-
1. 匿名 2020/07/24(金) 10:12:21
何でもいいです。何かありますか?
私が気付いちゃったことは、便通って精神的なもので大きく変わること。ハッピーでウキウキしてると快便になる。自分が好きなもの食べて好きなことしてるときの方が調子が良いってことです。
(お食事中の方、ごめんなさい!)+562
-48
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 10:13:21
実は私は結婚しないんじゃなくてできない+796
-9
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 10:14:24
私は実はブスだってこと!+559
-4
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 10:14:27
気付いちゃった気付いちゃったわーいわい!デッカちゃん元気かな?+428
-5
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 10:14:32 ID:zbtmCpG9QD
>>2
雑談したいからからんじゃう♬
具体的に教えて(о´∀`о)+7
-59
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 10:14:39
今年の夏、ほんとに暑くなるの?+363
-10
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 10:14:59
+287
-4
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:08
気ーづいちゃったー気ーづいちゃったーわーいわい✋( ˙-˙ )✋+204
-11
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:12
家事も料理もひと通りできるけど、すごく結婚に向いてないタイプなのだと気づいたよ。+431
-1
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:20
+138
-17
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:25
>>6
もうすぐ梅雨明けだよ!+152
-1
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:27
>>3
いつからノーマルだと錯覚していた!
くわっ((((;゚Д゚)))))))+12
-17
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:49
メルカリは売るのも買うのもめんどくさい+673
-5
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:52
フェラされた時の気持ちよさは
相手に対する征服感から来ている+8
-93
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:53
タトゥーや歩きタバコ等、好きな芸能人だったら許されること+14
-64
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:55
日本政府は無能!+579
-127
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 10:15:57
子供のぐちゃぐちゃに出したものの片付けがどーにも大嫌いw
なんで自分がやってないのに私が片付けなきゃいけないの?と思っちゃう
でもやるけどね!+409
-7
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:20
いくら自分が自粛しても、
連休明けには、旅行したり遊びまくった人が
会社に来るということ。
+1020
-3
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:23
コンドームに穴あければ逃げられない+15
-95
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:28
>>6
もう暑い+143
-2
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:29
東出久々にテレビで見たらやっぱりイケメンだったこと……そしてイケメンだから普通に今後もテレビで観たいと思ったこと+56
-108
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:36
友達って少ない方が楽。+764
-13
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:38
生まれた時点で、生まれもったもの、だいたいの人生は決まっているということ。+622
-12
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:40
ここの人達は叩きたい人が多いということ+215
-5
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:53
>>10
太鼓忘れてきてる! やり直し!+71
-1
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:55
>>10
本当にフジテレビの佐野アナにそっくりだね。+220
-1
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 10:17:09
今年のセミは全体的に小ぶりだなぁ…
+106
-3
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 10:17:43
旦那と結婚したのがミスだったこと+308
-7
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:02
>>26
そう?似てなくない?+4
-20
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:04
>>2
結婚するメリットもしないメリットもあるから、自分で決めたらいいよ!
私も迷走してるけどね!!+220
-3
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:20
>>3
まあ人間の顔なんてよく見りゃ誰だって美しいよね
ましてや自分の顔なんて社会的に客観的に見るのは難しい
私も自分が実は客観的に見てすごい芋な顔なことに最近改めて気づいた+102
-8
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:23
朝7時からずっとがるちゃんしてる。+243
-4
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:35
>>6
災害級の猛暑+78
-4
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:49
セックスすると精神的に満たされる
+192
-64
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:51
>>6
数日前から暑さの種類が変わってきた
夏が来るって感じだよ!
わりと涼しい梅雨だったから油断してるけども+224
-0
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:59
血の繋がった両親でも歳とってから一緒に暮らすと不仲になる+440
-4
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:01
「コロナ落ち着いたら!」とよく言うけどその時は当分来ない+638
-2
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 10:19:26
不幸な育ちの子は大きくなっても幸せな方を選択出来ない思考回路が出来上がってる。
結婚するとき「苦労してきたから一番幸せになって欲しい」と妹に言われたけど、20年たった今思うけど、相手選びの段階から間違ってた。
依存型(夫)と奉仕型(自分)の組合せでどんどん肩の荷が増えてきた。+390
-8
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:07
人柄って目を見れば大体はわかること。
変な人・意地悪な人って目が怖い!+374
-16
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:10
楽しそうな人たちの中にも楽しそうなフリをしてる人たくさん+310
-1
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:19
>>17
一日中床に這いつくばって、片付け三昧な時期ってありますよね…ちゃんと片付けてご立派です!私は諦めモードで、お人形と一緒に床に転がってましたよ…+204
-0
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:19
>>17
私自分のことは棚にあげて子供には片付けなさい!って言っちゃう
ダメ親だ+172
-2
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:45
>>27
5年前何かあったっけ?
セミって出てくるまでに5年かかるんだよね?+32
-1
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:52
彼氏のことが好きではないということ。結婚適齢期だからなんとなく付き合って振ったら次がなさそうだから別れずにいる+188
-3
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:04
本当に心底子どもが苦手だったってことに産んでから気がついた+201
-19
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:14
>>10
デッカちゃんってホントにでかいのね。+8
-0
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:23
コロナ禍で自己中が多いと認識したこと+246
-0
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:29
>>30
メリットなんて考えてたら結婚できない。
この人となら一緒に暮らせるという人を自分の人生に受け入れるかどうかの覚悟よ。+192
-7
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:32
お医者さんや学校の先生って意外と世間知らずな人が多い。+432
-6
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:55
本とか壁に小さな小さな透明のダニがいること…梅雨で増えたのか、前からいたのか…メガネ外して生活したい+80
-3
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 10:22:17
>>48
おっしゃる通りで…+49
-4
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 10:22:24
好きな人でもずっと一緒に居ると疲れる
会いたいなってところでちょうどいい+163
-3
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:38
結婚は愚か恋愛に不向き+43
-0
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:45
義母と二人でお出掛けもするし、定期的に会ってご飯も食べるし、まあまあ仲が良いと思っていたけれどある日、会う直前に足が動かなくなった。
無理してたんだろうな。
大嫌い。
気付いた所で、一生会わないは無理だろうから、どうしようか悩み中。
+201
-3
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:59
政府は私たちを守ってはくれないってこと。
だいぶ前から漢字ではいたけど、確信に変わった。+180
-7
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:01
>>27
毎日とって食べてる人みたいな発言で笑った。
今年のミカンは小ぶりだね、みたいな。+191
-1
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:41
義実家会社経営で裕福めだし、私の実家なんてダメダメだわと引け目感じていたけど、もしかして中身すかすかじゃない?見栄ばかりきにするし、品がないこと多いし、賢くないなと気づき始めた+177
-5
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:45
ぽっちゃりと思ってたけど実はデブな私+118
-0
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 10:24:57
掃除、片付け、勉強しようと意気込んで連休スタートしたけど、ほぼ何もやらずに連休2日目の朝…。
私やる気ないじゃん、このままグダグダだろうなぁって気づいた。+174
-1
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:00
お米研ぐの面倒くさい
かといってレンチンは味気ない+43
-1
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:04
自分も親も確実に年を取ってると言うこと+170
-0
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:34
ガルちゃんやってたら性格悪くなったな~+49
-3
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:54
癖毛ってだけで老けて見えること+51
-3
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:10
大東亜戦争は、アジアを侵略したんじゃなくて、アジアを舞台に、オランダ軍・フランス軍・イギリス軍と戦って、西洋列強をアジアから追い出した戦争だ!という事。
まあ、太平洋方面では、アメリカ軍に負けちゃったけどね。+104
-4
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:38
>>3
私も、学生時代はモテたから普通だと思ってたけど大人になって改めて思う。ブスじゃん笑
たぶん童顔が歳とったってのが大きい+124
-1
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:58
ちゃんとプレゼントやお礼する人より普段仲良く接して贈り物はしない人の方が好かれる。+103
-12
-
67. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:25
>>49
意外とじゃなくない?
医者なんて、若い頃から先生先生って呼ばれて
他の世界知らないまま年取る人大半だから勘違いしてる人本当に多いよ。+176
-6
-
68. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:27
>>10
この人、フジテレビのアナウンサーの
佐野瑞樹に似てると思うのは私だけ?+43
-2
-
69. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:33
>>43
5年なの?長いね!
小ぶりっていうか、いつもよりすごく少ない気がする。+34
-2
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:41
>>1
私も便通のこと。便通がちゃんとあるとすっきりして気持ちいいよね。
在宅勤務だと起きてからすぐに、何も飲まず食べずに仕事開始しても便通がある。3日ほど出てなくて夕方までに2、3回出て解消。
通勤では駅まで10分以上歩く日もあるし、朝御飯食べても、会社着いて水分とっても出ないときは出ないのに。
通勤や会社は自分にとって想像以上にストレスだし、気を張ってたんだなぁと思った。+146
-0
-
71. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:46
理由はどうであれ、友人に旅行のキャンセル料を全額負担させるのは
友人と思われていないということ。+40
-4
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 10:27:51
ガルちゃんで悪質な書き込みをしている人は、アンカー付けられると喜んで返信しているということ。
無視がいい。
じゃないといつまでも覗きに来る+92
-0
-
73. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:13
>>1
気がついたと言うか、100匀やドンキが近くにあってそこにホースと蛇口につける部分が売ってあるのはいいが
ホースの細さと蛇口の用途が太さがチグハグなのを置いてあることにモヤっとした
なんでわざわざ別なの置く?
細いホースが置いてあり『細い用の蛇口が必要です』でもその蛇口は置いてなくでかいのしか置いてない
+6
-12
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:17
学歴で採用しても仕事はできない人がいっぱいいる…
履歴書見ていい大学出てるからって採っても実際の仕事は全然って人思いのほか多すぎて気づくまで時間かかった+164
-5
-
75. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:19
>>60
無洗米♪+33
-1
-
76. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:47
>>48
確かにある程度の覚悟はいるね+34
-0
-
77. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:55
第3次世界大戦が近付いて来てること+71
-4
-
78. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:02
>>3
リモートやると気付かされる+12
-0
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:03
全ては富裕層のためにできている+121
-0
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:19
>>1
わかります!
会社に行く平日は超便秘、休日はまあまあ快便、旅行したら、超快便。
精神的にしんどい会社辞めたら便秘解消するんだろうな。+87
-3
-
81. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:29
これだけコロナ感染者が出ても緊急事態宣言を出せないのは、感染者が増大するよりも緊急事態宣言をすることによる経済や国民への影響が大きいということ+177
-2
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:38
>>13
買うのは簡単じゃない?+60
-5
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:55
>>19
そうまでして結婚した相手には結婚後間違いなく軽んじられる生活がそれこそ一生続くんだけど、それでもいいの?+45
-3
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 10:30:19
>>6
確かに。今年は7月に入っても涼しいというか肌寒い日すらあるよね。
マスク生活にはありがたいけど。+186
-2
-
85. 匿名 2020/07/24(金) 10:30:39
つつみ込むようにっていい歌!+18
-1
-
86. 匿名 2020/07/24(金) 10:31:10
マスク美人がいること。+47
-2
-
87. 匿名 2020/07/24(金) 10:31:15
>>17
私なんてそもそも家事が嫌い!
なんで人が食べたもの洗わなきゃいけないの。笑+134
-1
-
88. 匿名 2020/07/24(金) 10:31:33
涙が止まらない
ってコメント見ると嫌な気持ちになる自分+104
-1
-
89. 匿名 2020/07/24(金) 10:31:57
左足と右足を交互に出していくと歩ける+70
-1
-
90. 匿名 2020/07/24(金) 10:32:08
世の中結構、表面的に良ければそれが一番いいこととしてだいたいの人がそれに合わせてるってこと。
「これはおかしいことでは?」と思っても発言しちゃダメっぽくて、せっかく上手く行ってるのに波風立てるなとかあなたが損するよとかってこっちが悪者になってしまう。
綺麗事だらけ。
気付くのが遅かった。+136
-2
-
91. 匿名 2020/07/24(金) 10:32:17
生きるのにTVや雑誌やネット等の情報ツールは自分を見失わせる材料にしかならない。
心を病む人が多い理由は情報ツール等で誰かの価値観を植え付けられたまま自分の心を無視してるから。+116
-2
-
92. 匿名 2020/07/24(金) 10:33:08
>>54
大丈夫ですか?
一生お付き合いするからこそ、ある程度の距離があった方が良いこともあると思いますよ。
コロナを理由に回数を減らしていってはいかがですか。
無理しないでくださいね。+131
-0
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 10:34:32
コロナ 思っていたよりショボい
気を付けるに越したことないが+4
-21
-
94. 匿名 2020/07/24(金) 10:34:33
>>72
何か返信きてるかな?
きっと今頃ムキーッてなってるだろうなw
なんてワクワクしながら、人に不快感与えるコメントを日々書き込んでるんだろうね。
かわいそうな人達だよ。+36
-0
-
95. 匿名 2020/07/24(金) 10:34:39
東北の農家の人たちは冷夏予想だって。野菜がこれ以上に高くなるかも。+71
-0
-
96. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:29
>>77
うちの子も言ってた。+17
-1
-
97. 匿名 2020/07/24(金) 10:36:26
>>40
私もその一人。
人と話して別れた後、真顔になる。
長く作り笑顔してたら顔がピクピクしてくる。+110
-0
-
98. 匿名 2020/07/24(金) 10:36:40
>>40
なんか…深い+29
-0
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 10:36:42
ガルちゃんを鵜呑みにしすぎると世間から浮く
ガルちゃんは世間とだいぶズレてるし人間性が腐れていくからガルちゃん=世論とか考えない方がいいこと+96
-2
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:11
オバチャンになってからの人生の方が長いってこと。
10〜20代の若い時期なんてあっという間。
周り見渡すと、オバチャンばっかりなのは
それが理由。+183
-2
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:20
今の会社は職場恋愛なんて認めてないどころか邪魔しかしない。+14
-0
-
102. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:24
ただの風邪程度のウイルスを大騒ぎして
健康な国民全員に副作用のあるワクチンを強制接種させる計画だったこと
小池都知事はコロナ感染者数を操作している 「連日200人超え」を演出したカラクリ | デイリー新潮www.dailyshincho.jp新型コロナの都内感染者数は連日200人を超え、「緊急事態宣言を」とワイドショーでも喧伝されている。…
+31
-35
-
103. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:38
マイナスかな。
春馬君は他殺では?+2
-18
-
104. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:52
>>3
遅くない?+7
-2
-
105. 匿名 2020/07/24(金) 10:37:55
自分はどこにいても浮いてる存在なのだと。
+72
-1
-
106. 匿名 2020/07/24(金) 10:38:04
旦那のことが好きではないということ。+39
-2
-
107. 匿名 2020/07/24(金) 10:38:45
ちょいぽちゃじゃなくてデブだった+31
-0
-
108. 匿名 2020/07/24(金) 10:38:48
芸能人と同じ身長体重になってもスタイルは同じにならない。
骨の太さ、骨格の作り、腰の位置、顔の大きさ、生まれた時から全て一般人とは違うようだ。+114
-3
-
109. 匿名 2020/07/24(金) 10:39:01
コロナ関連のニュースで街頭インタビューに答えている人のコメントが他人事、何だかなぁ。+38
-0
-
110. 匿名 2020/07/24(金) 10:39:41
阿部亮平だっけ?
ジャニーズの気象予報士資格持ってる子がナダルとそっくりなこと。+13
-2
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 10:39:45
私がデブスで旦那にも息子にも愛されてない事…。
辛〜いw😂+10
-3
-
112. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:12
私の上司は男性を見る目がないこと。
良いよとすすめてきた男性こそ地雷であり、すすめなかった男性の方がまとも。+25
-0
-
113. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:23
>>1
その通りです!腸閉塞で入院した時、看護師さんに"腸は第二の脳と言われていて、ストレスと直結してる"って言われました。+110
-2
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 10:40:29
自分は陽キャでお外大好き!アウトドア大好き!人間だと思ってたけど、お家時間で過ごすのもめっちゃくちゃ楽しいことに気がついた!
丁寧な暮らしみたいのには程遠いけど、聖飢魔IIのメイクして旦那起こしたりとか、色々楽しい。+50
-12
-
115. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:43
大人同士の同居は、子育てというミッションがある配偶者以外無理!+73
-5
-
116. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:59
TVも新聞も都合の悪いことは書かない、流さない。+53
-2
-
117. 匿名 2020/07/24(金) 10:42:08
>>49
学校の先生ってはったりが効くと言うか、グレーの部分で語って、結局はぐらかして話すよね。
自己保身が強くて事なかれ主義だから、世間の流れと違う事あるよね、いじめの解決とか。+110
-4
-
118. 匿名 2020/07/24(金) 10:42:17
>>6
蝉が1週間前くらいから鳴き出したよ。
もう夏だな。
+120
-3
-
119. 匿名 2020/07/24(金) 10:43:05
旦那が太った原因の半分はわたしの料理のせい…+18
-0
-
120. 匿名 2020/07/24(金) 10:43:06
>>10
「すぐに怒る人は、よくカルシウムが足りないよ!って言われるけど、本当に足りないのは我慢だよね!」+124
-2
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 10:43:07
>>34
私は気持ち悪くなる。嫌い+28
-7
-
122. 匿名 2020/07/24(金) 10:45:10
>>62
前からかも+4
-1
-
123. 匿名 2020/07/24(金) 10:45:13
>>17
自分はそれが死ぬほど嫌いだと30ちょい過ぎの時に気づいて、
家族をもつことに何の夢も持てなくなり、結婚願望もなくなりました。
気づく前に結婚してたら、17さんみたいになってたと思う。
どっちがよかったのかはわからないけど笑+14
-0
-
124. 匿名 2020/07/24(金) 10:45:31
批判の多かった東京アラート、レインボーブリッジのライトアップ、大阪も名古屋もやり始めたこと。
結局、百合子の真似してる。+21
-8
-
125. 匿名 2020/07/24(金) 10:47:20
お金の大事さ
高級車やハイブランドの服はいらん
自分の精神と健康と安全
これらを助けてくれるのはお金+148
-0
-
126. 匿名 2020/07/24(金) 10:47:34
お腹のお肉は妊娠で伸びた皮だと思っていたら、どうやら贅肉だったということ。+17
-0
-
127. 匿名 2020/07/24(金) 10:47:44
>>87
ほんとそれ!なんで自分が着てないのに、洗濯して干して畳んでタンスにしまうのか!
それも当たり前にどこしまったか聞かれるし。
食事もまだー?ってソファに座って催促。
家事全般言えるけど、なんでも当たり前だと思わないでほしい。+105
-1
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 10:48:14
2人に1人女性が50歳以上てこと。
+28
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 10:48:58
>>88
10分涙流し続けられるのもまれだと思ってる…
止まるから+35
-1
-
130. 匿名 2020/07/24(金) 10:49:23
食べ物で
身体の調子が決まるということ。
好きな物食べたいから、目を背けてたところもあるんだけど
40過ぎてそれが顕著に現れてきた。
休日は起き上がらないほど
貧血が酷い。
パニック障害はもう15年患ってるけど
栄養不足が関係してたんだな。+54
-0
-
131. 匿名 2020/07/24(金) 10:50:28
>>1
それわかりますよ。
精神が体調や健康を左右しますね。
悩みが解決できない時って、食べることしか楽しみやリラックスの手段がなかったりします。
❌だらしない=太る。
⭕ストレス=過食に走る=太る。
だと、身をもってわかった。
心配ごとがなくて精神が安定してるときはストレスがないからガツガツ食べないから勝手に痩せる。
+77
-2
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 10:50:31
>>109
心配です〜怖いです〜と言いながら、混雑わかってるような街や観光地にいるんだもんね。+56
-1
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 10:51:15
>>22
友達多かったの?+10
-1
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 10:51:35
>>102
風邪であんな肺にならないよ…+49
-7
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 10:52:16
>>16
でも批判だけするのは誰にでもできるよね。
考えて行動してる?+68
-14
-
136. 匿名 2020/07/24(金) 10:52:42
見てるぐらいが丁度良い。
+13
-0
-
137. 匿名 2020/07/24(金) 10:53:59
容姿を褒められることが多かったんだけど、めがねがびっくりするほど似合わないこと
しょせん雰囲気美人
本当の美人はめがねでもなんでも美人+43
-1
-
138. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:01
電話するのはあたしだけ
あなたから来ることはことは無い+19
-0
-
139. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:16
>>124
あなた、ちゃんとニュース見てる?
+11
-2
-
140. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:21
>>102
とりあえず学歴詐称の疑惑よ
どこぞの名門大学主席で卒業はウソだよね+12
-2
-
141. 匿名 2020/07/24(金) 10:55:35
>>112
文句いうなら自分でちゃんと探したらいいよ+8
-0
-
142. 匿名 2020/07/24(金) 10:55:55
モテは自信から発動する。
ブスでも自信ある子は明るくて積極的。なんだかんだで男が切れない。モテるから大切にされるかと言ったらそれはまた別だが。+67
-0
-
143. 匿名 2020/07/24(金) 10:56:47
薄々気づいてはいたが、別居した旦那が来るときは、物がほしい時や、お金をたかるときや自分が困った時だけ。さっさと離婚せねば。+45
-0
-
144. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:19
>>55
税金払ってるから守ってもらえて当然と思うのもどうかと思うよ笑+15
-11
-
145. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:54
>>102
こういうのをまに受けてる人
頭悪いなって思う。
それぞれ考えがあって発信するのは自由だけど
頭が悪い人は
こういう偏った意見をまに受けて
ワクチンがぁーー
コロナはただの風邪だからぁーー
って言ってるの見ると
バカだなぁって思う。
職場でも、よく分かっていない事柄に対して
危機感を持っている人の方が賢いよ。
バカほど、危機感薄い。
+40
-16
-
146. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:57
>>128
!?そうなの?+9
-0
-
147. 匿名 2020/07/24(金) 10:58:04
子育てが苦手なこと 子供だいすきなのにうまくいかない 人を育てるのって大変ね+20
-0
-
148. 匿名 2020/07/24(金) 10:58:21
コロナで自粛という人は、自分の周りの人のことだけ考えて、日本全体で物事を考えられない人。
そして、数字に弱い。+5
-14
-
149. 匿名 2020/07/24(金) 10:59:00
>>100
おばちゃん向けの服屋さんとか化粧品屋さんとか増えないかな~といつも思う。
若い女の子がいる店に入りたくない。40代になって、恥ずかしくて買い物苦手になってきた。
年代別に住み分けしてほしい。+49
-5
-
150. 匿名 2020/07/24(金) 10:59:00
毒親は自分を毒親と思ってないこと+66
-0
-
151. 匿名 2020/07/24(金) 10:59:15
私は長年心臓の病気で九州大学病院に通院しているのですが主治医は女性の准教授でも私は気づいちゃいました彼女も私もコロナコロナの問題で私も彼女も敏感になってしまって主治医が可哀想で疲れ果ててしまって彼女が腕枕を持って来たときはやっぱりと先生方も患者様達もコロナコロナで相当疲れていたのだと思います+3
-15
-
152. 匿名 2020/07/24(金) 10:59:37
女の人生の半分以上は、おばさん〜おばあさんだということ+83
-0
-
153. 匿名 2020/07/24(金) 11:00:10
努力で生活が豊かになるとは限らないこと。
今、専業になってぜんぜんあくせく努力してない。旦那の稼ぎでわりとぬくぬく。独身の頃は滅茶苦茶努力してたのに貧乏だった。+18
-3
-
154. 匿名 2020/07/24(金) 11:00:36
>>45
わかる。コロナで遊びに行けない・子ども同士でもうつしちゃいけない…とか気を遣うから、行っておいでーも出来ない。一緒にいる時間が長すぎて、もうイライラ半端ない。+72
-3
-
155. 匿名 2020/07/24(金) 11:01:40
旦那の兄嫁が最近オシャレに気をつかってるな〜って思ったら浮気してたw
やっぱりそうかwwwって思った。
+22
-4
-
156. 匿名 2020/07/24(金) 11:02:27
戦争は続いていたって事。
そして日本は完全に負けたという事。
自分の国に誇りを持ったり、好きだと言うと
基地外扱い。政治の話をすると
頭がおかしい、とされる事。
在日朝鮮人を使って、日本をぶっ壊した
アメリカ大勝利‼️+39
-8
-
157. 匿名 2020/07/24(金) 11:04:37
>>2
それは言わないでよおお(;ω;)+15
-0
-
158. 匿名 2020/07/24(金) 11:04:42
自分の人生、実はまんざらでもなかった。
40過ぎてやっといろんな面で幸せになった。
それまでは朝起きて真っ先に思うことは死にたい。だった。良くも悪くも、生きていれば何があるかわからぬ。+82
-3
-
159. 匿名 2020/07/24(金) 11:05:48
>>81
そう思う。
中学3年生の息子がいるんだけど
休校中は髪も伸び放題で、不規則な生活でニキビだらけになった。
学校がどれだけ大切な社会交流の場かわかった。
もう休みになったら
子どもたちの精神は崩壊すると思う。
実際、心を病んだ子どもは多かったらしい。
円形脱毛したり、爪を噛んだり。+58
-5
-
160. 匿名 2020/07/24(金) 11:06:48
>>34
私は好き人ならハグだけでも満たされる。+74
-1
-
161. 匿名 2020/07/24(金) 11:07:37
グローバリズムは失敗だった。
日本にまで移民が大量に来て
日本人の職場を荒らす。彼らは日本から
補助金を貰っていて、日本人より裕福。
こんなに優遇されていたのは、知らなかった。+102
-1
-
162. 匿名 2020/07/24(金) 11:08:03
>>3
大学生〜社会人25.6くらいまでモテてたからかわいいと思ってたけどただ軽そう、飲みに呼べばすぐ来る、かわいい友達連れてくるから男の人声がかかってたんだなと30になる前に気づいた。
「モテ」ではなく「フットワーク軽い女」だった
呼ばれなくなってきて私ってブスなんだと気づいた笑+71
-0
-
163. 匿名 2020/07/24(金) 11:08:40
お菓子食べなきゃもっと痩せてる+19
-0
-
164. 匿名 2020/07/24(金) 11:09:33
>>6
今年の夏は短そうだね。梅雨が半端なく長かったのにお盆過ぎたらもう雰囲気は秋だよ。実質2週間くらいしか夏ないよ。夏が一番好きだからなんだか寂しい。まあ今年はコロナだから何も出来ないけども。+142
-12
-
165. 匿名 2020/07/24(金) 11:09:48
日本が島国なのはやはりきっと理由がある
島国のままで良い
外国人出ていってほしい+136
-1
-
166. 匿名 2020/07/24(金) 11:10:05
無断転載していいのか分からないから載せないけど、Vogueのインスタの田中みな実の写真…
証明写真の所で何してんの?
あんなの実際に街で見かけたら…
あれに憧れてる女って痛いwww+8
-1
-
167. 匿名 2020/07/24(金) 11:10:29
痩せ過ぎがみっともないってこと。
適度に肉ついて、健康的なのが1番美しい。
+67
-5
-
168. 匿名 2020/07/24(金) 11:10:50
>>49
どちらもまぁまぁ裕福な家庭で、まぁまぁ幸せに紆余曲折なく人生を歩んで来てるから、世の中の負の部分だったり、仕組み?みたいのは知らなかったりするね。
ある意味、いい面だけを見て生きてきたみたいな。+49
-3
-
169. 匿名 2020/07/24(金) 11:11:13
旦那との食事は味重視で行きたい。
友達とか自分から遊びたい人とはどこでもいい。
…気づいてしまったわ。+18
-0
-
170. 匿名 2020/07/24(金) 11:12:11
自分がいなくても世の中まったく影響なく回る。自分なんて我が思うほど社会には重要ではなかったw+35
-0
-
171. 匿名 2020/07/24(金) 11:13:47
世の中顔な事。美人の方が得するし生きやすい+46
-7
-
172. 匿名 2020/07/24(金) 11:14:35
ヤセれば美人になるなんてことはない
ブ○はヤセてもやっぱりブ○
後ろ姿を欺けることはたまにある
+12
-3
-
173. 匿名 2020/07/24(金) 11:15:31
>>148日本の事を考えて生活してる人は政治が好きな人だよね?!好きでもそこまで考えて生活してるかな?政治家は国の事を考えて仕事をしてるけど、国民は考えてない人多いんじゃないかな??ある意味洗脳教育ではないって事だと思う。
選挙が大切なのはここ数年で分かった。+7
-0
-
174. 匿名 2020/07/24(金) 11:16:09
>>144
横だけど、税金払ってるから守ってもらえるなんて思ってないよ。
安易な考えだな。+4
-6
-
175. 匿名 2020/07/24(金) 11:18:09
>>168
通院中の心療内科の先生に夫のカードローンのことを愚痴ったら、カードローンの存在そのものをご存知なかった。
『サラ金のことかしら?』って。
何でも現金払いで買えるんだろうな。
うらやましいな。+71
-2
-
176. 匿名 2020/07/24(金) 11:18:14
>>16
有事が無ければずっと気付かなかったと思う。
+19
-4
-
177. 匿名 2020/07/24(金) 11:18:32
美人は少しぐらい歳を取ろうが太ろうが、寝癖つきのショートヘアだろうが作業着だろうがどうやったって美人。なんなら丸坊主にしても美人。+66
-0
-
178. 匿名 2020/07/24(金) 11:19:13
>>40
振りでも楽しくしてれば幸せだよ。着いてくるもん+31
-1
-
179. 匿名 2020/07/24(金) 11:19:18
>>50
そうなのよ!昨日メダカの餌のキャップ白っぽいなーと擦ったら小さなダニいっぱいだった(゚o゚;+18
-0
-
180. 匿名 2020/07/24(金) 11:19:48
>>22
わかるわかる+28
-0
-
181. 匿名 2020/07/24(金) 11:19:55
>>38
夫婦なんて皆多かれ少なかれ依存関係よ
でもあなたも人に尽くす以外で自分の存在価値を見出だす時期に来てるのかもしれない
+69
-0
-
182. 匿名 2020/07/24(金) 11:20:16
>>1
うちの妹もそう、言ってた!笑
私はあまり関係ないかな?まぁ精神的に辛くて下痢ってことはあるけどね😱+4
-1
-
183. 匿名 2020/07/24(金) 11:21:10
>>54
わかる!
まさに私はそうです!
私毎日会ってるけど、最近気づいた。
私この人とは性格合わないって。
義実家が義両親の自宅兼会社になってるから、義母と会わないことはできないから極力喋らないようにしようと思ってるとこ。+34
-1
-
184. 匿名 2020/07/24(金) 11:21:39
第二次世界大戦前、アメリカ・日本・中国・ドイツやその他のヨーロッパ方面で、ソ連のスパイや共産主義シンパ達が、かなり動いていた事。+8
-1
-
185. 匿名 2020/07/24(金) 11:22:12
>>72
かまってほしいのよね+11
-0
-
186. 匿名 2020/07/24(金) 11:23:21
>>130
そうなのか!!+9
-0
-
187. 匿名 2020/07/24(金) 11:24:38
>>1
同性と一緒にいても、何も生産的な事が無い事実。
やれ嫉妬するわ嫌味言うわ、嫌がらせしてくるわ、
いい事ひとつもない。
だから異性を優先させるようにした。
あざとい?性格悪い?
いや、あなたが努力せず容姿が悪いだけよ。+44
-11
-
188. 匿名 2020/07/24(金) 11:27:19
>>133
若い時は、まあまあ多かったですよ。
あ、元々少ないのに強がって「少なくて良い」発言してると思いました?
友達増えると、こうやって変に絡んでくる人が出てくるから疲れるんですよね。
気の合う人とたまに会うくらいがちょうど良い。+8
-10
-
189. 匿名 2020/07/24(金) 11:27:55
>>13
気持ち的にって事じゃない?
個人間のやりとりだから、トラブルとか評価悪く付けられたら嫌だなとかさ
私はこの前、新品だと書いてあったから購入したら、見事に使用感ありでしたよ。
わかる嘘つく人をいるからねそりゃ疲れるよ。
+67
-0
-
190. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:09
>>188
ただ聞いただけじゃないの??+14
-0
-
191. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:27
>>161
そうだよ!だから私たち、中国人をチクチク排除してるわ。
+6
-0
-
192. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:54
>>4
DJになっててドン引きしたw+10
-1
-
193. 匿名 2020/07/24(金) 11:29:05
>>135
あなたが無能だと気づいたよ
批判しなかったら北と同じだよ+4
-12
-
194. 匿名 2020/07/24(金) 11:29:25
>>48
メリットを考えて結婚して、そのメリットがなくなったらどうするの?
