ガールズちゃんねる

コロナヒステリー被害者の会 Part3

12570コメント2020/08/21(金) 15:01

  • 2501. 匿名 2020/07/22(水) 23:33:31 

    こんな時に旅行予約とかありえない!バカが多くて本当呆れる!とかインスタで呟いてるコロヒスさんがいるんだけど、その人の家庭はコロナが流行る前から年1回隣県への1泊旅行が精一杯な感じ。言い方悪いけど、そんな人がなにを言っても嫉妬にしか聞こえない。

    +35

    -2

  • 2502. 匿名 2020/07/22(水) 23:33:57 

    何故にヒス、又は恐怖症の人が絡みに来てるの?
    急にコメントしづらくなった。

    +26

    -0

  • 2503. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:05 

    >>2494
    行動歴アプリが全国民に浸透してない限り仕方ないんじゃない?出たら連絡できないと困るしさ。

    +3

    -0

  • 2504. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:08 

    >>2420
    コロナもウイルスです。ワクチンがなく、重篤化しやすい、感染力のある、後遺症が起きやすいウイルスです。器官がやられたら軽症だろうがなんだろうが一生お付き合いです。

    +0

    -22

  • 2505. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:16 

    >>2473
    天気の急変気をつけて!
    キャンプいいなー

    +6

    -2

  • 2506. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:22 

    >>2499
    何が怖いってそれ
    張り紙されたり投石は嫌だ…

    +5

    -0

  • 2507. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:24 

    >>2460

    あ、それ私かも

    +6

    -1

  • 2508. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:36 

    >>2410
    うん。読売新聞で見た。
    しかも私の主治医の先生曰く、たまたま私が使い続けてきた吸入薬は、コロナによいとされる吸入薬の親戚みたいな物なので、結構、効果が期待できるらしい。
    アストラゼネ●社のパルミコー●。そう、イギリスでワクチン作った会社。

    +7

    -0

  • 2509. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:41 

    >>2477
    ほんとそれ。
    他の病気にはなっても良いけど武漢ウイルスには感染してはいけないって考えてる連中の多いことよ。

    他の感染症との共通点をあたかも武漢ウイルス特有の症状みたいに語るのも連中の得意技だよね。

    +13

    -1

  • 2510. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:43 

    >>4

    煽りすぎだけど、
    これだけ煽らないと行動変容出来なかったのは事実。

    これでも楽観してちゃんと対策してない人から感染が広がってる。

    本当に対策していて罹患しなきゃ、安心して生活出来るんだけど、事実感染対策しながら仕事してて罹る人もいるから怖い。

    ちゃんと感染対策してたら患者の数も減ってくはずなのに、
    事実増えてるんだよね。。

    +8

    -25

  • 2511. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:44 

    北海道行く予定!
    普段行けないから安く行きたいし。

    +8

    -1

  • 2512. 匿名 2020/07/22(水) 23:34:47 

    旦那の会社で経理やってて夏のボーナスをいつもよりは少ないが従業員に配ったら、翌日従業員の1人の奥さんから電話がきました。
    コロナの中出勤していたのに、ボーナスがいつもより少ない。コロナの休校のせいでパートを辞めて生活がキツいのを配慮してほしい等。
    せっかく出したボーナスなのに、複雑な気持ちになりました。

    +26

    -0

  • 2513. 匿名 2020/07/22(水) 23:35:32 

    >>2501

    結局嫉妬なんだよね。コロナうんぬんの前に。

    +14

    -0

  • 2514. 匿名 2020/07/22(水) 23:35:38 

    >>2476
    無症状でも感染してたら病気だよ
    人にうつすからね
    スーパースプレッダーとかだったら悲惨だよ

    +3

    -11

  • 2515. 匿名 2020/07/22(水) 23:35:57 

    デパートのテナントで働いてるけど疲れた。信じられない!って言われる業種です。言う人はお金に困らない優雅な主婦なのか?って思う。こっちは働かないと生きていけない独身一人暮らしなんだけど。
    ストレス解消は飲み歩きやヨガスタジオ。気にしてないわけではないけどできる範囲で行ってる、って書きこもうものなら叩かれるんだろうな…

    +21

    -0

  • 2516. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:11 

    >>167
    すごく共感
    足の引っ張りあい、私利私欲のための言動、
    国民みて考えてるひとがいないよね。
    いるかもしれないけど、埋もれてて髪の毛1本みえやしない。

    +37

    -0

  • 2517. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:16 

    >>2508
    ちょっと供給心配になるね

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:26 

    >>2485
    私もそれが言いたかったんだけど相手の理解力が無いとほんと伝わらないもんなんだねー
    誰もお前の旦那の店とか知らねーよって感じだよw

    +19

    -1

  • 2519. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:32 

    >>64
    なら経済ひっ迫して困窮している新宿歌舞伎町に行ってお金を落としてきたら?
    働いている人たちは喜ぶよ

    今いる場所より危険な場所には行きたくなくて、今いる場所より安全な感染者少ない地方に行くのは経済の為って、都合良すぎるよ

    +5

    -21

  • 2520. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:36 

    何回山場を国民に呼びかけるのよ。
    山場連発してたらそりゃみんな
    言うこと聞かなくなるよ。
    一生のお願〜い🥺🤲みたい。

    +7

    -0

  • 2521. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:39 

    薬とかワクチンできたら元の生活ができるのかって言ったらなかなか難しいと思うから、これからはいかに感染せずに行動していくのかを考えたほうがいいよね

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:50 

    >>2393

    コロヒスヒス w

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:50 

    >>2506
    さすがに投石まではないだろうけど、職場や学校での第一感染者にはなりたくないですね。。

    +7

    -0

  • 2524. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:51 

    >>2449
    ホテル埋まってきてるんだ。
    ホテルとか下手に営業する方がリスク高いと思うんだけど。
    日本って宿泊料後払いだと思うんだけど、クラスター発生したら消毒作業等で2,3日は営業しないよね?仕入れなどの発注はしてるから経費発生するし、さらにキャンセル発生して大変だと思うんだけど。
    クラスター発生しましたが消毒作業済です。濃厚接触者はいませんって言われても行くの?

    +1

    -11

  • 2525. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:54 

    もう、感染対策して少しでも経済回さないといけない時期。
    これまでの死亡率とか他の病気と比べたらそこまで怖がる必要ないかと。
    重症化する危険のある人達は自粛して、他は経済活動しないとこの先が大変なことになる。

    +9

    -0

  • 2526. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:12 

    >>2484
    大人しいウィルスww

    +0

    -2

  • 2527. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:15 

    >>2481
    自粛要請出てる東京発じゃなければいいんじゃない

    +5

    -0

  • 2528. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:26 

    コロヒスって本当浅薄だなって思う。
    観光業なんて潰れろとか言ってて大丈夫?
    観光潰れてみ?小売製造農水産貿易諸々サービス業らがどんだけ他県からの訪問者のおかげで儲けてると思ってんの?あんた関係ないと思ってるけど影響来るからね?

    +30

    -0

  • 2529. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:37 

    >>2460
    ウォーキングしてないで家に閉じこもってなよw
    さっきってこんな夜中に危ないよ

    +11

    -0

  • 2530. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:39 

    >>2471
    わかる
    よくクーポン貰うんだけど、バッグ汚いし夏で食中毒も怖いから頼む気になれない
    だったらコンビニ行くわ

    +10

    -1

  • 2531. 匿名 2020/07/22(水) 23:37:42 

    >>465
    その通りでございます。

    +37

    -1

  • 2532. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:04 

    >>2504
    いま皆は「新型コロナウイルス」の話をしているんですよ〜?

    +11

    -0

  • 2533. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:17 

    >>2273
    これ、武田先生だよね?
    武田先生のコロナ解説、ヒステリーの方々に聞かせたい笑
    たぶんむきーってなる。

    +16

    -1

  • 2534. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:21 

    >>2514
    「病気」の意味調べましたけど無症状感染はどちらにも当てはまらないですね。
    武漢ヒステリーの人は2の意味で病気だね。


    1.体の全部または一部が、生理状態の悪い変化をおこすこと。発熱・苦痛などをともなうものが多い。やまい。わずらい。疾病(しっぺい)。
    2.悪いくせ。「例の―が始まった」

    +10

    -1

  • 2535. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:31 

    >>2456
    手に職があっても下請けだと厳しい
    元請けが仕事なければ回ってくる仕事ない

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:38 

    >>2502
    よっぽどコロナが怖いんだろうね。もっと冷静に考えた方が建設的だし楽になれるのにね。
    コロナストレスで精神的に疲弊しちゃってるのかもね。粘着質でちょっと気持ち悪いよね。
    マイナス沢山釣れるかな?!

    +6

    -0

  • 2537. 匿名 2020/07/22(水) 23:38:54 

    >>2519
    都合の良い場所に行って何が悪いのか理解できない。なんであなたが指図するの?

    +18

    -5

  • 2538. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:03 

    無症状まで引きずり出してホテル隔離して、正直意味がわからない。早く指定感染症から外して、重症者だけ入院させたらいいのに。
    正直コロナにかかるより、コロナによる偏見差別のが怖いわ。

    +16

    -0

  • 2539. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:06 

    >>2477
    違う
    1番重要なのはコロナ以外の死亡原因


    おそらく1位は癌
    2位は肺炎
    14位が自殺
    19位が交通事故
    コロナは368位くらいだと思う

    +12

    -0

  • 2540. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:10 

    >>2350
    アクセス稼ぎ乙

    +1

    -4

  • 2541. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:17 

    >>2270
    👂に🐙

    +9

    -2

  • 2542. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:18 

    >>2403
    トップが現場を分かってないからだよ。一般企業とおんなじ。

    コロナで圧迫されてる病院(感染症指定のところ?)しか目に入ってないのよ。小さな町医者なんて眼中に無い。

    +8

    -0

  • 2543. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:26 

    マスクも電車とかお店に着けるよう書いてあるから一応着けてるけど、外出たら速攻はずす。

    外でも人混みではつけるよ。今の時期息ができなくてマスク耐えられない😷

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:29 

    >>693

    そうだよね。毎日、「本日、東京の感染者〇〇人」のトピでヤバいヤバイ繰り返し言うのが日課になってる方がヤバイ。
    そんで家族を守るとか正義感を盾にして大嫌いな結婚式、ディズニーリゾート好きな人、妊娠してる人を叩き放題なのが楽しくって仕方ないのが伝わってくる。

    +67

    -5

  • 2545. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:40 

    愛知だけど長野に行く予定だったのに、第二波来てから悩んでる。

    +1

    -1

  • 2546. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:41 

    >>547
    わかる。
    三浦春馬の名前を出して、もうすぐ死ぬくらいの勢いで書き込んでるよね。
    もちろん若くても重症化するし、軽症でも大変な状況なのはわかるけど、勝手に殺すなと思う。

    +62

    -0

  • 2547. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:43 

    >>117
    味覚なくなる後遺症怖くない?
    美味しい物とかこれから楽しめなくなるんだよ?

    +54

    -10

  • 2548. 匿名 2020/07/22(水) 23:39:48 

    >>15
    好きなお店には未来への投資の気持ちもあって、いつもより多く頼んだり、テイクアウトしたりしてるよ

    つぶれる方が嫌

    +22

    -1

  • 2549. 匿名 2020/07/22(水) 23:40:41 

    >>2411
    共存していくしかないだろうから、感染対策しつつ生活するしかないもんね

    +5

    -0

  • 2550. 匿名 2020/07/22(水) 23:40:55 

    >>11
    やっぱり、近しい人が亡くなったり、後遺症や合併症で苦しんだり、医療従事者の苦労を目の当たりにした事ない方は、このような感覚なのだと改めて思いました。

    +185

    -21

  • 2551. 匿名 2020/07/22(水) 23:40:55 

    各地で過去最高の感染者数らしいけど人に強制するよりも自分で気を付けて感染しないようにするのがベスト。他人にあれこれ言うのは好ましくない。NOマスクでくしゃみするとか以外は

    +16

    -0

  • 2552. 匿名 2020/07/22(水) 23:40:57 

    >>2423
    本当にそうなのよ
    既に職を失った人やこれから失う人も多くなると言われているのにいつまで緊急事態宣言出せとか言えるんだろうって思う
    弱っている企業を中国に狙われてもいいのかな?
    脱中国どころかますます中国依存が加速するよ
    今は重症者が減っている事実があるから感染症対策には気をつけつつ経済は回した方がいい
    リスクが高い疾患持ちの人や高齢者は出来る限りの自粛をして気をつけてもらうしかないと思う

    +35

    -1

  • 2553. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:04 

    >>259
    そういうのはいかつい男のノーマスクにはだんまりだよ。私も汗拭くためにマスク取ったとき1度あったけど、いかつい爬虫類系旦那と一緒に歩いてる時に道で出くわしたら、こそこそ離れたところ歩いてた。「あ、あれ」って旦那に言ったのを聞いたみたいで、走ってった。ヴァーカ、って思った。

    +44

    -3

  • 2554. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:04 

    来週から沖縄行くことにした。
    即レンタカー借りて、どこにも寄らずにホテルにチェックイン。
    部屋のベランダで海眺めたり、プライベートビーチでボーっとしたり、本読んだりしてホテルからほぼ出ないつもり。
    朝食もルームサービスにして極力人と会わないようにする。もちろん常にマスクはする。

    それでも「来るな!」って人はいるだろうけどね。

    +30

    -3

  • 2555. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:16 

    >>2489
    お伊勢さんいいね!行きたい。
    おかげ横丁で赤福食べたいなぁ。

    外国人はほぼいないだろうし、やっぱり旅行しないと!と強く思う😆

    +8

    -0

  • 2556. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:18 

    >>2481
    大阪のどこに行くのか知らないけど危ないところは限られてるよ
    府内全域が危険な訳じゃない

    +5

    -0

  • 2557. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:19 

    ぶっちゃけ日本だけじゃなくて他の国も
    犠牲を承知で経済を動かす方向にシフトしてると思う
    日本よりも経済や情勢が不安定で
    コロナにかかるよりも貧困になることで死ぬ人が多く出る恐れがあったり
    たとえ必要な処置だとしても自分の権利が制限されるのは我慢できず
    私の権利を侵害するな!ってデモ起こすからね

    +15

    -0

  • 2558. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:22 

    >>2504
    え?!今年発生した新型なのになぜ一生だとわかるの?!

    +19

    -0

  • 2559. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:33 

    >>2512
    ボーナスってそもそもそういう手当ではないのにね…。

    +14

    -0

  • 2560. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:39 

    >>533

    凄いマイナスだけど、
    皆自粛必要無い派なのにマイナス押しすぎじゃない?笑

    結局何があっても文句言ったり否定する人達のトピ

    +23

    -14

  • 2561. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:46 

    高齢者に関わる仕事してるが来月関東に帰省するつもり。空いてるからへーき。言えないから黙ってる。早くチケット買いたい。

    +2

    -4

  • 2562. 匿名 2020/07/22(水) 23:41:55 

    >>2338
    同じく早期発見が良かったのか軽症だった知り合いに帯状疱疹どんな感じか聞いたら「私のはややピリッとする程度で、子供の頃に銭湯で一度だけ入った電気風呂の記憶が蘇った」と言ってたわ

    +3

    -0

  • 2563. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:00 

    >>2518
    いや、あなたさすがにそれはないわ。
    他人の店のこと知らないとかいうなら、外食して店潰れないように経済回すとか言ってるのも矛盾するよ。

    +2

    -10

  • 2564. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:18 

    >>39
    当選したのだし楽しんで来て。

    +19

    -1

  • 2565. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:22 

    旅行予約しました。プールとジャグジーがついてるスイートルームで家族水入らずでゆっくり過ごすつもり。コロヒスのママ友に夏休みの予定を探られたけど、絶対に言わない。

    +31

    -4

  • 2566. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:49 

    >>2512
    なんか…自己中感がすごい
    みんな我慢してるのにね

    +22

    -0

  • 2567. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:58 

    >>2537
    指図したつもりはないけど
    都合の良いところに行って何が悪いって
    自分の事しか考えられないんだね
    これじゃ感染が広がるわけだよ

    +2

    -9

  • 2568. 匿名 2020/07/22(水) 23:42:59 

    >>2558
    そこ突っ込んでやるなwww

    +11

    -0

  • 2569. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:03 

    >>1022
    擁護してる人いるけど、
    最初に入院してるなんて事書いてないし
    コロナになったよ→これから遊びに行くよ→移っても文句言うなよ
    って流れだから撒き散らしにいくように捉えられても仕方ないよね..。

    +32

    -1

  • 2570. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:03 

    >>2434
    6月に行ったけど9月にも行くよー8月は帰省します。楽しみ!

    +2

    -6

  • 2571. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:06 

    >>2519
    横山だけど、何もしないよりは良いのでは?

    +1

    -1

  • 2572. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:06 

    >>2394
    クソがあんなクソなことするのが一番いけないわけよ。
    山口の医療従事者は被害者。マスコミの報道の仕方に問題があるんだよ。

    +57

    -1

  • 2573. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:10 

    >>2471
    この前すごく高齢のおじいちゃんが自転車でUber運んでてさ、心配になっちゃったよ

    +15

    -1

  • 2574. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:13 

    >>2416

    これが本当のコロナヒス

    +3

    -0

  • 2575. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:17 

    >>693

    コロナは家に引きこもって社会の役に立たない人でも外で人生楽しんでる人叩き放題だからね。
    嬉しくってしょうがないのかな。

    +39

    -5

  • 2576. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:31 

    >>1989
    ビニールのシートは良いんだけど、反射した金額見えないことが多々ある。
    必死に見ようとしてるのに金額言わない人もいるし、いくらですか?って聞いてもマスク越しでボソボソ喋るから聞こえない。
    喋りたくないならしゃべらなくても良いように改善して欲しいわ。

    +22

    -0

  • 2577. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:34 

    >>2480
    収束したら食べに来るからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:40 

    まだ未知のウィルスだしかからないに越したことないよ。

    +8

    -0

  • 2579. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:43 

    >>2565
    ラグジュアリーだね✨👍

    +6

    -0

  • 2580. 匿名 2020/07/22(水) 23:43:53 

    >>2563
    横でごめん
    噛み合ってないよ…

    +10

    -1

  • 2581. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:16 

    >>2471
    運ぶためのバッグ地面に置いてるスタッフがいた、って前にがるちゃんで見て、正直食べ物運ぶ人がそんなことするか?って思ってたんだけど、この間私も同じ光景を見たからUber Eatsはあり得ないと分かった。

    +12

    -1

  • 2582. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:26 

    >>2534
    こわーーー

    +0

    -0

  • 2583. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:26 

    >>2502
    自分を正当化したくてたまらないんだよ

    +8

    -1

  • 2584. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:32 

    もーほんとばか。命より大切なものは無い!とか正義漢ぶってるけどただの目の前しか見えてない馬鹿。

    +7

    -2

  • 2585. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:38 

    >>2578
    ではなぜ治療薬があってワクチン開発がされているのでしょうか?
    未知であれば出来ないと思いますが。

    +0

    -4

  • 2586. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:41 

    インフルエンザみたいにかかっても誰も何も言わないでほしいなー。実家の親が心配で帰りたいんだけど村八分になったら大変だと思って帰らない。感染広がっても誰のせいでもありません。帰省は大丈夫です!って言って欲しい。対策はもちろんするけど。

    +14

    -1

  • 2587. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:48 

    >>1390
    >>ギャルサーでもあり一種のフェス
    表現ワロタwww

    +21

    -4

  • 2588. 匿名 2020/07/22(水) 23:44:53 

    コストコ行くくらいしか予定ない。
    旅行したいけどマスクや消毒とか、疲れて行く気力なくなった。

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:01 

    >>2512

    アホな奥さん持つと旦那がかわいそう

    +16

    -1

  • 2590. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:08 

    >>2554
    ホテルで感染しますように

    +3

    -21

  • 2591. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:10 

    感染者数ばかり報道して重傷者数や死亡者数を決して報道しない闇。

    気をつけるに越したことはないけど、騒ぎすぎな人が多いんだよ。

    経済どうすんのさ?
    騒いでる人が代わりにお金出してくれるわけでもあるまいに。

    +13

    -0

  • 2592. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:18 

    >>2571
    横だけど横山だれwww吹いた

    +10

    -0

  • 2593. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:20 

    >>2563
    私は返信してきた人の元々の売上が弱小な店のこととか知らんよってことだよーあなたの旦那の店の売上とかここで知ってる人どれくらいいるの?私が言ってるのはもっと大きな実店舗がある会社の話をしてたんだけど?

    +7

    -1

  • 2594. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:22 

    >>2560
    症状がない場合ね
    感染してたり症状あるなら家にいるのは当たり前のことでしょ
    コロナヒスはそのラインもわからないだね

    +15

    -4

  • 2595. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:31 

    >>2273
    それによると対策なしでインフルの死亡者数は0.12%
    現時点でコロナは?小数点付かないと思うけど。

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:49 

    >>693
    趣味がコロナみたいな人いるもんね。

    +46

    -4

  • 2597. 匿名 2020/07/22(水) 23:45:54 

    >>2585
    未知だからまだワクチンが完成してないのでは?

    +5

    -0

  • 2598. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:03 

    >>2593
    旦那の店が小さいのがバレてムッキー!!なんだろうね笑

    +8

    -1

  • 2599. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:17 

    >>2412
    周りの人への身だしなみって、格好じゃなくて思いやりって意味なんだけどな。意味が分かんないってことはまだ高校生くらいかな?
    マスクつけてない人がいて嫌だな怖いなって感じる人がいるなら、自分の意地だけでマスクつけないのも我儘だと思う。
    自分にとってはバカバカしいただの風邪でも相手は結核のごとく恐れてるかもだし。

    他人の気持ちに寄り添えないのってある意味コロヒスと同じかと。

    +11

    -1

  • 2600. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:25 

    >>259
    本当に老害
    少しでも減って欲しいね

    +30

    -1

  • 2601. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:31 

    >>72
    何事も冷静にだよね。まず落ち着いてから考えればそんなに大騒ぎすることじゃないもん。

    +25

    -0

  • 2602. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:35 

    >>2557
    感染者数よりも重症者数を重視してそれが減ってきたとわかったから経済回して行くにシフトした国が多いよね。
    でもそれでいいと思うどこかで線引きして経済を回さないと世界大恐慌になるからね。現になりつつあるし。

    +13

    -0

  • 2603. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:35 

    >>2567
    コロヒスサンコロヒスサンオカエリクダサイ

    +12

    -0

  • 2604. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:37 

    >>1617
    どこの学校もそんな感じなんですね。。確かに逆立場だと、近くで咳されたら嫌ですもんね。。仕方ないですね、頑張りましょう!ありがとう。

    +11

    -0

  • 2605. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:41 

    >>2586
    一時の流行病いで
    人生ボロボロになるもんね
    やりすぎなんだよね〜追跡がえぐい

    +12

    -1

  • 2606. 匿名 2020/07/22(水) 23:46:47 

    >>2409
    治療薬とワクチンあるのにもっと死ぬインフルの方がよっぽど怖いウイルスなんですけどw

    +34

    -13

  • 2607. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:00 

    >>304にマイナスつく意味よ

    +13

    -0

  • 2608. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:03 

    >>2597
    風邪のワクチンはありませんが未知ですか?

    +9

    -0

  • 2609. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:08 

    >>2416
    ぅっゼェェェ
    こっちにLINEして来て何が言いたいのか。
    文句あるなら会社に言えよ。ゥッッゼェェェエエエエエ

    +7

    -0

  • 2610. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:19 

    >>2434
    隣県にキャンプに行きますよ。現地で観光もしてくるし、現地で美味しいものも食べてくる。

    +10

    -2

  • 2611. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:24 

    >>2596

    趣味がコロナwww

    +27

    -1

  • 2612. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:26 

    >>2577
    イートイン無しってことは配達だけだよね?実店舗ないんでしょ?どこに食べに行くんだろう?

    +2

    -0

  • 2613. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:28 

    孤独なナマポ在日ジジイがネットでコロナ警察やってるイメージ。

    +0

    -0

  • 2614. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:32 

    >>2390
    ヒスにヒスってるのからかうと面白いから。

    +3

    -4

  • 2615. 匿名 2020/07/22(水) 23:47:47 

    >>2598
    田舎者でごめん。
    小さいお店でUberってできるの?

    +4

    -0

  • 2616. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:03 

    >>2560
    あっちのトピも、こっちのトピも、やっぱり過激派ヒスがメインに回してるんだね
    真ん中は傍観

    +12

    -1

  • 2617. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:08 

    >>2534
    じゃああなた、濃厚接触したなどの理由で検査受けて無症状だけど陽性でも大切な家族の待つ家に帰れるの?

    +1

    -1

  • 2618. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:13 

    >>2471
    ウーバーやってる人のTwitter見かけたけど、汁物溢さない為に自宅から持ってきたであろうタオルを巻いたり敷き詰めたりしてる写真上がっててさ
    色々工夫して頑張っているのはわかるけど、そういう衛生状態で頼むのは無理だなーと思った

    +9

    -2

  • 2619. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:23 

    >>2593
    実店舗がある大きなお店は私達がわざわざ行かなくても潰れんだろ(笑)

    +1

    -8

  • 2620. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:24 

    >>169
    叩くべきではないとは思うんだけど
    検査途中に地方に行きましたーとか
    検査でコロナと確定して地方に行きましたーとか
    は!?って思う事も多々あったね

    +68

    -1

  • 2621. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:36 

    >>2576
    みんな声小さすぎて良く聞こえないんだよね。

    ビニールカーテンもいいけどさ、マスクもしてるんだからもっと大きい声で話してくんないと聞こえないよ。

    +15

    -1

  • 2622. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:38 

    >>2615
    できるよー

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:03 

    都民いいかげんにしろ!
    東京は封鎖しろ!
    東京から出るな!
    都民は来るな!
    など。

    そればっかりの地方民のにはもううんざり。

    +21

    -4

  • 2624. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:13 

    >>1
    その意見には反対です。自分の体、家族の体に自信があるんだね〜。どんなに経済回ろうと家族に何かあったらもう一生立ち直れないのに。

    +14

    -16

  • 2625. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:21 

    >>259
    クソジジイムカつくー!!!
    コロナ!行け!
    あいつを処分して来い私が許可する!

    +27

    -0

  • 2626. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:23 

    >>1
    だめだわ、こんな考え方の人達が沢山いるなんて・・・。このままいけば、みんなかかるよ?夏でこれなんだから・・・。1日1万人とかなっても全然平気?

    +9

    -24

  • 2627. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:28 

    >>2412
    かたくなw

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:39 

    車でちょっと遠くまでドライブします!
    自粛自粛で疲れたから気分転換したい。

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2020/07/22(水) 23:49:53 

    >>2471
    あれの配達員てスポーツ自転車の人多いからリュック斜めになってるよねぇ

    +9

    -3

  • 2630. 匿名 2020/07/22(水) 23:50:00 

    >>2581
    うちの近所にもいたよ。チャラい若者数名が公園に屯っててウーバーのリュックを地面に直置き。さらにタバコも吸ってたのを見て絶対に頼まないと誓った。
    出前館は自転車の荷台に載せてるから、まだ安心かな。

    +8

    -0

  • 2631. 匿名 2020/07/22(水) 23:50:06 

    経済的に厳しい方は働いててもいいと思いますよ。
    私達みたいな富裕層が自粛してるので街の人口密度も減ると思いますし。

    +5

    -1

  • 2632. 匿名 2020/07/22(水) 23:50:19 

    埼玉だからここの人みたいにお気楽にいられないわ…

    +2

    -4

  • 2633. 匿名 2020/07/22(水) 23:50:27 

    >>2619
    いやいや今大手も人件費削りまくりみたいよ
    このまま自粛自粛言って食べに行かなかったから潰れるよ

    +10

    -1

  • 2634. 匿名 2020/07/22(水) 23:50:54 

    >>688
    無理じゃない。やろうとしてないだけ。動くなよもう。

    +3

    -4

  • 2635. 匿名 2020/07/22(水) 23:51:25 

    >>2586
    早くそうなってほしい。
    正直田舎は行動履歴から職場から何から何まで発表される。
    その情報いる?って思う。
    情報少ない広島県が羨ましい。

    +9

    -0

  • 2636. 匿名 2020/07/22(水) 23:51:28 

    >>976
    1万人以上感染者がいるんだから一人くらいこういう人がいても全く不思議じゃないし、むしろいない方がおかしい。
    インフルだって風邪だって酷い人は後遺症残るよ、1万人に一人くらいは。

    +46

    -0

  • 2637. 匿名 2020/07/22(水) 23:51:31 

    最近のガルちゃんコロナと関係ないトピでもコロナヒスの余波?なのかやたらコメントにトゲがある人増えた気がする。
    被害者トピに逃げてきてもまた荒れてるし疲れるね

    +18

    -0

  • 2638. 匿名 2020/07/22(水) 23:51:39 

    >>2603
    こっくりさんよりもタチ悪いのは呼んでもないのに来るところだよねコロヒスさんは

    +10

    -0

  • 2639. 匿名 2020/07/22(水) 23:51:57 

    コロナ後遺症については、厚生労働省は実態調査を8月から始めることにしたって記事を見たよ。

    今後少しずつ解明されてくるね。

    +0

    -0

  • 2640. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:00 

    >>259
    それ、学校と警察に連絡して市区町村の不審者情報に載せてもらっていいレベル。
    ジジイの特徴とか覚えてないかな?
    息子さん可哀想に。みんながみんなそのクソジジイみたいな酷いやつじゃないからね。

    +49

    -0

  • 2641. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:01 

    >>2631
    ワロタ

    +7

    -0

  • 2642. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:21 

    ここの人達って人を下げないと自分を保てない人が多いね。
    自粛してる人を馬鹿にする筋合いないよ。
    正直大人しく自粛してくれてる人のおかげで、この程度で済んでるから私はありがたく日帰り旅行に行かせていただきます。

    +1

    -4

  • 2643. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:43 

    >>1936
    1936さんの家に突撃するわ
    お邪魔しまーす

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:50 

    >>102

    この間行ってきました!
    キャストの皆さんがとびきりの笑顔で対応してくれて本当に幸せな空間でした。
    ありがとうございました!

    +59

    -6

  • 2645. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:51 

    >>1355
    うわー、最低なやつ雇っちゃったねコスババアも

    +18

    -0

  • 2646. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:52 

    >>2631
    うんうん、富裕層はどうぞずっと家にいてくださいな

    +11

    -2

  • 2647. 匿名 2020/07/22(水) 23:52:52 

    >>2214
    知性の無い言い方でワロタ

    +2

    -1

  • 2648. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:00 

    >>2471
    わかる…
    不潔とは言わないけど清潔感があるとも言えない坊主の男性が、手のひらで頭の汗を拭いてるのを見て無理だ〜って思った
    お店でウーバーイーツの人が取りに来くるの見ても、なんっか清潔感のない人を見かけることが多くて…

    +8

    -1

  • 2649. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:06 

    >>2618
    前に洗濯物入れてコインランドリー運んでたって人もいたよね…

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:06 

    コロナ陽性でも関係無いって言う本物の筋金入りの基地外がいるよ!!!こんなのがいる以上どうにもならない。底辺にもほど遠いバカ

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:19 

    職場に妊婦さんがいて正直つらい。
    移さないようにしてくださいって言われたから、すごくプレッシャー
    空いているカフェにいっても、散歩してても
    移らないか(職場で移してしまわないか)心配になって楽しめない‥

    +24

    -1

  • 2652. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:29 

    >>1177

    日本の感染者数だけでは少なくて効くか分からないって趣旨の但し書きもあったよ

    +5

    -0

  • 2653. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:30 

    >>2646
    あなたはずっとずっと一生外にいてください。

    +4

    -7

  • 2654. 匿名 2020/07/22(水) 23:53:35 

    >>2623
    すぐに地方に悪影響が及ぶのにね
    自分の会社が潰れる、リストラされるとか想定できないのかな?ww

    +10

    -2

  • 2655. 匿名 2020/07/22(水) 23:54:00 

    >>2590
    はぁ??横だけど、きちんと感染対策講じた上で旅行するならいいじゃん。レンタカーにホテル篭り、本当なら街や海に出たり人に触れる機会を持ちたいだろうに。
    感染すればいいのに、は感染して苦しむ方や亡くなられた方にも失礼、不謹慎すぎる。

    +30

    -4

  • 2656. 匿名 2020/07/22(水) 23:54:33 

    >>983
    それ、ドラクエの呪文みたいな名前のアカウントの子でしょ?
    えぬえっちけーから民放各局全ての取材受けてたよ。
    だいたいさ、後遺症で辛いのに毎日何時間もTwitterやってるし、家にマスコミ上げてるしで、矛盾が多いよねあの子w

    +55

    -2

  • 2657. 匿名 2020/07/22(水) 23:54:38 

    >>2623
    都民だけど地方の言い分もわかる気がするよ。

    春節を受け入れた政府に???だったもの。

    +7

    -1

  • 2658. 匿名 2020/07/22(水) 23:54:41 

    >>2651
    いや、妊婦がいよーといまいと自分がまずかかりたくないのでカフェなんて行かないから普通。行ってもメニュー表も触りたくないし椅子もテーブルも触れないもん、家でカフェした方が何倍も安心できるわ

    +5

    -30

  • 2659. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:02 

    >>2626
    ずっと引きこもっててくださいませ

    +17

    -1

  • 2660. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:05 

    >>2471
    あのリュックが清潔なのか疑問。汚そう。

    +9

    -1

  • 2661. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:09 

    >>2623
    だったら例え仕事でも東京来んなよ、と一都民としては言いたくもなるんだよ。

    コロナトピでこう書いたらすっごいマイナスくらったけどさ。

    +7

    -7

  • 2662. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:18 

    最初はどんなのかわからなかったからヒスになるくらい怖かったけど、最近はそこまでじゃないよ。
    飲みに行ったりは元々しないけど、普通に外食してるよ。まぁ対策してくれてるし大丈夫かなって。

    マスク、消毒とかはしてる。
    もちろんコロナにはかかりたくないけど、飲食店ヤバいからね〜。

    +11

    -3

  • 2663. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:29 

    >>2641
    たぶん富裕ではなく浮遊の間違えかと……(笑)

    +2

    -2

  • 2664. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:32 

    >>2614
    捻じ曲がってるね。
    こういう書き込みしてること恥ずかしくないのかな。

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2020/07/22(水) 23:55:43 

    そもそもコロヒスの人って何でこんなに言ってもわからないの⁈って感じで来るから苦手。
    自分が納得いくまで、相手が折れるまで説得してきて普通に話すことが出来ない。

    +22

    -5

  • 2666. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:00 

    >>2631
    富裕層は税金納めて経済回すべき

    +9

    -2

  • 2667. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:16 

    >>2472
    ネットの使い方教えてやろうか?

    +1

    -5

  • 2668. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:28 

    私は全く大丈夫だとは思ってないけど
    パニックにならずに、とにかくマスクして人との距離を取り家族とカラオケは行くけど、外食は家族ともやめてる
    個室で予約取れるところがあれば行こうかと思ってる
    手を洗ったり除菌していない手で目、鼻、口は絶対触らないのコロナ前から潔癖症でやってるから
    そんなに苦ではない

    +7

    -0

  • 2669. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:31 

    >>2471
    Uber叩きしてますやん

    +10

    -1

  • 2670. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:47 

    >>2664
    ヒステリー被害者の会に愚痴ってる方がどうかと思うよ。

    +5

    -0

  • 2671. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:49 

    >>2602
    経済よりも人命を!って未だに叫んでる人は
    働く必要ないくらいお金持ちな天上人か
    働いてない世間知らずな人だと思っちゃう
    大多数の人にとっては死ぬ確率が低い病気に感染するリスクより
    今日食べる為のお金と住む場所を確保する為の家賃を稼ぐ方がずっと重要

    +28

    -1

  • 2672. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:54 

    >>2658
    コロナが落ち着くまで完全に外食なしってことですか?

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2020/07/22(水) 23:56:54 

    >>2207
    縁もゆかりもない沖縄に移住したご近所さん、今頃どうしているんだろうか。
    東京に住み続けるなんて信じられない、子どもを守りたくないの?と力説されたこと思いだすわ。

    +9

    -0

  • 2674. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:03 

    >>2623
    まぁ東京中心とした関東一円が口火を切ったけど
    大阪愛知福岡もやられてきたからこれからは分散されるんじゃない

    +5

    -0

  • 2675. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:10 

    >>2623
    言い方が悪いよね。東京の企業のお陰、都民の消費のお陰で仕事もらえてる地方民も多いんだからさ。

    +5

    -9

  • 2676. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:11 

    >>2603
    なんだチャイニーズか

    +1

    -5

  • 2677. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:19 

    >>2658
    自粛楽しんでるね〜

    +15

    -0

  • 2678. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:21 

    >>2623

    そこまで言わないけど地方がコロナ広がったら病院が大変だからな〜そこまで余裕はないし。

    +6

    -1

  • 2679. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:22 

    >>1575
    主語がデカすぎる人

    +25

    -2

  • 2680. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:28 

    >>2599
    あなたに思いやりを強要する権利ないでしょ


    私はデブやブスが目障りだからデブやブスは外出しないで欲しいんだけど?
    あなたは私の要望を聞き入れてくれるかしら?
    思いやりのあるあなたは私を不快にすることを望まないはずですよね?

    +3

    -6

  • 2681. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:43 

    >>2677
    もうコロナが娯楽みたいになってるよね

    +11

    -0

  • 2682. 匿名 2020/07/22(水) 23:57:51 

    東京がロックダウンしたらさらに倒産リスク、リストラリスク爆上がりしますからね

    +9

    -0

  • 2683. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:03 

    >>2573
    高齢の人が配達してると昔こういうの出来てた職人かもしれないって思ってしまうw

    +17

    -0

  • 2684. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:04 

    >>15
    近所の飲食店は、大体満員だよ〜
    別に禁止されてないし、文句言われる筋合い無いよね。

    +19

    -4

  • 2685. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:15 

    >>611

    玉川徹とか。

    +5

    -0

  • 2686. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:25 

    >>1936
    なんで命令されなきゃいけないんだよ
    お前んちにマスクなしで凸るわ

    +5

    -0

  • 2687. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:26 

    >>6
    もう子供産み終わったおばさんおじさんはいいけどね。これから結婚する人や、既婚者でこれから子供産む人、2人目3人目産みたい人は絶対に感染出来ないからね。
    正直オヤジたちは妊娠もしないし子供も小さくないし守りたいものなんてないだろうから経済回したいだろうね。

    +78

    -67

  • 2688. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:41 

    >>2676
    ?コックリさんもわからないの?中国人か?

    +8

    -1

  • 2689. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:47 

    >>2619
    潰れますよー!
    チェーン店で売上少なそうな田舎の店、暗くなってたし。
    こうやって端からなくなってくんですよ。

    +6

    -0

  • 2690. 匿名 2020/07/22(水) 23:58:48 

    >>2682
    それでもいいからロックダウン希望

    +1

    -10

  • 2691. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:01 

    >>1
    6/30 野党「GoToキャンペーンを早くやれ!夏休みの需要に間に合わない!」

    2週間後

    7/15 野党「なぜ今やる!」

    1週間後

    7/21 野党「延期しろ!」

    +35

    -2

  • 2692. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:15 

    >>2686
    それいいね

    +3

    -0

  • 2693. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:25 

    >>2658
    さっきコロナが趣味って書き込み見てむせた

    +13

    -0

  • 2694. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:36 

    >>2512
    ボーナスの意味わかってなさそうな奥さんだね
    業績下がって潰れるところも多い中で
    ボーナスが出るのは有難いと思うけどなぁ…

    +21

    -0

  • 2695. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:36 

    >>2207
    某歌舞伎役者の一家はそれで九州に逃げたね
    なお奥さんの末路

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:39 

    自粛推薦、アクティブあり得ない人と経済のためにも少しでも協力。それととにかく経済の3種類は交差する点が無いって。ぞぶの意見押し付けないで相手の考え方も素直に受け入れてから考えないと経済と自粛は両立できないよ。経済破たんするよ。

    +2

    -0

  • 2697. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:55 

    >>74
    来月家族で旅行しますよ。
    全額払いますけど、後でGOTOの申請はさせてもらいます。
    もともとGOTOじゃなくても行くつもりだったけど、お金返ってくるならもらわないとね。

    +49

    -12

  • 2698. 匿名 2020/07/22(水) 23:59:57 

    なんでコロヒスがこのトピにいるの?今日の感染者数トピにハウス!!!

    +8

    -1

  • 2699. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:01 

    >>2690
    もう面白がってるだろw

    +7

    -0

  • 2700. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:04 

    >>2687
    結婚してない男女はほんと自覚ないよね。不妊になったら元も子もないのに辛さまだ分かんないよね結婚して当事者になってみないと。

    +13

    -46

  • 2701. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:05 

    >>2693
    なにそれw
    どこに書き込んであったの?
    見たいw

    +8

    -0

  • 2702. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:09 

    >>2631
    本当にそうですね。富裕層はずっとうちにいてゴロゴロしててほしいと思います。

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:24 

    >>2619
    あなたと一緒にしないでよー!こっちは結構な頻度で利用してるし使う金額も高いんだから!!売上落ちれば潰れるでしょどんな大企業でも!

    +14

    -0

  • 2704. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:34 

    >>2690
    自粛人と経済回す人で国分けられたら解決するね
    私は後者の国に行くわ

    +23

    -0

  • 2705. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:00 

    >>2690
    ロックダウンは日本にないから
    海外に行くしかないね

    +6

    -0

  • 2706. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:09 

    >>2699
    んーほんとに感染者ゼロにならないといつまで経っても遊びにいけないし本当にもう辛いんだわ。だからお願いだからほんとに感染ゼロにしたくてたまんないの

    +4

    -14

  • 2707. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:12 

    >>2675
    何でそんな極端なの?

    農作物、畜産物などは東京産なんて滅多に見ないよ。
    持ちつ持たれつじゃない?

    +10

    -1

  • 2708. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:29 

    >>2590
    2554だけど、直球すぎて笑った
    コロナかかれって呪い、理不尽すぎてなんか絶対にコロナにかからない気がしてきたわ笑

    +9

    -1

  • 2709. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:30 

    >>2706
    じゃあずっと無理だね

    +11

    -0

  • 2710. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:32 

    >>2441
    メルケルさんは肺炎球菌ワクチン打ったよ。
    新型コロナに致死性があるって信じてないんだと思う。老人の死因の上位に入ってる普通の肺炎を警戒してる。

    +6

    -0

  • 2711. 匿名 2020/07/23(木) 00:01:44 

    >>2706
    自粛しても感染ゼロにはならないからね…苦笑

    +16

    -0

  • 2712. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:07 

    >>2655
    外出する以上は感染する可能性あるでしょ
    駅、電車、空港、飛行機、ホテル
    旅行って不要不急だよね?

    石田純一を批判できないよアンタら

    +3

    -17

  • 2713. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:29 

    >>2706
    ロックダウンしてもゼロにならないよ

    +14

    -0

  • 2714. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:29 

    >>2706
    人類が根絶できた病気は天然痘だけだよ。一生無理な可能性が高いけど大丈夫?

    +21

    -0

  • 2715. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:31 

    >>2668
    外食はいきまくってるけどカラオケだけはおすすめしない😅
    カラオケ店で働いてたけど、マイク消毒には限界が…
    奥まで入ったツバどうしてんだろう
    最新の殺菌機械でもできたんだろうかと気になる
    変な情報ごめん

    +5

    -6

  • 2716. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:33 

    >>2397
    お金払えば何しても良い訳じゃない。
    経済を回したいならテイクアウトすれば良いんだよ。店側もこういうお客は入れたくないだろうね、トラブルになりかねないし。

    +33

    -3

  • 2717. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:48 

    >>2590
    なんか人間性を疑うな

    +14

    -0

  • 2718. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:52 

    >>2290
    確かに
    来ないでと言う人は地元の観光産業に多額の寄付してから言えばいいのに

    +36

    -1

  • 2719. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:55 

    >>2672
    横からだけどうちは都内で子供小さいからまだ一度も半年間外食してない。テイクアウトのみ、、。みんなそんな行ってたん?

    +7

    -0

  • 2720. 匿名 2020/07/23(木) 00:02:58 

    このトピ立つ時っていつも世間全体で気持ちが緩んでるから
    その後どっとコロナ患者が増えるんだよなぁ

    +5

    -10

  • 2721. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:00 

    居酒屋に行くのはどうでしょうか?親族に持病持ちがいるので少し気になります

    +1

    -3

  • 2722. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:07 

    コロナヒスの人達ってさ、自然派の無添加推しママが醸し出す威圧感に似てるんだよなー。

    +14

    -4

  • 2723. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:08 

    >>2681
    ああいうこと書いてる人はコロナはやる前からカフェとか行ってなさそうw

    +7

    -1

  • 2724. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:15 

    正直コロナって新型インフル流行った時と同程度の警戒でいいんじゃないの
    なんでこんなテレビで連日大騒ぎするんだろう

    +16

    -2

  • 2725. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:42 

    >>178
    えーと、その頃はワクチン出来て治療薬もあるんじゃない?
    ま、また中国からおかしな菌が湧く可能性もあるが。

    +8

    -1

  • 2726. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:47 

    >>2619
    外食産業じゃないけど、アパレルはコロナでめっちゃ潰れてるよね…。

    +19

    -0

  • 2727. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:48 

    >>1972
    あの人はコロナ以前の問題。
    スーパーでお金払わずに マグロか何か食べてYouTubeに流すしてるし 他のYouTuberにも迷惑だと思うわ。

    +5

    -0

  • 2728. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:52 

    コロナが拡大してるのにディズニー休園しないなんて!って批判する人、オリンピックを批判する人、飲み会を批判する人、いろいろいるけど
    コロナ関係なくその物事が嫌いだから批判してるだけって感じがする。
    ディズニーの話題になると、ディズニー自体を批判する人がちょくちょくいるし。

    +29

    -2

  • 2729. 匿名 2020/07/23(木) 00:03:59 

    >>2713
    辛い現実だ、、

    +3

    -0

  • 2730. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:10 

    賛同しようとしてきたけど、コロヒスコロヒスって略して差別用語みたいで見苦しすぎた。
    もっと落ち着いて話せる人が多いと思ったのに残念。

    +3

    -9

  • 2731. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:12 

    >>2706
    対策してちょっと遊びに出てみれば?
    考え方変わるかもよ

    +8

    -0

  • 2732. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:29 

    >>371
    まだインフル引き合いに出してんの…?
    こんなに増えなきゃしっかり対策して出かけましょう派だったけど東京の感染者数見てもインフル引き合いに出してるの見るとほんといい加減にして欲しくなる
    若者の中で若者の中だけで終わるんじゃなくて
    若者から段々かかる年代が広がっていって
    だから重傷者や死亡者が増えるって図式くらいわからない?

    +24

    -30

  • 2733. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:35 

    >>2590
    呪い返しされろ

    +0

    -2

  • 2734. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:36 

    >>697
    薬がないからじゃないですかね?

    +37

    -2

  • 2735. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:43 

    >>2207
    日本はもうお終い!賢い人間は海外に逃げるんだよ!って移住したくせに
    コロナ禍が始まってから
    今は命を守るのが大事…だから日本に戻ってきました。って
    日本の高度で誰でも受けられる医療目当てにノコノコ帰ってくる人達を
    Twitterやインスタで見るとムカムカします

    +16

    -0

  • 2736. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:48 

    >>2700
    お前それは違うぞ

    +22

    -3

  • 2737. 匿名 2020/07/23(木) 00:04:53 

    >>2721
    自己責任で
    それぐらい大人なんだから自分で決めなよ

    +3

    -1

  • 2738. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:28 

    >>2608
    風邪は型が数百種あって変化もするから未知っちゃ未知よ

    +11

    -0

  • 2739. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:37 

    看護師なんだけど、念のため必要以上にプライベートで出歩くことや友人と接するのは万が一自分が…と思うのでできる範囲で気をつけてるんだけどさ…コロナヒステリーの人って治療薬、ワクチンができるまでワーワーいうのかね?

    今は自分ができることで気をつけて生活していくしかないと思うんだよね
    友人たちは最前線で治療にたずさわってるから現場が大変なの理解してる
    でも、在宅看護師してるんだが家族さんの話聞くと飲食や旅行関連はじめ色んな人がアップアップ状態なんだよ
    ワーワー言ってる人たちはコロナで生活苦になってないのかな?
    なくすはずのない命までなくすことになるって気づいて欲しいわ

    +12

    -2

  • 2740. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:38 

    >>2726
    セシルマクビーが潰れたニュースはショックでかかったわ
    もうアラフォーだし、10年以上買ってなかったけどさ…
    実店舗自体見かけなくなったしさ

    +14

    -1

  • 2741. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:41 

    >>1515
    それがそーでもないのがコロヒスなんだよ

    まだワクチンが100%安全って証明された訳じゃないー
    副作用があるに決まってるー
    自粛自粛ー、とにかく自粛ー
    ってな感じ

    +21

    -2

  • 2742. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:42 

    >>2666
    横だけど
    富裕層はたんまり税金払ってるよ
    お家に篭ってて貰えば街も空いて良いじゃない

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2020/07/23(木) 00:05:54 

    なんで経済が命か、どちらかを選ばなければいけないの?
    どっちも大切じゃない?

    と思ってウンザリしている

    +10

    -1

  • 2744. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:16 

    >>2621
    かなり自分では大きい声出してるつもりなんだけど、マスクしてると声がとおりづらいんだね。
    「袋買います‼︎」って何度も言ってすごい袋欲しい人みたいになっちゃった

    +28

    -0

  • 2745. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:29 

    >>764

    あれだけイジメられたパチンコも出てないからね。

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:33 

    コロナヒステリーにヒス起こしてるトピ

    +2

    -6

  • 2747. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:36 

    >>2554
    えー勿体ない。
    ホテルだけでなく、地元の居酒屋やお土産屋にも少し還元してあげてー。
    沖縄楽しんできてね!

    +14

    -2

  • 2748. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:38 

    >>2741
    趣味:不安要素を探す

    +13

    -0

  • 2749. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:39 

    >>2741
    安全が確認されたら打ちます
    人柱さんどうぞって感じだよね

    +7

    -0

  • 2750. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:41 

    >>2653

    ずっと外じゃなくて普通に暮らすだけだよ

    +3

    -0

  • 2751. 匿名 2020/07/23(木) 00:06:51 

    >>2708
    絶対かからなさそう
    逆に2590がかかると思うから安心してください

    +4

    -1

  • 2752. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:03 

    >>2712
    うんだから、私は即レンタカーでホテル直行するから、電車や駅は利用しないよ。
    むしろ米軍関係者の感染があるから、沖縄で普通に生活してる人の方が危ないと思う。

    +12

    -0

  • 2753. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:18 

    >>2731
    横だけど
    対策してちょっと遊びに出てみるタイミングを今と思って勧めてるなら相当だよ

    +1

    -6

  • 2754. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:20 

    >>1403
    これw
    新規患者が減ると残念そうにまだ喜べないとか油断すると〜と言う
    んで増えてくると待ってました!と言わんばかりに
    ほら!私の言った通り!と嬉しそうに叫ぶんだよね

    +55

    -2

  • 2755. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:22 

    >>2728
    がるちゃんの結婚式トピとかねw
    コロナ流行る前から叩いてたけどコロナにかこつけてめちゃくちゃ言ってる人いる。

    +23

    -2

  • 2756. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:28 

    >>2706
    感染者ゼロなんて最初から無理だよ
    人類が根絶出来たウイルスは天然痘だけ
    インフルエンザだって毎年流行して決して消えないのに
    なんでコロナはゼロに出来ると思うのか

    +26

    -0

  • 2757. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:28 

    >>2748
    だから重症患者減った今は後遺症ブームなんだね

    +24

    -0

  • 2758. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:37 

    >>2550
    そうでもないのでは?
    第一波の頃に高齢者施設で防護服も着て生きた心地もしない3週間を過ごした友人が居ます。当時の彼はコロナを広げないで欲しいと切実に願っていました。持病のある高齢者はハイリスクなので、それは当然でしょう。けれども今はウィルスの弱点もわかってきて少しは余裕を見せてくれる様になりました。遠方でラインが殆どの付き合いですが、文章が来るからこそ、それが良く伝わってきます。
    私としては元気な若い人と持病のある高齢者が同じ行動をとるべきとは思っていません。若い人は特に高齢者が感染しないように注意しつつ楽しんだり頑張ったりして良いのではないかと思います。
    とはいえ、私の勤務先の副店長は「出来る限り東京には行かないで欲しい」と言うので、用があることはあるけど都内で独り暮らしの母に会いに行けず、それには結構イラついています。7月のお盆もお坊さんが来れずに吹っ飛びました。下手したら来年の父の法事も延期?ワガママかもしれませんが憂鬱です。

    +13

    -33

  • 2759. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:41 

    >>774
    そんで換気システムがしっかりしているところが多いんだよね

    +4

    -0

  • 2760. 匿名 2020/07/23(木) 00:07:52 

    >>2687
    むしろこれから子育てという人生最大のお金がかかる時期にかかる人達は経済回らないと最も困るだろ。
    子供達も困るよ。就職出来ずに働くしか無い、なんて戦後みたいな目に合わせたい?

    +73

    -9

  • 2761. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:07 

    >>2722
    わかる
    自分が絶対正しくて頑固な感じね

    +6

    -0

  • 2762. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:08 

    >>2730
    こういう意見、印象操作に見える
    普通にここトピズレのコロヒスの煽り多すぎ

    +9

    -1

  • 2763. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:10 

    自粛自粛!ってうるさい割には特価の食料品を購入するためにスーパーをはしごしてるママ友。意味不明〜

    +23

    -0

  • 2764. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:19 

    >>2730
    わざわざこのトピにまできて批判しにくる奴が多すぎる。普通にこのトピにまできてやいやい言ってくるのはコロヒスでしかないよ

    +9

    -0

  • 2765. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:21 

    >>2732
    いやだからそれもインフルと一緒でしょwwインフルは薬もワクチンもあるけどコロナよりよっぽど多くの人が亡くなってるよ。でも冬場に自粛なんて今までしてこなかったでしょ。する必要がないからだよ。そんなコロナを重要視して経済壊して若者の未来を奪いたいの?

    +36

    -7

  • 2766. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:27 

    >>77
    えーと、山手線とか地下鉄とか、かなり朝ラッシュよ?
    相当数外に出ているよ。

    +13

    -4

  • 2767. 匿名 2020/07/23(木) 00:08:45 

    >>2728
    分かる。私は経済厨だけど夜の街は叩いてたもん。

    +7

    -0

  • 2768. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:01 

    >>259
    私は自粛派だけど
    これはひどい
    今の暑い時期に子どもがずっとマスクするのは辛いよ

    +54

    -2

  • 2769. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:05 

    >>2661
    コロナヒスの人はこのトピ来なきゃいいのに。

    わざわざ来てマイナスするとか、根性悪いね。

    +9

    -1

  • 2770. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:12 

    >>769
    私も野々村さんいたら声出して笑って飛沫促しちゃうわ

    +8

    -0

  • 2771. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:26 

    >>1
    海外と違って死者はやっぱりそんなに出てない。
    gotoだって二階の色々は別として観光業のこともあるし仕方ないと思う。そうすると観光業だけ考えるな!ってコメントもあったけど、全体を一気に上げるのは難しいだろ…あと給付金もっとくれとかね…コロナヒステリーと人間の傲慢さに嫌になる

    +44

    -1

  • 2772. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:38 

    >>2730
    コロヒスって語呂が可愛くて言いやすいやん?
    だから略しちゃうのよ

    +6

    -1

  • 2773. 匿名 2020/07/23(木) 00:09:53 

    >>2519
    すごい屁理屈並べてるなー…
    こういう人っているんだなー、唖然とする…

    +18

    -2

  • 2774. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:45 

    >>2754
    岡田晴恵と似てる
    あの人もニューヨークのようになる、スペインのようになる!!ってめちゃくちゃ脅してたもんね

    +23

    -1

  • 2775. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:53 

    >>2730
    貴方は最初から賛同しようとして覗きにきた人じゃないのが分かる

    +6

    -1

  • 2776. 匿名 2020/07/23(木) 00:10:58 

    >>25
    自分に害がなきゃよし
    ランチ誘ってくらママ友は勘弁してほしい

    +16

    -4

  • 2777. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:02 

    >>2708
    あなた石田純一を批判してないでしょうね?
    自分には甘いのね
    卑怯者!

    +0

    -8

  • 2778. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:14 

    >>2755
    「この時期に結婚式あげるのはありえない!」ってコメントなら、コロナ関係あるから言い分としてはわかる。
    ただ、前に結婚式トピを見た時に「そもそも自分たちの結婚を祝ってもらおうとする神経がすごいよね笑」みたいな雰囲気のコメントがあって、さすがに笑っちゃった。
    それはもう結婚式が嫌いなだけでしょ笑

    +37

    -1

  • 2779. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:22 

    >>2722
    そこまで?笑
    コロナは病気だよ?別でしょ

    +1

    -6

  • 2780. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:32 

    >>2571
    横山さんw
    唐突な自己紹介かと思った

    +7

    -0

  • 2781. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:33 

    飲み会行った同僚に「えっ居酒屋怖くないの?」と直球で言った別の同僚がいて何だか気まずかった。

    +3

    -0

  • 2782. 匿名 2020/07/23(木) 00:11:34 

    >>2207
    多分ガキの頃にノストラダムスの大予言とか信じてそう
    大きくなれば、似たような破滅説が出たら喜んで飛びつくよね
    ワクチン出たら発狂でもして家から飛び出て事故おこしそう

    +6

    -0

  • 2783. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:18 

    一番かかりやすいのって実はスーパーなんじゃないの?

    不特定多数が行き来してんだし。

    経路不明の中に何人かかスーパーで感染とかの人もいそうだけどな。
    経路不明だからあんまり言われないだけで。

    +15

    -1

  • 2784. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:18 

    >>309
    元々マスクが買えない!って騒ぎがあったから政府がマスク配布してくれたのにね。何しても文句ばかりで本当毎日いじめを見てるかのようだわ

    +91

    -0

  • 2785. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:29 

    >>42
    生活保護の知り合いがいる知人が言ってたんだけど、コロナ理由にして、仕事さえ探さないんだって。
    昔病気したから感染すると重症化する、後遺症も残る。ゴートゥー始まるからますます引きこもらないと!って言ってたらしい。

    マジで働いて欲しいんだけど。

    +66

    -0

  • 2786. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:31 

    地方の人って本当のところ都民のことどう思ってるのかな
    旅行したいのにネット見てると東京叩きばっかりで気持ちが沈む
    実際もネット通りなのかな
    手洗い消毒マスクきちんとしてて夜の街に行くなんてありえないって人の方が多いのに

    +7

    -0

  • 2787. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:50 

    >>2751
    アンタも
    石田純一を叩いた口で沖縄女をかばうとか
    頭おかしい
    もうコロナ菌に頭やられてるの?

    +1

    -5

  • 2788. 匿名 2020/07/23(木) 00:12:54 

    愚痴らせてください。義母は毎日のように、snsに「都心からの電車を止めろ」(埼玉に住んでます)、「電車に乗ったら満員!人ばかり!!!自粛してない!テレワークができてない!!」と書き込んでます。私も含め、誰だって満員電車なんか乗りたくないけど生活のために仕事に行ってるし、皆自粛したら生活が苦しくなるのを全く想像できないようで、怒りを通り越して悲しくなります。義母はたまにパートをする専業主婦で、生活に困ってないからだと思うんですが。。コロナよりコロヒスな人、外出せざるを得ない人を責める風潮のが怖いです

    +19

    -0

  • 2789. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:09 

    >>2399
    私の友達も、都知事選で桜井さんに投票してね!とか言ってきてドン引きしたわ…。
    投票するのは個人の自由だけど、それを友達にも求めるって、違くない?

    +7

    -0

  • 2790. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:10 

    >>2782
    今日一番笑った!

    +3

    -0

  • 2791. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:25 

    >>2623
    地方の情報番組で結構煽ってたからね。
    東京は感染拡大してるのに、大丈夫なのか!って。

    +1

    -1

  • 2792. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:25 

    >>2760
    じゃあ胎児に影響はないのかね、それならそうと言えるけどそもそもコロナで更に少子化加速して年間貰えなくなるのってあなた達だよ?

    +4

    -24

  • 2793. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:44 

    コロヒスが経済止めてるから最近犯罪増えてない?

    +7

    -0

  • 2794. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:53 

    >>1938
    だからコロヒス被害者とか言えちゃうんですよねー。
    加害者にならないように気をつけよう、じゃなくて、
    加害者になるかもしれないけど、それでも自分はしたいようにするの、ってこと?

    そんな人でも道路族のトピでは危ない!迷惑!とか言ってたりするんでしょうかね。笑

    +4

    -11

  • 2795. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:57 

    >>2721

    ヒスじゃなくて居酒屋は自分だけならまぁいいんじゃないの?とは思うけど親族に持病もってる人がいるならやめるね。何かあったら責任とれないからね。

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2020/07/23(木) 00:13:58 

    >>2739
    コロヒスさんたちはワクチンや治療薬は年末から来年には出来てる想定ですからね
    それが難しいこともわからない
    これからさらに疲弊していくと思う
    医療関係者のために外出は控えてるムキになるヒスもいるので、看護師さんの立場は複雑ですね

    +4

    -0

  • 2797. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:00 

    >>2777
    コロナで元々のヒステリーに拍車がかかっちゃったのかな。お茶でも飲んで落ち着いて。

    +8

    -0

  • 2798. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:01 

    >>2784
    マスク買えない発狂民は今どうしてるんだろう?
    マスクも店に有り余ってるし、買ってるのか
    マスク今は高いって言って1週間くらい使い回ししてんのかどっちだろうw

    +27

    -0

  • 2799. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:03 

    >>2590
    人にこういうことを言う人は不幸になるよ
    やめときな

    +8

    -0

  • 2800. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:06 

    >>2752
    自宅けら沖縄までどうやって行くの?
    言い訳するな

    +1

    -7

  • 2801. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:19 

    コロナで亡くなった人の平均年齢は80代前半なんだって。

    ゴメン今のコロナに関する死者数を見ると平均寿命じゃんと思うんだよね。
    外出自粛よりも、三密をどうするかの方が重要だよ。

    あと、普通にインフルエンザの方が死者数多いから、コロナのワクチンだけじゃなくて、インフルエンザのワクチンこそ打った方がいいよ。マスコミもそのことは言った方がいいよ。

    +39

    -1

  • 2802. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:23 

    >>81
    コロナが変異し続けてて、ワクチンなんて出来るんだろうか?
    イタチごっこでは?

    +19

    -0

  • 2803. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:26 

    >>2778
    彼氏すらいない結婚出来ない独身女の僻みが高確率で入ってると思う。

    +16

    -1

  • 2804. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:44 

    >>2722
    でもコロヒスはワクチンを待ち望んでるから、自然派無添加ママとは大喧嘩しそうだねw

    +15

    -0

  • 2805. 匿名 2020/07/23(木) 00:14:57 

    >>2778
    わかるw私も見てたw

    +7

    -1

  • 2806. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:04 

    >>2777
    石田純一、石田純一うるさい人だなー笑
    あの人は緊急事態宣言中の旅行でしょ?
    いまは違うし、その期間は私ほぼ家にいたよ。

    +19

    -0

  • 2807. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:18 

    >>2658
    それはもうコロナというより潔癖の域に達してます笑

    +8

    -0

  • 2808. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:23 

    >>2796
    出来上がってすぐに流通して使用可能になると思ってるのかな? 年末か来年…無理だよね…

    +8

    -0

  • 2809. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:53 

    >>2803
    ガル民の婚活トピは伸びるしね〜

    +5

    -0

  • 2810. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:53 

    てかさー東京に足を踏み入れただけで感染すると思ってるような書き込みもあるよね?なんなの?笑

    +28

    -2

  • 2811. 匿名 2020/07/23(木) 00:15:54 

    >>2651
    もしうつしたとなったらもうその職場にはいられなそうな勢いだね

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:01 

    >>1355
    自分もそのうちババアになるのうけるww

    +9

    -2

  • 2813. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:01 

    >>2797
    ざるうどん食べたら少し落ち着いた

    +1

    -0

  • 2814. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:16 

    コロヒスな訳じゃないけど、ワクチンできるまでは自粛〜経済再開〜自粛〜をやってくべきだと思うよ。感染者増えて医療崩壊しそう前に自粛。死人を最低限に、そして今経済も回すってのが今できる事だと思う。Gogoなんかやらなくても旅行行く人はいくし、そんなとこに税金使わないで経営が破綻しそうな人に直でお金をあげて欲しかった

    +2

    -14

  • 2815. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:26 

    >>2558
    やっぱりコロヒスは妄想が得意なんだなぁと

    +5

    -1

  • 2816. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:28 

    >>1367
    奄美大島と静岡でこういうことが起きたって聞いた。ニュースになってないからデマもあるんだろうなとは思う。
    どちらにしても陰湿だよね。

    +30

    -0

  • 2817. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:34 

    >>2624
    そうなんだと思います!自分の体に自信がある人達なんだと思います!

    +2

    -4

  • 2818. 匿名 2020/07/23(木) 00:16:59 

    >>2806
    宣言の問題じゃないのよねえ〜
    感染リスクのある旅行する意味なのよね〜

    +0

    -8

  • 2819. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:09 

    >>2809
    婚活トピは伸びて結婚式トピは荒れるんだよね不思議

    +9

    -0

  • 2820. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:11 

    >>2810
    そうそれね。住んでる人よりなんか遊びにきた田舎の若者がいつも地方へ持ち帰ってない?なんなの?あれは。住んでる人はもうそいつらより何日も長く東京に滞在してるのになんでそんな瞬時に感染して持って帰ってるの?不思議

    +10

    -0

  • 2821. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:17 

    >>2787
    横だけどなんでみんなが石田純一叩いてた前提なんだろ?

    +5

    -0

  • 2822. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:20 

    >>2804
    コロヒスさんに自然派ママが免疫力を高める方法でもレクチャーしてあげたらいいよね
    お互い主張が強くて相容れないだろうけど

    +14

    -0

  • 2823. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:34 

    他トピで外のトイレが怖くて、オムツしてるって書き込みみて、驚愕してる!
    オムツを履くことに抵抗感あるよね?ましてやオムツ履いて出歩くなんて無理www

    +21

    -2

  • 2824. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:37 

    >>1403
    そうそう。

    怖い怖い言ってる人は、みんなでキャーキャー言って楽しんでるんだと思う。

    お化け屋敷入ってキャーキャー言ってるのと同じで。

    +33

    -4

  • 2825. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:45 

    >>2757
    そうよ

    +5

    -0

  • 2826. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:45 

    >>2779
    醸し出す威圧感が似てるって話しでして

    +4

    -0

  • 2827. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:48 

    >>3
    もともといじめっこ体質だったんだろうね。

    本性でたというか。

    私も社会にでて知り合って陰湿なことするのって地方の人が多かった。東京の人はなんか余裕あるし個人主義で人は人って思えるけど、田舎はなんか村意識というのかすごく陰湿。
    コロナで村八分がまだあると知ってやはりそういう生活してきてからなんだなあとわかった。

    +67

    -6

  • 2828. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:01 

    >>2808
    無理だと思う
    なんなら政府御用人は薬打ってるから平気説も出てたから、薬は出来てる想定なのかもしれないね

    +1

    -0

  • 2829. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:03 

    >>2637
    トピック一通り目を通したけど、コロヒス批判側にもトゲトゲしいコメントが多いから、みんなストレス溜まってるんだと思う

    +2

    -0

  • 2830. 匿名 2020/07/23(木) 00:18:46 

    >>2812
    地味に吹いた、この人へのアンカーすべてにも吹いた

    +2

    -1

  • 2831. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:04 

    >>2728
    カラオケやライブハウスや演劇やBBQがやたら叩かれるのもそういうことか。陽キャが好きなものは何でも叩かれそう

    書道塾でクラスター発生とかなら叩かれないのかな?

    +12

    -0

  • 2832. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:13 

    >>1907
    ごめん!テレビしゃなくてTwitterね。海外のツイート。

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:15 

    >>174
    なにをもってアホなの?

    +85

    -30

  • 2834. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:22 

    >>2821
    更に横だけど石田純一はがっつり自粛期間中に行ったから叩かれたのであって今とは事情が違うような…

    +7

    -0

  • 2835. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:25 

    >>2802
    ヒトの免疫も進化するよ?

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:47 

    >>2800
    それ聞いてどうすんの?笑

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:50 

    感染者の数だけセンセーショナルに報じられても
    その割合に対して死者数が増えて無いなら
    ここまで戦々恐々する必要はないことの証明になってるんじゃないの?ってなる

    「感染すれば高確率で死にます」っていうなら絶対に外に出たくないけど

    ・感染してもほとんどの人にとっては無症状で感染してることすら気付かないまま治癒します
    ・高齢者や持病持ちの人は死ぬリスクが高くなりますが若くて健康ならさほど脅威ではありません
    ・運が悪ければ後遺症が出る恐れがありますがそれも絶対ではありません

    実際はこんなのでしょ
    それなのにいつ終わると分からないコロナ禍に怯えてずっと家に籠ってるなん無理

    +10

    -2

  • 2838. 匿名 2020/07/23(木) 00:19:52 

    >>30
    気にし過ぎ。
    そこまで見ていないし、元々他県ナンバーの人もいるじゃん。

    +17

    -27

  • 2839. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:00 

    >>2792
    母子感染するかどうかについては触れていませんが。
    子供を守る、胎児を守る、妊娠したい自分を守る、そのお気持ちは理解できますが、感染から守るだけでなく経済的にも守る事は重要だと述べてます。
    コロナで少子化って、感染、死亡により人口が減るということですか?

    +19

    -1

  • 2840. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:01 

    >>2658
    確かに今思えば飲食店のメニュー表って汚いよね。ベタベタしてることもあって。

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:31 

    >>2708
    悲しいことにそれが現実なんですよね・・・。ホイホイ出歩く人はかかっても無症状だったり・・・。理不尽なもんです。

    +0

    -3

  • 2842. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:44 

    >>2801
    池上彰は言ってた
    けど、マスコミはあまりその情報隠してるんだか言わないよね〜

    +5

    -1

  • 2843. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:46 

    >>2796
    コロヒスさん達と対話する時は、それをまず聞かないと話にならないですよね。
    ある意味、ポジティブで無責任な人達でもあると思う。
    誰かのせいにしたい、責任を取りたくない、不安な気持ちを共有したいという気持ちも分かるのですが、ウイルスと共存していくしかないってことを理解しているんでしょうか。

    +7

    -0

  • 2844. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:51 

    ヒステリックになっているのは経済回そうとしない自宅警備隊が多そう。食品ロス防止のお取り寄せや旅行の予約など、やり方は様々にせよ何らかの形で経済を回そうとしている人は黙々と自分にできることをやってるよね?

    +9

    -0

  • 2845. 匿名 2020/07/23(木) 00:20:53 

    >>2823
    ある程度年取れば尿漏れでパッド当てるなんてよくある話ですよ笑
    40代で悩んでる人も多いです。
    オムツも今は薄型でパンツと変わらないものが多いので、公衆便所が苦手な人はしてるって人コロナ前からいるよ。

    +5

    -3

  • 2846. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:02 

    >>2838
    いや今単身赴任なんかでもともと他県ナンバーに乗ってた人とかガラス割られたりしてるからね

    +23

    -0

  • 2847. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:32 

    医療現場のトピでここのトピ叩かれてるよw

    +6

    -0

  • 2848. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:36 

    でも東京都内らへんのナンバーの車の人は車傷つけられそうだしどちらにせよ車守るために旅行はやめた方がいい。

    +0

    -2

  • 2849. 匿名 2020/07/23(木) 00:21:42 

    >>2728

    なんかコロナではハッピーなイメージがあるものはやっちゃダメらしい。笑


    +7

    -0

  • 2850. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:04 

    都知事選でコロナはただの風邪と謳っていた候補者がフルボッコにされていたけど至極真っ当だと思っていたガル民がここには居るはず。

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:31 

    >>2658
    こういう人って平常時でもパンケーキとか家で焼いたほうが安い!とか言ってそう
    元々外で楽しんでないでしょ

    +20

    -0

  • 2852. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:35 

    >>2712
    こういう人が近所のスーパーで貰っちゃって入院したら私笑っちゃうかも

    +9

    -2

  • 2853. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:45 

    >>401
    ほんとそうだよね。
    左気味の(といっても反日タイプじゃない)上司でさえ、「日本の対応は手厚い方だよ。感謝しないと」なんて言ってる人もいるのに。
    GoToの東京はずしの対応も、「ころころ方針変えすぎで大混乱。いい加減すぎる」みたいな批判の声ばっかり報道バラエティ的な番組は取り上げてるけど、間違った方針はすぐに見直して、状況に応じて対応を変更していくってことの方がニーズにあってるわけだし、色々大変だと思うんだよね。
    他力本願で文句しか言わないクレクレな人は、もう引きこもらせてほっとけばいいのにって本気で思い始めてきた。

    +42

    -0

  • 2854. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:45 

    >>2787
    そうだよ
    5月くらいに下痢止まんない日あったし
    まあ自宅待機してたけど?
    PCR検査が値段安くなったら是非受けてみたいもんだわ
    しかも、石田純一叩いたことないけどお前も脳やられてんじゃない!

    +2

    -0

  • 2855. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:49 

    >>2823
    履いて出かけるまではギリできるかもしれないが、いざ用を足したくなったときに出先でうまく出せる気がしない。
    まして大きい方だったら…。

    +7

    -0

  • 2856. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:51 

    >>2724
    マスコミの大騒ぎは放っておいていいと思うけど

    二週間のタイムラグ、感染力の強さ、症状が出る前に移ること、悪くなる時が急激に悪くなってそのタイミングが全く見えないっていう
    4つが被ってるから医者の立場から見たら同程度で考えるわけにはいかないんじゃないの?
    朝軽傷で元気だったのにいきなり夜死ぬかもしれないんだから戦々恐々でしょうよ…

    重症になるのが入院した時点で確実な兆候として見えてたらまだ対策できるんだろうけどね

    +0

    -1

  • 2857. 匿名 2020/07/23(木) 00:22:52 

    >>2372
    ヤフコメではおみ先生は政府に取り込まれたとか書かれてて草

    +12

    -0

  • 2858. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:31 

    >>2801
    インフルのワクチンは私は毎年は打ってない。今年は家族全員打たなかったらたまたま流行らなかった。
    なんかあんまり体によくないみたいだよ」

    +5

    -0

  • 2859. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:38 

    >>2842
    ネガティブな話題をついつい観てしまうのが人間しんりだからね。
    それがわかってる以上はマスコミはまだまだ煽り続けるよw

    +9

    -0

  • 2860. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:44 

    田舎なんだけど、先日市内で2人目の感染者が出たらしい。
    今日母親がスーパーに行ったら、2人目の感染者は何歳のどこどこに住んでる人だってスーパーで大声で話してる人がいたらしい。
    そして父親も同じ内容を知人から聞いたらしい。
    コロナより田舎がこわい。

    +20

    -0

  • 2861. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:54 

    >>1065
    gotoでしか行けない貧乏人w

    +17

    -5

  • 2862. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:55 

    >>2800
    あたしは沖縄まで泳いで行くよ!
    これなら良いよね!

    +12

    -0

  • 2863. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:56 

    >>2843
    いつも責任はって言ってるよね
    もうそんなこと言ってる場合じゃない
    前を向いて欲しい

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2020/07/23(木) 00:23:56 

    >>2763
    コロヒス風に言うと、「ウイルス撒き散らしてる」ってやつだねw

    +5

    -0

  • 2865. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:05 

    >>2110
    コロヒスはわかるよ。インドア派のいち意見として私は外に出る人を批判しない。だってインドア派だもの。コロナ前からスーパーとドラッグストアにしか行かず休日はウーバー活用率高し。在宅勤務だとほんと外出ないからスーパーすら行きたくない。食品と一部の日用品以外のものは全てポチで終わる。唯一お出かけって言うと美容院くらい。
    普段は不健康とか貧乏とかオタクとか批判的だし、アウトドアというか一般的なリア充を強制される感じですごい嫌な思いしてるからアウトドア好きな人に自粛は強要しない。インドアでもリア充です。ただしどうぶつの森は疲れた。まぁ今は自分のライフスタイルを何も批判されないので快適ではある。

    +8

    -0

  • 2866. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:17 

    >>2823
    外のトイレ怖いはわからんでもないけどオムツは実生活では相当変わり者じゃないか?
    少なくとも仕事はしてないだろうね
    用を足しても取り換えにもいけないんだろうから長時間の外出は無理だよね

    普通に消毒スプレーしてから座るとかでいいじゃないか

    +13

    -0

  • 2867. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:31 

    >>15
    彼とだけ行ってます。
    人がいない時間帯で
    明日も17時に予約してテラスの席

    雨降りだけど 笑

    +24

    -1

  • 2868. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:35 

    >>2728
    ちょっと分かるかもw
    ディズニー気持ち悪くて嫌いだから、ディズニー行った人のコメントにはマイナスつけた

    +1

    -11

  • 2869. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:41 

    >>2823
    私は外出先のトイレにはゴム手袋して入ってる、
    使い捨てでね

    +2

    -0

  • 2870. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:41 

    >>2814
    私もそう思ってたんだけど、政府が企業救済している金額はもうすでにとんでもない金額になってるのよ。直接支援はもうやってるからね。
    でもそれでも足りないくらい観光業はダメージが大きいの。
    一兆円を財源として、直接それを支援すると一兆円にしかならないけど、一兆円を元手に国民に消費してもらうと波及効果で三兆円の効果になるんだって。

    +24

    -0

  • 2871. 匿名 2020/07/23(木) 00:24:53 

    >>2818
    面倒くさくなってきた笑
    普通に生活しててもリスクはあるじゃん。もしかしてコロナ怖くて3月くらいからずっと家に引きこもってんの?笑

    +18

    -0

  • 2872. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:01 

    未知の病が流行ってるっていう非日常感が好きな人いっぱいいるよね。私はごくごく普通の日常が大好きだよ〜感染予防した上で普通に過ごすよ

    +13

    -1

  • 2873. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:05 

    >>2849
    そう?葬式も行きたくないって言ってたような?
    まあ人同士で集まったら気を遣ったりお茶ついだりしなきゃいけないしね
    そういうこともなるべく避けてきて生きてきたニートたちじゃない?
    親から兄弟の結婚式にも来ないでって言われてそう

    +4

    -1

  • 2874. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:44 

    >>1876
    いやいや、本当にあるある!
    なんかすっごい人のこと知ってる人いるよ!

    この間○○へ行ってたでしょ。駐車場で車見かけたよ!とか仲が良いわけでなくてなんでうちの車知ってるんだって思った。

    +28

    -0

  • 2875. 匿名 2020/07/23(木) 00:25:52 

    >>2869
    私も外のトイレでは今トイレットペーパーは使ってない、子供に使ってる水に流せるお尻拭きを使ってる。
    トイレットペーパーって前に入った他人が触ったから無理で

    +3

    -4

  • 2876. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:05 

    >>2852
    一生笑っとけ

    +1

    -6

  • 2877. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:26 

    結局ヒステリーが湧いちゃうのね
    ヒステリーと気付いてないヒステリーもちらほら

    +9

    -0

  • 2878. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:26 

    >>233
    イギリスなんて、しばらく前に久しぶりに検索したら
    100人とか32人とか、数字が出ていて
    感染者減ったんだなーと思ったら、死者数だった…
    感染者数に焦点を当てなくなってるんだね。

    +26

    -0

  • 2879. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:30 

    妊娠で退職してから
    前職の人からのLINE

    「あまり出歩かないように!」
    と来たので
    散歩以外出てませんよーと言ったら
    「散歩の景色しか覚えないじゃん!子供達がかわいそう!」
    と返信来た、、、。


    可哀想攻撃のパターン。
    普段はそんな人じゃないので、コロナのせいかなーと思ってる。
    ちなみにドラスト。ただでさえストレスたまるのに、今回の事で誰か攻撃せずにはいられなかったんだろうな、、、。

    +1

    -1

  • 2880. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:42 

    >>2872
    そんな人いるの?私はもう辛くて辛くてたまらない

    +1

    -0

  • 2881. 匿名 2020/07/23(木) 00:26:57 

    >>2862
    かっちょいいい

    +5

    -0

  • 2882. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:00 

    >>2859
    観光業もどんどんダメになってるのにね
    マスコミも不景気に加担しててバカじゃん

    +11

    -0

  • 2883. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:05 

    >>2466
    コロヒスさんの下手な自演

    +2

    -1

  • 2884. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:33 

    >>2880
    うちの旦那楽しんでるよ

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:34 

    >>259
    息子さんかわいそうに、怖かっただろうね。
    私も人と離れて歩いてる時はマスクずらしなさいと子供に言ってあります。
    熱中症になったらシャレにならない。
    大人に大きな声で怒鳴られたらすぐに非常用アラーム鳴らすようにしっかり教え込んでおきます。
    タイミングが良ければそういう弱い者いじめしかできない老害は不審者として連行されますよね。
    本当に許せない。そいつの後頭部をレンガで殴ってやりたい。

    +30

    -0

  • 2886. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:35 

    >>2857
    東京トピでも同じの見ました!

    +9

    -0

  • 2887. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:39 

    全然外出してない!外食してない!っていちいち息巻いて言う人って元々外に出てないよね

    +9

    -3

  • 2888. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:41 

    >>2879
    すぐ子供が可哀想とか言う人いるよね
    コロナになる方が可哀想だわ

    +11

    -0

  • 2889. 匿名 2020/07/23(木) 00:27:45 

    >>2834
    は?
    昨日、医師会の人も不要不急の外出は控えるように言ってるじゃん

    +2

    -9

  • 2890. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:02 

    >>2866
    仕事の関係で長時間トイレに行けないタイミングがあるのでオムツを念の為にしています。
    サブがいるので生理現象の時は交代するのが基本ですが。念の為に

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:08 

    ゆりこのフリップ芸にうんざり。喋ってる言葉と同じ文字が書いてあるの掲げてなんになるの。完全に自己満だわ。

    +6

    -0

  • 2892. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:17 

    >>2887
    そーなの?私は毎日のようにランチしてたけどもう今は辞めてるよ。

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:31 

    >>2786
    こちらも増えてきてるからな。都市部はどこももはや同じじゃない?
    病院の少なそうなところは避けるとかはしたほうがいいかもね。
    どっかの市長さんも来るなって言ってたくらいだし。
    ぶっちゃけ東京出張もう行って帰ってきてる人いるし、そこそこの都市なら変わらないと思う。

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:39 

    >>2821
    は?
    叩いてないの?
    99パーセントの人は心の中で批判したはずだよ

    +0

    -5

  • 2895. 匿名 2020/07/23(木) 00:28:41 

    今、マスクを体力に作った。ヒスさんには「ガーゼマスクは効果ない」って言われるけど、仕方ない。学校で使うと痛むし大量に必要。

    もう、すごい派手な柄にして、マスクの柄を楽しむことにした。

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:09 

    この被害者の会で経済を語る年齢層が気になる
    考え甘く情報も集めずただ出掛けたいがために経済経済言ってる学生とは一緒にされたくない

    +2

    -22

  • 2897. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:28 

    >>659
    おっしゃる通りだと思います!
    仕事が国際物流なんですが、毎日出社しているのは自粛して他人(配送業など)にリスクを犯せてまで宅配で生活を成り立たせている人のためじゃない。
    社会を支えてくれている人たちのために働いています。

    医師会が自粛要請したようですけど、、、そろそろ本気で経済回さないと自粛を支えるだけの体力(金銭的余裕)が尽きてしまうと思います。個人的には、医療従事者が職務に専心できるのも、他の産業の体力があるからだと思っています。
    物流やっていると、社会が密接につながっているのだと痛感します。自粛推進の人はなぜ引きこもってスマホをいじることができるのか、その裏でどんな人たちが社会を支えているのかを少しでも考えてくれると嬉しいな。

    +71

    -1

  • 2898. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:29 

    >>90
    coenだね🐻

    +7

    -0

  • 2899. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:32 

    >>2891
    フリップ大事だよ!真似したい。

    +3

    -0

  • 2900. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:39 

    >>2747
    ありがとう、沖縄楽しんでくる。
    お土産屋さん行きたいけど、地元民は対面嫌だろうから電話かネットで注文して自宅に届けてもらう。
    しっかり沖縄にお金落とします!

    +8

    -0

  • 2901. 匿名 2020/07/23(木) 00:29:55 

    >>2889
    医師会の人緊急事態宣言しました?

    +4

    -2

  • 2902. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:07 

    >>2836
    は?
    感染リスクの話なんだから聞くに決まってるでしょ
    テレポテーションできないんだから

    +0

    -2

  • 2903. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:14 

    >>2862
    つまんね

    +2

    -5

  • 2904. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:18 

    >>7
    でももし旅先でどっから来たの?って言われたりして答えるの怖いかも。。東京じゃないけどわりと都会住んでるし。

    +7

    -1

  • 2905. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:29 

    >>2894
    何の根拠があるの?99%って(笑)

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:43 

    >>2866
    ご飯食べてる時にオシッコをシャーって出来ないよ
    まあ何も食事中じゃなくてもって感じだけどさ
    1度くらいオムツの使い慣れてみたほうがいい気もするけど
    排尿センサーがおかしくなりそう
    バカリズムがそんな話ししてた気がするw

    +3

    -1

  • 2907. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:50 

    >>7
    来るな

    +30

    -11

  • 2908. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:52 

    >>2860
    いやー、義実家が田舎なんだけど常日頃噂話すごいよ!
    噂しかしてないってくらい。
    でも本人たちはそれがおかしいっていう自覚ないと思う。

    +11

    -1

  • 2909. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:52 

    >>2892
    あなたは威張って自粛を宣言してないからヒスとは違うと思うよ

    +5

    -0

  • 2910. 匿名 2020/07/23(木) 00:30:53 

    >>2860
    町田市なんてもう半年間で86人だよ、、、

    +0

    -0

  • 2911. 匿名 2020/07/23(木) 00:31:39 

    >>2871
    普通の生活は仕方ないでしょ
    生きるためなんだから
    沖縄旅行しないと死ぬの?

    +2

    -11

  • 2912. 匿名 2020/07/23(木) 00:31:39 

    >>2766
    山手線で通勤してるけどコロナ前の3分の2くらいだと思う。
    そんなに減ってないかw 隣の人の服にも触れることはないくらいだよ。
    自粛解除直後はめちゃくちゃ空いてたけど、じわじわ戻ってた。

    +4

    -0

  • 2913. 匿名 2020/07/23(木) 00:31:46 

    >>2434
    行くけど知人にはわざわざ言わない
    会社とかで報告の義務がある人は言った方がいいと思うけど

    +6

    -1

  • 2914. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:09 

    >>2904
    そもそも歓迎されてないのに行ってもどう楽しめるっていうんだろうね

    +8

    -9

  • 2915. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:24 

    >>2901
    は?
    出してないよ
    だから何?

    +2

    -7

  • 2916. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:26 

    >>2902
    テレポテーション♪

    コロナヒステリー被害者の会 Part3

    +2

    -0

  • 2917. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:32 

    暑いよねー
    メッシュのマスクしたいわ😷

    +3

    -0

  • 2918. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:42 

    >>2901
    医療従事者が控えるようにお願いしたい…って今日ニュースでやってたよ。

    +2

    -4

  • 2919. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:53 

    >>1060
    私も同じ理由で田舎の実家に帰らない。他にも都会住みの親戚がいるけどその人は帰る気満々らしくて、なんとも言えない気持ち。

    +22

    -0

  • 2920. 匿名 2020/07/23(木) 00:32:55 

    >>2908
    それしかすることないって言うよね田舎は
    噂かS○Xが娯楽

    +3

    -0

  • 2921. 匿名 2020/07/23(木) 00:33:00 

    >>2894
    私の中では蒲郡のおっさんくらいまでいかないとそんな叩く気にならないよ

    「俺は陽性だ」蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画
    「俺は陽性だ」蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画girlschannel.net

    「俺は陽性だ」蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画 店のオーナーはこう憤る。 「当日、すぐに保健所の職員が駆け付け、店内や周辺を消毒しましたが、店はしばらくの間休業します。当日働いていた従業員も生活の基盤を完全に奪われてしまっ...

    +5

    -0

  • 2922. 匿名 2020/07/23(木) 00:33:22 

    >>2905
    じゃあ何パーセント?
    別に97パーセントでもいいんだけど?

    +0

    -2

  • 2923. 匿名 2020/07/23(木) 00:33:23 

    ここはどう言うトピなの?
    マスク警察に苦しめられた人とかがあつまるトピ?

    +5

    -0

  • 2924. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:08 

    >>7
    北海道来ないで欲しい

    +60

    -15

  • 2925. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:10 

    >>2914
    え?

    +6

    -1

  • 2926. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:17 

    >>2471
    Uber eats 美味しいとこは美味しいよ!
    ぐちゃぐちゃになってないよ!

    +8

    -1

  • 2927. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:20 

    goto反対してるのは私はこんなに自粛してるのに他人が旅行なんて許せない!って人なんだろなあ。本当は行きたくて仕方ないんだろうね。行けばいいのに

    +10

    -6

  • 2928. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:21 

    >>480
    んで、そういう人に限って「国は何もしてくれない」「国の言うことなんか信じない」などと言いながら、自粛要請無視して出歩いてたり、体調良くないのに(無対策の)接客業したりしてるんだろうと、私は勝手に想像してる。

    +9

    -0

  • 2929. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:28 

    >>11
    あなたの親がコロナで死んでも同じ事言えますか?

    +81

    -47

  • 2930. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:34 

    >>2920
    なんだそりゃ笑
    田舎って言うより
    自分の時間を有効に使えない人がそうなるんでしょ。

    +2

    -0

  • 2931. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:35 

    >>2810
    小さい子がいて妊婦なのに旦那が東京へ出張なんですけど止める方法はー!とか
    そういうのばかり。
    いやこっちは毎日東京出勤してるんやけどwっていうね。しかも妊婦さんでも

    +21

    -1

  • 2932. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:39 

    >>2923
    そうなんだけど、警察側が集まってきちゃって…

    +8

    -2

  • 2933. 匿名 2020/07/23(木) 00:34:47 

    主さんそんなに死にたいのね
    そりゃ自殺は悪いことだとは思わないけどコロナで周りの人に迷惑かける死に方はやめたほうがいいよ

    +2

    -10

  • 2934. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:09 

    >>2923
    マスク警察に苦しめられた人がさらに私に苦しめられるトピです

    +0

    -4

  • 2935. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:16 

    >>2920
    田舎は初体験早いって言うよね。
    短時間しか滞在してないのに話の大分部が噂だったことがある笑
    そこにいない人の話するから私が居ないときは私の噂してんだろって思って震えたわ。

    +2

    -1

  • 2936. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:44 

    >>2896
    むしろ働いてる層でしょ

    +16

    -0

  • 2937. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:45 

    >>2929
    使い古された言葉をまたw

    +52

    -24

  • 2938. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:49 

    >>1
    GOTOに関して、フジの平井さんが、コロナで観光業が受けている被害は飲食業の比ではないと

    我々は日常に戻らなければいけない
    夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか
    夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのかwww.fnn.jp

    「GoToキャンペーン」についてガタガタ文句言ってる人が多いのを見て「あ、また日本的な風景だ」と思った。このキャンペーンは新型コロナで疲弊どころか壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。自粛にうんざ...

    +39

    -6

  • 2939. 匿名 2020/07/23(木) 00:36:41 

    >>2877
    前のパート2もそんな感じだったよ
    挙句に美容院なんか無理!
    髪の毛にコロナウイルス 付きそうって発狂しててじゃあ丸坊主にしてもらえよ!って
    アドバイスされてたw

    +23

    -1

  • 2940. 匿名 2020/07/23(木) 00:36:52 

    言い出したらキリないけど友人との食事はセーフなの?これも別に行かなくても死ぬわけではないし、

    +7

    -1

  • 2941. 匿名 2020/07/23(木) 00:36:54 

    >>2933
    こういうわけ分かんないこと言い出すのがヒステリーの嫌なとこなんだよなぁ

    +12

    -2

  • 2942. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:00 

    >>2902
    さっきから
    「は?」
    から始まるんだけど、IDつけなくてもあなたってわかるねw

    +9

    -0

  • 2943. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:01 

    >>2026
    だから、自粛には限界があるって言ってますよ?
    リモートできない仕事だってあるし、普通に生活してるぶんには、仕方ないとは思う。
    完全な感染予防なんて到底無理なのは、当然解ってるでしょ。
    ただ、結婚式ですら延期したりしてる人がいるなかで、他県跨いで旅行行ったり、風俗行ったりする価値観が理解できないのよ。
    なんなら、緊急事態出てる最中ですらマスク1度もせせずに会社来て近距離で喋って、昼休みにスーパーで買い物して会社の冷蔵庫占拠してる無配慮な社員が嫌いなのよ。笑

    このトピだって「コロヒス被害者」って謳っといて、トピ主が「自粛やめませんか?」みたいな話してるから拗れてるんじゃ?
    "近所の人に挨拶しただけで話しかけるなって言われた"とか「本当のコロヒス被害者」が集まってエピ話してるなら、コロナに神経質になってる人だって、そりゃひどいな!って見てられたと思う。

    +17

    -10

  • 2944. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:04 

    >>2896
    逆にあなたは何者なの?専業主婦とかだったら笑う

    +17

    -1

  • 2945. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:05 

    >>2252
    死者数はインフルの方が多いけど冬限定でみんな入院まではしなくていいし症状でインフルとわかりやすいから隔離も出来るし一週間もあれば大体の人は自然に治ってくれる。

    コロナは症状が様々でPCR検査受けれるまでがハードル高くて疑わしくてもなかなか検査出来ないし特効薬もない。
    そして一人一人長引くので病院が圧迫されていく。
    そして夏になれば終わりみたいな終わりがないので年中気を抜けない。

    インフルももちろん怖いけど持病がある人や介護、保育、医療関係者はコロナの方が圧倒的にこわいと思う。

    +29

    -5

  • 2946. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:14 

    なんかこのトピ見てちょっと安心した……
    テレビではGotoトラベル批判がすごいけど、私は地方から地方であれば遠方の移動もありだと思ってる。
    こんな考えの私は異端かと思ったけど、意外とそうでもないのかな。
    ワイドショーばかり見てると感覚おかしなる〜

    +13

    -3

  • 2947. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:16 

    >>2902
    あなたに沖縄までの行き方教えたところで何のメリットもないから教えない。

    +5

    -1

  • 2948. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:18 

    >>2933
    それは流石にいいすぎまじで底辺だね

    +4

    -2

  • 2949. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:39 

    >>2799
    幸せな人はガルちゃんやってないと思う
    私は例外

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2020/07/23(木) 00:37:46 

    >>2931
    すごいわかる、コロヒス自分勝手な田舎者多すぎだよね

    +14

    -3

  • 2951. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:02 

    >>2940
    相手によるかな〜。誘って嫌な思いしたくないし、感覚が同じ人ならいいかと思う。

    +5

    -0

  • 2952. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:08 

    >>2929
    またそんなこと、、、もうため息しか出ない

    +55

    -20

  • 2953. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:10 

    >>467
    日本語変ですよ

    +9

    -0

  • 2954. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:14 

    コロヒスって多分元々ヒステリックな性格してるんだろうね、コロナに限らず何かにつけてヒステリーになって大変そう。

    +17

    -1

  • 2955. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:27 

    高齢者や基礎疾患のある人がすごく不安なのは分かるよ
    でもだからといって経済を止めたらそれはそれで生きていけない人もいる
    元々色々な方面で問題が多かった日本にさらにコロナが加わったらもう全員が納得する答えなんてあるわけない

    +22

    -0

  • 2956. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:35 

    石田純一石田純一って石田純一に振られた女かな?w

    +9

    -0

  • 2957. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:35 

    >>2687
    子ども産むつもりない若者です。
    私も感染したくありませんが
    命は平等なので、年齢に関わらず
    かからないで欲しいと思います。

    +67

    -2

  • 2958. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:40 

    >>2911
    沖縄の経済回さないとそれで食ってる人は死ぬんじゃない?コロナよりもそっちで死ぬかもね

    +21

    -2

  • 2959. 匿名 2020/07/23(木) 00:38:42 

    >>2896
    働き盛りの30代です

    +19

    -0

  • 2960. 匿名 2020/07/23(木) 00:39:25 

    前までは自粛派だったけど、近所の観光地に平日行ったら人いなすぎて怖かった
    平日だからと行って、いなすぎてさすがヤバイと思った
    ここに入ってる店舗はつぶれちゃうなって思った

    +13

    -0

  • 2961. 匿名 2020/07/23(木) 00:39:34 

    >>2945
    入院までいかなくても

    新コロは入院する必要なくても指定感染症だから軽症でも入院しなきゃいけないんだよ。

    +19

    -0

  • 2962. 匿名 2020/07/23(木) 00:39:42 

    彼氏とのセックスも自粛?夫婦ならいいの?不特定はやばいってわかるけど、、難しい

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2020/07/23(木) 00:39:46 

    はよ指定感染症はずしてほしいわー

    +19

    -1

  • 2964. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:09 

    >>2962
    不特定の意味わかってる?笑

    +2

    -0

  • 2965. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:11 

    >>2950
    なんかさ、東京で暮らしてる人がまるで居ないかのようにガン無視されてる勢いでコメントしてくるから本当に傷つく。
    じゃあ都民の私たちはもう感染待ったなしで終わってるってこと?って傷つく

    +16

    -0

  • 2966. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:12 

    >>2943
    よこ。非常時とか命の危機になると、種を巻きたくなるんじゃない?3大欲求だし答えはシンプル。

    +6

    -0

  • 2967. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:21 

    >>1068
    ブーメラン刺さってますよ!

    +15

    -6

  • 2968. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:25 

    >>2946
    ワイドショー見たら洗脳されるよ!
    洗脳されかけた私が断言する!

    +18

    -2

  • 2969. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:30 

    >>2960
    イオンシネマってロビーにギッチギチに休日は人がいるけどこの前行ったらガラガラだった

    +1

    -1

  • 2970. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:34 

    >>926
    あの人フジの偉い人なんだよね政治部のw
    自分の意見持ってて意外と面白い!!
    気をつけて旅行してダメじゃない民主主義が崩れるって言ってた時も一瞬みんなフリーズしてて笑った!

    +79

    -2

  • 2971. 匿名 2020/07/23(木) 00:40:48 

    >>2896
    働いてる30代です。
    でも自粛で結果、割食うのは今の若者だし別に若者が言ってもいいと思うけど

    +16

    -0

  • 2972. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:01 

    >>2915
    緊急事態宣言時と同じようなこと言ったね

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:09 

    >>2941

    ちょっと前の>>2939読んでみ?

    自称コロヒス被害者だって同じ。
    ブーメランですね。

    +2

    -3

  • 2974. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:12 

    >>2942
    は?
    サービスで言ってるんだけど
    私のファンのために
    は?

    +1

    -2

  • 2975. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:33 

    >>3
    私達が田舎県住み、実家がお互い大阪。
    住んでる地域が閉鎖的すぎて大阪には帰らないし、来てもらわない。

    もはやコロナにかかるより風評被害のほうが怖い。

    +27

    -0

  • 2976. 匿名 2020/07/23(木) 00:42:28 

    >>2896
    旦那がリストラされた、自分はフリーランスの30代の子持ちです。

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2020/07/23(木) 00:42:55 

    >>2221
    別にコロナにかかっても構わないとも思ってないし、家族や自分はかからないとも思ってないよ。

    だけど手洗い消毒ソーシャルディスタンス、感染リスクが高い行為は避けること以外に自分にできることってないじゃない。赤の他人の行動にカッカカッカしたところでストレスで自分の免疫が下がるだけだよ。

    逆にあなたが関東住みなら聞いてみたいんだけど、南海トラフ地震や富士山の噴火は怖くないの?そんなに不安感の強い人なら、明日にでも起きておかしくない南海トラフも怖くてたまらないはずだけど。

    +20

    -1

  • 2978. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:05 

    >>2958
    観光で食べてる人達が多いしね。

    +12

    -1

  • 2979. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:22 

    >>2947
    なんじゃそりゃ
    逃げ足だけは早いね
    沖縄も逃げ旅行かよ笑

    +1

    -6

  • 2980. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:24 

    はりきりヒスさんが来てるなぁ

    +8

    -1

  • 2981. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:26 

    >>947
    ウチの親はまだまだだわㄟ( ・ө・ )ㄏ

    +17

    -1

  • 2982. 匿名 2020/07/23(木) 00:43:54 

    コロナ怖い
    自粛で経済衰退怖い
    もーどうすればいいのか?

    +1

    -1

  • 2983. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:00 

    >>2931
    毎日東京出勤してるから何さね

    +7

    -3

  • 2984. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:22 

    >>2964
    わかってない、頭悪くてすみません。出会い系とかで会った知らない人とかワンナイトたくさんって意味であってますか?そうゆうのを不特定と定義してますがあってますか?

    +2

    -0

  • 2985. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:40 

    >>2896
    去年から専業している主婦です
    コロナ騒動の今の状況に疑問を持ち、日本の未来を憂いています

    +10

    -1

  • 2986. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:41 

    >>2732
    インフルエンザは後遺症あまり聞かないし、ワクチンもあるし怖くない。1週あれば大抵治る。だからそれほど怖くない。

    +12

    -9

  • 2987. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:44 

    >>2929
    これは単に脅しだよね

    +41

    -18

  • 2988. 匿名 2020/07/23(木) 00:44:48 

    >>2965
    店舗スタッフの友人の移動先が都心らしく「この時期都心で働きたくない!」とか言ってて、まあ気持ちはわかるけど都心で働いてる人に対して失礼だなと思ったよ。

    +6

    -0

  • 2989. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:24 

    神経質になりすぎてる人もどうかと思うけど、この時期に旅行はやめたほうがいいんじゃないかな。
    あまり歓迎されないだろうし。

    +2

    -3

  • 2990. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:25 

    東京住みですが今年は子どもの修学旅行、行かせない方がいいのかな?
    学校は今のところ実施する予定みたいですが。

    コロナより東京から来たと言った時の現地の人の目が怖い。

    +3

    -0

  • 2991. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:33 

    >>2986
    えっと、死者数はすごいんですけど…

    +15

    -5

  • 2992. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:34 

    >>2896
    え?十代ですけど経済的にそろそろ再開させないとヤバくなることくらい学生でもわかりますよ??
    逆に年取っててもわかんないんですか?やばくないですか?何やってたんですか?今まで

    +36

    -5

  • 2993. 匿名 2020/07/23(木) 00:45:39 

    メディアはあんな恐怖心植えつけてなにがしたいのでしょうか?目的は?

    +6

    -0

  • 2994. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:18 

    どっちつかずはワクチンが出来るまで続くのかな
    観光業の知人店畳むそうだけど、転職活動も競争率凄すぎて難航してるそう
    今の状態が数年続いて貯金が底ついたらと思うと不安で不眠気味だって
    似たような状況の人増え始めているらしい
    我が家も夫婦どちらも煽りを受けていて本当に怖くなってきてる
    子ども達大学まで出してあげたいけど

    +10

    -0

  • 2995. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:30 

    >>2986
    インフルエンザ脳症しらないの?そのまま脳障害とかあるよ。

    +16

    -0

  • 2996. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:32 

    >>2964
    とりあえずわたしの発言で貴方が笑顔になってくれたなら平和でいいと思います。不快にはさせてないですよね?馬鹿だなこいつって吹き出したって事ですよね?暇つぶしになれてうれしいです

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:34 

    >>2896
    販売業で働く兼業主婦です。
    緊急事態宣言の時にお店が休業になり給料がへり、再開した後もシフト減らされ…

    +15

    -0

  • 2998. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:36 

    他県ナンバーは白い目で見られるのに旅行して楽しいのかな

    +2

    -4

  • 2999. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:51 

    >>2979
    教えたところでどうするの?うぎゃああぁ電車乗るなんてええぇ!コロナコロナ!って騒ぐだけでしょ?
    ちゃんと感染対策してるなら責められるようなことじゃないのにコロナヒスのひとって本当にめんどくさいね。

    +8

    -1

  • 3000. 匿名 2020/07/23(木) 00:46:59 

    >>2891
    ネットニュースとかになった時、画像だけの時とか音声聞けない人、場所、とかの人へフリップ必要じゃないかな?
    大事なワードだけ置いておくのとかはプレゼンとかでも必要でしょう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード