-
1. 匿名 2020/07/24(金) 09:52:33
風邪を引いた時、家族がいる場合マスクはどうしていますか?風邪を引いた人がつけるか、皆が付けるか。また食事は別々にしてますか?一人ひいても他の人にかからないようにしたく皆さんのご意見をお願いします。ちなみに我が家では私が風邪を引いた時も夫や子供が引いた時も、私だけつけています。夫が風邪を引いた時はしんどいからつけたくないそうで、マスクをお願いすると失礼だとキレられます。+0
-20
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 09:53:26
風邪をひいた人がつけるのが当たり前
ご飯もダイニングでは食べないで自室でたべる+52
-0
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 09:53:48
モラハラ夫だね…+12
-0
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:27
ころな+2
-7
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:49
家族と接触しないようにしてる。マスクは自室以外ではしてるかな。風呂は終わった後気持ち熱湯シャワーで流してる。手洗いも終わったあと消毒。+2
-0
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:51
ネタくさいトピ
過ごし方とか言いながらマスクの話で稼ぐ気満々じゃん+8
-1
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:51
マスクひいた本人が付ける。
食事は熱がある時は寝室、ない時は時間差で食卓で。+8
-0
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:57
できれば皆つけて
食事も別室が望ましい気が
+2
-0
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 09:54:57
ここのコメント欄見せて夫につけなって言ってやりな+4
-0
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 09:55:04
+21
-0
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 09:55:16
+26
-0
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 09:55:43
>>1
キレられて主は食い下がるの?+2
-1
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 09:55:45
> 夫が風邪を引いた時はしんどいからつけたくないそうで、マスクをお願いすると失礼だとキレられます。
これについての突っ込み待ってるんじゃない?+3
-0
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 09:56:16
家ではマスクしないかな
移されても仕方がないと思ってる
ごはんも一緒に食べられるようなら食べる
きりがないし+4
-1
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 09:56:23
元々インフルエンザや風邪になると
大人は自室に隔離で食事はそこでって感じ
一家全滅を阻止するためにせめて大人は1人で耐える方向です
+5
-0
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 09:56:30
+0
-7
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 09:56:47
>>12
黙ってるんでしょ
主しかマスクつけてないって書いてるし+1
-0
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 09:56:48
>>1
こんな旦那なら今もマスクはしてないんだろうね。+4
-0
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 09:58:27
私が風邪引いてる時はマスクつけていつも通り。
風邪ひいてるし一人で寝たいから子供達と寝てと旦那に言ってもスルー。
私が熱あって寝ていてもご飯まだなの?って言ってくる。
旦那は風邪引いてもマスクしない。子供達にうつると大変だからマスクしてと言っても私の話なんか聞かない。
熱があると自室に篭り、私が色々世話をする。+1
-0
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 10:01:37
旦那が熱出た時は別室に隔離。
でも喉乾いたとか、お腹空いたって理由つけて何だかんだ出てくる。
飲み物と食事は用意してるのに。
それで去年のインフルエンザは一家全滅。
隔離の意味!!!!+5
-0
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 10:10:07
体調悪いって言うくせに寝室で休まないでリビングのソファで寝っ転がってずっとテレビ観てるからむかつく。
感染るかもとかは一切考えてないらしい。+4
-0
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 10:12:10
ずっと家で休んでいられるときは、熱を上げたいのであえて薬を飲まずに寝ます。
(熱を出すのはウイルスを殺すためなので)
枕元に着替えを沢山用意しておき、汗をかいたら着替えます。
仕事のときはそうはしていられないので薬飲みますが。
と、マスク無視してコメしてみる。+3
-0
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 10:16:28
くしゃみ、鼻水がひどいからマスクはつけてられない。1日で一箱使ってしまう勢い
だから、部屋からこもって出られない。+1
-0
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 10:18:08
私も今風邪ひいて辛いです…。
鼻水と咳が出ます。早く治って欲しい
ゆっくり休めるなら休んで下さいね♪
現代の医学では風邪を治す薬がないから自力で治すしかないみたい。
沢山寝て、栄養のあるもの食べるといいです!お大事に+6
-0
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 10:20:21
ごめん家でマスクしようなんて思ったことなかった。
今はコロナ流行ってるからコロナかもしれないと思ってつけるかもしれないけど…+2
-0
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 10:23:32
マスクするよ。
うちの母もマスクしてって言うとばい菌扱いするなって怒るよ。+2
-0
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 10:26:55
これから家を建てる人は2階に隔離部屋を用意するといいよ
そしてその部屋には換気扇をつける(他の部屋に空気が逃げないように)
テレビ、エアコン、冷蔵庫等で快適な部屋にする
仕事用にパソコンデスクも置いてるからリモートワークするのも快適らしい
できれば2階にシャワー室とトイレ
旦那がインフルになったらその部屋で隔離
他の家族は1階ですごすからうつされたことはないです
+3
-0
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:00
マスクして薬飲んで、いつも通り過ごす。過ごさざるを得ない。+0
-0
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 10:48:27
今風邪引いてます
もう体調はよくなったけど
この時期熱出て休むのめちゃくちゃ嫌だね‥‥
幸いただの風邪だったけど
休み明け仕事戻るの憂鬱だなあ
普段なら出られる程度だったけど
37,5あったから念の為お休み
せっかく四連休は、好きな本読んでガーデニングしてって
楽しみにしてたけど、職場のことばっかり考えて
何も楽しめないや+3
-0
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 10:53:42
家ではマスクしないです。
私は5年くらい風邪ひいてない。季節の変わり目毎に旦那が1人風邪ひいてフゥフゥ言ってるけど。
そう言えばコロナで手洗いうがい消毒するようになって、旦那も風邪ひかなくなった。+0
-0
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 10:54:39
主です。トピックが採用されていてありがたいです。風邪をひいた人がマスクをするという方がほとんどみたいですね。私が思いやりがないのかと疑問に思い、他のお宅の状況を教えていただければとトピックを申請しました。
別の部屋で過ごす、食事も別にすることでうつさないようにされているようなので、我が家でも取り入れられるように話し合いしたいと思います。+5
-0
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 11:00:05
可能な限りマスクをつけ、自室に篭ります。
+1
-0
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 11:07:12
こんな人だって結婚前に分からなかったの?しんどいからマスクつけたくないって一人っ子っぽいね。過保護に育てられたのかな?モラハラ気質な感じする。+1
-0
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 11:09:58
>>10
かわいい+9
-0
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 11:31:49
マスクはお互いつけるし、洗面所のタオルやコップも分ける。+1
-0
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 12:17:46
>>19
現代の良妻賢母です!+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 20:27:51
>>13
何が失礼なのかわからない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する