アラフィフの私からのアドバイスは、この人となら苦労を共に出来ると思える人と結婚すること。
彼が苦労してる時、支えてあげたいと思えるか。
自分が苦しんでいる時、支えてくれる彼だと思うか。
楽しい時にいっしょにいたい人はたくさんいても、辛い時にいっしょにいたい人は限られていると思う。
説教くさくてゴメン。
でも、本当にそう思うの。
+106
-2
-
195. 匿名 2020/07/24(金) 11:30:39
>>1
快便すぎる私はどんな日でもトイレはスムーズだよ。死ぬほど悩んでようと。
自分の知る限り便秘の経験なんて無い。
乱れた食生活を送ってても。
+18
-2
-
196. 匿名 2020/07/24(金) 11:30:47
>>22
わかります。昔は少ないことが恥ずかしいと思って無理してたけど本当に疲れてた。+88
-1
-
197. 匿名 2020/07/24(金) 11:31:01
>>144
いや、税金払ってるから、日本人を守るのは当たり前なことだよ。
それを怠るような議員は選挙で落とすよ。
+34
-1
-
198. 匿名 2020/07/24(金) 11:31:10
>>1
私はどんな気分の時も快便だわ
よく水を飲んでる+5
-3
-
199. 匿名 2020/07/24(金) 11:32:36
>>172
某女芸人さんのことですねわかります
+3
-0
-
200. 匿名 2020/07/24(金) 11:32:57
>>1
主さんありがとう。
最近給料の良い職場に転職しましたが、その分プレッシャーが凄くて
ずっと朝から快便だったのに仕事の日は全然で
休みだと物凄く出るので。気持ちの問題なんだとスッキリしましたよ
ありがとう+12
-0
-
201. 匿名 2020/07/24(金) 11:34:59
子供に勉強を教えるのが難しいってこと。
問題自体が難しいんじゃなくて、わからなくてイライラしてる子供に理性的にわかりやすく教えるのが難しい。
コロナ自粛で学校休校が続いてる時、すごーく苦痛だった(T . T)+43
-0
-
202. 匿名 2020/07/24(金) 11:35:21
>>57
下手したら社員の方が品が良く高学歴で容姿もいいもんね。
ダメな経営者は、中国人に変わってるよ。ゴルフ関係とか。+13
-1
-
203. 匿名 2020/07/24(金) 11:36:03
>>52
相手も同じ事考えてるはず+9
-1
-
204. 匿名 2020/07/24(金) 11:36:06
>>14
そうなの?物理的に気持ちいいんじゃなくて?+15
-0
-
205. 匿名 2020/07/24(金) 11:36:36
>>181
すごく核心をついてることを言うね!
すごい!+35
-0
-
206. 匿名 2020/07/24(金) 11:38:07
>>188
友達が少なくなっていったの、分かるわ〜+23
-0
-
207. 匿名 2020/07/24(金) 11:39:12
>>192
えーwそれは驚きだわ。+21
-0
-
208. 匿名 2020/07/24(金) 11:40:39
>>201
分かります!
理解出来ない子供に対して、イライラする。
なんでこんな簡単な事が分からないの!?って思うし、しんどい。+15
-2
-
209. 匿名 2020/07/24(金) 11:41:11
>>99
ガルちゃんは、子供嫌い結婚しない男嫌い
でも男からモテたいと言う婆さんばかりだよ。
そんなの鵜呑みにする方がバカ。
男らが婆さん相手にするわけないだろ。
高齢未婚婆さんを基準にして生活してたら
自分が不幸になるよ。高齢未婚婆さんになっちゃうよw
あの手のお婆ちゃん達って、昔2ちゃんねるでシナチョン工作員に騙されて努力しない方向へ人生の舵を切っていたバカだと見下してるわ。
自分より恵まれて美人で家庭持ち子供いる女には叩くじゃん。ブスに近寄ったらダメよーw
+20
-5
-
210. 匿名 2020/07/24(金) 11:41:49
犯罪をおかさない限りは何度でもやり直せる。+12
-3
-
211. 匿名 2020/07/24(金) 11:42:38
バツイチ、現在独身、息子3人(結婚独立、無職、高校生の3人)、賃貸住み...
仕事無くなったらどうやって生活すればいいのか、老後は悲惨だろうなと気づいた(ToT)+14
-0
-
212. 匿名 2020/07/24(金) 11:43:54
家族みんな誰からも感謝されてない事はわかるが、きっと私が死ねば、母も息子も旦那も困るだろう。一番喜ぶのは、義母と旦那だから絶対旦那より先に死ねない。+13
-0
-
213. 匿名 2020/07/24(金) 11:45:44
嫌な思いをしたら言い返したほうがいいこと。+73
-0
-
214. 匿名 2020/07/24(金) 11:48:49
馬鹿なんだなーって。
自分では馬鹿ではない。少し賢い位のつもりでいたんだけど、ただの痛い人だったかもw 気付けてよかった!+18
-0
-
215. 匿名 2020/07/24(金) 11:49:16
>>188絡んだけど私とあなたは友達じゃないです。
+13
-1
-
216. 匿名 2020/07/24(金) 11:49:36
>>187
でも男性は5ちゃんねるみたいに男性いると56すとか4ね、とか軽々しくすぐ言うよ。
掲示板狂ったように荒らしたり。頑固で凝り固まった知識凄く長々と語ったり。
女性は比較的そういうことしないよ。
がるちゃん平和だなって思う。+38
-0
-
217. 匿名 2020/07/24(金) 11:54:44
自分の顔が大きいってこと。+9
-0
-
218. 匿名 2020/07/24(金) 11:58:19
もしかしたら日本は中韓に侵略されているかもしれないこと
日本人の人口は減る一方で日本にいる韓国人、中国人の人口はうなぎ上りなんだって+56
-1
-
219. 匿名 2020/07/24(金) 12:02:20
>>93
コロナ自体よりも、2次被害の方が大きいよね。。
コロナに振り回されるのもうやめたい。+5
-0
-
220. 匿名 2020/07/24(金) 12:16:21
新宿封鎖しなかったのは新宿に都庁があるから+4
-0
-
221. 匿名 2020/07/24(金) 12:16:45
生まれてこの方トイレで便器に座るときにだいぶ浅めに座ってしまっていたこと+9
-0
-
222. 匿名 2020/07/24(金) 12:17:57
>>27
そうなの?
私は近所の道端に落ちてたセミの脱け殻がめちゃくちゃデカイなぁと感じたんだよね。どれもこれも。地域性かな。+8
-0
-
223. 匿名 2020/07/24(金) 12:22:39
あっという間に歳を取る。
でも中身は全然かわらない。+62
-0
-
224. 匿名 2020/07/24(金) 12:34:43
>>135
何のための政府?
国民の目は必要でしょう?+13
-6
-
225. 匿名 2020/07/24(金) 12:48:42
上司の腹黒さ。ああ言えばこう言うで堂々巡り。最終的には私が悪者っぽくなってる+11
-1
-
226. 匿名 2020/07/24(金) 12:50:18
>>23
どんな両親で、どんな器量か。生まれ持った頭の良さ。生まれた時から決まってるよね。+76
-2
-
227. 匿名 2020/07/24(金) 12:51:48
>>170
後に偉人伝とか載るような人以外はだいたいそうだよ。たぶん…+3
-0
-
228. 匿名 2020/07/24(金) 12:52:56
>>39
特に表情作ってない時の目が怖い!
目が笑ってる形のときはわからないけど+37
-1
-
229. 匿名 2020/07/24(金) 12:56:54
気づいたこと‥とも少しちがうかもだけど、人は生まれながらに不公平なんだとか言う意見もあるけど(まぁ一理あるのだろうけど)でも正負の法則と言うか、何だかけっこう公平にできてるのかもなって感じることもある。。+2
-0
-
230. 匿名 2020/07/24(金) 12:59:44
友達の事
風邪ひいてるから会えないと誘いを断ったら
借りてた物を返したいだけなのにって返信きた
大丈夫?とかじゃなく、自分の予定を優先しようとしてて、え?って思った、うつしたくないだけなのにさ
最近様子が違う。
+28
-0
-
231. 匿名 2020/07/24(金) 13:01:05
ポッチャリじゃなくてデブだった!+4
-0
-
232. 匿名 2020/07/24(金) 13:05:57
>>87
ある程度大きくなったら自分でさせなよ。+10
-1
-
233. 匿名 2020/07/24(金) 13:06:36
昼間ストレスが凄いと夜おならが凄いでる+9
-1
-
234. 匿名 2020/07/24(金) 13:09:24
生真面目より、多少ずる賢いくらいの方が上手く社会で生きていける。+63
-0
-
235. 匿名 2020/07/24(金) 13:10:33
>>216
いや、ブスな婆さんが美人にネットストーキングしているよ!
それも含めて美人はブスを嫌うのよ+4
-1
-
236. 匿名 2020/07/24(金) 13:15:42
>>13
売る側としてちょっとやってみただけだけど、わかる
梱包の手間や、ちゃんとした人かな?ってドキドキすることを考えると赤字
普通に仕事してれば出会わない種類の人と接することになるので、ストレス+76
-0
-
237. 匿名 2020/07/24(金) 13:17:25
>>87
うち洗わないそしたら洗い係旦那になったよ+12
-0
-
238. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:05
もうすぐ60ギガに達しそうなこと
+1
-0
-
239. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:10
指輪って邪魔+6
-0
-
240. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:06
>>23
人生は全てプログラミングされてると思う
だから何やっても無駄なのよだってもう決まってるんだもの+22
-5
-
241. 匿名 2020/07/24(金) 13:34:32
>>39
目は心の窓っていいますもんね。
分かる+34
-1
-
242. 匿名 2020/07/24(金) 13:48:06
>>2
私はその逆+1
-9
-
243. 匿名 2020/07/24(金) 13:55:18
>>216
ちょwwwwww
リアルで男と関わったことないブスちゃんかわいそー
+0
-8
-
244. 匿名 2020/07/24(金) 13:55:57
女の友情はハムより薄いって初めて耳にしたとき、全否定していましたが、アラフォーになって知った。
自分の利益のためには人を踏み台にできるってことを、信頼していたぶんショックも大きく、かなり落ち込んだけど、人は人と割り切るしかない。
+17
-1
-
245. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:29
>>77
中国vs…かな?
+20
-0
-
246. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:15
>>22
分かる!開放感!
大した話ししてなかった事にも気付いた、、
+20
-0
-
247. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:32
>>236
私逆で、プレゼントするみたいな気分で梱包もお店で買ったみたいに見えるようにして喜んでくれるかな?って考えるのが結構楽しい!
買う側の時も可愛いマスキングテープ使ってくれてたり一言添えてくれてたり、ほっこりできて嬉しい♪+14
-2
-
248. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:17
ケトルってお湯沸かすのに楽♪+10
-0
-
249. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:39
>>240
何をやっても無駄と気付いて、だったら好きな事をやって、良い人生になっていくってプログラミングかもよ?+28
-0
-
250. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:30
>>102
コロナは後遺症もあって恐ろしい病気。
コロナはただの風邪。
医者じゃない自分にはどちらが本当かわからない。
だから最悪の事態を想定して行動してる。それが
「危機管理」のあり方だから。それでもし本当にたいした事なかったら後で笑い話にできるから。+42
-1
-
251. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:58
>>170
バタフライエフェクト見てみて!
+1
-1
-
252. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:26
>>201
教育系you tuber探した方が早そう!
文系なら中田敦彦の歴史とかおすすめ!
+2
-7
-
253. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:47
>>36
本当そうだわ。
うちも8年家庭内別居。
平気で子供の前で女の部分出した
毒親、許せないね。
一緒に暮らしてると嫌な思い出が
よみがえってくる。
正直、早く○んでほしい。+15
-5
-
254. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:27
今の会社は人間関係の捻れが原因で今年はメンタルヘルス崩れる人が増える。コロナ原因じゃない!!!笑+3
-0
-
255. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:15
>>216
分かる!
ヤフコメでお前呼ばわりされて以来コメントするのやめた、、
がるちゃんは優しい声かけてくれる人が結構いて癒される。+27
-2
-
256. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:51
会社の正社員男性は職場恋愛なんてしない。自己保身の方が絶対に大事だから。+19
-2
-
257. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:26
ちょっと自己中でわがままな方が生きやすい
皆んなが口を揃えて「あの人良い人だよね〜」
と言われる人ほど孤独で闇深い。+66
-1
-
258. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:14
今の就職先の正社員男性は非正規、正社員関係なく職場で相手なんて探してない。外で暮らしてる公務員女性狙いだよ。。。
そんな心境も気付かない、分かってない人がテキトーにどう?どう?と好き勝手に言ってるだけ。
正社員男性の本心は「絶対に嫌」だよ。
分かっているから女性も外探してるよ。+1
-1
-
259. 匿名 2020/07/24(金) 14:31:48
>>249
なに言ってるのかよくわからん+0
-10
-
260. 匿名 2020/07/24(金) 15:03:59
>>1+2
-2
-
261. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:16
>>253
家庭内別居って夫婦間の事を指すんじゃなくて?
あなたは、娘でパラサイトなんでしょ?
自立すりゃいいだけのはなし。
+25
-3
-
262. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:35
聞いてもないのに自ら作家の仕事してると言ってくる人は大した仕事してない。+11
-0
-
263. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:53
30代以降のノースリーブの女は自我が強くて見せたがり。職場にいたら近づかない方がいい。そもそも職場にノースリーブ着てくる神経が、おかしい。
+20
-11
-
264. 匿名 2020/07/24(金) 15:19:23
>>19
おそろしい事考えるね。
できて、おろせって言われる可能性考えないの?
結婚するまで、男は信用しちゃいけないよ。+16
-0
-
265. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:45
アンパンマンとジャムおじさんの顔はそっくりだ+11
-0
-
266. 匿名 2020/07/24(金) 16:06:12
>>6
東北に限って言えば、たぶん冷夏。ヤマセの感じがあんまり良くないって父親(農業)が言ってました。もしかしたら秋からは農作物が高騰するかもしれません。+46
-0
-
267. 匿名 2020/07/24(金) 16:13:00
>>66
これってどうしてなの?
どういう意味⁉︎+1
-0
-
268. 匿名 2020/07/24(金) 16:14:48
>>245
アメリカ?+1
-0
-
269. 匿名 2020/07/24(金) 16:17:27
>>114
テレビ千鳥の勝手にデーモン選手権思い出した(笑)+3
-0
-
270. 匿名 2020/07/24(金) 16:21:03
プチクマ🐻のラングドシャのホワイトチョコとホワイトロリータが同じ味がしたこと🍬+5
-0
-
271. 匿名 2020/07/24(金) 16:44:22
>>23
ホントそれ。
うちの子、勉強それなりに頑張ってるけど、テスト成績もそれなり。
運動系は何の努力もせずに人より出来る。+27
-1
-
272. 匿名 2020/07/24(金) 16:54:53
>>16
いざって時の政府の権限って弱いなーって実感
日本って思った以上にあちらに乗っ取られかけてるんだなって思った+73
-3
-
273. 匿名 2020/07/24(金) 16:56:26
>>253
成人してるなら家出れば+15
-1
-
274. 匿名 2020/07/24(金) 16:57:22
>>203
男はそうでもないかも
私は離婚を考えてるのに
旦那は老後のことを考えてる
+8
-0
-
275. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:48
古い恋を忘れるのには新しい恋が手っ取り早い+25
-0
-
276. 匿名 2020/07/24(金) 17:15:49
>>266
宮城です。
老猫がいるので冷夏だとありがたいです。
野菜がお高くなろうとも。+13
-3
-
277. 匿名 2020/07/24(金) 17:43:33
パートの面接で履歴書をびっしり書き込んで埋めてくる人は程なくして問題を起こす+24
-1
-
278. 匿名 2020/07/24(金) 18:08:58
謙虚に笑顔で頑張るだけでは出世できない。
貪欲さも大事だった。+10
-0
-
279. 匿名 2020/07/24(金) 18:15:43
>>1
今さー 丁度カレーを食べていたところだったよ。
最後の二口目ぐらいだったから許す。同感したし+8
-1
-
280. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:26
>>16
それ以上に、この緊急時においてさえ
やっぱり野党が無能のままだった事に落胆しています
批判ばっかりで積極的に政策を持ち込むこともしなかったなんて…
野党の存在感ひとつ示せない無能の極み。+84
-4
-
281. 匿名 2020/07/24(金) 18:43:49
>>272
権限強くしようとすると、メディアや
平和主義や自虐趣味の方々が全力で足引っ張るからね+27
-0
-
282. 匿名 2020/07/24(金) 18:48:40
>>267
どんなに心を込めても受け取り側の気持ちによる。+9
-0
-
283. 匿名 2020/07/24(金) 18:55:30
>>14
出てけ!+19
-0
-
284. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:51
>>14
征服欲とか犯罪者みたい
させてるんじゃなくありがたくしてもらてるって考えないとこがナチュラルにDVしそう+16
-0
-
285. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:23
>>23
才能がなければ努力も無意味
真実は残酷
+24
-0
-
286. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:01
>>192
見たい+4
-0
-
287. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:47
>>34
一緒にいるだけでも満たされる
一緒にいなくても存在してる事実で満たされる+21
-2
-
288. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:56
主です。便通の件、たくさんプラスが付いていて嬉しかったです。
しかし気付いちゃったっていうだけで、どうすることもできないですが。笑+8
-0
-
289. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:45
自分の欠点を気にして自分を嫌いになるよりは、欠点があっても自分のことを好きな方が心と体に良い これが自己肯定感なのかな?+8
-0
-
290. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:30
子育てってめちゃくちゃ辛いってこと+14
-1
-
291. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:57
>>14
私はフェラしてる服従感に興奮するMだから征服感に興奮してるならとてもバランスとれてると思うわ+11
-4
-
292. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:36
>>1
私も育休中は快便。仕事再開したらまた便秘。仕事してる方が動くし、食事も規則的だし、水分もたくさん飲んでたのに。あまり仕事にストレス感じてないと思ったけど、意外と感じてるんだと知った。+6
-0
-
293. 匿名 2020/07/24(金) 20:04:42
YouTuberは売れたらみんな引っ越す。+9
-0
-
294. 匿名 2020/07/24(金) 20:05:28
社内不倫+0
-0
-
295. 匿名 2020/07/24(金) 20:05:50
>>291
もう付き合っちゃえよーー(^3^)/
+7
-1
-
296. 匿名 2020/07/24(金) 20:10:13
>>17
どうせ散らかるしほぼそのままにしてる
常に床に何かしら転がってる+14
-0
-
297. 匿名 2020/07/24(金) 20:24:54
>>13
売るのが面倒。
買うのは気分でポチポチと。+20
-0
-
298. 匿名 2020/07/24(金) 20:25:48
>>23
親や先祖からの遺伝でどんな気質の子になるか、生まれた時に8割が決まってる+41
-1
-
299. 匿名 2020/07/24(金) 20:28:48
>>67
医者って、自分たちでお互いに先生先生と言い合ってる。
コンプレックスがあるのかな?
本当の先生と呼ばれる職業の人は逆に、〇〇さんなんて呼んでたりする。
もちろん先生とも言うが。+10
-5
-
300. 匿名 2020/07/24(金) 20:33:38
人生どうにもならないことばかり。
でもだからこそ、出来るだけ好きな物、可愛いもの、美しい物を見たり考えたりすればいい。
ガルちゃんの荒れトピなんて見てる暇ない。+9
-0
-
301. 匿名 2020/07/24(金) 20:34:23
>>211
気づくの遅すぎない?
離婚して3人も子供を引き取ってやっていってるんだから高給取りなんだと思うけど、保険と貯蓄は必須だよ+4
-0
-
302. 匿名 2020/07/24(金) 20:36:58
>>250
医者も分かってないじゃん+4
-0
-
303. 匿名 2020/07/24(金) 20:46:18
>>86
マスクイケメンもいるね。+4
-0
-
304. 匿名 2020/07/24(金) 20:47:53
>>218
中華ネットワークすごいよ
義姉が中国人だけどたまにやべー発言するし中国人の知り合いと中国語で人の悪口言ってる
ごめん中国語私も最近ちょっと理解できるんだってカタコトの中国語で言ったら気まずくなったw+13
-0
-
305. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:03
夏にキラキラしたものをつけたくて、パワーストーンのブレスレットを買ってみたんだけど、
身につけると眠気がくる。
気がつくと寝てる。
気のせいかな。+7
-0
-
306. 匿名 2020/07/24(金) 21:06:31
>>16
じゃあ日本出ていけば?+7
-12
-
307. 匿名 2020/07/24(金) 21:09:52
>>218
すっごい子どもたくさん産んでるよ。材日ほどたくさん産んでる。+7
-1
-
308. 匿名 2020/07/24(金) 21:09:56
>>33
どこ情報?+7
-2
-
309. 匿名 2020/07/24(金) 21:11:06
>>156
アメリカと在日朝鮮人の接点がわからない
朝鮮人は自分たちが敗戦すらしてない貧弱国だということに目をそらしてるだけで敗戦国の日本を外野から見下してるだけなんじゃないの?+4
-1
-
310. 匿名 2020/07/24(金) 21:14:54
>>305
ちなみに石の種類は?+1
-0
-
311. 匿名 2020/07/24(金) 21:38:14
>>45
小さいうちは可愛いいと思う+6
-6
-
312. 匿名 2020/07/24(金) 21:41:59
>>310
いろんな色の水晶が混ざったブレスレットです。
身体が重く感じます。力が入りません。
勘違いだとは思いますが、身につけるようになってからで気になっています。+6
-0
-
313. 匿名 2020/07/24(金) 21:42:47
>>102
私の場合 コロナウイルス(新しいウイルス)は存在するんだろうなぁとは思うけどそれが目的の元 意図的に作られたと考えてる。
TVはもちろん偏向だから参考にしないとして、SNSやネットで散々コロナパンデミックが作為的なものだったと証拠が出てきていると言われててその内容も一理あるから充分あり得ると思います。
PCR検査は細胞から分泌されるエクソソームという物質に反応して陽性が出るからコロナに感染してなくても感染者になるとか、素人だから判断は出来ないけど考慮すべき事実も含めてひとつの概念(コロナは怖いものだ!)に囚われない方がいいなと。
コロナがヤバイものでない証拠がないじゃん、と同じように
コロナがヤバイものである証拠も我々は掴んでないわけですよね。そう思わせるような状況を作るのは簡単なのだから。+7
-1
-
314. 匿名 2020/07/24(金) 22:09:54
旦那が単身赴任と決まった時、一度離れてみたらより一層お互いの大切さに気づくのではないかと思ったけれど、いなくても全然大丈夫だと気づいてしまった。たとえ月一回でも帰ってくると言われたら「帰ってこなくていいのに」と思ってしまう。+22
-1
-
315. 匿名 2020/07/24(金) 22:14:47
>>1
なんか夜更かしでマツコが同じ事いってたなぁ
自粛期間中ほんとにノーストレスになったら便通がめちゃくちゃ良くなって、仕事再開の前日からまた便秘になったって!
ストレス溜まるとう○こも溜まるんだね〜+21
-0
-
316. 匿名 2020/07/24(金) 22:20:12
>>304
在日中国人の会話って、濁ったR音のジーベンレンジーベンレン、うるさいよね
あいつらいつも日本人ってあーだこーだ言ってる+6
-0
-
317. 匿名 2020/07/24(金) 22:29:07
>>175
心療内科のお医者さんだからじゃないかな。
美容外科や歯科の開業医って、設備費用などで
億の借金したりするみたいですよ。
数年で回収できるようだけど+13
-1
-
318. 匿名 2020/07/24(金) 22:30:42
+7
-0
-
319. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:35
>>317
たしかに…
5分診療で1500円。
ロレックスの腕時計をしている。
+8
-0
-
320. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:52
唯一の10年来の仲良くしている友達が実はめっちゃ嫌い。+8
-4
-
321. 匿名 2020/07/24(金) 22:41:31
>>13
こないだついにアンインストールした。スッキリした。+8
-0
-
322. 匿名 2020/07/24(金) 22:44:47
+2
-0
-
323. 匿名 2020/07/24(金) 22:48:34
>>105
私は16年前に気づいたよ!
どの職場でも浮いてる!浮き具合は変わるけど。
辛かったり寂しかったりばっかりだけど、なんとか生きてるからあなたも大丈夫!+13
-0
-
324. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:12
>>66
物によるんじゃない?ちゃんとお礼してくれるのはとても好感度高いし、好みの物を覚えていてくれてプレゼントしてくれるのは嬉しい。
自分好みの味付けの総菜とか、火を通してない系は迷惑でしかない(笑)+5
-0
-
325. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:38
>>14
噛み切られたら、大変なことなるんだぞ!
アヘ顔してる場合じゃないぞ!+19
-0
-
326. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:10
友だちはいらない+4
-3
-
327. 匿名 2020/07/24(金) 23:14:17
>>3
うすうす気付いてたけど完全に認めたのはアラサーの頃。今アラフォー になって、未だに自分の写真見てがっかりするなら若いうちにさっさと整形しときゃ良かったって思うようになったよ。+10
-3
-
328. 匿名 2020/07/24(金) 23:17:26
>>69
5年前ではないと思うけど、以前、中国人がセミの幼虫集めていたらしいよー!+9
-0
-
329. 匿名 2020/07/24(金) 23:22:11
デブと付き合うとデブがうつるって本当!食事の内容とか生活リズムがだんだん似てくるから
そして、自分の努力不足のブスと一緒にいると自分もだんだん手抜きの身嗜みになっていくし、怠惰が理由で貧乏の人と一緒にいると、これもまた怠惰な思考がうつって自分も堕落していく事
逆にハツラツとして身なりに気をつかう友人といると自分ももっと向上しようと思える+9
-0
-
330. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:35
>>19
連休だからキッズか男子が来てるのかな?+3
-1
-
331. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:54
>>34
それをわかってない男性多いよね+6
-3
-
332. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:42
一人になるのは寂しいから
彼氏のこと無理やり好きなんだって思い込んでいること
たぶん、とっくのとうに惚れてない+14
-1
-
333. 匿名 2020/07/24(金) 23:35:10
>>6
例年の感だと、梅雨が長引く年は夏も短い気がするわ
+7
-0
-
334. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:00
2回結婚したけど家事育児全般出来るけど結婚に向いていなかった。私は今まで誰かに何かをするのが幸せと思っていたけれどそれは裏返しで自分自身が誰かに色々して欲しい人だと気が付いてから、結婚向いてないと思った。もう誰とも一緒に住みたくない。自分が悪いと思っている。+11
-2
-
335. 匿名 2020/07/24(金) 23:40:42
>>1
💩7回出ちゃったよ。+4
-0
-
336. 匿名 2020/07/24(金) 23:43:46
旦那がいる日は夜中に何度も起きて寝られない。出張で居ない日はぐっすり寝れる。そんな日が続き、昨年は大腸ポリープを切除と甲状腺と。暴飲暴食しないからストレスに違いないと気づいた。
離婚をしたら子供に悪影響と悩んで来たが、その前に私に何かあったらと思い始めています。+13
-0
-
337. 匿名 2020/07/24(金) 23:47:55
>>6
時季がどんどんズレてきてるよね〜
梅雨明けして夏が始まったら今年はへたしたら10月11月くらいまで暑そう+29
-0
-
338. 匿名 2020/07/24(金) 23:48:32
>>162
自分を客観視できるような頭の良さがあるからモテたのもあると思う
今は年齢的に、もしかしたら結婚してるのかも?と思われてるか、周りにシングルの男性が減ったからで、人間的には魅力的な人だと思うな+9
-1
-
339. 匿名 2020/07/24(金) 23:50:52
>>194
とっても府に落ちました。+13
-1
-
340. 匿名 2020/07/24(金) 23:51:52
>>3
私は普通だということに気づきました!
ずーっと可愛いと思ってたけど、
ごく普通だという事実を受け入れなければいけない時が来た+15
-0
-
341. 匿名 2020/07/24(金) 23:52:56
アクセサリーつけてる男にロクなのはいないよ!!
離れましょう!!+13
-1
-
342. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:42
チビやブサイクな男性に限って女性を
「品定め」するということ。
コンプレックスから来るんだよーー+19
-0
-
343. 匿名 2020/07/24(金) 23:55:24
コロナで8キロ太ったのに、美人ぶってたわ
ただのデブだったわ+8
-0
-
344. 匿名 2020/07/25(土) 00:13:38
重い悩みをLINEすると、返信こない。
悪いなぁと思ってるんだけど、いっぱいいっぱいで聞いてほしくて。
結局は自分で解決するしかない。
+14
-1
-
345. 匿名 2020/07/25(土) 00:21:48
>>117
役所関係もまったく同じ!
思考停止してます。+9
-1
-
346. 匿名 2020/07/25(土) 00:27:38
>>16
安倍政権がやってきた事、ちゃんと知ってる?メディアでは全く取り上げられないけど、色々改正してるんですよ。メディアは良い事は取り上げない。叩くだけ。+30
-6
-
347. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:15
>>165
日本のルール、マナー、秩序を乱す。
税金を納めてない、日本嫌いな外国人の方は、お互いメリットなし!って自国に帰ってください。日本政府から金銭受け取りされている方、速やかに返金してください。
日本の文化を好いて、金銭的自立出来て、お互いに話し合う事や尊重できるかならウエルカム+8
-0
-
348. 匿名 2020/07/25(土) 00:34:55
>>71
ん?
理由がどうであれ、の部分に引っかかる
ドタキャンした側が全額被るのは本来基本だよね?
それが例えば身内の不幸とかだったら、お情けでワリカンしてあげるけど。+5
-0
-
349. 匿名 2020/07/25(土) 00:39:17
自分ではぽっちゃりだと思ってたけど、鏡に映った自分を見たらデブだった。+3
-0
-
350. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:15
>>77
私は学が無いので正直に訊きたいのですが、
もし戦争になれば日本はどうなるのですか?
例えばアメリカが戦争するなら属国の日本も巻き込まれますか?+9
-0
-
351. 匿名 2020/07/25(土) 00:48:29
「可愛い系」が好きな男は地雷
仕事できない奴、出世しなさそうな奴がほとんど。
逆に、仕事できたり成功してる人って、綺麗系が好きなイメージ+19
-3
-
352. 匿名 2020/07/25(土) 00:49:02
>>351
これは分かる
+6
-0
-
353. 匿名 2020/07/25(土) 00:53:37
>>3
27歳くらいまではどこに行っても容姿を褒められたけど若かったからだと気が付いた
+14
-0
-
354. 匿名 2020/07/25(土) 00:54:27
>>351
仕事ができないかどうかは知らないけど、綺麗系を苦手にしてて可愛い系を求める男って、根が男尊女卑だと思ってるよ。
優しくてソフトな対応でも、根っこの部分は女が男より優ってるとは認めたくないし、目を逸らしたいチキンばっかり。+13
-1
-
355. 匿名 2020/07/25(土) 00:55:08
私接客業向いてないわ+4
-0
-
356. 匿名 2020/07/25(土) 00:57:11
>>216
その通りだと思うけど187に対する返信としたらズレてないかな?
>>187はこうやってガルちゃんに書き込んでるから、
ネットでつるむのは女性。
ネットとリアルを使い分けてるという事だと思うよ。+2
-0
-
357. 匿名 2020/07/25(土) 01:19:39
コロナが手遅れで絶望がまってること+7
-4
-
358. 匿名 2020/07/25(土) 01:23:24
>>6
地球的に温暖化ではなく、氷河期の時期に入ったとも言われてるよね。+15
-1
-
359. 匿名 2020/07/25(土) 01:31:49
顔が老けてきた。
38歳。+6
-1
-
360. 匿名 2020/07/25(土) 01:35:52
女の人生結婚相手で良くも悪くも大きく変わる。+15
-1
-
361. 匿名 2020/07/25(土) 01:36:41
旦那が中折れする。
もう私に魅力はないという事に気付いてしまった。
虚しい。+5
-1
-
362. 匿名 2020/07/25(土) 01:38:16
>>342
なんか分かる!+4
-0
-
363. 匿名 2020/07/25(土) 01:39:47
がるちゃんでコメントしても何も満たされないこと。+5
-1
-
364. 匿名 2020/07/25(土) 01:47:56
たいした理由もなく
無害なコメントでもあっという間に
たくさんマイナスが付く事
+9
-0
-
365. 匿名 2020/07/25(土) 02:00:35
>>82
コメントしてからしか買えないとかあるからめんどい+10
-0
-
366. 匿名 2020/07/25(土) 02:07:40
>>1
気づいたことは私は、運が悪いと言うこと。
今までは自分は運がいいと思い込ませて、前向きに頑張って来たがコロナで仕事はなく、栄養士にもなれず、英語もできるが全然雇ってもらえないし、宝くじも当たらない。
もう人生が続いていくのがうんざり。
本当生活保護ほしい。+15
-2
-
367. 匿名 2020/07/25(土) 02:08:47
>>39
分かります!
