ガールズちゃんねる

本当に性格の良い男性の行動

733コメント2020/07/30(木) 15:58

  • 1. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:38 

    私の思う本当に性格のいい男性です

    満車の駐車場でイライラせず、空きを見つける

    飲食店で、空になった自分のコップにお水を入れた際に(お水入れようか?)と相手にも聞いてくれる

    フードコートでご飯を食べた後にダスターで机を拭く
    (食べる前にプラスして、食後に拭く辺りがポイント)

    皆さんの意見も教えてください

    +1096

    -72

  • 2. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:21 

    本当に性格の良い男性の行動

    +11

    -211

  • 3. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:33 

    誰にでも優しい

    +761

    -105

  • 4. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:02 

    蟻を潰さない

    +249

    -51

  • 5. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:32 

    本当に性格の良い男性の行動

    +84

    -60

  • 6. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:49 

    歩く時は道路側を歩いてくれる
    とか?

    +460

    -89

  • 7. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:56 

    モラハラしない

    +1010

    -8

  • 8. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:56 

    本当に優しい人はとか比べない人

    +537

    -46

  • 9. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:56 

    ブスやインキャにも優しいか

    +1091

    -14

  • 10. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:10 

    芸能人の悪口言ったりしない。

    +461

    -17

  • 11. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:11 

    人の容姿を馬鹿にしたりしない。

    +1168

    -8

  • 12. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:12 

    そういうのは付き合いたての頃は上手くやれる男いるからな~

    +847

    -6

  • 13. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:21 

    ブスな私にも「惚れるで?」てぐらい優しくしてくれる

    +597

    -18

  • 14. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:24 

    自分の機嫌や人によって態度を変えず、いつでも気遣いができる。

    +998

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:35 

    意思は強いがむやみに自己主張はしない

    +534

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:42 

    本当に性格の良い男性の行動

    +272

    -19

  • 17. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:45 

    誰もみてないところでも優しい

    +711

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:47 

    飲みの席で誰かの悪口大会とかになると悲しそうな顔してる。

    +600

    -6

  • 19. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:48 

    子供、動物、お年寄りに優しい
    店員さんに横柄な態度を取らない

    +707

    -9

  • 20. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:54 

    こちらのどんな発言も温かく受け止めてくれる

    イライラする事も怒る事もない

    人望が厚い

    +502

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:59 

    >>1
    デートでフードコートに行かなくない?

    +34

    -182

  • 22. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:02 

    >>3
    誰にでも優しいって危険とか言う人いるけど
    自分だけに優しくて他の人に偉そうな人の方が幻滅するよね

    +744

    -14

  • 23. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:06 

    ハゲてる

    +15

    -48

  • 24. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:06 

    人の嫌がることを言ったりやったりしない。

    +362

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:09 

    >>8
    トンチンカンな回答だな

    +107

    -19

  • 26. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:09 

    気遣いが押し付けがましくない

    +268

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:15 

    お年寄りや子供、妊婦さん、障害のある方に当たり前のように親切に出来る人

    +395

    -7

  • 28. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:21 

    舌打ちとかしない
    ベンチに座る時にハンカチ敷いてくれる

    +20

    -42

  • 29. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:29 

    老若男女に気遣いができる。

    +160

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:31 

    忙しくてもイライラしない。人に八つ当たりしない人

    +445

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:35 

    張り合わない

    +169

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:54 

    どんな人にも同じ態度で接することができる人
    人によって態度を変える男大っ嫌い

    +455

    -4

  • 33. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:54 

    >>21
    こんなとこでマウント虚しくない?

    +177

    -5

  • 34. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:00 

    眼が合うと、会釈なりニコっとしてくれる。

    +169

    -7

  • 35. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:06 

    誰にでも優しくて男女問わず人気ですぐ怒らないし、愛想のいいイケメンを知ってるけど親友の嫁寝取ってたからなんかもうなにが性格良いとかわかんなくなる。

    +315

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:12 

    本当に性格の良い男性の行動

    +399

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:16 

    場の空気全体をいい方に変えてくれる人

    +178

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:18 

    そんな男は存在しない

    +11

    -21

  • 39. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:19 

    喧嘩した時解る

    +166

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:24 

    損得勘定で行動しない。
    モラルが高い。

    +217

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:27 

    店員さんに対する態度が丁寧

    +180

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:40 

    器が大きい。包容力がある。差別をしない。

    +251

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:41 

    >>1




    そんなこと言い出すとまーた
    人格も頭も品も育ちも見た目も全て悪い変な男、9割クズとやらの男共が


    そういうふうに見せてるだけー!
    中身を知らないだけー!
    みんな腹の中は性格悪いだのと言い出すよ!


    全てその民度の低い己と同じレベルと思い込み、引き摺り込もうとするから


    +45

    -14

  • 44. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:51 

    面倒だから知らないふりするんじゃなくて
    困っている人がいたら助ける

    +146

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:54 

    あんまり喋らない男性は性格が穏やかだった人が多かったよ。

    +335

    -19

  • 46. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:56 

    私がイライラしてる時になだめてくれる人

    +91

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:56 

    どんな人相手でも、さりげなく誉めてくれる人。

    +90

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:01 

    学生の頃バスに乗っていた時にスーツ着た30代くらいのサラリーマンの人が立っていたんだけど、お爺ちゃんがバスに乗ってきた時に「あちら空いてますよ」って優しく座るのを促していた。
    その後も乗ってくる人に親切にしてたと思う。
    (昔過ぎて忘れてしまった)

    子どもながらに素敵な大人だなと思った。

    +238

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:01 

    愚痴や不満を言うとしても、「あんまりこういうこと言うのよくないかもしれんけど…」って頭につける。

    +59

    -7

  • 50. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:08 

    お店の人にも丁寧に接する人

    +101

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:11 

    偏見、思い込み、決めつけをしない

    +106

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:11 

    弱者に寄り添える事ができる。

    +91

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:23 

    >>1
    わーい、私女だけど全部当てはまるからいい女?
    友達という友達1人もいないけど

    +212

    -5

  • 54. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:27 

    器が大きい人

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:28 

    コンビニの買い物でお釣りが出たら募金箱に入れる人
    の事が好きだったなあ。

    +13

    -9

  • 56. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:33 

    美人落とすためにブスにも優しくする男いるからなあ
    わからない

    +144

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:41 

    >>22
    分かる。
    自分が優しくする対象から外される場合もあるしね…

    +133

    -4

  • 58. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:47 

    思い上がりがない。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:55 

    女性をフードコート以外のお店に連れて行く。

    お水はセルフでなく、店員さんがサーブしてくれるお店。


    ↑良い男じゃない?

    +2

    -36

  • 60. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:56 

    思いやりがある

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:56 

    職場とかで、落ちてるゴミとかプリントとかを普通に拾ってくれてる人はいい人だなって思う。
    意外と自分に関係ないとスルーする人多い。

    +204

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:59 

    >>22
    だよね。不良好きとかまさにそれ。
    周りに優しくて店員さんにも丁寧な人が言い。

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:20 

    この前チャリに乗ってたら、前に中学生?高校生?くらいの男の子がいて。
    いきなり振り替えって歩いてきて忘れ物かな?と思って見てたら空き缶拾って、自販機の隣のゴミ箱にいれたんです。

    今時のイケメンでゴミなんて拾わなそうな外見だったのもあって凄く感動した。

    +279

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:27 

    1人の女性を大切に愛する人

    +203

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:30 

    ケチではない。

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:33 

    >>35
    いるいるw友達ならいい人だけど男女関係では最低な人w

    +149

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:41 

    理性があり、最後まで話を聞いてくれて、とりあえず一端全部受け止めてくれる。共感してくれたり異論を唱えたり、叱ってくれる時も優しさと愛を感じられる。絶対に人格否定をしない。

    +184

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:41 

    最初は気に入られたくて性格よく振る舞うよね
    その性格が死ぬまで続いたら本物だよ

    +164

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:50 

    スッとありがとうが言える人

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:50 

    ここに書かれてること全て兼ね備えてる人に会ったことないや
    自分もダメだし

    +73

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:51 

    自分がきっちりしてるの前提で、のんびりしてて、あれが悪いこれが悪いとか他人の事を言わない。男性だけじゃなく、女性もそうだけど。

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:54 

    張り切って釣りに出かけたのに1匹も釣れなくてもイライラせず「ははは釣れなかったわ…笑」と照れ笑いしながら魚屋さんで買った魚を持って帰ってくる人

    +215

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:56 

    がるちゃんやらない

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:13 

    渋滞とか待ち時間でいらいらしない

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:17 

    >>53
    気遣いの出来るいい女性ですよ
    周りが魅力に気付いていないだけ

    +162

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:42 

    朝一に気持ちのいい挨拶ができる人。

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:43 

    三浦春馬を思い出してしまうトピックで辛い…

    +20

    -22

  • 78. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:56 

    >>9
    でも真面目な話そういう口達者な感じの人ってわりとヤリチン多くない?

    +161

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:05 

    気が利く。
    臨機応変に対応ができる。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:07 

    ホッとする人

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:23 

    公園とかで落ちてるゴミをみつけたら、拾ってゴミ箱に捨てに行く人。

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:24 

    >>75
    ありがとう😭

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:31 

    >>23
    もしそうなら分かりやすくて良いね笑

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:41 

    >>21
    結婚して子どもができた後はよく行くかも
    そして真価が問われる時期かも
    それまでに見抜けたらもちろんいいんだけど…

    +63

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:45 

    >>36
    キュンときた(笑)

    +202

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:53 

    本当に性格の良い男性の行動

    +114

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:57 

    癒し系

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:03 

    嫌われ役ができる。
    言い訳しない。

    +97

    -3

  • 89. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:21 

    >>73
    確かにガル男は除外だねw

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:44 

    ブスと二人きりになっても態度が変わらない
    ブスを弄って笑いを取ることを絶対しない

    +143

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:44 

    いざというときになって問題から逃げない男

    +146

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:54 

    率先して世話してくれる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:11 

    >>23
    早くにハゲと結婚した私は勝ち組!

