-
5001. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:25
>>57
今はマスクしないで、大声で喋ってる人の方が気になる。私も外食した時テーブルアルコール消毒したよ。座るところも。職場で毎日してるから癖になってる。自分でやると安心出来るしね。
外食もこの前デザート、ランチ、デザートって1日でやった。数ヶ月ぶりだった。席も離れてるしね。感染対策もしてたから、美味しく食べれた。個々で注意して、外食出来るなら、双方に良いじゃん。
実際に観光地行くと、何でも危険に感じてた自分が馬鹿らしい。自分の職場の方が相当危険だもん(病院)毎日毎日手に触れたもの全て消毒、スリッパ、壁床まで1日二時間もかけてやってるよーもう疲れた、最近患者さんも倍以上だし、四連休じゃない土曜日あるけど、ほぼ寝て過ごします。+9
-9
-
5002. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:27
>>4946
まぁそれでも2,000人でしょうから、インフルの方が殺傷能力高いよね。+19
-1
-
5003. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:44
>>4919
そうそうww傍若無人なこの感じw
熱中症は自己管理すれば防げるんだよ。茶を持ち歩くのは重いから嫌とかの理由かな?w+2
-4
-
5004. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:45
コロナ初期に楽観してしまった医療業界がビビって予想を多く発表し保険をかけている+4
-0
-
5005. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:57
>>4953
九州の大雨で亡くなった方々のことや避難所にいる人のことは1%も頭に無いんだね
+18
-0
-
5006. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:09
>>4962
重複するけど自己レスするわ
アクティブバカっていうのは
コロナウイルスが流行り出して様子見の時
ステイホームしましょう
という時に
あちこち出歩いた人たちのことですよね
今はもうウイルスは
弱毒化して感染力を強めてる
一般的なウイルスと同じ状態を辿ってるんですよ
だから経済回しましょうとなっている
今出歩く人たちはアクティブバカではありません+15
-7
-
5007. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:12
>>4963
横だけど、なんでコロナヒスの釣りって決めつける?こんなんSNSみてたらいっぱいおるけど。+1
-0
-
5008. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:16
>>5004
逆+0
-1
-
5009. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:20
>>4704
コロヒス加害者はコロナトピへどーぞ
根拠なく自分の価値観を人に押し付ける。こういう人間大嫌いだわ〜。それぞれの価値観で自由に生きられるのが日本だよー
皆一緒がいいなら、共産主義国のチャイナにでも行っチャイナ!+21
-6
-
5010. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:26
>>4892
今後のガン患者、自殺者の数がどうなるか気になるよ
ガン検診行くの控えてしまったり、自粛で会社が潰れてしまったり
家に籠る事で別の病気も増えそうだね+20
-0
-
5011. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:29
>>4966
マイナスの数わからないの?
基本的に中韓嫌いなガル民が緩和なんて許す訳ないでしょ
コロナヒスは嫌いだけど中韓は断交してほしい+1
-0
-
5012. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:46
>>4941
死亡者調べてこい+8
-1
-
5013. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:49
>>4686
コロヒスは何でも後遺症にしたがるよ!
旦那がハゲたのもコロナの後遺症みたいよ!+12
-2
-
5014. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:22
>>4923
あれ?
ここでいう
コロナヒスの被害者って感染対策きちんとしてるのにヒスに色々言われてる人達ってあったけど?
+4
-0
-
5015. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:22
>>4941
アホがいる。+4
-1
-
5016. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:30
このトピ見てると自分が重症化しなければいいって人種の多さにゾッとするわ
+8
-9
-
5017. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:34
>>5007
アホがひかかったw
+0
-0
-
5018. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:40
新型コロナの感染歴を調べる抗体検査は「今感染しているかどうか」の診断に使えませんが、「陰性証明」のような誤った活用が目立っています。+2
-0
-
5019. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:40
>>33
私もずっと思ってた。
別にニュースで口頭で言うだけで良いよね。
緊急性が無くなるわ。+34
-0
-
5020. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:57
>>5003
暑いときにはマスクを外すのも自己管理の一つだよ。+5
-0
-
5021. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:10
>>4951
コロヒスさんの論理の着地点は結局「お前のせいで私がコロナにかかったら許さない」で永遠に噛み合うことはないから、あなたがここでいくら喚こうと気にせず行く人は行きますよ。
私も4連休に泊まりで出かけます。+9
-3
-
5022. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:11
>>4946
もう半年経つよー早いねえ。これからどれだけ増えるのかねぇ・・もう二ヶ月ほどほぽ死者0だけどね〜+10
-0
-
5023. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:18
コロヒスこそ、最大の後遺症だと思う。
かわいそうな人達なんだよ。+6
-3
-
5024. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:26
ライブに行きたいってコメントしただけでめっちゃ怒られた。
今することじゃないとかクラスターがなんたらとか言ってたけど、そんなの理解した上で願望を言っただけなのに。まず私が行きたかったフェスも全て中止になってるし好きなアーティストはライブも発表してないから行けるわけもない。
ライブ、フェスって聞いたらクラスターって言葉使ってわぁわぁ説教したい人多すぎ。行きたい願望くらい別にいいじゃん。+29
-0
-
5025. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:55
>>5013
最近5chのまとめで見た。
後遺症で禿げるんだよね。笑+3
-0
-
5026. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:20
>>5016
私はトピタイ読めないも棲み分けもできない
コロナヒスの多さにゾッとしてる
+4
-2
-
5027. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:22
>>5016
私が怖いからお前ら動くなという人間が、その横暴さを自覚してない方が怖いわ。+4
-1
-
5028. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:22
>>5003
既に何十人か亡くなってるのにwをつけるの意味わからん。大雨喜ぶ連中もだけど。
コロナ脳ってシンプルに性格悪いわ
+1
-1
-
5029. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:31
>>5002
何回も言うけど、ワクチンと薬があってもその数字だもんね。+5
-0
-
5030. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:34
うちは乳児いるから自粛してるけどコロナが収まったら旅行とか行きたいし、でも今行ってくれる人がいなかったら各地の旅館とか潰れる可能性全然あるよね
だから今行ってくれる人は感謝だけどな+6
-2
-
5031. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:37
>>4923
行ってらっしゃい。我が県には来ないでね。+3
-1
-
5032. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:41
>>4973
どうぞご自分のトピでやってください
世界を見るなんて
各国の医療事情や経済状況 健康状態
考えないとないことが山ほどありますよ
+8
-0
-
5033. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:51
>>4980
うん、だから自粛解除されても真面目に自粛や対策してた人たちが多いからでしょ?日本は民度高いと思うよ!
だからそういう人たちにありがとう!って言ってるんだけど?+1
-3
-
5034. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:05
>>4824
気をつけて旅行しますって人なら
地方にも遊びにきてお金落として欲しいけど、
こういう頭の悪そうな人は、きて欲しくないかも。
+13
-0
-
5035. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:32
>>5006
いやアクティブバカですよ〜お花畑ともいいますね〜+4
-5
-
5036. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:39
>>5017
このトピってこういう人が多いよねー
やっぱりアホなんだね+0
-1
-
5037. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:52
>>3665
こんな第2波来てる時に来る必要性がないよね+6
-1
-
5038. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:55
>>117
又聞きなんか信用できんわ+4
-3
-
5039. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:56
>>5023
うなるほど、きれいにまとめてくれているからスッキリしたわ。+3
-2
-
5040. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:58
>>4988
コロナヒスはいいのに?
ジコチューwwwww+3
-2
-
5041. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:07
自分が感染源に〜って言う人って結局は自分が罹りたくないだけ。自分はこれだけ対策してるんだからお前らも同じように対策しろ!ってことでしょ?
なぜ周りを巻き込もうとするのか…。
感染が怖いなら、宅配&在宅ワーク&学校も行かずに気が済むまで引きこもり生活していればいいんだよ。その分、アクティブ馬鹿が経済回しますから。+5
-7
-
5042. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:14
>>4994
いや本当に風邪とか熱とか出たことないくらい丈夫なんですよ!!
コロナ始まる前の冬もマスクは着けたことないくらいで笑
こっちは時期的にと感染者増えてるので仕方ないですけど…
とにかくエンジョイしてきます!
レスありがとうございます!
+1
-0
-
5043. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:20
>>5022
何でこの2ヶ月の死者数みたいな重要なことテレビはやらないんだろうね+14
-0
-
5044. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:24
ここにいるコロナヒスの方々って【◯◯好きな人〜!】ってトピにもアンチコメをずっと書き込む方?+3
-2
-
5045. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:25
>>5005
「命ガー」「大切な人ガー」は大嘘だとよくわかる+9
-0
-
5046. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:32
>>4942
えーなんで?お餅の方が死んでますよ?+4
-0
-
5047. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:58
>>5010
海外では既に問題になってるね、必要な検査や手術が受けられないって。
それは数年かけて増えていくから、コロナヒステリーみたいな視野の狭い人には理解出来ないんだよ。+2
-0
-
5048. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:59
>>5043
たいしたことないことがバレるから+5
-0
-
5049. 匿名 2020/07/23(木) 08:50:04
>>4175
文章がうるさい。+5
-1
-
5050. 匿名 2020/07/23(木) 08:50:09
>>583
あと日本はアルコールの害にもすっごく甘い認識。+7
-0
-
5051. 匿名 2020/07/23(木) 08:50:47
>>5035
と、コロナヒステリーが言っております。+9
-8
-
5052. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:14
>>5039
ありがとう!+0
-1
-
5053. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:23
>>4704
感染者数増えてるのは検査増やしたからだよ。+13
-5
-
5054. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:29
>>477
毎日都内の感染者数のトピ立つけど、あれ今後もずっと続けるのかな。しかもかなりのコメント数。毎日何を話してるんだろう。トピの冒頭さらっと読む程度なので、ランキング上位に必ず上がってるのを見ると不思議に思う。
+16
-0
-
5055. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:34
>>5041
アクティブ馬鹿は
コロナ上等!って感じ?
すごいねー
本当すごい✨
+12
-10
-
5056. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:36
>>5034
頭悪いコメントきたから頭悪い風に返してやったぜ+1
-9
-
5057. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:39
>>5014
色んな人がいていいと思いますよ!!
せっかくの旅行だから許してください笑+1
-1
-
5058. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:52
>>1803
そこまで人の行為をジトーっと見てるとかヤバい人だ。ウチの子供がアルコールスプレーの飛沫で喘息発作出るから、私もアルコールフリーの消毒液携帯してる。+1
-0
-
5059. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:58
>>2313
最近とりあえずテレビつけるって生活を止めたら静かで凄く良いよ~♪
たまにつけるとバラエティーとかうるさすぎてびっくりする!+3
-0
-
5060. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:59
>>4951
私もアクティブ馬鹿のカテゴリーに入るかもしれないけど、自分の状況次第で自粛派と経済回す派で別れる時期に入ったんじゃないかな?どっちに属するかは自由だよ
コロナは終わりが見えないし経済も回していきたい。給付金ももう全部使った。
気をつけて旅行いくよ。家族に小さい子お年寄りもいないし。+12
-0
-
5061. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:59
>>5016
その決めつけもゾッとする。
自分が重症化しなければいいなんて思ってないよ。
もう運だと思ってる。それならいつまでも篭っていないで外出してお金を使わなきゃとなっている人のが多いと思うけどな。
+5
-3
-
5062. 匿名 2020/07/23(木) 08:52:29
>>5041
アクティブバカこそ、経済回すとかカッコつけずに遊びたいからって言えばいいのに(笑)+11
-4
-
5063. 匿名 2020/07/23(木) 08:52:43
>>5054
200人ぐらいでなにを語るんだろうね。+4
-0
-
5064. 匿名 2020/07/23(木) 08:52:48
>>5005
前も連休は雨だって大喜びしてるコメに大量プラスついてて、誰かが九州の被災者のこと書いて制してた。リアルに何とも思ってないと思う+7
-0
-
5065. 匿名 2020/07/23(木) 08:52:54
リスク低い人たちで移し合ってコロナ減らしてね+1
-2
-
5066. 匿名 2020/07/23(木) 08:52:56
このトピにいて、何でも冷静にテレビに頼らず情報収集してる人の方が説得力ある。+5
-1
-
5067. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:04
>>4979
罹患率って母数の感染者が正しい数字と到底思えないけどね。だから人口あたりで考えたらいいのでは?無症状と風邪症状がほとんどの病気で、全員洗い出すのは無理だし、無症状感染者探して何の意味があるのかしら?もはやPCRやって金儲けしたい人たちの利権にしか見えない。患者来ないから検査しよーてね。+2
-1
-
5068. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:14
>>5024
コロナヒステリー被害者の方ですね
あなたみたいな人がくるトピです
大変だったね
次々と
わかってほしい とか
自分の価値観押し付る人ばかり来て
すごいトピだわ
トピズレなのに堂々とくるんだから
このトピ自体が被害者だよね
攻撃がしつこい
+11
-1
-
5069. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:16
>>5060
ごめん、一個聞いてもいい?