私も第一印象で目が怖かった人は、性格がものすごく悪い人ばかりでした!+16
-2
-
368. 匿名 2020/07/25(土) 02:15:25
最近大学生が子供に見えてる。年取ったな。。+11
-0
-
369. 匿名 2020/07/25(土) 02:19:53
20年来の友人が、日本の人ではないかもしれないって事。+7
-0
-
370. 匿名 2020/07/25(土) 02:23:39
見ず知らずの達にプライバシー侵害されていじめられていると言う事。人間じゃないない人に何してもいいと思っている人がいるんだなぁって。ぼっちの引きこもりなって簡単にメディア、ネットを使えば自殺に追い込めるからね。
+4
-0
-
371. 匿名 2020/07/25(土) 02:34:51
>>22
交際費が浮いている分
家の事にお金かけているから
実際より収入よく見られる。+13
-1
-
372. 匿名 2020/07/25(土) 03:16:00
レジ袋有料化にしても、その辺、川や海へゴミを捨ててちっとも環境改善してない事。+2
-0
-
373. 匿名 2020/07/25(土) 03:24:31
今年31歳なんだけど
年々、顔が大きくなってる!!!泣
たぶん表情筋の衰えとだらしない生活
1日の半分は横たわってたり
動いてなかったり喋らなかったり。。。
20歳の時はそんなんじゃなかったのになぁー+11
-0
-
374. 匿名 2020/07/25(土) 03:27:09
人の文句ばっかり言う集団の会社にずっといたら、悪い空気が毎日漂って、精神やられてしまうと言う事+9
-0
-
375. 匿名 2020/07/25(土) 03:51:49
ろくな人間がいないこと+4
-1
-
376. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:42
今が朝の4時41分だと気付いた事。
後二時間で起きる時間…+10
-0
-
377. 匿名 2020/07/25(土) 04:43:14
>>39
目が笑ってない、気持ちが入ってない人苦手です。。
何か怖い!+7
-0
-
378. 匿名 2020/07/25(土) 04:51:00
>>13
メルカリ、
システム更新やらで
急に個人認証出来なくなり
何度も運営に連絡してやり取り
したけど
今も預け金15000円くらい
払出しや他使用も出来ずに
そろそろプール期間終了する。
同じような被害者が沢山いて
めちゃ腹立った!
連絡もメールしか受付してないし
完全詐欺会社だよ。
+19
-0
-
379. 匿名 2020/07/25(土) 05:00:22
彼が私の事好きじゃないんじゃないかと思う。
会いたいとか思わんのかな、連絡したいとか思わんのかなってイライラする時がある。
仕方ないか…お互い社会人だもんね。
+2
-0
-
380. 匿名 2020/07/25(土) 05:12:22
テレビは危険
+10
-2
-
381. 匿名 2020/07/25(土) 06:17:54
>>49
あなたは世間知ってんの?
知ってるなら苦労しないからガルちゃん
来ないよ。+6
-1
-
382. 匿名 2020/07/25(土) 06:20:21
>>43
7年やなかったんか…。+8
-0
-
383. 匿名 2020/07/25(土) 06:22:02
>>346
例えば?+0
-1
-
384. 匿名 2020/07/25(土) 06:28:17
彼氏と別れてからめちゃめちゃお腹が空くようになった。
元々沢山食べる方だったけど、年齢のせいで食べられなくなったのかと思ってた。
病んでただけだったw+9
-0
-
385. 匿名 2020/07/25(土) 06:28:55
>>1
私は自律神経が乱れてると便秘になりやすい+5
-0
-
386. 匿名 2020/07/25(土) 06:31:53
>>354
わかる。
AKB好きな男って男尊女卑のキモ系
背が低い女好きな男はモラハラ多い+14
-0
-
387. 匿名 2020/07/25(土) 06:35:44
>>299
え?教師同士って「先生」と呼び合ってるけど
それに、医者は医学の専門知識を持ってるから先生なんじゃないの?
他にも専門家のこと先生って呼ぶじゃん+4
-0
-
388. 匿名 2020/07/25(土) 06:38:32
代々地方暮らしで同じ地方で高卒で適当バイトで
結婚した女は考えられない程、世間が狭い。+5
-0
-
389. 匿名 2020/07/25(土) 06:38:33
>>197
国民を守る政府であって欲しいけど
税金を払ってるからと言うのは違うと思う+0
-0
-
390. 匿名 2020/07/25(土) 06:43:13
>>66
そうかな?
キチンとしてる人は御礼も品物も贈ってくる。
何もしないほうが失礼だったりするよ。
私はしない人は育ちが悪い印象しか無い。
+16
-0
-
391. 匿名 2020/07/25(土) 07:01:13
>>324
贈り物に文句言う人
下品だし育ちが悪い人ばっかり。
+5
-0
-
392. 匿名 2020/07/25(土) 07:06:23
ミス◯◯と付き合った事ある男は別れて何年経ってもその事を自分のトロフィーにし続ける。
「ミス◯◯と付き合ってた事ある俺すげー」って感じで一般女性を内心バカにしている。
ミス◯◯になった事ある人は付き合う男を慎重に選んだ方がいいよ。+5
-0
-
393. 匿名 2020/07/25(土) 07:17:52
>>392
ミス○○をトロフィーにするって
ショボい男
見栄っ張りな
借金廻してる自転車操業のチンケな
零細社長じゃない?+8
-0
-
394. 匿名 2020/07/25(土) 07:25:41
>>153
独身時代、メチャクチャ努力したから
良い旦那に会えてのんびり暮らせてるんだよ。
独身時代、グータラして適当にしてたら
ショボい旦那で
働き蜂のように働いても金が無い生活に
なるんだよ。
+8
-2
-
395. 匿名 2020/07/25(土) 07:28:46
>>364
有害なコメントでも沢山プラスが付く事。
ガル民の大半意見は
かなり低レベルって事+4
-1
-
396. 匿名 2020/07/25(土) 07:31:11
上位5%の年収家庭にはガルちゃんは向かないって事。+1
-0
-
397. 匿名 2020/07/25(土) 07:48:29
>>17
別に潔癖でもきれい好きでも無いけど一日中ちょこちょこ片付けてる。そうじゃないと家のなかあしの踏み場もなくなっちゃう!+0
-0
-
398. 匿名 2020/07/25(土) 07:52:01
>>366
栄養士にもなれずって努力が足りないだけじゃ無いの?+2
-0
-
399. 匿名 2020/07/25(土) 07:52:08
+3
-0
-
400. 匿名 2020/07/25(土) 07:53:53
>>367
嘘付きには怖い目で見ます。
+0
-1
-
401. 匿名 2020/07/25(土) 08:01:56
職業ショボい人程、PTA会長、副会長、
町内会長
とか、ショボいどーでもいい役職
付きたがる。+7
-2
-
402. 匿名 2020/07/25(土) 08:02:45
>>187
わかるわ。
デブでブスだけど女全壊な女に叩かれてるw
でも、嫉妬はさせまくった方が此方側の運勢は良くなるからね。
悪いものを全部引き取ってくれるから、こちら側は気楽に愉快にね。+4
-0
-
403. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:11
「良いパパ」ってどんなパパかなぁって考えた時、「なるべく長時間子供とママを引き離していられる能力が高い人」のような気が…。家事をするとかもいいかもしれないけど、ママの子供への苛々や疲れをリセットさせてくれる人がいたらいいよね…+9
-0
-
404. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:38
芸能人は想像を絶する環境で育った人が
多い事。+13
-0
-
405. 匿名 2020/07/25(土) 08:09:29
>>404
だから独特な替えのきかない魅力溢れるんだよね+7
-0
-
406. 匿名 2020/07/25(土) 08:14:20
>>383
ご自分で調べたらどうですか+5
-0
-
407. 匿名 2020/07/25(土) 08:14:48
>>22
友達多い=素晴らしい
って感じで教育されてるからね、タモリも少なくて良いって言ってるし
日本人は周りと群れて同じことをするのが素晴らしいと思ってる、だからイジメが起こりやすい+18
-2
-
408. 匿名 2020/07/25(土) 08:16:18
>>14
今彼は、気持ちいいけど罪悪感というかそんなことさせて申し訳ない気持ちがあって手放しでは楽しめない、と言っていたよ。結婚するならこんな人がいいな、って思ってる。+4
-2
-
409. 匿名 2020/07/25(土) 08:28:31
>>10
旦那の妹に初対面でデッカちゃんに似てるって言われて根に持ってる。
その日は湿気で切りすぎたボブと前髪がもっと浮いてたの。
デッカチャンは悪くない。+8
-1
-
410. 匿名 2020/07/25(土) 08:37:01
ここのトピ読んだ方が早いよ日本のテレビや新聞で取り上げないニュースgirlschannel.net日本のテレビや新聞で取り上げないニュース日本のテレビや新聞では取り上げないけど知っておいた方がいいニュースを知りたいです。 私はこれです。 駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 ビデオを見せられ - BBCニュース中国の劉暁明駐英大使は19日朝...
+3
-0
-
411. 匿名 2020/07/25(土) 08:39:19
>>49
でもどんな人が世間のことよくわかってるって言うんだろ。
お医者さんも学校の先生も いろんな環境で生きてきた患者や保護者 毎日相手して 世間知らずとは思えないけどな。
他の職種で、自社物の営業とか そういうターゲットを絞った商売してる方が世間知らずのこと多くない?+6
-5
-
412. 匿名 2020/07/25(土) 08:42:43
>>401
暇じゃないとPTA会長、副会長、 町内会長 なんて出来ないもんね。
あのご主人暇そうだな〜上手いこと言って頼んじゃおって感じだと思う。
頼まれた方も このままじゃ暇過ぎてカッコがつかないなぁと思っている矢先に話が来たから承諾したり。
意外とWIN-WINの関係なんだと思う。+7
-0
-
413. 匿名 2020/07/25(土) 08:48:21
>>394
いくつか知らんけど、還暦過ぎたらそれは関係ないことがわかるよ。人生長いねんで。+4
-1
-
414. 匿名 2020/07/25(土) 09:12:12
>>411
私が今まで生きてきて、あの人、世間知らず。
と言う人は全員低学歴で大した職歴も
無い人ばかりだったよ。
自分が世間知らずの人しか言わないと思う。+11
-2
-
415. 匿名 2020/07/25(土) 09:18:02
>>50
きたない(´・ω・`)+2
-0
-
416. 匿名 2020/07/25(土) 09:28:23
>>57
だって商人だもん。+1
-0
-
417. 匿名 2020/07/25(土) 09:42:56
ネットで知り合った海外の某超高級ブランドの店員が、客を100%カモとしか思ってなかったw
チヤホヤして買わせりゃいいんだよ的な。
辛辣すぎてびっくりしたw
+6
-0
-
418. 匿名 2020/07/25(土) 09:50:20
>>409
旦那の妹は性格悪いというのに気づいた!という事で。+8
-1
-
419. 匿名 2020/07/25(土) 09:53:26
>>6
東京の夜は普通に寒い
昨夜はヒートテック着て寝た+0
-3
-
420. 匿名 2020/07/25(土) 09:53:29
>>402
あなたの場合
単にデブだから一緒に歩きたくないんでしょうよ+0
-0
-
421. 匿名 2020/07/25(土) 09:54:11
>>417
全ての小売はそうですよー+3
-0
-
422. 匿名 2020/07/25(土) 09:54:44
>>65
なんとなくわかる!
ブスはブスなりに若さでカバーできてたんだなって最近思う。鏡みて自分のブス具合に驚く(笑)+6
-0
-
423. 匿名 2020/07/25(土) 09:58:04
>>351
綺麗系や身長高い女性だけが好きな男の人は体格的にすぐれてない人が多い。+2
-4
-
424. 匿名 2020/07/25(土) 09:58:57
>>412
そだね。
ママでも長年やりたがりは職歴ショボい系な
暇な人だね。+2
-1
-
425. 匿名 2020/07/25(土) 10:03:53
ガルちゃんには60歳やアラカンおばさんが
沢山いる事。しかも虚言妄想癖+1
-0
-
426. 匿名 2020/07/25(土) 10:05:52
>>64
その見方もあるけど、世界は依然として白人が支配している。
+2
-1
-
427. 匿名 2020/07/25(土) 10:06:23
友達だからといって、本音では話してくれてないんだなって+2
-0
-
428. 匿名 2020/07/25(土) 10:11:49
>>409
ごめん笑ってしまった+4
-0
-
429. 匿名 2020/07/25(土) 10:12:28
>>421
エ◯◯スだよ?
そんなものなんだ‥+2
-0
-
430. 匿名 2020/07/25(土) 10:14:32
まだまだ30代後半、まだまだ若いと思ってたけど本当の若い子とは体力的にも見た目的にも随分差が出てること…
+3
-0
-
431. 匿名 2020/07/25(土) 10:15:01
コロナの影響で仕事辞めて、優しかった旦那が急に冷たくなった。
お弁当渡してもありがとうって言ってくれなくなった。
働いてない私は要らないみたい。+2
-1
-
432. 匿名 2020/07/25(土) 10:18:37
>>39
え、わざわざまどろっこしい所で判断しなくても行動でわかるじゃん
人を傷つける言葉を普段から使ってる人は性格悪い人
それとも目フェチなの?
+0
-1
-
433. 匿名 2020/07/25(土) 12:52:10
>>398
氷河期で、老人ホームか特養?病院しかありませんでした。
ガルちゃんでは氷河期が自業自得ですもんね。
老人ホームに研修に行ったら二の腕を思いっきり噛まれて、肉離れを起こし、年寄りが大嫌いになり老人ホームや病院では絶対働きたくないと。
保育園が希望でしたが、一番楽なので誰も辞めません。+4
-0
-
434. 匿名 2020/07/25(土) 13:02:13
頑張っても報われないって事+5
-0
-
435. 匿名 2020/07/25(土) 13:15:28
>>393
自分の元カノの肩書きを利用するとかドン引きだよね。
私はミスではないけど、元カノが可哀想だと思った。
社長ではないけど過去の栄光にすがってるだけの中身のない大した事ない男だったよ。+1
-0
-
436. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:25
人柄が良くても運が悪い人と一緒にいるとものすごく疲れる+4
-0
-
437. 匿名 2020/07/25(土) 13:47:47
色んな比喩表現があるんだね。
劣っている人をからかって集団いじめって楽しいんだろうなぁ。動物ってそういう物よね、人間も動物だし。だからいじめは無くならない(・×・)
お疲れ様です。+2
-0
-
438. 匿名 2020/07/25(土) 13:48:36
何だか気づいちゃった
島崎遥香って、AKB時代はキャラ作ってただけなんだね・・・w
大先輩の板野友美にタメ口きいてみた。 - YouTubewww.youtube.comこんにちは!島崎遥香です。 ちんぱる企画、第2弾は!! 板野さんに初ドッキリを仕掛けてみたのですが・・・ めちゃくちゃ緊張しました(笑) チャンネル登録よろしくお願いします! #ちんぱる #板野友美 #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitter https://twitter.com/paruru...
+1
-0
-
439. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:07
30だけど、工場で帽子かぶってる。
その帽子が臭う。
加齢臭があるってこと
頭皮だから気づきにくかった。+1
-0
-
440. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:58
芸人関係者とか、本人がコメントしたりしてるのかなぁって事がある。叩かれるだけではなく芸能人が一般人を叩く事もするんだね。まぁ楽勝だよね、本人の同意なく、見ず知らずの人達に盗撮、監視される。
集団リンチのいじめに遭っている引きこもりだから。。。 フェイクの嘘情報与えて翻弄して揶揄して遊べる生きた玩具みたいな物だからね。
お疲れ様です。自殺に追い込め良かったね!さよなら。ありがとうございました!
+0
-0
-
441. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:00
>>411
この意見正しい。
支持する
+4
-2
-
442. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:57
コロナ担当相の西村も安倍も
「何人感染しても大したことないってことにしたい感」ばかり
こんなのでいいのか?
感染ひろがりすぎやろ。+3
-0
-
443. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:07
日本という国は、特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
それが現政権の姿勢。+4
-1
-
444. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:04
一般市民が賢くなったら上級国民にとって色々都合が悪いんだわ。
権力、金、政治を握らせないため、既得権益を守るためにな。
だから大事なことは一般市民には教えない。+4
-0
-
445. 匿名 2020/07/25(土) 15:39:22
>>433
>>保育園が希望でしたが、一番楽なので誰も辞めません。
保育園は楽じゃないよ。
きついの知らないの?
言うこと聞かない園児
バカ親たちのわがままな要求
長時間労働
低賃金
辞める人続出だよ。+0
-0
-
446. 匿名 2020/07/25(土) 15:41:34
>>66
この意見は間違い。
+4
-0
-
447. 匿名 2020/07/25(土) 15:47:16
結局、盗撮、監視で人なんて救えないだよ。自殺に追い込む事は出来ても、もそもそ救う気ならプライバシー侵害も盗撮、監視すらしないもんね。
無駄に付き合ってくれてありがとうございます。自殺エンターテインメントショー。
+1
-0
-
448. 匿名 2020/07/25(土) 15:52:20
>>165
自分も
気付いちゃった外国人嫌いってことに+5
-0
-
449. 匿名 2020/07/25(土) 17:58:52
>>64
ネットのこういう
過去に自分の国がボランティアで進出衝突したと思ってるかの様なお花畑がガルチャンに多い事
あと、根本的に、そもそも今の一党独裁の中国は日本が、当時弱少勢力の共産党と国民政府軍(国民党政府は後に亡命し台湾になる)
の内戦を成立させられるくらいに
日本が当時の中国の中央政府(国民党)
首都を一式陸攻編隊で潰さなきゃ
当時時点で小勢力の中国共産党は、国民政府軍(中国国民党政府軍)に本来討伐されてて、
今の独裁の中国共産党が、
中国政府になる道は生まれなかったのに。
ロシア帝国のは血の日曜日事件が原因だからソビエト革命は不可避だったけどさ。+0
-2
-
450. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:59
>>64
日本の首都爆撃(重慶爆撃作戦)で
国民政府を潰して共産党が生き残り、
毛沢東に日本軍に感謝って言わせるわ、
世界に顰蹙買って米軍に強硬派生むわ、
元々山東省利権は第一次大戦の対ドイツで連合から無理に了解得た物なのにドイツと同盟して西欧敵に回すわ
戦略性の問題すら忘れて歴史の懐古しても世界からして日本の何の得にもならないんだよ+0
-0
-
451. 匿名 2020/07/25(土) 22:34:55
姑が嫁をいじめたくなる気持ちがわかってきた。
恐ろしいわ+0
-0
-
452. 匿名 2020/07/25(土) 23:15:15
自分がすごくめんどくさい性格なんだということ。+4
-0
-
453. 匿名 2020/07/26(日) 00:36:17
>>445
私は、保育士ではなくいわゆる給食のおばちゃんの方なのであなたの言ってることとは違います。+0
-0
-
454. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:19
>>348
何人で行く予定だったか分からないけど、基本割り勘なんじゃない?
一人のせいで全員行けなかったら全額被ってもらうけど
どんな状況だったんだろうね+3
-0
-
455. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:29
>>73
それぞれ一番の売れ筋を置いていると思われる+2
-0
-
456. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:15
>>348
>>454
コロナによる価値観の相違です。
友人に危機感が無さ過ぎた。+1
-2
-
457. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:47
>>277
氷河期に大学卒業がぶつかってた年代の人は、皆びっしり書いてくるよ
少しでもアピールしないといけなかったんだろうね+2
-1
-
458. 匿名 2020/07/27(月) 01:06:07
>>456
あなたはキャンセルしたくて、お友達は決行したかったんだよね?
じゃぁあなたがキャンセル料全額負担するのは当たり前では?
私の感覚がおかしいのかな?
この件でトピ立てて議論したいくらいよ+0
-1
-
459. 匿名 2020/07/27(月) 01:12:48
>>420
向こうがデブスなんだよ
デブスなのに女全快な痛い女って事
ちゃんと読めよ、文盲+1
-1
-
460. 匿名 2020/07/27(月) 09:04:51
ガルに1ミリでも幸せエピソード書くと一斉にマイナスが付くことw+0
-0
-
461. 匿名 2020/07/27(月) 12:36:58
>>458
コロナが理由なら各自負担では?+2
-2
-
462. 匿名 2020/07/27(月) 17:27:54
>>337
去年子どもたちと10/31にハロウィンの仮装して歩いてたけど(保育士)
日射し強くて汗ばむくらい暑かった😓
このごろ夏長いなぁって印象+3
-0
-
463. 匿名 2020/07/27(月) 17:30:07
>>460
幸せエピソードまでいかなくても、「旦那」「子ども」ではマイナス結構つくw
前に断捨離トピで子どもできてライフスタイル変わったとかって書き込みに
わたしストーリー投稿するなってレスついてたよwwww
さすがに笑った😂+1
-0
-
464. 匿名 2020/07/29(水) 13:07:42
>>312
浄化してる?
水で清まっていくイメージでシャワーで流したり
月光か夜の外気にあてたり
+0
-0
-
465. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:11
>>312
体を休めるよう働きかけてくれてるかもしれないね、お手入れして大事にしてね🎵+0
-0
-
466. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:55
>>6
暑いです(東海地方在住)
去年も夏の始まりが遅く、いつまでもダラダラ暑かったな・・・
冬が存在せず、初夏、夏、秋、また初夏からって感じだった+0
-0
-
467. 匿名 2020/08/02(日) 07:37:43
テレビや新聞も嘘が多いけどネットも嘘の書き込みが多い事。
そりゃ、そーだよね、誰でも書き込めるんだから。+0
-0
-
468. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:43
>>22
本当にそうだね。
「友達」と呼べる人が少ない方がいい。
単なる知人との線をしっかり引いてる。
+1
-0
-
469. 匿名 2020/08/03(月) 13:11:01
>>37
都合の良い逃げの理由になるから
この機会に静かに遠ざけてる。
人も、義理で通ってた店も。+0
-0
-
470. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:21
>>66
比べることはできないけれど、誕生日とかしっかり覚えてる
人って、逆に「覚えてなきゃ!なんかしなくちゃ」って強迫観念じみた
ものに縛られているような息苦しさを感じるなぁ。。。
それと「お礼」は全くの別物。
+0
-0
-
471. 匿名 2020/08/03(月) 18:26:52
>>49
教師・医者・弁護士・議員など「先生」と呼ばれる職種は、実は世間知らずな人が多いと昔から言われてるよね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する