-
1. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:09
ミラクルニキやセンシル、ポケコロなどの着せ替えゲームについてお話しましょう!スマホゲームじゃなくてもOKです!
主は最近センシルにハマっています(´ω`*)+13
-3
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 22:22:21
ポケランにハマってたことある。
楽しいよね。+3
-0
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:20
今もあるのか分からないけれどPCで着せ替えゲーム大百科ってあったの知ってる人いないかな…+17
-0
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:23
むかし恋してキャバ嬢ってゲームにどハマりしてた
ドレス着せ替え楽しかった+31
-0
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:24
+47
-0
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:32
課金しないとそれなりのコーデにならない+13
-0
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:09
ミラクルニキかわいいよね、課金したくなる気持ちに駆られるけど、無課金で頑張ってる!!
いまいちイベントの進め方が分からないものがある(´-` )+21
-0
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:31
リトルドールにハマってる+0
-0
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:34
Switchで何か面白いのないですか?+9
-0
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:36
むかーしむかしのゲームボーイソフト『きせかえ物語』。+21
-0
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:45
>>5なつかしい!!!+19
-0
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:28
ポケコロ疲れて辞めた〜+9
-0
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:30
アイカツは着せ替えゲーム?2年位前に娘とはまってイベントまで参加してたよ。+6
-0
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 22:29:09
子供がやってるパステルガールをやってしまうw+4
-0
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 22:30:40
ニキやってたけどストーリーがめんどくさくてやめた。
シンプルに着せ替えしたいだけなんだと気付いた。
プーぺガール帰ってこーい😢+27
-0
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:01
ポケコロもう数年やってる!毎月1万は課金してるよー
課金やめられない…+3
-1
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:07
サンリオ好きな私はハロスイやってた〜
課金が止まらずアンストしたけど
自己満足のためにあっという間に数万飲み込まれるヤバイゲームだったわ+6
-0
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 22:34:56
>>5
復活してほしいな〜+12
-0
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 22:35:44
>>3
韓国ゲームのリンク多かったけど、ゲームのクオリティ高かったよね+5
-0
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 22:44:32
昔、プーペガールにすごくハマってた+12
-0
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 22:47:36
フェアリードール、もう7年もやってます
ちょこちょこ課金してだけど、合計するとけっこうな金額になりそう……+4
-1
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 22:49:40
DSのこれハマった+49
-0
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:48
はねとびの
虻ちゃんと女優さんの着せ替えゲームを思いだすww+14
-0
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 22:52:02
ガルモ…Switchで出てほしい…+21
-0
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:53
プリリズ好きでした
昔はプリズムストーンをたくさん集めてたんですが、保管と持ち運びがなかなか大変でした
+2
-0
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:57
なんでラブ&ベリーって当時の女児に、どちらかと言えばベリーのが人気あったの(ってネットで言われてたような)?
ベリーの容姿?
ベリーのがクールキャラで、ラブより親しみにくいけど出来が良いようなイメージだから?+7
-0
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:39
オトカドールが大好きでずっとハマってたんだけど、まったく更新されなくなってゲーセンからも消えてしまった…
着せ替え+バトルで楽しかったんだけどなぁ
CDも全部集めてたw
+3
-0
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:29
小学生のころおしゃれ日記にはまってた!
モデルとかにもなれたよなあって思い出した。+12
-0
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:35
コーデマニアとプラチナガールやってた
服を手に入れるための通貨稼ぎがポチポチするだけで好きだった
お店とかは面倒…+6
-0
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:28
>>4
地味に年単位で続けててサービス終了までやってたわ+1
-0
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:03
>>3
知ってる!
韓国製のが多かったよね
イラストはかわいかったけど、ハングルだから評価がさっぱりわかんなかった
なんかがっかりした顔してるからダメなコーデなんだろうな、くらい(笑)+1
-0
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:29
>>22
2と3持ってる
絵がかわいくってたのしい!+5
-0
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 23:55:46
@gamesのセルフィ(PC版)に数年ハマってた。
PC版はもうすぐ廃止になるんだけど、スマホ版のポケットランドは着替えの操作性が悪すぎたので、やる気が失せて触らなくなった。
画像はまだいくつか保存してある。+2
-0
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 00:18:20
ガールズモードシリーズ好きでトピも立てたけど知名度無さすぎて過疎ってるのをバカにされて終わった+6
-0
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 00:24:03
ガルショ☆今でもやってます。+7
-0
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 00:27:48
>>3
知ってるー!懐かしい!色んな着せ替えゲームサイトに飛べたよね!好きだったな〜+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 01:12:44
シンデレライフ
元々は別のキャバ嬢ゲームの移植なのでどうしてもキャバ嬢なんだけど…「ネオジェンヌ」という職業の女の子の着せ替えゲーム
髪型化粧品ドレスアクセサリーポーチなどいろんなアイテムがあるから自由度はそれなりに高いと思う
お客さんの好みに合わせて着せ替えするの楽しい+6
-0
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 01:16:20
>>37
可愛いドレス多くて楽しかったね
衣装探すの面倒臭かったの除けばいいゲームだった+3
-0
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 01:34:16
アメリカの子ども向け着せ替えフリーゲームに一時期ハマってた
アナ雪のパクリがいっぱいあったな…+3
-0
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 01:35:50
>>6
着せ替えゲームで課金する人なんているの…?
どんだけ着せ替えに命かけてるんだよw+0
-4
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 01:50:57
>>28
懐かしい!!
きせかえもできるし、好きな男の子と仲良くなって告白される乙女ゲーム要素もあったよね!+2
-0
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 02:17:07
>>26
私の周りの子もベリー派だった〜理由は髪の毛長いから(ラブはショートだから当時の女の子からみたらちょっとボーイッシュに見えたのかも)あと星のホクロが可愛いって
私はラブ派だった!
魔法でオシャレできるの羨ましい+1
-0
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 03:31:01
coco play系も着せ替えであってるかな?+0
-0
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 05:38:18
>>22
懐かしい!服装選ぶの楽しかった+1
-0
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 06:34:14
プーペガール楽しかったね…+6
-0
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 06:43:34
>>4
わたしもサービス終了までやってた。
今はガルショ☆やってる。+2
-0
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 08:27:06
>>42
そうなんだ。でも実はイメージ的にはベリーの方がかなり髪が長そうでも、ジッと見ると実はそんなに髪の長さ変わらないけどね。
ラブ=ミディアムボブ
ベリー=ミディアム
くらい? 通常バージョンで。いくらでも髪型変えられるんだろうけど。
それぞれが、ちょうど「ちょっと長め」と「短め」と女児が感じる境目の長さなのかな?+2
-0
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 11:59:02
>>23
おせち、おせち、おせち…(自主規制+2
-0
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 12:42:34
コーデマニアすごく好きだった。
ゲームにはまって課金とか初めてだったな~。
アバターもアイテムも全てがかわいかった。+1
-0
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:05
ゲームボーイカラーの「おしゃれ日記」っていうゲームが好きだった+1
-0
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 16:55:07
>>48
ww
>>23
+0
-0
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 17:59:26
1990年代後半〜2000年あたりに父親がパソコン買ってきて、それに入ってた着せ替えゲームにめちゃくちゃハマってたなぁ。猫耳つけてて、ショートヘアorロングヘアの子を選べるの。ちょうどカードキャプターさくらにどハマりしてて、そのゲームの絵柄もどことなく似てた。タイトル思い出せないのが残念!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する