会社は完全に在宅?+0
-0
-
5070. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:26
>>5024
わかる
ディズニー行きたいって言っただけで
鬼の首とったように
こんな時期に行きたがるなんて馬鹿かって批判された
頭がお花畑すぎるとか
願望すら許さない
+21
-0
-
5071. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:26
>>5031
あなたがどこの県かはわかりませんが…
行ってきます!+1
-0
-
5072. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:27
>>4372
は?自粛派でも普段あちこち歩くよ。当たり前じゃん。やっぱあんた外出てないの?冗談で言ってたのにw
自粛っていっても日常で必要な場所には行くよ。レジャーや他人との会食を控えてるだけだよ。
最初の頃は美容院も控えてたけど、今は美容師も他の客もマスクをきちんとしてるし、除菌グッズも用意してあるから利用してる。
習い事も普段は会議室みたいな場所だったけど、今は天井の高い小ホールで1.5m間隔で並んでやってる。+2
-4
-
5073. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:51
疎いから知らないんだけど地方の観光で成り立ってる地域って財政破綻したら市民税とか鬼高くならないの?
旦那が失業した、パートが見つからない
国が補償してくれないって騒ぐの?
+4
-0
-
5074. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:53
ガルちゃんみたいな底辺引きこもりには経営者側の気持ちなんてわかるわけねーし
コロナなんてぶっちゃけどーでもいいってやつばかりだよ+9
-2
-
5075. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:56
>>1
めちゃくちゃ同意!!緊急事態宣言解除後のちょっとずつ感染者増えてきたくらいの時に旅行行くって書いたら「私なら行かない。増えるの分からなかったの?」ってスッゲーうざ!!と思った!車で行ったし密を避けたり消毒とかしっかりして行ったから全然大丈夫だよ。本当に経済のこと考えてないし、それを言うとお金より命が大事なのかって反論くるけどどっちも大事なんじゃバカタレ!!!経済的に死ぬ人出たら結局どっちも命に関わる!!自粛強要してる奴はよく聞いとけ!!しかも病気はコロナだけじゃないんだぞ!!!+14
-2
-
5076. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:02
>>5043
0で喜ぶ日本人を見たくない反日テレビ+6
-0
-
5077. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:13
近所の小学生
もうお友達と別れて1人で歩いてても皆んなマスクしてる
暑い日は外しなって逆マスク警察しそうになる+4
-1
-
5078. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:15
>>5069
働いてない。家賃収入+2
-0
-
5079. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:27
>>5013
笑った。そこまで他責的とは。
コロヒスって他責的なんだよ。自分がうつすより人からうつされることに重きを置いている人が多い。+5
-0
-
5080. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:33
>>5039
飛沫するからマスクしてうなってろ
+1
-0
-
5081. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:12
マスクしてないのにトランプって感染しないの何で?+1
-0
-
5082. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:17
>>5057
前の方にヒス被害者の定義偉そうに言ってたからさー
あなたみたいな人はコロナヒスの被害者じゃないんだってよw
ただのそれは自己中の人ですって言われてたよw
+1
-0
-
5083. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:19
>>2317
メディアはそんなに自粛を進めるならまず番組の出演者を減らせって凄く思う。
みんな東京のスタジオに集まって大声で話してるくせに東京の感染者がー!って意味わからないよ…。
後リモート出演とかも無理してしなくていい。+6
-0
-
5084. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:23
>>5040それなw+1
-2
-
5085. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:25
>>5053
テレビでそう言ってたね~+5
-1
-
5086. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:30
>>1755
私はアクティブバカの方ですけど、本当にそんな人いる?にわかには信じがたい。+2
-0
-
5087. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:42
>>1917
同じ県だけどそんなことあったの? 知らなかった
医者と警察官だから、モラルないなと思ったけど+4
-0
-
5088. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:47
>>5024
もう堂々と言えばいいし、マイナス付こうが叩かれようが気にしない方がいい。
コロヒスの意見なんて百害あって一利無しだよ。+5
-1
-
5089. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:56
>>5055
でしょ?役立たずは家に籠もっていていいよ、脆弱な人間が外に出てコロナがーって騒ぎ出すと迷惑だからさ。+3
-0
-
5090. 匿名 2020/07/23(木) 08:55:58
>>4992
コロヒスには理解できないでしょw+3
-0
-
5091. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:25
国も自治体もお金がないから、第二派第三波がきても大がかりな自粛要請はしないと思います。公から要請があればまた給付金を出さないといけないし…。
そもそもコロナで死亡が高齢者メインで1000人弱、この先数年でコロナ失業・不況による働き盛りの自死10万人とかになったら目も当てられないです。
そして一段落したら、何らかのかたちで増税があると思っている。
なので、給付金は全額投資に回しました。+1
-0
-
5092. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:31
10代で亡くなった人いないし重症化してる人もほぼいないのに甲子園中止とか修学旅行中止とかやりすぎだよね。今の子どもたちが一番コロヒスの被害者だと思うわ…+9
-3
-
5093. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:46
>>5043
なんでこれをコロヒスは気付かないんだろうね。+5
-0
-
5094. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:55
今のコロナがインフルより怖いとは思えない。ただコロナに感染した時の社会的抹殺が怖い。+5
-1
-
5095. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:16
>>5072
コロナヒスは習い事なんて許す訳ない
美容院すら許さないだから
「美容院でクラスター起きてるよ
髪が伸びても死なないだから控えるべき」って書き込みあって
プラスいっぱい付いてたし
+8
-2
-
5096. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:18
なんか変だよね。本当に何かが変。
徐々に経済活動をしなきゃいけないって言っている方の本音が、実は二度と立ち上がれなくなるまで疲弊して死ね!とかもっとコロナにかかって死ね!って見え隠れしてるように感じる。+7
-1
-
5097. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:26
>>2334
この前も川崎に新しくできた水族館で中継やってたよ笑
そんなことするならコロナ煽りやめてほしいわぁ+6
-0
-
5098. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:36
コロナなんか怖くない!なんて誰も言ってない。
でも去年の熱中症の死者が1200人超えてるし、インフルも3000人超え。
コロナはクルーズ船入れて1000人。
まだ1年経ってはないけど、熱中症なんて何ヶ月間の話だよってなるし。
家から一歩も出るな!とか言う人多いけど。。
そかまでしなきゃいけないの?
ガルちゃんで言うと叩かれそうだから言わなかったけど。+11
-0
-
5099. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:51
>>5080
朝からどうしたの?+0
-0
-
5100. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:53
>>5078
ああそれなら、最悪会社の人にうつしてってのもないね!
疲弊してる医療関係者には申し訳ないとは思うけど、私もやっぱ経済まわしたいし、独身だからうつす家族もいないし旅行いくつもり☺️+3
-2
-
5101. 匿名 2020/07/23(木) 08:57:57
>>4443
横だけど、また三連投?
後遺症はあるよ。半年経っても未だに咳が出るし、ちょっと寝不足や気温が下がったりと体調が悪化すると二日酔いみたいな酷い頭痛がすると知人が言ってた。+3
-6
-
5102. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:09
>>5074
そうそう。
コロナを怖がっているわりにはテレビで言ってたことしか知らないし。それ以上、調べようとしないんだよね。+11
-3
-
5103. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:18
>>5033
みんなガルでは自粛しよーて同調圧力かけてくるけど、実際自粛してる人はほぼいないよ。笑
ららぽやら百貨店、コストコ、IKEA、ごはん屋などなどめちゃくちゃ人多いから。むしろ以前より増えてるとこもあるよ。もちろん電車もギューギュー。これ自粛してんの?+22
-6
-
5104. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:24
コロナヒスはこちらで騒いで大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルスgirlschannel.net大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス | NHKニュース【NHK】大阪府の吉村知事は、記者会見で、22日、府内で新たに120人前後が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表…
+13
-4
-
5105. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:39
>>97
いろんなところに後遺症が残る可能性があって、生涯苦しむことになるかもしれないからね、怖いのは致死率だけではないですよ。まぁ、ちょっとここのみんなは怖がりすぎだなとは思うけど。+3
-7
-
5106. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:46
>>5081
ウイルスより強い何かを発してるんだと思う+2
-0
-
5107. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:01
コロナは風邪とは思わないけど風邪と同じ予防方法くらいしかやることないから
命がないと仕事もできないけど、仕事もないと生きていけないし、仕事したら娯楽での休養も必要
今の死亡率でなんでもかんでも自粛は異常かと、旅行推進はどうかと思うけど
それだけ旅行業界は切羽詰まった状況なんだと思う、リーマンから観光で持ち直してオリンピックに向けて先行投資も沢山してきただろうし
ここで旅行会社潰れられると来年のオリンピック間に合わなくなるしね
本当にオリンピックやるかは別として今はやることになってるんだから+7
-1
-
5108. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:03
>>5101
横だけど、それ普通の風邪からもあるけどね。+11
-1
-
5109. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:08
うちは高3の受験生がいるので休校や9月入学案にはずっと反対だったよ。
3月、4月頃のガルちゃんのコロナ関連トピは自粛派が圧倒的だったのに流れが変わったね。
+11
-0
-
5110. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:29
>>2273
私も外して欲しいと思ってる。
けど、海外から来る人は今のように検査や待機要請してもらいたい+6
-0
-
5111. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:34
>>4180
嘘付けw コンビニすら行ってないくせしてw+2
-6
-
5112. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:35
今更自粛自粛言ってる馬鹿はいえーねよ!!
自粛馬鹿の底辺はずっと引き込んでおけよw+4
-3
-
5113. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:42
>>4969
コンビニやデパートで店員が感染してるのは、
安倍さんは何かおっしゃってますか?+2
-0
-
5114. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:44
>>4951
あなたは家に閉じ籠ってれば問題ないのでは?
何度もいうけど、ここは感染症対策をした上で外出してる人の集まりよ。+16
-2
-
5115. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:46
>>5053それだけ感染者がいろんなとこにいるってことです
節度ある行動を心がけましょう+4
-1
-
5116. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:48
>>4530
論点変えてイラつくおばちゃんwww+7
-1
-
5117. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:53
>>2367
医師会も真っ黒そうだもんなー
本当に誰か言ってほしいよ+5
-0
-
5118. 匿名 2020/07/23(木) 08:59:55
>>5066
コロナ脳のコメはとりあえず具体的な数字が一切無い上に、風邪やインフルで死ぬことも知らないような人が多すぎる。で、テレビで言ってたからと堂々と言う。最終的に罪悪感を抱かせようと大事な人だの命だのと語り出す
毎回これ+7
-0
-
5119. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:06
>>4799ですが、マスクの件で色々ご意見ありがとうございます^^;
一応していった方がいいんですね
解放感そのままに行こうとしてましたが、反対派のコメを一通り読み返して、マスクしていくことにしました。
ご指摘ありがとうございました!
旅行行かれる皆さんも楽しみましょう。
何かトピ荒らしてまったみたいですみません。
+13
-0
-
5120. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:07
>>4857
自分がいつも行ってるスーパーや、外食するなら近くの席とかに感染者多数の東京の人とか沢山来ても気にしないんだろうな〜+7
-0
-
5121. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:19
>>4951
実際に取り締まりしてるならすごいと思うけど、どうやって止めてるの?まさか、ガルちゃんでコメントしてるだけとか言うなよ。
+9
-0
-
5122. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:25
私もあんまり気にしてないけど、この前会社でコロナ感染者が出て、そのあと感染者が出た階の人と呑み会行った人がいて流石においおいとは思ったけどね。
+8
-0
-
5123. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:36
>>5094
それは言えるわ。まさにコロヒスがその加害者だよね。+4
-2
-
5124. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:41
>>4911
>ここの人たち
>コロナもインフルエンザと同じカテゴリーのウイルス
>(同じようなウイルス対策をして
冷静に生活しましょう)
>コロナヒステリーの人たち
>コロナは未知の恐ろしいウイルス
>(後遺症 障害が残るかもしれない
突然変異して死者数増えるかもしれない)
まじ?!
インフル程度なんだ?じゃあ大丈夫じゃん!!
どんどん遊びいこー!+0
-0
-
5125. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:41
>>5099
は?今起きたところだけど?
+0
-1
-
5126. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:45
>>5081
免役力が高い?
手指衛生の徹底?
+0
-0
-
5127. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:47
>>338
SimejiだとBBAも出るけど、そんな汚い言葉言っちゃいけません!って出るよねw
でもキーボード切り替えてBBAってうつのもそんなに手間じゃないけどなぁ+3
-1
-
5128. 匿名 2020/07/23(木) 09:00:51
>>275
あなたがそう思うのはもっともだし医療従事者にとても感謝しているけど、このトピはあなたのおっしゃる「バカ」の行動を推奨するものではなく、正しく対策したうえでの多少の外出をヒステリックに袋叩きにするのはどうなのかというものです。バカを引き合いにだすことで巧妙な論点ずらしになってしまってます。+23
-3
-
5129. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:03
>>5114感染対策したらうつらないといいですね〜笑
+1
-13
-
5130. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:24
>>4202
ただの風邪のような軽症で済んだとしても
感染して他人に感染させたり、
職場に穴開けるという精神的なダメージが半端ないということだね
マスコミが大騒ぎして、煽って差別行為を助長したせいか
本当に大変な病気だということは分かるけれど、
差別が起きるような報道をしているマスコミはやばい+6
-0
-
5131. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:31
>>5060
だよね。
こっちは大人しく自粛している人を叩く気はさらさらないのにね。ただ、あっちの人は自粛を強要してくるから、喧嘩になる。
あと、自分が好きで自粛しているのに国にお金をせびるのがいただけない。病気になったら、健康保険で治してもらえばいいだけなのにね。+8
-4
-
5132. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:34
>>5104
この馬鹿げたトピが毎日立ってるからね〜そろそろ飽きてきて、こっちてわーわー言ってるんだろうねw
ヒス仲間がたくさんいて、コロナトピの方が居心地いいだろうに+10
-0
-
5133. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:35
>>5111
それ自粛厨+2
-1
-
5134. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:25
>>5081
ソーシャルディスタンスでしょう
2m離れればまず大丈夫
そこまで離れなくても
普通に話す分には飛沫感染起こらない
大声で話されれば飛沫を被る
ソーシャルディスタンスです+4
-0
-
5135. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:27
>>5096
わたしはこのトピの人たちが、へずまりゅうと同じに思えて本当に怖い…。
経済回すのはもちろん大事だから、観光地で余っただろう地域のお菓子取り寄せしたり、飲食店でテイクアウトしたり、できることはしてるけど、今すぐ旅行行こう!遊び回ろう!とは思えない。
経済を理由にただ遊びたいのかなって思ってしまう。
現実でも何人かそういう人いるけど、パリピで自己中人ほどそうだし…。+10
-20
-
5136. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:32
>>5082
私はその人じゃないのでよくわかりませんが^^;
皆様のコメ見てマスクはしていくことにしました
お騒がせしました!+1
-0
-
5137. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:35
>>3057
コロナを過剰に恐れてる人はデータも読めない人なんだなと思う。
メディアを信じて、客観的に見れてないよね。
そしてメディアの嘘や裏も読めてない。+26
-4
-
5138. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:45
>>5081
薬飲んでなかった?ブラジル大統領と同じやつ+1
-0
-
5139. 匿名 2020/07/23(木) 09:02:47
世の中の自粛モードが薄れてきたらコロナ理由に集まりを避けてたのができなくなるからって思ってる人いるでしょ+5
-0
-
5140. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:05
>>5119
是非、楽しんでね!+3
-3
-
5141. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:06
私は都内在住で、地元の友達に手紙送ったんだけど友達が「ちょっと危ないから」とか言って手紙読まなかったみたい。
そんなに危なくないから、東京はどんな汚染された街だと思ってんだよ!!+18
-0
-
5142. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:07
>>4175
ヒステリックになってるの気づいてる?笑
お仲間が多いお里のトピに帰ろう!あなたのためです。+11
-1
-
5143. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:13
どんなにコロヒスがここで喚いても行く人は行く、それが事実
こんなところで騒いでないで諦めて家に閉じこもってればいいのに+7
-1
-
5144. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:51
>>2372
いや医師会は圧力ガッチガチではないですよ。
ただあれたよね、開業医の集まりだからねぇ。自分たち(開業医)の安全や利益を第一に考えてるよね。
+1
-0
-
5145. 匿名 2020/07/23(木) 09:03:54
>>5125
だから朝じゃん。今起きたんでしょ?
時間も分からなくなったんだね。+2
-0
-
5146. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:00
>>5103
すごいね。そんなに色んなとこ行ったんだ。+2
-4
-
5147. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:02
私はかかっても後遺症が残ってもいいけど、子供は感染してほしくない
重症化が少ないとはいえ、成長期の子供が感染したらどれくらい将来に影響があるのかわからないから
感染した子供のその後なんて報道されないし+4
-9
-
5148. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:07
>>5075
私は他県と隣接する東京都民ですが、4月末に家族で旅行行きました(子供は小学生)
車移動でSAは食事を買いに行くのは私のみ。
トイレは一回で、手指食毒スプレーは各々携帯して都度消毒。
ホテルは権利を持ってるところで、言い方はアレだけど高級な部類だから部屋もラグジュアリーだし部屋でゆっくりするだけ。
レストランは個室か半個室選んでホテル内でも移動はマスク必須。朝食はルームサービスにしました。
観光施設は自粛でしまっていたから、本当に移動の車の中やホテルの窓から景色を見て「東京以外のところに来たなー」という感じの旅行でした。
コレでも非難されるのかな…+5
-2
-
5149. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:43
>>5135
怖いなら見なければいいのに+4
-0
-
5150. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:47
感染者も出てない地方のど田舎だけどさ、学校でもマスクして授業してんのバカみたい
大げさなんだよね〜
うちら連休はカラオケとか集まる予定!楽しみ+5
-6
-
5151. 匿名 2020/07/23(木) 09:04:54
>>5119
わかればいいんだよ、わかれば
周りのこと考えて行動しろよ
+3
-5
-
5152. 匿名 2020/07/23(木) 09:05:20
スーパーに子供連れてくことが
そんなに悪いのか
子供連れて感染したらどうするの!?って
お前もスーパーにいるのに説教すんな
誰にも預けれないんだよ
パニックになると人を攻撃する奴らって
本当にあたおかだと思う
+34
-3
-
5153. 匿名 2020/07/23(木) 09:05:37
>>5149
うん、ここのコメント精神衛生上悪いからもう見ないほうがいいなと思ってた。
心配してくれてありがとう!+5
-4
-
5154. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:03
>>5135
あいつはマスクなしで他人に無理矢理接触しに行ってたような奴でしょ。それとは一緒にしないでよーマスクしてソーシャルディスタンス保ってるんだからさ+10
-1
-
5155. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:16
>>663
みっともない。田舎の低学歴&妬みと
浅はかな知識!
タワマンの下階なんて漫画ネタじゃん。
そんなのバカな事信じて書き込むくせに田舎者って早慶が有名総合商社に50人以上毎年
就職して田舎の国立は一人も合格できない
井の中の蛙状態は見えてないんだよねー。
バカ丸だし。+7
-18
-
5156. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:18
>>4735
どんな教育・お里が知れる系のことすぐ出してくる人も姑気質で嫌だなーって思う。
どっちもどっちだよ+4
-0
-
5157. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:21
>>5063
陽性者の攻撃
40~50代の男性が感染した場合、必ず風俗行っただの夜の街だの言い出して、おっパブの画像貼ったりしてキャッキャしてる
非常に差別的
+6
-0
-
5158. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:23
>>1
弱り切った企業や土地が次々に中国に買収されて水面下で日本が中国に乗っ取られてしまうのが怖い。
日本人は韓国企業のLINEをお役所でも平気で使うような危機意識のないお人好しな国民性だから、ぼんやりしてるうちに進行すると思う。+10
-1
-
5159. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:36
>>5108
ほんとコロナだけが陰性になった途端ハイ!今日も元気!みたいになると思ってるんだよね。
今まで全く病気知らずの健康体できたからわからないんだろうね。そんな人は、コロナは無症状だと思う。
私はあらゆる箇所で炎症を起こしてきたから、〇〇炎の後は菌やウィルスが少なくなってもしばらくスッキリしないのよくわかるよ。膀胱炎ですら治ったよって言われても、1ヶ月はスッキリしないもの。これは膀胱炎の後遺症ですか?医者は漢方出してくれるけどね。+5
-4
-
5160. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:39
>>5106
なにか発しているのかもしれないし、実際トランプさんの免疫力はハンパなさそうだよね。アルコールどころかコーヒーも飲まないって言ってるし、普段から健康管理にしてるんだよ。
コロヒスは自粛しているだけでいいと思ってる。
家にいるから食べ過ぎて太った、飲み過ぎてしまう、というのをガルで何回見たことか。あとずっとコタツに入っていてわけのわからない風邪をひいてるというコメも見たことがある。+10
-0
-
5161. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:40
>>5119
お前絶対マスクしないだろーな+8
-4
-
5162. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:54
>>2325
コロナに関しては小林よしのりの言うことも一理あると思うけど、感情に任せて独善的に偏った発言をすることも多々あるから、全部を鵜呑みにはしない方が良いと思うよ。
↓岡田さんと玉川さんをデフォルメし過ぎ。イラスト酷いわ。+4
-3
-
5163. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:58
>>293
朝のある局のワイドショーなんか最悪。専門家ぶった
岡○なんとか言うの出てきて煽ってるわ。最近顔みたら具合悪くなるからチャンネル変える。いい加減にしてほしい。
+12
-1
-
5164. 匿名 2020/07/23(木) 09:07:04
経済が回らないと大変なのは分かるけど、ぶっちゃけ経済なんて自分にはさほど関係ない。それよりも感染して会社でコロナ1号になる方が恐ろしい。+8
-8
-
5165. 匿名 2020/07/23(木) 09:07:16
インフルエンザも1年で1000人以上亡くなるし、
コロナ怖がるからインフルエンザでももっと怖がれよって思うわ。インフルエンザも後遺症残るしね。
だいたいの死亡数とか出てきたのになんでみんなそこまで怖がってるの?
だって、インフルエンザ年間で50万人亡くなった年もあったんだよ。なんでむしろそっちは別に気にならずにいたのか知りたいわ。+16
-3
-
5166. 匿名 2020/07/23(木) 09:07:20
>>4997
テレビを見ないのは賛成だけど、蜜になって集まろう!は極端だなw
そもそも暑いから蜜な場所に行きたくないけどねー+4
-0
-
5167. 匿名 2020/07/23(木) 09:07:35
>>5129
うん、楽しんでくるね~。
コロヒスはずっと引きこもりしてればいいよ~、かわりに経済回してくるね☆+10
-2
-
5168. 匿名 2020/07/23(木) 09:07:55
>>5141
ええ
お中元未開封、東京から送られてくる通販は頼みません!ってか?w+7
-0
-
5169. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:09
>>3984
同じとこまで落ちておいで~って這い上がらない姿勢、本当に嫌
これからリーマンや氷河期世代並の大不況が来るよ?
ガチで億資産がある上級国民以外は嫌でも働かざるを得なくなるよ?
養ってくれる親や旦那が失業するかもしれないんだよ?
生き残ってる企業よりも失業者が上回ったらそれこそ引きこもりはなんの仕事にも就けないよ?
ナマポ受ければいいじゃんとか思ってるだろうけど審査基準かなり厳しいよ?+16
-0
-
5170. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:14
趣味でカード触るけど、変な話日本のコロナそんなに酷くならないって毎回出るんだよ。
確かにある程度の緊張感はあって感染者も増えるんだけど、病気そのものはなんちゅうか外国みたいなことにはならない感じ。
それなりに落ち着いて対象できる。
経済とかリアルな生活のバランスとるのが大事って出る。工夫とかが大事なのかなって思うから、どちらかに片寄ってもダメなんだろうね。
当たり前のことばっかりですまん+7
-1
-
5171. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:22
>>5140
ありがとうございます!+0
-0
-
5172. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:24
>>4917
だよね。コロナが収束すればまた普通の生活に戻れるって思ってるみたいだけど、それってコロヒスさんの理屈と矛盾しない?
持病持ちや高齢者がかかったら重症化、死ぬ可能性が高い感染症なんてたくさんあるじゃん。リスク高い人たちを守る為っていうなら、これから先、一生自粛し続けないと。
コロナで死ぬのは絶対だめだけど、インフルなら仕方ないというのはおかしいよね。+21
-1
-
5173. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:27
>>116
ポテトサラダじぃさん思い出したw+15
-1
-
5174. 匿名 2020/07/23(木) 09:09:08
>>5135
それがコロナヒステリーなんだよ。もう何でもかんでもへづまと一緒にみえるなら重症だよ。
お取り寄せ、テイクアウト程度で経済がどうにかなるなら、どこの国でもそうしてる。日本よりずっと被害が多い国でも経済のために少しずつ緩めていってるでしょ。
経済の営業は何年にもわたって不幸を生み出すんだよ、日本だってロスジェネ問題みてみなよ。
気をつけて当たり前に暮らしていくしかないんだよ。
+19
-1
-
5175. 匿名 2020/07/23(木) 09:09:37
>>5070
ディズニー
結婚式
BBQ
願望すらダメ。BBQにいたっては野外だし。ただウェーイ系と決めつけて勝手に腹たててる
どんだけ喪な生活してきたんだよと+27
-1
-
5176. 匿名 2020/07/23(木) 09:09:39
外に出る時はマスク
最近暑いし夏用マスク買った
旅行も外食も美容院も色々出掛けるけど、外食なら混雑してたら違う店にする。美容院はマスク着用しながらの施術OKとか自分の中で決まり事を守ってアクティブに動いてるよ+5
-0
-
5177. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:10
>>5
夜職もまともに感染対策しているは少ないみたい。ジジイ酒入ればマスク外して喋りまくるしね…
感染対策になってないんだよ+9
-1
-
5178. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:22
ここほんと朝っぱらからでも
言葉遣い下品すぎてあたおかな人いるよね
コロナヒステリーなのかな?+10
-0
-
5179. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:23
>>4173
面倒だから申請しないよ+3
-0
-
5180. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:24
>>5165
日本で?+2
-1
-
5181. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:25
>>5151
はい!すみませんでした!
指摘されるまでは本気でいいじゃんと思ってました;;
これからは周りの意見もちゃんと見ます、
ありがとうございました。
+0
-0
-
5182. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:30
>>5138
副作用が危険な抗マラリア薬ね
実際飲んでたのかは不明だけど
ピンピンしてるよね+0
-0
-
5183. 匿名 2020/07/23(木) 09:10:39
>>30
元々他県ナンバーなんだけど、めっちゃ顔見られるし、何もしてないのにクラクション鳴らされる回数増えた。+12
-3
-
5184. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:02
>>5130
ぶっちゃけそれだよね。
今自分がコロナになったら、会社や近所にバレて印象悪い、治っても気まずいよね。
インフルエンザならそんなことにならないのに。
マスコミが金儲けのためかなんかしらんが騒ぎまくってコロナヒステリーの人を増やしたせいでこんな事になってる気がするわ。
本当に迷惑。+6
-0
-
5185. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:20
>>5081
周りがマスク付けるなり消毒するなりなんなりしてるからでしょ+0
-0
-
5186. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:24
息子が入学してからマスクの生活だから、同じクラスのこはわかるけど、他のクラスのこの顔がさっぱりわからん‼️と言ってる。
聞いててかわいそうになる+7
-0
-
5187. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:31
>>5072
本気の自粛派からしたらアクティブバカ寄りじゃないの??不要不休だと罵られるやつ+3
-4
-
5188. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:39
>>5175
がるちゃんって陰キャ多いから
コロナトピだと特に
卒業式や成人式も良い思い出なかったら無くなってもいいって思ってる人が多いし
BBQやる友達なんてみんなパリピに見えるんでしょう+17
-0
-
5189. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:51
早く指定感染症から外れますように。そうすれば医療崩壊も起きないし。+7
-0
-
5190. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:55
>>4173
旅行するけど使わない
面倒くさいから+1
-0
-
5191. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:25
>>5161
ここの意見を見て考え直しました
ご不快な思いをさせてしまってすみません;;
きちんとマスクしていきます。
ありがとうございました。+1
-0
-
5192. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:45
けどまぁ、いつもの忙しいリズムが崩れてそれぞれ各々考えたりとか感じたりする時間ができたのは個人的に良かったと思う。
ステイタスって何だろう?って思う+1
-1
-
5193. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:49
ヒステリーの人が職場にいるけど、常に『多くの大事な命守るために外出は自粛しないとダメですよね。出かける人は非常識ですよね!!』て声高に叫んでる。でも性格的に過剰に神経質で、更には単に出勤したくないだけだったりとかで、人命とか言いながらまあまあ偽善的だから毎日聞いてて呆れます。+7
-0
-
5194. 匿名 2020/07/23(木) 09:13:18
>>5103
まあね~私はもう自粛してないよ。
今日はダイソーと図書館とカルディに行くの。
+13
-0
-
5195. 匿名 2020/07/23(木) 09:13:41
家族の中にヒスがいるとしんどいんだろなーと思うわ+7
-0
-
5196. 匿名 2020/07/23(木) 09:13:45
>>5121
実際取り締まりしたら捕まりそう笑
コロナヒスの人達って他に経済対策もするつもりなければ考えもせずにがるちゃんで止めろー!自粛自粛!って掲示板で騒いでるだけなんだよね。
外出してる人達は感染対策した上で外出なんだけど、ヒスは家でワイドショー見ながらがるちゃんで騒いでるだけ。+5
-0
-
5197. 匿名 2020/07/23(木) 09:13:49
>>97
普通に意味わかったよ。
致死率8割くらいに怖がってみんな大袈裟すぎるというコメントに、致死率8割だったら今以上に世界や日本は大騒ぎになって、世界中の人がコロナに怯えて怖がってると思うよ。ってことでしょ?
コメントしてる人たちが読解力ないんでしょ+27
-2
-
5198. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:23
>>5119
二度と旅行すんな
+2
-9
-
5199. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:23
>>5193
多分、その人は職場の空気を乱しているんだろうね。そんな人が何言ってるんだか。+4
-0
-
5200. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:32
>>5160
ずっと家にいるのも免疫力落ちるよね
食べて動いて出して寝るのが一番良いのかもね+8
-0
-
5201. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:53
わたしはコロナヒスでも、アクティブバカでもないと自分では思ってるんだけど、お互いの意見を聞いてて思ったのは、コロナヒスは最悪無視できるけど、アクティブバカからコロナうつされたら無視できないってのが大きいのかな?って思った。
まだ未知のウイルスだし、助かっても神経などに後遺症が残ることは専門家も言ってるから、そりゃ怖いだろう…。
他人に遊びにいくなと強要することはないけど、そっと距離は置きたいかな…。+18
-12
-
5202. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:59
>>5197
しかも致死率8割なら、こんなに広がる前に死んでるから+28
-3
-
5203. 匿名 2020/07/23(木) 09:15:19
>>309
うちはアベノマスクはいざという時のために防災用品に入れてます。またいつマスクなくなったりマスク作れなくなることあると思うので。+33
-1
-
5204. 匿名 2020/07/23(木) 09:15:25
過剰な自粛してるのってネット民のごく一部だよね。ショッピングモールとかいつも通りだもんね。まあ自粛したい人は止めないから自粛しててくださいって感じだけどさ、いつまで続けるんだろなーと思う+24
-4
-
5205. 匿名 2020/07/23(木) 09:15:28
>>1
言いたいこと分かるけど、特に嫌なこと言われたとかの被害にあってなくて草
お互いコロナには気をつけようね。+6
-3
-
5206. 匿名 2020/07/23(木) 09:15:29
>>42
自粛期間、変な犯罪増えたよね
失業してむしゃくしゃしてやった!とか。
経済悪化すると治安が悪くなる
それは本当に避けたい
負の連鎖でしかないもの
+49
-1
-
5207. 匿名 2020/07/23(木) 09:15:50
前トピでコロヒスの1日みたいなのコメントした人いて爆笑した気がするw
今探してるけど見つからない~+12
-0
-
5208. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:10
重症化、死亡率が高くなければただの風邪じゃ無いかな、と最近思う。ただ人とが移動すれば拡散される
から、ある程度は外出避けるべき。国は国民に強制出来ないからね、個人の判断に任すってなるとね、判断に悩む。+4
-0
-
5209. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:12
>>4917
>>5172
プラス100万回くらい押したい!!
不思議なのがなんでみんな新型コロナのことになると急に聖人君子になってしまうんでしょうね?
こないだまであなたそんなに他人の老人のこと守りたいって思ってました?
みたいなw
病気持ちや老人のこと言うなら趣味で小まめに献血してる私の方がよっぽど命救ってると思うわー+24
-6
-
5210. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:18
>>5116
横だけどあなたのほうが苛ついてて説教臭くてババア臭するよ+1
-7
-
5211. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:31
>>137
正義を履き違えた集団だよね+62
-2
-
5212. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:47
個人情報さらされる方が怖い+9
-0
-
5213. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:47
>>5201
自分が罹ったときに一番無視できないのがコロヒスなのに?+10
-0
-
5214. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:56
>>5198
すみませんでした;;
旅行はもうキャンセルできないので行きますが、きちんとマスクします
すみませんでした…+7
-2
-
5215. 匿名 2020/07/23(木) 09:16:56
>>1970
え、読解力…+10
-0
-
5216. 匿名 2020/07/23(木) 09:17:04
最近は本日の感染者○○人です!って報道流れたらそうなのってチャンネル変えるかYouTubeつけるようになった
働いている以上休日は遊ぶし、出勤やオフィスのほうが接触数多いんだから休日は自粛とか意味わからないからね
重症者数死亡者数とかもちゃんと報道するべきだよ、500人感染者いて全員軽症以下だったらだから何?って話になるでしょ+16
-1
-
5217. 匿名 2020/07/23(木) 09:17:13
ここでもヒスが絡んで来るのね。
もう呆れる。+9
-2
-
5218. 匿名 2020/07/23(木) 09:17:19
>>259
じーさんになると、何故自分の事しか考えられなくなるのかね?
前頭葉が退化してんのかな。
子供さんトラウマになってないといいね+21
-1
-
5219. 匿名 2020/07/23(木) 09:17:54
>>5150
カラオケは
飛沫飛ぶから気をつけたほうがいい
ソーシャルディスタンス保ちなよ
静かにごはん食べて
おしゃべりくらいなら
全く問題ない
楽しんで
+5
-2
-
5220. 匿名 2020/07/23(木) 09:17:55
見えないウイルスに怯えて煽る報道ばかりで大雨で被災した被災地は全然報道されないね
被災地助ける方が先なんじゃないの?
+16
-0
-
5221. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:02
>>154
トランプと同列にするの笑うww+18
-0
-
5222. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:09
>>15
これにマイナスつける人ってなんだろ。
被害者の会ってトピだろうに。
大声で話ししたりしなければ、全然大丈夫やん。
話ししてる人を注意するべき。+16
-1
-
5223. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:21
ヒス起こしてる人はイライラしすぎなんだよ。もっと落ち着いけばいいけどこっちが落ち着いてるの見たら危機感ないって怒り出すからどうしようもない。
テレビやネットでたくさん知恵付けてそれを引っ張り出してきて説教してるけど簡単に言ったら不要不急な外出はしないってことなのにタラタラ長文で話すし。+7
-0
-
5224. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:28
後遺症騒がれてるけどそんなみんな後遺症なるならその類のTwitterたくさんになると思うんだよね。
たくさん無いんだよ。せいぜい2.3人+17
-1
-
5225. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:39
>>648
あの人たちすぐ「経済より人命」って言うけど、
金がないと生きていけないって分からないんだろうか。
本気でバカなんかな。+53
-0
-
5226. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:42
自粛したい人は自粛、出かける人は出かけて〜って感じ。私予定ないから転がってるだけ。つまんない。+6
-0
-
5227. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:47
>>2625
吹いた w w+5
-0
-
5228. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:52
自営で一人でネイルサロンしてるんだけど、
昨日お客様で一番潔癖気味のかたが
自営してて自分がコロナなったらお店潰れるよね!
て言ってきて
いや、感染してて隠れて営業したりしたらそりゃ信用なくして潰れるだろけど、
普通に生活しててどこかでもらってしまって感染したんなら、休業はするしすこしの間は足とおのくけど、そこを耐えれたらつぶれるまでは無いと思うんだけど。
無症状でも感染してるひといるからさー、つぶれちゃうよねーって。
そんなこと言ってたら、何もできない。
自営のひとは一切であるくな、家にいろって言ってんのかと思って若干むかついた。
+22
-0
-
5229. 匿名 2020/07/23(木) 09:18:56
>>1575
来ないで欲しいと思っている地域は名乗りなよ。
そこへ行かないようにするから。
で、貴方は何処の地方?
+29
-0
-
5230. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:03
>>174
でも軽症だって言われてた人でも後遺症残っている人がいるのも事実でしょ。
確かに経済まわすこともある程度必要だし、復帰できてる人もいるけど、アホって言って現実みようとしないのは如何なものかと。
それこそ報道してないだけでしょ。
+45
-22
-
5231. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:07
ガルちゃん見てると自分ヤバイのかな…って思うけど、家から出て外のリアル人間と接すると、あー自分普通じゃん…みんなそんなに気にしてないじゃん…と安心する。コロナ以外でもそう感じる事ばかりだわ、ガルちゃんて。リアル世界でどんな感じの人が書き込んでるんだろう…って思うわ。+13
-0
-
5232. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:10
でもやっぱ怖いよ、、
誰がウイルス持ってるかわかんないし、だからといって働かないわけにもいかないし、、、、+2
-9
-
5233. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:24
>>5157
いじめだよね+4
-0
-
5234. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:51
肺炎って、治っても肺に影が移るようになるよね
+6
-2
-
5235. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:58
>>5201
がるちゃんではヒスを無視できないくらいにひどいからこういうトピがたつんじゃない?
ここも他人攻撃型のヒスばっかだし
わざわざトピまできて攻撃してくの意味わからない+15
-0
-
5236. 匿名 2020/07/23(木) 09:20:26
仲間がいっぱいいるトピにどうぞお帰りになって+9
-0
-
5237. 匿名 2020/07/23(木) 09:20:37
マスクしながら観光楽しめるかな?
マスコミが観光客勝手に映してみんな顔隠して逃げるようにカメラアウトしてるの見て滑稽だった+1
-1
-
5238. 匿名 2020/07/23(木) 09:20:50
>>5214
気にすんな。
旅は楽しんできて!+5
-0
-
5239. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:04
>>21
マスコミは現政権が叩ければいいので政策に反する発言ばかりで整合性がない
マスコミ見てたら頭が変になるので自分で信頼できそうな情報を得て判断するしかない+4
-0
-
5240. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:05
9月から私の好きなアイドルがライブツアーやるんですけど、皆さんなら行きますか?かかったら、って思うとすごい怖いですが、推しに会いたくて悩んでます、、、+1
-0
-
5241. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:15
>>5165
コロナは未知なるウィルスだから警戒心や不安が高まるんだと思う。
インフルの方が死亡率は高いんだけど、予防接種や薬があるからね。社会と共存しているというか。
組織の誰かがコロナに感染すると、休業、休校で大騒ぎになる風潮が異常だとは思う。+15
-3
-
5242. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:27
>>5193
その人ストレスで免疫力低下してそう+4
-0
-
5243. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:27
インフルエンザ流行は秋終わり、冬から春までだろうけど…コロナ一年中になりそうじゃない?それってインフルエンザより感染者は今後増えるってことでしょう…今年はコロナを気にしてマスクや消毒も前より気にかけてインフルエンザ患者も少なかった。ある一定時期だけ気をつければいいウイルスではないことは確かだよね。+6
-0
-
5244. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:29
志らく師匠「国がいついつにはこうなるから皆さん付いてきてくださいという方針を示してくれないとー」
…特効薬も無い感染症相手の場合、それは結局一人ひとりの行動意識に頼るほかないんですけどね
政府のやり方が完璧とは決して言わないけど、最初から「皆さんの協力無くしてはこの戦いに勝利できない
」と頭を下げてお願いしていたでしょうに+5
-0
-
5245. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:35
>>5207
どんな一日なんだろうね
本人以上に巻き込まれる家族のストレスすごそう+3
-0
-
5246. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:51
>>5133
とんだダブスタwwww
おまえは絡みたいだけやん>>4364そうだよ。コロナトピで自粛自粛言うてるアホは、基本普段は自由に出歩いて... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
5247. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:55
>>309
私、誰とも喋らない散歩の時に使ってます☺️ 使い捨てマスクはもったいなくて。サイズも女性にはちょうどいいと思います。ただ、洗濯機で洗ったらほつれてしまった😢+8
-0
-
5248. 匿名 2020/07/23(木) 09:21:57
>>5207
それ私も見た気がする!+2
-0
-
5249. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:25
コロナにかかるよりもヒステリー集団の方が怖いです+12
-0
-
5250. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:29
羽田空港だいぶ人が戻ってるね。
テレビ局が取材でテンション上がってて
笑える。
コロヒスがまた血圧上がっちゃうね!