    +33

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:17 

    >>77
    なんでもかんでも結びつけるのやめえ。
    余計つらくなるぞ。

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:29 

    いい意味で男らしさがない
    いい人だな~って思うけどときめかない
    本当にいい人
    多分男気あるタイプよりそういう人と結婚した方が幸せなんだろうなとは思う

    +147

    -9

  • 96. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:43 

    話し合える

    +73

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:55 

    >>53
    是非友達になりたい。

    +95

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:03 

    >>1
    私女でここの全部当てはまるけど、全然いい女(人)じゃないよ。この程度の事は当たり前だと思う。しかも、いくらでも繕うことができるよ。いい男は精神的に安定してる人かな。

    +264

    -4

  • 99. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:09 

    責任感がある人

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:13 

    >>1
    男の人には、女性ほど細かいとこまで気が利かなくていいから、とにかくイライラしないでほしい…。ドライブ行こうって言う割に、ちょっと道混んでるだけでイライラする男多すぎる。

    +249

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:15 

    >>3
    若い子はこれが如何に素晴らしいか分かってないから、誰にでも優しい人って良い人止まりの人もいる。でも大丈夫! 30、40、って歳を重なれば重ねる程評価されていくからいつか素敵な人に出会えるよ!

    って密かに応援してる友人がいます。

    +80

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:30 

    穏やかな笑顔で見つめてくれる

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:34 

    >>9
    うちの旦那はぶちゃいくとデブに優しい。
    私はどちらでも無い

    +5

    -20

  • 104. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:38 

    >>1
    これは普通だと思う…

    +74

    -5

  • 105. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:11 

    >>22
    混んでる道や電車で彼女をかばう為に周りにぶつかったりする男とか
    あれ彼女は守られてるってキュンとするのかな?
    わたしなら引くんだが

    +83

    -6

  • 106. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:43 

    >>36
    後ろから抱き締めたくなる

    +145

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:45 

    普段自分が反発している相手でも、その人が総スカンみたいな集中攻撃受けてる時はそれとなくフォローにまわる。

    八方美人ともとれなくないけど。

    その相手をかばうためというより、極端な空気のかたよりを避けたがってる感じ。

    +12

    -5

  • 108. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:45 

    自慢しない

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:10 

    >>1
    これ、普通でない?

    +44

    -7

  • 110. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:15 

    >>22
    みんなに優しく、恋人や奥さんには特別優しい人が良い。

    自分にだけ優しい人は信用できない。

    +261

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:21 

    行動は難しい
    いい人と思われたいと思ってやってる人が多い

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:49 

    >>21
    アウトレットとか食事以外がメインのデートなら行くことあるよ。

    +46

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:58 

    人に酷いことされて荒れてた時、毎日仕事終わりにドライブ連れて行ってくれて愚痴聞いてくれた。

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:10 

    >>36
    これ、誰ですか?

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:12 

    人は人、自分は自分と達観してる人かな
    あれこれ自分の物差しだけで判断しない人

    +89

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:19 

    テメーが気に食わない相手への嫌がらせアシストを第三者に頼むような男でなきゃ充分合格かなw

    嫌がらせが始まってもう二年になる、スパン的にそろそろかなあ
    私はストレス受けると痩せる体質だからダイエットサプリの投与にもなっちゃってるけど
    そそのかされてる実行役達はコロコロデブデブしてる

    +5

    -11

  • 117. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:31 

    >>107
    説明上手いね。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:36 

    365日穏やかな人

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:17 

    >>18
    本当に性格が良い人だったら止めるか話題を変えようとしない?
    いじめも同じように見て見ぬふりをしない

    +11

    -28

  • 120. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:29 

    何かあってキャッて声出ちゃった時にすぐ見に来てくれる人
    遠くからどうしたのー?とか言ってるだけの人はたいてい使えないし悪い人じゃないけど良い人でもない

    +70

    -8

  • 121. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:34 

    車で道を譲ってくれる人
    そのときムスっとせずに手でどうぞってしてくれる
    まとめると、紳士的な人!

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:37 

    瞳が語っている。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:14 

    >>59
    お前みたいなのがいるから女全体のレベルが下がる

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:26 

    弱い立場の人に対する接し方で大体の人格って分かる

    自分をよく見せる為の親切や配慮じゃなくて、損得なく本当に相手を思っての親切や配慮

    +100

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:56 

    >>109
    そう、超普通だし、私の周りみんなこんな感じ。

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:05 

    お菓子買ってきてくれる 期間限定とか好きそうだからとか

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:34 

    仕事で忙しいときに話しかけられても、それを出さない

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:47 

    性格が単純

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:08 

    >>3
    優しさってときには鋭利な刃物にもなるよね

    +11

    -8

  • 130. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:11 

    人前での態度なんてどうにでもできるから、本当の性格はSNSに出ると思う。
    本当に優しいと評判だった元彼、ネット(全体公開のSNS)では政権揶揄してた。
    あといくら会ってるとき優しくても、連絡不精は優しくないと思う。忙しくても返信はできるし、ましてやゲームが趣味の人なら尚更。
    最近忙しくて…なんて言い訳、優しい人なら絶対言わない。
    だからこれと逆の人じゃない?

    あと報連相ができない人は優しくない。
    急なトラブルで忙しくなったなら無理かもだけど、繁忙期で忙しくなるとかだったら事前にわかるんだから、忙しくなる前に、これから〜日くらいまで忙しいから返信できなくなる、ごめんねって言える人は優しいと思う。

    優しいと評判だったのに実際は、、、の経験からです。

    +13

    -12

  • 131. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:24 

    >>27
    差別ですか?
    誰にでも優しくしなさい
    なんで障害者だからといって優しないといけないの?
    健常者差別ですよ

    +0

    -35

  • 132. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:35 

    職場だとわかりやすい気がする。仕事に対して真面目とかどんな人にも平等に接する人はプライベートでも誠実なんだろうなと思う。
    逆に上司にはペコペコ、上司以外には常にかったるそうに喋る人とかいるけど、そういう人は奥さんに対してもモラハラ気味なんだろうかとか想像してしまうわ。

    +116

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:42 

    >>25
    優しさにいいとか悪いとか判断する必要がないと思ってる人ですよ

    +6

    -17

  • 134. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:48 

    新人にもいつでも丁寧、親切に接する事ができる人かな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:08 

    >>6
    それは好感度上げるために性格悪い男でもやるよ

    +107

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:11 

    性格良くても貧乏くじばかり引いてる人は友達なら好きでいれるけど結婚はしたくないな。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:16 

    >>101
    割と本気でその友人を紹介して欲しい…
    29歳OLより…

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:45 

    記者会見で意地悪な質問から蒼井優を守った山里亮太

    +9

    -11

  • 139. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:58 

    会った事がない人の性格を決めつけない人がいたなー。
    芸能人とかも会った事ないから、本当はどんな人かは分からないってスタンスだったわ。
    会話上手で電話で3時間ぐらい話せる人だったけど、結婚したら疎遠になっちゃったなー。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:07 

    運転が優しい。ちょっとブレーキきつかった時は手で支えてくれる

    +4

    -13

  • 141. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:08 

    容姿の悪口言わない。
    ぶすとか絶対に言わない。
    何なら、女の子は皆可愛いと心から思ってる。

    +35

    -4

  • 142. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:21 

    さりげなく道路側歩いてくれる

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:53 

    怒らない人かな。
    あと、約束事きちんと守る人。相手を思いやってくれてると感じるから。

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:55 

    >>16
    荒岩係長は確かに欠点ない

    +115

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:56 

    >>1
    お水は何も言わず少なかったらいれてくれる
    それ以外もクリアだな!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:01 

    >>109
    これを当たり前と思わず感謝できる女性を男性は愛しく感じるらしい

    +26

    -5

  • 147. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:10 

    >>35
    性格悪い、ならある程度共通観念ありそうだけど、性格いい、はもう価値観の一致不一致の問題だよね。
    皆に平等に優しい、も奥さんを身内より大事にしなかったり、大事なことをはっきり言わないことで火種の元にもなりそうだし。
    逆に口うるさいとかは、結婚見据えた関係ならズバズバ意見交換できて曖昧な態度取ってくる人よりよっぽどいいって意見にもなりそうだし。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:19 

    公園で子供と遊んでいたお父さん。
    子供さんが自転車の練習で私たちに突っ込んで来そうになった時に「すみません!」と爽やかに挨拶して事なきをえたんだけど、当たり前と言ったら当たり前の行動なのかもしれない。
    ただうちの隣は騒音一家でうるさくて深夜まで騒ぐので夜中は控えてとやんわり言ったら「子供が言うこと聞かなくて!騒ぐのは仕方ないでしょ!」とオラオラ系で逆ギレしてその後数年しつこいくらいに嫌がらせをしてくる父親なので、あの公園での礼儀正しい爽やかなお父さんが素敵でずっと覚えてる。
    かたや隣の父親は親以前に男としてねちっこくてちっさい人間で本当に酷い。
    あの爽やかお父さんが隣だったら平和なんだろうな。

    +54

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:51 

    自分がした優しいを自己申告しない人

    +63

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:27 

    自殺を止めてくれました。普通かな?普通なら逃げるよね

    +6

    -7

  • 151. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:33 

    >>140
    あれキュンってするよね。

    +5

    -9

  • 152. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:34 

    >>36
    これ何してるの?

    +14

    -8

  • 153. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:49 

    やっぱり挨拶・ありがとう・ごめんなさいを、白々しいところなくすぐ言える人は教育した親も含めて悪いことは無いと思う。

    +82

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:02 

    >>141
    オッサンやろそれ

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:13 

    >>16
    クッキングパパってアニメ見てたな。原作はわりとエロシーンあるんだよね、確か。

    +39

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:22 

    黙っていても上機嫌な雰囲気の人

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:31 

    >>146
    当たり前のことをして感謝を期待しない男性が性格がいいと思う。

    +10

    -9

  • 158. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:09 

    自分にとって都合がいい人

    でしょ?

    +4

    -7

  • 159. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:13 

    「人のために」とか軽々しく言わない

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:40 

    >>28
    >ベンチに座る時にハンカチ敷いてくれる


    ハンカチも敷いてくれたし、舌打ちもしなかったけど
    モラハラだったよ…
    (優しいのは最初の半年だけ)

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/23(木) 00:31:32 

    おばちゃんにも態度変えずに優しく接してくれる男性。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:06 

    >>158
    人類にとって都合がいい人 です。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:29 

    Gが出たときまず私と娘を逃してくれる。 
    そこから退治してくれる。
    最初は急にあっち行って。早く。
    って言われてえ?なに?なんで?
    だったけど今ではそれで察してそそくさと移動します笑

    +46

    -2

  • 164. 匿名 2020/07/23(木) 00:33:22 

    >>146
    男が思う愛しい女のトピじゃないよ。

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2020/07/23(木) 00:33:46 

    >>163
    愛されてますね
    素敵です

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:18 

    >>22
    パチ屋でバイトしてたときの客にいたわー嫁だけは大事にしていつも偉そうな態度のジジイ
    大嫌いだった

    +12

    -7

  • 167. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:44 

    >>109
    めんどくさく人って言われるでしょ?

    +7

    -5

  • 168. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:00 

    何でもいいよって言う人。初めは不満だったけど、気を使う私の本音を聞き出すためだったらしい。おかげでその人だけには本音言えるようになってきた。

    +20

    -3

  • 169. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:36 

    >>146
    んなこたぁない

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:30 

    お店行ったら何かいる?って毎回聞いてくれる、嫌な顔1つせず買ってくれる

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:39 

    >>146
    面倒くさっ。感謝されたがりの男って小さい頃から些細なことでもママに「ガル太くん、すごいねー偉いねー」って過剰に褒められて育った奴に多いわ。

    +7

    -6

  • 172. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:48 

    >>146
    これくらいの事はお互い出来て当たり前の気遣いだし、やられた側も「ありがとう」ってなるのが普通じゃない?

    +14

    -5

  • 173. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:01 

    >>116
    論外の男過ぎでしょそれ笑 よく縁切らないね。逆にすごい。即おかまいなしに縁切りでしょ。フェードアウトタイムもなしに笑 即戦力。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:18 

    >>147 実際は寝とったわけではないらしい。
    男性の心が傾いだけで、何も起きていない。
    女性はプライドが許さなくて、
    寝取られたと騒いでいる。
    二人がその後どうなったのかは不明。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:21 

    旦那だけど
    穏やかであまり話さない人
    面白くはないけど居心地はいいな
    悪口も聞いた事ない

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:53 

    精神が安定してる人

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/23(木) 00:39:31 

    >>32
    元同期や同級生、そんな奴等ばっかだよwww
    どーでもいい(私とか)女には無視とか八つ当たりとか捌け口とかそんな扱いで、好きな子が近くにいたらすかさず話し掛けてニコニコしてるクソ男

    チビのBSIK見てるかー!?お前らのことだよ!
    ルックスで言うなら、上記のタイプが多かったw
    ルックスの割に、自己肯定感がやけに高い奴(苦笑)

    +31

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:18 

    電車とホームのすき間に履いてる靴が脱げて落ちてしまい、近くにいた若い男性が
    「駅員さん呼んできますね」と言って駅員さん呼んでくれて靴を取ってもらった。
    そのあと「よかったですね」と笑顔で言ってくれてそのまま去って行きました。
    番号も聞かれないから下心無いし、歳上の女性にも優しい人。ついでにイケメンだった。

    +99

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:11 

    >>35
    愛想のいいイケメンなんて地雷でしょ。
    すごく分かりやすいのに。

    +64

    -4

  • 180. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:52 

    性格が良いっていうのか分からないけど、良い意味で他人のことに興味ない人は好き
    だからって冷たいとかではなくちゃんと思いやりはあるから居心地が良い

    +67

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:57 

    >>174
    親友の嫁に手を出したらだめでしょうよ…心が傾いたって言ってるけど要は略奪、不倫でしょ?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/23(木) 00:42:10 

    接客業でも感じの良い人も悪い人もいるけど、コンビニにスッピンメガネで行ったときにも対応が優しかった人。ブスにも優しい人は優しい人だとおもってる。

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/23(木) 00:42:11 

    本当に性格の良い男性と一緒にいるとこっちも自然と穏やかになれる

    優しいふりした自己中な人といるとイライラしたりモヤモヤが多くなる

    伝わると思う

    +112

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:10 

    >>173
    アンド会ったことありましたっけ?すみません。記憶にございません。でしょ笑

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:13 

    レジのバイトしてるけど

    ・「クーポンお願いします」とか敬語使ってくれる(わたし高校生で見た目も子どもなのに大人の人が敬語使ってくれるってことです)
    ・タバコ番号で言ってくれる
    ・重いカゴ持ってくれる

    +52

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:29 

    >>1
    運転にすべての人格が現れると思う。
    先の出来事を予測できるか、周りを見てるか、短気か、やられたらやり返すか、他。

    +126

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:51 

    仕事や愚痴をあまり言わない人は私にとっては性格いい人と思う。周りを嫌な気分にさせない

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:16 

    >>173
    接点はとうに切れてるよ、だから参ってんの
    まあ記録は地道に集めてますけどね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:24 

    >>1
    旦那これ全部やってるから性格いいのかな 笑笑

    +17

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:45 

    >>116
    そんな奴私あなたの事覚えてない。で終わらせていいよ。考える余地なし

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:59 

    >>178
    素敵です
    キュンとしました!!

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:45 

    >>188
    めんどくさ。切れてるなら赤の他人じゃん。誰そいつ。でいいよ。スルーで。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:19 

    器デカイ。サッパリしてる。威張らない。せっかちじゃない。

    +37

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:36 

    不言実行の人
    気分屋でない人
    終始一貫自分の発言や行動に矛盾の無い人

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:38 

    穏やかな人

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:55 

    わかる。

    夫は道が混んでるとイライラし始めて、暴言が始まるから車内の雰囲気が悪くなる。

    こんな道ありえないとか、だから都会には住みたくないとか、ここを通らなければ良かったとか、とにかくずっと1人で文句言ってる。

    疲れる。

    +40

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/23(木) 00:47:03 

    >>193
    これ大事。サッパリ系はモテるよね。

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/23(木) 00:47:48 

    >>193
    器がでかいは大事。楽。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/23(木) 00:48:06 

    >>172
    お互い様だよね。どちらかがやるべきじゃなくて、無償でも気付いた方がやって、自然に言わなくても伝わってて感謝し合えるのが性格いいカップル 。
    見返りを求めたら終わり。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/23(木) 00:48:17 

    >>161
    これ。自分目線で女のとして見れるかどうかでめっちゃくそ冷徹になる男いるよね。
    自分がおばちゃんになって、そういう人間って本当にいるんだって事を身を持って分かったよ。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/23(木) 00:48:31 

    >>186
    現れますね
    道を間違えた時なんかにピリピリせず、和やかなムードだと性格良いなって感じます

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2020/07/23(木) 00:48:35 

    >>152
    イライラして一瞬グローブを投げつけたくなるものの、良心が働き留まった人間の姿だよ

    +174

    -2

  • 203. 匿名 2020/07/23(木) 00:48:42 

    意見が合わなくても話し合える落とし所を見つけられるし時には譲歩できる

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/23(木) 00:49:46 

    サバサバしてる人。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/23(木) 00:50:55 

    >>22
    誰にでも優しい彼は、元カノに冷たくできないし、女の子の相談相手にも躊躇なくなる。
    モテないなら誰にでも優しくしてもいいけど、明らかに好意を持って近づく女にはその気が無いなら冷たくすればいいのに、中途半端な優しさは時に残酷。
    別れた後でも冷たくされないの知ってるから彼女がいても、来て欲しいって言えば来てくれる事に甘えてしまって優しくされて嫌いになれない。
    でも彼女や他の女にも同じ優しい言葉を掛けてるんだよね、知ってる。
    だから誰にでも優しい男はダメだって世間では言われてるんだよね…。

    +63

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/23(木) 00:51:17 

    >>205
    なげっ。

    +8

    -12

  • 207. 匿名 2020/07/23(木) 00:51:28 

    >>1
    ドラゴンボールの悟空かな
    14才で、だれかれ構わず
    股を触り歩いても許される愛嬌

    子どもができても
    オラには関係ねーと修行する姿勢

    時には、女友達の裸写真を隠し撮りして
    みせるから修行つけてもらう口の上手さ

    あとでバレても許される人望
    本当に性格の良い男性の行動

    +6

    -26

  • 208. 匿名 2020/07/23(木) 00:52:54 

    >>207
    いねーよ。二次元現実にいねーよ。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/23(木) 00:53:28 

    >>180
    うんうん。自分は自分、人は人ってちゃんと割りきれる人って精神的にも自立してて安心するよね。
    持ってるブランド気にしてたり、人と比べたりしないと自信持てたない人は一緒に居て疲れる…

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/23(木) 00:53:40 

    一緒にいて安心感がある人。サッパリしてる人。サバサバ系はいいよね。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/23(木) 00:54:11 

    長時間運転してくれてるのに 疲れたなら寝てていいよと言ってくれた。寝るのを許さない人がいたから余計に素敵に見えた

    +19

    -2

  • 212. 匿名 2020/07/23(木) 00:54:27 

    ホッとする人

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/23(木) 00:54:44 

    素直で深読みしてこない人
    根掘り葉掘り聞く人は気持ち悪い

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/23(木) 00:55:51 

    >>21
    私はいくよ!
    たまにいくと色んなお店あって楽しいし!

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/23(木) 00:55:53 

    >>22
    誰にでも優しい人って基本優しさの基準?があるよ
    家族にはこんな優しさ
    友達にはこんな優しさ
    職場の人には…恋人には…って様々な優しさのジャンルがある
    みんなに同じように優しいのではなくちゃんと分けてたりするよ

    +54

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/23(木) 00:56:03 

    >>211
    そう言われて本当に寝てしまった後に、彼が不機嫌になっていて、困ったことあります

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/23(木) 00:56:11 

    私最近駅の駐輪場に自転車止めているんだけど
    帰りに中確率で自分のや他の人の自転車倒れているんだよね
    そしたら、大丈夫ですか?って
    自転車起すの手伝ってくれる方がいるサラリーマンとか
    学生さんとかなんだけどさ、

    私起こし終わったあとお礼言って、その人も
    自転車なのかなーってその人を目で追うと自転車じゃなくて徒歩なんだよね、しかもわざわざ助けるために
    逆の道から来てくれているし
    さっとそういう気遣いできる人って優しいよね

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/23(木) 00:56:36 

    >>205
    誰にでも優しい人でもそれくらいの常識はあるよ
    優しくするor冷たくする以前に元カノとは会わないから
    私の友人がそれ

    +54

    -3

  • 219. 匿名 2020/07/23(木) 00:56:41 

    >>213
    それは私も好きだけど素直で深読みしなかったら騙されるよ?いいの?

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2020/07/23(木) 00:58:07 

    >>217
    感動しました
    鑑みたいな人ですね

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/23(木) 00:58:23 

    >>101
    わたしの男友達もかなり優しいしお喋りも楽しいタイプ
    なのにモテない。顔は可愛いのに。
    背も低くないし。
    人に紹介するのも恥ずかしくない人なんだけど
    優し過ぎていつも振られる

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2020/07/23(木) 00:58:44 

    >>205
    それただの八方美人では?

    +40

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/23(木) 00:59:09 

    >>219
    こちらが言うことを深読みせず信用してくれる人ということよ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/23(木) 01:00:21 

    >>45
    うちの夫が無口で穏やかだよ~
    無口な男とデートしても話弾まなくてつまんないってガルチャンではよく言われるけど、一緒に住んでて余計なこと言わないし静かですごく快適に暮らしてるよ

    +169

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/23(木) 01:00:23 

    謙虚で自己肯定感が高すぎでもなく低すぎでもなく丁度いい男性

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/23(木) 01:00:44 

    >>221
    単純に質問なんだけど165って小さいかな?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/23(木) 01:01:02 

    穏やかで、愚痴を聞いても同調はしない。
    そして器が深くて良く笑う。
    自分をネタにしても周りを笑わせる。

    穏やかな空気をまとってる。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/23(木) 01:03:43 

    電車内で、下車した人の落とし物を慌てて追いかけ届けて、自分は目の前でドアが閉まり乗れない。夫の事です。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/23(木) 01:04:06 

    お喋りな男は信用できない。八方美人な男は、優しそうかもしれないが、自信がなく、実際は誰にも嫌われたくないだけ。だから、一旦自分のことを嫌う人が現れたら、突然性格が豹変する。
    男は、寡黙に限る。余計なお喋りは女の専売特許。そして、大事な時に、大胆に賢く動ける男が最終的には頼れる性格がいい男。

    +47

    -3

  • 230. 匿名 2020/07/23(木) 01:04:09 

    >>223
    それは大事。信頼関係があるってことだしね。大事

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/23(木) 01:05:02 

    >>226
    165は世間一般では小さい部類には入ると思う
    特別に小さ過ぎるとは思わないけど
    男性の平均身長って170だから
    わたしは170ある人は小さくはないって表現するよ

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/23(木) 01:05:20 

    >>216
    ひどいね。面倒な人

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/23(木) 01:05:46 

    揉め事?そんなんやめやめ。ぐらい言って実行できるリーダー気質の人

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/23(木) 01:06:07 

    >>205
    それはただ自分が悪者になりたくないだけの偽善者

    +50

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/23(木) 01:06:25 

    人のせいにしない責任感のある男性は、自分が悪い時はちゃんと謝れる器の大きさがあるし責任転嫁しない。

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/23(木) 01:07:03 

    >>114
    広島カープの大瀬良大地選手。カピバラに似てるって言われてるよ。

    +45

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/23(木) 01:07:24 

    >>235
    それ!!いっちばん大事。男らしさ。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/23(木) 01:07:46 

    私の愚痴を何時間も聞いてくれて厳しいけどアドバイスもくれる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/23(木) 01:08:10 

    >>235
    男らしさね。それかなり大事。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/23(木) 01:08:39 

    今日総合病院で見かけた男性
    おじいさんが体調不良で崩れ落ちるように倒れたんだけどその男性は真っ先に駆けつけて介抱してた
    医療従事者ではないらしい
    看護師さんが来ると状況を的確に説明してすぐに去っていった
    顔は粗品に似てたけど

    +42

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/23(木) 01:09:33 

    >>1
    うちの夫これ全て当てはまるけど結婚したらとんだモラハラ野郎に豹変だよ…

    +63

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/23(木) 01:09:38 

    謙虚な人かな~
    自分の実力を誇示しない、上には上がいるっていう考えがベースの人

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/23(木) 01:09:48 

    人の悪口を言わない
    人の仕事や立場などに嫉妬しない
    彼女や奥さんを束縛しない

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/23(木) 01:10:15 

    >>18
    後輩の旦那が人の悪口が苦手で言ってる人を見ると困ったように笑うか、悲しい顔をするタイプだったけど蓋を開けてみればDVだったからなんとも言えんな…

    +130

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/23(木) 01:10:34 

    >>238
    ただ愚痴を聞いて欲しいだけなのに、的外れなアドバイスされると嫌です

    笑いに変えてくれて、美味しいもん食べに行こう!って言ってくれたら嬉しいw

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/23(木) 01:11:20 

    >>235
    これ真逆を言ったら人のせいにする。自分が悪くても相手に謝らせる。責任転嫁する。だよね。キングオブクズじゃん。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/23(木) 01:11:21 

    見栄やプライドで動かない。
    我欲に振り回さられない男。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/07/23(木) 01:11:23 

    感情があまりない人。癇癪持ちの私がだいぶ穏やかになった

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/23(木) 01:11:51 

    >>241
    すごく思いやりあるのに、掌返すように豹変することもあるんですね
    長いお付き合いでしたか?

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/23(木) 01:12:04 

    >>240
    誰が粗品や

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/23(木) 01:12:12 

    >>221
    背も低くないしって言った後に、人に紹介するのも恥ずかしくない人って発言…
    産まれ持っての特徴で人を判断するとか嫌な人だね
    良い人に身長が高い低いって関係ないでしょ

    +4

    -10

  • 252. 匿名 2020/07/23(木) 01:12:32 

    >>244
    まあ、家庭の問題は触れちゃいけないからなんともね。

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/23(木) 01:12:42 

    >>246
    人はそれをモラハラと呼ぶ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/23(木) 01:13:23 

    >>253
    モラハラ以上だわ。まだモラハラの方が可愛いんじゃないか?

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2020/07/23(木) 01:14:43 

    >>245
    良いですね!!私もごはんお願いしちゃお

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/23(木) 01:14:54 

    >>221
    身長低い人は良い人じゃないの?
    身長高い人じゃないと恥ずかしいの?

    +6

    -8

  • 257. 匿名 2020/07/23(木) 01:15:34 

    >>186
    わかります
    信号待ちで横の細い道を車が通れるくらい開けて待ってたり
    右折時に右側いっぱいに寄せて後続車を通す分開けてたり
    横断歩道に人がいたら止まってくれる(あまり止まってくれる車いない)など
    そういう人が身近にいるけど、普段の回りの動きもよく観察していて察知力高いなーと好感持ってます

    +27

    -2

  • 258. 匿名 2020/07/23(木) 01:16:04 

    >>256
    ちょっと触れてはいけない問題を触れてしまったよね。私もドキっとしたよ。

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2020/07/23(木) 01:17:05 

    逆に器の大きい、精神が安定してる女を見てみたいもんだ

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2020/07/23(木) 01:17:36 

    >>186
    普段気遣いがこまやかで面倒見の良い丁寧な言葉遣いの人が、車に乗ってるときだけ短気
    いつもはいい人だと思うけど、短気な場面を見て怖い
    前の車がトロトロしてるくらいでキレるっていうのが、私ならそんなことでそうはならないから不思議だし、そこが引っかかってる
    ちょっと本性出てるかなって思っちゃう

    +29

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/23(木) 01:17:37 

    >>256
    横だけど別にそういう事じゃないでしょ
    揚げ足取りすぎ

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/23(木) 01:17:44 

    >>189
    うちの夫もそうです。
    でも浮気したし他にもたくさん性格で気のいらないところはあります(性格はお互い様かもだけど)

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/23(木) 01:17:57 

    >>259
    あなたはメンズですか?

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2020/07/23(木) 01:19:34 

    >>261
    いや身長低い人ディスってるでしょ?

    +4

    -8

  • 265. 匿名 2020/07/23(木) 01:19:44 


    >>254
    それが最悪なことに謝らないプライド高い男が職場に一人はいる
    仕事でミスしたら責任転嫁したり笑ってごまかすのに、他人のミスには目ざとく文句つけるのよ
    旦那になってからうるさくなる男もいるから注意

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/23(木) 01:20:26 

    鬱持ちですが、不安です電話下さいと言ったら仕事の合間に少しだけかけてくれてあなたは大丈夫と言ってくれる。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/23(木) 01:20:50 

    >>264
    男は寝ろ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/23(木) 01:21:27 

    >>264
    身長低い男が吠えてる..

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/23(木) 01:22:26 

    >>154
    おっさんって心無いこと平気で言うよ

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/23(木) 01:22:41 

    >>267
    反論に困ったら次は決めつけですか…
    まぁ良いですけど

    貴方って困ったらいつもそう言ってそうw

    +1

    -4

  • 271. 匿名 2020/07/23(木) 01:22:49 

    身長高い人は低い人バカにするし、低い人はコンプレックスで性格悪い人見たから身長で何か言ってる人が嫌い

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2020/07/23(木) 01:23:07 

    普段は特別優しくないけど、弱った人や窮地におちいった人には分け隔てなく、助けてくれる人。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/23(木) 01:25:21 

    >>271
    ほんとそれ。良い人の話に身長持ち出してる人は嫌い
    産まれ持った特徴でしか判断出来ないてか可哀想な人だわ

    +7

    -4

  • 274. 匿名 2020/07/23(木) 01:26:57 

    >>251

    あなたが165の男なの?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/23(木) 01:28:32 

    >>259
    男なら何か自分に思うところがあるコメントがあったんだろうな

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/23(木) 01:30:08 

    流れでお金ないから美容室行けないって何気に話したら俺が毎月美容室代くらいなら出すよ

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/23(木) 01:30:31 

    >>275
    自ら器が小さい精神不安定だが悪いか?って言ってるってことだからね。ドキっとしたよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/23(木) 01:31:03 

    >>1
    いい人へのスタートラインかな

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/23(木) 01:31:54 

    >>265
    絶対ごめんですね。関わりたくない

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/23(木) 01:32:24 

    損することが多い
    同性の友達が多く皆に好かれている

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2020/07/23(木) 01:33:33 

    >>272
    全く関係ないけど反対だったら普段は優しいけど弱ったり窮地の人に追い討ちかける人。だね。最悪すぎる。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/23(木) 01:34:04 

    >>251
    ほっときな。>>221は身長で人の事判断してる可哀想な人みたいだから。スルーが一番。

    +4

    -9

  • 283. 匿名 2020/07/23(木) 01:34:06 

    いい人でも恋愛対象外で終わったり
    もてない男にも該当したりする

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/23(木) 01:34:17 

    SNSに興味がない人

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/23(木) 01:34:22 

    お年寄りに優しい

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/23(木) 01:34:55 

    >>258
    あ。書いたの私じゃないけど聞いててドキッとしたって意味ね

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/23(木) 01:35:12 

    >>284
    これ最近大事かなと。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/23(木) 01:36:27 

