-
1. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:28
つい買ってしまう
うまい棒も一緒に+169
-35
-
2. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:03
梅ミンツ+64
-5
-
3. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:04
きなこ棒+93
-9
-
4. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:06
クッピーラムネ+65
-6
-
5. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:10
チョコバット+89
-3
-
6. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:17
ボンタンアメ!+72
-3
-
7. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:21
うまい棒のチーズとサラミ味+79
-1
-
8. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:33
キャベツ太郎
ハートチップル+88
-0
-
9. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:34
ポテトフライ+123
-1
-
10. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:37
ふ菓子
きな粉棒+42
-2
-
11. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:45
ビッグカツ+76
-3
-
12. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:56
ふ菓子+39
-2
-
13. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:58
みつあんず
+14
-5
-
14. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:04
キャベツ太郎
+88
-0
-
15. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:10
>>1
それ偽物があってその偽物はすごくおいしくないんだよね。
ゾウの絵じゃなくお花の絵だったかフルーツ味だったかそんなやつ+26
-0
-
16. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:32
ヤングドーナツ+82
-0
-
17. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:37
なぜかこれ+140
-9
-
18. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:43
サクラモチ+9
-4
-
19. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:51
うまい棒のチョコ+28
-2
-
20. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:58
ベビースターラーメン+53
-3
-
21. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:08
これ〜+113
-4
-
22. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:10
>>7
やっぱりこれ!+86
-3
-
23. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:31
よっちゃんいか+69
-4
-
24. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:05
また懐古と菓子脳トピかよ+3
-43
-
25. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:02
大人になってもうまい棒が大好きで、30本パックとかも買ってた。
私おばあちゃんになってもうまい棒食べ続けてるのかなぁ、と35歳くらいの頃にふと思ったりしたけど、40歳になった今はあまり食べなくなった。
若干もたれるようになったかも。好きだけどね。+16
-2
-
26. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:24
>>1
大人になって食べたら苦手になってた。
子供の頃はあんなに好きだったのに。
しかも300円近くするビッグサイズ買ってしまって食べ切れなかった。+52
-0
-
27. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:51
40過ぎた旦那は、スーパービックチョコを見つけるとテンション上がって小学生並みに強請ってくるので
可愛くて買ってあげてる+114
-4
-
28. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:53
花串カステラ+41
-1
-
29. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:59
たまごぼーろ+23
-1
-
30. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:26
キャベツ太郎+67
-2
-
31. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:28
もろこし輪太郎
ダイエット中に食べても子供サイズだから
大丈夫だろうと思い込んでる。+35
-1
-
32. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:45
きな粉棒+14
-4
-
33. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:59
蒲焼きさん太郎、焼肉さん太郎+44
-1
-
34. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:27
>>31
ほぼ空気だからギリセーフだよねw+8
-2
-
35. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:15
>>25
いやいや焼酎に合うのよ~
アラフィフだけど買っちゃうわ😅+7
-1
-
36. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:40
よっちゃん買いました🤭+52
-2
-
37. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:16
紋次郎いか
この前、懐かしくて買ったばかり
+2
-1
-
38. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:02
カルパス!+48
-3
-
39. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:31
ベビースターラーメン、たまに無性に食べたくなるからよく買ってる!+31
-2
-
40. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:52
>>1
うまい棒
大人に成ってから通販でケース買いするように。
ちなみに好きな味は
・やさいサラダ(食べた後、にんにく臭が残るのが難点)
・とんかつソース+40
-2
-
41. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:57
玉ねぎさんたろう+17
-3
-
42. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:58
ニンジン🥕のやつ
名前忘れた+13
-6
-
43. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:34
キャベツたべ太郎+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:41
>>21
私もこれ大好き〜!!+4
-2
-
45. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:58
チョコバット+15
-1
-
46. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:39
ガルババアって菓子ん時は普通に語る辺り胸クソ悪いわ+1
-26
-
47. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:46
>>27
普段は高カカオのかなりビターなチョコしか食べませんが、これとブラックサンダーは無性に食べたくなる時があります( TДT)
スーパーカップバニラと一緒に食べると至福の時。+15
-3
-
48. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:00
餅太郎が好き+11
-1
-
49. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:05
さくら大根
さくら大根
さくら大根+23
-4
-
50. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:28
わさびのり太郎+11
-3
-
51. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:01
この間きなこ棒食べたけど、美味しすぎて何個でも食べれると思った
でも太りそう+10
-1
-
52. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:48
タラタラしてんじゃねーよ+23
-3
-
53. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:41
あまり見かけないけどもろこし輪太郎+9
-1
-
54. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:21
>>17
これめっちゃ量減ったよね?!+18
-1
-
55. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:13
ビスコ!
幼稚園の頃からだいすきです。
よく行くスーパーで、ファミリーパックが200円で売ってるから行くたびに買って、非常食兼おやつにローリングストックしてます。
+19
-2
-
56. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:20
+21
-2
-
57. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:45
サラダプリッツ+25
-2
-
58. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:55
ヤングドーナツ大人買いしちゃった。
一口サイズで小腹が空いたときに食べる。+19
-0
-
59. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:11
きのこの山+9
-1
-
60. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:32
森永のパックンチョ
おいしいしディズニーキャラかわいい❤+15
-0
-
61. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:44
駄菓子好きな人には"だがしかし"ってアニメ観るのおすすめします+10
-0
-
62. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:03
>>14
小さい袋ではなく、大きな袋で買って一気に食べてしまう。
そりゃ太るよね。+6
-0
-
63. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:51
明治のカール チーズ味 首都圏で販売して+13
-1
-
64. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:56
じゃがりこ+9
-1
-
65. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:05
かっぱエビせん🦐🦞+20
-0
-
66. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:06
>>1
これ、子供の時はめっちゃ好きだったのに大人になって食べたらなんかオェッてなった。
砂糖のザラザラ感も微妙だし。+34
-2
-
67. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:07
>>34
ほぼ空気だからカロリーもゼロだしね+9
-3
-
68. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:16
うまい棒って細くなったよね😢
セルフレジで軽すぎていつもスーパーの人を呼ぶはめに…+9
-0
-
69. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:59
>>1
私は子どもの時から好きじゃなかったよ。+12
-12
-
70. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:36
>>67
納得w+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:52
+46
-2
-
72. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:57
サッポロポテト
野菜を食べた気分になれる😁+11
-0
-
73. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:15
5円チョコ+12
-0
-
74. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:51
はいはい菓子と猫だけでも平和アピールかよ+0
-13
-
75. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:07
チョコケーキ
串刺しのカステラにチョコ掛かってるのが好きなんだけど見かけなくなっちゃった。+9
-0
-
76. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:27
>>15
そうなの?
じゃあ私が今まで食べていたのは偽物だわ!まずかったもん
+9
-0
-
77. 匿名 2020/07/22(水) 17:35:10
みつあんず!甘酸っぱくて大好き
二木の菓子で箱買いした+5
-1
-
78. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:35
ヤングドーナツ+13
-0
-
79. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:54
串に刺さってるカステラ+14
-2
-
80. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:52
練って美味しい。
30過ぎても練っておいしい…。
昔はメロン味ファンでしたが廃盤になり、今はソーダ味にお世話になってます。
メロン味また出して欲しい。+12
-3
-
81. 匿名 2020/07/22(水) 17:44:11
甘いか太郎+24
-2
-
82. 匿名 2020/07/22(水) 17:44:32
チロルチョコ+11
-0
-
83. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:05
>>80
1980年代で100円…
現在価格も税抜き108円くらい?
高いお菓子だったんですかね+2
-0
-
84. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:54
セコイヤチョコレート
せこくないし、美味しい。
キットカットよりも好き
+30
-2
-
85. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:48
フルタ セコイヤチョコレート
駄菓子のチョコレートが高級チョコより好きな安上がり女です(笑)
+21
-1
-
86. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:36
ヤッターメン+1
-1
-
87. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:55
マギーおばさん!+1
-0
-
88. 匿名 2020/07/22(水) 17:54:18
いかのしシート
ビッグかつ
モロッコヨーグル+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:09
>>85
84です。私も高級チョコよりセコイヤチョコレートが好き。ダイソーは4個で100円で買えるから絶対買っちゃう。+10
-0
-
90. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:56
>>71
1000個欲しい+2
-0
-
91. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:12
>>1
細い棒になっちゃったけどね…+3
-4
-
92. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:15
+12
-2
-
93. 匿名 2020/07/22(水) 17:58:39
ブタメン+10
-0
-
94. 匿名 2020/07/22(水) 18:00:55
ピーピーラムネ+4
-3
-
95. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:33
これからの時期はやっぱり凍らせたあんずボー
+1
-1
-
96. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:42
子供の頃はストローでチューチュー吸いながら食べるのが好きだった。すももが硬すぎず柔らかすぎず、ちょうど良いやつだった時は嬉しかった。+13
-2
-
97. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:43
>>42
にんじん+3
-2
-
98. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:19
うめとら兄弟
昔は梅干し4つだったし
パッケージも緑だったんだよね、+5
-1
-
99. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:45
すももが大好きすぎる‼︎が、しかし愛知県に来てから1回もみた事ないんだよねー。屋台もないし。愛知が無いの?わたしの地元だけあるの?誰かおしえてー。+4
-1
-
100. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:49
よっちゃんイカ+1
-1
-
101. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:26
>>21
久々食べたら和紙に味付けしてるって感じで紙を食べてる様だった。昔は美味しいと思って食べてたのに。+2
-1
-
102. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:11
昨日も食べた+3
-3
-
103. 匿名 2020/07/22(水) 18:14:50
+18
-1
-
104. 匿名 2020/07/22(水) 18:17:18
どらチョコ+16
-1
-
105. 匿名 2020/07/22(水) 18:17:20
>>79
パンダの袋に入ってるやつ!+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/22(水) 18:19:43
二木の菓子で大人買いします+8
-2
-
107. 匿名 2020/07/22(水) 18:20:37
ガムみたいなキャンディー+4
-1
-
108. 匿名 2020/07/22(水) 18:23:20
>>1
モロッコヨーグルト大好き
大好き過ぎてデカイモロッコヨーグルト買って食べたら気持ち悪くなって食べなくなったけど、また食べたいな(*´-`)笑+24
-3
-
109. 匿名 2020/07/22(水) 18:30:42
キャベツ太郎+9
-2
-
110. 匿名 2020/07/22(水) 18:30:50
フルーツマンボ!
細いビニールのチューブに柔らかいラムネみたいなのが入ってるやつ。+1
-0
-
111. 匿名 2020/07/22(水) 18:42:18
>>32
めっちゃ好きです!
でも、きな粉と水飴って
素朴な味わいなのに侮れない
ハイカロリー、ご注意下さい!+5
-1
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 18:43:12
>>27
私も大好きー!!
だけど50円だから、同じリスカの「日本一ながーいチョコ」30円+うまい棒コンポタ10円+うまい棒チーズ10円…を買ってしまうwアラフォーだけど駄菓子かう配分は子供の頃と変わらないかも。駄菓子屋行きたい
+13
-0
-
113. 匿名 2020/07/22(水) 18:50:44
>>96
喉がカーっとするけどやめられなかったな~すももに水飴つけて食べてたよ😋✨+1
-1
-
114. 匿名 2020/07/22(水) 18:54:51
>>1
他の人も書いてるけど大人になってから気持ち悪くて食べられない。
成分とか見ちゃうからかな+8
-1
-
115. 匿名 2020/07/22(水) 18:55:46
>>96
これみんな好きだよね〜。
食べてるところみてると自分も食べたくなるんだけど、苦手なままで終わってしまった・・・。+0
-2
-
116. 匿名 2020/07/22(水) 18:57:18
花串カステラ、きなこ棒、チョコでコーティングされた丸いカステラ。+3
-1
-
117. 匿名 2020/07/22(水) 18:59:22
>>9
特にフライドチキン味が好き+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/22(水) 19:01:00
もっちゃん!
子供と一緒に良くかってしまうw+9
-3
-
119. 匿名 2020/07/22(水) 19:01:53
>>113
夏祭りでは水飴つけたあんず飴を買うのが私の楽しみなんですが、あれって関東だけなのかな?あんず飴を知らない人がいるのを最近知って驚きました!+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/22(水) 19:02:56
>>7
私はたこ焼きとコンポタ+3
-1
-
121. 匿名 2020/07/22(水) 19:12:10
今は無き梅ジャムが食べたいなぁ😢+3
-1
-
122. 匿名 2020/07/22(水) 19:13:58
ココアシガレット(∩︎^ω^∩︎)
ほんとはカルミンが大好きでした…!+5
-2
-
123. 匿名 2020/07/22(水) 19:21:17
>>21
小学生の時にハマり過ぎて
お年玉全部つぎ込んだw+2
-2
-
124. 匿名 2020/07/22(水) 19:35:05
>>33
昨日大人買いしてうちに20個焼肉さん太郎ある✨+1
-1
-
125. 匿名 2020/07/22(水) 19:48:31
>>119
びっくり👀私は関東ですよ~‼️あんず飴知らないのはもったいですね~‼️+2
-1
-
126. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:51
>>27
アラフォーだけど、これ随分小さくなったよね?寂しい。+3
-1
-
127. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:01
正式名称知らんだけど カレーせんべい+3
-2
-
128. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:08
>>71
これいちごガムが好き+3
-1
-
129. 匿名 2020/07/22(水) 20:26:22
クッピーラムネ!
初恋の人(といっても二人とも成人してた)がクッピーラムネ好きって聞いて尚更好きになったというのは夫には秘密で今でも食べてる。+2
-3
-
130. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:55
すだこさん+1
-1
-
131. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:07
ふ菓子+2
-2
-
132. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:34
ミルク煎餅+3
-2
-
133. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:12
>>102
これなに?
はじめてみた+2
-1
-
134. 匿名 2020/07/22(水) 21:35:55
うまい棒納豆味+5
-2
-
135. 匿名 2020/07/22(水) 21:48:28
>>30
ビールによく合う+1
-1
-
136. 匿名 2020/07/22(水) 21:58:31
さくらんぼの唄+1
-2
-
137. 匿名 2020/07/22(水) 21:59:37
>>39
昔のバラバラの麺のやつがいい
最近の丸くなってるのは嫌なの。
床に落ちたりするけどバリバリ口の中に刺さる感じがまた美味しいのー+3
-1
-
138. 匿名 2020/07/22(水) 22:00:15
>>122
分かる~カルミン好きだったわ+3
-0
-
139. 匿名 2020/07/22(水) 22:09:17
ババアだけどヤングドーナツ🍩+4
-0
-
140. 匿名 2020/07/22(水) 22:45:02
>>41
私、大好きなんだけど、世の中的にはキャベツ太郎の方が圧勝なんだよね❗️
なんでかな~?+2
-2
-
141. 匿名 2020/07/22(水) 22:48:14
キャベツ太郎
玉ねぎさん太郎
どんどん焼き
ペペロンチーノ?のカップ麺+4
-2
-
142. 匿名 2020/07/22(水) 22:48:54
>>124
わーぉリッチ~♪+1
-1
-
143. 匿名 2020/07/22(水) 22:53:15
トゥインクルチョコレート+3
-0
-
144. 匿名 2020/07/22(水) 23:05:54
ビックチョコ
うまい棒、キャベツ太郎+3
-1
-
145. 匿名 2020/07/22(水) 23:06:19
>>139
ふふっ☺️+4
-0
-
146. 匿名 2020/07/22(水) 23:14:32
これ定期的に買っちゃう!
匂いも質感も全てが好き!!+10
-0
-
147. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:36
>>119
あんずのエキスと水飴のしみたしけった最中の皮も好きでした。りんご飴は食べきれないから、と買って貰えませんでしたが、あんず飴は買って貰って食べて舌を真っ赤に染めていました。+0
-1
-
148. 匿名 2020/07/23(木) 01:16:19
タラタラしてんじゃね〜よ
辛いけど小さい頃から好き。大人買いしてる。+1
-1
-
149. 匿名 2020/07/23(木) 05:34:35
>>133
ふ菓子です。+1
-0
-
150. 匿名 2020/07/23(木) 05:44:29
+0
-2
-
151. 匿名 2020/07/23(木) 05:45:45
+2
-0
-
152. 匿名 2020/07/23(木) 06:34:54
男の子の絵が描いてあるチキン味のおせんべいみたいなやつ
ハンバーガー味とか色々ある+3
-0
-
153. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:01
>>121
え!梅ジャムなくなっちゃったの?!+0
-0
-
154. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:13
>>89
名前忘れたけど、お金の形のチョコも好きです。
家族に粉っぽいチョコと言われます。
駄菓子チョコ美味しいのにね➰!
+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/24(金) 04:07:21
>>149
教えてくれてありがとう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する