私も羽田から飛びます!+10
-3
-
5251. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:30
>>5159
半年って字が読めないのかな?+1
-3
-
5252. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:39
今のスッキリ
コロナの恐ろしさの報道の後、映画の番宣とか意味がわからないw自粛してほしいんじゃないの??+17
-1
-
5253. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:46
大騒ぎしてるコロヒスはワイドショーに感化された暇な専業主婦って感じがする
旦那のこともバイキン扱いして離婚してる夫婦とか子供を学校に行かせず家に閉じ込めっぱなしでドヤってる人馬鹿だなーって思う+28
-4
-
5254. 匿名 2020/07/23(木) 09:22:59
>>16
経済活動優先してコロナにっても病院に行かないならそれでいいと思う
医療機関にご迷惑かけるかもってならないの?+12
-22
-
5255. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:03
>>4406
大人なのに 経済死んでもいいとか言える人居るんだね。+20
-1
-
5256. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:05
>>5147
なんていうか、超浅はか。
親とは思えない発言。
レスキュー隊もまず自身や仲間の安全最優先で、これ確保出来なかったら救助活動には取り掛かれないじゃん。
自分罹患して後遺症残ること覚悟して何で子どもを守りきれると思うの?
別々に暮らしてなきゃリスク同じだよ?
子どもがクラスター以外で報道されないのはそれ以上のネタがないからだよ(笑)
重症化、死亡、後遺症が残ろうもんなら連日ワイドショー大騒ぎ間違いなし。+1
-5
-
5257. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:22
>>5154
遊び歩いて感染して、他人にうつしても平気なところは一緒なんじゃない?+3
-1
-
5258. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:29
>>5237
私が見た昨日の夕方のニュースでは空港でも旅行先でもみなさん普通に顔だしてインタビュー受けてたけど。キャンプが人気っていってた。
マスクしないで旅行いってる方が問題だしちゃんと感染対策してるならいいんじゃない。+1
-0
-
5259. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:37
>>5225
金がないと生きていけないのにね。
何事もバランスだわ。+29
-0
-
5260. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:38
>>5238
ありがとうございます、楽しんできます。
荒れてしまってすみませんでした;;+0
-0
-
5261. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:40
>>3240
ワイドショーをどうしても見たいならテレ朝 唯一の良心のいるアナウンサーがいるワイドスクランブルだよね。ひるおび唯一の良心、八代弁護士も検察庁とコロナに関しては??だし。+2
-4
-
5262. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:49
>>5108
半年後も?3ヶ月引っ張ることはあるけど半年は無いよ。
まだどこまで続くかもしれないし。+1
-3
-
5263. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:55
>>5175
一生懸命、クラブやギャルのインスタ貼って、喪総出で叩かせようとするノリが死ぬほど気持ち悪い+12
-0
-
5264. 匿名 2020/07/23(木) 09:23:56
>>5241
それでも以前よりは症状に合わせてどの薬を投与すれば効果が期待できるとか、積み重ねてるものがあるよね+3
-1
-
5265. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:01
被害者のトピなのに コロヒスがウザイ。+14
-1
-
5266. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:04
>>5250
ご旅行ですか?
お気を付けていってらっしゃい+3
-0
-
5267. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:10
ワクチンや特効薬の開発を急いでいる最中なのに、それをすっ飛ばして後遺症についてギャーギャー言ってる人ってちょっと順番逆じゃないですか?と思う
ワクチン等が広く使われて誰もが接種できるようになって良い薬も処方されて、それでも何かしらの症状が残ってしまうケースについて研究がされるべきで・・・+4
-0
-
5268. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:12
>>5201
いや無視出来ないな。
自粛警察のような犯罪まがいの事やるわ、動き出そうとする仕事にクレーム付けて営業妨害したりろくな事無い。
経済を不安視してる人はただ普通に働いて会社が無くなら無いように願っているだけ。
あなたから見て遊びでも働いてる人からしたら違う+9
-0
-
5269. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:22
これだけ感染者増えてきたら、毎日公共交通機関使って移動してれば、いまだに平気で回し飲みや大声で叫んでるバカも乗ってるだろうし、もう一緒だよな。
感染が嫌ならまた引きこもるしか無いな。+0
-0
-
5270. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:25
>>59
通勤が増え、テレワークが少なくなってきたあたりからまた増え始めてる気がするよ。
実際に職場関係や友達や県外の家族皆接点ないけど各地でいきなり陽性&濃厚接触者がめっちゃ増えた。
本当に今増えてる。
緊急事態制限の時はそれ程でもなかったけどさすがにこれはヤバいと思っている。
+21
-8
-
5271. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:27
>>4301
考えたらわかるでしょ+0
-0
-
5272. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:30
>>5257
平気じゃないからこそ感染の対策はみんなしてるんじゃないの?へずまは熱あったのに移動してたんでしょ?
+5
-0
-
5273. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:30
>>5254
考え方が飛躍しすぎなんだよな
なんでゼロか100なの?+16
-3
-
5274. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:41
>>5228
そういう人ってコロナ禍でなくても、気分悪くなる話しかしてこなさそうだよね。普段からみんなが嫌だと思うタイプの客だよ、気にしないで+6
-0
-
5275. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:42
>>5255
普段も出歩かない引きこもりニートなんだろうなぁ+12
-0
-
5276. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:02
>>5045
昨日別のトピックで
「(旅行に車でいく人に)往路で事故れ」とか書いてる人いて➕ついてて怖えーと思った
ちなみにブルーインパルス飛行にもそこでは文句いってたよ❗+7
-0
-
5277. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:07
>>5256
横。子どもを心配する気持ちからの発言だろうに、それを浅はかっていうの感じ悪いね。+6
-4
-
5278. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:07
>>5255
回り回って自分の生活にも影響してくるのにね。+14
-1
-
5279. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:12
自粛とか言ってても旦那とか会社行ってるし子どもは学校行ってるんだからべつに自粛も意味ないような気がする+3
-1
-
5280. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:14
>>5042
感染予防対策をきちんとするのが外出の条件なんだよ。あなたの体の心配なんかしてない。あなたが他の人に感染させてしまうことを心配してるんだよ。+1
-2
-
5281. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:39
>>3655
目の敵にしてるか?
やばい事やられ続けてきたからそうなってるだけじゅん
+1
-0
-
5282. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:45
うちは田舎で、県内でまだ40人くらい。
感染者でてない市もあるんだけど、隣の市で第一号の感染者がでた。そしたらその市にすむ友達が「会社から外出制限でてこんどのランチ、行けない」て連絡きた。
たった一人市内で感染者でただけで、会社が外出制限て。
医療系でもないのに。
わかる、わかるけどさ、もうそんなことしてたら本当どこもいけなくなるよ?て思ってきた+7
-2
-
5283. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:55
すみだ水族館のホームページ落ちてんだけどなんで?+0
-0
-
5284. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:56
「ずっと家にいれば感染しないじゃん!」
て言ってた人いたけどマリーアントワネットかなんかなのかな?
ずっと家にいて生活出来る訳ないのに普通にそういうこと言ってくる人いる、謎+14
-0
-
5285. 匿名 2020/07/23(木) 09:25:56
>>5273
そんな飛躍した話でもないと思うけど+4
-7
-
5286. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:04
>>3504
コロナって非常識な人を浮き彫りにさせるよね
逆に本当にヤバい方々だって気付けたんだからガンガン強気でいったらいい+7
-0
-
5287. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:28
>>5274
ありがとう!泣
+0
-0
-
5288. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:37
ヒスの方たちはよく
2週間後、2週間後って言うけど
何が起こるの?
でいつから2週間って言ってんのよ。+18
-1
-
5289. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:38
>>5254
そんな極論言うなら経済止めて保険料払えなくなって生保になって医療機関に迷惑かけるかもしれないけどよろしくね+14
-0
-
5290. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:41
>>5250
いいね
どこに行くの?+0
-0
-
5291. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:43
>>5282
それって行きたくないからかも?
会社のせいにしたら穏便にすむからね。+5
-0
-
5292. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:43
自粛しろと言える人がうらやましい
働かなくてもお金に困ってないってことでしょう?
いいなあ+6
-0
-
5293. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:48
>>5253
これ言うと専業主婦差別とか下に見てるって怒る人いるよね
私も専業主婦だけどワイドショーに感化されヒスってる人は専業主婦とかが多いって思うんだけどなー+11
-1
-
5294. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:50
正直 毎日毎日 分母も分からないのに 感染者数だけ
発表するマスコミの煽り…意味がわからない。
重症患者も死者もかなり少なくなってるのに…。
交通事故の死亡率ほうが確立高いんだから 考え出したら
外歩けなくならない?
癌等の病気で死亡する確立も圧倒的に多い。
もう緊急事態宣言解除してるんのに
自分で調べて考えて行動出来ない、マスコミに洗脳されてる人ってどうかしてる。笑
コロナ、コロナって じゃあ元々 風邪やインフルエンザの予防に気をつけてなかったの?
私はコロナの以前から手洗い・嗽・アルコール消毒 その他の健康管理をしっかり身につけていましたよ。
自粛したい人は自分ひとりで気がすむまでしてたらいい。
「皆一丸となって…!」とか他人に押し付けるな。
人生の選択権は自分が持ってると思う。
+9
-1
-
5295. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:50
>>5174
まぁ日本は投資リテラシーが低い国だから「経済?」の人が多いからね
日銀の買い入れも年金と混同して批判する人多いし
消費の減少、経済の縮小が回り回って己の首を絞める感覚を持つ人は少ないかもしれんね
+5
-0
-
5296. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:56
>>4096
だからといって地面に置くなんて衛生観念がおかしい。+2
-0
-
5297. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:02
>>5260
行っといで。気分切り替えて。
旅行先で迎えてくれる人達の助けになるのは事実だからね。+4
-0
-
5298. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:07
免疫力がとうのこうのっていうけどお医者さんが免疫力というのは実に曖昧な定義でこの数値が高いから免疫が高いとはならないと話してたよ+0
-0
-
5299. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:22
どちらも行き過ぎたらダメね。
+1
-0
-
5300. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:33
>>4387
東京より都会は日本にはない。+3
-0
-
5301. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:35
>>5288
それ言い始めてから20週間ぐらい経ってませんかねwww+15
-0
-
5302. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:37
あのほら、最近コロナで綺麗になった人、コンタクトになったんだね+4
-1
-
5303. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:47
>>157
コロナヒステリーの被害者の会なのに、コロナヒステリー加害者が混じってきてる+89
-2
-
5304. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:49
>>5220
東京が100人台の感染者(死者ではない)に大騒ぎしてるとき、豪雨では一日で50人近くとか亡くなったのにそれはいいんか?ってくらい報道減りましたよね。
そもそも避難所のコロナの話ばかりしてたけど、命が大事ならそんなん気にするよりまず避難でしょう…
コロナで死ぬようなお年寄りが水に流されたらそれはそれでほぼ助からないのに避難ためらわせるような事ばかり言っておかしいと思いました。
何よりも命が大事、知らないうちに広めて殺しちゃうかもしれないからなんて建前だよね。
+25
-2
-
5305. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:54
>>5284
家族の誰かがウイルス持ってきたら、家こそヤバイのにね。
+6
-1
-
5306. 匿名 2020/07/23(木) 09:27:59
>>5226
このトピの伸び具合を見ると、自粛組とアクティブ組の割合がちょうど良さそうだから、案外バランスはいいかもしれないと思ってしまった。お出かけした時、自粛組がいない分いつもより空いてて快適なんじゃない?
でも個人情報の特定とか攻撃されるのは嫌だね。目に見えないものを正しく恐れるって難しい。+18
-0
-
5307. 匿名 2020/07/23(木) 09:28:20
>>5249
この人達は知る必要も無い情報をネットで必死に探してデマ流したり誹謗中傷するから
悪質+4
-1
-
5308. 匿名 2020/07/23(木) 09:28:36
>>32
あるみたいだよ、3月からかかった人はずっと気管支が腫れてて、ご飯の味も分からないらしい。+18
-17
-
5309. 匿名 2020/07/23(木) 09:28:41
>>5095
それ4月だろ。4月5月は美容室へは行かなかったよ。+2
-1
-
5310. 匿名 2020/07/23(木) 09:28:53
>>5254
過剰な自粛で病院に行かない人が増えて病院の経済自体が危うい状況なんだわ。あなたがコロナにかかる頃には病院がないかもしれない。
だから自粛自粛よりゆるーく経済活動しましょうって言ってるんだけど。+21
-2
-
5311. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:00
>>5253
そりゃ昼間ワイドショー見られる人なんだから、専業主婦が多いでしょう+11
-0
-
5312. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:10
>>5152
学校とか行ってるのにね、、、
+4
-0
-
5313. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:13
>>5301
🤣🤣🤣+5
-0
-
5314. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:18
>>5104
あ!私はアクティブバカなんでww
まわりの遊んでる友達も経済のこととか考えてないよ。ただ遊びたいだけだし。
ここで言ってるようにインフルエンザより死者少ないんでしょ?騒ぐ必要ないよねwww+6
-5
-
5315. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:21
>>2838
いや。特に地方は気にした方がいいよ。
あまり感染者出てないところだとよけいにピリピリしてるから。+8
-2
-
5316. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:23
>>5218
逆にこのウイルスが若年層の重症化や致死率が高ければどこかの親がじーさんばーさんに向かってマスクをつけろと怒鳴るんじゃない?
怒鳴るのは論外だけど老人は若年層より命の危険を感じてるんだろうからパニクってるんだろうね
子供の命の為には老人に同情しつつも無視させていただく+5
-0
-
5317. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:26
両極端な意見が目立って、数字に基づいた冷静で中立な意見ってなかなかない。+4
-2
-
5318. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:27
>>5224
見たこと無いけど、ずーーーっと20代の大学生の話してる。彼に賭けてると言っても過言じゃない+7
-0
-
5319. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:28
>>5278
これだけ言われてるのにまだ分からない(理解できない)って本当に馬鹿なんだろうなと哀れな気持ちでいるよ+5
-0
-
5320. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:30
>>3504
逆に義母が熱うつってコロナだったらいいのにって私なら思うわ!あなた優しすぎるよ+4
-0
-
5321. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:46
感染して亡くなったらそれはそこまでの寿命だっただけの事。不衛生で医療の乏しい昔なら別の病気ですぐ死んでたであろう人達。今はみんな病院にかかれてむしろ幸せな人生だったでしょって感じ。
コロナで廃業する人も時代の流れだからしょうがないって思ってる。今までだって色んな職業が時代の流れとともになくなったんだし。
コロナヒスの人はこの辺の理解がないよね。思い通りにいかないからと駄々をこねる小学生並み。
純粋にうるさいから黙ってろと思う。+17
-6
-
5322. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:46
>>5285
飛躍してるよ。これ以上自粛してると経済本当に死ぬしそれも困るから対策しつつなるべく普通の生活送るしかないよっていうと経済より命、倒産する店なんかしらんって喚くし。
+13
-0
-
5323. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:02
>>5298
そりゃ個体差があるから曖昧にはなるよ。
このウイルスには強いけどあのウイルスには弱い、というのもあるだろうし。+2
-0
-
5324. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:03
>>2728
めっちゃわかる!ディズニーだってビジネスで、たくさんの従業員抱えてるし、相当気をつけてやってると思うけどね。ディズニー=娯楽、娯楽はだめ!みたいな気持ちなのかな+7
-0
-
5325. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:08
>>5253
ワイドショーはお昼家にいる人だけなのは事実
だから、専業主婦と年金受給者と社会不適合な引きこもり。よって、そもそも経済活動能力が乏しい人たち+4
-12
-
5326. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:10
何日間家から出てないか報告するみたいなトピがあって、家から出ない人が偉いみたいな感じだったけど、家族が買い物行ったり働いたりしてるからその生活が成り立ってるのに。
周りの犠牲は知らないけど私は外出てないから褒めて下さいみたいな価値観がよくわからない、あれってリスクありきで買い物行ってくれてる家族に対してどういう気持ちなの?+21
-0
-
5327. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:15
>>5311
この返しがもう馬鹿w+1
-8
-
5328. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:24
>>5301
朝からワロタよww+5
-0
-
5329. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:36
>>5240
接触はあるの?
ハイタッチとか握手とか
そういうのあるなら行かない
ライブを静かに見るだけなら行く
+2
-0
-
5330. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:51
>>176
公園も連れてってないのかな?
だとしたら、やばいと思う。
+19
-0
-
5331. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:53
>>17
ほんとそれ
私はそれが怖くて結局極力出歩かないってなってる+30
-1
-
5332. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:56
>>5089
コロナヒス被害者はコロナ上等じゃない人もいるみたいだけどw
アクティブ馬鹿は新しい分類なんじゃないw+0
-0
-
5333. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:18
>>5228
私は3ヶ月ぶりに先月からネイルを復活したけれど、会った瞬間に担当の娘と泣いたよ。お客さんとはいえ偉そうなのは嫌だね。
感性の合うネイリストはなかなか見つからないのに。+4
-1
-
5334. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:23
>>5327
え?横だけどなんで?+1
-0
-
5335. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:36
>>1627
検査数が増えたから感染者数が増えたけど今まで検査できてないからわかってなかっただけで感染者はずっと多かったのかもよ。+4
-0
-
5336. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:38
>>5326
そしてその買い物の商品を作る、運ぶ、売るために働きに出てくれてる人に対する敬意も感謝も何もないのがモヤる+8
-0
-
5337. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:39
>>4103
当然でしょ。こんな時期に旅行に行く気になるのが不思議。ほんの何ヶ月くらい様子を見ることできない?
何を言っても行く人は行くのだろうけど。政府が馬鹿だから仕方ないやね+5
-27
-
5338. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:59
>>5321
あなたは子どもや同居の親、ペットとかいないんだろうなぁ。+1
-9
-
5339. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:04
>>5254
テンプレあるの?って位、同じこと言ってる+13
-1
-
5340. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:12
インフルエンザの方が~ってご意見がちらほらあって確かにその通りかなって思うんだけど、それとコロナを同時発症したらどうなるんだろう…と考えると怖い。同時発症した人いるんだよね、確か。
経済は回したいけど10月頃から少しずつ自粛、冬期はやや強めに自粛、とかはありですか?+1
-0
-
5341. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:19
>>5187
本気の自粛派は持病持ちや後期高齢者だよ。私の周りはみんな県跨ぎやレジャーや他人との会食や人混みや屋内のマスク無しの運動を控えてるだけ。
おまえらよりはちゃんと経済回してる。+8
-1
-
5342. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:24
アルコール除菌しすぎて逆に免疫力が下がってるコロナヒス+8
-1
-
5343. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:30
>>5301
2週間後の〇〇ネタは飽きられてきたから最近のトレンドは後遺症らしいですよw
ネクストブレイクはワクチンの安全性だと予想してます。
あれだけワクチンが出るまでは自粛自粛言ってるのに、少しでもワクチン関連のニュースが出ると安全性が不安、でも外国には先んじて国産してほしいとか言い出してるの本当永遠に収束させる気がないとしか思えない。+8
-0
-
5344. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:35
>>113
テーブルから直でご飯食べてるの?
それなら重要な問題だね❗
自分でも消毒液持ち歩いた方がいいよ❗+8
-1
-
5345. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:52
>>32
ニュースやネットで調べてないの?
後遺症の人のインタビューや専門家の話たくさんあるよ~。
専門家が言うには、味覚や嗅覚がなくなるってことは神経に影響をあたえるウイルスだから、脳に障害残ってもおかしくないって。
とはいえ無症状や軽症も多いし、自分は大丈夫かなって思ってるけどね(笑)+17
-4
-
5346. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:54
>>4735
親の教育とか常識とかすぐ持ち出す人って、お前が言うな、と思える人が多い。+1
-0
-
5347. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:54
>>5102
ほんとそれな
お前らに経営者側の気持ちなんて分かるかよ
てか分からないからいつまで経っても底辺なんだろうけどww
今でも自粛してる馬鹿なんていねーよ+2
-0
-
5348. 匿名 2020/07/23(木) 09:32:58
>>5254
場違い。
ここはコロナヒス被害者のトピだよ。
+9
-0
-
5349. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:02
>>1314
人間性が露呈されるよね。
ただこれ、立派な犯罪だと思う。やり過ぎ!
何様だよ+31
-0
-
5350. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:16
>>5253普通に働いている人だいたいの人が時間的にワイドショーなんて見れるはずがないもんね。在宅が~とかいうけど在宅ワーカーってそんなに暇なの?と思ってしまうし。専業主婦をバカにするつもりは全然ないけど子供が小さくてまだ働けない人と暇な年寄りくらいしか見れないよね+1
-3
-
5351. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:19
>>5282
企業の名を汚すみたいになっちゃうから?
まあ会社で1人出たらそこの部署がしばらく止まっちゃうし損失が出るからね。+1
-1
-
5352. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:20
>>1717
悩んだり、ヒヤヒヤしながら行くならキャンセルした方がいいんじゃない?
行ったとしてもこれは大丈夫なのかな?とか考えて行くのってあまり楽しめないと思う。
だから私はキャンセルしたよ。
心から楽しめる時に行った方が楽しめると思う。+14
-1
-
5353. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:24
>>5334
年金受給者と社会不適合な引きこもりも追加してほしいんじゃない?笑+5
-3
-
5354. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:29
>>5092
確かイギリスかアメリカで10代で重症化して亡くなった子いますよ+4
-7
-
5355. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:39
>>5228
いるよねー。
体調悪くなったら休んで回復したら再開すればいいだけなのにね。
自営じゃなくてあるチェーン店で働いてるけどお客様から『あなたが感染したら〇〇店は潰れるじゃない?』って言われて、いやフツーに店長や本部に報告してお休み取るだけですけど、、ってむかついたから自営の人はもっと腹立つと思う。
コロヒスの人ってコロナ陽性=人生終了にしたいのかな。
病気より人が怖い。+10
-2
-
5356. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:53
>>5326
っていうか主婦で何日も家から出ないって
買い物毎日旦那がやるのよね?
考えられないわ+6
-5
-
5357. 匿名 2020/07/23(木) 09:33:58
>>5339
何度いってもアクティブバカには通じませーん
うちら経済優先なんで\(^o^)/+1
-12
-
5358. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:06
>>5288
3月頃には10万人が死ぬと言われて脅されたわ。どこが?って感じ。今度は死なないから後遺症って脅されてる+11
-1
-
5359. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:15
>>371
インフルエンザは薬あるからな+6
-7
-
5360. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:22
GOTOキャンペーン興味あったけど、周りの目が怖くて断念した+3
-0
-
5361. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:25
>>309
周りで使ってる人いない。うちは防災グッズの中にしまっといた。+4
-2
-
5362. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:34
>>5308
またでた
〜みたい 〜らしい
今現在も味覚戻ってないなら
大問題では?
+14
-6
-
5363. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:37
別に自分たちは医者でもないし、経営者側からするとここで移ったと保証もないわけで
経営者側からすると内緒にして営業するのが当たり前なんで
自己責任でってことなんで関係ねーよ+0
-1
-
5364. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:41
>>520
ありがとうございます。
沖縄でゴルフです!
+3
-9
-
5365. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:41
>>78
基礎疾患もなく勝手に自主休校してるのに、オンライン!オンライン!も多い。
子どもの勉強ぐらい見てやりなよ…+22
-1
-
5366. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:43
>>1537
学生→「親が失業したら進学も生活も危ないし、自分も将来どうなるか分からない……」
大学生→「バイト先が潰れるorシフト減らされたら学費やばい、現に中退して地元に帰らざるを得ない子もいる」
就活生→「内定取り消しに新卒採用無しの企業も出てきてる、20卒までの人が羨ましい」
社会人→「非正規めっちゃ切られてるし大企業も正社員切ってるとこもあるし、この会社も将来大丈夫かな……」
失業者→「求人は減ってるし若者との席の取り合いになってしまうし、長期戦になりそう……」
普通の専業主婦→「今旦那が失業したら生活や子供のことを考えると恐ろしい」
シングル→「仕事失うか減らされたらやっていけない」
老人→「年金生活者以外は高齢で事業に勤しんでいる者も多いし、自分の代で終わってしまうのだろうか」+10
-1
-
5367. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:47
>>5304
他県からの救助に来る人、ボランティアの受け入れも制限して
人命よりコロナ対策(笑)が大事な日本国民。+8
-2
-
5368. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:54
>>5167
皮肉で言ってますよ笑+0
-3
-
5369. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:16
>>5167
お金持ちの友達が経済回すって言う人ほど回してないと言ってたな。
+4
-5
-
5370. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:22
>>5311
まあそうだろうね。
その中でも健康が不安な現役引退世代と、よっぽどの世間知らずが鵜呑みにしそうな内容+2
-1
-
5371. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:24
「怖くてずっと引きこもってます!」
「県外ナンバーの車めちゃくちゃ多い!」
「近所のやつら、こんなときに旅行!」
とか散々言いまくってるのに、自分は「これくらいなら大丈夫かな?」って外出してるのがガルチャンだと思ってるwww
某テレビ局の奴らと同じ。+17
-1
-
5372. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:33
>>5309
だよね。いつの話してんだろうね?
一日中ガルちゃんしてるコロヒス叩きは白髪が伸び放題だと思うわwwww+3
-0
-
5373. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:38
>>5354
生活様式も食習慣もイギリスとアメリカと同じではないでしょ。+3
-0
-
5374. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:41
旅行も外出もリーズナブルなものを選んでしまう私のような庶民には経済回す力ないので引きこもってます。貧乏が外出して大したお金も使えずウイルスだけばら撒いてたら迷惑ですもん。+2
-0
-
5375. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:49
>>5253
たぶんこれが真実だよね。がるちゃん、専業が多いのかな?わからないけど…。学校とか幼稚園いかせません!!みたいな書き込みも多いけど、コロナがあと何年か続いたらどうするんだろ。+2
-2
-
5376. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:50
>>5301
2週間を守れなかった人が居ればその人基準でまた2週間だから?+1
-0
-
5377. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:10
ついに重症患者数増えだし始めましたね…+4
-1
-
5378. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:20
>>5308
風邪からそうなる人もいる。年単位で治らない人もいる+5
-4
-
5379. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:31
>>5317
Twitterでは医師や研究者たちがさまざまなデータや見解を発信してるんだけど、ヒスはそれを見ないからねえ
分かりやすいグラフにしてくれてる人もいるんだけど
ヒスはそういうのを頭っから捏造だフェイクだって決め付けて信じないみたい
国内外の査読済み論文を学生時代から読み込んできてるプロが冷静に述べている意見に耳を傾けないなんて有り得ないと思う
読むだけでも読めばいいのに
小学生レベルの算数ができる人であればきちんと理解できるようにかみ砕いて説明してくれてる人もいるのにな+4
-1
-
5380. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:33
>>5358
どんな後遺症や障害が
どれくらいの人数に起こってるのか
はっきりしてほしいよね
それ質問しても
誰一人返信くれないのよ
+6
-2
-
5381. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:34
コロヒスにはネガティブな意見だと盛り上がるのよ。私の周りではこんな重症者が、、とか。
感染者が減ったり前向きな事言うとマイナスくらう。検査数が少ないだの隠蔽だの。+4
-2
-
5382. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:02
>>5264
薬である以上、効果がある面と副作用があることも承知してけれどコロナは医師や専門家によって見解が色々だから、まだ正直よく分からないや。
これから研究やエビデンスによって効果や副作用がハッキリしてくることに期待しています。+5
-1
-
5383. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:06
>>5290
間違えちゃった!
520に返信してしまいました。
沖縄でゴルフです。
久しぶりに行くので楽しみです。
コロナより日焼けが、、
どちらも対策していってきます!
+12
-13
-
5384. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:11
昨日美容院行ってきた
さぁコロスケ達よ叩きたまえw+6
-2
-
5385. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:12
>>5356
コロナトピでいたよ
旦那に毎日買い物行かせればいいってひと
+8
-0
-
5386. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:13
コロヒス被害者の会なので、加害者はいい加減出ていってくれませんか?+7
-3
-
5387. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:15
>>5362
そうだよ
そういう人もいるってこと。3月からずっと治ってない人も結構いるみたいだしね。さっきすっきりでやってた。+8
-11
-
5388. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:23
>>5354
私達は日本人だよー
インフルエンザも子供亡くなってる。他にも子供が亡くなる病気沢山ある。自殺やら悪性腫瘍、不慮の事故など。+8
-1
-
5389. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:26
公的機関のほうが酷いだろうがよ!
飲食ばっかに攻撃するな!クソが!+0
-0
-
5390. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:32
みなさんストレス溜まってるんだね。
ここの被害者さん達もある意味ヒスだよね。
コロナ被害者ヒス
このご時世コロナも含め色んな感染症と共存しないといけないから、ヒスvsヒスでバランスとって行かなきゃ行けないのかな?+6
-8
-
5391. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:36
>>5304
こんなことがあったから地元新聞社やメディアに取材たのんでるのかもしれないけど、それにしても続報が全くないんだよね。。
ボランティアも県内や近くの自治体からしか受け付けてないし、元の生活を取り戻すには時間がかかりそうだよね。
熊本 神奈川から来た時事通信カメラマンの感染確認 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】豪雨災害の取材のため神奈川県から熊本県を訪れていた時事通信社に勤務する30代の男性カメラマンが、新型コロナウイルスに感染…
+5
-0
-
5392. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:41
>>5228
てかそのお客さんも何しにきてんだよw
自分もであるいてんじゃん+5
-0
-
5393. 匿名 2020/07/23(木) 09:37:43
>>5373
その程度だよね、それってあらゆる病気である程度のものじゃないの?+0
-0
-
5394. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:06
>>5121
あなた達がコメント見て思いとどまることを願ってます
少しでも+0
-2
-
5395. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:08
>>5203
私も届いたマスクを洗って防災用にしてます。
最近、若い男性がアベのマスクしてコンビニで買い物してるの見て全然格好悪くなかった。
+11
-0
-
5396. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:10
ツイッターみてると、今年度の延長の署名とか高校生がやってたり、#自民党に殺された とかで勉強の遅れを嘆いてるよね。政府の政策の良し悪しはおいといても、いや、そんな書き込みしてないで勉強しろよと思う(笑)+3
-0
-
5397. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:14
>>5337
そのほんの数ヶ月で観光業界は死ぬんですがね。
観光業界が潰れたら「インバウンドに頼りきっていたせいだ、しょうがない」って言い出すんだろうか。+17
-2
-
5398. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:23
>>5371
めっちゃ分かる!!
県内すら外出できない!外食なんてできない!って言ってる人
スポーツジムに通ってる。いつも都民の批判してるから
そのジム近所だけと、東京行き来してる利用者もいるかもしれませんよ~って言っといた。
+6
-0
-
5399. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:28
>>5354
その心配するんだったらトピずれだけど、子どもの自殺者の多さのほうが大問題じゃん。+5
-0
-
5400. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:38
ヒスの方たちはよく
2週間後、2週間後って言うけど
何が起こるの?
でいつから2週間って言ってんのよ。+4
-0
-
5401. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:39
>>5378
風邪とは違って未知だからみんな怖がってるんじゃないかな?べつに自粛しないからどうとは言わないけど。クラスターにはならないでね。+8
-13
-
5402. 匿名 2020/07/23(木) 09:38:53
近所でクラスターが起きてる。食事とか唾とかが危ないんだとは言う物の、やっぱり近づくのも怖いわ。+9
-7
-
5403. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:02
大事なことは自粛でも経済活動でもない。
唾が行き交うような行動を控えることだけ。
とにかく家族以外の人間と話しながら飲食しない。
濃厚接触しない。
それさえ守れば以前と同じ暮らしに戻れる。
一部の我慢出来ない知能の低い人間のせいで、みんなが言い争いをするのは違うと思う。
たぶん自粛も経済も言っている人達はちゃんと対策をしている仲間だと思うよ。
唾だよ。唾。他人の唾を口に入れないこと。+16
-4
-
5404. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:02
>>5304
これから台風の季節になっていくし、他人事じゃないのにね
なんか報道のあり方がおかしすぎて不信感でいっぱい+7
-0
-
5405. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:11
>>4890
地方は気が気じゃないな
そんな自分も地方だから、出歩くのは自粛する代わりに日本製のものを選んで買うとか質を上げてGOTOとは違うアプローチで経済まわすかな
そういった情報は公式ではないしハナから信じない
誰々ちゃんがこう言ってたよ並に本人からのカミングアウトがなければ信憑性がないってこった。感染者の数だけが事実で自治体以外の尾ひれはひれ、は信じない事だ。
気をつけよう。心乱されてはいけない+10
-0
-
5406. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:19
>>5390
そんなあなただってやってることは揚げ足取りでしかないじゃん。
+2
-4
-
5407. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:28
>>5254
自粛反対派は病院行くなって言うなら、補償は自粛派の費用負担でやってくれ。
てか自粛派の給料が自粛反対派の口座に入るシステムにすればかりお望み通り自粛してくれる人を増やせるんじゃないのー
+8
-2
-
5408. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:36
>>5387
結構ってちゃんとした数字じゃないんだよね、印象操作って知ってる?+14
-6
-
5409. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:47
フジの東出草生える+0
-0
-
5410. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:49
>>4841
ウサギ小屋の首都圏… とは?+0
-0
-
5411. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:00
コロナヒステリーはメディアに洗脳されてるアホだと思ってる。+12
-6
-
5412. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:17
>>5325
その決めつけはさすがに…
当日夜勤で、お昼に家にいる人もいるよ+7
-1
-
5413. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:23
>>5326
まあでも、外に出る人の数を減らせてるんだから、いいことしてるんだよ。大阪市内だけど、平日の昼間のスーパー空いてて快適だよ。引きこもってくれてる人たちに感謝+4
-1
-
5414. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:26
>>5342
横だけど、お店の方とかがテーブルにアルコールを吹きかけて拭いているのを見ると、それはダメーーーって気になっちゃいます。吹きかけると、風圧とかでウィルスが飛び散っちゃうんですよね。ウエスなどに吹き付けてから拭かないと。あと、プラスチックは溶けちゃうから、テレビやPCの画面も拭いちゃいけなかったような。なんでもかんでもアルコールで拭いとけ!はどうかと思ってます。+2
-6
-
5415. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:35
>>5366
旦那が失業したらとか考えてないガル民多いよねw
うちの旦那は大企業だしコロナ関係ない職種だからーみたいな
いろんなところがつながって経済回ってること考えてない+21
-1
-
5416. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:41
>>5385
旦那の仕事は?
ただのグーたらじゃん。
可哀想+4
-0
-
5417. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:47
>>5380
情報が無いからだよ。
まだ一年も経ってない。
これから調査したりデータ収集して解析するんだよ。
まだどこも絶賛調査中
しばしお待ちを+4
-6
-
5418. 匿名 2020/07/23(木) 09:40:59
>>5383
梅雨明けしてるし、沖縄いいね!
気をつけて楽しんできてね!+9
-4
-
5419. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:05
>>4774
運送業の子供は学校こないでって言った地域在住だけど、まじでコロナヒステリーだらけだよ。
高知県で最近1人出ただけで、「高知にはもう行けない!」って大騒ぎしてた。+21
-0
-
5420. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:23
>>5408
すっきりの報道内容を信じてる人に何言っても無駄よ+10
-5
-
5421. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:23
コロナヒスってわがままなんだもん。恐いから会社は休みにしろ学校も休みにしろ。でもスーパーや銀行、病院は開けといてねって+16
-3
-
5422. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:25
>>2645
コロヒスババアはパート
私は正社員
コロヒスババアに雇われてる訳じゃ無いw
+6
-8
-
5423. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:28
なんかイライラをコロヒスにぶつけてるだけの人もたくさんいそう。
+12
-11
-
5424. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:31
>>1
神奈川県民だけど
もう一都三県はそんなこと言ってられない状況になってきてるんじゃないかな。
先週、今週、って状況がどんどん深刻化してる。
医療崩壊が起きるかどうかが肝で
この人口集中っぷりで医療崩壊起きたら目も当てられないし、パニックが起きる方が怖い。
+11
-5
-
5425. 匿名 2020/07/23(木) 09:41:51
>>5388
何かあればインフルエンザ出してくるw
+2
-10
-
5426. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:03
ここの人達はコロナ関係なく大人数の人達が多いとこに遊びに行ったりしてる感じかな?コロナにかかってもいいって思ってる感じなの?他の人に感染させてもいいと思ってるの?怖いなぁ。
マイナス多いだろうけど、日本がアメリカのようになってしまわないように、書き込みました。+9
-13
-
5427. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:15
旅行とか行ってるゆるい人が
コロヒスコロヒスって言うのは
痛くて見てられん+9
-7
-
5428. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:22
>>5406
なんかした?+4
-0
-
5429. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:27
>>5385
旦那に愛想尽かされて捨てられなきゃいいねその人+4
-0
-
5430. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:31
>>5318
言っちゃ悪いけどミュンヒハウゼンぽいのよね+5
-0
-
5431. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:42
>>5403
私もそう思う。お互い必ずマスクをしてれば、早々うつらない。今、感染してる人はマスクをしていない場面が必ずあったはず。誰かと食事したり飲んだり。マスクしないで、長時間会話したり。
+5
-0
-
5432. 匿名 2020/07/23(木) 09:42:48
>>5383
石田純一?+8
-3
-
5433. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:05
>>5415
テレワークしてる旦那=勝ち組みたいな理論も+8
-3
-
5434. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:14
対立構図じゃなくて、お互いほっといてよ。ってことよ
過剰に消毒する人をバカにしたりしないから、逆に自分の判断で行動してる人のこともほっといて
なにもマスクなしの丸腰でホスト往くぜ!って言ってないんだからさ
諭そう分からせようとするから揉めるんじゃん
よそはよそ。+3
-1
-
5435. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:23
>>5401
ずっと薬も効かないでその症状が続いて苦しいのにコロナが未知と言って怖がる意味がわからない。
風邪が原因と分かっていても症状が続いているなら医者もどうしてなんだろうね、の状態だよ。+2
-2
-
5436. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:31
ダンナがゴルフ打ちっぱなし行ったから
離婚したいってさ!!
コロナトピに書いてあったけど
ちょっと大丈夫?心の病院行ったら?
と思う。
外に出ていないのかな?
ショッピングモールも人だらけ
プールも子供でいっぱいよ!