    荷物をスマートにもってくれる。
    今の旦那と出会ってから、荷物は自分でずっと持つものだと思ってたけど目的地に行くまでをスマホで調べてるときにサッと持ってくれたとこから本当に大好きです。結婚し、10年たちますが今だに荷物持ちです。(笑)おおらかで優しい真面目な人です。
    あ、たまに話は通じませんがw

    +7

    -5

  • 289. 匿名 2020/07/23(木) 01:36:42 

    >>101
    もう30、40になると中々性格って変わる事がないからね
    35過ぎて売れ残ってる男はクセが強い。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/23(木) 01:37:21 

    >>288
    良かったね^_^

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/23(木) 01:37:22 

    ケチじゃない。親がケチだったのでほとんど買わせてもらえなかったから今爆発中!お菓子買って良いんだ!ってワクワクする

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/07/23(木) 01:38:49 

    >>281
    それただの嫌がらせかサイコパスやん
    わざわざ困ってる時に追い討ちかけない

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/23(木) 01:39:47 

    私も運転できるけどほとんど彼が運転してくれてる

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/23(木) 01:40:02 

    テレビ見てて女優さんに、この人ここが残念なんだよなぁとか街で歩いてる人を見てなんであんな服装なんだろ?とか言わない人!
    慣れてきたら私にも言うようになるなと思った人がいて別れた。付き合う前は褒めてきても付き合うと少しずつ馬鹿にしてくる。モラハラ男。

    そういう発言を絶対しない人!

    +30

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/23(木) 01:40:06 

    >>288
    荷物持って貰う人って、例えば生理だったり、お化粧直しの時はいちいちカバン返して。って言うのかな?

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/07/23(木) 01:40:48 

    滅多なことでは動じないのが重要
    こっちの行動に細かく大袈裟に反応する人(特に自分が思った通りでなかったとき)は疲れる
    朗らかでドーンと構えていてほしい
    疲れさせられる男にはわざわざ関わりたくない

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/23(木) 01:40:49 

    >>282
    そんな風に見えなかったわw
    身長に反応しすぎだよwコンプレックスなんだね

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/23(木) 01:40:51 

    >>292
    もはや人間性疑うね。間違っても知り合いというゾーンには入れたくない。というか絶対入れない

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/23(木) 01:41:06 

    体調悪いと言ったら何か買ってきてくれる

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/23(木) 01:41:40 

    >>36
    阪神藤波から打席で死球受けても気にするなと笑顔で対応してたしいい人なんだろう。

    +126

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/23(木) 01:44:08 

    >>1
    ダスターで、吹くは毎回毎回、されても潔癖?とか思い怖い。
    他は、だいたい普通やと思う。

    +7

    -9

  • 302. 匿名 2020/07/23(木) 01:44:31 

    >>100同じ。
    細かいところまで気を配らなくてもいいから
    直ぐイライラするような短気はやめてほしい
    神経質な人は嫌なので心が広い人

    精神的に安定してる人
    優しいだけでは頼りないので
    いざという時の強さがある人

    +66

    -2

  • 303. 匿名 2020/07/23(木) 01:44:37 

    「あいつがこんな事言ってた」とかペラペラと他人の話をしない。
    縁の下の力持ちな仕事をしている人をきちんと労う。
    弱い立場の人を守る。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/23(木) 01:45:51 

    焼肉行った時、私の食べられなさそうな肉を把握して食べられそうなのだけ分けてくれた

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/23(木) 01:46:08 

    >>249

    >>241ですが4年弱付き合って結婚して、結婚後わりとすぐ妊娠したら別人みたいになりました…

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/23(木) 01:46:45 

    >>301
    次の人を思いやって拭くんだよ
    潔癖は自分本意

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/23(木) 01:46:56 

    絶対的な法則で若い女のみ好きな男は確実にモラハラ男だから気をつけた方がいい
    アメトークの若い子が好き芸人がいい例

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/23(木) 01:49:43 

    >>294
    付き合ったら、通りすがりの女を見て「あの人めっちゃ可愛い。可愛くない?」しつこく言ってきたり、テレビ見ながら「○○可愛いな。20代以下じゃないとこの服は着れないよなーw」とか、遠回しに嫉妬させようとしたり、比較してディスってきたりするよー。試し行為して自己肯定感下げて自信なくさせて依存させようとする最低男だから付き合わなくて正解。

    +42

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/23(木) 01:50:26 

    俺頑張ってる!褒めろ。みたいな感じじゃなく、穏やかに話し方する人は聞きたくなる

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/23(木) 01:50:49 

    嘘つかないし、基本的に自分ファーストじゃなくて、相手ファーストの人

    気を使ってしてるわけじゃなくてそれが気持ちいい(相手に尽くすのが)からしてる人

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/23(木) 01:52:26 

    中学生のときわたし暗くてほとんどしゃべらなかったんだけど、いつも気にかけて挨拶とか話しかけてくれたクラスメイトの男の子がいた。
    恥ずかしくてあまり話せなかったけど。
    誰にでも優しくてムードメーカーで素敵な人だった。卒業アルバムにまで頑張れって書いてくれたよ。ありがとう。

    +36

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/23(木) 01:52:33 

    >>45
    ナルシスト自分好き男も無口な人多いよ。ひたすらカッコつけてるだけの人。

    +40

    -4

  • 313. 匿名 2020/07/23(木) 01:53:23 

    年齢は関係ない好きな事したらいいと言ってくれて嬉しかった

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2020/07/23(木) 01:55:15 

    人に対してお前って言わない

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/23(木) 01:58:56 

    >>1
    それらの行動だけで良い人判断は危険な気がするなー。
    余裕のある時はいくらでも良い人を演じられるからね。

    個人的には休日のショッピングモールとかでちっちゃな子とか通行人とぶつかりそうになった時の咄嗟の反応を見るようにしてる。

    サッと会釈したり微笑んだり出来るなら素敵な人。
    嫌らしく顔をしかめたり舌打ちする奴は論外。

    +44

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/23(木) 01:58:59 

    >>163
    素敵な旦那様。うちのとは別の生き物かしら。

    悲鳴あげたら、あんたの声の方が怖い。
    殺虫剤どこだよ?!
    そっちの隅に行って届かない、どっか行った
    っていつも適当で退治してくれた試しがない。
    逃したやつは数日後に必ず私が対峙して退治。。
    怖い、気持ち悪いって感情がないらしいが、
    嫌がっている人間がいるのだから、真剣に探して欲しい。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/23(木) 02:01:06 

    私の爆笑しながらやるヌードショーに毎日呆れながらも構ってくれる

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/23(木) 02:02:21 

    >>2
    どういうこと?
    めちゃ近所なんだけど。

    +83

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/23(木) 02:02:26 

    >>312
    カッコつけてる無口系は無口なフリしてるだけだから、そのうちボロが出るよw
    真の無口は何年たっても無口

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/23(木) 02:03:22 

    >>45
    他人に興味なく人の話を聞き流す人だと適当にニコニコしてお酒飲んでるだけの場合あるよ。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/23(木) 02:04:38 

    >>260

    車で短気になるのは
    ひたすら危ない。
    そこから事故起こしたらどうなるかと
    思う。

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/23(木) 02:09:10 

    >>12
    ほんとそれ
    妊娠出産で簡単には逃げられなくなったら
    豹変する

    +60

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/23(木) 02:09:21 

    最近というかここ10数年そんな素晴らしい人に出会ってないなあ

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/23(木) 02:11:36 

    >>323
    私は女の子ならあるけど男で見たことない

    みんな自分の我欲って感じ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/23(木) 02:15:19 

    >>321
    だよね。運転歴が私よりずっと長いのに。
    その程度でこんなイラつくのか!とビックリする。
    常にそうではなく、車乗ってないときは気が長く見える…どういうことなんだ。
    乗車中は戦闘モード発動してんのかな

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/23(木) 02:16:34 

    スポーツ観戦とかでパフォーマンス悪い選手を罵倒したり、敵方の失敗を手を叩いて喜んだりしない。
    物でも人でも何にでも対価を求めない。
    自分が買った物に対する執着が強くない。
    人の運転に文句を言わない。
    これやってあげたって言わない。
    荷物を怠そうに持たない。


    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/23(木) 02:17:17 

    >>322
    そういう思考回路か。最低すぎて思いつかなかった

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2020/07/23(木) 02:17:55 

    言葉遣いがきれい
    レディーファースト

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/23(木) 02:18:10 

    喧嘩したときに怒鳴らない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/23(木) 02:19:38 

    >>321
    口だけならいいけど、明らかに相手にガン飛ばしてたりすると同乗者を危険に晒らす奴だから、早くに別れた方がいい。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/23(木) 02:21:24 

    >>16
    一味さんは完璧よね…。
    こんな旦那欲しいもん。

    +71

    -1

  • 332. 匿名 2020/07/23(木) 02:22:58 

    絶対駄目って人しか浮かんでこない

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/23(木) 02:25:31 

    >>45
    たしかに
    逆によく喋る男にロクな奴はいない

    +132

    -3

  • 334. 匿名 2020/07/23(木) 02:37:06 

    >>21
    気取ったデートばかりじゃ相手も疲れるよ
    デートが日常になればフードコートもいくし、そんなカップルが結婚につながるんじゃない?

    +49

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/23(木) 02:41:37 

    >>3
    誰にでも優しい人は誰にも優しく無いってばあちゃんが言ってた

    +45

    -9

  • 336. 匿名 2020/07/23(木) 02:45:57 

    >>6
    これをやらないと怒り出す女はダメだよね

    +32

    -1

  • 337. 匿名 2020/07/23(木) 02:48:22 

    >>335
    それよく聞くけどどうなんだろうね。
    みんなに優しいのは自分がないからとか、
    優劣の判断下せる強さがない、
    つまり大事な時に誰かを傷つけるってことかなあ。

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2020/07/23(木) 02:52:26 

    >>332
    人間、少なくとも私の周りにはいなかった。
    やっぱりバーバパパが一番だ 笑

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/23(木) 03:08:10 

    色んな角度から物事を見れる人。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/23(木) 03:10:10 

    人の悪口言わない、愚痴言わない。どこでストレス発散してんの?と驚愕した。お酒好きだけど、テレビや映画見ながら黙々と飲んでる(見ながら普通に笑ったりもしてる、お笑いも好き)芸能人の悪口も基本言わない。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/23(木) 03:16:46 

    >>9
    同意だけど狩猟範囲が広いクズと紙一重なとこがあるから注意

    +64

    -1

  • 342. 匿名 2020/07/23(木) 03:17:43 

    子供に嫌われるとか考えないで注意やしつけする人

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/23(木) 03:19:00 

    >>9
    ヤリチンなのに、誰からも憎まれない愛敬を持ち合わせている。

    +55

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/23(木) 03:29:36 

    >>15

    何故、日本人は自己主張をしないことがそんなに美徳になるのですかね?
    よくそう思うことがあります。

    自己主張することは大いに結構なのではと、それがコミュニケーションの発進にもなるわけだし。
    問題なのは自分の主張だけを押し通そうとする人や、他者の意見(主張)に耳を貸さない、というような人ではないかと思います。

    自己主張をしない人に多くみられるケースでは、主張するだけの意見を持ってない、或いはそれを伝えるだけのコミュニケーション能力がない、ということが多々見られます。

    私ははっきり正しく自己主張してくれる男性が好きですね。

    +18

    -5

  • 345. 匿名 2020/07/23(木) 03:34:51 

    >>284
    いやん、私の事じゃん
    SNS一切やらないよ、いろいろめんどくさそうだし他人の生活にも興味なければ自分の生活を発信する気もないからしていない
    でもガル民って時点でアウトだねw

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2020/07/23(木) 03:38:08 

    >>36物を大事にするっていうのは、人としてとっても素晴らしい事だよね
    じーんときてしまったよこんな時間に

    +169

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/23(木) 03:46:16 

    95
    同意します
    この人を選んだら幸せになれるんだろうなとわかっているのに男性として見れない、恋愛的には好きになれない、私にも経験があります

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/07/23(木) 03:48:16 

    ⬆やり方よくわからなくて間違えました
    95の方へのコメントです

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/23(木) 03:48:55 

    >>1
    私喘息持ちなんだけど。
    夫は交際時からすごく気遣ってくれて、発作でデートをドタキャンしても全然怒らないし、それどころかお見舞いに来てくれたし。
    実はHの最中にも発作出たことあるけど、すぐに中断して背中さすったり飲み物持って来てくれたりして。
    一緒に住み始めたら、次の日仕事でも、発作が治るまで一晩中看病してくれて。
    実家の親は結構放置だったから、なんだかすごく申し訳なくて、「いいからもう寝て」って言ったら、「隣に苦しんでいる人がいるのに、一人だけ寝られるわけないでしょ」って優しく反論されて、「こうするのが人として当たり前だと思う」という返事に感激した。
    出産の時はずっと手を握ってくれてたし、腸捻転起こして救急車で運ばれた時も、ずーっと足の辺りをさすってくれたりした。

    +142

    -1

  • 350. 匿名 2020/07/23(木) 03:52:20 

    私は会話した内容をだいたい記憶しているので(なるべく覚えていたいので努力している)同じように、他愛ないことであっても以前した会話を覚えていてくれる男性に出会えるとうれしいです

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/23(木) 04:02:46 

    >>158

    本当にそう。

    まあ、それも仕方がないかもだけれど、結局みんな大抵は主観的にしか物事を判断出来ないもんね。

    自分にとっていい人が、いい人になるよね。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/23(木) 04:10:40 

    >>6
    これあんまり好きじゃない。だから何なの?って感じ。女は車道側を歩くと轢かれるのかw

    +64

    -2

  • 353. 匿名 2020/07/23(木) 04:11:48 

    >>319
    カッコつけてる無口、急に、人の前で上から無駄な事を喋りまくる奴 居ましたは。笑笑

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/23(木) 04:25:37 

    >>4
    Gをキャッチ&リリース

    +6

    -6

  • 355. 匿名 2020/07/23(木) 04:26:28 

    >>16
    子供の頃の理想のお父さん、旦那さん像だった
    割と夫に当て嵌まる

    +47

    -2

  • 356. 匿名 2020/07/23(木) 04:36:06 

    ディズニーの王子みたいに女を見た目で選ばない
    プリンセス達がブスやデブだったら話が始まってない

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/23(木) 04:36:40 

    自分親と嫁の間に常に仲介として入る

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/23(木) 04:36:52 

    言葉より行動してくれる人かな
    5ちゃんかどっかで、本当に優しい(性格いい)彼氏は
    彼女が風邪をひいた時、大丈夫?無理するなよ?て言って何もしないタイプよりも
    薄着で寝るから風邪引くんだよ!と言いつつ薬やら食べれそうな物を黙って買ってきてくれる人って言ってた
    女はよく、前者を優しいと勘違いしがちだけど

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/23(木) 04:42:53 

    >>335
    どっかに無理が出るからね。身近な誰かが悪者にならなければ破綻する。

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/23(木) 04:46:13 

    >>1
    なんだかんだでマイペースな人って絶対ブレないし好きになった人にだけペースを合わそうと頑張る事が多いから好き。

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/23(木) 05:10:24 

    >>6
    これ、モラハラ夫がやってたよ。
    いい人っぽく見せるための演出としてやりやすいから、要注意だと思う。

    +65

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/23(木) 05:23:54 

    うちの旦那。 朝起きてすぐ ゴミ出し→ご飯作ってくれる→後片付け→掃除してくれる→仕事行く準備で お弁当つくる ついでに 私の お弁当も作ってくれる→ 仕事へ行く → マメに連絡くる
    朝のルーティン 不満ない。
    イケメンでお洒落で優しい。
    給料が少ないくらいかも。不満。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/23(木) 05:27:16 

    >>7
    買い物行く前旦那と喧嘩になって「買い物いかない!」って言われた。モラハラだ!ってはじめ悲しくなったけど「晩ごはん白米とキャベツでええんか!?」って言い返したよ

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/23(木) 05:34:01 

    >>288
    高校生の時、夏休みの合宿で遠出した際に
    乗り物酔いになってしまったんだけど
    その時に「大丈夫か?これ持つから」って荷物持ってくれた人がいたな
    彼女いた人だったけど一瞬惚れてしまった。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/23(木) 05:39:40 

    >>6
    ニューデリーの車道とかなら頼もしい。安全な日本でそれはあまり意味を感じない。
    酔っ払ってるときに、エスカレーターや階段の下側に必ず立ってくれるなら少し気がきく。

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/23(木) 05:43:57 

    >>335
    大量生産の服や靴に例えるなら、「誰でも着れる、誰でも履ける」けど、全て自分に有っている訳では無い。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/23(木) 05:44:20 

    何も言わなくても黙ってても
    ちゃんと女に合わせてる男
    そう言う男こそモテる男だね

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2020/07/23(木) 05:44:51 

    本当に、が頭につくならやっぱり誠実な人の事だと思う。

    喧嘩して異見が衝突しても、ちゃんと飲み込んで判断できる人。怒らないから優しい、って訳じゃない。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/23(木) 05:46:56 

    >>7
    あー、言えてる!口が達者な男って最低!

    黙ってるタイプで口下手な男性は内面が良い
    その逆って、空気読めやって感じ

    +60

    -1

  • 370. 匿名 2020/07/23(木) 05:52:02 

    >>362
    これがスタンダードになればいいのになぁ
    女性より体力あるのに動かない男多すぎ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/23(木) 05:53:10 

    >>1
    前の女に躾られてる場合がある。私の佳子の男達はそれくらいできる

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/23(木) 06:00:19 

    >>295
    お財布とかお化粧品が入っているバッグまで
    持とうとするのは逆にダメ男だよ。
    そうじゃない荷物がある時の話でしょ。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/23(木) 06:00:20 

    >>35
    きもいし頭おかしいけど寝取るのが性癖なヤリチンっている
    旦那か彼氏がいながらSEXしてる女だと思ってやると興奮するらしいよ
    寝てる子どもの横でやりたがるシンママの彼氏とかも
    スリルと刺激を求めすぎて後で捕まりそうやわ

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/23(木) 06:08:35 

    >>36
    可愛いー!

    +45

    -2

  • 375. 匿名 2020/07/23(木) 06:15:30 

    >>6
    本当は歩道側の方が危険だからね
    道路側はぶつかっても飛ばされる可能性があるけど
    歩道側は建物と車に挟まれる運命だから。
    女は気遣いがあれば死んでもいいのかね?

    +1

    -4

  • 376. 匿名 2020/07/23(木) 06:18:00 

    人のせいにしない。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/23(木) 06:23:08 

    >>189

    ウチの旦那もです。
    他にも、私より全然気が回る。

    でもそのぶん、人のアラが気になるようで
    毎日愚痴ばっかりでウンザリする…

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/23(木) 06:26:42 

    >>118
    そういう無理難題を押し付けない人。機嫌悪い日もあるよねって受け入れられる人。人間誰しも喜怒哀楽があるのに、自分にとって都合が悪い感情は出さないで!なんて無理でしょ。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/23(木) 06:29:28 

    >>370
    その分女性より体力的にキツイ仕事してるのは男性のほうが多いんだよ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/23(木) 06:31:02 

    >>3
    誰にでも優しいが大事な人を傷つける場合があるよね
    誰にでもいい顔出来ないちょっと不器用な人の方がすき

    +56

    -2

  • 381. 匿名 2020/07/23(木) 06:32:38 

    >>371
    三田佳子?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/07/23(木) 06:33:35 

    群れない
    イジメに加担しない

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/23(木) 06:34:13 

    >>308
    論外だね
    一瞬で嫌いになる

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/23(木) 06:40:29 

    >>381
    笑った
    過去の変換ミスだね

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/23(木) 06:45:04 

    逃げない人

    分かっているのに知らないフリをする人はサイテー

    職場の新しい上司、誰かに似ているなと思ったら、別れた夫に似ていた。結構辛い。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/23(木) 06:50:43 

    >>1
    人が見ていないところで人のために何かをする。

    +18

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/23(木) 06:52:31 

    >>1
    その項目全て当てはまる男いる。
    やっぱり女性から「本当優しいよね」「良いパパだよ〜」
    って高評価ですね。

    で、良い人だから妻以外の女性にもきめ細やかな気配りが凄いのかな?ニコニコ笑顔で社内二股w不倫してます。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/23(木) 06:54:49 

    年齢がいくつだろうと女性に対する態度を変えない

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/23(木) 06:55:16 

    >>375
    わかるけど、その発想前提で気遣ってる人はいないと思う。
    それやられた時にそんな事頭によぎってるのならちょっとひねくれ者過ぎる。

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2020/07/23(木) 06:58:56 

    常に背筋がのびている。姿勢が良い。
    ハンカチを常にポケットに入れている。
    人の悪口を言わない。(聞いたことがない)
    穏やかで言葉遣いが綺麗。
    心が綺麗で純粋。
    常に冷静沈着。感情的になったのみたことない。
    怒ったりイライラしたところもみたことがない。
    何に対しても真面目。紳士的な対応。


    女の私が、夫みたいな人になりたいな。と思います。
    性格というより、、育ちかな?

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/23(木) 06:59:20 

    >>380
    そう。誰にでも優しいって実は一番怖いし罪になる。
    誰にでも優しいって実は頭の中で計算してる奴多い。
    本当は一番怖い人間で残酷な人間かも。

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2020/07/23(木) 07:02:39 

    >>1
    店員さんにすごく優しい。あとすぐ買おうとする。

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2020/07/23(木) 07:13:23 

    >>1
    それは性格がいいとは言わないかなー。
    結婚してる場合は実家も義理の家族も公平に扱ってくれるとか、体調悪い時に病院連れて行ってくれるとか、人を馬鹿にしない、落ち着きのある人かな。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/23(木) 07:14:08 

    >>6
    てか、女の本音としては車くらい片手で倒せるから!むしろ好きだったら私が片手で守るよ!

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/23(木) 07:18:35 

    >>55
    人間性で性別関係ないかな

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/23(木) 07:18:47 

    風俗へ行かない人。
    誘われてもパートナーがいたらきちんと断れる。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/23(木) 07:19:20 

    >>16
    性格と顎あたりが夫に似てる!
    ドキドキは皆無だけどすごく安心する

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:06 

    >>105
    わかる、妊娠してる妻守るため?に朝のラッシュで辺りを睨みつけながら歩いてる男とか、なにかゾワゾワする。

    +32

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:03 

    >>362
    性格良いとのし上がれないもんね。
    性格悪い奴は出世しやすいから給料も多いのよ。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:08 

    >>399

    あまり関係ないと思う。

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:22 

    >>205
    その方がいいわ。そういう性格だって知ってれば、ああ言い寄られて断れなかったんだなーって思える

    +2

    -8

  • 402. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:37 

    たまにしかやり取りない学生時代のグループラインで、大雨の時とかに安否を気遣うメッセージを必ず送ってくる人いる。自分は誰がどこ出身か忘れちゃうから、覚えててすごいなーと思うし、そういえば地味だけどいつも穏やかで落ち着いた人だったなとすら思い始めたw 当時はノリが良くないなとしか思わなかったけど歳食った今だったらむしろ好きになりそう。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/23(木) 07:29:11 

    >>1
    あまり気が利きすぎる男は、結婚するとモラハラになる可能性ある。お前は全然気が利かないと言われる。

    +43

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/23(木) 07:29:25 

    >>7
    モラハラって例えばどんな人?

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:30 

    >>350

    私も記憶力が良くて、かなり昔の事でも会話の些細な部分まで忘れないから、同じ様に覚えてくれてたら嬉しい!

    ほとんどの人が忘れてるから、自分だけが覚えてていつも寂しい。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:06 

    >>9
    だれにでも優しいってこういうこと?

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/23(木) 07:32:06 

    普通のリーマンだけど、地下鉄の駅でお年寄りの荷物持ってあげてた人。エスカレーターもエレベーターもホーム両端だったり、私もおばあちゃんいるから移動の大変さわかる。
    弱者に当たり前に親切にできるのは人間性だよね。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/23(木) 07:32:27 

    >>10
    女性芸能人の容姿の悪口言う男は絶対むり

    +27

    -3

  • 409. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:13 

    >>397
    うちの夫もこんな見た目
    アゴがしっかりしてる方が良いのかもw

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:58 

    >>1
    それって性格がいいというより、気遣いが出来る人って感じだね

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:41 

    >>131
    横だけど、障害者に対しては、優しくっていうか、態度を変えないって事かな
    障害者に対して冷たい人多いから、態度を変えないって事は優しさだと思う

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:14 

    >>1
    性格が良いというより、気が利くってことね

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:15 

    トピずれだけど男に求めてばかりでいられるほど女も優しくはないよね、弱いだけで意地悪な人たくさんいるし

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:46 

    ブスなのに美人だと言ってくれる男性

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:07 

    >>21
    ほんとに仲良くなって日常過ごしてるならフードコート行くかな。
    上辺のデートだけの関係の人のときは行かなかったし行きたくなかった。

    +33

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:59 

    >>6
    わざわざ女の肩に触れながら、車道側に自分が行こうとする男の人がいた。
    付き合ってもない人にそうされて、いい人っぽくみえるけど、気持ち悪くなった

    +34

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:54 

    >>1
    それは結婚前の旦那。結婚してから外だけはちゃんとしているけれど家では服を脱ぎっぱなし、外食では食べた後はきれいにしているけれど家では全然だよ。外食のときに子供に食べた後きれいにしろよって言っていて、お前家でそのまんまだろうがって思った。

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:29 

    長いものに巻かれないで意見が出来る
    否定でなくポジティブにアドバイスしてくれる

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/23(木) 07:58:06 

    >>27
    うちの弟は優しいよ。小学生の時に先生に障害がある子がいて、〇〇くんはいつも世話をしてくれるんですよって言われていた。なぜか6年同じクラスになり、毎年クラス替えがあるんだけど毎年先生に言われていたみたい。お母さんたちにいつも優しいよねって言われていたよ。ちなみに弟は現在医者です。私はそんなに優しくないから言われないけどw

    +6

    -7

  • 420. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:46 

    >>7
    マイナスの言葉で否定したり人を蔑む

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:37 

    知り合いは常に車内にスコップ積んでる。
    道路で轢かれて死んでいる動物を見つけると
    スコップで道の端に動かしてあげるの。
    山とかなら埋めてあげるみたい。

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2020/07/23(木) 08:06:23 

    >>394
    か、片手すか!かっけー

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:34 

    スカートをめくったりむやみに体を触らない

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2020/07/23(木) 08:10:30 

    >>1
    おっ!うちの家族全員が普通にする行動だわ、性格いいのか有難い笑

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:18 

    人が嫌がったり面倒な事を
    誰かがみているからとかではなく
    さりげなくしてくれる人

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:43 

    保育園で働いてますが、目を見て笑顔で挨拶してくれるお父さんもいれば挨拶も返してくれない人もいます。
    前者は優しい方なんだろうなぁと思います

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:34 

    >>12
    ホントそれ。
    地元では、イケメン&イクメンの主人。
    地元にいると必ず女性(元同級生や先輩後輩。子供の同級生のママさんなど。主人が全く記憶のない人も多数。)
    なので、私がママさん達に主人のグチを話しても信用されない。むしろ「お前みたいなデブスが物言うな」ってくらい。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:44 

    >>1
    車で曲がろうとして後ろが渋滞し始めてる時にパッシングとかで合図して止まってくれた反対車線の運転手
    だいたいの人は自分の車ぐらい通りすぎてもいいだろ、みたいに知らんぷりだから。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:52 

    >>7
    プラスDVがない人。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:51 

    >>1
    渋滞でイライラしない。
    行列でもイライラしない。
    すぐにブチ切れない。
    心に余裕が有る(お金にも)。
    人への配慮が有る。
    御礼が言える。
    オブラートに包んで言える。
    人を見下さない。
    悪口を言わない。
    ネットに依存していない。
    親よりも奥さんや彼女を大切に出来る。
    家事や子育ては積極的にする。
    人をストレス解消の道具にしない。
    暴力暴言無し。

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:52 

    >>403
    気が利かないモラハラもいる

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:13 

    >>22
    他人にはいい顔
    子供好きアピール
    身内には甘い
    自分より強い相手には媚びる
    自分より下の人間はバカにしつつも都合で使い分ける
    嫁はサンドバッグ&奴隷

    +8

    -4

  • 433. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:16 

    >>335
    いくら人生経験があろうが結局は一人の主観に過ぎ無い。

    優しい人は優しく無い ?

    深いこと言ったつもりだろうけど、真理じゃあ無いと思う。

    +11

    -9

  • 434. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:19 

    職場の後輩で凄く気がきく子がいる。
    人の嫌がる事もさりげなくいつの間にかやっててくれたり困った時は全力で力かしてくれる。
    飲み会で酔っ払った上司が前の彼女よりも今の彼女の方が可愛いよなー良かったなーみたいな事を彼に言ったときに
    前の彼女の事は一切悪く言わず現彼女の方が優れてるみたいな返事もしなくて大人だと思った。
    イケメンなのに謙虚でノリもよくて、この人凄いっていつも思ってる。笑

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:51 

    歩くスピードを合わせてくれる
    恩着せがましくない

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:38 

    おばたマンしか思い浮かばん

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:49 

    >>335
    八方美人タイプはそれだよね。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/23(木) 08:38:19 

    一緒に買い物行って、店員さんから受け取ったら
    すぐに「持つよ」って手を差し出してくれる

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/23(木) 08:38:50 

    >>1
    夫全部やる人だ。
    あとは困ってそうな人に、自分から声かけて助けたり、電車ではよほど空いてないと座らなかったり。
    今まで会った中で一番心が穏やかで優しい人だなと思ってる。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2020/07/23(木) 08:38:52 

    >>120
    これ分かるー!!台所とか洗面所まで、どうした?とか大丈夫?とか見に来てくれる人って本当に優しいなって思ってから自分も行動できる人になろうって思った!

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/23(木) 08:38:57 

    >>131
    弱者に優しいって意味でしょうよ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:29 

    >>11
    主人。イケメンの部類で学生の頃からモテっぱなし。子供がいても変わりません。
    地元や学校行事等々、女性からよく話しかけられます。
    が、帰ってから「あいつデブ」「ブス」「同級生らしいけど、存在すら知らない」「老けてる」などなど止まりません。そんな風に言われていること知らないんだろうな…私もデブスなので、一緒に並んで歩くことは厳禁。
    但し、美人のみは人として認めている。
    義弟の奥様は桁外れの美人さんなので、それが基準。子供の習いごとのママさんもヤンキー系の美人なのでドストライク。W不倫してました。

    +4

    -16

  • 443. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:42 

    歩道に大きな水溜りがあり、前から男性が歩いてきたので待とうと思ったら、
    どうぞ、とジェスチャーされたので会釈して水溜りを避けながら進み始めたら、
    その男性は水溜りの中を歩きだした事が。
    優しすぎて惚れそうになりました

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:06 

    >>40
    これ大切かも。

    こう言うのが垣間見えると幻滅する。
    男女問わず。

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:03 

    自分で自分の自慢話をしない。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:44 

    >>68
    夫は付き合ってる時、みんなに優しくて
    よく動いてくれる人だったけど
    今では、店員さんにも態度大きいし、モラハラ夫になってる
    本質はこっちだった。
    見抜けるはずない…

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:34 

    >>311
    卒業アルバムに頑張れって書いただけなのに
    そんなに感謝されるんだね。

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:51 

    >>32
    田舎在住です。
    職場も嫁ぎ先も、容姿蔑視はあからさま。美人には優しく、デブスには容赦ない(笑)人として認められない。
    都内で働いていて男女問わず友人がいました。基本、男女対等。男女の前に人として接してくれます。当たらず触らずの距離感が居心地良かった。

    +9

    -2

  • 449. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:56 

    >>1
    フードコートで飯食った事無いんだけど?行ってる人いるの?

    +2

    -5

  • 450. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:43 

    >>186
    旦那は運転中も穏やかだなあ。
    基本的に運転上手だし割り込みとか寄せたり絶対にしないし、声を荒げることもない、15年間通勤してるけど事故違反したこともない。
    こないだ玉突きで追突された時も、きちんと落ち着いて対応してたし、運転中はいつも安心できる。
    でも、行ったことないところへ行く時は100%道を間違える。
    あーしまった…とかいう感じで怒ったりしないからいいんだけど。
    ナビつけてるし私もいつも曲がる手前で促すのに話聞いてない。
    普段からあまり話を聞いてないんだよね。
    それでちょっとイライラする私の性格が悪い…

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:50 

    他人に興味が無い

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:26 

    >>433
    あの…ばあちゃんが言ってた系はホラアレだから…

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:16 

    おばちゃんと関わりを見るべし

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:24 

    >>100
    怒りっぽいひと、短期なひとと結婚したら大変。
    子育てなんて始まったらモラハラになること多い。

    結婚相手は穏やかな人と!!!
    これが絶対に大切!!!

    +66

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/23(木) 09:13:47 

    >>403
    キッチンに立つ男でこだわりがあると
    モラハラになる場合がある。
    とにかく穏やかなおおらかな人と結婚して欲しい。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:31 

    >>426
    優しい優しくない以前に育ちの問題

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:26 

    性格のいい人はいるんだろうけど
    好かれない、知り合わないなら意味ない話
    自分がそういうレベルに達していないのだろう


    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:39 

    >>215
    多分22さんが言いたいのは自分が選ぶ人にはどんな形であれ優しくするけどそれ以外に横柄にしちゃう人はどうなんだって意味合いを含んでるんじゃないかな?
    極端に言うと、彼女奥さんにはニコニコ優しくしてるけど店員さんに横柄な態度で、おい彼女に○○持ってきてやってよ、みたいなのだと話が違うみたいな

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:02 

    >>349
    えっなに、超感動。ご主人さん最高だね

    +83

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:12 

    >>449
    ごめん、飯って言う人無理
    ご飯って言お!

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:02 

    >>451
    アスペルガーの恐れあり

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:31 

    >>301
    潔癖はダスターさわれないと思う…
    ごめんなさい、わたし気にする方じゃないけどフードコートのやつ触りたくない。
    こぼしたりしたら、自分のティッシュぬらしてふくかウェットティッシュでふく。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:50 

    相手を支配しようとしないで、尊重して自由にさせる器の大きい人が
    性格がいい人だと思う

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:22 

    人と被ったとき、"あ、どうぞどうぞ"って譲る精神の控えめな人。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:29 

    ガールズちゃんねるで毎日毎日誰かの悪口を書き連ねてほくそ笑んでるような性格の悪い女どもが
    他人に性格の良さを求めるなんて笑ってしまう
    何よりもまず歪みきった己の性格を直すことに目を向けるのが先だよ

    +9

    -4

  • 466. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:08 

    ガル男だが、マジレスすると

    「部下に恋愛や結婚を勧める」

    自分の経験上はそう。

    人の人生に干渉するのはリスクなんだけど、それでもアドバイスしてくるというのは、その人に思いやりがあるからだよ。

    +2

    -14

  • 467. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:47 

    >>1
    うちの旦那これ全部やるけどわりと性格悪いよ
    運転してるとちょっと嫌な車に暴言吐くし
    テレビ出てる一般人に「ブス」って言う

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/23(木) 09:53:37 

    これは本当に参ったなぁ、辛いなぁ…という状況のときに甘やかすということではなくて、

    自分の損得を気にしないで、手を差し伸べてくれる人かな。嫌われても注意するとかそういうことも含めて、面倒くさいけど、その人に関わり続けていける人。なかなかいないけど、そういう本質的な人間味を持ってる人は優しいと思う。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/23(木) 09:55:27 

    >>16
    こんな旦那が欲しかった…

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/23(木) 09:56:33 

    >>397
    >>409
    いいなーいいなー!!
    クッキンパパが理想の男性だわ

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/23(木) 09:57:47 

    >>3
    へずまりゅうにも優しいの??笑笑

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2020/07/23(木) 09:59:53 

    身長低い人はトークで人を楽しませる分卑屈な人が多い印象。逆に背高い人は無口だけどおおらかな人が多かったよ

    +5

    -10

  • 473. 匿名 2020/07/23(木) 10:02:24 

    >>1
    勘違い
    短気
    肝心な所でハッキリしない
    矛盾
    耳を貸さない(通じない)
    下心からの空回り

    じゃなきゃ、優しい

    一貫性があると、ステキ

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/23(木) 10:05:15 

    >>451

    更にひどいのが
    他人に興味がないのに、かまってかまって尽くしてーの感じ

    うちの旦那

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/23(木) 10:08:53 

    歩いてる時自然と他人をよける人
    出入り口でドアマン率先しちゃう人
    普段の行動に出る!

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/23(木) 10:09:24 

    病気のとき甲斐甲斐しく優しく看病してくれる

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/23(木) 10:13:44 

    自分は車の運転見ると大体解る。先ずは乱暴な運転にならない。どんな時でもね。常に変わらない。
    そして確実に譲る。そこで入れると危ない場面はスルーしてもね。とにかく優しい運転はその人の性根だね。これはほぼ当たってる。普段優しくても運転荒い人は性格??って感じ。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/23(木) 10:14:23 

    >>174
    35ですがこれは誰のことでしょうか?
    似たような話はたくさんあると思いますが関係者ではないですよね。
    実際には夫婦が離婚して不倫同士再婚してます。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/23(木) 10:14:35 

    >>472
    いい加減そういう差別やめなー

    +5

    -3

  • 480. 匿名 2020/07/23(木) 10:14:36 

    >>354
    それはちょっと嫌かな……リリース……

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/23(木) 10:16:10 

    >>289
    女もね

    +6

    -2

  • 482. 匿名 2020/07/23(木) 10:21:49 

    >>1
    私も普通にやることだけど、男性はこれだけで高評価なのか…いいねぇ。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/23(木) 10:36:48 

    人の良いところを見てる人
    わかりやすい長所ばかりでなく、よく見てないと気付かないようなところ、
    また、スルーされがちな、地味な人、立場の弱い人の良さも見てる人。

    悪口を言わないことは演技できても
    人をよく見るというのは、日頃から優しさや愛情が無いとできない。

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/23(木) 10:38:02 

    やたらといろんな女性に優しくしない。
    恋人や妻と、その他の女性との線引きがきちんとしてる。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/23(木) 10:38:23 

    女性によって態度変えない

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/23(木) 10:49:57 

    生まれ持ったものだよね
    男の子2人育ててるけど
    次男が親から見ても凄いと思う

    まだ5歳だけど公園でも小さな子にむちゃくちゃ優しい
    お母さんはお姫さま、ご飯を作ったりお掃除してくれてありがとうっていつも言ってくれる
    お母さんは僕が守る!ってお兄ちゃんから守ってくれる
    お手伝いも頼まないでもしてくる
    車のドアも開けてくれる
    幼稚園の女の子対しても同じ
    友達もたくさん
    人と比べない
    根に持たない
    負けず嫌いだけど、戦う相手は男子だけ
    明るく争いが嫌い、笑いが大好きでお手伝いも頼まないでもしてくれる

    このまま育てばいいなと思う
    ちなみに長男は真逆…

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/23(木) 10:51:44 

    >>451
    うちの長男だわ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/23(木) 10:53:06 

    >>486
    人柄って生まれ持ったものは一生変わらないっていいますね

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/23(木) 10:53:15 

    >>1
    親御さんにきちんと躾けられた人だなあと思う

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:53 

    >>94
    自分の好きだった人と重ねて辛かった私にも眼から鱗!ありがとうございます✨

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:55 

    >>3
    誰にでも親切だけど、優しいのはなんか媚びてるみたいで違うなー

    優しいのは特定の人だけのが好き

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:42 

    店員さんへの態度でわかるよね
    色々..

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:16 

    段差とか教えてくれる
    疲れてるのに怠けてる人にも優しい
    愚痴をいうより行動する人

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:32 

    言葉遣いかな。やんわりおだやかに話してくれたり、会話してて言葉がきれいな人。
    女性を肉便器とかブスとか言わない人。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:33 

    >>104
    うん普通だね。性格いい男のエピソードとして特筆するほどのものじゃない。
    逆に、満車でいらついたり、自分だけお水注いで周りに気遣いないような男は、短気で自分のことしか考えないタイプの男なんだなーと冷めた目で見るだろう。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:41 

    >>408

    ユッキーナの悪口で盛り上がる女ってどう思う?



    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:40 

    >>472
    もちろんそうじゃない人もいるのは理解してるよ。親戚や付き合いのある知人を見てると当てはまる事が多いなと思っただけ。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:40 

    >>434
    その後輩の事、好きなんじゃないの?人としても男性としても。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:03 

    >>345
    あくまで男性の場合だよ。
    男と女じゃちょっと違うかな。

    SNSをやってなくても
    「他人の生活に全然興味ないしー」とか
    アピールしてくる人は苦手。。

    +0

    -2

  • 500. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:08 

    汚い言葉づかいをしない、呼び捨てをしない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード