-
4501. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:30
>>4277
体の弱い人はそれなりに意識して、お元気な方は飛び回る+11
-1
-
4502. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:31
>>4471
このコメにマイナス押してる人は家族や大切な人がいないのかね?
自分の身内がかからなければ旅行先の人が被害にあってもいいと考えてるんだね
+9
-17
-
4503. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:36
>>4473
ウイグル人の弾圧とかに何もしない人が大勢いるけどね
コロナヒスも自分中心な人がほとんど(笑)
違うなら、他のことにも関心がある人が多くないと矛盾してる
+9
-0
-
4504. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:53
>>4459
トピタイも読めない人が何言ってるの
話が通じないのはあなたでしょw+16
-3
-
4505. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:02
>>2687
片っぽしか見てない視野の狭いアホだな+34
-1
-
4506. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:14
こうなってから『なんでもっと厳しくしなかったんだ』ってインタビューの多いこと…
慌てて掌返ししてる人ばかり+3
-4
-
4507. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:46
>>4502
来てほしくないなら、施設を開けなければ良いかと。+15
-1
-
4508. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:55
ちょっとでも体調悪いと、
すぐコロナなんじゃないかって不安なるのやめたい。
辛い。
ちなみに、手洗いうがいマスク着用はもちろんやってる。+5
-1
-
4509. 匿名 2020/07/23(木) 07:21:57
>>4493
被害者のトピなのに突撃してくるヒスがいる時点で被害がありますよ
そういう同調圧力に日々うんざりしてるんだから+12
-2
-
4510. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:04
>>4495
後遺症なんてどんな病気でもあるのにね。
ここを読んでいたら、いまだに自粛しろという人は感情論ばかりで科学的なデータに基づく数字なども出してこないし、自分の世界から抜けようとしない。+17
-2
-
4511. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:04
>>4461
最後の煽りがそれ?w+1
-1
-
4512. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:05
>>1
経済を考えて、都内から和歌山と兵庫に行く予定!
gotoキャンペーン推進してる御方の地元。やっぱり経済大事だもんね!!+15
-6
-
4513. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:12
コロヒスの人はコロナのワクチン出来て打ったとして、抗体なくなったらまた打ちに行くのかな?3ヶ月おきくらいに。
コロナの抗体もインフルみたく消失するみたいだし。+7
-0
-
4514. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:15
>>7
全然言えるでしょ!!
アホ共の言うことは気にすんなよ!+6
-6
-
4515. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:20
コロナで苦しむより失業して苦しむ人の方が圧倒的に多いと思う
必要以上に自粛って大騒ぎしてる人は社会経験少ないよね+16
-0
-
4516. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:28
>>4461
だから?の意味をキチンと書かないと、中途半端+ただの屁理屈にすぎないと思ってしまったw+3
-1
-
4517. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:32
>>4468
論点ずれてるよ
そもそも老人の考えを正そうとかそういう話じゃなかったじゃん+1
-0
-
4518. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:37
>>4502
家族
大切な人
医療従事者
罪悪感を使いたいのはよくわかる+12
-4
-
4519. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:49
>>4465
「対策取って」が抜けてる人が多いんだよ
対策取れてない人に限って動きまくるし
対策をバカにしてるからうつるしうつすのが問題+8
-1
-
4520. 匿名 2020/07/23(木) 07:22:58
>>4493
被害は現在進行形+2
-1
-
4521. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:00
>>117
わたしは10年以上前、中学生の頃にインフルエンザ関連肺炎になりましたが、なんか肺に空気入りきらない感じはまだ残ってます。骨折して手術して完治したところも、雨の日にちょっと痛みでたり。後遺症も怖いけど、自然の摂理に逆らってるわけだし、どんな病気にもあるものなんだなって個人的思ってます。+76
-2
-
4522. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:06
>>210
あんなとこ見てんのかい+13
-0
-
4523. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:06
>>4471
医療従事者の人たちを助けたいならPCR 検査減らすべき。
指定感染症から外すべき。
+30
-1
-
4524. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:10
>>4518
モラハラする人の手口じゃん。+6
-3
-
4525. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:11
>>4471
コロヒス被害者の会のトピだから仕方ない
経済回ってないから職失う、又はギリギリのラインの方も
多いから、心に余裕がない人もいるんじゃない?
いろんな人がいるし、何が正解だなんて今の時点では
わからないよね+9
-4
-
4526. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:27
>>6
経済回す云々も、ものすごく理解できる。
でも、仮に自分が感染して、勤めている会社の営業がストップしてしまったり、子供が感染して通っている学校が休校になるってことを考えたら、恐ろしい。
+74
-3
-
4527. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:27
ガルちゃんでも毎日のようにコロナトピ乱立してるけど、毎日何話し合ってるの?もうネタなくない?+8
-0
-
4528. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:33
>>4511
いや馬鹿っぽいのは事実でしょ
だから?ってww+0
-0
-
4529. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:45
>>4428
小学生かよっていう、こんな大揚げ足取りしか出来ないなら絡んでこないで。笑
+1
-0
-
4530. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:55
>>4173
いやいや!ガル民やコロヒスはそもそも旅行に行くお金が無く僻んでるって話!
日本語読めるようになろうね!笑+5
-16
-
4531. 匿名 2020/07/23(木) 07:23:59
まだやってたんだここ
よく飽きないね〜騒ぎたいだけかな?+0
-1
-
4532. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:12
>>4511
マァ、ほっときなよ。
水と油は 混ざらない!+0
-0
-
4533. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:26
>>4502
そもそもそんな人いないのかもね+5
-1
-
4534. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:27
>>4459
朝からどうした?何か嫌な事でもあったか?
コーヒーでも飲んで落ち着きな。運気下がるよ?+7
-0
-
4535. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:50
>>1020
お前のたわごとを聞く必要無し+14
-6
-
4536. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:13
>>4459
逆だと思う。
それこそ失業者のことなど何も考えていないのがコロヒス。自分と家族のことしか考えていない。
+12
-0
-
4537. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:24
>>4502
家族や大切な人がいる人は、徹底してるの?例えば、塩分や糖分や油分も毎日キッチリ規定量?電磁波は体に悪いから、スマホや電子レンジは使わない?もちろん、病気はコロナだけじゃないから凄く注意してくらしてるのよね?
私は色々な面でそこそこ。だからコロナもそこそこ。+15
-4
-
4538. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:31
感染者の詳細をほぼ公表しないことに対して、加害者なんだから同意なくても公表しろみたいな街角インタビュー流してて、メディアの罪は重いと思った。加害者て…。+0
-1
-
4539. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:37
>>1258
それ言ったらキリが無い+8
-1
-
4540. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:48
>>106
それ前に言ったらネットで調べれば分かる事です。とか言って叩かれまくったよ。笑
調べられるのは知ってるけど、テレビで流してくれた方が高齢者の方や気持ち的にもいいと思ったから言っただけなんだけどね!+23
-0
-
4541. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:01
家族、大切な人はいますよ。
熱中症の方が怖いので、そちらを優先にして子供にマスクは極力させてません。
無症状な人が無症状保菌者で、さらに無症状の人からの飛沫感染する確率って天文学的じゃない?
熱中症は今年も亡くなってるし、子供もかかりやすいし室内でかかる人も多いんだよ?
大切な人を守りたいから、コロナ騒動終わって欲しい。+5
-0
-
4542. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:08
自粛否定派→家族、友人、恋人など大切な人が重症化し、死んだとしても後悔しないように
コロナ感染が拡大していくと言う事は感染した人の数だけ職場が休業になったり、損失額も増えるという事。
ウイルス変異が起こってるのに安易に考えてると後悔する。
+4
-10
-
4543. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:15
>>1520
全然行くよ〜!
何を言われても+10
-12
-
4544. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:20
>>558
だから、まだ致死率8割の怖がり方じゃないって意味だよ。大げさかもしれないけど致死率は分かってて未知で怖がってるんでしょ。+9
-11
-
4545. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:24
>>4527
今日は感染者◯◯人!
↓
怖い!増えてる!自粛!
減ってる!調整されてる!+8
-0
-
4546. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:36
こんな調子にのったバカが日本中に散らばってると思うとゾッとする+3
-3
-
4547. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:37
>>4523
指定感染症はまじめに外すべき
コロナ感染して医療費無料、ましてや給付金も出る
なんてことしてるから軽く捉える人もいる
3割負担とかに戻したらコロナ感染して症状あっても
受信しない人出て蔓延しそうだけど+18
-0
-
4548. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:46
>>4465 ほんとにね。引きこもっても暮らしていけるのは、こんな状況でも誰かが働いて経済が死なないように努力してるからだよ。ワクチンはすぐにできるわけじゃないんだから、ゆるくでも経済活動再開していかないと、生活が回らない人で溢れるよね。できる限りの対策をして外出してる人たちを、変なユーチューバーと同じだなんて言ってる人はどうかと思う。でも政府のGOTOキャンペーンは早すぎたなと思う。
+10
-0
-
4549. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:51
>>1871
本気で良く考えた結果行きまーす+17
-9
-
4550. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:51
>>3764
あなたがね+4
-7
-
4551. 匿名 2020/07/23(木) 07:26:54
コロナになることより、周りに騒がれ、自分と接触した人に迷惑がかかる事が嫌だ。日本がこんなに堅苦しい監視社会になってるのはマスコミの責任を感じる。ギスギスした空気煽って、自分達は高みの見物で、うまいもん食べて酒飲んでくっちゃべってる気がするわ。+13
-1
-
4552. 匿名 2020/07/23(木) 07:27:30
>>2924
北海道は二回か三回行くよ+5
-15
-
4553. 匿名 2020/07/23(木) 07:27:40
コロナこわい!自粛!後遺症!って、回った経済によって享受したスマホと電力でぽちぽち打ってますww
+10
-2
-
4554. 匿名 2020/07/23(木) 07:27:41
>>3214
嫌です+1
-2
-
4555. 匿名 2020/07/23(木) 07:27:55
感染対策してたらうつらないって思ってる方がこわい
+4
-9
-
4556. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:02
>>3238
無視するからいい+2
-1
-
4557. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:13
>>4542
ワンパターンやね+1
-1
-
4558. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:20
>>1891
もう都内のコロナ受け入れ病院のお医者様曰く、ここ最近また増えてきて大変だって言ってたよ
なんでこんな時にgotoキャンペーンやったんだ、って嘆いてた
軽症ばかりでもなくなってきたみたいよ+12
-10
-
4559. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:31
>>4537
あなたはそこそこで生きて下さい。+3
-4
-
4560. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:34
>>4523
まさにこれを書こうと思った。
無症状まで炙り出す意味ある?同じように死ぬ可能性がある他の風邪ウイルスやインフルエンザはそんなことしないよね?
指定感染症から外れるだけで、医療従事者の負担はだいぶ減るんだよね。
無症状患者をホテルで隔離させる必要もなくなるしね。
今は医療従事者は、まるでエボラ出血熱が大流行してるかのような対応をせざるを得ない状況だから、大変なんだよ。+22
-0
-
4561. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:42
>>4103
アホの言うことは無視でいいよ!!+8
-5
-
4562. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:52
>>4478
その止めてる間の従業員の生活費はどうするの?これだからコロナバカは…+14
-0
-
4563. 匿名 2020/07/23(木) 07:29:06
>>4551
実際宴会報道あったよね
※これは4月に撮影したものです
↑4月なんてごりごりダメだった時期だろ
その程度の危機意識のマスコミに、なぜまんまと煽られるのか+5
-0
-
4564. 匿名 2020/07/23(木) 07:29:07
〇〇の方が怖いとかどうでもええわ
はよでてけ+2
-1
-
4565. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:10
>>142
外来の受診が減って病院の経営が危ういと言われているけど、
ワクチン作れない製薬会社も共倒れするかもしれない
何らかのリストラはあると思います+11
-0
-
4566. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:13
コロヒスは外に出て交通事故で死ぬ確率の方が高いから一生家の外に出ない方が良いよ
コロナが収まってもインフルやアデノ、マイコと色んなウイルスあるからね
結核も怖いから家に引き篭もってた方がいいと思う+10
-1
-
4567. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:23
>>4478
感染のリスクならスーパーもドラッグストアもあるよね。農家の皆さんや配送業や全ての仕事が感染のリスクにおびえて仕事辞めたら生活できないけど+5
-1
-
4568. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:38
>>78
そうゆう人達は勝手にこもっていればいい!
こっちを巻き込むな+20
-2
-
4569. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:47
>>4478
とっくにやってるけど、節約でどうかなると思ってることに驚いたよ。
観光業がつぶれると、外注業者から航空会社まであらゆる業界に被害で及ぶんだよ。
どれだけの人間を犠牲にすると思ってるの、それが出来るならどこの国でもやってるよ。+17
-0
-
4570. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:50
感染者数より死者数と死者数の内訳を発表せいよ、アホマスゴミ!+7
-0
-
4571. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:55
コロナヒステリーも嫌だけど軽く考えろ過ぎている人も嫌だ
人によって「このくらい大丈夫だろう」が違うから難しいね
夜の街クラスターだって本人は「このくらい大丈夫だろう」と思ってたのだろうし
全員がここの人たちくらい適切に対策してうまく付き合っていけるならいいけど
私は近場で店の空いている時間帯の短時間の外食くらいはしてるけど
混雑する店や時間帯、長時間にわたる外出は避けているといった感じです+5
-3
-
4572. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:00
>>4555
じゃあ、どうしたらいいの?どうせ通勤してるしもうリスクなるなら変わらなくない?+5
-0
-
4573. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:00
今、朝の情報番組おは朝で白良浜映ったけど、この時間に海で泳いでる数組が映ってたわ。
思ってたより少なかった。
でも、これで良いと思う。観光業界を殺したらあかん。+7
-1
-
4574. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:08
>>4423
自分がうつしたら申し訳ないという気持ちを説明したつもりなのですが、そう捉えられたなら残念です。+5
-3
-
4575. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:16
コロナの後遺症!ってさわぐなら、予防接種の副作用!も騒がないとフェアじゃないよねぇ
得体のしれないワクチンはいやだから、じっくり治験してほしいわ+15
-0
-
4576. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:33
>>4573
この時間に泳ぐのサーファーくらい。+0
-0
-
4577. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:38
>>1
経済まわすことも自粛するのもどちらも大切だと思うし大賛成なんだけど話が両極端すぎ。
まずは自粛しながら経済回せばいいんだよ
いきなりgoto全国じゃなくgoto自分たちの周りの経済。みんなが自分の地域で小さく始めればいいだけ。+30
-3
-
4578. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:39
>>4542
あなたは大切人守るために家から一歩も出てないだよね
経営悪化しても困らないだよね+5
-2
-
4579. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:44
>>4438
だめだわ、話通じないのね。
対抗して言ってるんじゃなくて、ただそういうものだって事実があるだけなのに
どうしても相手を打ち負かさないと気が済まないんだね、可哀想。
+1
-0
-
4580. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:48
>>1740
致死率は低くてこの怖がり方なんだよ
8割ならもっとすごい反応すると思うよって意味+13
-1
-
4581. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:53
>>4421
インフルエンザは予防接種もあるし全然違うよ。+0
-6
-
4582. 匿名 2020/07/23(木) 07:32:05
>>4471だから、外国みたいに広がるならもう広がってる。ここにいる方々は、緊急事態宣言中まだコロナについてよく分からなかった時は注意してたんだよ。今は大分ウィルスの研究も進んで尚かつ日本での重症率高くないのが分かった。医療従事者を追い詰めてるのはコロナにヒステリーになり過ぎな方々ではないでしょうか。
+22
-1
-
4583. 匿名 2020/07/23(木) 07:32:25
>>270
それ言うなら
感染者数増えてる大阪、愛知、神奈川千葉埼玉も自粛でお願いしまーす+2
-3
-
4584. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:02
>>4463
いろんな障害が残ってるとのことですが
どんな障害が残ってるんですか?+5
-0
-
4585. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:10
>>4577
それは国が推奨してない。国は長距離移動してほしいみたいだよ。+1
-5
-
4586. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:13
>>4501
本来の正しいあり方だよ、弱肉強食と言う自然界の掟を無視しすぎた人間+7
-1
-
4587. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:14
>>4572
旅行するなって話+2
-6
-
4588. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:18
>>4536
どっちもどっちでしょw+1
-1
-
4589. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:39
ずっと満員電車は動いてた
それで1300万人のうちの重症14人だよ?
死者にいたっては2ヶ月ちかく出てない
亡くなったのは、死んでから念のため検査で陽性だった80才と100才
全員が感染するぅぅぅ!ってなんでわざわざ悲観的なのよ
+13
-0
-
4590. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:41
>>4575
そういや子宮頸がんワクチンの副作用問題ってどうなったんだろう?+2
-0
-
4591. 匿名 2020/07/23(木) 07:33:52
コロナで死ぬ弱い個体は滅びたらいいの、コロナに勝てる強い個体だけが残ればいい+5
-0
-
4592. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:01
あぁ日本ってこんな人達ばっかりだったのか
コロナ治らないわけだ
このままじゃ感染拡大してまう+8
-18
-
4593. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:16
>>4560
無症状の人たちが拡げる可能性があるからだと思うけれど…。意味がないわけじゃない。+1
-6
-
4594. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:17
>>4537
コロナに脅えてるくせに食生活不摂生とか笑えるよね+7
-1
-
4595. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:26
>>4574
インフルエンザや肺炎球菌では一切騒がないのに、コロナだけはうつしちゃいけないし、かかってもいけないし、大切な人が亡くなることの想像を強制される意味がわかりません
+11
-2
-
4596. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:28
>>3136
もしかして不倫相手でなく奥さんに移したスペイン旅行してた自営業の人?+14
-1
-
4597. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:36
子供いる人は大人しくしといた方がいいんじゃないかくらいは思うね
大人組が経済回してやっから任せときなよ+4
-0
-
4598. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:43
>>2252
これまだ言ってる人いるのか。
インフルエンザの方が致死率低いと出てますよー+3
-9
-
4599. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:52
>>4591
あなた自身が死んでしまってもいいんだね+4
-0
-
4600. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:06
>>4579
それまんまあなたじゃないの
+0
-0
-
4601. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:17
>>1314
私の地元の1号さんは、爆サイどころか近所の回覧板にまで個人情報画書かれて回されたらしい。
投石、生ゴミ、落書き、、
その方も同居されてた高齢のご家族連れて引っ越ししたとのことです。
老いも若きも、ほんとコロナより人間の醜い心のほうが恐ろしい。+134
-0
-
4602. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:30
>>60
そのうちの誰が死ぬかはわからない
自分が生きのびるのか後遺症が残るのか死ぬのかわからない
死ぬタイプの人間だと分かっている人が隔離生活すればいい
自分は無自覚で平気です というのが分かっていれば通常通り生活すればいい+10
-5
-
4603. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:35
>>4587
でも、旅行に行ってと国が言ってるよ。+2
-8
-
4604. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:44
>>4592
純粋に疑問
盛大にトピズレなのになぜ堂々といるの??+16
-1
-
4605. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:53
>>4459
決めつけんな。私も小さい子供もいるし、隣県の実家には基礎疾患持ちの親もいる。でもヒスじゃないよ。
子供たちも実家行かせてるし。
何を重視するかは人それぞれなんだよ。+15
-5
-
4606. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:02
>>4537
少なくとも旅行は行かないし来てほしくないかな
まだコロナでてないからね
自分たちの縄張りで大人しくしといてほしいわ
+5
-8
-
4607. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:05
>>4555
マスクして、帰ったら手洗いうがいだけで対策してるからうつらない。って思ってる人は多いよね+1
-0
-
4608. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:08
>>4599
いいよ、死ぬ間際に私は自然淘汰される弱い個体だったと諦める+10
-0
-
4609. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:12
>>3204
いいよ!気を付けて行ってきて!!+3
-0
-
4610. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:14
>>4581
何であんなに亡くなるの?+1
-0
-
4611. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:17
身近に感染者や死亡者がいないんじゃないの?
講師してるけど、うちのフランチャイズ校じゃ、何人も出たわ。
それ聞いて、平気でいるわけがない。
+8
-8
-
4612. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:24
>>4604
よこ。寂しいから。自粛もストレス貯まるのよ。+6
-2
-
4613. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:29
自粛はもういい加減にしてほしい
まわりでなった人聞いた事ないし
でも職場のババアがそう言ってマスク着けずにツバ飛ばしながら喋りかけてくるのには殺意湧く+9
-3
-
4614. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:06
凄くゲスなこと言うと日本は高齢化社会すぎるから少しはコロナで減った方がいいって思ってる+10
-6
-
4615. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:15
>>4605
はいはいw大変大変w
えらいえらいw+2
-8
-
4616. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:39
Gotoについては国のいうことを聞くっていうか、現実税金ぶっこんで旅行を煽るなら、多少の還付を受けようと思うだけよ
文句あるなら政府にいって
+0
-0
-
4617. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:45
>>4581
でも死ぬ人多いしインフルエンザ脳症で後遺症残る人多いよね。コロナよりも後遺症は重いけど。+9
-0
-
4618. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:48
>>4612
構ってもらえて良かったね+0
-0
-
4619. 匿名 2020/07/23(木) 07:37:59
>>4593
これよくヒスが言ってるけど、重症者はほぼ増えてない現状について説明してもらえます?
例えば、無症状ホストが老人に感染させて重症だったって例、ありましたか?+13
-2
-
4620. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:18
>>4613
うちも散々心配して自粛している両親もピンピンしていて、挙句は近所の持病持ちの70代のジジババまでピンピンしてる
マスコミだけが煽り立ててウザいったら
+6
-1
-
4621. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:19
>>4592
びっくりしたね…
会社でもお互い気をつけようとか、連休中は遊びは行かないでとかそういうことしか言われないから
本当に一部のへずまりゅうみたいな迷惑系の人だけが旅行とかしてるんだと思ってた
テレビでもこの4連休旅行へ行く人はわずか1%で、85%はキャンペーンに反対してたから+6
-12
-
4622. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:38
>>4582
日本医師会が
「医療現場はひっ迫している」
と最近も会見してなかったっけ。
自粛する必要はないし、出かけてもいいとは思うけど。
+5
-1
-
4623. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:41
>>4553ホントだよ。その電力コロナ禍の中誰が
出勤して作ってんだよってね。エアコンつけてスマホしながら、電気が勝手に湧いてくると思ってるのかな。+6
-0
-
4624. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:45
あなたたちが感染してもこっちにうつしてこないでね+3
-7
-
4625. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:52
一番怖いのは医療がパンクする事。経済回して罹患者増えたら元も子もない。+3
-2
-
4626. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:55
>>4587
観光で持ってる地域や宿泊施設はどうするの?
その辺の代替案出してね+7
-0
-
4627. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:57
>>4569
大手が潰れたら、銀行も潰れるね+5
-1
-
4628. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:58
元キャバ嬢のインスタを見るとあっちこっち飛び回ってるけど…+4
-0
-
4629. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:59
>>4604
多分、リアルで会話する人とかいないんだと思う。+4
-1
-
4630. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:13
>>4617
国内インフルエンザ死者数の方が多くない?
+1
-0
-
4631. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:50
>>11
厳しい意見多いけど、リスクを算定して許容するという概念がなくなってるよね。
近い人がコロナになっても良いのかというけど、車に乗って事故にあったらどうするのっていうのと同じと思う。
車は便利だけど事故にあいたくないから安全運転を心がける。
出かけたい所があるから、コロナは怖いので3密を避けきちんと対策して出かける。
何が違うのかね...+72
-24
-
4632. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:51
>>4624
貴方は家から出ないから大丈夫じゃない?+6
-2
-
4633. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:54
>>4611
感染者と死亡者は似て非
マスコミと同じ煽りかたやめれ
感染して熱すら出ない陽性者なら知ってるw
そこは「それでも感染力がー」っていうんでしょ
感染者から感染した人もまた無症状だよ
誰のための隔離かわからんレベル+8
-0
-
4634. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:56
本当はGW中に
彼氏と私の地元に一緒に帰る予定だったけど
コロナで緊急事態宣言が出て無理だったから
混雑してないお盆過ぎてから
一緒に帰る予定。
GOTOキャンペーンで安くなるし
結婚視野に入れての挨拶もできるし
このタイミング逃したら
婚期も逃しそう。+1
-1
-
4635. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:57
>>1258
私も同職、都民
体調管理万全、自家用車で旅行なら大丈夫じゃないかな
感染者多い地域に行くのはやめといた方がいい
新宿の舞台5回も見に行ってコロナ感染して新生児にも濃厚接触者としてしまった看護師の件があるから正直怖いよね+23
-3
-
4636. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:58
>>728
わかりあえなかったと思うしかないけど残念ね+7
-0
-
4637. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:04
>>4459
申し訳ないけどちょっと、世間知らず。ギスギスして何か辛い事でも有りましたか?
4459さんが 考えた通りコロナ対策を黙ってすりゃいいだけじゃん。
コロナも確かに怖いよ。それは皆も分かっての事。でも、生活の為に怖いなんて言ってられない人がほとんど・・・。資産家じゃ無い限り、天秤にかけたら経済苦のが深刻
+6
-0
-
4638. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:09
>>4606
通常コロナトピ内で大人しく出来なくて、ヒステリー被害者トピに乗り込んでくる人が何を言ってるのよ+9
-2
-
4639. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:36
後遺症が無ければなー
+1
-1
-
4640. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:39
>>4621
旅館やホテルの予約はいっぱいだよ
人気のところだと埋まってるところもあるし+8
-0
-
4641. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:44
>>4503
周りはどうでも良くて遊びたいだけで経済!て大義名分叫んでる人も大概自己中だとおもうけど+6
-8
-
4642. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:53
>>1
そう言って大阪が解除して、庶民が東京も大阪のようにしろと騒ぎ、東京も解除したら案の定2週間後にドッカーン。
分かりきってたけど、解除して欲しかったんだからこれで良かったんでしょ?+9
-1
-
4643. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:55
>>4625
一番パンクさせてるのは院内感染なんだけどね
自粛よりその辺徹底的に対策しないと+0
-2
-
4644. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:05
>>4632
仕事行ってますけど?+3
-0
-
4645. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:17
>>4584
倦怠感、味覚障害とか疲れやすいとは言ってたよ+1
-4
-
4646. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:20
>>4622社会がヒステリックにコロナを扱うからひっ迫してくるのでは。普通の病気として扱えば医療従事者を苦しめないよ。
+10
-1
-
4647. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:39
>>1258
東北の公務員だけど
私の周りは誰も行かないな
もし感染したら行動履歴も全部さらされるし
職場に迷惑かけるから
市民からもボロクソに叩かれるし
何より地元で大人しくしてるのが一番安全だからね
ここ最近の感染者は全員、東京に旅行した人や東京から来た人だし
あなたの環境が
もし旅行に行って感染しても何ともないなら行っていいと思うし
自分が後悔しそうなら落ち着いてからにしたらどうかな+22
-2
-
4648. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:00
>>2837
無症状でもさ、感染してら後遺症出る人いるわけよ。
それを思うと怖いと思わない?
家から出るなとは全く思わないけど、はめ外すにはまだ、早いよね+0
-13
-
4649. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:05
>>4644
コロナ怖いなら仕事も辞めた方がいいよ
コロナトピで仕事辞めたって言ってる人も見たし
+14
-1
-
4650. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:10
>>4610
もともと免疫が弱ってるところに入り込むと、タチが悪いタイプのウイルスなんだろうね。ガっと一気に高熱になるし。そのスピードに身体がついていけないというか。
亡くなるのはウイルスに抵抗できなくなってる高齢者が多いけど。+0
-1
-
4651. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:26
>>4615
ちょっとw
馬鹿にしすぎ笑+4
-4
-
4652. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:28
>>1
症状も怖いけどそれより
コロナになったら自分のせいで
職場の人たち濃厚接触者になって検査したり
調査されたりするんでしょ
消毒もしなきゃならないし休業させるかもしれないし
迷惑がかかる
噂の人になって後ろ指さされそうで いたたまれない
それが一番怖い
+48
-2
-
4653. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:30
>>445
この場合、自粛継続派がたまの買い物等で外に出た時に緊急事態宣言中との違いに思考が追いつかず冷静派というか世の中に噛みついてるんだよね。
で、もう自粛ではなく自衛なんだよってなだめると国が言えばなんでもするのかってさらに噛みついてくる。
新型コロナ発覚初期から出勤し続けてる人は本当に冷静だよ。
一度お篭もりしちゃった人たちは自粛に貢献したという誇りか洗脳かで絶対正義化してしまってる。
行動を制限しようとしてるのは圧倒的に自粛継続派だし、死ねやら殺せやら過激な言葉を使って極端なのも自粛継続派。+16
-0
-
4654. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:30
>>4605
小さい子供いるなら尚更じゃん
キリッとしていうことかよw+2
-6
-
4655. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:30
>>4611
何人も出たうちの内訳教えてほしい。死者って、どうせ寿命の年寄りか、持病持ちか、肥満か、対策が甘すぎるか、元々抵抗力のない方々に該当するでしょう?+11
-1
-
4656. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:33
>>3
自殺したっ人も居るらしい
+5
-0
-
4657. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:38
>>4630
そこでキラーアイテムお餅ですよ🎍
お餅は人にうつらない!
っていうけど、感染しないお餅より誰も死んでないじゃんよもはやw+8
-1
-
4658. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:09
>>4498
2カ月は入院しなくちゃならないみたいだしね+4
-8
-
4659. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:09
>>1245
ごめんね。
今はコロナ怖くて出られない。
と普通に言って、待たね🎵と。
簡単だよー
+31
-0
-
4660. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:17
>>4621
テレビでもこの4連休旅行へ行く人はわずか1%で、85%はキャンペーンに反対してたから
テレビでも
テレビでも
テレビでも+19
-0
-
4661. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:27
>>4641本当にそれ!
経済経済=遊びたいって聞こえる+8
-11
-
4662. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:30
>>4627
地方ほど真っ先に潰れるね
銀行潰れたら観光業以外の業界にもダメージいきそう+6
-1
-
4663. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:35
>>4603
国に言われたからって行く人はいない
行きたい人は自分が行きたいから行ってるだけ
+11
-0
-
4664. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:44
>>4644
コロナ怖いなら家から出るの矛盾してない?防護服着てるの?トイレは使わないの?人とは屋外で2メートル距離とれてる?目からもうつるからフェイスシールドしてる?してないなら変わらないよ。+17
-1
-
4665. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:05
>>4654
インフルエンザでは幼児も亡くなる+10
-0
-
4666. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:22
>>4644
経済重視じゃん+7
-2
-
4667. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:23
半日のテレビが元凶だね、マスコミはコロナに乗じて日本経済を潰す気満々+7
-0
-
4668. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:24
ここで旅行するって人も
症状あるのに行って騒ぐってわけじゃなくて
ちゃんと対策取って行くって言ってるのに
+20
-2
-
4669. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:24
職場で自粛警察いるからSNSに写真載せたり出来ない。ライブと舞台行くって言ったら鬼の首取ったように責められるだろうからこっそり行く+11
-2
-
4670. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:36
>>4648
え?無症状なのに後遺症でるの?+9
-1
-
4671. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:01
>>391
私も地方住まいでコロナは本音そんなに怖くないけど、とにかく人の目や感染した時の周囲の反応が怖くて超絶対策してるよ。
でも結構、のんきなノーマスクの人多いのも事実。鋼の心臓だなと思って見てる…+24
-0
-
4672. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:40
>>4654
子持ちが全員コロヒスわなけないじゃん🤣
学校も幼稚園保育園も、休日の公園も賑わってますよ?+8
-0
-
4673. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:44
>>262
個室なら他人と一緒でもOKとか、2人だからOKとか基準が分かんない。
2人でもなる時はなるよね。
+16
-2
-
4674. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:45
>>4603
国は言ってても地方都市は歓迎してないよ
なぜなら旅行推進してそこで発症者が増えても
地方に丸投げして国は責任とらないんだもん
補償がないんだから来てほしくないの当たり前だよ+4
-6
-
4675. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:54
>>4658
結核は最低2ヶ月は隔離でコロナよりも厳しいもんね。追跡調査も嚴しい。+16
-0
-
4676. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:56
>>1520
お前がどっか行けよ笑+9
-8
-
4677. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:07
コロヒス被害者トピにやって来て煽ってるのに、私はヒスじゃないと思ってる人達って…
やっぱりコロヒスw+7
-1
-
4678. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:17
>>4648誰もハメを外そうとしてないよ。周りに対して疑心暗鬼で中傷したり、監視したり、批判したりするギスギスした人間関係を作る後遺症も怖いよ。
+1
-1
-
4679. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:29
>>42
億は出ないって知ったかぶりして言ってるけど、億死ぬってすごい確率だよ!
友達4、5人と親戚数人死んで、25世帯に一つは家族の誰かがコロナで死ぬ計算だから+5
-7
-
4680. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:34
トピズレで居座るコロヒスさん
北風と太陽って知っとる?
わざわざ友達いないだの無神経だの、乗り込んできて他人様をディスるようなことするから、「知ったことか!全国飛び回ったるわい!」って意固地にさせてる側面もあるのよ?
事態の捉え方は人それぞれ、シンプルにほっといて。
消毒するか否か、旅行するか否か
個人の判断+5
-0
-
4681. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:48
>>4672
うちのクラス、全員出席だよ。+9
-0
-
4682. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:53
>>4459
まんまコロヒス思考+3
-0
-
4683. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:57
>>4614どんびき+3
-2
-
4684. 匿名 2020/07/23(木) 07:47:14
>>4679
日本で億は死なないし。
+4
-0
-
4685. 匿名 2020/07/23(木) 07:47:52
>>4674
逆じゃない?
保障が無いなら怖いけど受け入れるしか無いんじゃない?+4
-1
-
4686. 匿名 2020/07/23(木) 07:47:56
>>4648
無症状で後遺症でるなんて初耳。そんなことあるの?+10
-1
-
4687. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:11
>>4684
日本滅亡+2
-0
-
4688. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:13
>>4512
無理していくことないんじゃない?+1
-1
-
4689. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:22
>>4645
それはインフルエンザ 風邪でもある症状ですね
残ったという障害の方も教えて下さい
障害だなんて大変ですよね
+5
-1
-
4690. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:48
>>4389
安心安全なワクチンが出来たらインフルエンザワクチン同様打ちます。きつい思いしたくないですし、させたくもない。そして人を殺したくもない。インフルエンザもかかっても軽症の場合ありますよね…でも人には移しますよね?自分が移した人は重症かもしれない…そう考えて何のウイルスとも生きていかなきゃいけないんじゃないかな。沢山の人が病気になれば病院だってパンクする。現にしているところがあるんだから…+0
-0
-
4691. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:53
>>4674
Gotoで生活救われた地方観光業のことを触れないのはアンフェア+10
-0
-
4692. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:53
>>4681
うちもだよ!
子供たちも休校嫌だ早く学校で友達に会いたいって言ってたから、学校再開して本当によかったよ。+6
-1
-
4693. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:03
>>4688
無理して行くことない
元気なら行っていいね
何も問題ない
+0
-0
-
4694. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:18
>>4648
無症状で後遺症なんて無いよ。大丈夫?+9
-1
-
4695. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:33
>>4686
ないよw ヒスが勝手に言ってるだけ+3
-2
-
4696. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:40
>>4550
じゃあ書き方が悪いわ
そんなには怖がってないでしょw
とか言えばよかったじゃん+3
-6
-
4697. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:08
>>1970十分に理解できるわw
もしかして>>1851と同じ人?
+17
-1
-
4698. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:09
自制心がまだ働いているからこそ、感染がこの程度で抑えられてるの。
みんなが関係ないウェーイになったら、どんなことになるか想像つかないのかね
でも、これ以上そうは酷くはならないとは予想してる。
緊急事態宣言なくたって、普通の人はバカじゃないから、自警するからね。人間には危険察知本能がある。
全体のたがが外れることはない。特に、日本では。+7
-2
-
4699. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:14
ディズニー行ったらコロヒスに白い目で見られたよ
開いてるんだから行ったって良いじゃん+5
-1
-
4700. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:19
>>4648
無症状なのに後遺症w
なんで発症してないのに
後遺症の方が強くでるのよw+5
-2
-
4701. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:27
>>4691
どこのこと?+0
-0
-
4702. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:34
+4
-0
-
4703. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:47
>>4690
安心安全じゃなったら?ワクチンが安心安全か判断出来るのって結構あとだよ。+3
-0
-
4704. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:50
>>1
『経済』って言葉を大義名分にして遊びまわりたい人いるよね。
ころヒスって言葉があるなら我慢しなくない人は何ヒス? アクティブバカ?