+6
-6
-
5437. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:32
単にここは、
もうコロナ疲れたからめんどくさい、
問題に向き合いたくない
遊びたいし、しばられたくないっていうだけの人ばかりになってるね。
どんなに向き合うのがもう嫌でも
パンデミック自体はなくなるわけではないからね。+4
-7
-
5438. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:57
>>5383
うわあ、来るなよ
沖縄県民だけど本気でいらつくわー+16
-6
-
5439. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:08
>>5424
数字のマジックにまんまと踊らされとるなぁ...+7
-1
-
5440. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:10
この時期に感染地から地方に旅に出る人は、日本政府並みにバカ+9
-9
-
5441. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:19
>>5433
それ『いつ切っても大丈夫な社員候補』だと思うんだけど+5
-3
-
5442. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:19
>>5387
その 結構いる なんですが
具体的な数字を教えて下さい
すごく大事なことです
ですが誰も教えてくれません
+13
-0
-
5443. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:21
>>283
軽症でしたーって再現はしないでしょ。
怖さを煽って視聴率稼ぎたいだけ。最悪な事ばかり放送する。例えば車だって日々事故はあるよね?
だからって、最悪の事を想定して運転しません。国も自粛しなさいとはならない。リスク承知の上で注意しながら運転するよね?
コロナも感染対策はしつつ通常運転しないと。
致死率が50パー超えなら話は変わるけどさ。
持病もち、高齢者は自主的に自粛すればいい。
なぜ、みんなを巻き込んで必要以上に自粛自粛っていうのかが分からない。+29
-2
-
5444. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:36
>>5428
読めないの?揚げ足取りだけやったじゃん。+0
-1
-
5445. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:39
>>5431
接触感染もかなり占めてらと予想されてるからね。+1
-0
-
5446. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:48
>>56
コロナトピは朝鮮人の巣窟
歴史的に見て奴等の常套手段
トピを組織的に乗っ取って、違った意見はマイナスや反論で封殺
昔から集団で抗議(恫喝)して権利を得てきた
差別ニダぁー、ってね
だから日本を貶めるためにガルちゃんやTwitterで、危ないから経済活動自粛しよう
本心は、景気後退、日本死ね!
日本は日本人だけのものじゃない
日本を背乗りするニダぁー+10
-2
-
5447. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:54
>>5369
そのお決まり文句が大好きだよね。
ネットで回る微々たるお金より動いて回るお金の方が遥かに大きいよ。
まずネットで交通費は使わないし+3
-1
-
5448. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:02
〜このトピ終了〜+1
-1
-
5449. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:10
>>5228
自営だからこそ細心の注意をはらって営業するよね。
目に見えぬ、コロナから逃れる事できないんだから、いつ感染するかわからない。もし、感染したら治るまで人にうつさないようにするだけ。周りが叩くからお店が潰れるんだっ。感染が悪みたいな考え早くなくなるといいですね。
+4
-0
-
5450. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:20
>>5366
コロナヒスのひとはここまで考えてないんだよね
とにかくずっと家にいさせすれば全て丸く収まると思ってて今の生活もずっと維持できると思ってる。
こっちが外で働いて働きつつ予防しながら少しでも経済回してるからあなたたちが家にいてもなんとかなってんだよ!
+6
-1
-
5451. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:20
コロナなんかより過剰な正義を振りかざしてる奴の方が怖いわ+18
-1
-
5452. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:40
>>5423
引き込もってる人の方が精神的に強そうだよね。仕事とかでストレス溜まってるから、出歩かなきゃやってられないって人が、引きこもってる人に攻撃してるような感じ+2
-6
-
5453. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:45
私は専業主婦だけど、ヒスってないよ。笑+10
-0
-
5454. 匿名 2020/07/23(木) 09:45:45
>>1999
会社も最初はテレワークさせて、常にドア開けて、窓開ける換気1時間に1回、食事は確実話さずに。
会議はzoomか少人数で大部屋でマスクつけて
だったけど、今は全員出勤だし、クーラーつけてるから閉めてるし、食事中話す人もちらほら、会議も復活。
+8
-1
-
5455. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:00
>>5338
家族もペットもいますけどもしコロナで亡くなっても運命だと受け入れますよ。
私自身もですが。+10
-2
-
5456. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:08
>>5421
病院は逼迫してて大変
医療を守らなきゃ
っていうけど、経営難なんだから行ってあげなよって感じ+9
-3
-
5457. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:14
アホにわかりやすい感染症としてインフルを出してるんだと思う+1
-0
-
5458. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:26
やっぱり身近に高齢者がいると
自粛しないとって思っちゃう+7
-4
-
5459. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:32
>>5443
なぜみんなを巻き込むのか
↑
ウイルスからみたら高齢者も若者も区別しないから。それだけ。両者の生活圏が完全に分離するのは不可能。
高齢者だけ自粛政策は本気でするならかなりのサポートを必要とするからね。ただ引っ込んでろじゃすまないんだよ。+4
-14
-
5460. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:33
>>334
やるにしても今じゃない!とか書いてる人多いけど、コロナがおさまった数年後にはもう潰れまくってるよね。。あと、直接観光業にお金を渡せばいいとかいうけど、そんなのじゃたかが知れてる。キャンペーンで国民のお金を回す方が経済効果あるってわかんない人多いよね…+22
-5
-
5461. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:33
そういや最近海外の死亡者数公表してますか?アメリカはもう既にワクチン手に入りそうだね+1
-0
-
5462. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:37
>>5440
日本政府の舵取りで日々世話になってるくせに
ごみ捨てるなよ、信号使うなよ+6
-4
-
5463. 匿名 2020/07/23(木) 09:46:47
>>5415
繋がってるからこそ、テレワークできる人はテレワークして、経済活動継続してるじゃん。
テレワークできない仕事の人のためにもなってるよ。+3
-3
-
5464. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:00
>>1
病床数たりてないのに。あなたも入院したくてもできないかもよ?+8
-10
-
5465. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:11
経済まわすのが理由なら、実際に遊びに行かず、旅館や医療関係へ寄付するのも手かなって思ってるんだけど、どうかなー?
土産物や飲食はネット販売してるとこも多いし。
私はとりあえず給付金はそれに使う予定😊+6
-2
-
5466. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:17
>>5345
だから、コロナヒスの人はお仲間のいっぱいいる他のトピ行くか、自分でトピ申請してそっちでやってよ。
ここはあなたのようなコロナヒスにウンザリしてる人のトピなんだよ。
+17
-0
-
5467. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:21
>>5426
ここの人達はできる予防はちゃんとしてる人が多いと思うけどなぁ+6
-0
-
5468. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:23
>>5456
病院の経営ヤバいから医師会だって前みたいに緊急事態宣言出せって言わないもんね+11
-1
-
5469. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:28
>>117
残んないよ。どのデータ??+5
-6
-
5470. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:29
>>2045
もう『選ばなければ仕事はある』時代じゃないんだよね
そういった仕事は今現在失業してる人たちに取られる
飲食店は確実に淘汰されるだろうしこの子達が大人になる頃にはまだまだ買い手市場だろうし、AIや自動化も台頭してくるだろうし優秀な人材が求められるハードルは上がってるよ+4
-0
-
5471. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:37
そもそも何でも引っ掛かってしまうPCR検査が胡散臭い。
開発者は患者特定の検査には適さないと言っている。
検査の意義あるのか?+2
-0
-
5472. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:45
>>5460
うーん、でも東京ははずれたけど千葉埼玉神奈川、大阪、福岡、愛知からわんさか地方に旅行したら、
まー広がるわ。これは。+9
-6
-
5473. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:08
>>5465
私は寄附したよ+7
-0
-
5474. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:10
>>5455
その個人差ありすぎる死生観で論じると、それはそれで揉めるよ
スルーが一番+4
-0
-
5475. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:15
で、主はどんな被害にあったの?+0
-2
-
5476. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:18
>>5414
さらに横だけどコロヒスの中にはエタノールの効能についてちゃんと理解していない人がいるんじゃないかと
やみくもに除菌除菌除菌!ってわめくばかりで
なぜ人体向け以外にも「ノンアルコール」の除菌シートが売られてるか、考えてみたことないのかな
買ってきたものを全部除菌アルコールで拭いてる人いるみたいけど、拭いても効果が薄い(かえって傷める)材質のものがあることについて考えてみたことあるのかな
まあ、効果あるかどうかより、拭くだけで安心するんだろうからいいんだけど+6
-3
-
5477. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:29
>>2359
そんなセンシティブでは生きづらいでしょう。+5
-5
-
5478. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:40
>>3937
ふんわりした調査。。+21
-0
-
5479. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:41
>>4526
確かに世の中とは別に、自分が感染したら自分周りの経済がストップする可能性があるからね。
自分の働いてる会社が営業停止、近所のスーパーの定員とかにうつしてたらスーパーの営業停止、ことの通ってる保育園も当然停止するだろうし、一発アウト感がすごいからみんな恐れてるんだよね。+24
-1
-
5480. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:45
コロナを他の病気と比べても、目の前の緊急事態は無くならないし、感染被害は減らない。
比べる事でもう一方がなくなることはないから。+4
-0
-
5481. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:52
>>5423
ヒスの方こそ「自分以外は不要不急の外出」って言い方するよね。
あくまで自分はウイルス貰う方の被害者って意識が強い。
+12
-1
-
5482. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:04
>>5466
横だけど
もっとちゃんとうんざりしてるのかと思ったら
たんに、あーーーーもうめんどくさーー遊びたーーいって感じだね、みんなw+5
-11
-
5483. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:16
病院で働いてる方は、大変だろうな。
気をつけていても感染する可能性あるだろうし、
医者や看護士がかかったら診てくれる人いなくなるよ?+2
-4
-
5484. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:17
緊急事態宣言出せって言う人多くてびっくりする+8
-0
-
5485. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:26
>>5438
私もおじーおばーがいるから帰省すら我慢してる
病院ないとこだって散々言ってるのに本当何なの?って感じ+9
-2
-
5486. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:35
>>1810
私は高温期だと37度出るわ。平熱高くてむしろ健康だわ。+7
-0
-
5487. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:44
>>5425
事実でーす!
毎日インフルエンザと武漢ウイルスの人数カウントするなら何も文句はないよぉ。ついでに風邪もカウントしてもらいたいなww+4
-0
-
5488. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:49
>>5481
横だけど
ヒスかヒスじゃないかってローランドかよ
世の中その二種類じゃねーわw+1
-1
-
5489. 匿名 2020/07/23(木) 09:49:49
>>5354
イギリスは死亡者捏造を反省中+7
-0
-
5490. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:04
>>94
まだこんな事を言ってる人がいるんだね。
在宅できない人=仕事ができるではなくて、そういう状況にあるだけの事。
コンビニのレジやスーパーのパートさんと何も変わりはない。国の要職だって同じでしょ。+7
-2
-
5491. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:10
>>5480
なくなると思って他の病気と比較してる人なんている?
むしろどんな病気も常に存在してますよってスタンスの人が多いけど。+2
-1
-
5492. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:22
>>7
運悪く旅先でコロナ発症なんてことになったら白い目で見られて個人情報言いふらされたり最悪の場合ネットに書き込まれたりするから怖いよ
陰性出るまでは帰れないだろうし
せっかく旅行に行くのに嫌な思いしてほしくないのでコロナ感染者数の様子見ながら少し考えてみてほしいな
+11
-3
-
5493. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:30
>>5354
「人もいる」ベースで話してたら何もできないよ。
それ言い出したら。100歳台でも新型コロナ治って生還した人もいるから高齢者のこと気にしなくていいんですか?
子供だけなら新型コロナよりインフルエンザのほうが死ぬし、脳炎で重篤な後遺症残る人もいる。
こういう人見ると、安全は科学だけど安心は宗教って至言だなって思う。+10
-0
-
5494. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:30
>>5292
いや、経済悪化は世界中に影響を及ぼすのにそれに気づけない程コロナに洗脳されちゃった可哀想な人だよ。
経済崩壊しちゃったら治安も悪くなる。
無敵な人量産してあちこちで犯罪が起こっても守ってくれる人が足りなくなってしまう。
悪循環からはなかなか抜け出せないのに、経済はどうでもいいって正気の沙汰じゃないよ。
よく経済派は楽観視し過ぎってコメント見るけど、どっちが?って言ってやりたい。+14
-0
-
5495. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:42
>>11
無症状だからい言って事はない。
極端な話、エイズだけど無症状だから大丈夫とは言えないでしょ?
無症状でも対策する必要はある。
コロナの場合は感染させない、しないが第一
+13
-10
-
5496. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:48
>>794
どのメーカーのキットか誰も言えないならガセだろ+4
-0
-
5497. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:51
>>1692
トピズレ警察+9
-1
-
5498. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:54
>>49
行ってもいいでしょ笑+10
-3
-
5499. 匿名 2020/07/23(木) 09:51:00
>>5476
でも、接触感染があるなら、一定の効果があるのは別に間違ってないと思うよ+5
-0
-
5500. 匿名 2020/07/23(木) 09:51:03
>>5225
すでにリーマンショック以上って言われてるから
自分の会社や旦那の会社が潰れたりするかも知れないんだけどね。関係無いと思ってる仕事でも 影響はあると思うし。+25
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症を巡り、抗体検査の「誤用」が相次いでいる。感染歴を調べる抗体検査は「今感染しているかどうか」の診断に使えないが、「陰性証明」のような誤った活用が目立つ。感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田...