-
7001. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:01
>>6895
宴会が悪いというか、大声がまずいんだよね。団体だとついつい大きな声で喋りがちになるから、そこは気をつけないと。+9
-1
-
7002. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:07
今年は旅行はしない。
楽しいことのはずなのに、非難されるかもしれないリスク抱えながら、お金払いたくない。
コロナで何がいやだって、このギスギス感だよ。+31
-1
-
7003. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:08
>>6946
その言葉はダメだよ+8
-1
-
7004. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:10
>>6996
気が強そうww
お前だろw+14
-2
-
7005. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:13
>>6841
図星過ぎてw
哀れに思えて来た
普通に注意して暮すわ+2
-0
-
7006. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:15
アナウンサーってばかなの?渡された原稿読むだけ?毎日感染者数伝える意味考えないのかな?
テレビ使って洗脳してるってわかってやってんのかな?+1
-5
-
7007. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:15
>>6975
中卒、高卒で働く子が増えそう。
学校でも就職説明の時間長めに取るようになってるって子持ちの人が言ってたわ。+3
-0
-
7008. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:20
>>6963
自粛否定派って押し付けてるの?ただ自分たちが外に出る事や極端な自粛はしないって事を言ってるだけじゃない?自粛してる人に、無理やり外出ろとか言ってる人あんまり見ないけど。
逆に自粛派の人は人の行動にいちいち文句言うし、自粛を強制して押さえ込もうとしてるように感じるけどね。+12
-3
-
7009. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:27
>>6967
今の若い人も十分頑張ってるし
今の年寄りだけが特別頑張ってた訳ではない
今の現役世代も過去に生きて居たら同じように頑張ってる+18
-1
-
7010. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:28
>>6983
大丈夫だよ。少なくともコロヒスがギャーギャー言ってくるーって人よりはね。落ち着きなよ。被害者ヅラしても、騒いでること自体は同じなんだけどなあ。+2
-4
-
7011. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:38
>>6974
っていうか、めちゃめちゃ金あるなら、陛下みたいに寄付すれば?感謝されるよ~💕💕💕
+2
-7
-
7012. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:41
>>6865
向かい合わせで食べませんし無言で食べ終わったら即マスクです+4
-0
-
7013. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:51
ゴートゥートラベルだけは、もしもの時、周りに迷惑かかるし自分が苦しむ事になるかもしれないから、考えられないし、行かない。。
テイクアウトや、外食は、たまに近所で静かにしてます、たまの癒しなんだなぁ。+7
-0
-
7014. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:58
>>6946
言葉は選びなよ…+5
-1
-
7015. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:13
>>6841
このトピにはそんな人いないけど?
そもそもトピズレだし、コメするならちゃんとみんなのコメ読んでからしなよ。
コロヒスってほんと思い込み激しいよね。+10
-3
-
7016. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:14
>>6940
横だけど、ステイホームしてる人達が皆「コロナヒス」だと思ってて草+7
-1
-
7017. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:14
>>6329
は?遺伝でなく風邪が原因で血液疾患になるの?ソースは?初耳なんだけど。+5
-0
-
7018. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:17
東京トピがないからここに来たけど、
TBSって一体何なの?ひるおび!見てんだけど、
毎日毎日、小池都知事のこと取り上げて、
根掘り葉掘り、ああでもないこうでもないと
東京下げ酷いね。馬鹿すぎる。
今日扱うのは大阪じゃね。
田崎と言い、八代といい。
八代最悪。今日こいつの馬鹿さがようやくわかった。こいつも政府の犬やな。
しょうもない番組。2度と見ない。+9
-2
-
7019. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:31
>>7007
これからは頭良い子かお金持ちじゃないと大学行けなくなるね+6
-0
-
7020. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:31
>>7008
他人の悪いところは悪く見えて
自分の悪いところはわからないという人間の性をよく表してくれてる。教科書みたい笑+0
-8
-
7021. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:35
>>6996
新しい生活様式を守ってほどほどに生活してる人の中間トピが欲しいなと思う
私は友人たちとの食事はやめたほうがいいと思うし、職場でのランチタイムおしゃべりも気をつけた方がいいと思ってるけど、オッケーだと思ってる人もこのトピ多いし若干分かり合えない部分がある+10
-1
-
7022. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:51
>>6996
気がつよいのか、弱いからこそギャーギャー喚いてコロナなんてたいしたことないって思いたーいって人種かなとも。+5
-5
-
7023. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:01
自粛厨の知り合いから嫌われました。
SNSでコロナの話ばかり投稿してたから、意見を言ったら冷たく突き放されました。
下は知り合いのSNSの投稿の一部です。
↓
面白いくらい増えてますね。
東京コロナランドにどんどん入園してますね。
ドンドン好きなことをしていきましょう。
遊びたい人は、悔いのないようにドンドン出歩いて遊んでください!
過去4ヵ月を無駄にしましょう。
感染したくない人は、お互いにがんばって乗り切りましょうね。
気をつけて感染したら笑われるけどね(笑)
偉そうなことを言って感染してやんのって(笑)
感染したくないって同じ価値観の人が1人でも多いといいなあ。+7
-0
-
7024. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:06
>>33
東京都のHPに載せるとか、Twitterで流すだけでいいのに。毎日毎日うるさいんだよね。+10
-0
-
7025. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:06
>>6329
無理がある+1
-1
-
7026. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:20
>>6965
その作業をやらなくて感染するなら、家に帰るまでにすでに感染してると思う+4
-0
-
7027. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:21
来週、旅行いくんだけどさすがに職場には言えないわ。
なんかギャーぎゃー騒いでる人はこの先何十年も不要不急の外出を控えるんかなあ。
私は耐えられないわ
みんなが手洗いして最低限のマナー守ってればよくない?
+12
-3
-
7028. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:25
>>6967
高齢者は年金という形で政府から、お礼?されている。
今の若者は頑張った所で見返りが期待できない。
隙あれば、なんかとってやろうと政府がしているように体感していても仕方ない+9
-0
-
7029. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:25
>>6814
沖縄県の総合病院がどれだけあるのか検索してみました。
どこだか気になります。+4
-0
-
7030. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:30
>>6906
そういう人達はさ、トピタイの「被害者」じゃないよね。被害者ぶりたいだけ+1
-3
-
7031. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:33
>>7021
そんなトピあってもいろんな人来てぐちゃぐちゃに荒らされて終わりだよw+4
-0
-
7032. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:42
>>6933
漫画になってるの一通り読んでみたら+0
-0
-
7033. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:53
>>11
じゃあなんで指定感染症 第一種に認定されたんだろう。気を付けなくていいなら二種や三種でも良かったんじゃないの?+9
-0
-
7034. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:55
>>6957
みんな同じにしようなんて考えてないよ
自粛したいならすればいいと思う
でも経済回したい、回した方がいいって思ってる人もいるんだからそういう人を否定するのはやめろって思う
コロナヒスの人ってその考えを全面否定して叩いてくるから嫌われるんだと思う+9
-2
-
7035. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:56
>>1821
通報しますね+0
-1
-
7036. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:03
>>6487
今予約するのは7/22から8月末の分で9月以降は未定って書いてあったけどな?違ったらごめん。+0
-0
-
7037. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:04
>>7006
ニューヨーク州知事の弟がキャスターやってて、自身がコロナに感染した時は地下室から報道続けてたよ。
兄との対談でニューヨークの現状や対策も聞き出し、実際に感染した経験も話してたから、日本のマスコミより観る価値あったわ。+3
-0
-
7038. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:09
>>6989
うーん、どうしてそんなに立派な人達のなれの果てが老害ジジババなんだ?
いや、マジで疑問。
+6
-2
-
7039. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:10
>>7027
楽しんできてね!+2
-2
-
7040. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:29
>>7006
アナウンサーになろうと考える人なんて
目立ちたがり屋しか居ないよ+2
-0
-
7041. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:34
>>6916
3回患ってる人もいる+1
-0
-
7042. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:43
>>6901
youtubeの松田政策研究所にでてるよ。+0
-1
-
7043. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:49
>>7031
押しついた人だけで話せるガルちゃんが欲しいわ…
+0
-0
-
7044. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:20
>>7027
騒ぐ人って目の前の事しか考えられないのかなと思う+2
-3
-
7045. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:27
>>6996
あなたも十分気が強いと思うよ。
わざわざこのトピに来てコメントまでして。+2
-2
-
7046. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:28
>>7000
来る側ばかりに文句言うけど、来てくださいって受け入れてる側があって成立してるんだよ。来るな、よりも地元の人間に開けるなと文句いいなよ。+2
-0
-
7047. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:45
>>4602
君が頭悪いのが分かった+1
-3
-
7048. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:45
>>7033
根拠が見えない
政府が焦っただけに見えるよ+8
-3
-
7049. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:48
>>7022
このトピを言い換えるなら
現実逃避の会
気持ちはわかるけど、他人を攻撃してもここでトピつくってもウイルスからしたらコロナヒスも経済ガーも関係なく侵入するだけ。+2
-3
-
7050. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:54
>>7019
元から大学はそういう所であるべきなんだよ。
大学に入学しても親に学費を払わせておいて遊び放題のやつらばかり増えていたし良い機会だよ。
学ぶべき場所を、とりあえず大学行っとくかーみたいな学生は要らない。
なら高校卒業してから働いた方が余程良い。
+6
-0
-
7051. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:59
>>7041
ワクチン意味有るのかな?+0
-1
-
7052. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:01
>>7045
さらに頭も弱いと思うよ。+1
-2
-
7053. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:09
素朴な疑問。数ヶ月収入がなかったからと言ってなんで自殺するの?今なら低金利で借り入れ出来るし、税金だって減免してくれてんじゃん。体が健康なら働き口はいくらでもあるし、いざとなったらし生活保護という手段もあるのに。+4
-24
-
7054. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:09
>>7020
ブーメランだと思うわ。コロナヒスの人達も自分たちが他人に嫌な思いさせてるって分かってないんだからさ。まずはこのトピから出てってほしいわ。+19
-5
-
7055. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:21
>>6046
それだよね。
移動したり、外食したりは気をつけながらやって行こうねでいいけど、なんで、複数家族でバーベキューしたり、会社帰りに居酒屋に複数人で飲みに行く必要が、今あるのか?ってところ。そこをわかってもらえないんだよな。。別にそこまで怖がってないっつの!!+12
-4
-
7056. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:27
コロナがあってからコロナトピは
都内vs田舎
お金持ちvs貧乏
自粛vs経済
で荒れてばかり+10
-0
-
7057. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:52
>>6996
気が強いでも弱いでもいいけど、頭弱いとか言わない方がいいよ〜+8
-1
-
7058. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:53
職場にも注意してる人たくさんいるけど、誰もヒステリーではない。
当たり前に新しい生活で注意しながら日常を過ごそうと工夫してる人達。
守るものがあるから注意してるんでしょうね。
ヒステリーなんてがるちゃんみたいなレベルの低いとピで言われてるだけ。
現実社会ではそういう人はマスクしないで大声でおしゃべりしたり、飲み会や夜の街系に出掛けてる人ね。
どちらかと言えばヒステリーはそういう人でしょ。+11
-2
-
7059. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:59
>>5990
あんた家で着物でも着て正座してガルちゃんしてんの?ウケる🤣+4
-5
-
7060. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:05
>>7033
ぶっちゃけ政治家も国民もビビり過ぎたんじゃないの?
未知のウィルスの不気味さに。
+19
-5
-
7061. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:12
>>6928
こいつ専業主婦のやつじゃね?
主人のお金を使って経済回してますのでってやつw+9
-3
-
7062. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:19
>>7042
閲覧数で金稼ぎ?
コロナ関係の動画だからお金は入って来ないんだっけ?
+0
-0
-
7063. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:20
>>7038
私たちもいつか老害と呼ばれるようになるんだろうか+5
-0
-
7064. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:31
>>7053
健康な社会情勢ならその方法で乗り切れるけど現時点で未来が見えないじゃない
借り入れたところで返せるあてはあるのかってなるじゃん
+14
-1
-
7065. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:41
何十人単位のクラスターがワサワサ起きてるのに、経済回してくれて感謝してるわぁ。私は臆病だから近所で買い物する程度。+3
-1
-
7066. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:01
>>7000
いや、だからそれを言っているんだけど…
受け入れている側がおかしいと。
+0
-0
-
7067. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:10
>>6958
餅>死+2
-0
-
7068. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:10
いやもうフツーのコロナ前と変わりない生活だよw
GoToもやってるんだらって、みんなで旅行行こうって話になったのにヒスが危険とか言い出してさ。マジうざいよ。+11
-2
-
7069. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:11
>>30
ヒステリーになってる人は引くけど、さすがにこの時期に他県に行くのはまずいでしょ+10
-9
-
7070. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:19
>>7010
落ち着いてるわwそっちも落ち着きなよw
ヒスが乗り込んできてなかったらもう少し平和だったと思うよ。乗り込んできて騒ぐから荒れてるんだよ。+2
-0
-
7071. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:27
>>6011
ヤマト営業所はちょいちょい感染者出てるし佐川営業所じゃクラスター発生してるけどw+2
-0
-
7072. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:42
ここももうカオスやな+0
-0
-
7073. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:43
>>6315
おまえとコロヒスは同類だよ。
何もしないで文句ばっかw
私を見習えカスニートwww+1
-2
-
7074. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:51
>>276
肺炎に種類あるの分かって言ってるの?+1
-0
-
7075. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:51
色々調べてたらインフルエンザのほうがよっぽど怖くない?+6
-0
-
7076. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:54
>>7055
今わざわざやる事か??最低限のマナーのようなものだろ??って思うね+5
-2
-
7077. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:55
>>7052
トピのタイトルすら読めない人、多いよね。+4
-0
-
7078. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:01
>>7034
だからさ、別にコロナヒスでも被害者の会でもない私からみたらどっちもどっち。
あなたが私を攻撃する、だから私も攻撃していい
↑
これ戦争の基本だよ
トピ覗いてみたけど、被害者って時点で客観的な視点失って騒いでんのよ。コロヒスとたいして変わらないな、こいつらって印象でした。+2
-2
-
7079. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:03
>>6814
那覇の総合病院にしたら信用問題だもんね。
救急対応でそんな医師や看護婦を対応させるなんて、なかなか総合病院ではありえないもん。
きちんとはっきりさせた方がいいよ。+5
-0
-
7080. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:07
ここに書き込んでるオバサン達って、いい年してスケールが小さいね。少しはグレタさんを見習ったら?
あたしはいつも、グレタさんの高い志を念頭に置いて、立派な大人としてスケールを大きく持ちたいと思ってる。+0
-4
-
7081. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:10
>>7068
そうするべきだよ
経済なんて一度落ちたら戦後位のマンパワーないと盛り返せない+9
-0
-
7082. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:12
2020年、たった千人の老人病人のために、大不況を巻き起こす政府とメディアのテロを忘れない。+8
-3
-
7083. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:20
わたし月に数回都をまたいだ移動しているけど、仕事ありきで行っているけど世間から見たらコロナばらまくなくらいに思われているんだろうなー
もちろん対策ちゃんとしてるし車移動ですが。
過剰なひとは過剰に反応するよね。+2
-0
-
7084. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:34
>>7053
10万20万収入がなくて、のレベルじゃないからね+10
-0
-
7085. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:48
>>7077
そういうあなたは他のトピでは荒らす側に
そういうこと、がるちゃんなんて+0
-2
-
7086. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:48
>>7077
被害者しか覗いちゃダメなトピなの?
どこまで被害者ヅラ?+1
-6
-
7087. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:49
>>6915
リアルでは絶対言えないけど
歪んだ人口ピラミッドを修正する
絶好の機会なんじゃないかと思っている。
でも、周りには被害がないと良いなと
都合の良いことも考えている部分もあり。
矛盾してるのはわかってるけど
とりあえず経済は回していかないといけないと思う。+13
-3
-
7088. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:15
>>6957
コロナヒスは外食行くって言っただけで
感染者扱い
症状ないなら行ってもいいでしょ
なんで陽性なのに出歩いてる人と一緒にするの?
そういうの加害者扱いされて疲れてるの
ここはそういう人達のトピなのに
嫌がることわざわざ書いて楽しい?
心がすさんでるのはあなたでしょ+5
-0
-
7089. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:23
コロナは風邪だって思っている人が集まるトピですか?+1
-2
-
7090. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:25
>>7058
同意。まずそんな人見た事無いけど居るんだろな。
+6
-0
-
7091. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:47
>>6814
これはさすがに嘘やろうなあ
引っ込みつかんくなったんやろ+5
-2
-
7092. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:52
>>7029
病院名までは覚えて無い。
空港の人が救急車呼んでくれて、過呼吸起こして吐いて下してるのに「37度の微熱だから風邪」と診断され、点滴中に苦しすぎて気を失い、起きたら血飛沫がカーテンに飛んでた。
同行者が「点滴の針でそんな血が飛ぶの初めて見たよ」と驚いてたわ。+1
-4
-
7093. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:52
>>7046
アンカーこっちだった。
>>7000に返信してしまったけど、>>7066はこっちに返信内容
+0
-0
-
7094. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:56
>>7023
嫌われてもいいんじゃない?
このお友達の言葉のチョイスとか
ちょっと下品だし…+7
-0
-
7095. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:57
このトピはコロナ怖くないから出歩こうぜ工作トピかぁ…+2
-3
-
7096. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:07
>>7082
令和テロだね
+3
-0
-
7097. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:27
>>7087
そりゃあ違うわ。
産む人めちゃくちゃへってるよ。
しかも一歳までは重症化率高い、リスク高い。上手ないでしょ。経済回せはわかるけど、こんなときに産めよ育てよは気が狂っておる+2
-0
-
7098. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:29
>>7058
核心ついてる。+6
-1
-
7099. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:44
>>7095
誰が怖くないといってるんだよ。なんでそうなるんだよ+1
-0
-
7100. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:49
>>7027
マスコミには気を付けて!今朝のワイドショーに箱根旅行に行った人がなぜ旅行に来たのかってインタビューされてたよ
あいつら有名観光地で張ってるよ+6
-1
-
7101. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:51
みんな、荒れまくってますね。
政府も県も、混乱してますね。
どうしたらいいんだ?
未来が見えない。
連休明け、どうなるのかな?+5
-1
-
7102. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:57
コロナ怖い人は家にいなよ。
私はたぶんそういう人達より稼いでるし納税もたくさんしてる。金持ってる人が動かないと経済が回らないのは明白だから私は旅行いく。先陣切って行動する人に批判が集まるのは当然のこと。それでも行動しないとダメなんだよ。
経済は私が回すから、コロナヒスの人はずーっと家に引きこもってて。そして、どうにか経済回そうとする人達の足引っ張らないで。+37
-29
-
7103. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:02
>>7091
嘘だと思い込むのは何で??+2
-3
-
7104. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:05
>>7081
病院もマンパワーが足りていないそうだよ
患者数が増えすぎてるから。
イタリアみたいに看護実習生とか学生まで駆り出されるようになるんじゃない?私はその方が怖い。
+1
-3
-
7105. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:15
がるちゃんで暴れてるだけで結局旅行行ってないじゃん
何したいん?笑
暇だね+7
-3
-
7106. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:20
>>6381
行かないであげたのにその態度
もう行ったらいいよ+4
-0
-
7107. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:20
>>7082
マスコミが煽ったせいで
経済回しましょうと言うヒーローが出なくなった
ホリエモンのツイートもそう言えばニュースに載らなくなったな
マスコミは誰にコントロールされてるんだ?
中国?
老人票が必要な自民党?
+6
-2
-
7108. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:21
>>7053
ほんとに辛い経験がないから簡単に言える!!+16
-0
-
7109. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:37
>>7053
経済悪化で自殺してる人って
経営者が多いだよ
そんなレベルじゃないの+15
-0
-
7110. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:44
>>7086
覗くなとは言わないけど、少なくとも嫌だなって思った人がくるトピなんだから他にもトピたくさんあるのに更に嫌な思いさせにくるのは違うんじゃない?
+7
-1
-
7111. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:02
>>6397
あなたのものみたいな言い方w+4
-0
-
7112. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:08
>>4955
いや、逆に唯一通じてるコメントだと思ったけど、、。他の2人が通じてないのでは。+12
-1
-
7113. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:10
>>7058
ほんとそれ。
だいたい、なんでも勝手に被害者側に立って声高に叫ぶ人はだいたい人間性が知れている。
+11
-2
-
7114. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:11
>>7067
ゆうべ、死亡原因ランク貼ってくれてた人いたね。
それによると、風呂場や餅や自殺での死亡者数の方がコロナによる死亡者数より多かったんだよね。+4
-4
-
7115. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:12
>>5990
全然おもしろくないよ〜+0
-0
-
7116. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:12
家にひきこもる事がいいのは当たり前で、でもそれは難しいし敏感になりすぎるのもとずっと思ってました。子供の学校が始まり習い事も始まり実際あまり気にしていないご家庭も多そうで怖いなとは思います。+4
-1
-
7117. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:34
旦那と普通に空いてる店にご飯食べにいってるよ。
普段から5秒しか話さないし。
感染リスク低いわ♪+2
-2
-
7118. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:50
お昼誘われるの面倒だから、コロナ怖いアピールをしてる+0
-0
-
7119. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:57
>>7102
私は回したいけど低所得だから
頑張って!+21
-4
-
7120. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:59
>>7102
旅行に行く以外に経済回す方法はあると思いますけど
素直に「旅行に行きたいだけ!」って言えば良いのに。
旅行自体は悪いものでは無いよ?
ただ、今の時期はちょっとねーって思う。
+25
-22
-
7121. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:05
>>7038
年をとると脳が萎縮するからじゃないかな
医療がある限り人間の寿命って自然なものじゃないし、長生きの副作用というか+1
-0
-
7122. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:11
>>7049
関係ないなら経済まわそう。+2
-0
-
7123. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:29
>>7102
先輩かっこいい!+11
-8
-
7124. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:30
>>7105
本当それ
4連休にレスバしてる人が経済回してる訳ない+6
-1
-
7125. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:30
暑いし人通り少ないからマスク外してたら
すれ違いざまに睨まれた
口閉じてるし飛沫飛ばしながら歩いてるわけではないのに〜って思う
すれちがうだけで感染してたらもうみんな陽性だわ+12
-0
-
7126. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:32
>>7102
旅行いつ行くん?まだ行ってないん?+7
-2
-
7127. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:33
>>7006
アナウンサーはそういう仕事なんだから仕方なくない?
ワイドショーで自分の意見を主張するMCやコメンテーターは洗脳だって言われるのまだわかるけど+4
-0
-
7128. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:35
>>6995
極端すぎるよね。
私20代だけどコロナかかりたくないから必要最低限の外出以外はしないよ。+5
-1
-
7129. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:37
現実でヒスれないからってネットで暴れまわる奴多いよね。メイクトピでメイクの話してるだけでコロヒスが噛み付いてきたことあったもん笑+3
-0
-
7130. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:44
>>6896
風呂場でも毎年2万人弱なくなってる+2
-2
-
7131. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:47
>>6863
・東大1、2年生に大人気の授業 経済学を味わう
・絶望を希望に変える経済学
おもしろいですよ〜
+0
-0
-
7132. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:51
>>7117
逆に5秒でコミュニケーション取れるツーカー振り+2
-0
-
7133. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:01
>>7086
加害者って自覚あるんだw+1
-0
-
7134. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:02
>>6064
南国の人が何で呑気か知ってる?
種まいときゃ1年中何でもすぐに実るし、海に入れば魚も取れ放題だからじゃん。食うに困らないんだよ。+2
-2
-
7135. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:05
>>7089
えっコロナは風邪でしょ
重症化すると肺炎になる新種の風邪+7
-3
-
7136. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:14
>>7124
嘘つきの集まりってバレバレだよね+3
-3
-
7137. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:25
>>7074
肺炎の種類というか、原因の種類ね。
誤嚥とか細菌とかウイルスとか色々ある。
風邪の肺炎だと、朝平熱でも夕方から急に高熱出るのが特徴の一つ。
なので「コロナは数時間で急に悪化」と言われるのは、夕方からの悪化と同じ話しだろと思ってる。+3
-2
-
7138. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:30
>>7120
横だけど観光地はよそで経済回されても自分のところでお金落としてくれないと意味ないんだよ
+7
-5
-
7139. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:31
>>7102
だから被害者ヅラもヒーロー気取りもやめてw
本気で笑える。
別にあんたが出歩こうとどーでもいーわ、先陣切って経済回してるって脳みそ湧いてる。+18
-15
-
7140. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:42
>>7120
横だけど今の時期はちょっとっていつならいいと考えてる?+12
-5
-
7141. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:10
>>7058
被害者もコロヒスも大声で喋ったり飲み会三昧や夜の街に入り浸ってるような人はイヤだよね。
多分そこは一致してる。
で、そういう人はガルちゃんなんて来てなくて、来ててもこんなトピには来ない。
ここでお互い煽りあっても当の本人には届かない。+8
-0
-
7142. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:15
>>7102
足引っ張ってるわけではないと思うよ。
遠出はせずなるべく近場で経済に貢献してる人もいると思うし。
日本医師会が4連休は我慢して…と言ってるからね。
現場のことを思うと、別の方法で経済に貢献するのもいいんじゃないかな。+24
-0
-
7143. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:18
>>7114
あったまわる+0
-6
-
7144. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:19
>>6717
その人も含めてだよ+2
-0
-
7145. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:23
>>7133
その二項対立しか思い浮かばない低脳ってことはわかったわ+0
-1
-
7146. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:29
>>7130
風呂場で勝手にやろ?無症状で他人様にうつして風呂場で亡くなる病気の話なん?+0
-2
-
7147. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:34
コロヒスはまだトピズレなのに張り付いて躍起になってるの?+1
-0
-
7148. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:37
>>7132
おい、あれ はい、これねのレベルですね+2
-0
-
7149. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:42
>>7019
それで良いと思う。真剣に学びたい人だけが大学にいけば良い。今は勉学に向かない子も、無理に進学してる感じがする。ブルーカラーや職人仕事に向くタイプはそれを極めてほしい。
でも、大人になってから真剣に学びたくなった人も大学にいける世の中になってほしい。
名前さえ書ければ入れると揶揄されたり、ビザ目的の外国人留学生頼みの大学や専門学校も無くなれば良いと思う。
+8
-0
-
7150. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:50
>>3
もはやコロナというか日頃の鬱憤をそこで晴らしてるようにしか見えない+5
-0
-
7151. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:51
>>6767
何様だよw+4
-0
-
7152. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:52
>>7103
質問に全然まともに答えてないから
あそこまで言うなら普通は病院名わかる
領収書や精算したものもあるはず
一方的に病院側を貶めてフェアじゃない+8
-2
-
7153. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:53
>>7120
今そこにお金落とさないと大きいところでも潰れるからやってるんですがそれは。もともとオリンピックのために祝日も重なってるし。+11
-4
-
7154. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:55
>>7051
ワクチンは2020年以内には無理だと言われてたね。
Twitterで話題になってたけど真実は如何に。
もうコロナの真実も色んな話が行き交い過ぎてて、人々が混乱するのは当たり前だよ。
ウイルスでやられているのは身体より、精神的にやられていくね。+7
-0
-
7155. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:03
>>7102
コロナ怖くて家にいるけど、かなりの金額使ってるよ。
色々お取り寄せして食費も3倍近いし、洋服もネット。
もしかして、あなた電波の入らない地域にお住まいなのかしら?外に出ないと経済回せないなんて江戸時代にでも居るのですか?+20
-30
-
7156. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:26
>>7102
日本の経済を頼む!+6
-1
-
7157. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:31
>>7104
病院も大変なのは一部で後は患者が来ないから病院経営も大変だって。
なんだかなー、と思うけど。+4
-1
-
7158. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:33
>>7102
え、ネタでしょ笑
まじでドヤ厨?!笑笑+10
-5
-
7159. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:33
>>6981
東京の人だけを差別するのもおかしな話ですよね。
人がいる限り、ウィルスは人を選ばないので安全な場所なんてどこにもないのに。
病院の判断も理解できますし、難しい問題です。
無事に産む場所が見つかっていると良いのですが…
+6
-0
-
7160. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:36
>>7116
でも皆んなが習い事行かなくなって
バンバン企業が潰れて
将来あなたの子供が社会人になった時に大不況だったらとは考えないの?+5
-5
-
7161. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:38
>>7135無症状肺炎いるんだけど
無症状なのに肺炎
+2
-0
-
7162. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:44
>>1124
いやお前が
お前の方がよっぽどヒステリー+2
-4
-
7163. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:47
>>7054
文章の句読点がおかしいですけど、本当に日本の方ですか?+1
-7
-
7164. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:49
>>7108
やっぱり経済ガーは貯蓄ないんだねえ+2
-6
-
7165. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:59
>>6664
拒否なんてされないと思う
日曜から昨日まで東北旅行したけど
けっこう東京からも多かったし
観光地で関東ナンバーかなりあった+1
-0
-
7166. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:10
>>7137
馬鹿じゃね?間質性肺炎でググれよブス+3
-6
-
7167. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:14
>>7157
これから病院もどんどん潰れるんじゃないかな+3
-0
-
7168. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:21
>>7140
専門家でもはっきり言えないことを素人は言えないよね。とりあえずこの連休は都知事や医師会会長も自粛をっていってるので、自分はそうしますわ。
アクティブな方々も自分が正しいと思うようにしたらいいんじゃないかな。+6
-5
-
7169. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:23
ランチでカフェに来たけど駐車場が満車で待ちがあるくらい混雑してたよ
客層は高齢者〜主婦層+4
-0
-
7170. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:26
>>2359
インフルエンザで亡くなった方なんて、
あかの他人からそんな風に悲しまれずにサラッと数字だけ発表されて通り過ぎて行くのにね
同じ命なのに、コロナだと取り分けセンシティブな扱い受けるの不思議+20
-2
-
7171. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:27
>>7076
旅行も単体ならいいでしょ。一家族単位で動くなら問題ないよね。+7
-1
-
7172. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:28
>>7142
医師会ってなんだろ
不要不急の受診するなっていうから受診控えて売り上げ落ちたら、医療が危機!
で、感染者増えたらまたまた医療が危機!ってどうすればいいの?+20
-4
-
7173. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:39
荒れてきてて草
被害者らしい人たち大丈夫?
ますます心が荒んでやんの笑+5
-4
-
7174. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:40
なんだかんだ自粛してる人を批判してる人も、おうちでガルちゃんやって自粛してるんだから可愛いわ♡
+4
-1
-
7175. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:41
>>7080
wwww
お題目だけで??+0
-0
-
7176. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:47
コロナヒステリーとコロナヒステリーヒステリーの戦い盛り上がりすぎ!みんな元気だね。+2
-0
-
7177. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:58
>>7114
まぁそれは「現時点では」だけどね。
まだ新型コロナ流行してから1年経ってないし。
秋の第二波、というか海外からまた別の型が入り込んできたらどうなるかな、とは思ってる。+0
-0
-
7178. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:59
>>7102
命懸けでやる事なの?
年配や持病持ちの家族、子供がいないならガンガン出回ってほしい。+5
-3
-
7179. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:06
>>7163
どこもおかしくないと思うけど
図星だからって攻撃するのいい加減やめろよ
みっともない+6
-1
-
7180. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:14
金持ちの友人の話聞いてたらさ、まずがるちゃんを知らなかったし他人関係なく金使うから
がるちゃんなんかでぐちゃぐちゃ言ってる暇あったら金使ってるよ、本物は+3
-2
-
7181. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:16
>>7126
7102じゃないけど明日から1週間いってきます!
インスタみてる感じだと、都民の友達やママ友たちはgo toの恩恵受けずとも旅行する人の方が多そうよ。星のや行くって聞いていいなあと思ってたところ。+5
-2
-
7182. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:30
>>7174
だよね、4連休の初日に暇してるよね、経済回しにいかないのかなあ+2
-1
-
7183. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:37
>>7170
コロヒスのコロナに対する熱量がすごくて一体何がコロヒスを突き動かしてるの?って思ってる。+9
-1
-
7184. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:37
>>7164
蓄えある人は黙って自粛でどうぞ。+1
-1
-
7185. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:58
>>7102
クソワロ+8
-7
-
7186. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:19
>>7105
トピズレで暴れてるあなたもね
旅行してたらガルちゃんしてないでしょ
あなたは旅行しててもガルちゃんしてる中毒者ぽいね+1
-1
-
7187. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:24
>>7173
トピずれなのにきてるコロナヒスのがやばいでしょ。もう黙って通報でいいと思う+8
-2
-
7188. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:25
>>7143
あなたよりはいいです。+2
-0
-
7189. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:27
>>6903
わーいいな。休憩は1人で過ごしたい派+1
-0
-
7190. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:28
>>7183
コロナヒスへの熱量がすごすぎて、何がコロナヒス被害者を突き動かしてんの笑+1
-2
-
7191. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:30
>>7135
私ヒスではないけど
さすがに風邪だと思いこむのはまずいと思う+3
-0
-
7192. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:44
>>2028
アイツに関しては投石くらいやられてもしょうがない感あるなあ…
数々の迷惑行為の挙げ句にコロナだったしさ+20
-1
-
7193. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:59
>>7120
まともな人はみんなそう考えてるよ。でも我慢できない人もいるからね。軽率な行動で自分の職場が営業停止になったり、小学校が休校になったりする事は考えないんだろうか。+8
-6
-
7194. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:08
名古屋の東山動植物園9月くらいにいくつもりだったけど、怖いから近場のふれあい牧場に変更する。+0
-0
-
7195. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:10
>>7155
観光地には?+4
-0
-
7196. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:13
都内移動中だけど割りと人いるよー
雨だけど意外と出てるね+2
-1
-
7197. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:14
>>7114
ニューヨークなんか、一時期、今月の死亡者数がコロナだけになってたからね。笑
なんのためにそんなあからさまな嘘つくんだろうと思ったけど
+7
-0
-
7198. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:16
>>7092
過呼吸で吐いたことは無いからなんとも言えない。
ただ、吐いたことで過呼吸になることもあるし、熱があったということは何かしら身体の中に細菌かウイルスが入っていた可能性もあるのでは。
私が過呼吸になる時は熱も出ない。
人によってパニック障害の症状は違うだろうからね。
でも、その血が気になるね…+1
-3
-
7199. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:18
>>42
世の中進化しても、結局マスクで防ぐしかないんだよね
マスクはもうちょっと、どうにか出来そうなのに+0
-0
-
7200. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:19
>>6686
ローランドが新宿のホスト100人引き連れて沖縄入りしてるから感染しない様にねぇ〜
日々飲み歩いてキャバクラ店全店回るそうよw
それと、空港でサーモグラフィー引っ掛かったのに逃げてるやつもいるから気をつけなー+5
-1
-
7201. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:20
>>7170
コロナだと袋に入れたまま焼かれる、ってのも新型インフルエンザの時出来たルールらしいけど、当時そんな風に新型インフルエンザが扱われてるなんて知らなかったし、気にしてもなかったな。
当時マスコミでそんな説明してたっけ?+17
-1
-
7202. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:22
マスクしてない人に殺意湧くってわかんない
その人に近寄らなければ済む話だし
旅行や出歩くのも個人の自由
アクティブバカは感染したら自費で診て貰ってよ!とも思わない
他人に期待するのも無理だしそういう同調圧力が好きじゃない
だから過敏に反応して拘る人やヒスる人は面倒くさい
罹患する時はする
感染したくないからって他人に感染対策を求めるの自体おこがましいと思ってる
マスクして手洗いして普通に生活するだけ+16
-6
-
7203. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:23
>>7172
そんな責めなくても。
感染者増やすまいと病床削って、大変な状況でも精一杯やってくれてる人たちだよ。
自分がコロナや病気になったらお世話になるんだから。+7
-4
-
7204. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:27
>>7184
認めるんかい+0
-1
-
7205. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:32
>>6916
新型コロナは発症から10日経つと感染力が下がることがわかっている。
以前、再感染と騒がれてたのは感染力が失われたウイルスをPCRで検出してしまっていたため。
そういったことがわかってきたため、コロナの退院基準が見直された。
退院基準「発症から10日経過かつ症状軽快から72時間経過」
+3
-1
-
7206. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:36
>>7087
国としてはそういう考えだろうと思うし、感染者減らなくてもいいのは治療薬を試す人を取っておきたいため、感染拡大抑止しなくていいのはワクチン打つ必要なくなると製薬会社が困るためとか、諸々モルモット扱いの人間が多数必要だからかなとか思ってる。+6
-0
-
7207. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:41
>>7164
貯金有っても
日本の経済が落ちたら社会保障や医療の質も落ちるよね
例えば身近な事で言えば生ゴミの収集が減るとか
生活保護世代が増えて消費税が20%になるとか
そういう事についての解決策は有っての発言なの?+5
-0
-
7208. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:52
>>7149
わかるなー
大人になってから学びたいっていうの、なぜか日本だと「いい年して無駄なことして…」みたいにいう人が多くいてずっと不思議だった
老人でも勉強したい人はいるよ
+6
-0
-
7209. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:53
コロヒスはさ、とりあえずトピ主の注意書読みなよ
ルールも守れないくせによく言うよw+9
-5
-
7210. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:57
気持ち悪い奴増えたな〜連休だから?+1
-3
-
7211. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:58
>>7033
1日に同じウィルスで3,000人も亡くなる日も有ったイタリアとか欧州の現状知らないから、そんな浅知恵な事言えるんだね。感心するわ。+3
-10
-
7212. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:00
はよ旅行行けって
観光地助けてやれって
+7
-3
-
7213. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:30
>>7187
だからさ、世の中コロナヒスと被害者たちで成り立ってると思ってるのが怖いし、頭の中がヤバイわ。ただの傍観者だよ、どっちでもないのにー。
コロナヒスと愉快な被害者たち笑+7
-2
-
7214. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:32
>>7103
逆に何故嘘じゃないと思ったのか聞きたいわ+3
-1
-
7215. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:34
>>7209
負け始めたらまたこれ
一日中やってたん?可哀想に+4
-8
-
7216. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:44
>>7202
へずまりゅうの件見なよ
どれだけ周りがマスクしてても感染者がノーマスクならうつるんだよ+14
-2
-
7217. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:02
>>7104
イタリアは日本より遥かに病院と医者の数少ない+3
-0
-
7218. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:03
>>7212
旦那の金使って経済回せよ
あと税金納めろ+5
-1
-
7219. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:05
>>7163
どのへんがおかしいの?普通の句読点の使い方だと思うけど…。やっぱヒスって日本語分からないのかな…+7
-2
-
7220. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:19
>>110
こういう旅行行ってる人って、仮に感染して肺炎が重症化したら入院するの?それとも自業自得だから自宅で我慢してくれるの?
病院のベッドは使わないで欲しいなぁ。旅行しといてかかっちゃいましたーって恥ずかしくない?会社にも申し訳なくて報告できないよ。+15
-17
-
7221. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:21
>>7152
書いたの私だけど、14年前の領収書なんて残ってないよ。
信じないならお好きにどうぞ、だけど、嘘は一切ついてない。+1
-6
-
7222. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:23
>>7209
かわいそうになあ+2
-3
-
7223. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:26
地方民だけど東京大好きだよ。また遊びに行きたいよ。東京の人も田舎にどんどん遊びにきてほしいよ+0
-1
-
7224. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:28
>>7195
観光地に行かないと観光地はお金落とさないと思ってるの?+2
-6
-
7225. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:29
観光業だけじゃなく、困っている自営も多いと思うから、もう経済を回す方に移行してほしい。うちは店を閉めざる得なかったけど、早めに閉めたうちよりも、もう少し頑張ろう、もう少し…って踏ん張ってここまでやってきた経営者たちは大変だと思うよ。当然、そこで働いている従業員も。
サラリーマンだって、経済が回らなければ注文数が激減したり、人員、ボーナスカットとかもあると思う。経済が周るから皆が暮らしていけるんだよ。+15
-0
-
7226. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:30
>>7182
さっきご飯食べてきたよー、明日から旅行です(笑)+2
-0
-
7227. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:31
>>7006
テレビでコロナの怖さ伝えると「洗脳だ!」って言う人いるけど、
怖くないって伝えるのも洗脳じゃないかな?って思う+5
-1
-
7228. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:33
>>7167
病院は潰れても自己破産して勤務になって
コロナ現場で闘っていけばいい+0
-1
-
7229. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:33
>>7087
人口ピラミッド修整される前に経済死しそうだよね+4
-0
-
7230. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:35
>>7154
確かに各々が適度にストレス発散するのは必要だけど
厳しい時節だね。+2
-0
-
7231. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:50
この間、温泉行ってきたわ。
全室離れの露天風呂付きの宿。
リスがいて、鳥のさえずりが聞こえて、食事もおいしい。
エステもやってめっちゃ癒されました。
一応、行く3日前に東京から行くけど宿的に迷惑にならないか確認の連絡はした。+6
-0
-
7232. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:55
>>7198
また自己レス…+2
-2
-
7233. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:56
>>7215
勝ち負けに必死ですねwきんもww+1
-1
-
7234. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:56
>>7190
なんでここにいるの?+2
-0
-
7235. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:01
>>7135
普通の風邪だと思ってるならマスクもする必要ないしどこにでも行ったらいいと思うよ+2
-0
-
7236. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:01
>>1354
後遺症というより、単に歳とってハゲ散らかすだけなんでは? w+4
-0
-
7237. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:03
>>5990
いっぱい湧いてくる!!+1
-0
-
7238. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:05
>>7214
本人だから嘘じゃないと言える。+0
-1
-
7239. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:09
>>7089
トピタイ読めない?+0
-0
-
7240. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:11
>>3431
小児科にも心配して行ったら同じこと言われたよ!
医者でも意見が分かれるのかな。
とりあえず薬飲んで安静にして治ったらオッケー!って考えてるみたい
実際首都圏に住んでるとその方が精神衛生上いいんだよね。気にしすぎて他人にイライラしたり、精神病んでたら本末転倒だよね。
一度メディアに騙されて過敏になりすぎたからこそ、今は騙されないように気にするのも程々にしてる。
じゃないと違う面で子どもたちに悪影響。
+8
-0
-
7241. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:14
コロヒスはトピタイも読めないのー?+3
-0
-
7242. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:15
>>7065
クラスター=ただの元気な人の集団+0
-0
-
7243. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:21
>>7172
そんなところまで責めなくてもよくないか?
コロナヒスはウザい、医師会は意味不明って、自分が遊びたいから、とにかく文句言ってるだけじゃん。
私は現実で元アクティブバカ現コロナヒスの人に色々言われて嫌だったから、そういうことを話し合えるトピかと思ったのに、口が悪いただ遊びまわりたいだけの人たちばかりでうんざり。+4
-10
-
7244. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:23
>>7224
うん、他に何かあるの?+8
-0
-
7245. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:30
>>645
こないだ里帰りの人がコロナ発症してたよ。
私の周りは「こんな第二波かもとか言っている最中になぜ都会から帰省すんだ」の声のオンパレードだった。
リアルに家族がこの声浴びたら辛いと思う。
今は帰らない方がいいよ。+7
-1
-
7246. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:30
>>7120
もう旅行会社がギリギリだからやってるんだよ
社会の勉強小学校からやり直しなよ+10
-2
-
7247. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:35
>>7228
そこで働いてる人沢山が困るよ+1
-0
-
7248. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:35
>>7126
なんで4連休に行くって決めてるのw
お盆休みもあるし
gotoは7月限定じゃないよ+5
-1
-
7249. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:42
>>7235
え、風邪やインフルエンザ流行時にも皆んなマスクはするじゃん。+1
-0
-
7250. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:43
>>7160
コロナで死ぬよりは良いとか思ってるよコロナヒスは+2
-0
-
7251. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:45
>>7102
威勢がいいね!景気良さそう!
ところでどこに旅行されるんですか?
石原裕次郎記念館?+7
-6
-
7252. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:47
>>7225
うちの旦那の会社は、生産が激減して工場は休みを多くしたよ。
+4
-1
-
7253. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:02
わたし新型インフルかかってから、風邪引くと咳喘息が出るようになっちゃったから普通の風邪ですら引きたくない。コロナなんて尚更。
まぁ手洗いうがい消毒して近場は出歩いてるけどね。適度な息抜きは大切。
でも市内に最近感染者出たからまた出歩くの怖くなった…+4
-0
-
7254. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:07
>>7246
交通機関もヤバいしね+9
-0
-
7255. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:11
どちらもヒスじゃないのを前提に。自粛したほうがいいなという考えも、経済動かさねば観光とそれに付随する業界動かさねば、も両方わかる。
我が家にまだ収入ある場合と、もうそろそろ限界という場合でも見方は違うだろうし。
絶対にこれが正解、がわからないから常にモヤモヤする。どうするのがいいのかなって。
大阪住だけど他見の実家に帰省も正月からしていないし、タイミングみてと重いながらそれがいつがベストかわからないまま県またぎ可能になっても帰省してない。+11
-0
-
7256. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:16
なんだ、もう免疫あるんだ+3
-1
-
7257. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:17
トピタイ読めないってコロナで脳みそやられてんじゃないの?検査受けたら?+8
-3
-
7258. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:18
>>3415
本当にそうだよね。
夜の店って金回りも良いし、働いてる人達も割と浪費家が多いから経済回してくれてるんだよね。
+6
-1
-
7259. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:22
>>7193
そもそもコロナ程度で営業停止にしたり休校にすることが間違ってると思うけどね。政治家の中でもそう考えてる人いるよ。
指定感染症から外せって病院経営してる友人や医療従事者たちも言ってるし、その通りだと思うわ。+18
-2
-
7260. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:23
>>7215
負けって何?
ルールやマナーを守ってない側が言うことか?
それとも日本語の読解力がないのか
恥ずかしいよ+2
-2
-
7261. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:33
>>6859
横だけども過呼吸は一般的な病気対策は関係ないよ
+0
-1
-
7262. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:38
>>6814
貴方は2度と行かない方が良いんじゃないかな!+4
-0
-
7263. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:39
>>7224
土産業とITにしか落とせてないね
観光にもいろいろ業種があるの知らないのね+10
-0
-
7264. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:41
>>7227
そうだよ、ここ、政府の信者とバイトが始めてるトピだもの
旅行行ってくれないと二階が困っちゃうよね+2
-11
-
7265. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:42
>>7216
で?
ここはコロヒスは遠慮して欲しいトピだけど
日本語読める?+10
-3
-
7266. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:52
>>7060
これだよね。で、今更引っ込みつかなくなってる、と。
仮に政府が「新型コロナはただの風邪です、なので元通りで大丈夫」なんて言ってご覧よ、日本中のコロヒスが暴動起こすよ。
あと既に経済的大ダメージを受けた人たちも黙っちゃいない。
だから「ワクチンできるまで騙し騙し」やるしかないのよ…。+13
-0
-
7267. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:03
>>7172
離職者も出て、圧倒的に人材不足なんだよ…病院も。
ソフト、ハード、どっちも余裕なし待ったなしの状況では、自粛を言うしかない。
立場違えば主張も違う。
折り合いつけて動くしかないよ…+3
-3
-
7268. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:05
>>7265
じゃあトピタイ変えろよ+3
-7
-
7269. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:06
コロヒスではないんだけど病院の受付やってて、ノーマスクで来た方にマスク着用お願い、持ってないなら売店で買ってと言ったら「すぐ帰るのにー」とか「買うからねー、いつも来てるんだけどねー」「用意してたの忘れちゃってー」とかをそのままノーマスクのまま受付付近でベラベラ喋っていくおばさん
まじ勘弁してよって泣きそうになった+5
-1
-
7270. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:08
わたし免疫ありそう+3
-1
-
7271. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:10
>>7224
観光業ってネットで買えるものだけじゃないですよ、地元のタクシー会社やリネンのレンタル店、業者向けの食料品会社ガソリンスタンドまで。
ネットでお買い物でどうにかなるなら苦労しませんよ。+23
-0
-
7272. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:11
>>7213
成り立ってるなんて思ってないw
ただ嫌な思いした人がいたらここで話そうってトピなのにトピズレの人多いからそれは通報しようってことなんだけど
誰もあなたを通報するなんて言ってないし+0
-0
-
7273. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:11
>>7232
自己レスじゃないです。
+2
-0
-
7274. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:12
コロナヒスってなんでこのトピにいるの?
日本語読めないの?+14
-2
-
7275. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:29
>>7225
自粛脳の人はそういう事分かってないか
年金生活者か地主なのかな+7
-1
-
7276. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:29
>>7264
2Fよりも医師会の方が多額の寄付してるんだけど?+6
-1
-
7277. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:34
同調圧力って、、命がかかってるのにマスクしないで、YouTuberみたいにうろうろされたら殺意湧くのは当然じゃないかな?
みんな友達や家族、大事な人もいるから感染ー食い止めようって協力しなきゃ行けないときなのに+4
-7
-
7278. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:48
>>7265
議論もまともにできないの?
お前のがよっぽどヒステリーじゃん+4
-9
-
7279. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:52
コロナヒスは叩きたいだけ
だから被害者トピに来て叩いて楽しんでる
そういうのにうんざりしてるのに
+8
-1
-
7280. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:54
>>6511
病床少ないみたいだから仕方ないよ。
観光業の人への対応は市が考えてあげてほしいとは思うね。
+2
-0
-
7281. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:00
>>7102
もう経済回すのはこの人に任せた方がいい…w+10
-0
-
7282. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:08
マジ嫌いな奴旅行行ってくれないかな
死ねって思ってるからさ笑
いや、1番は社会的抹殺
田舎やから名前住所晒されるのが楽しみ
恥かけ+3
-11
-
7283. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:11
コロヒスって言ってる人もヒスだからどっちも嫌い+2
-6
-
7284. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:14
>>1506
>>1562
え?皮肉だよw+3
-1
-
7285. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:16
>>6744
ありがとうございます。
幸いな事に車で10分以内にコロナ患者を受け入れてる総合病院があります。旦那が居るので、どちらかが感染しても何とか行けると思います。+0
-0
-
7286. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:16
>>7243
超インドア主婦だからただ単に医師会の発言に疑問を持っているだけだよ
責めてないよ
+4
-2
-
7287. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:20
>>7155
それはそれで良いと思う
私は旅行行かないけど、旅行行く人は航空会社、タクシー、バス、JR、ツアー会社、旅館やホテル、入場料取る施設など、通販だけじゃ助けるのが厳しい別の部分を助けてるって事だと思うよ+10
-0
-
7288. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:22
>>7216
無症状者からは感染しません+1
-8
-
7289. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:34
>>7266
そんなことない
新形インフルエンザだって同じことあったんだから、経験済みだよ。さすがに国や行政の舐めてるわ。
やっぱり被害者の会頭悪くない?+0
-7
-
7290. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:39
>>7264
えーと日本医師会のほうがずーと多く献金してますが
そこは癌無視で
春休みGW潰されて瀕死な観光業界だけを
利権だとかお友達だとかですましてしまうのでしょうか?+4
-0
-
7291. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:42
コロナにかかった人のトピなんで立たないの?+2
-0
-
7292. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:45
>>6460
申し訳ないけど、既にコロナの対応している病院は、いつ収束するか分からないし、一つの病棟をコロナ用にしてあるから他の人が使うはずのベッドが~、は通用しない。
他の患者がいる病棟にコロナ患者入れてるなら話は別だけど、感染リスク考えたらそれはちょっと…だし。
+1
-1
-
7293. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:51
>>6915
言いたいことは凄く分かるし納得するけど、これで由としてしまったら高齢者が死ぬの容認してるようなもんだよね…+4
-2
-
7294. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:54
>>7215
一日中ってどういう意味?
負けって何?
「トピ主の注意書を読んでください」
当たり前の発言しかしてないんだけど。+1
-1
-
7295. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:56
>>7267
それもこれも指定感染症だからだよね+4
-0
-
7296. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:58
>>7283
それな!+0
-1
-
7297. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:06
>>6511
一生ってw
子供みたいなこと言うんだね+2
-2
-
7298. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:06
>>7221
病院名すらわからないのにあんな誤解を与える発言したんですね
沖縄で一生懸命働いてる医者や看護婦さんへの冒涜だと思います
+5
-1
-
7299. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:09
>>7278
トピタイすら理解出来ないのね
可哀想+3
-2
-
7300. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:16
>>7224
やべー
お土産はネットで買えばいいじゃない!とか思ってそう笑
航空業界、宿泊業界、旅行業界は旅行に行かないと救えないよー?+18
-0
-
7301. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:18
>>7155
横だけどネットで売上伸びる職種はいいけど、そうじゃない職種は見捨てられるの?+16
-1
-
7302. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:21
>>7053
私も経営した事ないから分からないけど、今の生活捨ててそのコースを経験しろと言われたら絶対嫌じゃない?
それに今は働き口が足りてないし、生活保護申請も増えてるから健康な人が今お金ないんで受けたいですで受けられるもんじゃないと思うけど
+5
-1
-
7303. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:24
>>7203
それは現場の医師や看護師だよね。「医師会」はただ見てるだけ。
踊る大捜査線の本店と湾岸署みたいなもん。+9
-2
-
7304. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:36
>>7276
他の献金も出さないのは不公平だよね。
さも問題があるかのように騒いで。
あんだけ貰っておきながら今の窮状で知らんぷりだったら暴動起きるわ。+3
-0
-
7305. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:51
コロナヒスが好きそうなトピですよどうぞカンニング竹山、新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」発言が賛否の議論呼ぶgirlschannel.netカンニング竹山、新型コロナ「日本で30歳までで亡くなった方はお一人だけ」発言が賛否の議論呼ぶ 竹山の発言を受け、ツイッター上では「竹山さんの言葉が1番わかりやすい」「よく言ってくれた」「竹山さんがいい事言ったのに、本当のことを言ったのに、安藤さんも...
+11
-4
-
7306. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:54
>>7277
全員がそんなじゃないでしょ、落ち着きなよ。+2
-1
-
7307. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:58
>>7279
ごめん、コロヒスじゃないけど、被害者の皆さんが面白くてきてるだけ+4
-2
-
7308. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:26
>>4552
めっちゃ好きかよ。
嬉しい!マスクちゃんとしてね!+1
-3
-
7309. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:40
>>7137
いや肺炎にも種類あるから+2
-1
-
7310. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:50
>>7215
勝ち負けで考えてないんだけど?
住み分けって言葉知らないの?+2
-1
-
7311. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:00
>>7272
コロナヒスと被害者ずらした愉快な仲間たちw+0
-0
-
7312. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:08
>>7278
だからさ、トピの趣旨を理解してよ
あなたのような人が嫌いな人のためのトピです
荒しだって自覚あるのかな+4
-2
-
7313. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:11
>>7155
じゃあなんで世界中で失業、倒産増えてるのかな?
+11
-2
-
7314. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:23
>>7258
夜の街で厄介なのは金持ちタイプでなく、年齢層限定せず社会なんて政治なんてしらねーウェーイのタイプだと思う。あといやらしいこと好きとか。金回りいい人は感染するような遊び方、店にはいかない+1
-0
-
7315. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:29
>>6814
過呼吸だったら点滴いらないね。血管見えにくい人だと点滴苦労するね。大体が脂肪に埋もれてて血管が見えない。太ってない人でも血管細くて肘の内側や前腕の血管見えない人まれにいるけど。+3
-1
-
7316. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:33
>>7274
ずーーーっといるよね
もう病気レベル+6
-1
-
7317. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:38
>>7036
9/1以降の分も適用されますよ。
9/1以降は、さらに旅行先でお土産等に使えるクーポンも発行されます。
+0
-0
-
7318. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:38
>>7187
ヒステリックすぎて、ちょっと笑える。貴方がコロナヒスと認定してる人達は、ただの常識人です。
ヒステリックは、こんなトピで発狂してる貴方www+2
-7
-
7319. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:49
>>7172
所詮は開業医の利権団体
言うことも主張もコロコロ変わる
しかも現会長はオンライン医療否定派の人+8
-0
-
7320. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:54
>>7301
7155は引きこもりなんでしょ、世間が自分の買ってるお店のみの人なんだよ。+7
-0
-
7321. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:01
>>602
臓器が加熱されてる状態だからね。
多臓器不全までいかなくても、弱い臓器からやられるよね。+9
-0
-
7322. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:01
>>7305
亡くなった命に、だけ、しかは使わないでほしい。
1人ですでいいよ。+3
-4
-
7323. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:13
>>7304
でも二階は嫌いだから失脚しろ、とは思う。+3
-1
-
7324. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:17
>>7274
ヒスれる場所を求めてるんでしょ。+3
-1
-
7325. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:18
>>1【削除覚悟】新型コロナウイルスの正体暴露します・全ては壮大な茶○【真実に目を】【都市伝説】【アドレノクロムと大量逮捕とパンデミック】 - YouTubeyoutu.be今回はコロナの都市伝説です 恐らくコロナの動画で最後になると思います 【参照記事】 https://t.co/iP4VkKJ5MK?amp=1 無断で参照しました。。。ごめんなさい でも、知って欲しかったんです。。 過去の動画 https://youtu.be/3HzAnBB1Hi0 twitter https:...
+2
-0
-
7326. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:24
>>7231
それはいいんじゃないですか?
一応、自粛してって言われる前だし。
自粛組だけど、何でもかんでも批判してるわけじゃない。
今回は都民は移動するな!って言われてるんだから自粛しないと。、って話です。
都民移動okになったら私も露天風呂付き客室行きたい〜+0
-0
-
7327. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:37
>>7312
横
ますます被害者感強めてる…
すぐに被害者って騒ぐ輩もたいがい+2
-4
-
7328. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:45
>>7318
いやいや、非常識だよ。頭、大丈夫?+3
-2
-
7329. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:48
>>7289
新型インフルエンザは、日本がビビりすぎて海外から大量のタミフル輸入したけど結局ほぼ使用せずに在庫ダブつかせたという苦い経験がある。
その経験を踏まえてか、新コロも最初こそアビガンやらレムデシベルが効くとか騒いでだけど、誰も何も言わなくなったね。+4
-0
-
7330. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:55
進撃の巨人の映画見に行きたいな~
密は出来るだけ避けたいけど、大勢で見るのが好きだからこの状況は辛い+3
-0
-
7331. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:15
>>2924
10月に行きたいんですが+2
-2
-
7332. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:16
正直、東京で毎晩飲み歩いてる女が地元に帰って来てほしくない気持ちはある。+2
-0
-
7333. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:25
>>3987
そうです君は青い弾丸
+1
-0
-
7334. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:27
コロナヒスはさ
自分の好きなもののトピにアンチが来たらどうおもう?
嫌じゃないの
しかもずっと張り付いてる+3
-4
-
7335. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:34
>>7316
おちょくられてんだよ…+1
-2
-
7336. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:44
>>7322
だけ、は必要だよ。人数や割合で決まることが多いんだからさ。+5
-0
-
7337. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:46
東京医師会の医師
若者がマスクをせずに飲食したのが原因とか言ってた
そしてマスクが大事と言ってるわりに
マイクの前で話す時はマスクはずして着席するとマスクつけるを繰り返してた
全員そうだったので、この医師たち本当にマスク推奨?と笑えてきた+5
-0
-
7338. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:50
>>7211
そうなったらそうなったで良いじゃん
ウイルスはいずれ弱毒化するけど
一度落ちた経済は今の日本では戻らない
経済死の方が長期的に深刻+7
-1
-
7339. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:51
>>7318
トピズレしてまで騒いで荒らしてるんだから異常だよ
通報されるのが嫌なら出ていけばいいだけなのに+3
-3
-
7340. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:07
>>7092
暴れて点滴の針外れたから血が出ただけじゃん。血反吐吐いたんじゃないよね。+5
-0
-
7341. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:07
>>6814
総合病院?過呼吸がわからない医者?
那覇ならたくさん病院に知り合いいるから聞いてみる!
どの辺にあった病院?+2
-0
-
7342. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:17
>>7244
ネットが使えないおばちゃん可哀想+2
-6
-
7343. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:24
>>7329
新コロって略すとマックの新商品かコンビニのホットスナックっぽい。+7
-1
-
7344. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:28
>>7221
いや病院名やどこの市にある病院かくらい覚えてるやろ。
そんだけ覚えてるなら。
+2
-2
-
7345. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:34
>>4955
むしろ冗談を冗談で返してるでしょ
通じてないならデマなんて言わないでしょ+8
-0
-
7346. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:41
>>7281
多分回し方知らないよw+3
-3
-
7347. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:44
>>7303
医師会って医師の集まりなんだけど
ちなみにストやったり、gotoの予算を医療にと言ってるのは違う団体ね
医療業界にも色んな団体あるから+0
-1
-
7348. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:44
>>7120
いまはちょっとねーってやってたら、倒産・雇用切りになるだろうね。+4
-1
-
7349. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:46
>>7228
すごい身勝手な発言ね。
看護師トピでこんな言葉書かないようにね。
+0
-0
-
7350. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:47
>>7288
いやいや、感染するよ
+4
-0
-
7351. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:52
>>7301
ネットで売上伸びないって例えばホテル業界とか交通関係かな?+6
-0
-
7352. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:53
>>6814
那覇の総合病院だったら4つくらいしかないよね
さらに救急窓口があるところだね+1
-0
-
7353. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:03
コロナヒスと被害者、どちらもヒステリックに変わりなし。
結論
どっちもヤバイ+7
-3
-
7354. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:10
>>7155 家にいるのに何で服を買う理由がよく分からない。出勤してる人なら別だけど。取り寄せもセーユ○なら安いよ。+4
-4
-
7355. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:16
私焼きとりとか、串焼きが大好きで近所の居酒屋のテイクアウトよく利用するんだよね
いまだに外出自体が大罪と思ってるコロヒスの兄に、アクティブデブって呼ばれてるわ
上手いこと言わんでええねん
+7
-0
-
7356. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:16
>>7311
ヒスで周りに迷惑かけたり煽って不快な思いさせてる底辺になるくらいなら愉快な仲間のがまし+2
-2
-
7357. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:18
>>7172
政治家と下っ端公務員の関係と何ら変わんないよ。
口出すだけ出して、仕事は下に丸投げ。
+6
-0
-
7358. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:21
>>7327
被害は受けてないけどあなたのコメントは不快。+4
-2
-
7359. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:22
>>7318
横だけど、誰が発狂してるの?
草まで生やしてそういうことにしたいんだ。
+4
-1
-
7360. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:34
>>7319
医師会入ってない勤務医結構いるんだよね。オンライン推進しないんだから古臭いね。+0
-0
-
7361. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:39
GOTO除外で税金払ってるのに差別、不公平とかヒスってる下品な人達。そんな下らないこと言ってたら、いつまで経っても収束しないから!
税金ほとんど払ってない都民に言ってほしいよ、自分らが払ってないから言えないのかもしれないけど笑+0
-0
-
7362. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:40
>>7313
じゃあなんで世界でコロナは減らないのかな?
+2
-7
-
7363. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:48
最低限対策してる前提で、同居家族単位なら旅行もしても問題ないと思うんだけど、友達同士とか複数家族で集まって食事したりするのはかなりリスク高いんじゃないかなーて思う。
友達と食事するにしたって、1時間くらいのランチとかでご飯食べおわったらすぐマスクつけるのと、お酒飲みながらみんなで大皿料理つついて2〜3時間マスク外して話す状況じゃ全然リスク違うよね・・・
わたしは感染するんじゃないかとびくびくしながら出かけても楽しめないと思ったから家にいるけど。+1
-0
-
7364. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:57
実際にどんな被害があったんだろ?
私の周りにはコロナヒステリーていないんだが+1
-0
-
7365. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:06
>>7354
いえにいるのになんでふくをかうのかわからない…悲しいこと言うなよ、金がある奴は買うだろ+4
-0
-
7366. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:06
東京医師会ふくめ日本全国の医師会が今回の騒動には加担してますからね。うちの親が働いてる病院でも診断書にコロナと書くと多額のお金がもらえます。実際熱発外来だけの病院に補正予算のお金が来てます。
こんなツイあった…+0
-2
-
7367. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:09
>>7318
発狂の意味わかってなさそう+2
-1
-
7368. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:12
>>2336
ガル民のダブスタはデフォルト w+0
-0
-
7369. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:26
>>7301
今時さ、農家のじぃちゃんばぁちゃんでもネット使って全国にPRしてるのにネットも使えないんじゃコロナ関係なくこの先やっていけないよ+3
-7
-
7370. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:37
>>7016
え?横だけどどうやったらそんな風に読み取れるの?ただ周囲に極端に自粛強制してくるコロナヒステリーは自分自身が家にいとけば?って言ってるだけで、自己判断でいろんな考えや事情から自粛してる人には何も言ってないと思うけど?むしろ、体調面で心配な人は外出ないほうがいいと思うけどね。+1
-0
-
7371. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:38
>>7366
デマだったらどうすんだろ+5
-0
-
7372. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:42
あんまり被害について書いてる人いないね。具体的にどんなことされてるんですか?
どちらかというと私はコロヒス寄りになりがちだから言動に気を付けたいです。+5
-2
-
7373. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:48
>>15
言ってないよ。
テイクアウトもしてない。
ただ他人に強要しないよ。あくまで自分は気をつけてるだけ。病院もガラッガラだし気をつけてる人は多いだろうけど..+3
-0
-
7374. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:49
>>7362
そもそもウイルスに効く薬なんてないからね。+6
-0
-
7375. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:53
大体本気で経済回したいならgo to使わずしろよ
お金持ってるんでしょ+1
-1
-
7376. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:55
>>3415
正にそれ。
大きな会社経営してる人ほど、自粛やめろ、旅行して外食してもっとお金使え、って論調よね。竹花貴騎さんもだけど、どんだけ叩かれようがずっと声を大にして言ってるし。
コロナヒステリーが現実に直面するのは秋以降だって。大リストラがスタートして初めて自分が自分の首絞めてたことに気づくんだとさ‥+1
-0
-
7377. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:00
ウイルス抗体が消えるのは
人間が持ってる自然抗体でウイルスを退治する生物の当たり前の作用なのに
それを無視して大騒ぎするコロヒスと煽るマスゴミ+5
-0
-
7378. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:01
>>7341
>>7341は空港で倒れたらしいから空港の近くで緊急搬送窓口が設置されてる病院だよね。
+2
-0
-
7379. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:17
>>7342
うん、かわいそうでいいから教えて?+7
-0
-
7380. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:27
>>7375
だから使わないで行く都民いっぱいいるけど?+1
-0
-
7381. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:27
>>7323
それは私も思う。
これでいなくなってくれたら本望なのでそこは文春グッジョブ。+0
-0
-
7382. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:31
>>7327
そういう言葉が嫌なの
なんで嫌がることするの?+3
-2
-
7383. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:32
>>7334
大丈夫?精神的に壊れてきましたか?+0
-2
-
7384. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:45
>>7327
そりゃ普通に話したい人からしたら荒らされたら嫌でしょ。そんなのどのトピでもそうだよ。+6
-1
-
7385. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:45
>>7204
私は働かないと生活出来ません、親も怪我して働けないし。まだ学生の弟もいるので。貯金なんてありませんが、我慢が多い生活なのでたまに家族には息抜きもさせてあげたいですよ。いけませんか?
+2
-0
-
7386. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:56
>>7374
じゃあ倒産失業しない人がなくならないのも一緒だね+0
-2
-
7387. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:56
>>7325
「削除覚悟」ってなんで?
正しいと本人は思っているのに削除されるのは
真実ではないから消されるんじゃないの?
見ないけど。+0
-1
-
7388. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:59
>>7277
命かかってるのにそこら中で車運転してるなんて許せないよね
絶対に間違いなく安全な乗り物になってからじゃないと許せないよね
知ってた?飛行機って何故飛ぶのか完全には解明されてないのよ…そんな不安な乗り物使うなんて信じらんないね+1
-0
-
7389. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:03
>>7362
ウイルスが地球上から消えると本気で思ってるなら小学生の理科からやり直しな+7
-0
-
7390. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:05
今一位だから当分荒らされるよね
また後日来るね+1
-0
-
7391. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:11
>>7342
答えにつまるとそういう煽りするのよくないよ
答えれないなら黙っておけばいいのに…+8
-0
-
7392. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:16
>>7383
あなたのせいで壊れました+1
-1
-
7393. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:22
>>7351
そう。直接お客さんが来ないと成り立たない所。+3
-0
-
7394. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:25
>>7382
病気かいじめっこ体質なんだよ+2
-0
-
7395. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:25
>>7372
そういう空気読めない発言がいらっとさせるの。あなたは無自覚に人をイラつかせてるパターンだね。+5
-7
-
7396. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:38
>>7380
都民にはいってないわ+0
-1
-
7397. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:48
>>7221
沖縄の病院は、病院ごとに見た目がかなり違うから手掛かりになると思う
キリスト教系の病院?軍関係の病院?外国人いた?
ふつーの日本人ばっかの病院?+2
-1
-
7398. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:52
>>7364
私の周りもいないよ
きっとずっとTwitterと5ちゃんとがるで、一日中過ごしてるんだろうね。自分と違う意見の人はスルーすりゃいいだけなのに。
+0
-0
-
7399. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:54
>>7327
自分の好きなトピに行きなよ+1
-0
-
7400. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:04
ここみてるだけでよくわかるわ、ウイルスより人間がコワイわ
+0
-0
-
7401. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:06
>>7023
皇室トピなんかでも思うけど使い慣れていないであろうお上品な言葉を使う割には
少しでも相手に傷をつけてやろうと嫌味ったらしい事を言葉の端々に入れてきたりで
全体的に下衆な印象しか残らないんだよね。+9
-0
-
7402. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:08
>>7313
>>7246
途中参加なんだけど、(例)関東圏なら関東圏で旅行ってこと?それとも関東圏から九州や四国ってこと?
もし後者なら、うちは観光業だけど来て欲しくないです。交通機関使える同じ圏内で回していただきたい。正直、後から濃厚接触者にされるとダメージでかいです。近場の県からなら嬉しいです。あ、マスクお願いいたします。+6
-1
-
7403. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:16
>>7288
ウイルス持ってる人が飛沫飛ばして撒き散らせば感染するよ!
無症状で別の病気で外来受診した人から医師やナースがコロナ感染したケースあるよ。+5
-0
-
7404. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:20
>>7305
これ事実じゃん。
ていうか竹山は相方を病気で亡くしてるから、命の尊さは分かってるはず。軽視なんてしてないよ。
それでもこの発言ってことは、よっぽど世間のコロナへの騒ぎっぷりにうんざりなんだろう。
+15
-1
-
7405. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:25
>>7378
ごめんレス間違った
>>6814は空港で倒れたらしいから空港の近くで緊急搬送窓口が設置されてる病院だよね。+2
-0
-
7406. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:29
>>7369
あなたの将来が心配ですわ+5
-0
-
7407. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:32
>>7395
横だけど
やっぱり被害者の方がヒスってるよ。こわ。+8
-6
-
7408. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:37
>>7364
私もガルちゃんで絡まれる以外の被害はない笑+1
-0
-
7409. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:38
>>7313
本気で言ってる?頭悪くて引くわ
例えば日本人皆んな出歩いてる経済回したら世界の倒産は無くなるの?
馬鹿なの?+5
-7
-
7410. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:39
視野が狭い日本だけでしか問題を見れないメディアを鵜呑みやした趣味が少ない人や暇な人のヒスだと思う。脳が老いてる人に多い。正義を振りかざした自粛警察は世界中に無知過ぎると思う。
視野が非常に狭いんだと思考共に思う。
一人だけコロヒスやパニックが嫌で周りを同じ負の考えがある人を増やし安心したい気が弱い人でもあると考える。同調圧力は害でしかない。皆各々に一生懸命生きている生活や社会の仕組みに疎いんだと感じる。
コロヒスはコロナ問題前なんかなくても普段から何か小さな問題に神経質で弱い部分がある人がかかると感じる。早く収まるといいですが言わせておくしかないと思う。どうせ何も耳に入らず盲信してると
思うので自身をメディアや噂を。
だが同情してやるしか出来ない。
洗脳教育の完成品状態になってるのだから。
彼らも犠牲者なのでしょう。
客観的に物事を考える事が苦手なのだろう。
+6
-2
-
7411. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:46
>>7366
これ、デマだったら書き込んだ人は逮捕されるかもよ。
Twitter見てくるわ+2
-0
-
7412. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:52
>>7384
ここに居座ってるコロナヒステリーは心の病を抱えてるんだよ、同情してあげないと。+6
-2
-
7413. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:53
>>7386
ごめん、頭大丈夫?+1
-2
-
7414. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:58
>>7343
グラコロみたいだねw+2
-0
-
7415. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:07
>>1
5G基地局がある周辺は、感染者増えるよ。
【コロナ 5G】で検索してみて。+2
-2
-
7416. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:19
>>7369
ホント何回説明したら理解するんだろ。
ネットで旅行ができるか。
ネットでホテルに泊まれるか。
PRしたところで実際動かないと金にならない業種はいくらでもあるんだよ。+14
-0
-
7417. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:36
>>7242
1人の元気なやつに巻き込まれた集団でしょ+0
-0
-
7418. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:05
コロナヒスもコロナでストレスたまってるでしょ
だから荒らして楽しんでる
+6
-1
-
7419. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:14
>>7354
家にいたって毎日違う服は着るでしょうよw
貴方は1日中パジャマなの?
そしてその安いって言う通販の名前教えて〜+0
-0
-
7420. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:22
>>7372
具体的に書くと身バレするからだよ。
+4
-1
-
7421. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:23
>>7414
グラコロ好き、食べたい+3
-1
-
7422. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:29
>>7372
インスタのストーリーで延々とグチ書いてる。
ごはんに誘われた、ありえないうんたらかんたら
旅行に行くなんてドン引きうんたらかんたら
100歳近いおばあちゃんにもしも何かあったら〜うんぬん
いま沖縄にいるやつみんなテロリスト
とか😂
+4
-5
-
7423. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:39
>>725
やりすぎはいけないけど、そういう話聞くと、自業自得なところもある
うちはそういうのこわいから、東京の身内が戻ってくるの拒否している+5
-2
-
7424. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:40
>>7407
怖いなら出ていけば?+3
-2
-
7425. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:52
考え方は人それぞれ。コロナに対する考え方も自分とピッタリ合う人なんかいない。
ちなみに私は…
手洗いうがいは前からしてたから継続。
店の入り口でアルコール消毒液があればする。
マスクは家以外の室内のみ。でも暑くて苦しくなったら外す。
これで感染したとしても仕方ないと思ってる。
自分の免疫力が一番の特効薬だと思ってるから好きな物食べて好きなように過ごす。
外食も飲みにも行くし映画もカラオケも行く。
旅行は元々行かないけど給付金出たから涼しくなったら行くつもり。
「あなたみたいな人がコロナ撒き散らして他人を危険にさらしてる」って意見には、
絶対に感染したくない人、高齢者や持病持ちは自宅に引きこもってて、と思う。
コロナにかからない為だけに生きてるんじゃない。
引きこもってる人も食べる食品の工場で緊急事態宣言中もずっと働いてる。
テレワーク中の社員の雑用も全部引き受けて頑張ってる。
たまの休みを好きなように過ごして何が悪い。+14
-1
-
7426. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:54
>>7407
トピタイ読めますかー?
被害者がヒスって何が悪いんですかー?
+1
-6
-
7427. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:58
>>6737
だから、コロナ除外するために普通の肺炎って書いた。細菌性肺炎。
コロナはウイルス性肺炎。ガルだし一般の人向けにわかりやすいように書いたのがあだになったかな。+1
-0
-
7428. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:04
>>7408
私はあるよ、外食したら近所の人から文句言われたけど。
子供の親御さんが学校にクレーム入れてグループ学習がなくなったりしてる。+4
-0
-
7429. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:07
>>7404
ドクター専門雑誌のコラムにアジアの死亡率が欧米に比べて低いのは、毎年流行る季節性のコロナウイルスで免疫があるからって書いてあったな+6
-0
-
7430. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:18
今のところコロナのおかげでメリットしかないしコロナ様々です
+0
-1
-
7431. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:24
結局本当はみんな家にいるんじゃない?
外でわざわざガルちゃんしないよね+8
-4
-
7432. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:25
>>7360
申し訳ないけど、勤務医は医師会には入らない人がほとんどだよ
ただ医師会は、医療裁判の補償があって病院だkではなく、個人兼に裁判がシフトしてるから
勤務医も入りましょうって頑張ってるけど
+0
-0
-
7433. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:27
ウィルスは自然に弱まっていくものというのはわかるけどそれならコロナの研究に費やした莫大な費用がもったいなくない?どう回収するんだろうか?+0
-0
-
7434. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:33
>>7369
農家はねみんながネットで直売できる訳じゃないですよ
+2
-0
-
7435. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:33
>>7410
たしかに主観ばかりだね。+1
-0
-
7436. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:35
>>7416
もし、ここに書き込んでるのが観光業会の人ならそれはもうそっとしておくよ…+1
-0
-
7437. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:39
>>7221
14年前なのに症状や状況はやたら詳しく覚えてて、病院名だけ思い出せんて何なんすか?+5
-0
-
7438. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:45
>>6915
コロナ脳の偽善が気持ち悪い
これまでも年寄りは毎年肺炎で10万人亡くなっていたけど、自粛しろとか言いました?+16
-2
-
7439. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:49
>>6870
横それこそダメじゃない?+0
-3
-
7440. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:11
>>7383
おっとwww
心配です、YouTubeとかで田んぼの風景とか見て、心を落ち着けて下さい。一休み一休み+1
-1
-
7441. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:26
皆さんご存知だと思うけど
コロナが流行る前から観光業、鉄道、百貨店などは経営が厳しい所が多かったんだよ。
今更、それらにお金を回せと言われても厳しい気がするんだよね。
自粛させたのは政府であり、私たち国民じゃないですよ。
何故、コロナを怖がる人とそうじゃない人とで争わないとならないんだろうか。+3
-0
-
7442. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:28
>>7346
たぶんあなたより資金運用してるよー
ここ半年、観光業の酷い状態を数値としてみてきたからお金落とさないとダメだと思ったんだよ+2
-1
-
7443. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:47
>>6913
多いかも。テレビで遠くから観光している人がインタビューされていましたよ。普通に顔出し。+1
-0
-
7444. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:53
>>7428
嫌われてるだけだし、
グループ学習はなくなっても今の時期は当たり前の対応だと思う+0
-0
-
7445. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:57
>>976
今日スッキリでも若者2人が後遺症に悩まされてるってオンライン取材受けてたね
4月の上旬に陽性発覚してから、軽傷者扱いでも40日以上入院して、退院後もずっと熱や筋肉痛みたいな痛みが続いててどちらも学校も会社もまだ復帰できてないって。
来月から都が2000人の元感染者対象に後遺症について調査するって言ってたな。
全くの無症状の人は後遺症も何もないんだろうけど、少しでも症状出てたら後遺症の可能性があるのかと思うと怖いよね。+0
-7
-
7446. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:09
いっそみんな感染して免疫つけちゃえばいいのに!
死んだり、後遺症になったら終わりだけどね…+0
-0
-
7447. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:11
>>7431
待ち時間にやってる、暇なんだよね。+1
-1
-
7448. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:16
感染対策とった上でレジャーや飲食全然良いと思う。
美容院行くし、買い物するしランチも行くし。割と前と変わらない生活。実家にも帰る。けどもやっとする人もいるだろうからSNSにはアップしない。+1
-0
-
7449. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:25
母と2人でスーパーに行って会話してたら、年配の女性にものすごい睨まれた。
マスクしてたんだけど、会話なし、1人で行かなきゃいけなかったのかな。。+0
-2
-
7450. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:30
今まで日本人って無理にでも出勤したり頑張れを強制してきたのに急に具合悪かったら休めとか、だったら前からそうしてろって感じ。+2
-0
-
7451. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:31
>>7288
無症状者の若者が感染に気付かずばら撒いてるとか最初の方から懸念されてるじゃん。
どんだけニュースみないの?+7
-3
-
7452. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:35
>>7436
なぜそっとしておくの?言い返せないから?
+0
-0
-
7453. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:37
>>7277
経済悪化も自殺者を増やすからね。
経済悪化でも人の命は脅かされるんだよ。+6
-0
-
7454. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:48
>>7039
ありがとう!+0
-0
-
7455. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:52
>>6913
諦めて正解だよ
地方なんてうつしたら村八分だもん+0
-1
-
7456. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:54
>>7438
自分が知らない間に知らない人を殺してるのかもしれないのにね。+8
-1
-
7457. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:59
>>7401
皇室トピちょっと覗いて見た事あるけど、なんか魑魅魍魎の世界みたいだったよ。+2
-0
-
7458. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:02
>>7350
感染はするけど、ほぼ無症状や軽症で済むよね。
歌舞伎町ホストで重症者出たっけ?+0
-2
-
7459. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:10
>>7447
せっかくなら楽しみなよw
どんだけコロナ気になってんだよ+2
-1
-
7460. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:13
>>7372
旅行や帰省については賛否両論あるだろうけど、知り合いが旅行も帰省も絶対やめろと強制してきたりはあったよ。確かに帰省は実家の両親や祖父母の事もあるし取りやめたけど、旅行はやる事にしたよ。旅行って言っても自家用車で移動して、基本ずっと部屋でゆっくり過ごして外はウロウロするつもりないし、お風呂も部屋にあるし食事も部屋で食べるようにしたりって考えてたけど、それでもダメなんだって。
単に感染が怖いとか、自分自身や家族のために自粛するとかなら何も問題ないと思う。ただその考えを一方的に他人に押し付けたり強制するのはどうかなと思う。もちろん、考え方が違う人とはあまり関わらないのがお互いのためでもあるとは思うけどね、+5
-0
-
7461. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:16
>>7452
オメーと話すつもりはないw+0
-0
-
7462. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:17
何ここやべぇww+6
-0
-
7463. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:20
>>7436
あ、観光業の人が書いてる可能性もあるのか。
+0
-0
-
7464. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:24
>>7305
何これ・・・
若い人が死ななきゃいいのか
志村けんさんや、岡江久美子さんの死をなんだと思ってるんだろう+5
-14
-
7465. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:37
本当?
政府はまたシナチョンを入れる
今頭パーな奴らは後先を考えられない奴ら
日本人の居場所が無くなる
+1
-0
-
7466. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:42
>>7160
横だけど、母親はまず子供の健康を第一に考えるのが普通だからね。
習い事もオンラインで出来るケースもあるし、子供の健康も企業の存続も両方コロナに打ち勝つ方向性を考えていこうよ。+5
-4
-
7467. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:44
>>7271
車なのでバス電車タクシーは使いませんが、例えばリネンはネットで検索すると家庭のリネンをパリっとホテル使用に仕上げてくれるサービスなどしています。
ホテルや旅館に卸していた食品関係、今はネットで全国に届けられる様になっていて地元の人は「使ってもらえる様に頼んだら配達するよりよっぽど儲かる」と言っておられますよ。+1
-5
-
7468. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:44
>>7459
wwww+1
-1
-
7469. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:49
>>7387
おめでたいやつだね
真実だから消されるんだよ
管理者にとって都合悪いものは真実であっても消されるの+2
-0
-
7470. 匿名 2020/07/23(木) 13:50:50
>>7402
横だけど、関東圏から関東圏って飛行機使う?
航空会社がガチでやばいらしいじゃん。
これからは中国様の飛行機で飛びたい?+0
-0
-
7471. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:03
テレビで地方の観光業の方がインタビュー受けていて、感染対策とっているから大丈夫、来てほしいと言っていました。
別の人は恐いから今は歓迎しないと。人それぞれなのかも。+4
-0
-
7472. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:03
>>7259
間違っているのかもしれないけど、現状は営業停止、休校になるんですよね。それで迷惑をかけるとは思わないのかなーと思って。経済の心配して旅行に行って、周りに迷惑をかけて自分の仕事がなくなったら意味ないですよね...。
+8
-1
-
7473. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:15
>>7418
そう思うとなんだか可哀想だね。四連休なのに他にやることもないし相手してくれる人もいないんだもんな。+3
-1
-
7474. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:16
>>7387
奴隷の適性度満点だな+3
-0
-
7475. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:20
店内外食も席と席の間隔空いてれば平気だと思うんだけど、幼稚園のグループラインだとまだ外食は危険ですね〜って流れでw
外食してるところなんて見られたらやばい奴認定されそう。
確かに飲食の時ってマスク外すけど手洗えば平気じゃない?流石に密密な店内は避けるけど+2
-0
-
7476. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:23
>>6913
普通に多いよ。私も帰省(と言っても都内から埼玉だけど)するし、ママ友も新幹線や飛行機で帰省するって言ってる人多い。+3
-0
-
7477. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:34
>>7461
逃げたw+1
-0
-
7478. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:41
>>7447
旅行中くらい、スマホから離れた方がいいよ。
本当に勿体ない…+2
-1
-
7479. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:44
>>7160
なんだよここがるおばっかりか+0
-2
-
7480. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:56
>>7432
私が今まさにそれだわ。非医師会会員。
昔個人病院勤務していた時は病院持ちで医師会入らされたw
医師会会員だと産業医講習が安くなったり、スキルアップの為のセミナーとかが安く出来るから産業医取ったりセミナー受けたりはしたかな。
持ち回りで学校検診やったり当番医で休日診療したりもあったな。+0
-0
-
7481. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:09
匿名
今、彼氏と沖縄へ観光に来ています。
今、ちょうどホテルでのチェックインを済ませている最中なのですが
なんと20人でご予約の〇〇様ですか?って言われました。
私はひ?なんで!!一部屋で2人予約したんですけど
頭お貸しいの?と怒鳴ってしまいました。
そしたらフロントが
え?お客様は20部屋で予約されてますよね?と
は?20部屋なんて予約してないやん!、なんで2人で20部屋も泊まるんだよ頭おかしいのかおめぇ!
予約した証拠見せろ証拠を!!客情報とかあんだろ?
と2でつめよりました。
せっかくの楽しい沖縄miracle馬鹿ンスをたのしてんでいたのに
精神を踏みにじられた気持ちです+0
-7
-
7482. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:14
>>6757
どういった根拠があってそういったことをおっしゃるのですか?+1
-0
-
7483. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:17
>>7102
私も先週旅行行ってきた!
夫婦で一泊13万。全室露天風呂つき、お部屋も6部屋までの超隠れ家的なお宿でした。
宿泊して、すごく喜ばれましたよ。
お金持ってる人はたくさん使おう!+25
-5
-
7484. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:22
>>7477
かまってほしいんだね…ほらかまってあげたよ、よかったね+1
-0
-
7485. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:24
>>7453
自分で自分を殺すのと他人から殺されるのを一緒にしてはダメ。+0
-3
-
7486. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:24
>>7457
みたい、じゃなくてそのものよ。
私はその一味だけど。+1
-0
-
7487. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:33
>>7464
寿命以外に何があるの?
あ、これは医者の友達の発言ね。+10
-2
-
7488. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:35
今日何人かなぁ?1000人超えるかなぁ+0
-1
-
7489. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:38
>>7441
厳しいところだけだけじゃないからね
厳しくないところまで厳しくしてしまったのがコロナによる過剰自粛+1
-0
-
7490. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:44
都内だけど友達の家に遊びに行ったら旦那に叱られた。気にしすぎだろ。+0
-1
-
7491. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:47
>>7431
トピ1位だもんね
家にいる人多そう+3
-0
-
7492. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:50
出歩くなって言ってる医師会に同じこと言いなよ
騒ぎ過ぎだって
あの人達、言うまでもなく病気のプロなんだけど、騒ぎ過ぎなの?+2
-1
-
7493. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:57
>>7444
そういう反応がヒステリーなんだよ。
外食は禁じられてないし、十分対策してるお店だよ。
グループ学習もちゃんと配慮した内容だったし。
怖いなら自分が家にいればいいだけでしょ。、子供も休ませればいいじゃない。
コロナヒステリー加害者ってやっぱり暴力の自覚ないんだね。+5
-0
-
7494. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:01
>>7418
家で家族でゲームやる予定!
今はみんなまったり自分の時間過ごしてるよー。
元からインドア派なので苦痛にならないんだなあ。
+0
-1
-
7495. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:06
>>7415
5Gで免疫落ちるって噂。
世界でもイタリア、スペイン、5Gに力入れてた都市とコロナ流行酷かった地域が一致してるみたいね。+3
-3
-
7496. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:14
>>7447
もったいない+0
-0
-
7497. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:36
>>1644
まあ、、、上司の人もさすがにそのBBAさんの話だけを鵜呑みにはしないだろうから、契約終了ってのはもともと働きぶりが良くないとか仕事が減ったとかだと思うけど。
それよりも、この話だけを聞いて「本当にひどいねそいつ!」ってヒスってる人のほうがなんだかなだわ。+2
-6
-
7498. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:41
>>7481
そんなことで怒鳴らないで。
せっかくの旅行を台無しにしてるのはあなたのその器の小ささだよ。+6
-0
-
7499. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:42
>>7487
すげえアホなんだなw
もはや羨ましいわ+4
-5
-
7500. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:43
>>7486
姐さんwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症の有症状患者について、これまで「発症日から14日間経過し、かつ、症状軽快から72時間経過した場合に退院可能」としてきたが、最新の知見を踏まえて、「発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快から72時間経過した場合に退院可能」と改める―。