いきなり経済、経済ってなりゃ感染者増えるの当たり前。少しずつ緩めていけばいいのにね+32
-22
-
4705. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:20
どこまでがコロヒスかな。
大分在住です。隣の家の旦那さん、確か大阪に単身赴任してるはずなんだけど、さっきマスクつけずに犬の散歩してた。
このような配慮に欠ける人にピリピリするのもコロヒス?+18
-1
-
4706. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:21
>>4668
悪いのは症状あるのに外に出ることだよね
症状あるのに旅行なんて論外だけど
症状あるけど会社休めないとかも見るし+5
-1
-
4707. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:24
>>4660
テレビとコロヒスのお互いが呼応し合っちゃってますます助長w+10
-0
-
4708. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:33
>>4666何言ってんの?バカなの?仕事行かないと生活できないじゃん?+1
-11
-
4709. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:46
>>4698
あたなはバカだからトピズレをかえりみず説得しようとしてんのね+4
-4
-
4710. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:57
>>4
恐ろしいニュースを見た後の衝動買いに注意 〜恐怖管理理論〜
September 8, 2017
テレビを見ていると、恐ろしい殺人事件のニュースの後に贅沢な高級車のCMや、美味しそうなアイスクリームのCMが流れてくる。
どうしてそんなタイミングでCMを流すのか理解しがたいという意見もあるだろう。「不謹慎ではないか」と。
しかし、心理的な側面から見ると、それは理にかなっている手法である。
『人は恐怖、ストレスを感じると快楽を求める』
恐怖というネガティブな思考に傾くと、心は平穏を取り戻そうとするのだ。すると脳は手っ取り早くポジティブになれるものに注意を向ける。
そのタイミングで、目の前に高級品や嗜好品などの快楽欲求を刺激するものが現れると、もう欲求の矛先はそれに向いてコマーシャル効果を上げる
+9
-0
-
4711. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:13
>>4664
「大切な人」を守るために家でもマスクしてるはず+7
-0
-
4712. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:19
日本国内死者数が1000人ほどしかいないのに自粛自粛ウゼー暴動起こすぞワレェェェ+4
-5
-
4713. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:27
近所の美容室行っただけで、
マスクしながら?何時間?コロナの中美容室行くなんて命知らず!私なんて12月から行ってないカラーな自分でできるのに!
ってラインきた。美容室行ったなんて言わなきゃよかったと後悔。
テイクアウトのお弁当買ったら、
この時期誰が作ったかわからない食事食べれない!
よく平気だね〜
と言われた。神経質すぎて怖い。+33
-0
-
4714. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:33
>>4614
高齢者が減ればいいと言ってしまうと言葉が悪いけどある程度仕方ないことだよね……。
私の祖母も風邪をこじらせて肺炎で亡くなったけど、誰がうつしたんだ?どこで移されたんだ?!とは誰も思わなかったよ。風邪に耐えられないくらい老いてたんだなぁって受け入れた。もちろん病院や施設の対策は徹底すべきだけど80、90代を守るために経済を止めるのはどうなんだろうね。+17
-1
-
4715. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:40
>>4648
無症状で後遺症か… 読解力とか理解力が無いんだね。なんか可哀相。+5
-1
-
4716. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:46
>>4558
〜みたい
でました
〜のようだ 〜らしい
とにかくはっきりしない
東京都の重症患者数を
教えて下さい
私が数日前に見た時は十数名でした
今はどれくらい増えてますか?
はっきりした数字でお願いします
+12
-2
-
4717. 匿名 2020/07/23(木) 07:53:10
>>4592
治るって、人類が撲滅できたウイルスは天然痘だけだよ。
治るって何、コロナってずーっとある風邪のウイルスの種類だよ。
インフルも毎年出るよね。
治るって何、何をもって治るって言ってるの。+8
-1
-
4718. 匿名 2020/07/23(木) 07:53:19
>>4713
地染めなんて痛むじゃん、野蛮人!+3
-4
-
4719. 匿名 2020/07/23(木) 07:53:28
>>2363
大病を患っている人や妊婦さんだったらと
自分に置き換えて考えたら自粛になるし不安でたまらないと思う+12
-5
-
4720. 匿名 2020/07/23(木) 07:53:49
>>4705
って、おそるおそる聞いてるぐらいだから、あなたの平衡感覚は正常だと思う
外でソーシャルディスタンスとれてたら問題ないと思うよ
厚労省はマスクはずすの推奨しはじめたし
まぁでもしてくれたら安心感はあるね+11
-2
-
4721. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:19
>>4708
でも、コロナの為なら引きこもらないと。貯金ないの?ワクチンできるまでなんだから出来るでしょ?+9
-1
-
4722. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:27
>>4704
少しずつ緩めていけばいってるよ。街見たらわかるだろうけど
永遠に2週間後を待ってるつもり?+12
-5
-
4723. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:57
ねえ、コロナで死ぬのは年寄り中心なんだから年金一番貰う層がコロナで続々死んでくれたら
日本の年金問題解決よー+7
-8
-
4724. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:03
自分は地方住みだけど正直まだ来てほしくない
他県ナンバーの人は現地ではほとんどマスクしてないのが気になる
休日で浮かれるのはわかるけどそれほど感染者がいない所だから、増えそうで怖い+7
-1
-
4725. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:05
>>4717
その知的レベルの人がコロナ完治!無症状で後遺症!って騒いでるんだと思うと、暗澹たる気持ちになる+4
-0
-
4726. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:11
>>4324
陽性だけど飲食店に行く、うつっても知らんって脅かしたからじゃないの??(逮捕されるよって怒られてた)+3
-0
-
4727. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:17
>>445
相手の行動気にするのはそのせいで自分や我が子が傷つくことがあるからだよ。+1
-1
-
4728. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:18
>>4698
そうだと思う。
注意してる人が多いからこその、この数字。+1
-2
-
4729. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:33
>>4595
インフルエンザや肺炎球菌は予防接種うけてますし、インフルエンザの時期はもちろんマスクや手洗いなど気をつけてますよ。騒ぎはしないですが…。
私は大切な人を亡くしたくないですが、4595さんが気にしないというならそれでいいんじゃないでしょうか。強要はしません。
+3
-0
-
4730. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:34
>>4719
リスク高めの人は仕方ないよ。それぞれ違うんだし、リスク高めの人が過剰になるのは、みんな理解できる。+15
-0
-
4731. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:35
>>137
コロナで表面化しただけで、嫌がらせは以前からあった。
+11
-2
-
4732. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:49
>>4103
あんた1人の旅行代だけじゃ、
経済まわんないって。
経済まわすとか言ってる人、
結局遊びたいだけでしょ。+24
-27
-
4733. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:03
>>4723
気持ちはわかるがその極端思考はここでも好まれないと思うから、腹の底にしまっときな+4
-1
-
4734. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:25
引退したお年寄りや専業主婦は買い出しも控えて引きこもれるけど、働いてる人は家を出るしかないのにそれも朝「悪!」みたいな捉え方してる人は病気だと思う。
みんな外出禁止になってしまうのが一番コロナが広がりにくいのはもちろんなんだけど、
禁止にもなってない世の中でみんながみんな毎日引きこもれるって考えないでって思う。+6
-0
-
4735. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:30
>>4723
こんなことを言う人間にはなりたくないものだ
どんな教育を受けてきたんだろう+4
-1
-
4736. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:35
コロヒスってこのトピ見てイライラしないの?w+3
-1
-
4737. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:37
>>4566
コロナヒスってコロナ以外では死なないと思ってるよね。生きてる限り常に死のリスクはあるのにわからないのかな?+4
-1
-
4738. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:00
>>4674
どこのこと?+0
-0
-
4739. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:03
>>1
あの大企業が集まって税金も沢山入ってくる東京都の貯金がほぼ無くなってる…これ、本当にやばい事だよね。
つまり、地方はもっともっと厳しいって事。
うちの県は2年前の豪雨災害で貯金が凄い目減りしてヒーヒー言ってたとこにこのコロナ。
地方の自治体は火の車だよ。
今年の豪雨でも、被害受けた所沢山あるよね。
まだまだ片付けは終わってないのに、コロナ関連でボランティアの募集もむずかしく、地方で税収少ない所にコロナ禍&災害…。
東京ならなんとか持ちこたえられても、地方はもう無理だよ。
共存していくしか無理なんだよ、もう…。
+17
-0
-
4740. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:05
>>4719
インフルエンザも風邪も同じ
+6
-0
-
4741. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:16
>>4723
ドン引きするわ+4
-0
-
4742. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:17
>>4698
自分たちが動いても、せいぜいこの程度ってことがわかってきただけだよ。
アナタのいうウェーイは増えていくだろうね、そこまでじゃない人の方が多いから。+1
-0
-
4743. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:28
>>4704
盛大にトピズレしながら説教して気持ちいいの?
何でここにいるの?
+15
-7
-
4744. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:34
むしろ今年の夏ほど国内旅行のチャンスはないんだよなぁ。中韓いないからどこも空いてるし、マナーも守られてる。
毎年沖縄行くんだけど、「外国人が乗ってます」ステッカーのレンタカーが危なっかしくてね…。美ら海水族館も中韓だらけだし。
あー今年も行こうかな沖縄…。+5
-0
-
4745. 匿名 2020/07/23(木) 07:57:41
>>4732
あなた1人の自粛なんて効果ないよ+27
-11
-
4746. 匿名 2020/07/23(木) 07:58:27
>>1314
その人たちに同じ事が返ってくればいいのに。+27
-1
-
4747. 匿名 2020/07/23(木) 07:58:29
偽善者が多いねー、そもそも人間は医療で寿命が不自然に延ばされているだけで本来の寿命は50歳以下じゃなかった?
長生きしすぎの不幸もあるしさ+2
-1
-
4748. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:06
>>4723
貴方がいなくなる方がよほど世のためになりそう+5
-1
-
4749. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:07
>>4736
早く巣に帰ってくんないかな
私がコロナ脳の時はヒステリートピに見向きもしなかったけどな
+4
-2
-
4750. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:10
>>4728
普段なら価値観の違いだししょうがないと思うけど、今回は命に関わることだから、説得したいって気持ちが働いてるのかなー?と思う。
私は基礎疾患あるし、小さい子どももいるから、外国みたいに感染者何百万人、死亡者何万人になったら嫌だな…。+1
-0
-
4751. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:16
>>2758
コロナウイルスの弱点て何ですか?
このウイルスはどんどん変異していくのと、せっかくできた抗体も三カ月くらいしか保持されないとハーバードかどっかの研究チームが発表してたかと思います。
だから薬やワクチンをつくっても、何ヶ月後にはもうウイルスが変異してそれらが有効でなくなってる可能性が非常に高いそうです。
つまりコロナに対する特効薬はワクチンは一生できないかもと。
それって結構恐ろしいことかなと思ったけど、コロナに打ち勝つ弱点を知っているなら教えてください!
+8
-8
-
4752. 匿名 2020/07/23(木) 07:59:44
>>4748
偽善者、似非いい人+1
-4
-
4753. 匿名 2020/07/23(木) 08:00:29
>>4581
インフルはワクチンあるのにも関わらずなんだけどそこら辺にわかってる?+5
-0
-
4754. 匿名 2020/07/23(木) 08:00:38
>>4738
むつ市じゃね?+0
-2
-
4755. 匿名 2020/07/23(木) 08:00:46
>>4740
私も妊婦の時は自分で気をつけてたよ、でも他人に旅行するな外食するなとは言わない。
自分が、気をつけてたし絶対はないからね。+12
-0
-
4756. 匿名 2020/07/23(木) 08:00:48
>>4614
正直、同じく高齢化社会のイタリアはうまいことやったな、って思ってるよ+1
-1
-
4757. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:05
>>4732
結局遊びたいだけってのはあると思う。
だってインスタとか見てても、緊急事態宣言中にもアクティブで遊びまくってた人たちが、経済回すために~って言ってるもん。+17
-6
-
4758. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:07
>>4578
落ち着いて。
日本語変になってるよ~
+3
-1
-
4759. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:12
>>3186
うちの旦那も、去年の暮れに変な風邪ひいて、それから今も、時々、咳してる。
コロナ?と思ったけど、時期が早すぎるよね
+0
-0
-
4760. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:13
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net――足元では新型コロナウイルスの流行再拡大の不安が広がっています。10万人死ぬ、といった予測も流布していますが、先生はそうした見方を否定していますね。発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PC…
+2
-0
-
4761. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:17
>>4
今年は甲子園も無し、各種スポーツも自粛方向なのでテレビ局も一概に儲けているとは言い切れませんよ。+1
-15
-
4762. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:28
>>157
日本での20歳以下の死亡率知ってる?ゼロだよ。+67
-8
-
4763. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:35
>>4705
ヒスに片脚突っ込んでるね+11
-0
-
4764. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:43
>>1605
それな+14
-1
-
4765. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:56
>>4714
高齢の親戚もインフルのワクチン打ったのにインフルにかかって肺炎合併して亡くなったわ。
でも「ワクチン打ったら重症化しないはずだろ!」とはならなかった。+12
-1
-
4766. 匿名 2020/07/23(木) 08:02:00
>>4752
偽善者と言われようが別に構わない
他人の生死を簡単に発言するやつは軽蔑する+5
-1
-
4767. 匿名 2020/07/23(木) 08:02:19
何でコロナ脳の人が大量に沸いて演説してるんだ?
人ん家に土足で入ってきて勝手に💩して、あんたの家は掃除がなってないってキレてる人見てる感じ+4
-4
-
4768. 匿名 2020/07/23(木) 08:02:32
>>8
たって みんなが言ってるよ!!
みんなってだれかな?
ネットの人たちだよ!!
ふむふむw+57
-11
-
4769. 匿名 2020/07/23(木) 08:02:38
>>4751
すごいな
天然痘やエイズを上回るウイルスの登場のようだ
家に籠城してないといけないね
こんな言い合いしてる場合じゃないのでは?
+10
-2
-
4770. 匿名 2020/07/23(木) 08:02:58
>>4712
笑
日本の年間肺炎死者数は12万人くらい。
ここから1000人の増加を大事と見るか?ただの微増と見るか?これから普通の生活に戻ってどう増えていくか……+4
-0
-
4771. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:01
>>4751
じゃぁますます自粛し続けるのは無理だ。そのコロナに強い個体が生き延びるよ。そうやって人類は生き残ってきた個でやってきたんだよ。+16
-1
-
4772. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:01
無症状だったら大丈夫、という感覚がわからん。
罹患してるのに無症状、というのが一番怖いんじゃん。
どこに病気が潜んでるか分からないんだから不気味でしょうに。
そんな指定感染症、そうそうないわよ。
で、かかったら、丈夫な人でも突然重症かしたりする。
そんなロシアンルーレットみたいな空気のなかで平気で生活するなんてノーサンキュー+3
-4
-
4773. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:06
インフルエンザの日本死者数が毎年1万人くらい
コロナ現在死者数1000人くらい
ワクチンあり、予防法も治療法も確立されているインフルエンザのほうが怖い+8
-3
-
4774. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:18
>>663
運送業の子供は学校こないでって言ったの、愛媛だよね
県外ナンバーへの嫌がらせは徳島
家へ投石したのは三重
観光客の神戸ナンバーへし折ったのは鳥取
どこにでもおかしい人はいる+72
-1
-
4775. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:21
>>4757
ほんとそうだよね
まわりはどうでもいいんだよ
自分さえかからなければね+9
-4
-
4776. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:21
コロナヒステリーの人は倒産したり失業した人のことは考えてないイメージ。+11
-2
-
4777. 匿名 2020/07/23(木) 08:04:19
>>4771
あなたみたいな賢い人ばかりならこんな混乱起きないのに、バカばかりで自粛に巻き込まれて嫌になっちゃう+3
-4
-
4778. 匿名 2020/07/23(木) 08:04:39
>>4708
おっ、気づいたか+6
-0
-
4779. 匿名 2020/07/23(木) 08:04:49
コロナにヒステリーになるのには反対の私だけど、中韓の入国制限緩和は反対するわ。まず日本人が国内で自由に動けるようになってからではないのかな。+16
-2
-
4780. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:09
>>4705
この時期暑いし付けてると息苦しい、頭がボーとしてくるから
自分も時々外してる
その時に近所の人に見られて配慮たりないって言われたら困るわ
大声出したり、咳くしゃみななく
歩いてるだけなら、気にしすぎじゃないの+7
-0
-
4781. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:32
>>4708
死んだら生活なんでできなくなるんだよ!
今は仕事より自粛するべきでしょ
通勤で感染してあなたの大切な人にも移したら後悔するよ
(コロナトピで実際に見たコメントを取り入れました)+14
-2
-
4782. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:42
>>4758
外人じゃね?日本語がおかしい+3
-0
-
4783. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:50
>>4760
ヒステリーの人ってこういうのは何故か読まないんだよ。読まないうえで怖がり続けながら、己の正義を振りかざしてる+9
-0
-
4784. 匿名 2020/07/23(木) 08:06:40
>>4766
その前にトピズレ中+1
-1
-
4785. 匿名 2020/07/23(木) 08:06:41
>>3438
GoTo〜で「東京が差別されてる」とかいうバカ
現状見れば普通わかるだろ+3
-2
-
4786. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:01
>>4545
暇人って事ね(笑)+2
-0
-
4787. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:20
>>1605
取り上げ方が子宮頸がんワクチンのときと似ている。+13
-1
-
4788. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:28
>>1798
私2年前から風邪ひいた後遺症でずっと咳が喘息のように残っていますが+14
-1
-
4789. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:36
>>1我慢の4連休 医師会呼びかけ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp22日から始まった「Go Toトラベルキャンペーン」、羽田空港や東京駅では観光地へ向かう人の姿が目立った。県をまたいだ観光に期待が高まる4連休。一方、日本医師会は「我慢の4連休」を呼びかける。
+2
-6
-
4790. 匿名 2020/07/23(木) 08:07:50
ヒステリックも嫌だけど、
「マスクしましょう!」ってみんなで頑張ってるのに
「風邪と一緒だからしなくてもいいよー」っていう感覚の人もそれはそれで嫌かな…。
+4
-1
-
4791. 匿名 2020/07/23(木) 08:08:05
双方の気持ちは分かるんだけど、コロナヒスって言い方が嫌い。全否定じゃんね。+3
-4
-
4792. 匿名 2020/07/23(木) 08:08:28
>>4339
事実がそうなのは誰でも知ってるじゃん。
今はその事実があるけど、若者だけでも変えていけたらいいね、という話だよ。論点がズレてる。+0
-1
-
4793. 匿名 2020/07/23(木) 08:08:32
安全な立場からコロナをばら蒔くなとか呑気なことを言ってる今でも多くの人が失業をして路頭に迷ってる、最悪首を吊りかねない人が増えてる現状を忘れるな
+3
-0
-
4794. 匿名 2020/07/23(木) 08:08:42
>>3243
何かの宗教なの?それ+4
-1
-
4795. 匿名 2020/07/23(木) 08:08:49
>>4457
オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。インタビューに応じた現地医師によると「重症化しなかった患者にも後遺症は起こりうるので、回復後に息切れがしたり、運動量の落ちた人は肺の専門医に相談した方がいい」という。
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界保健機関(WHO)によるパンデミック宣言から約3か月。すでに全世界で700万人以上が新型コロナウイルスに感染し、300万人近くが回復したとされる。
+0
-0
-
4796. 匿名 2020/07/23(木) 08:09:01
知り合いの医療従事者は結婚して転職先を探すタイミングでコロナ出たから転職出来ないって言ってた
自分がかかるのは職場の理解があるから良いけど田舎の社宅だし旦那がかかったらおしまいだからコロナになっても騒がれなくなるまで専業主婦するって+0
-0
-
4797. 匿名 2020/07/23(木) 08:09:38
>>4774
四国なんて長崎の出島みたいな存在だから
+4
-6
-
4798. 匿名 2020/07/23(木) 08:09:57
>>4708
コロナヒスは
仕事がなくなってもいいから休業してくれって言ってたよ
コロナが終息したら立て直せばいいって+7
-0
-
4799. 匿名 2020/07/23(木) 08:10:47
>>4779
関東からgoto地方三県回るつもりです!
個人的には中国韓国あたりももう緩和していい
安く遊べるなら何でもいいよ
遊んだもん勝ちだもん^^
+3
-17
-
4800. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:00
>>4760
興味深いことが色々書いてある。
やはり日本人は自然免疫力が高そうだね。+3
-0
-
4801. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:30
>>4751
風邪もインフルもコロナも自力で治してる人いるじゃん。自分の腸内環境を整えるとかなにかできるでしょ。+13
-6
-
4802. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:33
>>2851
いるねーこういう人。
なに流行ってもそんなの家で作ったら安いのに~とかいいだす人。
さらにいうとファッションなどの流行りものですらイオンで同じようなの売ってるよ!とかいいだす・・・
ほんと会話しても一ミリも楽しくない。+20
-2
-
4803. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:38
>>4751
T細胞+1
-1
-
4804. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:51
>>4781
間違って1行目でイラッとしてマイナスしちゃった、ごめんね。何回見たか、このセリフ(笑)+8
-0
-
4805. 匿名 2020/07/23(木) 08:12:07
>>4671
非常識だって思われるかも知れないけど、マスク外してる人が増えれば本当に息苦しい人が外しやすいなるかなって思って極力マスクしないで私はいるよ。
私も地方だけど、子供はもうマスク外してる姿が普通になってきた。
大人は9割してる。マスクしてジョギングしてる人もまだいる。人の目を変えて行かなきゃと思う。
私は飛沫防止効果すら馬鹿げてると思ってる。
ここの人達は感染対策したうえで、現状を嘆いてる人が多いからマイナスかもしれないけど。+7
-22
-
4806. 匿名 2020/07/23(木) 08:12:09
>>4713
ホントこういうヤツいるわ
お怒りお察しいたします+10
-0
-
4807. 匿名 2020/07/23(木) 08:12:29
トビずれかもしれないけど、
あの佐々木希は本当にセックス依存症で、毎日セックスしないでいられない女、
だから最低のクズ男渡部建とも腐れ縁続けて、セックス繰り返す、
佐々木希の立ち位置は、淫乱なAV女優かヤクザの情婦という立ち位置。過激なメディアに対する反感もあり、クズ男渡部建を離さない。
まあ精神的に病んだ渡部建が、子供虐待しだすと目が覚めるかなあ、覚めないだろう。+2
-14
-
4808. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:26
>>2651
じゃあ来なきゃ良いのにね+8
-1
-
4809. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:27
>>4753
これが本当に通じないんだよね。
冷静になって考えたら理解できることなのに。
+5
-0
-
4810. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:27
>>405
テレビではただただ感染者数で不安を煽らず、こういう研究結果など冷静に報道してほしい。+5
-1
-
4811. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:55
>>4713その人ムラになってそう。自分で染めて上手い人ってあまりいないよね+5
-0
-
4812. 匿名 2020/07/23(木) 08:13:58
>>4778
気づいたかって何かな?
旅行バカと一緒にしないで+2
-5
-
4813. 匿名 2020/07/23(木) 08:14:05
>>224
猩々(しょうじょう)かよ、
もののけ姫の+8
-0
-
4814. 匿名 2020/07/23(木) 08:14:07
コロナヒス言ってる人は、すごく観念的か、回りに感染者がいないからお気楽になってるか、冷徹な経済優先主義者(そのためにある程度の人命淘汰は当然)て感じ。
自分の家族がかかったりなくなったりしてもその態度を貫けるなら、本物だと感服するわ。+8
-14
-
4815. 匿名 2020/07/23(木) 08:14:24
ここのみんなが言うようにインフルより弱いただの風邪と同じなら自粛必要ないよね
コロナ前と同じ生活に戻っても問題ないってことでしょ?
マスクもなし、徹底した除菌もなし、ソーシャルディスタンスも必要なく密になっても関係なし、不要不急とか関係なく好きなように出掛けたらいい
インフルが流行る時期でさえそんなことしてなかったんだし
そうしたらどれくらい増えるんだろう??
普通の風邪と同じ扱いなら何人かかろうがそんなの気にしないし隔離も必要ないよね
ただ、妊婦さんに関しては妊娠中コロナにかかって薬も飲めず長期間菌を保持した場合に胎児にどんな影響出るのかわからないから怖いなと思うけども+4
-3
-
4816. 匿名 2020/07/23(木) 08:14:37
>>4799
地方は無症状感染者で気が付かずに来るな来るないってる人々たくさんいるからちゃんと対策しておいたほうがいいよ。
奴らは無自覚で他人はばい菌、自分たちの村の人々だけでいると安全というムラ意識集団だからわからないみたいだけど。
東京いるとき何もないのに帰省したり旅行したりで発症してるとかあきらかにあやしい。+6
-2
-
4817. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:08
政府が何を言ってもしても批判してやる!と聞く前から思ってるんだから解決しようがない。+1
-0
-
4818. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:23
中国が撒いた生物兵器ウイルス説が正しいとすれば、日本人は白人や黒人に比べて遺伝子中国よりっぽいアジア人だから〜もしかすると安全かも〜+1
-0
-
4819. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:39
>>4754
たまたまミヤネヤ?でむつ市の市長がGOTOの話してるの見たけど、違うっぽいよ。
司会者がむつ市の皆様が反対してらっしゃるんですか?って市長に問いかけたら、今まで饒舌だった市長が、皆が皆、反対している訳ではありません、けど〜、ってなってそれまで勢いなくしてたから。
司会者もワイドショーの欲しい答えじゃなくてズッコケてたし。+6
-2
-
4820. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:41
part1からいるけど
トピ落ちするまではコロナヒスさんが荒らしにくるよね
+1
-0
-
4821. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:43
>>4799
旅行賛成だけど中国と韓国は嫌だな〜
京都や沖縄行っても中国と韓国人だらけだったから日本人が多い旅行を楽しみたい笑+22
-1
-
4822. 匿名 2020/07/23(木) 08:15:53
>>4796
べらべら汚い口の軽いこと。夫婦の決め事だろうに何が言いたいの?+0
-0
-
4823. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:10
>>4807もし事実じゃなかったらあなた名誉毀損で訴えられるよ+5
-0
-
4824. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:18
>>4732
10万の宿に何回か泊まりに行く予定だけどー
そら私一人じゃ経済まわんないわよwわかっとるわバーカw+13
-9
-
4825. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:28
>>4776
考えてるのは自分と自分の家族だけだよ。+4
-0
-
4826. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:31
>>4773
こういうあなたみたいなインフルエンザとか交通事故とかと絶対数で比較する知恵遅れで脳欠損の極限不細工の人間の不良品バカってなんで存在してるの。
インフルエンザは少なくてもそれまで日常生活を普通に送ってた人間が入院を余儀なくされましてや帰らぬ人になるなんてそうそうない。+2
-15
-
4827. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:34
>>4745
ほんまそれな+9
-6
-
4828. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:40
>>4817
ちゃうちゃう、政府が言ったことを正しく伝えない半日マスコミのせいで事実が歪められてんのよ+1
-0
-
4829. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:47
>>4
情報が無茶苦茶
3密、といっても満員電車でクラスターは発生しない
そして満員電車は通気性が悪い
インフルエンザで毎年1万人死亡してもニュースになるのは死亡者数
全ての感染者数は分からないし、数える意味がないから
テレビはマスゴミの御用学者や医者ばかり
発症しなくても感染させる、とか有り得ないらしい
テレビの御用学者や医者は論文も読んでないらしい
客員教授=非常勤の教員ですよ+41
-3
-
4830. 匿名 2020/07/23(木) 08:17:02
>>4805
私は今渦中の首都圏住み。
感染少ない地方とは、感覚が違うのよ。
そっちじゃ、マスクはそうそう要らないでしょうけど、こっちに来たら、満員電車なんか乗れないわよ。
+10
-0
-
4831. 匿名 2020/07/23(木) 08:17:25
>>2651
自分がうつすという発想はないんだね。。
妊婦様感満載だ。+9
-0
-
4832. 匿名 2020/07/23(木) 08:17:40
>>29
マスコミだけじゃないよ
がるの地方トピなんかは自粛警察凄かった
具体的に場所や年齢風貌書いて叩いてたから
+18
-0
-
4833. 匿名 2020/07/23(木) 08:17:58
コロナヒスくんなよ、このトピ+8
-0
-
4834. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:02
>>4807
ズレてるし人としてないわ。流石コロヒス。+6
-0
-
4835. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:09
>>4823
もし事実だとしても立派に名誉毀損だわ。
訴えることは可能だよ。+1
-0
-
4836. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:11
>>4816
いや私は全然大丈夫だから!
体元気だし、熱なんて出たことないもん^^
何言われても向こうではマスクなしで過ごす笑
だってせっかくの旅行なのに自由にのびのびしないと損だもん
ここのヒスの人たちなんか無視して楽しんでくるー!ありがとー♪
+4
-5
-
4837. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:16
>>4766
あなたも他人の命を軽視してますよ。+0
-0
-
4838. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:35
コロナヒスはコロナトピに帰りなよ+4
-0
-
4839. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:45
>>4814
同意。
家族がかかったら、どうするんだろうね。
+4
-3
-
4840. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:49
>>4721
どうしてそんなに人のことバカにできるの?+0
-2
-
4841. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:53
>>4830
いるわ、何言ってんの、うさぎ小屋の首都圏のくせに
田舎はマスクしてないだけで何処何処の誰とかさんがマスクしてないって言われちゃうから慎重だよ、馬鹿
+2
-5
-
4842. 匿名 2020/07/23(木) 08:18:55
テレビでお客さんに来てもらいたいってインタビュー受けてる店主が、結構な確率で変な日本語なんだけど。+2
-0
-
4843. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:05
むつ市は医療体制が貧弱で医療崩壊が起きたら困るからgotoを反対してるだけだと思ってた。田舎だろうからそれはわかるなと思ってたけどもっと過激なの?+0
-0
-
4844. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:11
>>4826
なにも知らないんだね。
自分の周りだけで語ってる。+10
-0
-
4845. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:17
>>3637
うちの義母に似てる!神奈川じゃないけど。
うちは埼玉から九州。単身赴任中の義父が帰ってきて、義母宅から近所に住んでる私も義弟のお嫁さんも困惑中。
飛行機、足止めされるかと思ってたのに!!
「帰ってきたよー!遊びに来てね!」とかラインきたけど絶対無理!!
ここの人達は遊びに行けるのかな?
突撃訪問するタイプの義両親だから、今同じ市内の実家に避難する段取りしてるよ!
ちなみに私の両親は共に54歳で、市内は、ここ2ヶ月感染者出てない!!
田舎の恐ろしさは義両親の方が知ってると思うんだけど。義母が寂しいのもわかるけど、巻き込まないで〜。
これがコロナヒステリーって言われるなら仕方ない。でもこの状況で義父に会える人なんているのか?+5
-5
-
4846. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:34
>>4798
休業は大事+1
-0
-
4847. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:42
>>1231
風が吹けば桶屋が儲かる
って知ってる?+0
-0
-
4848. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:46
>>4814
レッテル張り&自分の家族が
コロナ脳の通常モード
+5
-2
-
4849. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:46
>>144
そういう人って自分が勝手に自粛してるのに、出かけてる人のことを敵視しがちだよね。
そういうのほんと怖い。+4
-0
-
4850. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:48
>>4759
横だけど去年の秋には武漢で既にコロナが出てたんじゃないかって報道もあるから……
たくさんの人が普通に観光客やビジネスで行き来してたし可能性なくはないよね+6
-0
-
4851. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:56
>>4821
いやいやもう大分落ち着いてきてるってば!
韓国なんか余裕ですよ^^
旅行なんだから楽しまなくちゃ!
周りの目なんか気にしてられないわ笑+3
-17
-
4852. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:58
>>4732
お金はあるから旅行したり外食して困ってるお店とかに少しでもお金を落としたいんだけどダメなの?え。
お金ないから旅行もいけない、経済回すのもできないのかな?かわいそう。+16
-10
-
4853. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:04
>>4608
えーすごい!病気になっても治療しない派の人かな?私はまだそこまで人生諦めきれてないや…。+5
-3
-
4854. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:07
>>4812
やっぱダメか+0
-0
-
4855. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:10
>>110
国際通りの40店閉店、38店休業 コロナで観光客と売り上げ激減国際通りの40店閉店、38店休業 コロナで観光客と売り上げ激減 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp那覇市の国際通り沿いに並ぶ土産品店や居酒屋など40店舗が閉店に追い込まれたことが21日、国際通り商店街振興組合連合会(真喜屋稔理事長)の調査で分かった。営業の見通しが立たないなどから、臨時休業中のドラッグストアや飲食店なども38店舗確認された。
+19
-0
-
4856. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:35
>>4
本当にTV見なくなった
モーニングショー好きだったんだけどなぁ
いまだに岡田さん出てるし、、、+9
-0
-
4857. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:42
>>4360
感染したくない人は家にいればいいのよ+19
-5
-
4858. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:03
自粛してるのは自己都合だろうに。外の人に向かって攻撃する意味がわからんよ。コロヒスもうちから出たら?+9
-1
-
4859. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:24
>>4855
えー悲しい。。。+14
-0
-
4860. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:31
>>4815
ウイルスは弱毒化し
感染力を強める性質がある
コロナウイルスもその通りになっている
ステイホームの時には
ちゃんと自粛して様子見てましたよ
今は感染者は増えても
重症患者は少ない
死亡者数もほぼ横ばい
だから経済立て直しましょうとなっている
経済回せる人は回していいでしょう
+19
-0
-
4861. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:37
>>4840
トピズレなのに書き込みしてるからでしょ+7
-0
-
4862. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:47
>>4751
そもそも前提が違うよ。ウイルスの変異に関してだけど、ウイルスの外側にトゲがあるよね?そこの部分を使ってワクチン作ってるのね。だから、その部分が変異しない限り、ワクチンは有効だし、その部分以外が変異しても数週間でワクチン作り直せるのよ。ちなみに武漢ウイルスのトゲは一度も変異してないし、通常コロナウイルスはトゲが変異しないものだそう。by大阪市立大学 森下先生(プライムニュースより)
私達一般人にできることは、テレビ見ないこと。
メディアでが明らかに誤った方向に誘導してる。結論ありきで、それに向かって話してくれる御用専門家と論文の切り取りを出しているに過ぎない。未知のウイルスだから、論文も表裏両パターンあるのに片面しか出さない。
私はテレビはBSフジのプライムニュースしか見てない。この番組は表裏出してくれるし、専門家も本物。司会者の知識がハンパないから面白く見られるよ。あとは自治体HPと厚労省HP。オールドメディアと呼ばれる新聞、テレビはNHK含めだめだ。You Tubeでテレ東がフルで会見流してるの見る方がよっぽどマシ。
メディアの使い方をよーく考えた方がいいよ。こんな言い方したくないけど、テレビ見る時間減らしたけど、あなたより正しい情報入ってる自信あるよ。テレビを見ないことを強くおすすめします。+19
-0
-
4863. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:07
>>4826
「インフルエンザ 後遺症」
「インフルエンザ 死亡」
で、検索してからまた帰っておいで
+14
-0
-
4864. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:15
地方の温泉地。
来てくれるのはありがたい。
でもマスクをするなど対策は協力してほしい。
+7
-0
-
4865. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:35
>>4799
いってらっしゃ~い!
ヒスに負けずに楽しんできてね~。+4
-7
-
4866. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:40
>>4853
コロナに打ち勝つ免疫力の持ち主って自負してるから
毎年健康診断で成績優秀
肥満なし
血圧よし
異常値なし
私コロナで重症化しないんんで!
+4
-4
-
4867. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:44
>>4845
だから自分語りはコロナトピでやりなよ+7
-2
-
4868. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:48
>>4861
わかってもらいたいからです
遊びたいのはわかるけど、感染広げるのだけはやめて+2
-19
-
4869. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:50
>>4555
うつらないとは思わないけど、うつらない気分でいるのは大事。これはガチで。+1
-3
-
4870. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:56
>>63
最近、東京中華不動産とか言う会社のチラシを見たわ
もはや隠そうともしていない+40
-0
-
4871. 匿名 2020/07/23(木) 08:23:14
>>3054
赤ちゃんが一生後遺症残るようなことあったら、今後の長い人生大変だよ。+19
-2
-
4872. 匿名 2020/07/23(木) 08:23:28
>>1970
東京都民じゃなくてあなたがそう思ってるんだなって事はわかった+12
-0
-
4873. 匿名 2020/07/23(木) 08:23:34
>>4826
私の周りにもコロナにかかった人いないよ(苦笑)
東京で増えてるんだよねぇ、なんでいないんだろうね。+8
-0
-
4874. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:10
>>4798
コロナが終息したらって、いつ終息するんだろうね。
半年後にコロナが世界中からなくなりますとわかっていれば自粛に意味があるけど、少なくとも来年の今頃もコロナは終息していないどころか、新たなウイルスが中国から来る可能性もあるし。
各自、マスクうがい手洗い、密室での大声、消毒に気をつけてコロナとともに生活して外食や旅行にいくしかないと思うし、私は気をつけながら遊びにいくよ。
+6
-3
-
4875. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:21
>>4393痛いニュース(ノ∀`) : 新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 - ライブドアブログblog.livedoor.jp痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-1
-
4876. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:22
>>4869
気分www+1
-0
-
4877. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:35
>>4868
あなたが外出するだけであなたも感染を広げるリスクがあります。+8
-2
-
4878. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:38
コロナが怖くて子供の予防接種を自主延期してる人たちが理解不能。病院は怖くて行けないからとか。
そんなんだったら、もはや予防接種いらないじゃん。何のために予防接種受けると思ってんのか。+13
-0
-
4879. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:46
>>3430
いや、この人デリバリーぐちゃぐちゃって思ってんのかな?て思って。笑Uberも専用バッグだし、レストラン側も運ぶ側も中身が溢れないように工夫してくれてるのに、酷いよね。利用した事もないのに、ぐちゃぐちゃって。+0
-0
-
4880. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:03
経済がって言って予防も配慮もせずにウロウロしてる人は日本人じゃないと思ってる。街中でもなんとなく分かるよね。+5
-1
-
4881. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:03
>>4805
私も地方
そこそこ都会だから大人はほぼマスクしてる
小学生くらいの子供もマスクしてるけど、それより小さい子はマスクしてない子が増えたかな
テレビやSNSでお医者さんが熱中症の方が危険と発信してたせいかなと思う+6
-0
-
4882. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:27
>>4405
うん うん 分かったか早く死んでね+1
-5
-
4883. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:36
>>4869
むしろもうとっくにかかって抗体あるって気分でいる+1
-2
-
4884. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:40
>>426
皆んなが過剰に感染予防することで、子どもたちが子どものうちに持っておきたい抗体を得られないっていう弊害もあるの? 麻疹やおたふく風邪、水疱瘡とか+5
-2
-
4885. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:41
まあ、日本国民全体から見れば、自粛なんてバカみたいなどと言ってる人は少数派だから、日本はまだ大丈夫だと思うよ。
この緊張感と警戒感が、日本の崩壊を押しとどめている。
+3
-4
-
4886. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:44
>>4873
昔、東京住んだけど密だもん、何でも狭くてぎゅうぎゅう詰め、人混み、コロナで東京一極集中の弱点が出ちゃったね+1
-2
-
4887. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:58
>>4865
ありがとー^^楽しんでくるよ!
観光中だけでもマスク生活忘れてエンジョイだ!
いってきまーす!+2
-11
-
4888. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:14
>>4641
遊びに行くには金がかかる。
それで他の人のところに金が入るなら自己中でもなんでもない。+2
-1
-
4889. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:14
流石に県またぎは怖いから、地元の飲食店に行ったり、歩いてすぐの旅館に泊まってみたりして非日常を満喫してる。自分なりに楽しんでるわ。+4
-0
-
4890. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:28
>>4522
見てなくても見てる人達が書かれてるよ!って言いふらすんです。+6
-1
-
4891. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:45
>>1258
どういう旅かによるけど、例えばその土地の観光とかなら手洗いと、外食も店選んで(締め切ってないとか)飲食時気をつけてたら多分感染しない。
夜は飲み屋はやめといたら。
pcrうけてから行くとか。
今は希望したら受けられるんだよね?
医療機関勤務ならアリじゃないかな+3
-0
-
4892. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:46
>>4826
もう一回流しとくね〜
インフルエンザの死者は年間3000人くらい。
そもそもたまけど、自殺助長するような社会だったり、がん患者の手術を後回しにしたりの方が死者が増える可能祭が高い。あと、餅はちょっとずつ食べないとダメ!!+12
-1
-
4893. 匿名 2020/07/23(木) 08:27:04
このトピの人ってひろゆきみたいなのが多いなーと思った
感情論だよね
ソースは?
ああいえばこういうみたいな人
+1
-3
-
4894. 匿名 2020/07/23(木) 08:27:26
>>663
やっぱり田舎は卑屈だね。このコメントから滲み出てる+20
-12
-
4895. 匿名 2020/07/23(木) 08:27:29
>>4874
外食してたガル民が熱がありコロナに感染したかもっ
てめちゃくちゃ後悔してましたよ
外食なんかするんじゃなかったって…+3
-4
-
4896. 匿名 2020/07/23(木) 08:27:44
>>4799
マスクしないとか正気か?
頭おかしい+15
-0
-
4897. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:10
>>4288
私は鏡見れるけどあんたはブスだから怖くて鏡見れないよね
お気の毒
+1
-3
-
4898. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:19
>>4866
なるほど~!そりゃ基礎疾患もってて重症化したり、高齢で亡くなったりする人の気持ちがわからないはずだね~!+4
-4
-
4899. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:25
>>4855 薬局は大打撃でだいぶ
閉店になっていましたね。
中国人が来ないからね。
沖縄に限らず持ちこたえてほしい。
予防して行ける人は出かけて欲しい。
このままじゃ日本が
乗っ取られてしまう。
中国人が虎視眈々と狙ってるよ。
オーストラリアの航空会社は
中国に買収されそうだし
ANA JALが、、と考えたら
恐ろしいよ!
+12
-0
-
4900. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:38
>>2174
怖い…
きっと友達がいない人達なんだろうね
今の大学1年生は本当に可哀想だと思う
もう旅行もOKなんだから登校して良いんじゃないかな+18
-0
-
4901. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:44
>>4892
コロナで騒ぐくらいならおもち禁止にしないといけないレベル+15
-1
-
4902. 匿名 2020/07/23(木) 08:28:55
>>4826
知り合いで、30才でインフルエンザで亡くなった方いますよ。
インスタでインフルエンザ脳症でタグ検索するだけで怖いのゴロゴロ出てくる。+11
-0
-
4903. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:02
>>4797
>>4774です
四国出身の東京在住者のため、複雑な思いです…
+4
-1
-
4904. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:14
>>110
ぶっちゃけ私も7月頭に3泊4日で行きました
国際通り、屋台村にもたくさんの観光客いました
シーズンにしては少なめ、2月とかのシーズンオフよりは全然多め
居酒屋さんはきちんと消毒ありましたが1000ベロするお店はほぼなんもなし ウェットティッシュ一枚くれる
飲食店の人も嘆いてました
観光客来ないから売り上げが半分しかない!
仕方ないけど生活あるから開けるしかない!
免税店・沖縄の食事・ホテルでゆっくりしたくて行きました
那覇空港 国際通り ギャラリアの行動範囲
飛行機も3分の1は空席でした
里帰り?観光?分かんないけど赤ちゃん連れが多かったです
+16
-15
-
4905. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:23
>>4833
ね、なんで他にコロナトピあるのに、わざわざここに来て荒らすんだろう
コロヒスはコロヒスと語り合った方が有意義なはずなのにね
+14
-0
-
4906. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:28
>>1258
全然、気にしない。病気は基本的に自己責任だと思ってる。
誰からかかっても文句言わないし、誰に移したとかも気にしない。+8
-10
-
4907. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:46
>>2183
がるちゃんでしか威張れない人が多そう
見ててちょっと可哀想になってくるよ+6
-1
-
4908. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:12
>>4877そうでしょ!だから旅行なんてもっと感染率上がるよ
わかってるならやめなよ+2
-10
-
4909. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:17
>>1240
対策していれば大丈夫じゃないのかな?
既に感染している地域同士なわけだし。観光客が本気で減ったら北海道こそやばいと思う。+11
-11
-
4910. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:30
>>4799
マスクしてないから感染するとは言い切れないけど
マスクしてないひとは、感染対策が甘いから
感染してる気がするんだよねー。+7
-0
-
4911. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:33
>>4868
だからさ
しつこいのよコロナヒステリーの人たちって
トピズレなのよ
そもそもコロナに対する考えが違うでしょ
ここの人たち
コロナもインフルエンザと同じカテゴリーのウイルス
(同じようなウイルス対策をして
冷静に生活しましょう)
コロナヒステリーの人たち
コロナは未知の恐ろしいウイルス
(後遺症 障害が残るかもしれない
突然変異して死者数増えるかもしれない)
わかってもらいたいのは
こっちでしょう
コロナヒステリー被害者のトピなんだから
+22
-4
-
4912. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:33
>>4799
コロナヒスの釣りだね+6
-1
-
4913. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:41
県外の歯医者にいってるけどいいよね??
大切な歯だからしっかり守りたいんだよね。
密を避けて、車で行くし、歯医者以外は行ってない。
+3
-0
-
4914. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:45
>>4826
バカ丸出し+6
-0
-
4915. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:48
>>4454
被害妄想怖い+2
-0
-
4916. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:56
>>4892
センキュー、12月末の統計はどうなるかわからないけれど、
7月後半現時点で。コロナで死ぬよりは、外へ出て車にはねられる確率のほうが高いわけね+7
-0
-
4917. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:09
ただ生き続けることが何よりも大切な人って凄いよね。
楽しさや嬉しさ笑いや感動があるから生きている意味があると思うんだけど、コロヒスさんたちはそんなもの二の次だと、命を守ることが一番だと言ってるんでしょ??
私には理解できないな。
ま。いくら言っても普段から自粛生活してるような人たちとは、一生分かち合うことはできないんだろうなと諦めてます。+18
-6
-
4918. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:23
>>4878
考えてることがコロナしかないんだよ。
麻疹やら他の病気も怖いのに。+3
-0
-
4919. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:26
>>4880
大人ですら熱中症で倒れるからマスクしてない。
良いよ、お前なんぞに日本人と思われなくてもw
あいつは外国人だ!って勝手に認定して汚い顔になってるコロヒスが滑稽だわ。+3
-2
-
4920. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:40
>>371
インフルだと熱下がったから出勤しましたーなんて会社来るアホいくらでもいるよ?+2
-3
-
4921. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:54
>>2188
それです笑
そもそもドラマの撮影やってくらいなんだから、マスコミは一般人への自粛を煽らないでほしいです
ドラマ撮影だって東京でしょ+5
-0
-
4922. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:59
>>4836
絶対釣りでしょ。笑+2
-1
-
4923. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:26
>>4896
関東の方が感染者増えて危ないから普段はマスクはしてるよ??
地方はまだ感染者少ないし、空気も綺麗だから平気だよ!
だって旅行だもん、楽しまなくちゃ!
マスクなんかしてたら楽しめないじゃん笑
ここの人達もgoto後押ししてくれてるし、ちょっと迷ったけど堂々と胸張っていくよ私は!^^+1
-16
-
4924. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:36
pcr開発したノーベル賞学者も無症状者に検査を乱用するなと生前いっていたのに
なぜこんな世の中に?+2
-0
-
4925. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:42
手洗い、マスク、咳エチケット、大声で話さない、換気、具合悪い時は自宅で待機、などなどはしてる事前提の外出だよね。
うちの県は、感染者数多いのに医療体制が軟弱だからかなり気を付けているけど、たまには外食してるよ。
食べる直前までマスク、食べ始めたら余計な事は話さない、食べ終えたらまたすぐマスク。+3
-0
-
4926. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:49
>>157
今年だけで4千人死んでるインフルエンザは、感染者数をテレビでやってないよね
武漢コロナは現在、死者数も重症者数も飛躍的に増えていない
後遺症が残った人の数、割合を教えて下さい+34
-1
-
4927. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:02
予防して、気をつけて、9月二泊三日で隣県に旅行行きます
2月から5月まではずっと引きこもってました
+4
-0
-
4928. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:03
>>4868
家こそ三密なんだよ。スーパーや満員電車でウィルスをもらってきたら移るよ。それなら風俗以外どこ遊びに行こうが同じだわ。+3
-0
-
4929. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:22
>>4894
横ですみませんが私は渋谷が実家ですが、東京育ちでも卑屈で性悪はいくらでもいますよ。
この広い宇宙の地球という星に起こっているコロナ蔓延。
日本はそのただの一国ですよ。
東京も地方も関係ないと思いますが。+2
-2
-
4930. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:53
>>4923
あなた、まさか関東の人?+2
-0
-
4931. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:54
>>4922
コロヒスの人?
何と言われても行きまーす^^
+1
-0
-
4932. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:05
>>4920
人によって違うけど、一週間からヘタしたら1ヶ月ぐらいウイルスは体内に残ってるのにね。+3
-0
-
4933. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:10
>>4905
ただ説教に来てるんだよ。本当価値観の押し付けウザいわ+3
-0
-
4934. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:11
>>4894多分だけどあんたが卑屈+1
-4
-
4935. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:12
>>2200
東京近隣県だけど、最近外ではつけてないよ。
暑くて熱中症になりそうなので。
電車乗るときとお店入るときは、人の目が怖いから仕方なくつけるって感じです。+6
-0
-
4936. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:22
>>4923
何ででっかい釣り針してんの?バカなの?
+7
-0
-
4937. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:23
>>4507
本来の意味での、自分の意思で控えるって感じで自粛すればいいんだよね。
日常を取り戻そうとしてる人は、感染対策を「活動するためには必要なこと」と認識して、むしろきちんと考えてる人がほとんどだと思うけど、それでも恐いと思うならば、もう「自分でバリアを張る」みたいな対応すればいいのよね。自分の意思での行動で他者に押し付けないならば、それに関して文句言う人はいないと思う。
他人の感染対策なんかは信じられないし自粛したい(経済活動したくない)から、金銭的な面倒は国なり自治体なりで面倒見ろって感じの主張だから、かみ合わないのよね。+3
-0
-
4938. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:30
>>4892
まだこの数字でなんとかなってるのは、きちんと自粛してたり感染予防してた人が多いからだと思うけれど。
皆が皆、私たちみたいに旅行行ったり遊んだりしてたら、それこそ感染爆発してたと思うよ~🤣🤣🤣
ちゃんと自粛してる人たちありがとう!!+0
-3
-
4939. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:35
>>4819
じゃあ市長が暴走してるだけってことか。
独裁者じゃん。+0
-0
-
4940. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:37
多分コロヒスが現実でもやらかしたから出歩きが増えたと思うよ。あとYouTuberでとどめ。
もう騒ぐのも意味ないわ。+0
-0
-
4941. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:44
>>4917
それができるのも命あってなんだけどね
+5
-7
-
4942. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:48
>>4901
頭悪すぎる
知能検査した方がいいレベル+2
-3
-
4943. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:58
県民トピで書いたら叩かれまくりそうだけど、今日からの連休で県外の実家に少し帰省します。
このままじゃ盆にはもっと厳しくなってそうなので、今のうちに帰省する。実家も私たちも、普段からコロナには気をつけてて、買い物も私ひとりで必要最低限のことしかしていないし、もう普段から対策は頑張ってきたし東京絡んでるわけじゃないし、いいやと思って。
行ってきます。+4
-0
-
4944. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:03
>>1684
間違えて+押しちゃいました
粘着しすぎですよ+0
-0
-
4945. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:06
>>4892
前に海外の人達がお餅に対して
「こんなに人が亡くなってる食べ物が存在して、しかも皆がそれを食べるのを止めないなんて日本人はどうかしている」という記事を読んだことがあるよw+7
-0
-
4946. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:36
>>4892
コロナだけ年間じゃない。+3
-2
-
4947. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:50
>>2203
方針変更はマスコミのいきすぎた批判報道とそれを鵜呑みにした声の大きいコロヒスが原因だと思ってる。+2
-0
-
4948. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:52
>>4914
あんたはブス丸出し+0
-2
-
4949. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:54
>>279
医療機関を守るために自粛
と言っている人いるけど
働いている側から思うのは
病気の人を治す為に仕事してるだけなんだよね
なんだか違和感あって
+12
-0
-
4950. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:11
陽性って分かってるのに出歩くバカがいるから、普通に感染対策して気を付けて出歩いてる人まで攻撃されてる気がする。+1
-0
-
4951. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:13
>>4911
じゃあ聞くけどここで旅行行きまーす^ - ^
とかアクティブバカがわんさかいたら感染広がるよね?それを止めようと思って何が悪い?
トピズレ来るなって言うけどどこのトピにいようが本人の自由ですよ〜+9
-21
-
4952. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:29
>>4930
関東ですけど、東京じゃありませんよ!!
だから除外じゃなくて助かった笑
東京だったら行きませんよ、もちろん!+4
-1
-
4953. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:39
田舎だけど大雨やわ
goto使った貧乏人ザマァ+4
-12
-
4954. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:54
>>4851
どうぞ韓国へ永住されてください
二度と日本の地を踏まないようにお願いしますね!+6
-1
-
4955. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:03
>>3826
皮肉が通じてなくて草+19
-5
-
4956. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:04
>>4885
そうでもないよ、口ではそういっても現実には外食も増えてるし、旅行者も増えてるしね。
ヒステリーがイヤだから表だっては言わないけど。+7
-1
-
4957. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:07
>>4795
デキサメタゾン承認されたし、安心材料も増えてるよ+2
-0
-
4958. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:13
テレビを盲信するからコロヒスが出来上がるんだよね。+9
-0
-
4959. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:21
むし歯で例えたら
虫歯菌を保菌してるだけなのが無症状
むし歯ゼロってことだからね+2
-3
-
4960. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:22
>>4892
コロナとインフルエンザの死者数なら、まだくらべられないんじゃない?
むしろコロナのほうが死ぬんじゃ?+4
-8
-
4961. 匿名 2020/07/23(木) 08:37:27
>>2188
半沢トピ?それ言ったのわたしかもw
横浜流星の舞台中止になったりしたから、心配なだけよー半沢はなくならないでほしい!!ただそれだけw
コロナヒスではないですw+3
-3
-
4962. 匿名 2020/07/23(木) 08:38:32
>>4951
馬鹿と話したくない+9
-4
-
4963. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:08
>>4923
そうやって
コロナヒスさんは自粛反対派が馬鹿の非常識だって思わせたいでしょw
アホしか引っかからないよ+5
-2
-
4964. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:26
>>4951
でもさあ、味方変えるとアクティブバカって病気にならないし繁殖力強くて選ばれし強い生態系なのかもしれない
+10
-1
-
4965. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:28
ガルちゃんはニートや主婦が多いからわからないだろうけど経営側からしたらコロナなんてどーでもいいんで
それよりも電車の方がコロナになるだろ?って気分だし
+4
-1
-
4966. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:31
>>4912
いやーわからんよ。
インスタ見てたら実際こんな人いるもん。
っていうか、うちらだってやってることは一緒じゃんwww+0
-2
-
4967. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:33
>>4951
攻撃したいだけでしょ?返信されると嬉しくて居座るのか。+5
-1
-
4968. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:34
>>4951
止めてもいくけどね(笑)
コロナヒステリーの人間ってちょっと怖い人だと宣伝出来るしいいんじゃないの。+6
-4
-
4969. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:47
コロナヒステリーの人たちに
有意義な情報をお知らせしますね
電車内でコロナ感染出ていません
東京でも田舎でも同じです
何故か?
喋らないから飛沫が飛びません
みんなが話さず静かにしていれば
飛沫感染は起こらないんです
居酒屋や夜の店では感染拡大しています
何故か?
大声で話してしまい
飛沫感染が起きています
安倍総理の言う通り
マナーを守れば感染拡大は起こりません
テレビでこういうことやらないんですか?
不安煽られるばかりなので
テレビの視聴やめたらどうですかね
私はほぼ見てないです
+18
-2
-
4970. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:53
>>4942
横。自己紹介になってる。+4
-1
-
4971. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:00
密は避けて対策して、ジムにも行くし、普通に外出しているけど、さすがに地方で一人暮らししている息子には、帰ってこい!とは言えない
お正月以来会ってない+1
-0
-
4972. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:06
>>4910
いや普段はマスクしてます笑
さすがに東京の数見てたら怖いし…
ただ旅行先では感染者少ないし、楽しい旅行で息苦しいのもいやなので笑
十分予防してますし、熱出たこともないくらい元気者なんです^^+0
-4
-
4973. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:11
>>4926
世界を見るべき
感染者 死者
世界 1500万 61.8万
アメリカ 402万 14.5万
ブラジル 223万 8.2万
インド 119万 2.8万+1
-2
-
4974. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:14
>>4962
釣りにまんまと釣られおって、バカ者+4
-0
-
4975. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:34
>>4962
正論言われたからですね
わかります+2
-0
-
4976. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:38
>>4771
おっいいね
コロナ上等って感じ+1
-0
-
4977. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:44
ガルチャンやってると、ベビーカーで出歩けなくなったりするのと同様、コロナにも過剰反応するようになっちゃう。
怖いよね。+1
-0
-
4978. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:48
>>754
でしょうね…。
でも普通の人はそれ見透かしてますよね。
恥ずかしくないのかな。+9
-1
-
4979. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:51
>>4892
罹患率と死亡率の割合でみたらコロナの方が断然高いから。
その数字だけで大丈夫とは言えない。
そこら辺に落ちてる論文読んでみて。+4
-11
-
4980. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:56
>>4938
もう自粛解除されて2、3ヶ月経ってるよー
それを自粛生活前提で、現在の感染者数を語るのは違和感だなー。今の数字は自粛を前提としていません!私は日本すごいじゃんって思ったよ。経済活動と感染対策両立できてる。なのに、メディアが批判ばかりする。メディアは日本が素晴らしいということに嫌悪感を抱く人たちが作ってるからね。麻生さんの日本の民度高いって言って、批判するくらいだからw日本の政治家が我が日本人は優れてると褒めたら、批判ってお前らなにじん?と思ったけど。+7
-0
-
4981. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:56
>>4743
ヒステリー落ち着かせなよ+0
-0
-
4982. 匿名 2020/07/23(木) 08:40:59
>>1
コロナ怖いからじっとしなきゃ!
お金稼げない!国金よこせ!
経済回さないとだから国からもらったお金で
贅沢三昧するし旅行も行く!
私は悪くない!安倍が悪い!安倍やめろ!
難しくてよく分からないし特に政治勉強しないけど
取り敢えず安倍以外なら誰でも良い!
外国に恥ずかしくない政策を!
バカが浮き彫りになった。
見る目変わった友達多い。+18
-1
-
4983. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:03
>>2244
いいなー!
応援してるクラブが絶好調だから観に行きたい!+1
-0
-
4984. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:18
>>3130
お店には食品衛生責任者がいるし食中毒に気をつけているお店多いよ。Uberの人ってそういう知識あるのかな?その辺が曖昧じゃない?+2
-0
-
4985. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:25
田舎だからかも知れないけどガンガン冷房がきいてないので
買い物中でもマスク付けっぱなしで暑くて汗だくになる
顔が真っ赤にかぶれてかゆいし目の縁が切れて痛い
夏はウイルスも活性化しにくいしマスクによる熱中症の方がトラブル多い
いい加減夏の期間はマスク不要、くしゃみや喋るときは工夫しろ
とくに外を歩いてるときなどは人が離れてればマスク要らないと政府が広報して!!+2
-0
-
4986. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:32
普通に外食もするし映画にも旅行にも普通に行くよ。但し一人でだし基本カウンターでね。
昼休み中にベラベラ喋りながら食べたりマスクしない子供放し飼いしてるコロヒスいるけど何だかなと思う。徹底が半端な癖に他人に強要するのやめてほしい+6
-0
-
4987. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:37
>>4973
ミラクルデブの聖地、肥満だらけの国が上位じゃん。心疾患、糖尿病持ちコロナに弱いから+15
-0
-
4988. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:38
アクティブバカて言葉きらい。やめてほしい
+1
-4
-
4989. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:39
>>4958
それ。
コメを読んでいると情報源はテレビだけ。
+5
-0
-
4990. 匿名 2020/07/23(木) 08:41:53
フジテレビ コロナ脳脱出
テレビ朝日 コロナ脳脱出しそう
TBS コロナ脳脱出しそう
日本テレビ スーパーコロナ脳
NHK スーパーコロナ脳
テレビ東京 スーパーコロナ脳+2
-1
-
4991. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:01
>>4941
やっぱズレてるわ+6
-1
-
4992. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:21
ずっと言ってるけど
旅行反対する人は、たとえ地元でも動いたら同じだから動いてないんだよね?
公共交通機関を使って通勤、テイクアウト含む外食、外のトイレ使用、混んでるスーパーでの買物等全部他人へ移すリスクは同じだから。+6
-3
-
4993. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:27
ヒステリーさんや警察さんは自粛し続けたらいいと思う
ここの裁量でやるしかないでしょ
経済回してくれる人たちに感謝、自粛してくれる人にも感謝だよ+4
-0
-
4994. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:45
>>4923 行く事はいいけど
マスクはしてね。
観光地の方は来てくれるのは歓迎
だけど予防して行く事が前提だから。
ひとりの馬鹿な行いで
他の旅行者に迷惑かけるから。
ホテルの部屋やレンタカー内なら
大丈夫かと思うよ。
私も予防して旅行いきますよ!
+3
-0
-
4995. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:53
対策もしっかりしてる。人ごみ行かない。けど感染者数○○人!にヤバいとか緊急事態宣言だせとかバカの一つ覚えみたいに言ってるのが腹立つ。+3
-1
-
4996. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:07
>>2262
流星トピとの温度差w
がるみんなんて結局自分の好き嫌いで叩いたり心配してるだけだよね+9
-0
-
4997. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:12
内海先生インスタでフォローしてるけど、
こんな見方もあるみたい。+4
-2
-
4998. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:14
>>4951
止められるわけないやん。支配的な考えで怖いわ。+5
-0
-
4999. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:15
ねぇ、なんでヒステリー加害者が被害者を説教しに来てるの。
そういうところが加害者だって言ってるのに。+2
-1
-
5000. 匿名 2020/07/23(木) 08:43:23
>>4963
いやマジですよ笑
あなたこそヒスの人装ってない?
トピずれしてますよ!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する