人に比べ脳が10年早く老化 | 最近の関連情報・ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会www.seikatsusyukanbyo.com

    日本生活習慣病予防協会は、生活習慣病の一次予防を中心に、その成果、診断、治療、リハビリテーションに関する知識の普及啓発、生活習慣病の調査研究を行うことにより、国民の健康の増進に寄与することを目的に活動しています


    肥満の人は脳の老化が早い 標準体重の人に比べ脳が10年早く老化

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/27(月) 22:02:10 

    >>3
    じゃあ、妄想だって証拠は?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/31(金) 01:42:34 

    Instagramでアメリカからイラクへ派遣されている軍医と名乗る韓国系アメリカ人の結婚詐欺師です
    詐欺を撃退したエピソードありますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード