ガールズちゃんねる

コロナヒステリー被害者の会 Part3

12570コメント2020/08/21(金) 15:01

  • 6001. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:01 

    >>15
    ランチも行くし飲みにもいくよ。

    +16

    -7

  • 6002. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:12 

    >>5974
    そうそう消費税減税やってほしい!
    ってか、これこそやるべき!!

    みんな諦めたのか最近さっぱり聞かなくなったよね。

    +14

    -0

  • 6003. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:21 

    >>5967
    7割くらいはもう快復してるんだね

    +11

    -0

  • 6004. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:35 

    >>5990
    こういうのが一番うざい。

    +9

    -5

  • 6005. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:41 

    >>5974
    10万貰ったじゃん。上限100万円まで0%だよ。

    +4

    -2

  • 6006. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:51 

    >>5894
    病気

    +8

    -1

  • 6007. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:27 

    施設面積からソーシャルディスタンス保てるのは何名みたいな定員を各施設なり店舗なりが簡単に出せるシステムがあったらやりやすいんじゃないかと考えてる。
    オーバーしたら、只今定員オーバーのため入場制限中って言うのが普通の状態。
    コーンを立てるなりして通路もSD確保。
    経済動かすにしても手探りなのは、懸念材料なんだよな。

    +5

    -0

  • 6008. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:30 

    >>5970
    何で?

    +1

    -10

  • 6009. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:42 

    >>6003
    この回復者の方々は後遺症といわれてる症状もないのかな?

    だとしたら後遺症後遺症って騒ぎすぎだよね。

    +16

    -1

  • 6010. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:42 

    やたらGOTOキャンペーンに反対で
    4200万の政治献金でニ階のことを利権だの、お友達だの言ってるけど
    日本医師会のほうがずーと多く献金してるのに


    【自民党への企業・団体献金】推移を図解|ニッポンの数字
    【自民党への企業・団体献金】推移を図解|ニッポンの数字www.nippon-num.com

    2018年の自民党への企業・団体献金(資料:総務省「政治資金関連資料」)は、前年比+1.8%の29億3,014万円でした。企業・業界団体からの献金は+2.7%の1億2,359万円です。過去3年間で単年100万円以上のあった個別企業・団体の献金額の推移もグラフと表で確認できます。

    コロナヒステリー被害者の会 Part3

    +6

    -2

  • 6011. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:51 

    >>5940
    ありがとうございます

    他人様には何も要求しないし批判もしません
    私達夫婦は自粛するってだけです。

    なるべく経済回す為にコロナ前より買い物の金額は増えてます
    宅配の方々には感謝です

    +13

    -3

  • 6012. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:02 

    >>5906
    それはやってる側が思うのはいいけど
    やってもらった側が思うのは何か違うなー

    +4

    -2

  • 6013. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:02 

    >>53
    汚染処理水の置き場所が満杯になるって、押し付け合いしてたけど、結局どうしてるのかなぁ?

    コロナのドサクサ紛れにタレ流し?

    +4

    -2

  • 6014. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:03 

    >>5940
    穏やかな言い方してるけど、わざわざこのスレに来て自分の考えを主張してるわけで。
    静かにケンカ売られてるなと私は思いましたよw

    +9

    -4

  • 6015. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:09 

    >>5894
    コロナで脳みそと目やられてるから

    +9

    -2

  • 6016. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:14 

    経済回さなきゃいけないのは賛成だし遊びに行く人達に自粛してとは思わないけど、
    自分が感染して会社が営業できなくなるのは怖いから外食やレジャーは徹底的に自粛してる。
    感染したくないから遊び歩いてる友達とも会わないな。
    代わりに服やコスメを買って貢献してる。近所の料亭のテイクアウトもしてる。
    人それぞれ貢献の仕方が違っていてもいいかなと思う。

    +15

    -2

  • 6017. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:23 

    >>5904
    職種じゃなくて、テレワークもできないような会社に勤めてる負け組って感じのことを書いてる人は見かけるよ

    個人情報を扱ってるから無理って書いてた人に、こうこうこうすればいいのにって書いてた人がいたけど、個人情報をどう使うかはそれぞれなのに、自分のやり方がすべてに通用すると思ってることにビックリした

    +14

    -0

  • 6018. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:27 

    >>2667
    店頭販売しかしてないものだってあるし送料かかるんじゃボケが

    +3

    -1

  • 6019. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:34 

    >>5797
    貯金いくらあるの?

    +3

    -0

  • 6020. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:40 

    >>5908
    うちも、最低でも半年くらいの生活費は現金で準備しておきなさいっていわれたわ。

    +1

    -0

  • 6021. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:43 

    >>5994
    その諸症状にだって飲むタイミングを間違えたら効かないよね。そうなると結局、自然治癒力で治すしかない。

    +7

    -1

  • 6022. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:47 

    個人的には適度に外出する人もいれば、適度に自粛してる人もいるみたいな感じがいいな…。
    コロナ前だと、水族館人多過ぎて全然見れなかったり、ディズニーとかも120分待ち!みたいなのは正直異常過ぎるから人数制限してくれと思ってたし。

    +8

    -2

  • 6023. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:58 

    >>5965
    いると言われている、ではね。

    具体例がないと。

    +5

    -0

  • 6024. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:04 

    go to 利用して旅行してもやっぱり方言で話さないと観光したり食事してる時、関東の人からの旅行者だと思われ、よく思われないのかな、そんなことを考えると利用しづらい

    +0

    -1

  • 6025. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:08 

    医療がさらに逼迫してきて
    誰が見てもやばい、入院が必要な症状なのに入院出来ない!
    ってなったらまた皆の意見も変わって来るのかもね

    +7

    -0

  • 6026. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:11 

    >>5663
    だからなんやねん

    +5

    -1

  • 6027. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:20 

    >>5894
    虐め体質だから

    +5

    -1

  • 6028. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:51 

    >>5968
    悲しい。地方の方が厳しい。別の地方に2週間滞在して、ロンダリングするしかないね。

    +0

    -1

  • 6029. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:53 

    >>6002
    一番平等だよね

    旅行行かないから何か損した気分だし

    +1

    -2

  • 6030. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:12 

    >>5663
    自粛云々ではなくその空気の読めなさ図々しさ
    常識の無さがヒステリーの部類なんですけども。

    +6

    -3

  • 6031. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:34 

    >>23 ホストというか新宿は感染がわかったら区から見舞金として10万貰えるからね。わざと感染しに行ってるホストやキャバの人がいるくらいだもん

    +6

    -2

  • 6032. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:45 

    インフルの死者のほうが多いらしいね

    +4

    -3

  • 6033. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:52 

    https://www.jaam.jp/info/2020/files/info-20200306.pdf
    https://www.jaam.jp/info/2020/files/info-20200306.pdfwww.jaam.jp

    https://www.jaam.jp/info/2020/files/info-20200306.pdf


    ↑人工呼吸器とECMOの取り扱い台数調査(2020年2月)

    これ見ると、地方によっては本当に医療機器が少ないところもあるから
    そういう県で感染者が急増すると危ないのがわかる。

    +2

    -0

  • 6034. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:58 

    >>6008
    横だけど、あのねー医療はボランティアだとでも思ってんの?
    医薬品や医療器具が全て日本国内で作られてるとでも?
    ただでさえ医療崩壊寸前と言われる巨額な医療費は金が回っているからこそスレスレで成り立っていたのよ

    経済死んだら医療も死にます

    +23

    -1

  • 6035. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:06 

    >>2632
    大宮付近の会社勤務だけど、感染者周りにいないよ!
    駅周辺でランチとかしてるけど特に問題ないなー

    +5

    -2

  • 6036. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:11 

    >>6013
    基準値下回ってんだから問題ないでしょ。

    世界中で海に流してんだし。

    ほんと不安煽るよね。

    +5

    -0

  • 6037. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:18 

    >>15
    1人でか旦那とだけだな。他人とはいかない。

    +0

    -0

  • 6038. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:27 

    >>6014
    同感。
    自粛してます!マイナスどうぞ!って…
    で?っていう…
    ちょっと疑問に思った。
    徹底してるねーって誉められたかったのかな?

    +8

    -4

  • 6039. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:39 

    >>5975 契約上1ヶ月前に退職するって言ってあったからその間次を探そうと思ったけど、パワハラが酷い上司で辞める当日まで次々仕事押し付けてきて次探す時間なんかなかったんです…仕事が無いのは辛いです

    +6

    -0

  • 6040. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:15 

    >>16
    危機厨って何?
    皆で危機感持って警戒しつつ生活送るのは当たり前でしょ
    馬鹿にしたような言い方して凄い嫌だわ
    毎日、区役所から防災行政無線の放送かかるし、皆が意識しなくなったら日本終わるよ

    +16

    -11

  • 6041. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:17 

    前々からコロナコロナの世の中に疑問だったけれどこれ読んで何かふにおちた。

    無症状で他人にうつすかもしれないから自粛するべき!! ← えっ、いままでそんなことして来たの? - More Access! More Fun
    無症状で他人にうつすかもしれないから自粛するべき!! ← えっ、いままでそんなことして来たの? - More Access! More Funwww.landerblue.co.jp

    無症状で他人にうつすかもしれないから自粛するべき!! ← えっ、いままでそんなことして来たの? - More Access! More Fun - 永江一石のITマーケティング日記

    +9

    -3

  • 6042. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:17 

    >>137
    うちの県は不倫で感染したとか、2人自殺したとか噂で聞いた

    +17

    -0

  • 6043. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:31 

    コロナヒスはどこにも湧くよね。
    数日前には、コロナで立ち会いや面会が制限されてて出産が不安ですってトピで
    こんな時期に妊娠する奴が悪いって吠えてたしなぁ。

    +8

    -3

  • 6044. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:36 

    >>5968
    まぁあなたが避難って単語を使うくらいだからね…

    +5

    -0

  • 6045. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:53 

    自粛を続けてることが美徳みたいに言って来る人。
    「外食も我慢、美容室も我慢、仕事はテレワーク、公共交通機関は利用してません!こんなにわたしは我慢してるのに出掛ける奴は悪」みたいに言ってくるけど、本当にみんながそのようにして、飲食店も美容室も店舗が全部潰れて失業者が溢れて生活保護が急増したら税金がガッツリ上がるし、今ドヤってるような便利な自粛生活なんてできなくなるよね。
    自分の半径5メートル以内だけ見て自粛ドヤ!偉い私!愚かなその他!みたいな発言してくる人本当無理。

    +13

    -5

  • 6046. 匿名 2020/07/23(木) 11:05:09 

    >>4631
    全員単独行動で対策をきちんとしてればで歩いてもいいと思うけどね。旅行となると大人数で集まって喋ったり飲食するのが問題。

    +11

    -3

  • 6047. 匿名 2020/07/23(木) 11:05:10 

    >>5982
    この4連休みたいに具体的な指示が出れば、私はちゃんとそれに従ってるわ。
    でも、すでに旅行の予約してる人は行っちゃうんじゃないかな?
    もうそれは仕方ないよ…

    +6

    -4

  • 6048. 匿名 2020/07/23(木) 11:05:10 

    >>6014
    横だけどそんな事でケンカ売られてると感じるなんてヤバイね

    +5

    -7

  • 6049. 匿名 2020/07/23(木) 11:05:37 

    >>6001
    私ももうすぐランチ行く!イタリアンか中華で迷ってる。どっちにしようかなぁ

    +10

    -2

  • 6050. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:05 

    >>5981
    そう、それ。いつも思う。経済が死んだらコロナ死者より死者数が多くなるんだけど。それをどうにかしてくれるなら、みんな自粛するんじゃない。わざわざコロナの中、会社に行きたくないし働きたくもないわよ。

    +7

    -1

  • 6051. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:28 


    Before you point your fingers, make sure your hands are clean.

    指をさして人を非難する前に、君のその手がよごれていないか確かめてくれよ

    Bob Marley

    +3

    -10

  • 6052. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:40 

    >>6049
    いいなぁ。イタリアン食べたいかな。

    +10

    -0

  • 6053. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:54 

    日本でもブラジル大統領みたいにきっぱりと、コロナはただの風邪だって言ってくれる人がいればいいんだけどねー。
    日本人の悪い所、同調圧力。

    +11

    -23

  • 6054. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:57 

    >>3172
    ちゃんと管理できるようになるはずだよ!!
    薬のんで吸入してれば。
    鼻水も喘息を悪化させるから鼻炎の管理も大事だって。
    アレルギーあると喘息も悪化するって。
    あとストレスも喘息を悪化させるから気持ちを楽にしてね。

    +2

    -4

  • 6055. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:31 

    >>3937
    元ネタの記事消されてるじゃん
    信憑性なさそう

    +23

    -1

  • 6056. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:35 

    >>6023 横だけど私の友達はコロナで入院して治った今もちょっと歩くだけで動悸と息切れが酷く出るようになったよ。ちょっと喋ってるだけでも苦しいって咳き込んでる。20代でもここまでなるんだなぁって感じ

    +31

    -2

  • 6057. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:40 

    >>6049
    王将行きましょう

    +6

    -0

  • 6058. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:46 

    >>6013
    勉強出来ないタイプ?

    +3

    -0

  • 6059. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:50 

    >>5969
    大丈夫?無職だからって生きる価値ないわけじゃないから。転職の意志あったんだし。
    ひとまず職業訓練とか検討してみては?

    +10

    -0

  • 6060. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:03 

    >>6034
    それに失業者が溢れて罹患しても病院にも行けず、ハローワークに並んでたりしたらそこからもクラスター化しそう。日本はまだそこまでじゃないけど、失業者溢れる→スラム形成→貧困層クラスターみたいなね。

    +14

    -0

  • 6061. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:20 

    >>6048
    コロナヒスかもね

    +3

    -2

  • 6062. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:28 

    どこも割と道路の渋滞おきてるよね〜〜

    ユニバも空いてるみたいだし、ご飯食べてからブラブラしに行こうかな〜〜

    +2

    -1

  • 6063. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:37 

    ♪Hey Yo! コロナにはムカつくYo!

    チョココロネパンも コロナビールも 暖房のコロナも 大阪コロナホテルもみんな迷惑してるYo~♪

    +3

    -0

  • 6064. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:38 

    >>5740
    沖縄って平均年収低いよね
    経済ダメになったら大丈夫なんかね

    +10

    -1

  • 6065. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:48 

    >>6002
    それはわかるけど、レジ設定も大変らしいしまわすお金が分散される分
    本当に救わなきゃいけないところが救えないから
    国民へのプレゼントキャンペーンではなく、瀕死業界を救うキャンペーンなので

    +3

    -0

  • 6066. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:53 

    >>6010
    そうだよ。だから、緊急事態宣言延長したんだよ?

    +0

    -0

  • 6067. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:55 

    >>5658
    観光業が観光客を受け入れているなら、お客が来るのは当然だと思うけどね。それを他県から来た観光客に言うのはおかしいよ。言うのなら、地元民は地元の観光業にコロナが終息するまで他県からの受け入れを止めてくれと言うべきじゃないの?観光客側としては、普通に受け入れられたら行く人も当然いるでしょう。観光業と地元民の意見が一致していないだけで、それらの不満や不服を観光客にぶつけるのは違うと思うけどな。

    +10

    -1

  • 6068. 匿名 2020/07/23(木) 11:09:37 

    >>6053
    ただの風邪なら抗マラリア薬なんて飲まなくも治るよね?

    +10

    -1

  • 6069. 匿名 2020/07/23(木) 11:09:47 

    >>6054
    ハズって、、、
    それは人によるよ。
    それぞ症状のレベルも体質も違うのに無責任だわ。

    +4

    -0

  • 6070. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:02 

    >>6034
    そして、便乗「横」だけど。
    給付金とかの社会保障も無くなるんだよね。もっと逼迫したら年金が減額どころか、年金そのものも健康保険も制度自体が無くなってしまう。
    無くなるというか、納税者も納税額も激減したら、当然だけど財源も失うから実質支払いが無理になるのよね。
    国力が落ちるってそういうことでもあるのよね。

    +14

    -0

  • 6071. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:17 

    >>5829
    こういう人は多いけど、逆に経済が回らず事業が駄目になり自殺者が出るのは構わないの?
    経済か命かじゃなくて、経済と命は切っても切れないほどガッチリ繋がってると思うんだけど、それってどこかおかしい?どこか間違ってる?
    高齢者に移らないように気を付ければ後は頑張ったり楽しんだりしても良いんじゃないの?

    +25

    -3

  • 6072. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:30 

    >>6040
    経済死んでも終わるよ。

    +6

    -3

  • 6073. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:31 

    >>9
    でも実際子供がいると学校行かせるの不安だよ。
    あちこちクラスター起きてるし(>_<)

    +10

    -19

  • 6074. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:59 

    >>5255
    命か経済か、人によって違うのは当たり前
    だから自粛する人もいるし出歩く人もいる

    +2

    -1

  • 6075. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:10 

    >>6056
    まじか

    +2

    -0

  • 6076. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:15 

    >>5948

    いや、あのトピはそんな人多かったよ

    +1

    -2

  • 6077. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:20 

    コロナ前からぽっちで動いてた私にはなんの関係もない話…。むしろ都内が空いてて暮らしやすい。

    +6

    -0

  • 6078. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:25 

    >>6064
    なんくるないさー

    +5

    -3

  • 6079. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:25 

    >>1
    昨日はなかなかコメントが伸びずに500~600ぐらいで平和で「私達は経済をまわしながら感染にも気をつけましょうね」というのがほとんどだったのに今日起きたらいきなりランキング入り、コメントが荒れてると思ったらこのトピにも自粛警察が潜りこんでたのか。

    マスコミと同じように日本が嫌いで日本をぶっ壊したい人かマスコミに洗脳されてる人なんだろうな。もはやトピタイすらスルーで自分で考え判断する能力さえない。

    ~と◯◯先生が言ってたから テレビで専門家がこう言ってたからと。

    テレビは報道しない自由(もはや犯罪)を炸裂してるのに気付かない平和ボケなんだろうね。

    +17

    -1

  • 6080. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:26 

    >>112
    私は都民だけど、うちの地元は新幹線ですぐ行ける観光地で、毎回1人出ても会見してるみたいよ
    しかも年齢、性別、どこ在住、濃厚接触者は何人のみ。
    どこに行ったかとか個人情報だからと言わないらしい。

    地元の市は企業に対して感染者でても公表しないように言ってるだとか。。びっくりよ
    意味のない会見。
    そんなんならいちいち会見せずHPに載せりゃいいのに。

    私のいる町田は会見はしないし、性別も年齢すら何もなく今日は何人のみ。よ~
    相模原市の方はHPに年齢、性別、在住地とか詳細書いてるあるけど、うちの町田さん(笑)

    まぁ、学校、園とかでクラスター発生したら公表してくれればいいや。と思ってる。

    +5

    -0

  • 6081. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:27 

    >>6053
    賛成!
    トランプはひよったもんね。情けない。

    +4

    -6

  • 6082. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:30 

    >>6064
    観光業と米軍基地で働く人が多いんじゃないかな。
    あとは農業とか漁業も。
    どの職業も今の自粛ムードが続いたら先は見えないよね…。

    +9

    -0

  • 6083. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:32 

    旅行行くよ!って人は独身だったり子供がいない人?

    私も旅行大好きで行きたいな〜って思うけど、もしそれで子供が罹ってしまったらとか、自分だけ感染したとしても学校や塾などに連絡しなくてはいけない。
    そうなったらすぐに特定される…

    そう思うと怖くて行けないんだよね…

    +8

    -7

  • 6084. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:42 

    同じニュースを繰り返しやって盛り上がってるときは
    裏で危ない法案が通ろうとしてるとしてるとかガルちゃんで学んだんだけどね。
    韓国問題の時には左翼の人とか叩かれてたじゃん。
    今回は自粛派の勢いが大きくて困惑してる。
    左翼の人が中心にコロナ騒動に火をつけて日本の弱体化を大喜びしてるのに。

    コロナの裏で中国の怪しい動き、ワクチンの義務化とか気になる話がすすんでる。
    他の国は反中国、反ビルゲイツの声も上がってるみたいだけど、日本は暢気に尖閣侵略されて中小は外資買収されてって状態。
    これは噂レベルだけど新宿は再開発のために風俗業追い出ししてたんじゃと勘ぐってる。

    +2

    -1

  • 6085. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:56 

    >>5909
    じゃどんどん外出して、感染して良いの?

    +3

    -9

  • 6086. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:21 

    >>5961
    あなたが前から外に出るのか好きじゃない、コロナ前後で特に何も変わらないというなら別にここにそれを言いに来る必要はないですよ。

    世の中はみんな多少の違いはあれ、影響を受けていてそれを共有したくて来てるんですから。

    コロナに限らず、みんなが大変だよねー辛いわって言ってる所に「え?みんなそんな大変なの?私は大変じゃないけど」ってわさわざ言いに来られても、それは単に空気の読めない阿呆です。

    +11

    -2

  • 6087. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:31 

    >>6056
    そりゃ肺炎だからね
    無症状は良いけど、症状でたら肺炎だからそう楽ではないよね

    +18

    -0

  • 6088. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:34 

    >>6051
    ヒステリーの人に対して言ってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 6089. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:36 

    医療従事者も遊んでいいなら、別にかまわない。

    医療や介護、教育従事者などにプライベートの活動自粛、自覚論をぶちこんでくるなら、みんな自粛して迷惑かけんなよって思う。

    +5

    -0

  • 6090. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:52 

    >>6022
    自粛してる人が外出する人を叩きまくるから、なかなか共存できないのが現実

    +1

    -0

  • 6091. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:06 

    コロナヒステリーにはわるいけど、
    あんたらの代わりに、コロナに気をつけながら経済を回してるんだから黙っとけとおもう

    +9

    -0

  • 6092. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:11 

    とにかく集まるなって神様からのお達しなんだよ
    集まらずに経済回すの
    さてどーやって?

    +2

    -5

  • 6093. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:18 

    >>6011
    わざわざここで主張してるってことは少しヒステリー気味じゃない?
    自分がそうしたいだけなら、それでいい筈だよね?

    +3

    -2

  • 6094. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:23 

    >>6071
    事業がダメになった全員が自殺するの?

    +0

    -15

  • 6095. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:28 

    >>6073
    だから、休校してなくてもおたくは好きに休ませればいいじゃんってだけの話
    どうせ学校や他の保護者からコロヒス認定されるのが嫌だからできないんでしょ?チキンwww

    +15

    -10

  • 6096. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:29 

    >>5906
    特別感謝してもらわなくていいよ。でも感染対策して、三密になるとこは避けて欲しい。
    こっちだって感染したくないし、夜の街行って感染したら自業自得だと思ってる。
    感染者が出たら批判されるから、多くの人が外食も外出も未だに控えてる状態の職種。
    感染の危惧と外出できないストレスで今後辞める人が多くなることは、批判しないでほしい。

    +2

    -0

  • 6097. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:49 

    >>6075 うん。本人は治ったからって普通に生活してるけど会社に行くだけでも苦しくてしんどいって言ってた

    +1

    -1

  • 6098. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:00 

    >>6084
    コロトピでみた内容が全て凝縮されてんね

    +1

    -0

  • 6099. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:02 

    >>1016
    商売諦めて実家や義理実家に身を寄せた時知らないうちに感染していてうつしたら?
    コロナだから会わずに仕送りしてもらうのがいいのかな?w
    コロナ落ち着くまで何年かかるか分からないけど月20万支援よろしくねって頼られたら嫌じゃない?
    皆そう簡単にはいかないんだよ
    調子のいい業界が倒れかかってる業界の人を丸ごと引き受けるとかパズルみたいに上手くはめ込めたら楽なんだけどね
    他業種の中年なんか頼まれても雇いたくないでしょう
    現実はあまりにも厳しい

    +12

    -0

  • 6100. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:06 

    >>6092
    別の病持ってる人かな、お気の毒。

    +0

    -3

  • 6101. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:11 

    >>5909
    身近に感染者がいないからコロナの恐ろしさが分からないんだよ!

    +6

    -12

  • 6102. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:15 

    >>6071
    こういうレスつけてもそのあと返信来ないから実際どう思ってるのかずっと気になってる

    +6

    -3

  • 6103. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:16 

    >>6064
    余計なお世話ですw
    沖縄来ないでくださいね

    +5

    -19

  • 6104. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:17 

    >>5982
    行くよ。というか只今電車。笑
    小池さんのこと軽蔑してるから、なーんも信用してない。パフォーマンス以外何もしてない。もはや小池劇場の劇団員かと思ってたわ。
    都民のことなんてなーんにも考えてない。国になすりつけたり、区長になすりつけたり・・・あんたの存在意義は?国は、小池さんに連絡しても連絡とれないから、副知事に説明してるみたいね。そしたら、私は聞いてません!!てオイコラ!!社会人として最低限のこともできない。折返し電話しようよ。もしくは副知事と意思疎通しよ!

    +6

    -9

  • 6105. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:20 

    >>6085
    はあ屁理屈論破妄想女

    +12

    -4

  • 6106. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:24 

    >>5534
    そうですよね

    志村けんさんも岡江久美子さんも運命だったのかなぁ?って疑問あるけど

    +1

    -6

  • 6107. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:30 

    >>6087
    だね。
    コロナ含めて肺炎にはなりたくない!

    +8

    -1

  • 6108. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:30 

    >>6056
    近所の五十代がなって入院したけど、今は後遺症も無く普通に仕事してる。人それぞれでコロナに限った話じゃないんじゃない。コロナ関係無く、20代でマイコプラズマ肺炎で入院してから肺炎を繰り返す様になったし喘息持ちになったんだけど、私。

    +17

    -1

  • 6109. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:33 

    >>6040
    危機っていうとさ、コロナより毎年の洪水被害の方が酷くない?

    川の近くとかいい加減家建てるの禁止したら?って思う。

    浸水被害とか洪水に関してみんな危機感なさすぎると思う。

    なのに、川の近くに家建てるの禁止しよう!とかの運動はなぜか起こらないのが不思議でしょうがない。

    +23

    -2

  • 6110. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:39 

    テレビだけの情報を鵜呑みにしてヒステリーになってる奴はヤバいと思う
    いろんな情報意見など調べて多角的に自分の頭で考えろやって思う

    +16

    -0

  • 6111. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:54 

    >>6094
    全員自殺しなくてもお金なくて犯罪に走る人もいるだろうし治安悪化するし、いいことは一つもない

    +17

    -0

  • 6112. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:00 

    >>6100
    病気持ってないよ大丈夫🤚

    +2

    -0

  • 6113. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:03 

    >>60
    雨宿りしてる人に、水たまりの水をはねさせるようなことをしないなら
    それでいいと思う。
    つまり、もしあなたがそれで感染しても周りに拡げないなら…それでもいいと思います
    でも、風邪はひかないでね
    お互い、早く目的地に着きたいね

    +7

    -7

  • 6114. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:15 

    >>6083
    うちは夫婦(テレワーク)+大学生(オンライン授業)です

    +1

    -0

  • 6115. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:18 

    >>5925
    だったらこの上からっぽい空気は何なんでしょう?

    +6

    -0

  • 6116. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:37 

    国内で年間3000人がインフルエンザで亡くなってる、世界だと50万人なくなる年もある。

    コロナで怖がるならインフルエンザでも怖がれよと思う。なんでコロナだけ怖いんだ。

    +15

    -2

  • 6117. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:51 

    >>6087 普通の(?)肺炎でも苦しいと言うもんね。そういえば友達は髪の毛も抜けやすくなったって言ってて関係あるのかなぁって言ってたけど今朝テレビでコロナから復活した人達が同じこと言っててこれか…ってなった

    +5

    -0

  • 6118. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:51 

    >>5906
    まあみんなで「感謝しましょう」みたく押し付ける空気は嫌だな。
    そりゃ自分や家族が感染してお世話になれば感謝するけど。

    +2

    -0

  • 6119. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:52 

    >>6083
    子どもいるけど普通に8月に行くよ〜〜

    +9

    -3

  • 6120. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:11 

    >>176

    子供がそれくらいの時に一年間入院してたけど今五歳で発育には問題ないよ(病気の影響でやや小柄ではあるが)

    問題なのは旦那さんをバイ菌扱いして育児に参加させていないことだと思う

    家庭崩壊まったなし

    ちなみに似たような長期入院ファミリーでも、旦那さんを排他してる家は崩壊してた

    +13

    -0

  • 6121. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:21 

    運送業で飲食店に配送している自分的には
    経済回してくれないと困る
    でもコロナは少し怖い
    ジレンマ

    +3

    -0

  • 6122. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:22 

    >>5925
    当然年収5000万クラスですよね?

    +2

    -0

  • 6123. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:43 


    過剰にコロナ気にしている友達がめんどくさいんだよね…

    +13

    -4

  • 6124. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:44 

    >>5909
    失業以前に、感染したら元も子もないだろ。後遺症で学校や仕事できない人もいるんだよ。それ知らないのか?

    +2

    -23

  • 6125. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:45 

    >>6108
    私も風邪からの気管支炎からの喘息
    コロナで喘息にぃー息がーって言われても、風邪でなってるって冷静な目で見てる

    +13

    -0

  • 6126. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:56 

    >>2800
    言葉使い…

    +3

    -0

  • 6127. 匿名 2020/07/23(木) 11:17:09 

    >>6094
    コロナになったら全員死ぬの?死なないよね?
    バブル後の自殺分布と引きこもりの増加調べてみるとわかるよ。
    貧困と虐待によ暴力、行方不明者も。なぜあらゆる国で経済を重要視するのかわかるから。

    +19

    -0

  • 6128. 匿名 2020/07/23(木) 11:17:24 

    >>6059 ありがとう😭ハローワークにも行ったし求人も常に探してるけど全然無くて、早くても9月10月だよって。アンテナは張りながらちょっとのんびりします😓

    +6

    -0

  • 6129. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:04 

    >>5909
    コロナ軽視してる

    +2

    -12

  • 6130. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:16 

    昨日、新潟の佐渡ヶ島で1人感染者が見つかったけど。離島で拡大すると医療崩壊と島内で村八分の二重苦で辛いだろな。

    +1

    -0

  • 6131. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:18 

    >>6124
    感染して死ぬ人<<<<<<<経済悪化で死ぬ人
    だと思うからバランスとりながら生活するしかないって分からないの?

    +31

    -0

  • 6132. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:22 

    この先感、感染爆発したらgo to 突然中止になったりすることもあるのか。その時政府はまたキャンセル料払ってくれるのか。

    +1

    -0

  • 6133. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:33 

    >>6124
    その後に社会復帰してるよね。
    大騒ぎするコロナヒステリーがいるから罹った人が困る事態になるんだよ。

    +26

    -0

  • 6134. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:36 

    >>6064
    元々観光客いなかった時もやれてたからねえ。
    こちらは少しくらい静かになっていいっすよ。

    +4

    -1

  • 6135. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:56 

    >>6052
    近所に小さなイタリタンあるから、今日はそこにする!子供がドリア食べたいんだと。中華は明日!

    +4

    -0

  • 6136. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:59 

    >>6128
    派遣登録もありだよ
    今は件数少ないけど、うちにいても紹介の電話くるから楽だよ

    +4

    -0

  • 6137. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:09 

    >>1407
    それは、海外に比べて
    日本人がマスクしたり、土足の文化があるからって訳では無い??免疫があるって話?

    +1

    -4

  • 6138. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:12 

    >>6064
    なんだかんだ言って米軍依存も大きいんじゃないの?

    +6

    -1

  • 6139. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:43 

    緊急事態中はコロヒス寄りだった友達も、今は普通に飲み歩いてるし都内から他県にも出かけてる。
    やっと気がついてくれたか。

    +7

    -0

  • 6140. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:44 

    >>6057
    王将か〜近場にないのよね。あまり食べたことないんだけどおいしいの?

    +4

    -0

  • 6141. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:45 

    自分の周りの人や家族に迷惑をかけたくない、移したくないから必要最低限の自粛をするのが社会人として自然な判断だと思ってた。
    旅行先でクラスター起きたらそれこそ風評被害で終わりだよ...。自覚症状あるにもかかわらずキャンセル料もったいないから行っちゃう人もいるので、ほんとに気をつけて下さいね。

    +0

    -3

  • 6142. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:50 

    >>6034
    やはり日本は経済の勉強を疎かにしすぎた
    風→桶屋が考えられない人が多すぎる
    経済が回らないのは死を意味するだけなのに
    コロナにかかったらどうする!とヒスの多さ

    来年にはワクチンできるコロナと
    来年には旦那さんが失業するかもしれない経済と
    どっちが死に近いのかわからんもんかね

    +14

    -0

  • 6143. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:53 

    >>6112
    その病は自覚症状ないんだよ、気をつけて。

    +0

    -0

  • 6144. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:00 

    >>5909
    だから感染しても死なない若者は外に出て、年寄りや持病とかでリスクある人は自粛すればいいんじゃないの。年金暮らしの年寄りは、どっちみち働かないし特に問題ないし。
    年寄りは出歩かないから、そんなにお金いらないだろうから年金多い人は減らせばいいと内心思ってます。

    +13

    -2

  • 6145. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:03 

    >>6064
    多分食べるにはあんま困らないよ

    そもそも生活水準がそんな高くないからね

    +6

    -0

  • 6146. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:21 

    >>6123
    それさ、価値観合わないんじゃない?しんどくない?どの程度の友達か知らないけど。

    +0

    -0

  • 6147. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:36 

    >>6101
    そっくりそのまま返す、身近に経済自殺者がいないから・・以下略

    +10

    -2

  • 6148. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:43 

    >>6128
    そっか…今のご時世だとやっぱ厳しいね
    ハロワ以外にも就労支援やってるNPOとかもあるけどおすすめだよ
    とりあえず気に病まないでゆっくり過ごされてください。。

    +2

    -0

  • 6149. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:46 

    >>6085
    どんどん外出しても感染しない人はしないよ

    +14

    -1

  • 6150. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:48 

    >>6124
    後遺症で学校や仕事に行けない

    ってコロヒス被害じゃないの?

    +16

    -1

  • 6151. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:17 

    >>6102
    色々読んでたら、他の人が私以上のレスを付けてくれてた。ありがとう!!

    +0

    -1

  • 6152. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:23 

    >>6103
    でも既に沖縄のホテルの買収に向けて中国が動いてるよ

    +8

    -0

  • 6153. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:30 

    >>6138
    そらそうよ
    米軍いなけりゃ沖縄侵略されちまいますぜ

    +14

    -1

  • 6154. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:36 

    >>6133
    本当にそれ。
    過剰なコロナヒスがコロナ感染者を社会的に排除しようとするからおかしなことになってんだよ。

    +19

    -0

  • 6155. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:42 

    >>6087
    肺炎って風邪こじらせたやつで退院したら何ともなくなるって思ってる人が多いから、後遺症がどうこう言われがちなのかな。
    コロナの場合は世間から批判される病気になってしまったというメンタル的なものも響いてそうだけど。

    +10

    -0

  • 6156. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:44 

    >>6109
    川の近くや地盤が緩いエリアに家を買わないと言う選択ができるからな。

    +4

    -1

  • 6157. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:56 

    >>5797
    サイテーだな、あんた

    +9

    -2

  • 6158. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:01 

    >>7
    いいな〜 私も北海道旅行したいな〜 私はお金がないから無理だけど、私のぶんまで楽しんできてねー!

    +18

    -3

  • 6159. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:07 

    >>6101
    自分や家族は絶対にならないと思ってるんだよ
    気にしてる人を妄想妄想と叩くけど、実際に大変な思いをしてる人がいないわけでもないのだから全部が妄想でもないのに
    こういう人は想像力の欠如

    +4

    -9

  • 6160. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:10 

    >>25
    出てない地方ならそうなると思う
    感染したらしたで文句言われて責任はどこにあるのかと問われる
    だったら行事はやらない方がマシ

    +23

    -1

  • 6161. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:32 

    >>6124
    うん知らない
    知らないから教えてくださいな

    +14

    -1

  • 6162. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:34 

    >>6124
    日本でそんなのあった?
    老人は含めないでね
    そもそも社会に出てないんだから

    +15

    -0

  • 6163. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:41 

    >>1
    お店と学校は対策とってやってほしい。飛行機やバスなどは、人少なくしてほしい。人少なくしてやると売り上げ悪くなるけど、やらないよりはマシ。

    +1

    -0

  • 6164. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:42 

    >>6143
    じゃー、しいて言うなら何ていう病気なの?
    わたし無宗教なんだけど笑

    +1

    -0

  • 6165. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:16 

    >>6011
    宅配の人たちが背負ってるリスクのことはどうお考えで?

    +6

    -2

  • 6166. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:16 

    >>6127
    事業ならある程度自分でコントロールできる。廃業してもまだまだ探せば仕事はある。いざとなったら生活保護という制度もある。
    コロナは自分ではコントロール出来ない。未知のウィルスで後遺症の可能性もある。下手したら1週間で死ぬ。大多数が自粛してる今でさえ感染者が増加してるのに、皆が気にせず出歩いて好きなようにしたらどうなるか?

    +3

    -13

  • 6167. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:34 

    >>6154
    かかっても仕方ない、治ったらまた学校や職場に行けるのが当たり前になるのを阻んでるのがヒステリーだよね

    +17

    -0

  • 6168. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:37 

    >>6141
    風評を出そうとしてネットに書き込んじゃうのも、現場に凸して卵投げつけるのもコロヒスさん達

    +6

    -3

  • 6169. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:40 

    >>6083
    旅行行くよ!ってひとは
    コロナかかっても大丈夫って思ってる人じゃない?
    軽症でしょ!とか、叩かれても気にしない!とかじゃない?


    いろいろ考えちゃう人は、旅行とか行けないよね。

    +6

    -10

  • 6170. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:47 

    >>4577
    大手航空会社が倒産したら国力落ちますよ?
    オーストラリアのヴァージンのように中国に買収されますよ?
    私飛行機乗らないんでって反論はやめてね、貨物も運んでるからね航空会社は。

    +9

    -1

  • 6171. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:53 

    地方で隣県に実家があるけど、親がガン治療明けでさえなければ帰省するわ。
    人それぞれの事情で判断すればいいだけじゃないの?

    +4

    -0

  • 6172. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:56 

    絶対に感染しなくて医療従事者に迷惑かけない自信があるならいいと思うよ。

    結局感染した人のせいで
    ほかの患者のベッドが使えなくなるんだよ。

    +3

    -7

  • 6173. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:00 

    >>6138
    横だけど、沖縄は日本の為に米軍基地おいてくれてるんだからそこ指摘するのおかしいよ。
    ある意味危険に晒されて生きてるんだから。

    +7

    -2

  • 6174. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:29 

    >>6166
    んーじゃあなんで政府は旅行キャンペーンなんか今の時期にするのよ
    政府がぶれてるから国民も悩むのよ

    +2

    -1

  • 6175. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:40 

    >>6142
    「風が吹けば桶屋が儲かる」

    って、もしかして
    風→「風邪」※当時の死因の上位
    「桶屋」→当時は樽のような桶が棺桶だった。
    つまり風邪が流行ると葬儀業界が儲かるという意味?

    +0

    -3

  • 6176. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:49 

    >>6108 そりゃ全ての人が後遺症あるわけではないもんね。かかっても無症状の人がいるくらいだし。私自身も気管支炎持ちだけどその友達は5分歩くだけで苦しんでるからそこまでなるのかと

    +1

    -1

  • 6177. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:49 

    >>3533
    京大の宮沢孝幸准教授です。

    +2

    -0

  • 6178. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:54 

    >>6154
    有村昆には謝罪しろっていってたのに横浜流星には大丈夫かなってがる民いってるってこのトピでみて分かりやすすぎて笑ってしまった

    +23

    -0

  • 6179. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:58 

    >>6124
    トピタイ見なよ
    どこでも人に噛み付いてばかり
    だからコロヒスって面倒くさい

    +13

    -0

  • 6180. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:08 

    >>6166
    そうやって多くの人が生活保護になったらどうなるか?
    治安を維持できないほど税収がなくなったらどうなるか?

    +17

    -1

  • 6181. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:26 

    >>3
    東京も相当すごくない?
    文京区のクラスター起こった保育園、Twitter検索したらみんな必死で特定作業しているじゃん
    うちの県もクラスター起こったところで非公表のところあるけど、Twitter検索してもちょっとしか出てこない
    「どこだろう?公表してほしい」ってくらい
    東京は何か起こると全国ニュースになるから大変だなと思う

    +7

    -2

  • 6182. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:31 

    >>4761
    今はボロ儲けですよ。
    再放送で視聴率バンバン取れた5月6月は特に。
    番組制作費も必要ありませんから録画流すだけでスポンサー料入ってくるわけです。
    みんな自粛してるから視聴率も高いし。
    ニュース番組の視聴率も上がってるのでスポンサー料も比例して高くなりますしね。

    +8

    -0

  • 6183. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:35 

    >>34
    ほんと!
    どっちやねん!とツッコミたくなるわ!
    そして結局政府のせいにしてる

    +7

    -0

  • 6184. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:41 

    >>6127
    上手くやれない人は淘汰されるのはしかたがない。でもコロナは人を選ばないからね。

    +0

    -4

  • 6185. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:51 

    >>6152
    でもの意味がわからない
    今そんな話してましたか?w

    +2

    -5

  • 6186. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:54 

    ちょっと前に、持続給付金を不正受給した大学生が捕まったじゃん?
    後遺症大学生もそいつと同じ臭いがするんよね

    +2

    -0

  • 6187. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:05 

    >>1
    旅行も近場、テーマパークも分散とか何かしら工夫、対策とって気をつけてほしい

    +0

    -0

  • 6188. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:21 

    1位になっちゃったw
    説得しようとしてないで「本日の感染者トピ」行きなよ

    +4

    -2

  • 6189. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:28 

    >>5579
    でも安倍さんはマジメに答えてた。
    当たり障りのない答弁ではあったけど。
    言いがかりレベルにも真摯な対応して、揚げ足取られない様にしてんのかなと思った。

    +13

    -0

  • 6190. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:29 

    >>6178
    ガル民にも色々いるのに一緒にする意味ある?

    +0

    -5

  • 6191. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:34 

    >>6086
    色んな意見があっていいんじゃないの?
    貴方がアホだと思う意見にも、あーこんな人もいるんだとか、同じだ安心したとか思って見てる人も居るんだし。
    アホとかバカとかガルちゃんって言いたがる人居るけど学歴コンプでもあるのか?って思ってるわ

    +1

    -1

  • 6192. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:44 

    >>6180
    儲かるところは儲かってるから。

    +0

    -4

  • 6193. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:46 

    >>5829
    大切な人が~は聞き飽きた
    人間なんていつかは死ぬもんじゃん

    +6

    -1

  • 6194. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:56 

    >>6186
    少なくともかまってちゃんだよね

    +3

    -0

  • 6195. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:03 

    >>6083
    小学生の子持ち
    8月にGoTo関係なく予約してた旅行2件いくよ~
    ただ最近のTVのバカ騒ぎで困ってる。

    +9

    -0

  • 6196. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:04 

    >>6180
    やばいね。日本も欧州並みにスリや置き引き多発するし詐欺も増える。

    +7

    -0

  • 6197. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:32 

    >>1
    感染したくなかったら外出しない。外出したいなら感染する覚悟をもって気をつけるしかない。
    遠出したなら、会社はしばらく休んでほしい。

    +6

    -6

  • 6198. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:33 

    >>6189
    野党って少しは日本の為になってるのかな?

    +1

    -5

  • 6199. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:56 

    >>6192
    ニュース見てたらそれでもカバー出来てないってわかるでしょ

    +8

    -0

  • 6200. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:59 

    >>5661
    全く状況の違う外国の事はこの際どーでもいい。

    +8

    -0

  • 6201. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:07 

    >>6185
    いや、だから観光業守らないといけないのに来ないでって言うから大丈夫なのかな?って。観光業の人は来て欲しいと思ってるかもしれないじゃん

    +25

    -0

  • 6202. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:25 

    >>7
    羨ましい!私も9月に休み取れたから旅行する予定なんだけど、まだどこにするか迷ってる。北海道か福岡か松山か広島かで調べ中・・・

    +6

    -6

  • 6203. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:26 

    >>6149
    する人はするし、しない人はしない
    一丸には言えない

    +4

    -1

  • 6204. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:28 

    >>6140
    私はぎょうざの満洲のが好き。
    埼玉に来たらぜひ食べてみてー。

    +7

    -0

  • 6205. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:39 

    >>6124
    学校や会社どころか引っ越しを余儀なくさせるほど追い詰めてるのはコロヒスだと思うけど。

    +16

    -0

  • 6206. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:44 

    >>4774
    頑張って一件一件発生した場所を調べたのね…

    +4

    -1

  • 6207. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:48 

    >>723
    かわいいw

    +1

    -0

  • 6208. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:50 

    >>6174
    早すぎるよね。経団連の圧力かな?庶民なんざ1割死んでも金の方が大事とか思ってそう。

    +1

    -2

  • 6209. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:05 

    >>6136 ありがとう。耐えられなくなって初めて投稿したけどこんなに優しい言葉かけてもらえると思わなかった、ありがとう

    +5

    -0

  • 6210. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:07 

    >>6198
    あんまりなってないと思う

    +10

    -0

  • 6211. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:16 

    >>663
    まあ都内なんて田舎出身者ばかりだし
    どこにでも変な人はいるよ
    どの地域だけがおかしいとかそんなことはないと思う

    +8

    -1

  • 6212. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:22 

    >>6192
    そういう発言が視野が狭い証拠。

    +7

    -0

  • 6213. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:33 

    >>6185
    普通は流れで分かるけどね

    +6

    -0

  • 6214. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:35 

    コロナも放射能みたいにそのうちメディアに取り上げられなくなれば忘れ去られるんだろうなーと思う。

    +8

    -1

  • 6215. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:43 

    >>6138
    じゃあどうするの?
    米軍撤退させるの?そこに解決策あんの?
    それが沖縄経済の話に何の関係あるの?

    +3

    -1

  • 6216. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:48 

    >>6180
    コロナが蔓延して医療従事者や警察署や政治のトップに感染者が広がっても治安は悪化するよ。

    +2

    -5

  • 6217. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:51 

    >>6197
    あなたが休業補償出してあげれば?
    出来ないならその人には休めと言えないよ

    +8

    -0

  • 6218. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:51 

    >>6083
    あなたは行かなければいい

    +0

    -0

  • 6219. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:56 

    >>6053
    コロナはただの風邪と言うんじゃなく、政府がブラジル方式でいくのか、台湾方式でいくのかもはっきりさせないから国民が混乱してるんだよ。
    責任持ちたくないからって卑怯だと思う。

    +6

    -0

  • 6220. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:07 

    >>5842
    不労所得も誰かが動いて働くから得られるんですものね

    +6

    -0

  • 6221. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:17 

    >>6136 ありがとう。派遣登録してみるね、優しい言葉ありがとう。

    +4

    -0

  • 6222. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:23 

    >>445
    自分の意見と違う人に対して、
    バカだのアホだの…
    汚い言葉あびせてるのは、
    いい気しないよね。

    +10

    -0

  • 6223. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:27 

    >>5909
    出掛けたらしばらく出勤しないでね。移されたら嫌だから!

    +0

    -7

  • 6224. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:42 

    >>6174
    いよいよ観光に携わるすべての業種がヤバいからでしょう。

    +8

    -0

  • 6225. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:46 

    休憩室で談笑してたら「マスクもしないで大笑いしている」と派遣先にチクられた

    +3

    -2

  • 6226. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:50 

    仕事が無くなった、シフト減らされた、
    とうちの会社に仕事の申し込みに
    来る人が多くなったようで、来る人は受け入れるけど、
    一応こっちにもルールごとがいっぱいあってやってきてるのだけど、
    ルール無視しようと
    する人多くてびっくりする。ちゃんと聞こうとしていないのかも。
    こっちが説明してても、被せるように
    ハイハイハイハイいうし。
    特に40代、50代。
    当日欠勤も当たり前の世界になって来てる。
    やばい。この人は、今までどういう社会人生活
    来たのか疑う。

    経営者の方たちは会社守るので、大変だろうけど、
    雇用も出来る限り今まで通り守るように本当にしてほしい。
    いろんな会社に仕事申し込みまくって、結構迷惑掛ける人が
    たくさん放出されている現状。

    +2

    -0

  • 6227. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:51 

    >>6201
    コロナ苦境でホテル買収に外資が動き始めてるって琉球日報にあったけど、この外資って中華だよね…

    +5

    -0

  • 6228. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:53 

    >>6138
    防衛のこと何もわかってないんですね。

    +3

    -1

  • 6229. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:57 

    >>6185
    なんで意味わからないんだろう

    +6

    -0

  • 6230. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:03 

    >>4819
    連休中に市の施設全部閉めるとか言ってたとこだよね?
    観光客よりも市民が困るんじゃね?って思ってたけど、そうっぽいね。
    次の市長選はどうなるか。

    +1

    -0

  • 6231. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:05 

    >>6191
    不労所得があるって点で面白くないんだと思う

    +0

    -1

  • 6232. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:13 

    >>5797
    最初の1行は正直分かる。
    ただ見下してるってのは人としてダメですね。

    +3

    -0

  • 6233. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:16 

    +17

    -0

  • 6234. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:16 

    >>6209
    無理しないで
    きっといろいろよくなるYO

    +5

    -0

  • 6235. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:31 

    若い人も2度目の感染で血管ボロボロになってやばいってよ

    +3

    -2

  • 6236. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:36 

    >>6201
    スッキリでやってたけど観光業の人は来てほしいっていってたよ沖縄じゃなかったけど。
    それで食べてる人からしたら来てほしいが本音だと思う。

    +16

    -1

  • 6237. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:39 

    ヒステリックになればなる程コロナは終わらないのに… これ分かる人には分かるよね。

    +15

    -1

  • 6238. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:39 

    だいたい観光に行って、どうやって濃厚接触するつもりなの?
    互いに気をつけて互いに安全を保とうって気が微塵もないのかね
    普通に気をつけて生きてたら感染しなくない?

    めちゃめちゃ流行してても国民全体の1%以下じゃない?

    +8

    -1

  • 6239. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:40 

    >>6204
    マンシュウの餃子は国産豚に国産野菜だから良いよね。あとライスに玄米選べる。

    +3

    -0

  • 6240. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:45 

    >>6140
    横だけど、「餃子の王将」の餃子はとても美味しいよ。
    昨日も生餃子買ってきて、家で焼いて食べたわ。
    「大阪王将」は別のお店なので、気をつけてください!

    +8

    -0

  • 6241. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:16 

    >>6175
    風が吹けば桶屋が儲かる
    意外なところに影響が出ること、また、あてにならない期待をすることのたとえ。風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。盲人は三味線で生計を立てようとするから、三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから桶屋がもうかって喜ぶということ。大風が吹けば桶屋が喜ぶ。

    +7

    -0

  • 6242. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:31 

    >>6185
    頭悪そう

    +5

    -0

  • 6243. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:37 

    コロナと関係ないだろうと思っていたけど、ついに工場が休日以外に週一日止めることになった。
    ドミノだおしで、え?この業界にも?となってる

    +6

    -0

  • 6244. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:49 

    >>1690
    そんなに嫌なら誰とも話さないで済む仕事に転職すれば良いのにね!
    お客さんにその態度は無いと思う。
    トレーに『こちらにポイントカード、割引券を置いて下さい。極力会話を控えさせて頂いております。』とか書いてくれたらスムーズかな。
    バイトとかパートでもそのぐらいの提案はできるんじゃ無い??

    +12

    -0

  • 6245. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:52 

    >>6094
    0か100しか考え方が無いんだね。じゃあコロナかかったら全員死ぬのと聞きたい。

    +6

    -0

  • 6246. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:00 

    このトピが一位やん

    コロナ一色の世の中なんとかならんかな
    もううんざり×100

    +8

    -0

  • 6247. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:01 

    >>106
    ほんとそれ!
    10000人越えた!恐怖!とか言ってるけど
    現時点で10000人患者がいるわけじゃないのにね!

    後遺症と言われてるものだって
    全部がコロナの後遺症ではなくて
    何か別の病気の発症かもしれないのでと言ってたよ

    +17

    -0

  • 6248. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:01 

    >>11
    じゃあシナチョン入国させるなよ

    +15

    -2

  • 6249. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:02 

    >>5975
    いじわるいねーw

    +2

    -0

  • 6250. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:03 

    自粛してる人がいるからまだコントロール下にあるのに、
    「重傷者や死者が少ないのに、バカみたい」って好き勝手に出歩いたらあっという間に制御不能になるじゃん…。

    +2

    -6

  • 6251. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:17 

    >>2
    コロナ脳はゴミだからね

    +4

    -11

  • 6252. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:30 

    医療事務です。
    マスクしていても花粉症で咳しただけで、患者に『花粉症と札を付けておけ』と言われました。

    +11

    -0

  • 6253. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:30 

    お盆帰省していい?

    +5

    -2

  • 6254. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:37 

    >>6217
    そういう会社あるよ。会社が出すしか無い。

    +0

    -3

  • 6255. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:37 

    >>6082
    米軍と言えば、米軍で感染者が多く出たけど、それでも米軍基地で働いている人達は出入りできている状態なのかな?逆に米軍の外出はどうなっているんだろね。観光客も米軍も当てにしない生き方をするとしたら、かろうじて生きていけるのは農業と漁業、自給自足などぐらいだろうね。もう沖縄内需で回していくしかないんじゃないの?ここで沖縄の人が来るな言うから、私は沖縄へは行かないけど。

    +4

    -0

  • 6256. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:40 

    withコロナって一体だれが言い出したの
    withコロナって言ってる人大概頭悪い

    +0

    -9

  • 6257. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:47 

    >>6230
    むつ市って役所内で赤旗?かなんか販売で新聞に出てなかった?違うとこかなぁ
    違ったらごめん

    +3

    -0

  • 6258. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:49 

    >>6138
    大きいどころか、米軍いなきゃとっくに沖縄は中国ですわ。沖縄知事は尖閣責められて、石垣市が耐えてるのに、なーんにも発信しないどころか中国にすり寄る始末
    沖縄県民は、なんであんなの選ぶんだろ?公約だって何もまもってないじゃん。

    +16

    -1

  • 6259. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:52 

    新幹線の入り口に張って、スーツケースもった旅行者はまばらです!
    ってわざわざ旅行者なのかどうかよく分からない人を報道するマスコミもどうなんかな
    煽りすぎというか、ヘイト溜めて叩ける矛先探し回ってるかんじ

    +17

    -0

  • 6260. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:52 

    >>6237
    インチキスピリチュアル霊能者みたいな事言うけど、目を覚ませと言いたい。

    +4

    -0

  • 6261. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:52 

    >>6138
    さすがにこれは恥ずかしいわ
    中学生かな?

    +1

    -1

  • 6262. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:00 

    >>5155
    下品!

    +4

    -0

  • 6263. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:01 

    昨年マンションを購入し、元々この時期に引っ越す予定だったので引っ越しました。
    そしたら自粛警察の友達に引っ越しは延期しろとお説教され、引っ越し決行したら「そんな非常識な人間って思わなかった」と批難され縁を切られました

    +16

    -0

  • 6264. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:14 

    >>166
    回転寿司って今でも皿回ってる?

    +1

    -1

  • 6265. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:25 

    >>6156
    こんな危ない場所誰も家なんか買わないだろうと思ってたら買ってる人がいてビビったわ。

    国である程度規制した方がいいよ。
    被害起きてからいくらってお金出すのも限界あるよ。
    こう毎年被害起きてるとさ。

    +7

    -1

  • 6266. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:28 

    >>6215
    何噛みついてんのw
    米軍があるから沖縄県民は仕事にありつけてるねって話じゃん

    +5

    -1

  • 6267. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:29 

    コロナヒスも問題ありだけど「◯◯行くんだ」とか周りにの人にベラベラ話さないで黙って行けと思う。何をしても批判する人がいるんだし。しつこくて~とか言うけど言わなかったら◯されるのか?

    +1

    -0

  • 6268. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:30 

    >>6217
    じゃぁコロナにならないでね。なったら迷惑だから。
    きっとこういう人はなっても黙っていそう。

    +1

    -5

  • 6269. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:38 

    >>6172
    感染しても軽症なら自宅なので。
    感染者は劇的に増えているけど、入院患者は増えてない。

    +4

    -1

  • 6270. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:45 

    >>11
    若い人も2度目の感染で血管ボロボロになってやばいってよ

    +10

    -10

  • 6271. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:46 

    >>1867
    それ、うちの県かな? 4月に東京から新幹線で帰省し体調不良なのに友人の葬儀に参列し発熱症状があったのに家族、しょっちゅう往来のある親戚と一緒に家で食事をして夜に持病があるお父さんが具合悪くなり重症してすぐエクモ。5人以上が家族、親戚クラスターになったというやつ。

    でも投石されたとかはその家族しか言ってなく多分、被害届を出してたら警察も調べたんだろうけど逮捕されたというのも聞かないし個人が特定されたから妄想も入ってるんじゃないかと。だって普通なら自分の体調が何となくおかしいのに帰省して家族、親戚と普通に飲食してその後、誰かが倒れたりしたらパニックにもなるよね?

    先日、県内で4月からずっと重症患者が入院してた人が一人亡くなったけどたいていのコメントは家族は大丈夫かな?という心配でしたよ。爆サイは最近見てないから知らないけど。後でから県内新聞を見ると亡くなった人は投石されたという親の年齢ではないことがわかったけど。

    コロナに限らず地方だけでなく東京にも嫌がらせする人は一定数いると思うけど。

    +3

    -1

  • 6272. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:49 

    >>931
    自己レスですが、よかった、一晩たってプラスが盛り返してきた(笑)

    +5

    -3

  • 6273. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:53 

    >>6243
    工場てことは製造業かな?
    もう大体の業種が影響受けてるよね
    日本は物作りの国だから製造業頑張って欲しいな

    +7

    -0

  • 6274. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:56 

    >>4813
    猿レベル…

    +2

    -0

  • 6275. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:58 

    ラインのアイコンに「自粛中!」と書いてある知り合いがいるが、連絡しにくい

    +3

    -0

  • 6276. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:59 

    自分より年上の人の方が考え緩くて逆にびっくりした。一番流行ってる時に飲み行ってたりしてた。アルコールも職場にわたしが買ってきたし、自分がコロヒスなんかなって思ってきたw

    +2

    -0

  • 6277. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:07 

    >>6166
    少しずつ経済動かしてるんだから増えるのは当たり前でしょ
    あと、死者数は減ってるよ

    +8

    -0

  • 6278. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:12 

    >>6173
    日本だけのためじゃないけど。台湾を含めた東アジアのため。米軍も沖縄に基地を置いて中国に睨みをきかせたい、沖縄の地理的な優位性のために基地があるんでしよ

    +6

    -1

  • 6279. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:27 

    >>6264
    回ってるけど、サンプルって感じ
    基本みんな注文してるように見えたよ

    +3

    -0

  • 6280. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:30 

    >>6253
    わたしも迷ってるわ

    +0

    -0

  • 6281. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:30 

    >>6261
    恥ずかしいよ、あなた...

    +2

    -1

  • 6282. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:32 

    >>6169
    旅行だけで感染するわけではない。
    スーパーでも感染する時はする。

    +3

    -0

  • 6283. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:37 

    >>445
    自粛警察もアクティブバカもとんでも理論を展開してるからね。
    このトピも様々だよね。感染対策した上で経済回そう派と、ただの風邪理論の人と。
    正しい知識を持って生活してほしい。

    +6

    -0

  • 6284. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:38 

    >>15
    旅行は怖いけど、広い店内なら大丈夫そう。

    +1

    -0

  • 6285. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:42 

    コロヒスの人はさ、自分の周りで感染者が続出だからヒスってんの??
    東京の人口900万人いるけど、累計でも1万人しか感染者いないんだよ。
    他県に至ってはさらに少ない。
    日々の生活で感染者と接触する確率ってかなり低いよ。
    よっぽど変なことしなければ旅行だって全く問題ない。
    何が怖いのかさっぱり分からない。

    +8

    -3

  • 6286. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:42 

    >>6249
    いじわるっていうか普通転職って次決めてから辞めると思うし

    +0

    -3

  • 6287. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:46 

    わたしの周りでは
    感染者もいなければ職を失って路頭に迷ってる人が全くいない

    +8

    -2

  • 6288. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:54 

    >>6201
    こんな時にバカ正直にきて欲しいなんて言えるわけないよね。皆生活しなきゃいけないんだから。

    +5

    -1

  • 6289. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:56 

    >>6256
    小池。そのくせに、withコロナする気ゼロの発言ばかりで、イラッとするわ。そりゃ0か100は楽だけど、そういうわけにはいかないのよ。
    まぁ、あなたはwithコロナしなくていいよ。お家でおねんねしててねぇ。

    +6

    -2

  • 6290. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:06 

    >>5797
    うち、貯金額は億を超えてるけど、今までと同じように働いてるよ。
    夫婦ともに仕事が好きなので、辞める気ないわ。

    +1

    -6

  • 6291. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:06 

    >>6206
    普通にニュースみてたら覚えてない?
    揚げ足取り楽しいですか?
    すぐ特定される分、田舎は怖いと思ったよ

    +4

    -1

  • 6292. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:07 

    >>6255
    すげー鼻息荒くして一気に捲し立ててそうw
    口角泡とばしながらw

    +0

    -7

  • 6293. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:19 

    >>6259
    夫が鉄道会社勤務だからこういう報道見ると悲しくなるからやめてほしい

    +4

    -0

  • 6294. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:23 

    >>6256
    いつまでも居座るヒスも相当頭悪いよ

    +6

    -0

  • 6295. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:28 

    結論としては気をつけながら経済を回していく以外に何があるのと思う
    インフルエンザも怖がれよって言う人の気持ちもわかる
    ワクチンがないから怖がってるの?
    昨日だったか虎ノ門ニュース見たらケントさんが毎年インフルエンザワクチンも打たないのに自粛だなんだ言ってる奴に言われたくないって言ってて同感だったw

    +8

    -0

  • 6296. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:31 

    >>5859
    ちなみに違います。当然ですが報道されてないだけでいろんなところで出てますよ。

    +0

    -0

  • 6297. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:37 

    >>6015

    コロナヒステリーの人は
    基本、自分の価値観が正義で
    他は悪です。
    から、悪いトピックに切り込んで
    論戦して戦う自分に酔いたいからでないか?
    相手にすると馬鹿みそう。

    +5

    -0

  • 6298. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:41 

    もうマスクしたくないよねー

    +5

    -0

  • 6299. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:52 

    >>792
    インフルワクチンって本当に打つべきだと思う?
    私の祖父医者だったけど自分の息子にも私にもインフル打つなって言ってるよ
    ちなワクチン期間は稼ぎ時ってwktkしとる

    +9

    -2

  • 6300. 匿名 2020/07/23(木) 11:36:55 

    >>1
    わざとらしいトピだね
    馬鹿なだけある

    +3

    -8

  • 6301. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:15 

    >>6268
    え?自分はかからないと思ってるの?
    コロヒスってそこに関してはお花畑だね
    誰にでも可能性あるよ
    もちろん自粛ちゃんとしてた人にもね

    +14

    -0

  • 6302. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:25 

    >>6284
    このトピにいる人でも人によって違うね
    私は旅行は家族でとかならいいと思うけど、食事は店内が広かろうが一緒に行く人によってはNGだと思ってる
    お喋りな友達とかとは行きたくない
    飛沫が食事に飛んできそうだから

    +7

    -0

  • 6303. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:33 

    >>6287
    感染者はいないね。
    失業もいないが、減給、ボーナスなし、残業なしはちょいちょいいる。景気悪化は秋以降だわ。

    +7

    -0

  • 6304. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:36 

    >>6256
    withコロナの意味がわからない人は絶対的に頭弱い。

    +7

    -0

  • 6305. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:14 

    >>6233
    星野リゾートはぶれないよね
    緊急事態宣言中も営業しててコロヒスにめっちゃ叩かれてたけど、お一人様限定プランやビュッフェなしなど三密対策は取ってた

    +21

    -2

  • 6306. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:14 

    >>6292
    正論言われて顔真っ赤になってんだ
    許してやろうぜ
    沖縄の広い海のような心でな!

    +2

    -4

  • 6307. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:17 

    >>6255
    ウチナーとナイチャー?だっけ
    すごい排他的だよね…
    やり過ぎるとマジで中国に飲み込まれると思うんだけど大丈夫なのかな
    そして、自治体単体で経済回せるの東京くらいだよ

    +8

    -0

  • 6308. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:21 

    >>6254
    会社は慈善事業じゃないんだけど?

    いつまで出すの?
    暫くは出来ても何年もは出せないのは分かるよね?

    +8

    -0

  • 6309. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:31 

    旅行行く人楽しんで〜各地でお金使ってあげてね!


    ただヒスさんにとっては観光客=ウイルス、犯罪者に見えてるみたいだから理不尽な目に合わないことをただ祈るよ……
    コロナヒステリー被害者の会 Part3

    +5

    -13

  • 6310. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:31 

    >>6204
    東京にもお店あるよ。
    近所にあるのでたまーに行くわ。
    「3割うまい!」

    +1

    -0

  • 6311. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:54 

    >>6270
    そんな人がゴロゴロいるなら怖いけどさ

    +5

    -0

  • 6312. 匿名 2020/07/23(木) 11:38:59 

    >>6124
    私の周りでは感染者が普通に復活し生活してるのが大半だが。失業や仕事無くなった人の方が地獄をみてる。

    +15

    -0

  • 6313. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:02 

    >>6302
    友達と食事なんて久しくしてない私はコロナ以前から自粛してたみたい・・・

    +4

    -0

  • 6314. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:10 

    Withコロナ&新しい生活様式で経済動かしながら生活しましょうって方向性がまたメディアに煽られすぎて怪しい雲行きになってる。

    +2

    -0

  • 6315. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:14 

    >>6263
    コロナヒスって他人の生活に口出すの大好きだからね…本性知れて縁が切れてよかったって思おう。

    +16

    -2

  • 6316. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:24 

    >>6287
    私もどちらもいない。でも不況は少し後に来るし、自殺は不況の少し後に来るんだ。来年あたり増えるかもしれないね。

    +3

    -0

  • 6317. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:33 

    >>5722
    ほんと。あんた、旅行も行かない、市街をうろつかない、お取り寄せもしない、でどうやって経済回してコロヒスを批判してるよ?

    +3

    -0

  • 6318. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:33 

    >>6252
    私を不安にさせるな!ってことよね
    無茶苦茶だよね…

    +6

    -0

  • 6319. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:38 

    >>5990
    着替えたわっ

    +3

    -0

  • 6320. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:43 

    >>2174
    せっかく入った大学に通いたい
    そんな願望にそのような返信する人は不幸な人だね
    何歳か知らないけどお前の一年と若者の一年は重みが違うんだと言いたい

    +15

    -0

  • 6321. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:44 

    >>445
    両極端に見えるけど、ガルちゃんや心の中では毒づいていても実生活ではおくびにも出さない人が殆んどだと思う。自粛派も自粛しない人も。
    自分は自粛派で親も高齢、感染するの怖いから必要最低限の行動で手洗い消毒風呂とかと気を遣って生活してるからここで言われるコロヒスに当たるかもしれないが、他人に直接何か言ったり非難したりは絶対にしない。

    +3

    -1

  • 6322. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:45 

    >>15
    外食とカラオケはまだ行ってない
    マスクを外さないといけないところはまだ抵抗があるな

    +8

    -1

  • 6323. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:59 

    >>1717
    先週末に多摩ナンバー(一応東京)の車で長野の温泉に行ってきました。行く前は石投げられるかも?と心配してたけど、煽られることもなく、普通に無事帰ってきたよ。
    どこもめちゃくちゃ空いてて快適でした。

    お盆の熱海が混むかはわからないけど、東京からのキャンセルが多いらしいからいつもの年よりは空いてるんじゃないのかな?と思います。

    +3

    -2

  • 6324. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:00 

    同僚が先月知り合いから犬を譲り受けて飼い始めたんだけど、数日前に会社でその話をしてたら、日頃から全然仕事しないパートのおばちゃんが、この時期に犬を買い始めたの?散歩行かなきゃいけないでしょ?今までしなくてよかった外出が増えるんだよ?コロナ怖くないの?あなたがしなくて良かったはずの外出で感染したら会社に迷惑かかるのよ?ってウダウダ言ってきた
    私は驚いて目が点になってたんだけど、一緒にいた上司が、◯◯さんも必要ない外出で会社に来てますよね?日頃から、私は生活のために働いてるわけじゃないから〜、外に出て刺激を受けたいから働いてるだけだから他のパートさんみたいに必要に迫られて働いてるわけじゃないから〜って言ってるそうじゃないですか、不必要な外出なら控えていただいて結構なんですよ?って言ってくれてスッキリした
    あまりに仕事せずにお喋りばっかりして他の人の仕事の邪魔してて上司が注意しても治らないから腹に据えかねてたんだろうな

    +18

    -0

  • 6325. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:08 

    >>6278
    そうだよ。
    そこまで説明しなくても皆分かってると思って。
    普通の人なら理解できるでしょ?

    +0

    -0

  • 6326. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:09 

    仕事してる人は会社から不要不急の外出は避けるように言われてないんですか?

    +3

    -5

  • 6327. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:17 

    >>6289
    こわ

    +0

    -1

  • 6328. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:17 

    >>5810
    8月末の旅行に適用なんだね。

    +0

    -0

  • 6329. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:18 

    >>6311
    コロナじゃなく血液疾患になった子供がこれ医師に言われた。コロナだけに限った話じゃ無いって。

    +10

    -1

  • 6330. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:19 

    >>6239
    そうそう!
    それがありがたい。
    大阪にもあるよ。
    持病のため、病院通院で京都から大阪に月1行く時のお楽しみで買って帰る。

    +2

    -0

  • 6331. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:21 

    >>15
    外食は3月上旬以来行ってなかったけど、
    コロナで勤務地変えたら社食行けないから
    1人で外食するしかなくて、久々にしてる
    誰かと飲みとかご飯は一度もない

    毎週行ってたスタバに数ヶ月ぶりに行けた時は
    感動した笑笑

    +11

    -0

  • 6332. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:32 

    コロナトピ極端な人が多すぎたからこのトピのがまともに話せるわ

    +13

    -4

  • 6333. 匿名 2020/07/23(木) 11:40:43 

    >>5960
    え!小池百合子が不要不急の外出控えてと言ってたけど…都内のうちの会社でも、旅行行くなんて言ってる人いないよ💦
    職員やお客様にうつしたら、大損害だからみんなめっちゃ気を付けてる💦

    +6

    -0

  • 6334. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:03 

    >>6277
    死者数はこれから一気に増えるよ。

    +0

    -4

  • 6335. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:06 

    >>6178
    エンタメ業界なんて対策しようにもどうやったって限界あると思う。サービスや製造など一般業界もしかり。テレワーク出来ると言われる業種だって全てをオンラインでこなすなんて、現状困難でしょ。
    自由にセルフロックダウン出来る家事手伝いコロナヒスがる民てほんと笑える。

    +7

    -0

  • 6336. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:07 

    >>6281
    自演おつおつ

    +1

    -0

  • 6337. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:09 

    >>6309
    どんな理不尽な目かによるけど
    本当の犯罪者はヒスさんになっちゃうというのは
    皮肉だね

    +4

    -2

  • 6338. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:12 

    >>9
    対策もめんどくさい、感染広まると自粛って言われるのめんどくさい。これではただのワガママです。そんな都合の良い様にウィルス出来てない。自粛が嫌なら、真面目にマスク、手洗い、うがい、ソーシャルディスタンス、食事中はおしゃべりせずに、マスクしてからしゃべる。やってから言わないと、みんなで無症状の人も肺疾患、後遺症。

    +4

    -4

  • 6339. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:15 

    >>3
    都会も個人の特定したり感染した人が会社辞めるまで追い込んだり(知り合い)相当ひどいよ。コミュニティエリアが田舎は市町村単位の広さに対して都会は近所や会社くらいに狭まるだけでやっている事は大差ないよ。結局知り合いは会社辞めて引っ越したよ。

    +7

    -1

  • 6340. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:17 

    >>693
    ハイにもなってないし、冷静に対応してるけど、あなたのような人間こそコロナにやられてる弱い人間だよ
    底意地悪くて人から嫌われてるでしょ

    +0

    -8

  • 6341. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:25 

    >>7
    北海道もそこそこ感染者いるので気を付けて来てください (^-^) ジンギスカンよりラムしゃぶがおすすめです 🐏

    +6

    -4

  • 6342. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:34 

    >>1438

    うちのかかりつけの小児科と皮膚科もめっちゃすいてるよ
    小児科の先生も暇すぎるのか、ペラペラ世間話してくるようになった…
    寡黙なおじいちゃん、て感じの先生で今まで5年行っててそんなことしなかったのに
    どっちもいい先生だから存続してくれることを願うばかりだよ


    +9

    -0

  • 6343. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:39 

    >>238
    めちゃくちゃ出歩いてるじゃねーか!て感じだよね
    ひきこもってろよと思うよね

    +14

    -0

  • 6344. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:40 

    >>6283
    そこだよね~
    我々だって、普通に外出時や仕事中はマスクする、基本だけど手洗いうがいはする。ある程度アルコール消毒するやら、家での換気くらいは普通に気遣って当たり前に予防しながら生きてる上で言ってんのにね。

    +5

    -0

  • 6345. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:46 

    >>6259
    浅草雷門でスーツケースを持っている女性にインタビューしてたのを思い出した。「何でスースケースを持っているのですか?」って聞いてたけど、その女性は「私は都民ですが、都内のホテル(観光業)を応援したくて都内のホテルに泊まっているんです」って、都内の観光業を助けようとしてた女性だったんだけど、マスコミは一体、何を探しているんだろうね。

    +12

    -0

  • 6346. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:01 

    >>6333
    行かないよね。行ったとしても楽しめないし。逆に都内が空いてるから。

    +5

    -0

  • 6347. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:08 

    >>6293
    運送業の割の食い方すごいもんね
    ちなみにスーツケース持ってた人は家族連れじゃなく、出張かなあって感じの人だったよ
    悪意を持って見たら、この人旅行者ですよ皆さーーん!叩いて!!って言ってるみたい

    +6

    -0

  • 6348. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:11 

    >>6332
    ちらほら横槍入れるヒスが出没してるけどね。

    +10

    -1

  • 6349. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:12 

    >>4173

    go toでお金もらえるから旅行に行くわけではないよ。
    安くなるのは有り難いけど。
    go toやるって事は国が旅行を推奨してるわけだから、堂々と行けるようになったから行くのよ。

    観光業も収入が激減して、観光客が増えないとどんどん潰れるよ。

    +2

    -5

  • 6350. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:25 

    >>6326
    うちも言われてるから、不思議に思ってた。
    完全テレワークとかなら言われないのかな?

    +3

    -2

  • 6351. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:25 

    >>6124
    その前に
    コロナだから後遺症が残るって根拠はないんだけどね
    一部のメディアとコロヒスが騒いでるだけじゃない
    日常生活に支障ないから気付いてなかっただけで隠れ疾患なんてよくある事
    コロナでそれが表に出ただけで元からコロナが原因の後遺症なんかじゃない

    +15

    -3

  • 6352. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:37 

    >>238
    そうそう!それ見て報告してるヤツも
    出歩いてるじゃんねwww

    +18

    -0

  • 6353. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:37 

    >>6299
    医者は打たないよね。
    だから私も毎年打ってない。
    何千人と死者が出る恐怖のインフルに無防備な私がコロナ自粛なんて矛盾しません。

    +9

    -6

  • 6354. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:49 

    >>6233
    やっぱりね
    この前、青森の星野リゾートの紹介してる旅番組観てて、きっとgotoトラベル用に撮影したんだろうな青森は市長が何か言ってたけど、経営者の人達は納得してるのかなと思ったよ

    +6

    -0

  • 6355. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:50 

    >>6334
    何を根拠に?
    そして、期待入り交じるみたいに聞こえるのは
    私の気にしすぎかな

    +9

    -0

  • 6356. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:59 

    学校の話題になりすぐ、オンラインでやればばいいのに、なんならオンラインだけでいいみたいな流れになるとそこは去る

    +7

    -0

  • 6357. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:01 

    >>6255
    基地で働く友達はテレワークしてるって聞いたけど。職種によるのかも

    +2

    -0

  • 6358. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:04 

    >>6273
    製造煽り受けまくりだよー
    来月からリストラ開始って人もコロトピにいたよ

    +11

    -0

  • 6359. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:13 

    >>1783
    ドイツの医師たちが何故アメリカやイタリアのことが分かるの
    信じるかあなた次第って、信憑性無いってことですね

    +9

    -1

  • 6360. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:17 

    >>6303
    基幹産業が残業なしだから、相当だと思う。トヨタのボーナス額とベアがあるかが気になるところ。

    +3

    -0

  • 6361. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:43 

    >>6151
    自己レス。経済と命が繋がってる事については異論は無いという事でよろしいんでしょうか?
    6102さんの様にせっかちで粘着質な方もいらっしゃる様なので、まだ早い気がしますがちょっと訊いてみました。
    単に煽りたいだけならお付き合いする義理もつもりもありませんが。リアル社会でも粘着質で何年も前の事をほじくりかえすお局がいるので正直、そういう人にはウンザリしています。
    レスならせめて私の書いた内容に関係した事柄にして頂きたいです。

    +2

    -0

  • 6362. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:44 

    >>6142
    一人勝ちしたいタイプなのかもしれんね。
    今困ってないから、気分がいいとか…

    +5

    -0

  • 6363. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:00 

    >>6251
    間違いない!

    +1

    -4

  • 6364. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:02 

    >>5919
    医療従事者に出掛けるなって言ってるのはコロヒス達でしょ

    医療従事者だからって休日も仕事の為に家にひきこもる必要なんかないよ
    手洗いうがいの対策した上で好きなように出掛けて楽しんでください!
    じゃなきゃしんどくてやってられない‼

    +18

    -1

  • 6365. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:02 

    >>6301
    だよね〜コロヒスさんは言う言葉言う言葉全部、自分がかからない前提だよね
    家族に買い物させてたって家族がかかったらアウトなのに

    +18

    -0

  • 6366. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:03 

    >>6346
    都内の観光地は予約制や人数制限設けてる所が多い。ウザい中国人や田舎から来た団体観光客がいなくて快適だよー
    都内は都内で回しましょう。

    +4

    -0

  • 6367. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:09 

    >>6299
    それはもともとワクチン嫌いな派閥の人?

    +2

    -1

  • 6368. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:15 

    あーあ、好きなアーティストに会いたいな。ライブ行きたいなー。それを楽しみに頑張ってきたのに。旅行や外食は元々しなくても平気だったけど、これが一番ガッカリ。コロナヒスが盛大にライブなんてクラスターがーって騒ぐし中止になるのかな。好きにならなきゃ良かったな、こんな思いするならまで思い始めた。

    +5

    -4

  • 6369. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:21 

    わざわざこんなトピにまで来てコメするコロヒスって日本の経済悪化させたい国の工作員だと思えてきた。

    日本が経済的に弱ったところを狙い打ちしたいのかなー、と。

    +9

    -0

  • 6370. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:28 

    新型コロナは無くならなく共存してくしかないって感染症の専門医の意見もあるし、もう過去の生活とは少し違ってくるって覚悟してる
    インフルエンザだって毎年多くの死者だしてるしガンだって、いつなるか分からないコロナだけじゃないよね恐いのは
    自分でなるべく自衛してリスク減らしながら普通生活を続けるしかないなって思ってます。

    コロナヒスもそうじゃない人も
    もう争わずに居てほしいわ
    私達は同じコロナ被害者なんだから、助け合って生きて行きたいけど綺麗事なのかな

    +8

    -0

  • 6371. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:09 

    >>6325
    知らない人も中にはいるでしょ
    みんな知ってるってアンケートでも取ったのw

    +0

    -0

  • 6372. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:20 

    >>6255
    沖縄民は「来るな」言う人がコメ欄を見てても多いよね
    だから私も、沖縄民のお望み通り沖縄旅行へ行かな~い

    +11

    -5

  • 6373. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:21 

    >>6307
    あなたと関わることないから大丈夫でしょ
    東京すごいねーwさすが!最高の都市だね!!
    これでいい?

    +0

    -7

  • 6374. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:56 

    >>6370
    コロヒスもこのトピに出張してこなければ平和なのに

    +8

    -1

  • 6375. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:58 

    >>6353
    総合病院に勤めてたけどみんな打ってたよ。
    妊娠中とかアレルギーでない限り。

    +5

    -0

  • 6376. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:01 

    >>1
    今回の件で盲信的な人が相当多いことに気づいた。
    命かかってる人とかいるし当然ではあるけど。
    今コロナ対策関連の詐欺商品出したら爆売れしそうだよね。
    コロナうがい薬とか。
    一部のコロナヒステリー人口を対象で商売するだけでも十分やっていけそう。
    でもすごい対策する割に、マスクして外出するとかはどうなんだろうと思う。
    怖がるだけで、全てが中途半端で何の意味もない人多い。

    +7

    -0

  • 6377. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:05 

    コロナは怖い病気なのは変わりない。個々が普通に3密と手洗いうがいマスクを気をつけるしかない。人間同士のいがみ合いはやめよう。

    +8

    -0

  • 6378. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:07 

    >>1876
    いや、日中仕事してる私は近所の人なんかわかんないけど、無職の母は凄い知ってるよ。
    向かいの娘さんはどこに勤めててまだ結婚してなくて最近いつ帰ってきてどーのこーのって。

    +11

    -0

  • 6379. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:07 

    >>6338
    そう思う。ワガママ通用する問題ではないのに、頭鈍いんだろう。
    これが子供連れに多いのにも笑える。
    子供は軽症、これがどこか頭にあるから自分勝手になるのかな、またそれを看てワガママ迷惑な人間が育つ仕組みだ。可哀想に。

    +2

    -3

  • 6380. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:31 

    >>6359
    信憑性の無さは後遺症も同じ
    みんなわからんよ

    +5

    -1

  • 6381. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:31 

    >>6372
    やったー!
    変な人一人減って沖縄の安全が守られたわぁ~

    +5

    -17

  • 6382. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:35 

    >>6309
    見境ないねえ
    でもコロナスレはこういう人ばっかだよね

    +6

    -1

  • 6383. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:42 

    >>6364
    コロヒスたちは「その職業についてる自覚がない!」とかってワーワー騒ぐよね
    保育士もすごい叩かれてたなぁ

    +9

    -3

  • 6384. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:51 

    >>6279
    そうなんだ
    お持ち帰りにしよかな

    +0

    -0

  • 6385. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:59 

    コロナになって後悔してからじゃ遅いと思うけどな。

    +2

    -0

  • 6386. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:03 

    >>6360
    ボーナスは今年より下がってベアはないかもね
    でもこの前ディーラー行ったら、4月5月は全くだったけど、今は去年の2倍売れてるって言ってた。

    +5

    -0

  • 6387. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:06 

    >>6381
    基地と観光しか主要産業ないのに...

    +18

    -0

  • 6388. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:14 

    >>6148 ありがとう、しばらく休んだらまたバリバリ頑張る

    +0

    -0

  • 6389. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:23 

    >>238
    図星だからだね、暇人

    +2

    -0

  • 6390. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:29 

    彼氏に当分ジムは行くなって言われるのはわかるけど、さっさと退会しろって言うのは言いすぎと思う

    +3

    -0

  • 6391. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:33 

    そんなに自粛が必要ならテレビで芸能人が地方ロケ行くの放送しないでほしい。スタジオはアクリル版があるけど、せめて外での撮影はマスクしなよ、視聴者にはやれ3密だ旅行が心配と言ってるくせにワイドショーと矛盾してるよ。

    +1

    -0

  • 6392. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:35 

    >>6364
    横だけど、ありがとう。そう言ってくれて。嬉しかった。

    +5

    -1

  • 6393. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:40 

    後遺症はまだハッキリ分からないよね
    私も肺炎の後半年くらい体調悪かったよ
    肺がおかしい感じもなかなか抜けなくて
    でも主治医からは後遺症と言えるレベルではないと言われたよ
    はぁ?いやきついんだけど?と思ったけど、結局体が慣れたのか平気になったし、やっぱり医師の言う事は正しい

    +4

    -0

  • 6394. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:45 

    私も感染者の8割に後遺症が出ると聞いて、ちょっとびびっていましたが…なんか皆普通に生活しているので、首を傾げつつ私も普通にしています。
    周囲にはそこまで過敏な人は見当たらないので、コロヒス被害者ではないかな。

    +1

    -0

  • 6395. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:50 

    >>1752
    お店入るたびに消毒してたら手が荒れて湿疹ができました。
    それから消毒薬はパスして手洗いだけすることにした。

    +2

    -0

  • 6396. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:51 

    >>6309
    迷惑メールYouTuberってなんだよ

    +6

    -2

  • 6397. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:52 

    >>6372
    来なくていいよ まず呼んでないし

    +5

    -14

  • 6398. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:02 

    >>6361
    必死に経済回さなきゃっていう時代じゃないのよ。人間は環境破壊をやりすぎた。スローダウンした方がいい。神様がそう言ってるの。

    +3

    -3

  • 6399. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:06 

    >>6367
    子供にインフル以外のワクチンは打ったけど、インフルは毎年打たない。
    ワクチンの話題は自然派の人もわいてくるからしにくいんだよねー

    コロナワクチンできたら抵抗あります。

    +4

    -0

  • 6400. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:28 

    >>6333
    偉いねぇ~

    弟も都内在住で2月からテレワーク勤務で子供二人奥さん専業主婦。3月から保育園も休園で一家が毎日何ヵ月も家にいる生活で、マンションだから買い物もネットスーパーの宅配とかで「感染者!?」ってレベルで隔離生活続けてて、もうストレス溜まりすぎたのかお盆は2週間も有給取って互いの実家に帰省するってよ...

    これ聞いたら都民のストレスって真面目に自粛してた人ほど反動大きいんじゃないのって気がしたよ。

    +7

    -0

  • 6401. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:41 

    >>6334
    うん。経済困窮者の自殺がね。

    +9

    -2

  • 6402. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:49 

    >>6372
    これにマイナスが付くのは沖縄民は観光に来てほしいの?w
    お互いの意見が一致しているのだからプラスでしょうw

    +3

    -5

  • 6403. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:50 

    >>294
    それ言うと
    インフルエンザにはワクチンがある!特効薬がある!ってどやられる

    +8

    -5

  • 6404. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:51 

    病院勤めの友達は外出自粛、他人との食事禁止にされててかわいそう。
    こんなのいつまで続けるつもりなんだろう。

    +10

    -7

  • 6405. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:53 

    たいていのウイルスは人を介して感染していくごとに時間が経つほど弱毒化してくって聞いたんだけど
    感染者は増えたけど重症者や死者がそこまで増えてないっていう事実がこの事による事なのか調べる事は出来ないの?
    この傾向が世界的にそうだったらほぼ間違いないと思うんですけどどうなんでしょ

    +7

    -0

  • 6406. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:59 

    >>6360
    自動車はかなり厳しいと思うよ。コロナより米中貿易戦争の煽りのほうが大きいと思う。アメリカの制裁がかなり本気度高い。あれじゃ中国から撤退するしかない。これはいい機会。中国は安全保障の問題が大きすぎるから、そこをちゃんとしてクリーンな企業を目指すべき。

    +15

    -1

  • 6407. 匿名 2020/07/23(木) 11:49:04 

    無症状の人が本当に人に感染させるのかどうかはっきりわかればなあ。無症状の濃厚接触者はどいなってるんだろう

    +8

    -0

  • 6408. 匿名 2020/07/23(木) 11:49:51 

    >>6303
    リモートで残業が減って我が家の景気は悪化したよ。

    +4

    -0

  • 6409. 匿名 2020/07/23(木) 11:49:55 

    >>6041
    コロナ死亡者の表を高齢者順に並べ替えて上位しか貼っていない。
    筆者の「死ぬのは高齢者だよ!」アピールの必死さを感じる。

    +3

    -5

  • 6410. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:04 

    >>6396
    なんでしょうね、確かに。
    揚げ足取りって言われそうだけども。

    +0

    -1

  • 6411. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:12 

    >>6372
    来てくださいって頼んでません(^^)
    まあ旅費もかかりますもんね?
    捻出無理ですもんね?

    +2

    -10

  • 6412. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:23 

    >>6406
    ごめんマイナス触れたけどプラスで

    +1

    -0

  • 6413. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:49 

    >>1621
    結局最後には自粛!ね(笑)

    本当にあり得ないと思ったのは、5月の都内でも感染者一桁くらいの頃、「少ないとみんな気が緩むから、感染者たくさん増えて欲しい」ってコメしてた人がいた。
    もう、自粛が目的になっちゃってるの。
    自粛って、感染者減らすための手段のはずなのに。

    +29

    -0

  • 6414. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:51 

    >>6332
    東京で何人感染とかのトピは覗いても怖い怖いばっかりだから遠のいてた。

    やっぱりおかしいと思ってるまともな人もこんなにいるんだ、と安心したよ。

    てっきりコロナ怖い、不安って言ってる人が優勢なのかと思ってたから。

    +14

    -6

  • 6415. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:06 

    >>6383
    わーわー騒いでるのはあなたのような人間だよ、冷静に見ればわかる。
    仕事も出てるし普通に注意して過ごしてるけど、馬鹿の一つ覚えのコロナヒスってネット言葉吐く奴、病んでるよ。
    レベルが低い。

    +6

    -5

  • 6416. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:08 

    >>6373
    どうしたの?頭うった?
    みんな持ちつ持たれつで生活してるんだからいつまでも自分一人ではやれない、って話なんだけど。
    東京コンプ、恥ずかしいよ。
    ちなみにわたしは都民ではありません。

    +7

    -1

  • 6417. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:12 

    >>6330
    大阪にもあるんだ!都内は板橋あたりにしかないんだよね。チャーハンは半分玄米入り。玄米入ると美味しい。

    +1

    -0

  • 6418. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:14 

    ここにきて爆弾投下

    沖縄行くよ!観光とかせずにホテルでのんびり過ごす。
    沖縄の海が好きだから廃れて欲しくないし、3泊4日で60万くらい落とすつもり。
    微々たるものだろうけど沖縄の人の助けになればいいな。

    +32

    -7

  • 6419. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:22 

    >>6372
    県民は来るな、観光業は来て欲しいって所では?
    まぁ沖縄の経済死んでも私には関係ないけど。

    +14

    -1

  • 6420. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:27 

    >>6395
    アルコール消毒荒れるよね

    私なんかアルコールアレルギーが少しあるから辛い
    ビニール手袋を持参してるわ
    なるべくアルコール消毒しなくて済むように。

    +2

    -0

  • 6421. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:41 

    >>6372
    来るなって言う人は観光で経済の打撃を受けていない人だと思う

    +18

    -2

  • 6422. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:42 

    >>6326
    もう言われなくなった
    なるべく県は跨ぐなとは言われてるけど

    +5

    -1

  • 6423. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:47 

    >>6360
    トヨタはEV車の材質に中国の鋼板採用って言ってたから
    コスト下げて乗り切る感じなのかね
    にしても自動車産業は影響すごいから頑張ってほしい

    +2

    -0

  • 6424. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:48 

    >>6286
    価値観の押しつけ

    +0

    -0

  • 6425. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:54 

    >>6414
    優勢とか、、、www自分で考える能力が低いのね

    +1

    -5

  • 6426. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:55 

    >>6372
    これの返信している沖縄民は必至だなw
    行かないから安心しなよw

    +9

    -1

  • 6427. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:56 

    >>6403
    対処療法のワクチンでドヤってる意味が分からないよね

    +2

    -2

  • 6428. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:58 

    >>6385
    感染したくないから対策はちゃんとしてるし、コロナ前のような生活はしてない
    神経質になる人の気持ちも分かるけど、住所さらしたり過度に叩く人は軽蔑する

    +4

    -1

  • 6429. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:05 

    >>6389
    自分の事?w

    +1

    -0

  • 6430. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:19 

    >>6393
    肺機能は高めることができるからね。

    +0

    -4

  • 6431. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:34 

    >>6383
    場所によるかな。外食などガイドラインまもってるところならいいけど、さすがに人狼のはなしかなあ

    +1

    -2

  • 6432. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:36 

    >>6372
    来なくてい~い笑

    +4

    -9

  • 6433. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:07 

    >>6415
    あなたはなにしにこのトピ来たの?
    トピズレだよ字も読めないの?ハウス!

    +4

    -1

  • 6434. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:11 

    >>6368
    そんな事言わないでください。
    日本のエンターテイメントは決して死にません。
    風向きはきっと変わる。

    +3

    -0

  • 6435. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:17 

    >>1
    エチケットを守らない人、エチケットなんて
    知らずにヌケヌケと咳を撒き散らす人が多いじゃない…
    そりゃ嫌だよ…

    +3

    -0

  • 6436. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:43 

    >>6343
    昨日もちゃんと客がマスクしてるか家族総出でカラオケ覗きにいったって人いたよねw

    +3

    -0

  • 6437. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:44 

    >>4980
    まぁ自粛解除で外出増えたとはいえマスクしたり除菌したり極端な密を避けたりはしてるでしょ
    全てをコロナ前と同じ生活に戻した人はそんなにいないんじゃない?

    +2

    -0

  • 6438. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:49 

    ニュースで妊婦対象に無料でPCR検査受けられるってやってたけど
    六割は擬陽性で出るから検査受ける人はよく考えてとやってたけど…
    東京も擬陽性が多いんじゃないの?

    +5

    -0

  • 6439. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:56 

    >>1526
    クールなのに根拠の無いワカメに頼ろうとするのが小学生っぽいw

    +12

    -0

  • 6440. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:06 

    >>6364
    職場のコロヒス上司、看護師達は仕事中じゃなくて、同僚とかとおしゃべりしてる時や、ランチタイムで感染してる、とか言ってたよ。

    そういうのが看護師とか、我々部下を追い詰めていくの、分からないのかね?
    ストレスで免疫力下がるよ。コロナ感染したら、労災にして欲しい。

    +11

    -3

  • 6441. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:12 

    >>11
    騒ぎすぎって、持病がある方もいるし、無症状だし死なないしーって言ってる人だけなればいいのにね。

    +16

    -8

  • 6442. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:29 

    >>1522
    金持ち日本人もニセコに第2の家持つ人最近増えてるよね
    ニセコに自宅=ステータスなのかな

    +3

    -0

  • 6443. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:29 

    >>6386
    車売れてるんだ
    なんか安心したわ

    +2

    -0

  • 6444. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:35 

    >>6414
    東京コロナトピは、重傷者は少ないしそんなに騒ぐほどのことかな?みたいなレスにマイナスがばんばんついて、じゃああなたが罹って証明してよみたいなキチガイレスが返ってくるカオスだもんね。w

    +15

    -1

  • 6445. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:58 

    >>4852
    感じ良さそうで、最後2行で性格悪いと思った

    +4

    -0

  • 6446. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:10 

    >>6326
    東京、大阪への移動は言われてるな
    あとは感染症対策気をつけてねってかんじ
    まあテレワークだからかも

    +1

    -0

  • 6447. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:20 

    朝から返信コメ多いけど同じ人??

    +0

    -0

  • 6448. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:34 

    >>6321
    ディベート好きもいると思うよ。匿名だし。

    +0

    -0

  • 6449. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:35 

    >>6419
    そうだね。観光業は可哀想だけど、
    沖縄経済が死んだと自業自得だしね

    +9

    -0

  • 6450. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:45 

    習い事や小学校と私立幼稚園の役員してて広く浅く色んな保護者の人達と繋がりるけど

    コロナの影響少なくて経済的に余裕ある家庭の人は
    自粛賛成&もっと警戒した方が良い派が圧倒的に多い。
    うちと同じくらいかなって一般家庭や影響受けてる職種の家庭の方は、それより経済死ぬよ派が多い。

    一部例外もあるけど、わかりやすいと思った本当に。

    +1

    -0

  • 6451. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:46 

    >>6404
    感情でウイルスがどうにかなるものではないから

    +0

    -4

  • 6452. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:54 

    コロナのおかげでずーっと在宅勤務だから恩恵もある。
    通勤しんどかったから嬉しいー

    +6

    -3

  • 6453. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:57 

    >>6372
    まぁ、来てほしくない人が多いんじゃない。
    沖縄好きな人は落ち着いたら来ればいいけど。
    あなたひとり来なくても破綻はしないでしょ。

    +9

    -8

  • 6454. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:01 

    都内で色んなブランドがファミリーセールやってるけど、大丈夫なんだろうか、、、めちゃ行きたい><

    +1

    -0

  • 6455. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:03 

    妊婦全員にPCR検査させてくれる産院をtvでみたけどさ、
    もし陽性だと大変なことになるよね?
    出産まで隔離入院、帝王切開、母子分離、母乳育児禁止・・・

    PCR検査の正確性って結局どうなの?
    アデノやインフル、クラミジアに反応するなら大問題だよ。
    田舎の村八分は本当にあるし、痴漢冤罪並みに怖い。
    検査したい人は陽性になる自信があるんだろうか??

    +7

    -1

  • 6456. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:06 

    >>6164
    幻聴か妄想、恐怖心に過ぎないものを現実と思ってしまう病では。
    お気の毒です。

    +0

    -0

  • 6457. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:17 

    >>2547
    味覚障害はコロナ所以だけじゃ無いよ、コロナ前からあったよ。

    +17

    -1

  • 6458. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:23 

    >>6365
    ヒスさんが感染したら他のヒスさんは袋叩きにするよね

    私ちゃんと自粛してて…
    どうせ旅行か遊びに行ったんだろ!自粛してたのにかかるわけない!って内輪揉めするかと思うと不憫

    経済も動かそうよって人は誰か感染したとしても余程悪質(対策1つもしない、宴会しまくりなど)じゃない限り仕方ないって思えるけどさ
    今のうちにこっちに寝返ればいいのに(笑)

    +7

    -1

  • 6459. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:24 

    >>6415
    トピズレでわーわー喚いて冷静さを欠いてますね

    +2

    -0

  • 6460. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:29 

    >>6269

    そんなこと知ってますわ。笑

    増えるとそれだけ本来は別の人が使うはずだったベッドをコロナ用に確保しておかないといけないので、
    増えるとろくなことないし、結局自分たちも困ると思うのでそれぞれ気をつけましょうという話です。

    +1

    -2

  • 6461. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:06 

    >>1876
    田んぼ、畑に囲まれた集落だったら
    人少ないし、車が通るだけで誰々さんちの車帰ってきたってすぐ分かるよ
    ナンバーも分かりやすい数字だったらすぐ分かる

    そんな私は嫌になり今、首都圏内で自由に生きてます

    +4

    -0

  • 6462. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:14 

    >>6287
    大企業勤めだと少ないというかまだいない所の方が多いだろうね
    うちは一応業界最大手だけど、今の流れに便乗して使えない社員を休業させて退職に追い込むというずるい事してるよ
    本人も最初はリストラ対象だと気づいてなかったし表向きはリストラにならないから本当に酷いと思う反面、皮肉にもかなり効率化が進み働きやすくなっている

    +1

    -1

  • 6463. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:24 

    >>2533
    虎ノ門ニュース好きでコロヒスの友人が怒ってた
    虎ノ門ニュースには失望したし武田先生も頭おかしいわ、、って
    クレーム入れたらしい
    怖いわ

    +7

    -0

  • 6464. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:25 

    >>6440
    ごめんだけど、それは事実だと思う
    うちの病院でも食事はできるだけ黙って食べてお喋りはマスクつけてからと言われてるよ
    あんまり守られてないけど、感染者ひとりいたら結構広がるかも狭い休憩室だし
    なんでもコロヒスではないと思う

    +13

    -1

  • 6465. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:28 

    >>6413
    志村けんと岡江久美子の死を引き合いに出しつつ、また誰か死なないと気の緩みが!云々言いながら「命が大事」と宣うコロナ脳

    +7

    -1

  • 6466. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:42 

    >>6441
    うちも息子が喘息気味だし、旦那は医療従事者だから、なんとしてもかかりたくない…。コロナも人を選んでかかってくれたらいいのに。

    +10

    -3

  • 6467. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:46 

    >>6453
    沖縄の飲食店やホテルの方が来て欲しいってテレビですらいってたよ。

    +5

    -0

  • 6468. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:59 

    ここで文句言ってる人ってあの迷惑ユーチューバーと同じ人種なんだよね、結局
    ストレスに弱過ぎて、気をつける生活してる人見ると逆に不安で心の中はソワソワしてるんだよねー可哀想
    愚か過ぎて同情もない

    +3

    -7

  • 6469. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:01 

    >>6372
    嫌々で良ければお相手してあげてよくってよw

    +1

    -1

  • 6470. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:06 

    >>14
    今は無症状でもまだ全てが解明されてないしワクチンもないから怖いんだよ。
    無症状で終わったとしても、何年後とか、生涯にわたってとか、いつ何があるウイルスかまだわかってない。
    現時点でもなんらかの後遺症が残るっていう報道もあるし。

    +10

    -2

  • 6471. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:18 

    >>6465
    身近な人が亡くならないと分からないのよね。可哀想だけど。

    +4

    -6

  • 6472. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:18 

    >>6421
    そもそも沖縄人かも怪しい…なんてね

    +5

    -0

  • 6473. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:29 

    >>5155
    貧乏で低学歴な都民の書き込みだろうな

    +2

    -1

  • 6474. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:32 

    >>6444
    今年寄りがあまり感染してないから重傷者が少ないだけ。これから増える😃

    +2

    -3

  • 6475. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:00 

    >>6452
    わたしもコロナのおかげでずっとリモートワークになった!今までの大変さ何だったんだろうって感じ!ストレス大幅に減ったわ。

    +3

    -0

  • 6476. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:08 

    >>6457
    風邪を引くと何食べても味を感じにくい。それどころか、とくに酒とコーヒーは不味く感じる。タバコを吸う人からタバコもまずくなると聞いたことがある。

    +4

    -0

  • 6477. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:15 

    >>3439
    ありがとうございます
    今、やらなきゃいけない手術なので…
    入院だから、スーツケース持って行こうと思ってましたが、gotoの旅行者と勘違いされると怖いので、大きめの通勤カバンに最低限の荷物にしました。
    『東京にもスーツケースを持った旅行者と思われる人が多数』なんて、ワイドショーとかニュースに撮されそうで怖いです。

    +0

    -0

  • 6478. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:19 

    >>6465
    自粛の為に誰か死ねってワケわからんよ

    +4

    -0

  • 6479. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:30 

    >>5850
    は?ここはコロヒスの引きこもりを蔑むトピじゃないの?
    それに私は自粛派だよ。
    あんた、自分は引き篭もって自粛派を否定し、挙句の果てに私にまで引き篭もれと?
    指図してんのはあんたじゃんw
    私は質問しただけで指図なんかしとらんわww
    なんだその矛盾の塊は?笑笑

    +1

    -3

  • 6480. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:36 

    >>6467
    こいつに来てほしくないだけだから
    来ないって言ってるから安堵したわ

    +1

    -1

  • 6481. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:40 

    >>6465
    なんやかんやで無意識に横浜流星死なないかなと思ってそう、インパクトはあるからね

    +2

    -5

  • 6482. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:42 

    >>11
    無症状でも医療関係は軽症重症変わらず対処しなければならないんだし、感染者は隔離するんだからこのまま増えると医療崩壊になるよ
    軽症だからと言って増えるのは困る
    短期間で積極的に自粛して早く収束してもらわないと、今普通の病気でも気軽に医者に行けないなんて異常だよ

    +13

    -3

  • 6483. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:56 

    >>6468
    冷静さがどうのこうのの人?
    このスレのへずまって呼んでもいいですか?

    +1

    -0

  • 6484. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:56 

    このコロナヒスヒストピが1位になるなんて世も末だ

    +0

    -1

  • 6485. 匿名 2020/07/23(木) 12:00:05 

    よく免疫を高めるって聞くけど免疫って生まれつきのものらしく努力しても生まれつき持ってる免疫をより高くする事は不可能で、でも免疫を下げる事は簡単らしい。
    睡眠不足やストレス、栄養バランスとか
    コロナヒスは免疫を下げてる自覚持つべし
    そのコロナヒスに噛みつくのも

    +4

    -0

  • 6486. 匿名 2020/07/23(木) 12:00:06 

    >>6449
    離島だしね、沖縄が無くなっても別に困らない

    +4

    -4

  • 6487. 匿名 2020/07/23(木) 12:00:37 

    >>6328
    ヨコですが、期間限定なの?

    +1

    -0

  • 6488. 匿名 2020/07/23(木) 12:00:51 

    >>6454
    デパートもセールやってるけどガラガラよ。
    出歩く予定がなければ新しい服や鞄も必要ないしね。

    +1

    -0

  • 6489. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:08 

    >>6329
    ん?血液疾患の原因は何?

    +3

    -0

  • 6490. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:13 

    後々の後遺症もこわいし高齢家族もいるし
    かかりたくはない。

    +3

    -0

  • 6491. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:20 

    >>6443
    中国も好調だよ
    北米も作れてないけど売れてはいる

    +2

    -0

  • 6492. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:24 

    >>6372
    日本の観光地は沖縄だけじゃないから、観光客に来てほしいと望んでいる他の観光地に貢献してあげて。TVを見ていたら、観光客に来てほしいという地方の観光地が結構あったよ。

    +5

    -0

  • 6493. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:35 

    >>6444
    海外は大袈裟に言ってるだけだ証明するとかって、
    コロナパーティー参加して感染してた若い人がいて
    後悔しながら亡くなってニュースなってたね

    +5

    -5

  • 6494. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:35 

    >>6450
    納得した
    でもコロナって数年は終息しないって出てるよね
    一人ならまだしも家族抱えて数年も無理でしょうに そのうち旦那の仕事も危ういと思うのにね

    +1

    -0

  • 6495. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:40 

    >>6041
    ありがとう。
    読まないコロヒスも多いから抜粋するね。

    『あなた方はインフルエンザの流行時も「無症状が他人にうつすと危ないのでみんなで自粛しましょう」っていったかということです。
    ワクチンや抗ウイルス薬のあるインフルエンザのほうが死者もコロナの3〜10倍なのに、なんでインフルエンザの時はいわないのか。
    答えは簡単。
    そんなことしたら日本国民は毎冬になったら閉じこもりで死ぬからです。
    なのにどうしてコロナだけは特別なの?』

    +7

    -0

  • 6496. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:44 

    >>2547
    味覚と嗅覚は連動してる

    風邪の後の嗅覚障害:感冒後嗅覚障害 | 鼻とアレルギーとにおいのコラム | 京都駅前耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
    風邪の後の嗅覚障害:感冒後嗅覚障害 | 鼻とアレルギーとにおいのコラム | 京都駅前耳鼻咽喉科アレルギー科クリニックwww.kyotonose.jp

    風邪をひいた後に、においがいつまでたってもわからないまま、においの質がかわってしまった、これは感冒後嗅覚障害の可能性があります。副鼻腔CTや基準嗅覚検査にて診断し、治療をしていくことが大切です。京都駅から徒歩3分の京都駅前耳鼻咽喉科アレルギー科クリニ...

    +6

    -0

  • 6497. 匿名 2020/07/23(木) 12:01:55 

    >>6055
    そういう信憑性の低いものは盲目的に信じて
    これらは信じないからw



    【コロナ】バセッティ教授 「どう猛な虎からヤマネコに変わった」 「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得る」
    「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「どう猛な虎がヤマネコに変わった」 新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているのに重症患者や死者が増えていないことについて、何か情報がないかインターネット上を探していたところこんな見出しの新聞記事





    日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、
    つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。
    一方、人口10万人に対して16人、
    全国で2万人強が自殺で亡くなっている。
    過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。
    そうであれば、10万人対比で見て、
    新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、
    景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。
    対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではないか。


    新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ――足元では新型コロナウイルスの流行再拡大の不安が広がっています。10万人死ぬ、といった予測も流布していますが、先生はそうした見方を否定していますね。発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PC…

    +5

    -1

  • 6498. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:00 

    脳が衰えてくると過度な正義感とか自分が絶対正しい的な思考になりやすいんだってテレビでやってた
    ガル民は4.50代が多いからなるほど納得

    +2

    -0

  • 6499. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:02 

    >>6372
    分断工作お疲れ様。

    沖縄の経済疲弊させたくて仕方ないんだね。

    +5

    -2

  • 6500. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:12 

    >>6493
    デマだったよ

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード