-
1001. 匿名 2020/07/22(水) 19:50:05
>>975
私もノロで死にかけたことある
うちのトイレ借りた人も感染した
デブじゃなかったら確実に死んでた+52
-2
-
1002. 匿名 2020/07/22(水) 19:50:46
>>902
ごめんだけど、釣りだよね?+23
-2
-
1003. 匿名 2020/07/22(水) 19:51:05
こーゆう時に本性わかるよね+2
-0
-
1004. 匿名 2020/07/22(水) 19:51:07
>>996
小2で男の子でその環境か… 同じ年の子供がいるからなんか辛い。
+26
-1
-
1005. 匿名 2020/07/22(水) 19:51:43
GOTOは感染拡大するとかギャンギャン気が狂ったようにボロカス言ってるくせに、cocoaはDLせずに「政府は信用ならん!こんなのに金かけるな!」って騒ぐやつはなんなん+21
-1
-
1006. 匿名 2020/07/22(水) 19:52:01
>>988
テレワーク組の妻達も皆悲鳴あげてますよ。※テレワークトピの住人より。+3
-6
-
1007. 匿名 2020/07/22(水) 19:52:26
>>969
被害者でもなく加害者でもなく患者だと思うけどな+9
-0
-
1008. 匿名 2020/07/22(水) 19:52:29
あちらのトピのテンションが緊急事態宣言真っ最中くらいのノリでびっくりした。
知り合いが旅行いく、イライラする〜ってもう自己責任の領域であんたに関係ないでしょ。+62
-5
-
1009. 匿名 2020/07/22(水) 19:52:57
>>53
野党もね
GoTo早くやれと言ったり、やるなって言ったり
どうするのが良いのよ+86
-1
-
1010. 匿名 2020/07/22(水) 19:53:03
体調悪いっていう人増えたから何で自費でPCR検査受けないの?ってコメントしたら、1回の検査じゃ意味無いとかシンママとか介護ある人はそんな簡単に受けられないとか御託並べた挙句、あんたは人の心が分からないのか?って言われたよ。
無症状や軽症でも後遺症が残るって言い張ってんのに、我が身に降りかかるとコロナの可能性あるけど、でも風邪かもしれないし…って二の足を踏んで結局は普段通りの生活続けてんの。
絶対人に移したくないって言ってましたやん(笑)+36
-1
-
1011. 匿名 2020/07/22(水) 19:53:05
もう県単位の叩きはキツイ
震災で散々経験したから責めるのも責められるのもいや+25
-0
-
1012. 匿名 2020/07/22(水) 19:53:42
>>976
後遺症含めてまだ色々わかってないウイルスだから怖いんだよね、致死率とかじゃなくてさ
子供いる家庭なら尚更じゃないかな
ただ経済回らないのも大問題だから各々対策しながらうまくやっていくしかないよね
今まで控えてたけど最近は近所の飲食店で外食するようにしてる
近場になるけど旅行も行きたいと思ってる
美味しいもの食べ歩いてリフレッシュしたい+100
-10
-
1013. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:00
>>1002
私病院の受付で働いてるけどこんな感じの度を越したコロナヒスから電話来るよ
緊急事態宣言が発令されてから一歩も外に出てないのに咳が出る😭コロナじゃないよね😭って電話来た+37
-0
-
1014. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:02
>>93
わかる1歳児がいるから人の多いとこは避けてるし外食もテイクアウトだけど、外出して経済回してくれてる人たちがいないとそのお店も存続できないしね。
旦那も毎日満員電車で都内通勤だけど働いてもらわないと現状生きていけないからがんばって仕事行って欲しい。
+41
-1
-
1015. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:23
お偉い学者さんが、「ウイルスが感染拡大するにつれて弱毒化することもある」って言ってんのに、未知のウイルスだからー!未知のウイルスだからー!ってまるで聞かないのね。+55
-3
-
1016. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:27
>>954
凄く疑問だけど
実家や義理実家に頼れないのかな?
こんなときだから家族で助け合いして
自粛すべきだと思う
私は遊びのパートも辞めましたよ+0
-44
-
1017. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:40
>>975
以前かかったノロは死ぬかと思った。
ノロのがよっぽど怖いと思う。+52
-4
-
1018. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:40
>>1010
検査が無料だったらなお良いけど、どうしても早く結果が分かりたいなら自費で良いと思うんだよね。何週間も具合悪いのにずっと断れてて結果分からないほうが体に良くないよね。
+8
-0
-
1019. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:54
私はイベントに行きたいわ。野球や相撲も観客入れて夜の世界野放しで遊園地系も再開。何でイベントやライブだけ猛攻撃されるの。それを楽しみに生きてる人だっているし、それを仕事にしてる人達だっているんだよ。コロナ怖い人は家から一歩も出ないしか無以外に、N95マスクに頭から足先まで防護服着て外出する事だね。怖いーと言いながら、お洒落服で手足出した服着てるんだろうし。疲れたわ。
私も真面目に自粛してたし予防してたけど感染者増えてるじゃないの。馬鹿らしい。+28
-3
-
1020. 匿名 2020/07/22(水) 19:55:07
>>7
東京の人は来ないでください。+86
-66
-
1021. 匿名 2020/07/22(水) 19:55:22
>>902
どこの紛争地帯でしょうか
+42
-1
-
1022. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:09
>>533
なにが起きてこんなに湧いてるのか良くわからない…笑😅
わたしは仕事以外自粛してたけど、コロナなっちゃったから、もう自粛生活するのやめるよーって言ってるだけなんだけど笑笑
外食もお友達とも遊んでなくて全部断ってたけど、コロナになったらしばらくならないし、夏は海行くよ。
遊んでた人たちにうつされたし、やってられない。
通報もなにも入院しているのでどうぞ〜笑笑
載せなきゃ証拠出せ嘘って言って、載せたら悪用ってくだらん笑 もう具合悪くなって後で後悔しても遅いよって意味で載せてるのに。
若者は重症化しないって舐めてる人多いけど、そーゆー人達に、移されてほんとに悲しいし、つらいのはこっちだよ!+45
-30
-
1023. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:12
>>1017
うちは子供達が二人同時にノロになったよ。二人ともマーライオンのように嘔吐を繰り返し、私も家もゲロまみれで吐き終わったらもうぐったり衰弱。もう、ノロにだけはなりたくない。
+53
-0
-
1024. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:16
>>15
テイクアウトしてるよ。
私は元々外食しなかったんだけどテイクアウトがお手軽になったから土日はテイクアウト率があがった。
知らないお店も知れたし有意義かな。+53
-0
-
1025. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:18
うわーこのトピ嬉しいww
PCR検査はウィルス検出の為に使う物では無いと開発者が仰っていて、その方はコロナの少し前に亡くなってます。
取扱説明書にも記載されているみたいです。
そしてウィルス研究してる九州の大学教授がコロナの事説明しています。
メディアでは感染症関連ではなく全く関係ない分野の先生達が煽ってるけど、風邪ひいて外科行くか?レベルですw+39
-1
-
1026. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:32
>>979
確かに外出制限してた頃はありとあらゆるものが通販だった
密林さんはあんまり使わなかったけど
宅配の人とはツーカーになったw
アルコールティッシュやマスク品薄だった時に寄付したりしてた+4
-0
-
1027. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:40
>>15
普通に行ってる。飲みにも行ってる。+41
-9
-
1028. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:40
>>128
初めからコメント読みました?+19
-1
-
1029. 匿名 2020/07/22(水) 19:56:56
>>768
言いたくないのが大半でしょう〜+44
-3
-
1030. 匿名 2020/07/22(水) 19:57:33
論理的に考えないとね
コロナは変異しやすい→弱毒化or強毒化
強毒化→収束方向
弱毒化→ただの風邪
どちらにしろなんとかなる+31
-1
-
1031. 匿名 2020/07/22(水) 19:57:36
>>21
マスコミの話は鵜呑みにしなくていいよ。そこが判断基準になってるとしたら危険だよ。+26
-0
-
1032. 匿名 2020/07/22(水) 19:57:45
>>1005
あのアプリは本当に使えない。
+1
-6
-
1033. 匿名 2020/07/22(水) 19:57:48
高齢者が高齢者がって大騒ぎしてるけどさ
こうやってコロナが騒がれてる中でもいつも通りに風邪のウイルスは流行ってるわけで。それに加えてお年寄りって、誤嚥性肺炎にもなりやすいし、腸閉塞や窒息のリスクもあるし、コロナ対策するだけでいいわけじゃないよね?毎日食事させる以上別の原因での肺炎や死亡事故の方がリスク高いと思う。+37
-1
-
1034. 匿名 2020/07/22(水) 19:58:00
>>1025
インフルエンザやマイコプラズマやクラミジアその他でも陽性でるみたいですね!
クラミジア出た瞬間、夜の街そりゃ感染者増えるわと思った!笑+12
-2
-
1035. 匿名 2020/07/22(水) 19:58:10
>>910
今開発されているワクチンはDNAワクチンといって生ワクチンをより安全にしたものでT細胞の獲得を目的としてるのね
今は気候の影響で人の免疫が高まっているからなのか、ウイルス自体が弱っているのか、通常の免疫力があれば罹患しても軽症で済みT細胞を獲得できる。つまり天然のワクチンと言えるんだよね
とコロナトピで言うとフルボッコです(笑)+57
-1
-
1036. 匿名 2020/07/22(水) 19:58:13
>>1016
>>954にそんな事コメントできるあなたの神経のほうが疑問。+27
-0
-
1037. 匿名 2020/07/22(水) 19:58:27
>>422
私もw
そして同じく、観光や飲食業界でもないけれどGoToは良い支援策だなと思ってる方。
ほとんどの人はもう対策も身についてるレベルというか、ちょっと感染者減ったときは気も緩んで油断したかもしれないけど、それでもそのへんを促してくれている事業者さんも多いし、マスクと消毒関係はもはや習慣になってた人が多いと思う。
結局逆に考えると、感染予防に協力できない一部の人が存在してる限り、何やっても収束しないと思う。+37
-1
-
1038. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:05
>>1005
陽性が判明した人はぜひとも登録強制にしてほしい。でも、無症状もいる中で果たして本当の意味で感染拡大防止に努められるのか?ってのは疑問+2
-3
-
1039. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:07
二十代男で感染経路不明って風俗ちゃうんか?!ちゃんと答えろ!
と秒で思ってしまい自分に凹む
ほんと人との繋がりや思いやりを消していくね、コロナは+14
-0
-
1040. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:09
>>1013
お疲れ様です。
そんなこと相談して一体何になるのよ。
はい、コロナではないです。って言えば安心して気が済むのかな?+17
-1
-
1041. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:18
>>1033
本当それ。最近マスクしていないのは高齢者が多い!さすがにこの暑さでは熱中症で体調悪くなるし、体力も持たないよね。+9
-0
-
1042. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:29
>>1013
それ単に身体動かさなさ過ぎて弱ってるだけなんじゃ…
ほんとに未だに家出てない人っているんだねー+27
-1
-
1043. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:00
>>14
致死率より村八分的に後ろ指さされるのが嫌だ+129
-1
-
1044. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:06
>>1013
あーそれはヒスだわ。てか一歩も外出てないってまじで😲⁉️すごいね。+24
-1
-
1045. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:17
>>1025
某iPSの人とかね。「ニコ生で総理をやり込めた!さすが!」とか褒めたたえてた人いたけど感染症の専門でもないくせに何やってんだろう。+17
-0
-
1046. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:20
>>1004
まぁまぁ。それぞれ自粛徹底するご家庭の自由だし、こっちに押し付けもしないならこちらも意見するのはやめようぜ。
それを普通の生活に戻してる人にも同じような生活を求めてヒステリーに喚かれるなら困っちゃうけど。
+23
-0
-
1047. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:32
>>902
まずコロナには勝てないってその日本語がおかしくない?勝つって、免疫をあげてかかっても軽く済むようにするとかそんな意味合いがあると感じるが。
+32
-1
-
1048. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:37
>>1042
太陽の光には当たった方がいいし、体も動かしたほうがいいよね。
+16
-0
-
1049. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:38
ヒステリー親父にやられた。ばかかっての。+0
-0
-
1050. 匿名 2020/07/22(水) 20:00:57
>>153
うちの祖父はその辺の空気に漂ってるような雑菌から肺炎になって亡くなったよ。高齢で肺に菌が入るとなかなか治療が難しいらしい。
肺炎って死因の第三位くらいだっけ?来年になって2020年の肺炎のランキングが3位のままだったら、コロナはちょっとした風邪の仲間だねって事になるかもね。+78
-0
-
1051. 匿名 2020/07/22(水) 20:01:02
>>1022
後出しすんなよ+13
-16
-
1052. 匿名 2020/07/22(水) 20:01:32
>>1039
感染者めっちゃ叩かれたりするから、行動履歴言わない人増えてるんじゃないのかな。
私が掛かったとしても言わないもんw
別に飲み会とかもしてないけどね。+15
-1
-
1053. 匿名 2020/07/22(水) 20:01:49
>>1032
阿部寛のサイトを作ってた人が、頑張ってアプリを作ってみました!みたいな出来だよね…
しかも安倍さんから官僚は誰も使ってない、みたいな。
+2
-3
-
1054. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:11
>>1043
そういうコロナ迫害も止めようって風潮になればいいね。+41
-0
-
1055. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:24
経済死ぬ〜〜+9
-1
-
1056. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:31
>>1046
そうだね、ごめん。年の近い子供がいるから自分目線で考えちゃうけど、教育方針はご家庭ごとに違うし、それは否定するのは良くないよね。子供や家族を愛する故にこの結果なんだし。
+16
-0
-
1057. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:39
>>1011
何か国自体が特定の敵を作り上げて国民にストレス発散させてる感じするよ
ちょっと異常だよねこの空気+22
-1
-
1058. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:41
>>470
外国人の団体がいると
不衛生でうるさい
タバコ臭い
パーティー三昧でした
運も必要かと+3
-0
-
1059. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:43
パート先の飲食店、コロナで経営悪化で
月に1回くらいしかシフト入れてもらえないんだけど
従業員がコロナにかかったら営業できなくなるので
みなさん外出外食しないでください!って言われた…
たかが月1のパートのためになんでそこまで言われなきゃいけないの…
しかもその店のインスタとかには
お客さまのご来店お待ちしております!とか書いてあるし。+33
-0
-
1060. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:58
>>3
私は東京在住で田舎に帰りたくても帰れない。噂の怖さを知ってるから。
東京でももちろん出歩いていない。
でも万が一私が帰った事で田舎に住んでる家族に感染した事を考えるととてもじゃないけど帰れない。+159
-4
-
1061. 匿名 2020/07/22(水) 20:03:07
コロヒス被害者の会なのにコロヒスが定価で暴れてて笑う
コロヒスは立ち入り禁止!!!+35
-2
-
1062. 匿名 2020/07/22(水) 20:03:27
>>1053
阿部寛のサイトはプロから見てじつはすごいんだぞ…+7
-1
-
1063. 匿名 2020/07/22(水) 20:03:53
もう熱も出せない。体調も悪くなれない雰囲気辞めてほしい。+16
-0
-
1064. 匿名 2020/07/22(水) 20:03:54
>>1053
阿部寛さんのサイトをディすらないで~wまぁ、分かりやすいけどw
+3
-2
-
1065. 匿名 2020/07/22(水) 20:04:06
>>1060
しるか
明日からGOTO楽しんできます+11
-38
-
1066. 匿名 2020/07/22(水) 20:04:21
>>1022
自分にうつした人が遊んてた人達って何でわかるんだろ+56
-5
-
1067. 匿名 2020/07/22(水) 20:04:48
>>1001
すき+19
-2
-
1068. 匿名 2020/07/22(水) 20:04:59
>>663
児童養護施設以下のサゲを全都民がしてると思うこの思考回路が怖い
そしてこれに大量にプラスがつくのも怖い+143
-31
-
1069. 匿名 2020/07/22(水) 20:05:22
コロナをただの風邪って言ってる人は、もしコロナに感染しても通院せずにルルアタック飲んで2週間家で寝ててくださいね〜+3
-27
-
1070. 匿名 2020/07/22(水) 20:05:45
>>169
外食は自粛してるけど。+25
-0
-
1071. 匿名 2020/07/22(水) 20:06:12
最初はあれだけ中国のせいで!
って言ってたのに
あの人達どこに行ったの?
日本人はやっぱり良くも悪くも
忘れやすいのかなー
+4
-0
-
1072. 匿名 2020/07/22(水) 20:06:17
親がー
高齢者がー
重症患者がーー
うっるせぇよ!!
どうせ高齢者なんか本気で心配してもいないくせに
この偽善者が+49
-2
-
1073. 匿名 2020/07/22(水) 20:06:28
みんなインフルとか風邪のほうが〜って言うけど、未知な分やっぱりワクチンや薬がまだないって怖いなと思ってしまう。どのワクチンや薬でも絶対じゃないのはわかってるけど、安心材料として早くできてほしいよ。+1
-13
-
1074. 匿名 2020/07/22(水) 20:06:45
>>1071
今も東京や地方叩きになったとき
中国のせいだろ!と諫めてますよ+9
-0
-
1075. 匿名 2020/07/22(水) 20:07:16
>>969
飲み歩きや風俗通いで感染したら自業自得だと思う
自分は仕事以外自粛してても、職場でそんな人から移されて症状出ても何も思わないの?+2
-4
-
1076. 匿名 2020/07/22(水) 20:07:16
>>1073
いやこのトピで言うことか?+5
-0
-
1077. 匿名 2020/07/22(水) 20:07:48
>>1069
私たちが経済動かすので一生寝ててください。
お金はあげませんけど+43
-3
-
1078. 匿名 2020/07/22(水) 20:07:48
都民の差別だー差別だーは聞き飽きた。歌舞伎町のホストじゃ無いんだから。少し大人になろうよ。
ヒステリー超えて、本当にしつこい。+5
-2
-
1079. 匿名 2020/07/22(水) 20:08:01
>>1075
中国に文句言えよコロヒス+6
-2
-
1080. 匿名 2020/07/22(水) 20:08:21
やっぱりパヨク五毛がいるんじゃないかな?
自粛自粛で経済を弱らせ
gt反対して地方を弱らせ
なんとしてでも水資源を増やしたいらしい
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp日本の森が外国資本に狙われている――。ここ数年、このような疑念が各地で湧き上がっている。不動産売買が原則自由な日本だが、勢いを増す中国など大陸マネーが、貴重な地下水や河川の源流となっている水源林を買いあさっているのではないかという懸念が強まるに至っ...
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+8
-1
-
1081. 匿名 2020/07/22(水) 20:08:42
被害者トピなんだからコロナ脳は出てってくださいね
本当に気持ち悪い…+30
-1
-
1082. 匿名 2020/07/22(水) 20:09:37
>>1073
2つ承認されたじゃん+11
-0
-
1083. 匿名 2020/07/22(水) 20:10:05
>>1056
>>1046
素晴らしい。
こうやってお互いの選択を尊重しあって、人は人、自分は自分で一線引いてそれぞれwithコロナの生活を送っていけるようになるといいよね。+19
-0
-
1084. 匿名 2020/07/22(水) 20:10:06
>>1079
テンプレでしか反論できないの?しょうもない女+0
-0
-
1085. 匿名 2020/07/22(水) 20:10:43
正直もうステイホーム限界、家庭環境悪いから家に居るのが苦痛すぎる。+21
-1
-
1086. 匿名 2020/07/22(水) 20:10:57
>>1075
誰からかなんて分からない+6
-1
-
1087. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:05
>>554
横 おいおいおい治療薬も治療法も確率されてるインフルと一緒とか、まだそんな甘い認識のいてプラス沢山ついてんの?
悪いけど肺炎で入院もしたし、肺に損傷の影は残ってるけど菌性や普通の肺炎ならば日常生活に支障が出る程の後遺症にはならない。
COVID-19はもっと重度な後遺症に苦しんでる人も年齢限らず一定数居るんだよ。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN7K41JSN7FULBJ005.html?__twitter_impression=true&s=09
+44
-67
-
1088. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:08
>>1073
レムデシビルとデキサメタゾンがあるよー
ワクチンはこれからかな
てかワクチンいる?+6
-0
-
1089. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:15
>>1077
マイナスのコロヒスは引き篭もって経済殺してるのにお金欲しいの?厚かましいな+24
-3
-
1090. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:42
弱毒化しているという見方もあるしね(一応、話半分で聞いているけどね)+9
-1
-
1091. 匿名 2020/07/22(水) 20:11:59
>>178
怖いと言いながら外出してる人よりもよっぽどいいね。+26
-3
-
1092. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:06
高齢者にうつすつもり!?とかアホが言い出すけどさ
スーパーに行くだけでも人からうつされる可能性、高齢者にうつす可能性あるんだよね
買い物ならオッケー!なんてコロナが思ってくれるわけがない
外に出てる段階でみんな同じ穴の狢
少しでも外出したことある連中はGOTOで旅行する人のことなんて叩けない+54
-1
-
1093. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:07
>>1006
なんで?+1
-1
-
1094. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:12
震災の時は高みの見物で「歌を歌うことしかできないので〜」って呑気に歌ってた芸能人が自分たちの仕事なくなりそうになったら金クレマンへと変貌したのにはドン引き。+16
-3
-
1095. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:23
>>1022
とりあえず、ゆっくり休みな。+34
-2
-
1096. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:42
立ってたんだ!って歓喜して開いたらヒスだらけじゃねーか!+9
-0
-
1097. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:02
>>1087
コロヒス出てけよ
そういうことするから嫌われるんだよ+43
-39
-
1098. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:08
>>1072
コロヒスにはうんざりで、経済回す派だけど、
自分の身内の高齢者は心配するわ+12
-0
-
1099. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:11
>>1087
朝 日 新 聞 デ ジ タ ル+45
-7
-
1100. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:19
今度は毎日Goto批判。。
いいかげん政府批判ばかりでアホらしい。
私はキャンペーン賛成です。+40
-0
-
1101. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:24
>>1069
あんたが指図できることじゃないからどうでもいいかな☆+8
-3
-
1102. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:27
今現在日本全国で重症者は55人、うち東京都では14人なんだよね。+10
-0
-
1103. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:27
コロヒスコロヒス言ってる人ほどいざ自分がうつされたら発狂しそう+5
-20
-
1104. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:30
>>1006
コメ主ですが、毎日家でテレワークされてて辛いって悲鳴をあげてて再び宣言なんて勘弁してほしいですよって意味なんですが…早く元に戻って欲しいです。トピずれじゃないですよね??+13
-0
-
1105. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:40
飲食店勤務だけど、毎日すごい数の使用済み食器や箸を扱いそれでも罹らないんだからそういうことかなって思ってる。居酒屋ではないから何とも言えないけど、長々お喋りしていくお客様もたくさんいます+43
-0
-
1106. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:52
>>1102
すっくな+12
-0
-
1107. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:58
>>991
んな訳ない
空気感染する、に今はなってきてるよ+1
-14
-
1108. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:13
>>1103
そういう決めつけが既にさー。+11
-1
-
1109. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:26
>>1103
そういうのいいから
トピズレの負け惜しみ吐き散らして恥ずかしくならない?+10
-2
-
1110. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:34
>>16
自粛は人それぞれできる範囲でやったらいいと思うけど、最近は周りを見てるとほんとに気が緩みすぎててヤバいと思う…。引きこもってろとは思わないけど、マスク手洗いうがいすらちゃんとできてない人多い…。しかもそういう人に限って無駄にアクティブ(--;)
後遺症はまだわかってないことの方が多いし、脳にも出る可能性があるみたいだから、今はまだかかりたくないなぁ。
+37
-29
-
1111. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:48
>>292
今日有馬温泉日帰りで行ってきました。そういう話ばかり聞いていたからさぞかし観光客いないんだろうなと思っていたら、案外普通にいた。少しほっとしました。+68
-0
-
1112. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:53
>>1053
一応DLするもんじゃないの?そういうのは。+4
-0
-
1113. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:53
>>1107
なるわけない
感染率みてみろよ+5
-2
-
1114. 匿名 2020/07/22(水) 20:14:59
>>539
持ち込まれなければいいですね(TдT)
岩手県遠くから応援してます!!
+8
-0
-
1115. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:14
>>1109
このトピでしかイキがれないのまじ可哀想+6
-2
-
1116. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:21
>>1087
横
↑これみたいに横ってつける人たまに見かけるけど、どういう意味?+6
-4
-
1117. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:36
>>1107
空気感染とは換気がされていない室内でマスクをしないで会話することでーす。知らないのかな?+1
-10
-
1118. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:43
飲み会行ってる?
家飲み、オンライン飲み会したけど、やっぱ居酒屋行きたい…
誰かが作ったつまみ食べてお酒飲んで愚痴りたいよ+10
-1
-
1119. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:51
>>1106
何言ってるの?
物凄く多いじゃない。
呆れた。+1
-21
-
1120. 匿名 2020/07/22(水) 20:15:51
>>1087
読んでないけどアサヒでしょ?+11
-5
-
1121. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:06
>>1116
脱線ってこと。話横にそれるけど、みたいな。+5
-21
-
1122. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:14
>>1118
行ってますけど何か?+7
-2
-
1123. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:29
>>1118
長いこと旦那とは普通に飲み歩いてるよ
もちろん感染なんてしませんわ
楽しいよ+17
-4
-
1124. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:36
>>1115
コロヒスが?+4
-1
-
1125. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:38
>>991
過剰な自粛は反対だけれど、マスクを過信しすぎな人が多いのも怖い。+2
-5
-
1126. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:41
>>210
見た見た。地元が田舎で帰省か遊びにきたかわかんないけどその人がコロナだったらしく特定されてた。まぁ帰省するのもどうかと思ったけど。+76
-4
-
1127. 匿名 2020/07/22(水) 20:16:57
>>1008
まぁ、でも緊急事態宣言より感染者は増えてるからね+6
-13
-
1128. 匿名 2020/07/22(水) 20:17:04
>>1118
いってるよー+6
-1
-
1129. 匿名 2020/07/22(水) 20:17:13
>>1097
ヒスじゃなくて一般的所見も解らずそんな口しかきけないテーノー。笑+23
-15
-
1130. 匿名 2020/07/22(水) 20:17:23
>>952
今現在も毎月日本だけでも4万5千人が亡くなっている肺炎球菌のほうがよほど怖いんですけどね。
孫の肺に潜んでいるそうです。
新型コロナは千人?
その千人も、最終的な死因は肺炎球菌による肺炎の可能性が高いです。アビガンが効かないのだとすると、ウイルスではなく、細菌と戦っているということだろうので。+20
-2
-
1131. 匿名 2020/07/22(水) 20:17:30
>>1116
お二人の会話の途中にちょっと割り込みますよ~って意味。
+35
-0
-
1132. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:00
>>1103
ほんそれ+1
-7
-
1133. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:10
>>1116
横から失礼しますの略みたいなもの。最初にレスされたのと違う人がレスしているときに使う。+31
-0
-
1134. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:24
>>1008
ほんとそう思う
お前らに関係ないっての
嫌なら永遠に引きこもってりゃいいのに…人様の行動にギャーギャーいうなと思うわ+17
-2
-
1135. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:25
>>1010
知り合いでも結果陽性だったら大変だから、って受けてない人何人かいるよ
だから広がるんだろうね+14
-0
-
1136. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:28
>>77
ヒステリーな人ってこういう汚い口調の人が多いよね(笑)+27
-9
-
1137. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:45
>>1103
コロヒスでなくても
コロヒスでも、
両者ともにコロナにかかりたくないのは同じ。
とどのつまりどちらもコロナになれば発狂する。+3
-4
-
1138. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:46
>>1123
こいつらバカだなまじで+2
-10
-
1139. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:46
>>1045
そうそう!ww
その他コメンテーターしてる先生も専門では無いのにドヤ顔でコロナ危険!とか言ってるけど、専門外の病気で来院されたらうち見れないわwってなるんじゃないの?って話笑笑+19
-0
-
1140. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:47
>>1123
ただの非常識+3
-11
-
1141. 匿名 2020/07/22(水) 20:18:49
>>1116
そのコメントを書いた本人じゃないけど横から入って来て返信する時に使ってる
今の場合だと私は1087さんじゃないけど1087さんに対する1116さんの質問に答える時とか+15
-0
-
1142. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:22
感染者多い県にわざわざ遊びに行って、
帰ってきて発症しましたって人にはマジ腹立ってる。+4
-9
-
1143. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:27
ヒスをバカにしてたけどヒスになったよ 政府はどうコロナが変異してったかもわからん国々の者を入れようとし始めている 看護師さんは中華人の面倒も見るの? 日本人が締め出されて死ぬかもしれない さすがにいろいろもう無理じゃないか? 倫理含めた正常精神を保つのは 終わった
入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】外国人の入国制限の緩和をめぐり政府は、22日の対策本部で、新たに中国や韓国、台湾など12の国と地域との間で、ビジネス関係…
+0
-13
-
1144. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:30
>>1120
朝日がダメなのは政治的記事でしょ。+5
-2
-
1145. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:40
>>1012
あんだけ重い腰を上げて後遺症あるか調べるって最近になってなったから何かしらあるんだろうね+2
-3
-
1146. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:45
>>1103
すでにあなたは発狂してるよね。感染もしてないのに。だからコロヒスって呼ばれてるんだよ+14
-2
-
1147. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:00
今日がるで晒され中傷された夜の街の日が法的処置取ると報告してたよと書いたら
SNSで鍵つけてなければリスクあるよねとか
国がいいと言ってるのに個人を攻撃するのはおかしいと言ったらあなたって非常識なやつと言われw
自分達がしてることを正当化して、正しいと思っていて怖くなった。あっちのトピは見てはいけないw
+16
-0
-
1148. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:05
>>1134
それな
経済を回すほうが優先だわ
ホストやキャバ嬢も経済を回そうとしていたのにバッシングされてかわいそう
もっとみんなでガンガン外出して金を落としたほうがいい+6
-8
-
1149. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:07
>>1129
それであなたはコロナヒステリーからどういう被害を受けたの?
そういうトピだからね
ちゃんと語っていってよ
煽りや釣りやコロナの恐ろしさ()の講釈はいらないから+14
-7
-
1150. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:09
>>15
行ってるよ。近所の激混みスーパー行くより空いててずっと安心なくらい。
仕事でも勉強でも、おばかな人にありがちだよね。
目的と手段がひっくり返っちゃう。+73
-8
-
1151. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:19
>>1117
すげーバカコメでびびった+12
-3
-
1152. 匿名 2020/07/22(水) 20:20:26
よくお世話になってた旅館が、コロナのせいで経営不振になり閉館が決まったと連絡が来た・・・。
従業員の方もみんな良い人ばかり。
とっても悲しい。
GoToに賛否両論あるのも分かるけど、現実こうやって閉館に追い込まれ職を失ってる人たちもいるんだよね。。。
+74
-0
-
1153. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:02
日本人は自然免疫もあるし、弱毒化もしたって言うのに、そっちは絶対信じないでネガティブなものだけ信じるのはどうして?+46
-2
-
1154. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:11
>>1144
コロナを思いっきり政権批判に結びつけて利用しているように感じますが+17
-1
-
1155. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:12
>>1151
では正解をお願いします!どうぞ!+4
-3
-
1156. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:13
>>1088
絶対レムデシビルよりアビガンの方がいいと思う。アメリカからの圧力凄いんだろうな。
ワクチンはあるにこしたことはないと思う。+12
-0
-
1157. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:19
>>1013
持病を持ってる方たちは心配だと思うけどな、、、
私だったらあなたのいる病院には行きたくない+2
-22
-
1158. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:20
>>1140
コロヒス被害者トピに来て暴れてるあなたも非常識ですよ
自分は正義とでも錯覚してるのかな
キモ+12
-1
-
1159. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:51
>>116
遊びじゃねぇよ。
飲食店困ってんだからお金落とさないといけないんだよ。+105
-4
-
1160. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:26
>>16
ばかじゃん 恐がるのと、危機感警戒心持って最低限のガードはやるのを同じに考えてる。アホか?+24
-17
-
1161. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:28
>>1140
どこの常識だよ
政府に禁止でもされたんか?+11
-1
-
1162. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:31
今までみたいに、医師が診察してPCR検査の必要ありと判断した人のみが検査するようにしたら、かつての陽性者数と同じぐらいの数字で落ち着くと思うんだけど
検査キットの仕様で、発症するに至らない程度のわずかなウイルス数でも反応が出てしまう(偽陽性)
そんな検査をただ増やして何の意味があるのかな+38
-0
-
1163. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:35
ちゃんと隔離トピ立ててくれてるのにここにまでコロヒスが顔真っ赤にして殴り込んでくるんだから…
本当に心の休まる暇がない
コロヒスみんな消えてくれないかなぁ…+47
-2
-
1164. 匿名 2020/07/22(水) 20:22:55
>>231
も〜飯テロ〜❤️+16
-1
-
1165. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:06
>>1156
アビガン海外で臨床試験してるから日本でも早く承認されるといいよね
富士フィルム応援してる!
+15
-0
-
1166. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:07
>>15
映画の帰りにわざわざ作る元気ないし、もう普通に外食してるかなぁ
まあ人が来ない時間帯曜日をなるべく選んでるけどね+25
-0
-
1167. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:20
>>1144
日付けすら間違ってた新聞です+10
-1
-
1168. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:26
>>1117
まず、あなたの思っている空気感染の定義が違うよ。+7
-0
-
1169. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:37
>>1163
ソーシャルディスタンスすら守れないコロヒス+29
-1
-
1170. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:43
コロナトピなんてアホみたいに乱立してるんだからヒスさんたちはわざわざここにまでこなくていいよ
トピチ
巣にお帰り+32
-0
-
1171. 匿名 2020/07/22(水) 20:23:50
>>1087
この人触れちゃダメ! やばい工作員です。
中共よりはるかに危険です。
+20
-12
-
1172. 匿名 2020/07/22(水) 20:24:10
>>1068
それを言うなら地方だって全員が嫌がらせしている訳ではないよ。+75
-2
-
1173. 匿名 2020/07/22(水) 20:24:18
>>1169
わらた
そうだよねw
濃厚接触しにこなくていいから+10
-0
-
1174. 匿名 2020/07/22(水) 20:24:28
>>1153
集団ヒステリーに陥ってるから+12
-0
-
1175. 匿名 2020/07/22(水) 20:24:41
>>7+12
-21
-
1176. 匿名 2020/07/22(水) 20:24:46
ねぇ、ここコロナヒス被害者のトピなんだけど。
加害者は今すぐ出ていけ、いい加減うざい。+36
-1
-
1177. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:07
>>1165
アビガンは効かないってニュースなかった?+0
-6
-
1178. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:13
>>1140
うるさいw+32
-0
-
1179. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:17
>>1157
こうやって「ここは○○な人ですよ」と何度も言ってあげても一方的にベラベラ喋り続けられたら病院の人達も疲れるよね。+16
-0
-
1180. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:26
釣りであって欲しいクソトピ+3
-24
-
1181. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:33
東京と、東京に隣接してる県を行き来して彼氏とあってる。
お互いの家で一緒に過ごすだけだからいいかなと思って。
ショッピングモールとかに出向いたりしないし買い物もどっちかは留守番して一人で行ってる。+7
-0
-
1182. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:40
>>1176
今まさに被害が生み出されるのを見てると胸熱
ほんとこの世から消滅してほしいわコロナヒステリー…+23
-0
-
1183. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:41
前まで自粛して動き回る人に批判的だったけどコロナ何年も続きそうだしもうこうなったら経済回すしかないのではと思ってる。経済死ぬのが怖すぎる。+13
-0
-
1184. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:56
>>1177
効かないとは言ってないよ。+6
-1
-
1185. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:57
>>1154
?朝日が? 朝日の政治記事はアカだから。+3
-0
-
1186. 匿名 2020/07/22(水) 20:26:25
>>1170
寂しいんだと思う。家から出ないで人に会わないし会話もないから、コロナトピだとレスもしてもらえず流れちゃうし、構ってもらえないし。ディベートに飢えてるのかもしれない。
+21
-0
-
1187. 匿名 2020/07/22(水) 20:26:34
>>1151
いきなり人にバカって言える人間性…
バカより配慮のないコロヒスのが嫌だわ
去れ。+5
-0
-
1188. 匿名 2020/07/22(水) 20:27:03
>>1117
それエアロゾルじゃないの?空気感染だと電車で皆んな感染してるよ+15
-0
-
1189. 匿名 2020/07/22(水) 20:27:32
>>1123
先週はうなぎと焼肉行ったわ
満席待ちだったよw
楽しいし美味しいしストレスフリーよ+24
-0
-
1190. 匿名 2020/07/22(水) 20:27:41
>>1147
怖いよね魔女狩りみたいでさ+11
-0
-
1191. 匿名 2020/07/22(水) 20:27:44
コロヒス感染
濃厚接触しにこないで!!!+10
-0
-
1192. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:11
>>1022
早く死んでくださいカス。+1
-41
-
1193. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:15
>>1066
インスタグラムに毎日あちこち出かけてるの乗ってたらわかるよ。
+5
-4
-
1194. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:23
コロナ関連のニュース、最近全然見てない。もう県内で何人とか言われても「へぇ」くらいにしか思わなくなってきた。
減っても生活様式変えられないんでしょ。もう何人出ても同じじゃん。+51
-0
-
1195. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:30
>>1186
旦那も子供も相手してくんないからね
まあ子供も旦那もいないか…
可哀想な人達なのさ+9
-0
-
1196. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:40
>>1184
ほら【藤田医科大学】アビガンの有効性認めず‐ウイルス消失に有意差なく|薬事日報ウェブサイトwww.yakuji.co.jp【藤田医科大学】アビガンの有効性認めず‐ウイルス消失に有意差なく|薬事日報ウェブサイト薬のことなら薬事日報ウェブサイト薬事日報 電子版 会員入口オンラインショップお問合せサイトマップHOMEニュース業界情報新聞・電子版書籍・電子メディア購読・購入総合ト...
+1
-6
-
1197. 匿名 2020/07/22(水) 20:28:42
アジア人は交差免疫というのがあって、新型コロナにかかったことがない人でも新型コロナに免疫が作動してくれる。
国会で専門家が言っていたことだから間違いない。
咳き込んでるような人さえいる満員電車が毎日毎日動いているのに
なぜ死者数が増えていかないかという理由だと思う。+36
-0
-
1198. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:11
ソーシャルディスタンス守れコロヒス
出張しに来てんじゃないよ+11
-0
-
1199. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:13
>>1131
>>1133
>>1141
>>1121
みなさん、教えてくれてありがとうございます!!
+3
-3
-
1200. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:23
>>1157
このトピはさ 最低限の警戒心ですら「ヒス」になる様なトピだから、弱い者の気持ちが解らないんじゃない?+2
-14
-
1201. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:23
>>134
子供の夏休み削って登校する間の熱中症が本当に怖い。
まじでコロナよりそっちで死者出るんじゃないかって思ってる。
あまりにも暑い日は、せめて一番暑い時間帯の帰りは迎えに行った方がいいかもしれない。+93
-2
-
1202. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:39
>>701
インフルエンザと同じですか?+2
-2
-
1203. 匿名 2020/07/22(水) 20:29:58
>>1194
そう思う
もう何しても無駄やん
いつまでこんなクソウイルス怖がって自粛強要するんだか+20
-1
-
1204. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:13
>>35
特にテレ朝+30
-0
-
1205. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:26
>>1188
いや、空気感染。
医師に聞いたけど、、、+0
-7
-
1206. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:31
コロナにかかるとHIVと同じでどんどん免疫が壊れていく!ってどこの誰の情報だよw。いくら新型だからって怖がり方があるだろ。馬鹿か+31
-2
-
1207. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:32
>>1186
人に会えない寂しさをがるちゃんでしか発散できないなんてかわいそう。コロナトピでも浮いちゃうからこっちに来てるんだもんね。+5
-1
-
1208. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:50
凄いね、永遠にトピずれできる神経。+12
-0
-
1209. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:00
>>1161
あんたが信じてる常識は類友だけに通じる常識。+1
-6
-
1210. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:06
>>1095
目シュパシュパするから寝るね。ありがとうございます❤️
インフルエンザより危険じゃないから気にするなよ〜とか来たりして、は?なってもないのになに言ってんの?この糞爺って思ったし。10万もらえてラッキーですねとか連絡きてお金なんていらないからかかりたくないわっておもうしほんとみんな頭の中おかしすぎ。そーゆーのが集まるとかじゃないのここわ?+9
-8
-
1211. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:08
>>1190
本当にコロナよりよっぽど怖いよ!
すごい顔して画面ぽちぽちしてんだろうなと思うw+3
-1
-
1212. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:35
>>1196
一つの病院で89人にしか投薬してないからこの少人数だけで効かないと結論付けるのは疑問だね+10
-1
-
1213. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:38
>>1157
来なくていいんじゃね?+15
-0
-
1214. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:38
>>1153
人間て、ポジティブな情報よりネガティブな情報の方が頭に残りやすいからじゃない?+4
-4
-
1215. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:52
大学生の後遺症が〜後遺症が〜
高齢者のこと考えないんですかぁ!?
人にうつしたら責任取ってください!
コロナになったら病院行くなよ!!
うぜぇええええ+41
-3
-
1216. 匿名 2020/07/22(水) 20:31:52
毎日ヤバイヤバイって騒いでるけど、やれる対策なんて何人感染者が出ようと変わらないから騒ぐだけ無駄だと思う。+41
-0
-
1217. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:18
>>1201
でも、今年寒いよね。うちはあと2週間で夏休み。なんとか暑くならないでほしい。
+16
-0
-
1218. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:22
>>1200
最低限では無いでしょ。家から1歩もでてないのに咳が出るって程度で焦って病院に確認の電話するとか迷惑では。+19
-1
-
1219. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:26
コロヒス濃厚接触警報発令中
被害者さんたちはマスクをして2メートル以上離れてください!+8
-0
-
1220. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:31
>>117
コロナだけではない+67
-7
-
1221. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:51
>>1208
釣りか寂しい人なんじゃないかな、コロヒスって…
ここだと暴れたら相手してもらえちゃうからね+8
-1
-
1222. 匿名 2020/07/22(水) 20:32:56
モーニング娘が歌ってたよね
hysteria コロナ hysteriaって+0
-4
-
1223. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:30
>>1197
って言うより、今日本で流行っている新型コロナが弱いから。ってみたいだよ+7
-2
-
1224. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:40
>>1180
自称被害者(笑)の会+2
-11
-
1225. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:46
ヒステリーなんじゃないよ
意識が低すぎるから苦言を呈しているだけ
+1
-23
-
1226. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:46
>>76
じゃあ、なんで世界でこんなに騒がれてるの??+46
-19
-
1227. 匿名 2020/07/22(水) 20:33:56
コロヒスにウダウダ言われたくないから、マスクつけてる感じ。公園でこのクソ暑いのに子供にマスクつけさせたまま遊ばせてる親を見ると、そこまでするなら来なきゃいいのにって思ってる。コロナ感染よりも熱中症で死ぬほうが確率高くないか、そんなの。
うちは建物内以外は、子供にマスクつけさせてない。+47
-0
-
1228. 匿名 2020/07/22(水) 20:34:21
>>1189
私はスシロー行ったよ
満席で結構待った+13
-0
-
1229. 匿名 2020/07/22(水) 20:35:01
コロナより人間のほうがよほど怖い
ガセでもネガティブなものにはプラスつけまくるし丸ごと信じる
後遺症とか政治家がアビガンで予防()とかね
酷ければ酷いほど信じる
そしてポジティブな意見はマイナスつけまくって徹底的に叩くという…
なにがアビガンで予防だよアホじゃねーの
頭空っぽかよ+17
-1
-
1230. 匿名 2020/07/22(水) 20:35:09
>>1226
何でだろうね?なんかあるよねコロナ騒動。+48
-1
-
1231. 匿名 2020/07/22(水) 20:35:11
>>36
経済ガー!!
コロナ能ww
って言ってる人はこのコロナで首切られたり収入下がったり貯金もないその日ぐらししてるような経済レベルの人なのかな?+16
-50
-
1232. 匿名 2020/07/22(水) 20:35:27
>>1218
家族やら宅配物やらで感染はするけどね、、+1
-8
-
1233. 匿名 2020/07/22(水) 20:35:55
>>1022
それは八つ当たり。自分が陽性と知ってて故意に広めるのは犯罪に近い。因果応報で何十年後とかに反ってくるよ。+32
-9
-
1234. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:02
>>1199
え?話、脱線してる?ww+4
-2
-
1235. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:05
>>1225
意識高い系がこんなところまで出張してご苦労様です+19
-2
-
1236. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:17
>>975
コロヒスは「自粛しない人は自分の幸せを優先して他人を危険にさらしてる」って言うよね。
でも貝嫌いの人間からすれば、好きで貝食べてノロに感染して食べてない他人にうつしてるのと何が違うの?って思うよ。
しかも感染力なんかコロナよりはるかに高いし、症状も想像したくないほど酷いし。
なんでコロナばっかりいつまでもこんなにギャーギャー言ってんの?って思うわ。+71
-4
-
1237. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:22
>>1231
ヒスさん寂しいの?
よしよし
他のコロナトピで相手してもらえなかったのかなぁ…
トピタイの日本語読める?むずかしいかな??+31
-6
-
1238. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:38
>>533
早く治るといいね。
治ったらたくさんおでかけしてもいいとおもう。
陽性になってもがるちゃんできる体力があるって教えてくれてありがとう!
お大事に!+56
-1
-
1239. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:39
>>342
それな
PCRは簡単に偽陽性出るし、後遺症とか重症化とか病気なら何でも可能性はゼロじゃない
大変なとこを切り取って大げさに報道してる
もちろん今少しずつ重症患者増えて病院が逼迫し始めてるのは事実だから何でも好きにしていいって訳ではないけどね!+70
-3
-
1240. 匿名 2020/07/22(水) 20:36:55
>>7
こないで( ; ; )+81
-57
-
1241. 匿名 2020/07/22(水) 20:37:14
>>1225
同意+1
-5
-
1242. 匿名 2020/07/22(水) 20:37:18
>>1227
子供がマスク付けてなくても
私は何も思わないけどな。
これだけ危ないって言われてるのに
あっちのトピだとマイナスくらうからね。
命を守りたいんじゃなくて、ただ気に食わないだけでしょってコメントだらけ+12
-0
-
1243. 匿名 2020/07/22(水) 20:37:22
>>1230
コロナ利権とか生まれてたりしてねって、今朝旦那と笑い話してた。+25
-0
-
1244. 匿名 2020/07/22(水) 20:38:06
>>972
在日中国人は以前から日本の地方を巡って分断工作をしています。効果があるのかは知りません。
たぶんそういうことだと思います。+13
-5
-
1245. 匿名 2020/07/22(水) 20:38:16
>>728
私も地方に住んでいて、都心から友人が今年も帰省するそうです。旦那の仕事のことや子どもの学校のことを考えたら、今回は会わない方がよいかも…と悩みに悩んでいます。
でも、コロナだから会えないとはこちらからは、伝えづらい…。
2ヶ月以上感染者0の地方に住んでいるので、周囲がかなり敏感なんです。
もう、どうすれば良いのでしょうか(>_<)+32
-7
-
1246. 匿名 2020/07/22(水) 20:38:16
>>1231
真っ先に働き始めたのが水商売の人たちだしな
金があるなら自粛できたも多いのでは?
生きるのに背に腹は代えられぬ状態の人たちが多いから「経済回して!」という方向になるのでは?+22
-0
-
1247. 匿名 2020/07/22(水) 20:38:43
東京200人越え‼って毎日メディアが騒いでるけど東京の人口数どれだけだと思ってるの。。+15
-1
-
1248. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:24
>>1231
私は専業です。ですが投資や株をしていますので今の状況に大変不安を感じています。逆にあなた方はどのようにして暮らしているのかが疑問です。+27
-3
-
1249. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:28
>>725
青森県かな?+46
-0
-
1250. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:32
毎日1万人感染してから騒げよ+9
-1
-
1251. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:36
>>983
お母さんが撮影してたよ。
頭痛と倦怠感で布団から起き上がれなくて、トイレにやっと行けるくらいだとか。
自費で薬を飲み続けてるからすごい出費らしい。
+23
-16
-
1252. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:03
スーパー勤務の家族が隣県の観光地に遊び行った癖に私には東京行くな。
うつされたら迷惑って言ってきやがった
私はたった1日にも満たない平日昼間にパパッと行こうとしただけなのに+14
-0
-
1253. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:11
>>1248
株トピにいます?
+1
-0
-
1254. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:13
>>1225
これぞ!真のコロヒス!
自分が全て正しいと思ってる+38
-2
-
1255. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:29
>>1241
ここにいたらコロナ感染るよ?!はよ逃げてw+15
-2
-
1256. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:41
>>1208
リアルワールドでも、空気読めないんだろうね。
+10
-1
-
1257. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:47
>>533
コロナはインフルより弱ウイルスとか言ってる人達が、553さんを叩く意味わかんない。
かかっても平気だと思ってるんじゃないの??笑+49
-6
-
1258. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:15
>>7
マイナス覚悟で。もし自分が旅行に行って、運悪く感染して旅行が感染経路って特定された場合、職場いづらくならないかな?自分は軽症で済んで、万が一うつしてしまった同僚や同僚家族が重症や亡くなったりしたら一生後悔しそう。そこまで考えすぎかな??
しかも私医療職。関東圏だけど、旅行しても良い?+119
-55
-
1259. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:19
どっちがヒステリーなんだか
コロナは怖いと言っただけで顔真っ赤にして反論
コロナを舐めるな+3
-16
-
1260. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:20
>>1238
素晴らしい皮肉w+8
-3
-
1261. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:20
>>1253
たまにいますよ+1
-0
-
1262. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:30
旅行行きたいけど感染したらコロヒスに旅行なんて行くからだよって叩かれるからキャンセルしてる人多いと思うよ。こういうコロヒスもどうにかしてくれないと日本が終わる。マジで迷惑+43
-1
-
1263. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:04
>>1231
貯金あるよ
だが無限に貯金がある訳ではない+39
-0
-
1264. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:05
正直家族で車で屋外施設に旅行ならそこまで感染リスクないと思ってる+11
-0
-
1265. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:06
>>134
本当にね。
熱中症、インフルエンザ、自殺、とかのほうが毎年の死者数は多いわけだし、深刻に思えるけど。
60歳以上の高齢者には確かに深刻な問題だから気をつけるべきだし、都心で働く人もある程度は気をつけるべきだと思うけど。
それ以外の人は、自粛自粛ばっかり言ってないで、経済回すことにもっと積極的になってもいいんじゃないかな。+87
-2
-
1266. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:14
>>1261
3月4月安値で買えました?+0
-3
-
1267. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:19
238万!?
共同通信公式
@kyodo_official
東京の新たな感染者238万人 - 累計1万人超+5
-0
-
1268. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:27
>>1177
ウイルスには効きます。
効かないのは、ウイルスではないから。
細菌には効きません。+1
-0
-
1269. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:41
>>1252
私、コロヒスじゃないからGOTOで旅行するけど今、東京に行く勇気はないw+9
-2
-
1270. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:49
感染対策してりゃイベントしていいよ+3
-1
-
1271. 匿名 2020/07/22(水) 20:42:53
>>1226
説明出来ないから、マイナスつけてて笑える。w
結局持論かよw+6
-23
-
1272. 匿名 2020/07/22(水) 20:43:15
>>1235
うわ… 横だけど その意識低い高いじゃないよね‥
バカさに引く+1
-13
-
1273. 匿名 2020/07/22(水) 20:43:27
>>1269
少し前の話なんだよ〜
無理やり諦めさせられた笑+2
-0
-
1274. 匿名 2020/07/22(水) 20:43:51
>>1251
もうあの大学生ネタ飽きたからいいです
後遺症がー大学生がー後遺症がーーー
もういいってば+58
-11
-
1275. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:10
>>1231
あなたは会社に必要がなさそうな人っぽいね+19
-2
-
1276. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:25
子ども小さいとちゃんと予防できないから(いろいろ触るしマスクちゃんとできててもいつの間にか鼻は出てたり)怖くて行ってないです。。
大人だけだったら外食も行ってたなぁー。。
ちゃんと予防できるからね。
+2
-0
-
1277. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:26
>>407
あの都知事選に出てた人ですか?+0
-0
-
1278. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:38
>>1259
何しに来たの?
もしかして、注意しにきたのw?+11
-1
-
1279. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:42
ここのひとたちは東京や隣接する県、大阪からGOTOで旅行してても何も思わない人達???
むしろ皆んな旅行やお出かけしようよ!って思ってる?+4
-7
-
1280. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:42
>>1272
バカにはトピタイ難しかったかな
にほんご よめますかー?+9
-1
-
1281. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:51
>>1
全く同じ意見です。緊急事態宣言(自粛)を一刻も早く望んでいる人って経済にも関わってくるのはに自分の仕事(収入)に影響ない人達なのでしょうか?+91
-4
-
1282. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:54
まだまだ追跡調査もできてすらないのに後遺症で騒ぐのは早いぞどう考えてもコロヒス+3
-0
-
1283. 匿名 2020/07/22(水) 20:44:56
>>1117
え、じゃあマスクも意味ないよ!ww
マスク隙間ガバガバだからねww+6
-0
-
1284. 匿名 2020/07/22(水) 20:45:03
>>1279
思いませんよ+8
-2
-
1285. 匿名 2020/07/22(水) 20:45:21
>>1266
スレチです+1
-0
-
1286. 匿名 2020/07/22(水) 20:45:28
>>1223
それは違う。
いろいろな人種がいて、強いコロナも流行っているアメリカでも、アジア人が一番かかりづらい。
ニューヨーク市で感染爆発したCOVID-19 と人種、所得・教育水準(牧野 百恵) - ジェトロ・アジア経済研究所www.ide.go.jpニューヨーク市で感染爆発したCOVID-19 と人種、所得・教育水準(牧野 百恵) - ジェトロ・アジア経済研究所図書館お問い合わせサイトマップJETRO文字サイズ標準大LanguageJapaneseEnglishChineseKoreanFrenchSpanishRussianArabic 【地域・国別にみる】アジア韓国朝...
図2 COVID-19感染率と人種との関係+6
-0
-
1287. 匿名 2020/07/22(水) 20:45:33
連休中に隣県へ遊びに行くくらいはすると思う。+9
-0
-
1288. 匿名 2020/07/22(水) 20:46:09
>>15
東京だけど行ってる
居酒屋とか満席ばっか+37
-8
-
1289. 匿名 2020/07/22(水) 20:46:12
>>1086
職場に飲み歩いてる人が居たとしても、その人じゃない人からうつされたかもしれないのにね+10
-0
-
1290. 匿名 2020/07/22(水) 20:46:32
>>1259
ほんとそれ 本当は怖がってたりして(笑)+3
-4
-
1291. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:17
>>15
家族とだけなら普通に行ってる。+62
-4
-
1292. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:18
>>1258
いいよ行って来なよ+38
-39
-
1293. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:53
>>1287
私も!
もう楽しみでしゃーない
今日は暴れてる泣き叫んでるコロヒス横目に早めに寝るわw
コロヒス連中の税金で美味しいの食べてこれるとか
ざまぁみろと言ってやりたい
どうせコロナにかかれ!バーカ!と怨嗟の声上げるしかできないからね、コロヒスって+6
-1
-
1294. 匿名 2020/07/22(水) 20:47:55
>>1259
トピズレおばたん+6
-2
-
1295. 匿名 2020/07/22(水) 20:48:56
>>272
私の地元では3月にハワイ行って感染してきた人、普通に職場復帰してるよ!しかもハワイ行きは職場には内緒だったみたい。
小児科のクリニックの事務系だけど、神経図太いなと思う。
コロナ罹患は仕方ないにしろ経緯が経緯だけに。
まあ、働かないと生きていけないから仕方ないんだけどね。頭ではわかっててもやっぱり、うわーって思う。+32
-8
-
1296. 匿名 2020/07/22(水) 20:49:22
>>1206
私もその情報見ました。Twitterの陰謀論界隈ではそう言われてますね。
10月から違う強めのウィルス出すだろうと。
今回のコロナは免疫下げる為みたいです。
まぁTwitterでも変な事言う人達じゃないから情報を見守ってるけど。
でもビルゲイツや小池さんは何故明確に10月から第二波来るなんて言えるんだろうか?と疑問に思うことと、この人達が言ってることが当てはまるんですよね。+8
-1
-
1297. 匿名 2020/07/22(水) 20:49:24
>>1279
ガンガン行って経済回してこ+8
-0
-
1298. 匿名 2020/07/22(水) 20:49:34
>>1294
私たちにかまってほしいんじゃない?
アババーダァダァwってからかってあげたらいいよ
コロヒスさんかまってもらえて涙流して喜ぶと思う+7
-0
-
1299. 匿名 2020/07/22(水) 20:49:52
隣県で迷惑YouTuberが居酒屋で、たまたま居合わせた人の席に行って話をして握手したら感染したんだって。
そんな感染力の高さと、感染する事実を見せつけられたら、普通の人は行動を考えるよね。
自分は無症状でも、家族は死ぬかもしれないって。+1
-12
-
1300. 匿名 2020/07/22(水) 20:49:56
>>1290
暇なんだね。
コロヒスはさぁーストレス溜まるよね。
スーパーと仕事しか行かないんでしょ?
だからトピずれでもコメしちゃうよね。+6
-1
-
1301. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:08
>>1226
欧米人はこのコロナに免疫ないからバンバン死んでる。日本人には弱毒なんだから、欧米にならって経済止める必要はないって事だね+88
-8
-
1302. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:10
病院行くために、1ヶ月ぶりに山手乗ったら、おばさんも高校生もぺちゃくちゃ話してるわ、リーマン風の男はマスク顎に引っ掛けるだけでまともにしてないわ、子供はギャン泣きだわで、私1人が自粛してるのなんの意味があるのか分からなくなってきた。
こういう人が無症状のままうつしたりしてるんじゃないの?山手月一だけど乗らなきゃいけないんだが?もちろんアルコールスプレー持ち歩いてマスク外してないし、私は誰とも話さないけど、どこから移るかなんて、分かんないよね。
自粛も我慢でどうにかなるものじゃないし。+3
-26
-
1303. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:12
>>22
みんなあやふやな情報が多くて困ってるのに変な情報が多いよね
よくgotoトピックに工作員?がいてイライラする
政府がーとか利権がーとか文章に特徴ありまくりだし煽っててイラつく。
キャンペーンは賛成はしてない
移動するなら十分注意して、って感じ
+30
-0
-
1304. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:13
>>1296
秋だから+3
-1
-
1305. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:30
>>15
1人で行ってる
お一人様に慣れてて良かった+24
-1
-
1306. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:33
後遺症のデータがって話も出てるけど、
死者数が全然違うイタリアやアメリカと
比べてもなぁと思ってる。+24
-0
-
1307. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:38
>>1299
明日からのGOTOキャンペーン楽しみだね
わかるよ+4
-2
-
1308. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:54
>>1298
飲み会に誘ってあげようかなww+1
-2
-
1309. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:55
アジア人が最強+5
-0
-
1310. 匿名 2020/07/22(水) 20:50:56
>>976
こんなとこまでこのネタ書きに来るの止めて+40
-1
-
1311. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:24
>>15
飲食店でバイトしてます。
家族連れ、ガンガン来ててビックリしてます。
ランチ食べ終わって、マスクもせずお喋り。
そのまま何時間も居座るママ軍団に引きました。
少なからずお店側は助かるだろうけど、こっちは感染リスク承知でお金頂いてるので嫌な顔せず接客はします。
しかし、内心早く帰ってくれと思う。+77
-40
-
1312. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:25
みんなめっちゃヒスに絡んで行ってるやん笑笑+9
-0
-
1313. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:28
>>1127
え、1日の感染者数?それとも総患者数?+3
-0
-
1314. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:28
>>137
うちの県の結構近いところでで1号が出ましたがもうその家には誰も住んでいないらしいです。
石を投げられたり落書きされたり…会社も辞めたらしいです。確かにコロナには気を付けなければいけませんがやりすぎだと思います…+400
-3
-
1315. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:33
>>1302
これコロヒスのコピペ?
どこか縦読み?+10
-1
-
1316. 匿名 2020/07/22(水) 20:51:37
>>1300
そういうお前も御丁寧に返信しますこと。スルースキル無し+0
-1
-
1317. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:06
>>181
そうそう、委託業者から4200万円もらった政治家たちがね。+48
-5
-
1318. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:14
>>1258
でもどこで貰ったかわからなそうじゃない?
職場いって移すとしても本当に職場に持ち込んだのが自分かはわからないきがする
今ゼロの県とかでない限り+42
-14
-
1319. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:30
>>1316
ふわぁああwww
顔真っ赤だよw+6
-0
-
1320. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:34
>>1251
なんで実費なの?+14
-0
-
1321. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:36
中韓利権議員の何かしらの何かで検査キット大量購入とかしちゃってそれで検査増やさざるを得なくなってるんじゃないでしょうね+0
-0
-
1322. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:38
少しコロナが落ち着いた頃、第二波が来る前にイオンモールやコストコ、海に出かけた。
もちろんマスクとアルコールは持ち歩いていたけど。
割と空いてたからフードコートで食事も。
第二波が来てから遠出はしてない。
コロヒスは鬱陶しいけど、職場や学校の感染者第一号にはなりたくないと思ったら出かける気が失せてしまった。+13
-5
-
1323. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:38
>>16
身近な人がコロナになって、それで知り得た情報を出すことで少しでも気持ちが楽になればと思ったんだけど、全くの逆効果だったみたい。
検査数も濃厚接触者も、全て隠蔽するためのものだと思い込んでる。
濃厚接触者にあたらず症状がない場合、陰性ではなく無症状感染者だってことにしたいみたい。+27
-0
-
1324. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:41
>>1312
ヒスたちが遊んで欲しそうだからかまってあげてるよ〜
ヒスさんがかわいそうな連中だってよく理解できたし
あわれだからちょっとは相手してあげる+3
-2
-
1325. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:45
>>1231
逆だろ?馬鹿なの?自分がそうだからって一緒にすんなよ+12
-1
-
1326. 匿名 2020/07/22(水) 20:52:50
>>1298
2つしかプラスついてないのに「私たち」w
+0
-2
-
1327. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:34
ヒステリーと言えば室井佑月+8
-1
-
1328. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:37
ここにいる人だって、別に某ユーチューバーみたいなことしてるわけじゃないでしょ。マスクだって必要なところでしてるし、派手に飲み歩いたりしてるわけじゃなく、生活様式だってルール化されてることは守ってるでしょ。
その上で、コロナに騒ぎ立てる世の中に疲れて、そこまでしなくてもってのをここで言ってるだけで、非常識とか意識低いとかって説教されるようなことじゃないと思うんだけど。+57
-1
-
1329. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:46
>>4
本当に腹立つ。
GoToで東京から来るのが心配って声ばかり映してたくせに、いざ除外したら東京だけ除外に怒る声ばかり映して。コメンテーターも東京から行くことに懸念と言ってたくせに、外されたら怒ってて。やる時期を検討しないと言った舌の根かわかぬうちに、旅館とかの窮状知らされるとこういう方の声を聞くとなんとも言えないですねー
なんやそれって思った。+273
-1
-
1330. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:53
コロヒスもそうだけれども、正確な情報見ずにヒスになっているケース多すぎだと思う。
例えばコロナによる男性不妊。コロナに限らず精巣に熱与えると精子死ぬ要因だよね、コロナに限らず。男性の高熱って良くないんだよ:
今日も某チェーン店で後ろに待っていた親子が「改装のため」を見落として休店する事にギャーギャー言っていた。いや、何月何日から(1週間先)休店しますって言ったらコロナ今現在出てないでしょ。小学生でさえ理解できる事、何で社会人親子が改装の為を見落として「マジありえない、やっぱりコロナかなー、やばいよね」って言う会話しているの、もしもしだった。+5
-0
-
1331. 匿名 2020/07/22(水) 20:53:55
>>1267
めっちゃ笑った。デマ通信もたまには役に立つんだな+11
-0
-
1332. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:02
>>1231
うちは旦那がコロナの業績悪化で退職したよ。ごめんね。
+28
-3
-
1333. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:04
ウイルスを敵視し過ぎ。
人間の方がよっぽど悪かも知れないのにね。
共存という考え方が無いのかな?感染して無症状か重症になるかは、あとは運次第。ヒステリックになれば防げるものでもない。+15
-2
-
1334. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:09
>>1302
そんなに他人を気にするならタクシーでも使えばいいじゃんケチってんじゃねーよ+19
-1
-
1335. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:32
>>1251
新型コロナは指定感染症だから医療費は無料のはずだけど???
なんで自費???
民間の漢方薬でも飲んでるの???+11
-6
-
1336. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:34
>>19
わかる。同じ市ででたり、友達の子供の同じクラスででたり。取引先ででたり。
いよいよ自分も危ない気がしてきた+89
-14
-
1337. 匿名 2020/07/22(水) 20:54:43
>>1328
そうだよね
でもここで顔真っ赤にしてるコロヒスには響かないと思う
人として壊れてる連中だからさ
言葉は通じないと思ったほうがいい+17
-2
-
1338. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:02
>>1301
へぇー。なんで日本は免疫あるんだろうね。ふっしぎ〜+17
-8
-
1339. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:03
>>1184
アビガンって新型インフルエンザの治療薬だからウイルスの増殖を抑えるんじゃないの?つまり感染初期に服用しないと意味がない
ウイルスが増えてしまった有症者に投与してもそりゃ効果は確認できないでしょ
+6
-0
-
1340. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:07
>>1299
なんでそんな馬鹿と一緒にするの?皆んな感染対策して経済回してるじゃん。+14
-0
-
1341. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:10
>>532
それそれ!
後遺症残るのコロナだけじゃないのにね。
それなのにこんなに騒ぐから、あれ?なんかおかしくない?って思ってる。
煽ることで得してる人がいるんだなーと思ってる。
私も最初の頃は怖かったけどさ。あまりの異常な煽りっぷりに、今では冷静に、裏があるんだなーと感じる。+67
-6
-
1342. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:21
>>1322
真面目な話、コロナヒスなんて周りに居ないんだよな。そりゃDQNから見たら皆ヒスに見えるんだろうが
+3
-1
-
1343. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:22
>>1326
飲み会する?w+1
-0
-
1344. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:35
>>976
あいつ1人でテレビ出すぎだろ+56
-4
-
1345. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:39
>>112
もしかしてあなたと同じ県かも。
私もサイトで個人情報書かれてるの見たわ。
感染者少ないから目立つし田舎だから何処の誰って分かっちゃうんだよね。
Facebookで身バレしてた
今からでもみんなFacebook消すべきだと思うわ。。
本当に感染よりプライバシーの侵害の方が深刻だよ
+122
-0
-
1346. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:41
>>1327
あいつがヒステリーに言えば言うほど、これは正しいんだなと思ってる。+5
-0
-
1347. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:43
ヒステリー被害者の会なのにヒスってる人多すぎん?+8
-0
-
1348. 匿名 2020/07/22(水) 20:55:59
>>1258
感染しても無症状の人が多いんでしょ
自分の後に同僚の感染が分かっても、同僚の感染が自分のせいかなんて分からないよ
同僚や同僚家族は別の所で感染した可能性も十分あるし、逆に同僚から感染した可能性だってある
先に症状が出たからって先に感染したとは限らない
憶測だけど、今全国民に一斉にPCR検査したら凄い数の陽性者がでると思う
そしてほとんどが無症状
もうそんな事気にしてたらキリが無いと思うから旅行存分に楽しんで来て!+88
-30
-
1349. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:00
>>1330
なんでもコロナのせいにすれば考えなくてもいいんで楽だから+4
-0
-
1350. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:08
>>1306
死んだら後遺症もクソもないんじゃ、、+0
-0
-
1351. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:18
ママ友の誘いを断ったけど、コロナヒステリーとか言われてたらやだな…
もちろんラインで丁重に断ったよ。+6
-7
-
1352. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:32
人に指図する前に自分の免疫力高める努力しろやって思うね+13
-2
-
1353. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:38
>>1341
みんなもうコロナの狂乱がおかしいって気付いてるよね
コロヒスにうんざりしてるまともな人たちが大半だわ+61
-5
-
1354. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:53
>>535
後遺症で20年後ハゲるらしい…
+47
-5
-
1355. 匿名 2020/07/22(水) 20:56:56
>>37
わたしも。
コロヒスババアがいるから職場には報告しない+93
-21
-
1356. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:19
>>158
昨日のニートトピは酷かった
遺産で食ってるパターンもあったけど親が養ってる場合失業もありえるんだぞと+26
-1
-
1357. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:19
全く心が休まらへん!+4
-0
-
1358. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:21
>>1251
その症状、うちの夫が一昨年インフルにかかった時と同じ症状。
コロナに限ったことじゃないよ。+54
-3
-
1359. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:26
>>660
サメのニュースになって
サメ怖いね。噛まれたら死ぬね。
ってよく言うけど
ココナッツに殺されるとは誰も思わないよね
でも、みんなが知ってる
サメに殺されるよりも
ココナッツに殺されるほうが多いっていう報道の事実。
+42
-0
-
1360. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:35
>>1335
陰性になったら自費にかわるよ+13
-0
-
1361. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:43
>>1352 デスヨネー
ヒステリーでイライラしてるから楽しく遊んでる人より免疫力低くて
あっさりコロナにかかって泣き喚いてそうなイメージ+3
-3
-
1362. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:46
>>1354
もうなんでもありやんけ!+69
-0
-
1363. 匿名 2020/07/22(水) 20:57:56
幸い自粛警察だの県外ナンバー狩りだのマスク警察とはまだ出くわした事ないけど
こちらの装備を見て煽ってくるノーマスクバカブス達との出くわしは4月位まであった
おおかた二人組で「きモッ」と悪態つく形式w
あれも一種のコロナヒステリーみたいなもんだったかも
+7
-1
-
1364. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:01
>>1351
なんでわざわざこのトピで書いたの?+12
-1
-
1365. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:13
>>117
インフルエンザでも血栓できてるらしいよ。+103
-4
-
1366. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:32
テレ朝。
京都のお土産屋さんが「四連休に期待していつもより商品を増やしました」と言っている映像を流したあとすぐに、野党が「今GOTOは早すぎる!感染者増えたら政府のせいだ」って言っているのが流れて、ニュース見るのが辛くなってきた。アニメでも見よう。+28
-1
-
1367. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:33
>>3
私の県では最初にかかった人が自殺したって話を聞いた。
本当かは分からないけど第一人者を吊るし上げるこの空気間がいや。+213
-2
-
1368. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:37
今現在日本全国で重症者は55人、うち東京都では14人なんだよね。+6
-0
-
1369. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:40
>>56
横だけど、
私も情報リテラシー低い方だから、TVやネットニュースなどを見てしまいます。
何で情報を得てるのか教えてもらえますか?+4
-15
-
1370. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:56
>>1320
よこ。もうすでに検査で陰性が出てるからコロナとしての治療が受けられないんだって。コロナで費用が免除されるのは陽性のみで、まだ後遺症等が解ってないから後遺症と思われる人たちは実費。そのへんは可哀そうだと思うけど、基本的にどんな病気でも実費だからな、とは思う。
+25
-1
-
1371. 匿名 2020/07/22(水) 20:59:12
>>267
観光業界がどれだけヤバいか分からないのかな
あのJALでさえ新卒採用なしっていう現状がさ+55
-2
-
1372. 匿名 2020/07/22(水) 20:59:56
>>1338
日本含めアジア人ね。
死者が少ないのでそういう仮説が成り立つよね+25
-2
-
1373. 匿名 2020/07/22(水) 20:59:57
ここのトピの人たちは、医療スタッフが県外の友人と外食したり、旅行したりするのは賛成ですかね?😊
昨日このことで母にめっちゃ怒られました…。
あなたが病院にコロナ持ち込んだらどうするの?って。+15
-5
-
1374. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:20
>>1315
ラサールが似たような事呟いてた
マスクしてるひといないって
毎日山手線乗ってるけど
そんな光景見たことないわw
+16
-1
-
1375. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:20
>>1367
え、自殺って、、、怖いですね><
+78
-0
-
1376. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:23
>>1301
どうして日本人は免疫あるのでしょうか。調べても出てこなくて...エビデンスがあれば教えて下さい。+37
-2
-
1377. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:24
>>1301
海外の暴動見てたらあれは増えると思うよ~。
マスクするしないで揉めてるし。
でも アメリカとかイタリアも感染者は増えてるけど死者 重症者は減ってるんだけどね。
+54
-0
-
1378. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:32
>>1192
通報しといた+5
-2
-
1379. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:39
コロナが減らないの分かる
ふざけた考え方の人が多すぎる
パリピは手に負えない+6
-19
-
1380. 匿名 2020/07/22(水) 21:00:48
>>1035
後遺症もでないの?+0
-7
-
1381. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:02
一括りに旅行はだめ!って言う人はコロヒスだと思っちゃう。
自分が都民や府民なら遠出は控えると思うけど、ど田舎からど田舎に旅行するくらい問題ないと思ってる。
遊びだから後ろめたく感じる時もあったけど、正直スーパーの惣菜コーナーの密のほうがよっぽどリスク高い。+40
-1
-
1382. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:02
>>338
私もSimeji使ってるからすぐBBAって出る+3
-3
-
1383. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:13
>>1324
コロナヒス被害者の会ってトピなのにわざわざきてヒス起こしてるんだから相当ひまなんだろうね…+16
-0
-
1384. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:27
第二指定感染症からインフルエンザと同じ第5指定感染症まで下げてくれ
+37
-0
-
1385. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:34
>>1057
マスコミがすごい煽って。
都と国の対立させてる。
都と地方も…。
そらジロー見るためにつけてるけど。
見てると疲れる。+24
-0
-
1386. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:47
>>15
都内在住だけど、ホテルのバイキングと寿司屋とラーメン屋とガスト!!今月4回も行ってる。もうさWithコロナで進むしかないんだから週1の外食位でガタガタうるさく言われたくない。+129
-11
-
1387. 匿名 2020/07/22(水) 21:01:54
>>1371
今まで華やかで儲かってた業界も
生死に関われば後回しだからなぁ
+7
-0
-
1388. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:02
観光だけじゃないもんな
ウェディング関連やイベント各種、テーマパーク、鉄道、バス、航空…全部崩壊してる
外食が廃れれば農家や漁師にもダメージが行く
すでに畜産や漁師たちが悲鳴を上げてるよね
日本の食文化がしぬよ
外国産がなだれ込んできてもいいんだろうなぁ、コロヒスは
どこの国の人たちかなぁー?+37
-0
-
1389. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:03
介護施設勤務です
入所の方の方がよっぽど管理されていて、コロナの心配はないのに
着用したエプロンを自宅で洗いたくない❗
フェイスガードは暑い、見にくいから嫌❗
だの文句ばかりのパートさんがいます。
あなたが万が一、持ち込む可能性を心配しての措置ですよ!
自分を含め、家族は電車通勤や登校をしてるのに…
極端なヒステリックは勘弁して欲しい+5
-1
-
1390. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:04
>>716
家の近所にドラッグストアあってさ、こっち通勤前に通るんだけど開店9時とかなのに7時から並んでる!とか自前のイスを家から持ってきて陣取るジジババ達がドヤ顔しあってたもん。
もうあれはギャルサーでもあり、一種のフェスなんだと自分に言い聞かせたよ。
おかげで全くあの頃マスク買えなかったもん。+59
-1
-
1391. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:09
>>267
緊急事態宣言までして、経済止めたのに結局GOTOって何の為なんだろうとは思うけど。+5
-13
-
1392. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:13
>>1369
横ですが、気になる自治体のHPみたらデータは色々のってますよ。厚労省のもみてみれば?+22
-0
-
1393. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:13
>>1366
心が痛い……
『政府は感染拡大を惜しまず国民を殺す気なのか』なんてヒス起こしたコメント何件も見たけど、
一部の馬鹿を除けばお店も客もみんな最大限対策練って気をつけているんだけどな+25
-0
-
1394. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:39
>>231
ポテトが好き!細ポテト派で、ここのが好き!
ああいいなあ。食べたいなあ。+23
-0
-
1395. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:44
>>1251
鬱じゃないの?+26
-2
-
1396. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:51
>>1379
てぃ!+2
-1
-
1397. 匿名 2020/07/22(水) 21:02:59
銭湯についてる昔ながらのコインランドリーでおばさんに罵倒されたよ。
ドアと窓、四方にあるもの全て開いてたんだけど
そこはエアコンもないからすごく暑くてただでさえ汗だらだらなのにマスクつけたら熱中症になるんじゃないかってくらい熱気があったのね。
乾燥機の熱で余計暑さが増してたの。風もなかったし
そしたらおばさんにマスクをつけないとどうのこうの。監視カメラにうつってるからね!とかなんとかですごい怒られた
洗濯機から服取り出して乾燥機入れるまでずっと文句言われた+20
-2
-
1398. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:00
>>1380
重症化しないってことはそういうことだろ+24
-0
-
1399. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:08
>>28
テイクアウトはよしという風潮も正直よくわからない。大勢でウェーイって飲み会じゃなくて、一人で黙々と食べるのそんなに危険かなあ。
私はむしろ緊急事態宣言中は完全に在宅勤務だったからテイクアウトもしてないよ。通勤再開してからは、気をつけながら適度に外食も楽しんでる。+60
-12
-
1400. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:14
>>16
わかる
専門家の○○は間違ってる
政府は嘘ついてる
ってまるでそうであって欲しいかのような騒ぎ方+55
-4
-
1401. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:18
愛知だけど連休は海でも見てくるよ。+7
-1
-
1402. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:36
>>1396
ふざけないで
私は真剣なの
いつか痛い目にあってもしらないからね+4
-19
-
1403. 匿名 2020/07/22(水) 21:03:56
>>693
これめちゃくちゃわかる!
コロナが減ってきたとき残念そうに文句言いまくってた
もうコロナ楽しくて仕方ないんじゃないかな?+109
-5
-
1404. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:00
>>1355
社会人としてないわー+29
-28
-
1405. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:08
>>1372
なんだ、仮説か笑+4
-9
-
1406. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:08
>>1373
さっきから医療スタッフやら医療従事者の人きてるけど
意識低いだね
一人で外食するぐらいならいいけど
旅行とかは私だったら行かないわ+8
-22
-
1407. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:11
>>1338
でも日本人が致死率低いのは現実としてデータはあるよね+48
-3
-
1408. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:12
>>1
マイナスが多いということは、トピタイも読めないコロヒス達が集まってきたんだねw+44
-8
-
1409. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:17
>>1402
くっ…w+5
-1
-
1410. 匿名 2020/07/22(水) 21:04:30
>>1302
自家用車じゃダメなの?
+8
-0
-
1411. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:02
>>7
楽しんできてねー+12
-10
-
1412. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:03
>>1397
かわいそうに
頭おかしい人いるからね
災難だったね+8
-1
-
1413. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:19
>>1388
ネットで直で魚や野菜買ってるよ
頭使えばいい
ウェディング業界はバブルの負の遺産のイメージ
今までぼったくりすぎた+5
-18
-
1414. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:33
>>1354
コロナ「わしのせいにすんな!」+77
-2
-
1415. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:34
地域によるのかな。割とマスクしてること以外普通の生活だよ。
あんなに喚いてる人ガルでしか聞かない。
リアルでは言わないだけかもしれないけど、本当におかしなことばかり言ってるから。コロヒスは日本経済破滅させたい人らだと思ってる。+11
-3
-
1416. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:52
>>494
その通りなんだよね+10
-2
-
1417. 匿名 2020/07/22(水) 21:05:56
>>1406
あなたの話なんて誰も聞いてないです
そうやって医療従事者責めてるコロヒスが本当にきらいです+14
-8
-
1418. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:03
>>1373
私も医療系だけど自粛するよう上司から言われてるよ
当たり前かと思ってたけど、、、+7
-4
-
1419. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:13
>>1349
ありがとう、新鮮な見解だわ。なるほどね。本音はガルでも民度民度言っているけれども、こんな認識だったら日本人、他様に民度言っている場合じゃ無いだろう、って思った。+3
-0
-
1420. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:18
>>1295
室蘭だね+4
-0
-
1421. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:25
>>1373
私が医療スタッフだったら旅行と言われる遠出はしないかな。
近くに出かけるくらいにしておくと思う。
もし感染して移動経路が明らかになったら総叩きくらうし職場にいられなくなるよ。。+20
-2
-
1422. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:32
>>1415
がるコロナトピはおかしいよね
このトピが世の中の本音だと思うよ+9
-4
-
1423. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:34
>>1022
ん?コロナ治って退院してから自粛やめるって意味で言ってるんだよね?いいじゃん別に。何でみんなそんな噛みつくの?
入院、辛いと思うけどゆっくり体休めてくださいね。早く治って元気になる事を祈ってます(^o^)!+69
-6
-
1424. 匿名 2020/07/22(水) 21:06:58
>>1395
うちの旦那、前に風邪が悪化して数か月こんな感じだったから、ウィルス性で拗らせるとこんな感じになると思うよ。+20
-0
-
1425. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:02
>>1392
ありがとうございます+7
-0
-
1426. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:09
経済が死ぬ→多くの人が職を失う→生き残ってる企業も風前の灯火なのでそんなに多くは雇えない→どうしたって職にあぶれる人は出てくる→氷河期と比べる人がいるけど今回はほとんどの世代が対象
実際アメリカってこんな感じなんじゃないの?+24
-2
-
1427. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:29
>>1406
一生行かなくて大丈夫ですだね🙆♀️+3
-2
-
1428. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:38
>>518
聞いただけでw+74
-5
-
1429. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:49
>>1406
「私たちは経済回すためにいろいろ楽しんじゃうけど、医療従事者は我慢して仕事に勤しんでね!経済回したせいでもし感染したら面倒見てね!」ということでしょうか。+11
-3
-
1430. 匿名 2020/07/22(水) 21:07:53
>>1406
感染対策してたら別に良くない?あなたみたいな人のせいで皆んな辞めそう+18
-0
-
1431. 匿名 2020/07/22(水) 21:08:13
>>1402
てぃてぃ!+3
-2
-
1432. 匿名 2020/07/22(水) 21:08:36
>>1380
出た!最近の流行りだね☆+12
-0
-
1433. 匿名 2020/07/22(水) 21:08:51
>>1426
そうだよ
まだ半年だからダメージを肌で感じてないバカヒスたちもいるけど、冬には世界恐慌が起こってるよ
もう防げない
高齢者を守るために若者を犠牲にしてしまった
それを目の当たりにしてもなおコロヒスは、日本製マスクがどうとか、ハンドソープが買えないとかトピで騒いでそう…+34
-1
-
1434. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:44
>>1423
「これからは出掛けるよ」を「これから出掛けるよ(今からまき散らしてくるよー)」と受け取った人が多かったのでは
+43
-0
-
1435. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:45
>>1431
てぃてぃてぃ!+0
-0
-
1436. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:46
>>1413
コロナヒスはすぐネットって言うけど
運送業のこと考えろよ
農家や漁師全員が直卸でネットで売れるわけないだろう
これだから働いた事ないやつは言うことが馬鹿+26
-2
-
1437. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:01
>>1404
ボーナスはいったし、給付金もあるし、社会人だし使わないとー+21
-6
-
1438. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:10
>>822
耳鼻科小児科内科やばいってね
必須じゃない受診が多かったとも言える
でも重症化するまで我慢する人もいるというし+21
-0
-
1439. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:22
>>1395
コロナになったとこで周りから批判されるって思ったらメンタル弱ってもおかしくないよね+21
-0
-
1440. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:23
>>1413
自分はそうすればいいんじゃない?買い物もせずネット使って家からでなければいいと思う。でも他人にそうしろ、他の業種潰れてもいいとか必要ないっていうのは違うと思う。
+22
-1
-
1441. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:26
>>803
普通に歩いてても電車乗っても上から下まで舐めわして見てくるからね+93
-2
-
1442. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:27
>>1401
私も感覚がマヒしちゃってる部分もあるかもだけど、緊急事態宣言中よりは外食や外出もいいかなと思う
デパートの催事もその時期しかなさそうな好きな展示だから行きたいと思う
旅行はまだ抵抗あるけど+5
-1
-
1443. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:31
ちょっとヒスっぽい人って
自分で稼いでない人に多い気がする
自分は外で稼ぐ必要ないから何とでも攻撃出来るもんね
+22
-10
-
1444. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:40
>>1418
>>1421
そうですね。私の病院は「密にならないように」としか言われてないですが、感染者数も全国的に増えてきましたし自粛します。+4
-1
-
1445. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:43
高齢者が云々騒ぐ人ってさ
「高齢者のために経済と若者の未来を殺すの?」って聞き返すと発狂するよ
親がかかってもいいのか!人の心がないのか!とかね
未来のことを考えたら高齢者守るための選択なんて選ぼうとは思えない+24
-1
-
1446. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:50
夜の町関連だからとか行動履歴調べて叩くとかもう止めて欲しい。感染してしまった人は、病気にかかっているのだから精神的苦痛なく安心して休むことが必要。もういつ自分がかかってもおかしくないのに、責められるかもと思いながら生活したくない。
ただ感染を知っていて(または症状があるのに)出歩いたりマスクしなかったり、そういう人の責任は追求して欲しい。+8
-0
-
1447. 匿名 2020/07/22(水) 21:11:08
>>1302
もう自粛しなくて良いんじゃない。緊急事態宣言解除されたしね+15
-0
-
1448. 匿名 2020/07/22(水) 21:11:14
>>1360
そんなに薬代かかったり体が苦しいならお医者さんに相談して入院措置とってもらったり、医療費について自治体に相談すればいいのにね
ていうか薬代含めて10万超えたら医療費控除の対象になるんだから文句言わずに申請書類を粛々と保管してればいいのに
セルフメディケーション対象の薬じゃないのかな
なんかお母さん含めていろいろと上手じゃないなあという印象+18
-3
-
1449. 匿名 2020/07/22(水) 21:11:24
>>1413
そんなんじゃ足りないんだよ
頭も足りないんだなー+10
-0
-
1450. 匿名 2020/07/22(水) 21:11:42
>>822
街のクリニック無くなったらヤバいよね…+24
-0
-
1451. 匿名 2020/07/22(水) 21:11:58
>>857
都民は隠す事なく感じ悪さだだ漏れだけどね。+13
-17
-
1452. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:00
>>1258
全然いいよ
マスクと手洗いきちんとするのは必須だと思ってるけど旅行はいいよ+35
-19
-
1453. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:12
>>1433
やっぱり?
今回は海外に逃げてお金稼ごうってのも無理だしね
withコロナって言葉大嫌いだけど、『経済を回すため感染しても仕方ないんです』じゃなくて
『感染リスクも最大限気をつけて生きるために経済を回しましょう』なんだけどね+47
-1
-
1454. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:18
>>861
何なら今首都圏に帰省中
でも友だちにも会わないし飲み歩かないよ
家にいるだけ+10
-1
-
1455. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:19
>>1450
コロヒスが自粛自粛言うせいで人が医者行かなくなって
医療崩壊するとかなんの皮肉だろうと思うね+42
-3
-
1456. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:23
>>1426
アメリカは店も多いから雇用数も莫大だしね+6
-1
-
1457. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:23
なんか、ヒスさんがコロナみたいに蔓延ってるから、収束したらまた来るわ+9
-2
-
1458. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:35
ほとんど感染が確認されていない地域なら、きちんと予防した上でそれなりに動いていいと思う。
国やマスコミが~って言ってばかりいないで自分の頭で考えて行動すべき。
それが分からない人が多すぎるから、自分で考えられる人間も萎縮せざるをえない現状。+7
-0
-
1459. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:53
>>1035
自然免疫で対応出来てるから抗体保持者が少ないって言う意見もあるね
世界的に見ても感染者は増えてるけど、死者はグッと減ってる
弱毒化に期待したいなあ+45
-2
-
1460. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:14
>>1304
秋頃〜では良いのでは?と。10月と特定してる時点で何故わかるのか?今までインフルやこれからの冬頃〜などと言ってましたよね?未知のウィルスなのに10月からと言い切れるのが凄いなぁと思ってます。+1
-1
-
1461. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:21
>>57
まぁでも経済回してる人にはなる+11
-21
-
1462. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:30
SARSみたいに突然消えそうな気はしてる
かなり広まって薄まってるような+5
-2
-
1463. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:33
>>976
私数年前に風邪ひいた時にあの大学生と同じ状態になったよー1ヶ月くらい微熱と倦怠感が治らなかった。精密検査しても異常なしだった。コロナに限った話ではないと思うよ。+73
-3
-
1464. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:35
>>1413
一般人がネットで買うことで作れる市場なんてたかが知れてる。
到底外食が落ち込んだ分なんてカバー出来ないよ。+14
-1
-
1465. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:42
>>535
私もそれ見てた速攻チャンネル変えちゃったよ。
感染しないようにというよりもはやいつか感染するのでは?って勢いで増えてるし、ワクチンも治療薬も無い今はもう感染してもどうする事もできない訳だし、感染後どうなるとかこれ以上不安の種を増やすような情報は見ないようにしようと思ってる。+84
-6
-
1466. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:02
旅行会社勤務です。コロナトピで無くなってもいい仕事だの、助ける必要のない仕事だの、中国人を入れた悪だの、えらい書かれようで悲しくなったな。
+57
-2
-
1467. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:06
gotoで感染広がったらほら言ったじゃん!ってなって経済落ち込んだらこの先どーすんだよ政府!てキレてそう+18
-1
-
1468. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:22
>>1445
スウェーデンの国民総免疫作戦は大失敗だったけど
高齢者を見捨てる選別だけは正しかったね+14
-5
-
1469. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:47
>>1466
そんなことアホが言ってるだけだよ
そいつら日本人じゃないと思ってる
普通の人はみんな応援してるよ、お疲れ様+28
-2
-
1470. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:50
>>861
するよー!都会→都会の帰省だから何も気にしてない。+8
-1
-
1471. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:52
>>162
わかる
元々政権批判してた人達が生き生きしてるよね
ちょっと前まで小康状態だったから静かだったけど再び騒ぎ出した+44
-1
-
1472. 匿名 2020/07/22(水) 21:14:59
>>153
ダイヤモンドプリンセスも「まだまだ長生きできたのにコロナのせいでひどいかわいそう」ってなってるけど、まぁ寿命ですよね。
去年だったら世界一周クルーズ行った後に80代の人が風邪こじらせて亡くなっても「最後に良い思い出できてよかったねー」ってむしろちょっと良い話で終わったと思う。+118
-2
-
1473. 匿名 2020/07/22(水) 21:15:29
正直コロナ感染よりも職を失った方がやばい+29
-1
-
1474. 匿名 2020/07/22(水) 21:15:43
>>1466
旅行大好き!旅行代理店にもお世話になってます。これからも旅行いっぱいするから頑張ってください!+33
-2
-
1475. 匿名 2020/07/22(水) 21:15:46
>>954
緊急事態宣言出したものの休業補償しても足りない、児童手当加算しても足りない、テレワークにしたから水道電気代よこせとか、欲望はとどまることを知らなかったですね。
で、休んだら休んだで自粛疲れとか、テレワークでコロナ太りとか……。ちゃんと大人しくしてくれてたらまだしも、結局我慢できずに近場をうろつきまわってるし。
休業できない組だったので本当にイヤでした。
仕事しなくてもお金の心配しなくてブクブク太ってるような人とかが自粛自粛言ってるのかと思うと、もう変な疲れを感じます。+33
-1
-
1476. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:07
>>1354
後遺症で100年後には今生きてる人の大半が死ぬらしいって聞いて、恐怖に打ち震えてる。+104
-6
-
1477. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:10
>>1388
小さい子がいるからそんなに外出は出来ないけど、地元で取れた野菜や魚や肉を買うようにしてる
今まであまり気にしてなかったけどなんでも国産かどうかを確認するようになった
市内の飲食店もテイクアウトしまくってるよ
最近の趣味のひとつになってる
美味しいものたくさんでメニュー見るのも楽しい!
ひとりひとりができる範囲で対策しながら日本の経済を回していけたらいいよね+10
-3
-
1478. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:14
>>1443
主婦が多いと思う。旦那の仕事に影響出てからやっと気づくんだと思うわ。
社会に触れてないって呑気だなと思う。
+55
-10
-
1479. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:15
コロナで亡くなる人はほとんど寿命だよね…
後遺症だってそこらの感染病とそんなに変わらないし
若者はとくにね+12
-1
-
1480. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:23
>>1466
大変な時に嫌な気分になるもの見ちゃったね。元気出して。
+23
-1
-
1481. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:33
>>1338
もっと死んで欲しいの?何が望み?さっきから日本が終わって欲しそうな感じ+33
-10
-
1482. 匿名 2020/07/22(水) 21:16:45
>>1401
私毎週のように南知多行ってるよ。
連休中も行くと思う。+11
-1
-
1483. 匿名 2020/07/22(水) 21:17:15
>>365
ここコロヒス被害者の会のトピだから+75
-16
-
1484. 匿名 2020/07/22(水) 21:17:20
>>1408
マイナス押しご苦労様だわw+10
-2
-
1485. 匿名 2020/07/22(水) 21:17:31
無症状の人が他人に移して、移された人も無症状。それは病気か?
1400万人中300人感染者いたからって何なんだ、割合で考えてみなよ、1400万円のものが300円値下げしたら大騒ぎするのか?+38
-1
-
1486. 匿名 2020/07/22(水) 21:17:36
>>1466
頑張って!必ず旅行しまくるからね!+18
-2
-
1487. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:10
>>1
純粋なんだと思う。
テレビに煽られやすいんだと思う、洗脳されやすいんだよ。
なんか、ヒステリックやコロナ狂の人は、詐欺に引っかかりそうだよね。+37
-2
-
1488. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:17
>>1399
個人的には一人や家族なら外食もテイクアウトもそんなには変わらないと思うしありだと思う!+16
-12
-
1489. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:35
>>57
家で1人で飯食ってろと言いたい
+143
-2
-
1490. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:57
都内の感染者1万人
確率1,400分の1
怖いわ~怖いわ~+6
-2
-
1491. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:58
>>1455
近所にさ 幼少期すごくお世話になった小児科があるのよ
一代で築いて評判も良くて、数年前にでかい施設にリニューアルしたくらいで
車で毎日通るけどいつもたくさんの家族連れがいてさ
それが今倒産の危機だって聞いた
コロナ患者の子供を受け入れたから受診する人が激減してるとかで
せっかく頑張ってるのに潰れたら近くに小児科がない! ってギャーギャー騒ぐんだろうな
ただただ気の毒だよ+46
-2
-
1492. 匿名 2020/07/22(水) 21:19:05
>>1485
ほんとうにそれ
本当に
それ書くと大学生後遺症ガーと高齢者ガーが襲いかかってくるw
うるせぇな若年層の後遺症なんてまるで大したことないし、なくなってるのほとんど70代以上だっての+18
-2
-
1493. 匿名 2020/07/22(水) 21:19:07
このトピ手越おるやん+4
-1
-
1494. 匿名 2020/07/22(水) 21:19:10
>>1367
私もコロナの嫌がらせが酷くて引越ししたけど、挙げ句の果てに自殺したって聞いた
同じ県かなぁ+121
-1
-
1495. 匿名 2020/07/22(水) 21:19:49
>>1473
はっきり言ってコロナの致死率と会社の倒産を天秤にかけたらどっちがヤバいか分かるよね?マスコミやら日本の足ばっか引っ張る+15
-2
-
1496. 匿名 2020/07/22(水) 21:19:49
>>56
占いと一緒で自分に都合のいいことしか信じない人は結構いるんだと
コロナで知ったよ
怖いのはそれを矛盾だとおもってないのと、自分の考えが当たり前で
みんなもそうであるべきと過激なところね+75
-1
-
1497. 匿名 2020/07/22(水) 21:20:13
>>24
これ凄い温度差感じる。
専業主婦とか年金暮らしの人とかもう繁華街に出るに出れなくなっちゃってる人いるよね。
怖くても緊急事態宣言中に満員電車乗って働かざるを得なかった人とは感覚がまた違うと思う。同列では語れない。+126
-4
-
1498. 匿名 2020/07/22(水) 21:20:55
>>1426
COVID 19の一番の害ってやっぱり経済インパクトだと思う。目の前のこと考えれば感染予防封鎖だけれども、じゃあそれが出来た後どうするんですか?って話だよね。戦後復興の日本の底力があるじゃ無いっていくら力説されても、それこそ今は経済が死ぬと国が滅びる世の中だからね。今の政治家、賛否両論あるけれどもホント大変だと思う。+9
-2
-
1499. 匿名 2020/07/22(水) 21:20:57
>>1360
なんの薬飲んでるの?
市販薬じゃなくて病院で処方される薬を実費で払ってるの?
アビガンとかの治療薬は実費でも処方されないし
陰性でも頭痛吐き気の症状あるなら保険効くでしょう+6
-2
-
1500. 匿名 2020/07/22(水) 21:21:00
>>1433
個人の飲食店がポツポツとあったような1本入った裏道みたいなエリアって急激に寂れてきてない?
お金の流れが滞るとそういう末端みたいな指先みたいなとこから崩壊が始まるんだろうなって感じてヒヤヒヤしてる
中国怖い
絶対死ぬまで中国人になりたくないよ+21
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…