-
1. 匿名 2020/07/22(水) 16:32:04
わたしは経済を考えて、自粛は厳しいと考えています そのため、感染対策してお店は休業せず、休校もせずにいくべきだと考えています
しかし、ガルちゃんやTwitterでは自粛派が多く見られるため、少数派なのかな……と
他のコロナトピでは言えないようなことをこのトピで語りましょう!!+2129
-1939
-
2. 匿名 2020/07/22(水) 16:32:51
ガルBBAのヒステリーひどいよね+1954
-747
-
3. 匿名 2020/07/22(水) 16:32:54
地方の嫌がらせはすごすぎる+2625
-230
-
4. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:07
>>1
マスコミが煽りすぎだよね。
私達をああやって煽ってテレビ局だけめちゃめちゃ儲かってるらしい。+2508
-259
-
5. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:14
きちんと対策してくれるならね、でもやってないからどんどん感染が広まってるよね。+2117
-110
-
6. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:19
そりゃあ、かかったら大変だし
絶対かかりたくないもん+2618
-149
-
7. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:22
9月に北海道旅行の予定入ってるとか言えない+231
-607
-
8. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:25
主さん具体的にどんな被害にあったの?+1052
-18
-
9. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:39
すぐ休校、自粛っていうよね+1221
-299
-
10. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:55
今回これだけ感染者が増えて、自粛に意味が無いことが証明されたと思う。あとは各々気をつけながら普通に生活すればいいんじゃないかな。+239
-525
-
11. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:59
>>1
いまや無症状者ばかりなのに騒ぎすぎだよね。
もちろん注意は必要だけどさ。+1423
-1310
-
12. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:01
ガンガン外出して経済回してコロナになってもへっ
ちゃら!+56
-373
-
13. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:02
まってましたー!このトピ!+123
-251
-
14. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:15
感染したら致死率8割ぐらいの怖がり方。+1717
-310
-
15. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:15
実際外食行ってる?
うちは行ってる。+2454
-674
-
16. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:29
危機厨は2週間後の○○!が使えなくなったら、今度は後遺症ガーって言い出した
わざわざ怖がりたい理由がわからない
衛生的には気を付けるけど、経済が死ぬ方が嫌だ+1139
-452
-
17. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:36
コロナになるのも怖いけど、行動歴晒されるのはもっと怖い+1599
-83
-
18. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:42
休みたいから自粛して欲しい+335
-130
-
19. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:49
なんか最近、身近になってきて本格的に恐くなった。+1445
-113
-
20. 匿名 2020/07/22(水) 16:34:58
散々コロナを煽った東洋が今頃こんな記事出す始末だからね+457
-22
-
21. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:19
マスコミもはっきり言ってほしい。出歩いたらあかんの。出歩いていいの
どっちつかずが一番困る。私は対策して出歩いてる+1138
-69
-
22. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:20
>>15
うちも普通に行ってる+840
-197
-
23. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:26
>>5
ホストから芋づる式で見つかっただけだってば
+78
-165
-
24. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:31
自粛!自粛!言ってるのはずっと家にいる地方の人が多いと思ってる+431
-341
-
25. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:36
後遺症ガー
無症状デモ感染広ゲテルー
…幼稚園のママ友がクレーマーと化してて…ずっと感染者出てない地域なのに色んな行事をやめろと言ってる…
この間保健所に匿名で連絡入れたという話聞いて引いてる…+778
-389
-
26. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:41
>>10
こないだの自粛期間は意味あったよ
+1262
-60
-
27. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:41
感染者が出てるショッピングモール内に入ってる脱毛普通に行ってる。
店側もちゃんと対策してるし毎日何時間もいるわけじゃないし。
むしろみんないかなくて予約取りやすくてラッキーとすら思ってる+101
-155
-
28. 匿名 2020/07/22(水) 16:35:53
>>15
テイクアウトだなぁ。
外食は2月に行ったのが最後。
+1018
-127
-
29. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:25
>>4
マスコミは嘘も報道してるからね。
脚色しないで事実だけ報道しろよと思う。
あと自粛警察とか飛沫警察とか煽ってるのもマスコミ。+1209
-41
-
30. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:25
明日からの4連休、半年ぶりに県外の両親が遊びに来てくれる予定だったけど、車で来ることもあり県外ナンバー狩りなどが怖くてやめてもらいました…コロナより、そういうのが怖くて、移動制限解除されてからもずっと帰省できない。+1177
-35
-
31. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:25
>>15
行ってる。それをトピで発言したらアク禁なった+590
-91
-
32. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:34
未知の後遺症って本当なの?
本当なら位やかな…
後遺症ないなら緩くていいけど+269
-62
-
33. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:38
毎日、東京の感染者数をテレビの速報で流すな
緊急速報の意味が無い+1005
-50
-
34. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:42
>>21
マスコミは、自粛すると「苦しむ観光業」、動き出すと「パンデミックの恐怖!」って報道するから見ないことにつきる+1542
-12
-
35. 匿名 2020/07/22(水) 16:36:46
今や夜の街よりテレビ局が一番リスク高いと思う
+831
-12
-
36. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:07
>>24
わかる
自粛自粛言ってるの正直働かずに食えてる人だと思ってる+1046
-70
-
37. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:10
お盆ずらして旅行の予定立てたんだけど、やっぱりやめたほうがいいのかな?
+283
-75
-
38. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:25
>>15
行くけど、混む時間帯は避ける。
それとやっぱり行く回数は減ったかな。+707
-24
-
39. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:25
ジャニーズWESTの振替公演どうしようか悩んでる
12月、せっかく当たったのにキャンセルするの勿体ないな感もある+56
-93
-
40. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:29
不安がりすぎてる人がいるよね+390
-100
-
41. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:38
>>15
うちも行ってる。久々に食べたお寿司、最高だったわ。+670
-81
-
42. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:43
経済悪化の方が人間社会を保つ上では大切
今の時代は昔のペストやスペイン風邪と違って衛生面も医療も進化してるから、コロナも億の死人は出ないと思う。だけど金銭枯渇の自殺は億行く可能性があるし、生きる為に一線超えてしまって凶悪犯罪が増える可能性もある
病気は確かに怖いけど、怖がってばかりでは何も進まない
生きる為に働くことも生きる為に必要+1050
-75
-
43. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:45
大相撲、枡に2人OK席作ってほしかったよ。
隣はあけるとかしてさ。
ひとりで行ってもおもしろくないんだよ。
でも、そんなのテレビに映ったらクレーム来るんだろうな……
めんどくさいわ。+87
-100
-
44. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:46
>>15
緊急事態宣言解除してからは何度か。
1日中一緒にいるわけじゃないから昼ご飯とか夜ご飯だけくらいは友達と数人で食べに行ったりした。+321
-179
-
45. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:51
お盆に旅行を計画したるけど悩む。+138
-76
-
46. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:03
ここまで被害者なし。+347
-55
-
47. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:17
>>34
見なくても他人が見てれば報道のしかたで出歩くのが悪になる+6
-30
-
48. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:38
餅詰まさせて亡くなる方の方が多いのにね。
コロナだけが感染症じゃないし。
そりゃ用心はしなきゃいけないけど
経済止めたり休校するまでもない。+617
-236
-
49. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:40
小学生のお子さんいる方、夏休み旅行どうされますか?
内緒で行ったとしても、子供は黙っていられないですよね。
やっぱり行かないほうがいいのか。+38
-60
-
50. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:41
岩手県への誹謗中傷+163
-16
-
51. 匿名 2020/07/22(水) 16:38:44
自治体がすぐ晒すから経路言わない人が増えたよね
まあ当然+366
-15
-
52. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:05
コロナより怖いのは私刑っていうね
日本人の真面目さが仇になったかな
真面目だからこそ被害を押さえられた側面もあるからなんとも言えない+469
-14
-
53. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:07
そういう人に限って経済回復の代替案とか一切なく「お店休業!学校休校!オリンピック中止!」って主張するだけなんだよね。
原発反対!もそれに代わる安定的かつ安価なエネルギー供給の策があるわけでもなく…。
物事を多角的にみられない、視野が狭い頭悪い人がわめいてるイメージ。
もしくは自分さえよければほかはどうでもいいっていう利己的な人。+733
-87
-
54. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:36
>>23
この間の舞台のクラスターもホストからの感染だったの?
+9
-50
-
55. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:42
>>15
出先で一人では行くけど、子供は連れてかないし、大人数では集まらないし、飲まない。
レジャーとしての外食は、2月以降片手で数えられる程度。+423
-47
-
56. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:44
ガル民って普段はテレビの報道なんか鵜呑みにしねーよ的なスタンスなのにコロナトピでは完全にテレビを信じきってる人多くてビビる。
情報リテラシー無さすぎ。+698
-62
-
57. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:49
先日カフェでお昼食べてたら、手拭きを10枚くらい一人で使ってるおばさんがいた。
自分の周りの席には誰も座らせないで。料理持ってくる時もそっちの席に置いて、私が取りに行くから。
って、店員に伝えてたな。そんな気にすんなら外食するなよって思ったわ。+1180
-8
-
58. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:53
>>51
不倫や風俗ばれた人いたね
気の毒
でもある程度の経路を知らないと予防ができないからなぁ+286
-38
-
59. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:09
>>1
「これやったら広まる」ってのがだんだん分かってきてるんだから、それだけ避けてれば良いのにと思っちゃう。
だって通勤してても一時期はコロナ収まってたんだしさあ。
マスクと手洗いだけしてりゃそんなに感染しないのよ。
夜の街とか会食を気を付ければ良いだけじゃん。
あと高齢者と持病持ちはあんまり動かない方針でさ。+866
-117
-
60. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:10
>>1
傘が手に入るまでは濡れながら歩くしかないでしょう!+171
-42
-
61. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:22
地方住み=コロナに感染したら、住所特定、職場特定、顔特定。+436
-4
-
62. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:22
旅行やめた。キャンセル料払った
高齢と基礎疾患持ちがいたからだけど普通に健康な若者だけの旅行ならキャンセルしてないかも+280
-17
-
63. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:27
>>4
経済が動き始めたら阻止ばかりするよね。日本を衰退させたいんだろうな。トップは中韓多いし株とか土地とか買い漁ってる現実を日本人はもっと知るべきだよね+866
-36
-
64. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:27
そりゃ絶対かかりたくないけど、経済死ぬほうが今後のダメージ大きいと思う+470
-21
-
65. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:43
>>56
それ本トピでいうとめっちゃめちゃマイナスつかない?
ばかばかしくてあっちは見るのやめたw+329
-10
-
66. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:00
田舎で働いてるけどコロナヒステリーやばいよ。
隣の市に行くってだけで、わざわざ「市から出るみたいで怖い!」って2人のおばさんに会社の人事に電話された。
辞めたほうが身のためだよね?+406
-14
-
67. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:04
感染したらゾンビにでもなるのってくらいヒステリックだよね。死亡率も低いし、多くの人は発熱・味覚障害・咳と重い症状でもなく完治してるし、経済が死ぬ方がヤバイ。+491
-128
-
68. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:12
なんか感染者が増えたら祭りみたいな気分の人いるよね。+357
-10
-
69. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:15
後遺症の事、話題にならないね。
ただの風邪なら後遺症とか無いと思うけど。+58
-69
-
70. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:20
>>2
くだらない疑問なんだけどそのBBAってよくみるけどいつも手打ち?それとも登録してるの?私は今コピペしました+35
-26
-
71. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:23
>>54
横だけどホストまがいの舞台だったみたいよ。
イケメンを囲むファンミーティングっていうか。至近距離で握手だのハグだの。+253
-15
-
72. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:52
ガルちゃんの感染者数トピで未だに
ヤバイ!!どうするの!?
っていちいち騒いでる人たち
どれだけ冷静な意見言っても全然聞く耳持たない
こういう人たちの方が緊急時ヤバイよなと思う+553
-26
-
73. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:53
>>15
ランチは普通に行く、夜は行くとしたらすごく早めの時間+203
-28
-
74. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:55
>>7
これだけgotoキャンペーンをマスコミあげてボロカスたたいてたら、旅行できない雰囲気だよね+521
-17
-
75. 匿名 2020/07/22(水) 16:41:59
>>1
感染者数を報告するトピにはわんさかおるよ。
現在の死亡率や重症者率を見て判断しなよって思うわ。
そして、意見を押し付けてくるな。+405
-44
-
76. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:04
99%もの人が無症状のまま自然治癒しちゃってるほどの弱ウイルス
インフルは毎月死者出してるのに、そこは報道したことあるのかよとツッコミたくなる+503
-79
-
77. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:06
>>24
東京の人口考えてみろや。
1万程度で住んでるのは自粛してる人が多いからなんだよ。+84
-75
-
78. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:16
>>10
自粛そのものは意味あったよね、でも結局解除したらまたすぐ増えるということ。
でもそれは仕方ないよね、長期に皆が自粛するのは不可能なんだから、経済回しつつやっていくしかない。
ここでは、ずっと自粛しろ!ずっと休校にしろ!て騒ぐ人たくさんいるけどね…+452
-13
-
79. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:18
コロナ脳まじってるねー。
イライラしてキーっってなるから
お仲間のトピに帰った方がいいよ!+216
-50
-
80. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:26
正直、ド田舎なのでコロナよりイノシシや雨の方が生活に深刻なダメージを与えています。そして去年の増税でリーマンショックを超える失業者、更にコロナ、なのにGOTOとか移民を増やすとか政府はめちゃくちゃなので、自分たちは政治やコロナパニックに左右されないように、田舎でしっかり地に足つけて何でも作って生活力あげていこうと思います。+321
-9
-
81. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:29
経済も大事だって気持ちは分かるけど、コロナを収束させないと永遠にいたちごっこなんだよね。
感染者が増えれば増えるほど、感染者は働けなくなって家庭の経済の危機にもなるしね。
難しいよねー。+32
-94
-
82. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:31
>>10
自粛して感染者減ったけど、ずっと自粛してるわけにもいかないもんね…+274
-7
-
83. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:38
販売員なのですが、土地柄インバウンドの売上が多かったのでそれが今ゼロで日本人の売上のみなので、昨年までと比べるとやはり落ちています。
会社からは責められるしこれが続くなら給料半分になるぞとか言われています…
(もともと薄給なので半分になったら最低賃金割りますが…)
コロナは罹ったら嫌だけど、職を失っても困るしマスクなど対策をしてたくさん購入していただけたら嬉しいなと思ってます。+321
-3
-
84. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:40
緊急事態宣言はよ!とか言ってるコロヒスのガル民にまずはワクチンの実験台になってもらおう。+411
-46
-
85. 匿名 2020/07/22(水) 16:42:58
>>34
TV局なんてロケでタレントあちこち行かせてるじゃないか!ってTV局への風当たりが強くなればすぐに経済優先の報道垂れ流すよね
今のところ実害のない観光業の苦しみを高みの見物って
感じ+363
-5
-
86. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:00
>>43
観客有りか無しかは別として
家族やカップルで行くのに
席離してるの意味無くないかなあ。
一緒に行った人と共有しなきゃつまらない。
+178
-6
-
87. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:18
新型コロナは何が怖いのか未だにに分からない。
インフルエンザも後遺症出る人は出るし…
怖いのはコロナかかった時に人の目と生活が変わることだけ。+430
-50
-
88. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:21
新トピおめでとう🎉+32
-3
-
89. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:21
>>54
飲食店関連の行動歴から関わった人みんな検査したから陽性であることがわかっただけだよ
でもそれは34月からずっとそうで、検査しなかったから見つからなかっただけ+155
-0
-
90. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:24
>>15
しょっちゅう行ってます
食べることしか楽しみがないー(T0T)+526
-116
-
91. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:24
普通に外食するし出掛けてる。
コロナに罹っても死なないが働かなきゃ確実に死ぬし、
マスクはしてるんだから後は好きにさせてほしいわ。+403
-40
-
92. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:26
>>15
うちの県は初めの方レストランで広まったから、なんとなく行かなくなっちゃった…+186
-13
-
93. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:38
まぁ、小さい子供いなかったら友達とご飯くらいは行ってたと思う。行ける人が経済まわさないとどうにもならんよね。
はやく街中行きたい。+224
-5
-
94. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:39
>>9
会社でそれなりのポジションだとそんな事出来ない。多分休んでも影響ない人じゃない?+323
-29
-
95. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:44
>>15
行ってるよ。
ダメな理由がないもん。
対策を徹底してるのに、あれこれ言うのはそのお店に対して失礼だと思うし。
来月も飲み会するよ。
4人って少人数だけど。+212
-246
-
96. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:47
>>65
同じく!w
自分の頭で考えられないの?って正直思う。+166
-6
-
97. 匿名 2020/07/22(水) 16:43:50
>>14
感染したら致死率8割ならもっとみんな怖がってるよ+421
-81
-
98. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:04
>>1
被害に遭ってない人がコメントしてて草
トピタイも読めないんだねw+22
-59
-
99. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:10
>>15
私も行ってるよーさすがに飲み屋とかには行かないけど。
一人でササッと食べれるくらいで行ってる。
正直ずっと家ご飯だったから気分転換したい。+482
-24
-
100. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:16
>>15
行ってない
オープンテラス、ビアガーデンは一回ずつ+95
-31
-
101. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:24
>>89
なるほど。ありがとうございました。
+9
-2
-
102. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:32
某夢の国で働いてますが家族から濃厚接触者、保菌者扱いされます。感染したら自分だけじゃなくて周りに迷惑かけるんだから仕事辞めろと。(ただ金銭面など一切助けないよ!)
たしかにそういう扱いされてもおかしくないけどこっちも生活あるんだしかなり不快な気持ちになるから安易にそういうこと言わないで欲しいわ...。
仮に濃厚接触者や陽性になっても1人暮らししてるから家族には接触してない!!お前らに直積的な迷惑はかけないだろー!って思う+503
-10
-
103. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:38
自粛厨は、このまま自粛続けて経済悪化して大不況に陥って国内の土地や産業を中国企業に乗っ取られても平気なのかね+386
-14
-
104. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:41
>>1
それやって失敗した国がいくつもあるからね。結局人が動けばコロナも動くし経済も動く。いいとこ取りは無理でしょう。
自粛というより不要不急の外出を控える。対策しても感染の可能性あるから割り切るところは割り切らないと。+427
-27
-
105. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:57
外食は焼肉屋だけ。
換気扇付いてるからw+9
-13
-
106. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:58
>>56
新規感染者の話ばっかりで退院した人の数も全然報道されないよね。
+385
-3
-
107. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:59
でも結局緊急事態宣言で収まったのも事実だよね+14
-36
-
108. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:01
>>3
はっきり言ってやりすぎだよね。+516
-32
-
109. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:02
>>5
きちんと感染予防をやっていない人やお店のスタッフ同士で感染を広めてるイメージかな
+235
-8
-
110. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:09
外食も旅行も全然行ってますよ。
先週沖縄行ったら
国際通りのお店のおばちゃんに
マスクして予防して来てくれるなら
大歓迎だと言われました。+253
-99
-
111. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:19
>>31
怖+229
-8
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:22
>>3
コロナになるのは別に怖くない。それによって身バレすることの方がよっぽど恐ろしい。
暴露サイトで名前まで出されて、どこどこの職場のまで書かれて、1人の感染者出る度に、会見して1人くらいしか出てこないからかなり詳しく説明するのがもうほんとやだ+866
-25
-
113. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:27
>>15
テーブルの除菌とかされてないお店結構あるよ+301
-10
-
114. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:39
アメリカで14万人以上亡くなってるのは何なの?
インフルエンザでもそんなに死んでないよ+40
-35
-
115. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:00
>>15
行ってるよー
GWも普通に行ってた
かなりガラガラだったし+129
-73
-
116. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:07
>>15
外食行く人いるんだ。
そんなに楽したいの?
今は命優先して、しっかりごはん作ろうよ。
そして落ち着いたら外食すればいい。
遊びを優先しないで。+66
-416
-
117. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:09
>>14
感染者の87%に後遺症が残るってデータが出てるけどね+305
-200
-
118. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:14
>>7
楽しんでおいで。9月の北海道いいな〜+309
-98
-
119. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:27
自分が好きなお店は応援したいから行く
閉店したら悲しいから+156
-4
-
120. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:34
少しでも貢献したくて、毎日外でランチしてます
大宮ルミネなんて土日めちゃくちゃ混んでますよ!
そごうは空いてます(^_^;)+153
-15
-
121. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:36
コロナに罹っても平気、少しゆっくりすれば治るって風潮になればいい。
そしたら普通の生活に戻る+278
-25
-
122. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:37
>>106
もう、重症者と死亡者数だけ発表するだけでいいのにと思ってる+310
-14
-
123. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:38
>>75
まあ医療関係者が大変な環境になるのかマズイからね。
分母が増えてけばその分死者や重症は増えてくよ。+58
-17
-
124. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:39
>>103
ホリエモンみたい+9
-42
-
125. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:42
>>90
飯テロ!w
ドリンクも美味しそう~+79
-21
-
126. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:44
>>69
ありますよ。
風邪を拗らせてそのまま他界という事もあります。+155
-5
-
127. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:54
大人だけなら、気をつけながら外食できる。小さい子連れては、目を光らせるから、こちらが疲れるので行けない。よって、経済活性化のお役にたててません。テイクアウトはたまにしてる。+111
-0
-
128. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:09
ヒステリーで片付けちゃう人はコロナウイルスがどれだけ深刻なものか理解してないんだと思う
きちんと対策してる人だけ助かりますように+51
-78
-
129. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:13
>>3
精神病んで入院するレベルだからね。+308
-3
-
130. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:21
>>123
宣言解除から死者どころか重症者も増えてないよ+155
-25
-
131. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:34
田舎は未だに差別が怖い。デマだろうが容赦なく広がる。コロナにかかりたくないっていうか差別されたくない。+172
-3
-
132. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:37
>>49
テレビでの報道や学校で聞かされた注意事項の影響で、外出を凄く怖がってるから、我が家はどこも行かないかも。
元々は外出大好きな子で、連休となれば「次はどこに行くの?」と毎回聞いてくる子だったのに、今は学校へ行く以外の外出は、「行きたくない。お留守番しておく。」て言う。+19
-34
-
133. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:40
>>53
身内にオリンピック代表になるはずだった人がいるので、中止は本当辛い。年齢的に、延期でもつらいところだけど、オリンピックに向けて本人の努力はもちろん、遠征やらなんやらを支えていた家族のことも見てきたので、中止となったら本当に悲しい。
そんな百何人だけの選手のために何千万人という国民が苦しむのかと言われたら、何も言えないけどさ。+283
-14
-
134. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:42
>>14
最近じゃあ死亡者数ゼロか1人2人の日ばかりなのにね。
熱中症の方がよっぽど怖いよ。+537
-59
-
135. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:54
>>68
過去に私鬱だから皆んなが引きこもってくれたら嬉しいってコメントあったよ。この時期だけは引きこもりが崇拝されるから嬉しいんじゃない?+181
-6
-
136. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:02
>>72
東京の感染者数トピってこの数ヶ月毎日毎日なんの話してんだろう?
もう言うこと出尽くしてそうなのに、毎日よくあんな伸びるなと感心する。+322
-5
-
137. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:02
>>3
地方の嫌がらせってなに?+158
-9
-
138. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:03
マイナス魔いるね。ここは自粛派のトピじゃないよー+161
-25
-
139. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:08
>>72
緊急事態宣言中に色々嫌な思いしたからしばらく感染者トピ見ないようにしていた。
感染者がかなり増えた日に久々に見てみたら、ギャーギャー騒いでるコメが多くて、何か言おうものなら総攻撃くらいそうだからそっと閉じた。+196
-7
-
140. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:21
感染者数で騒いだと思ったら、今度は後遺症が〜って、不確かな情報で大騒ぎするマスコミが元凶だと思うんだけどね。+165
-4
-
141. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:22
>>49
私、子供の教育関連の仕事してるけど、子供たちが夏休みの計画を話してくる。
おじいちゃん家にいく!っていう子がほとんど。
バーベキューとかキャンプの話もしてる。
我が家はもう子供が大きいからどこにもいかないけどね。+149
-5
-
142. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:23
製薬会社はワクチンと薬を売りたいから煽らないと困るんだよ+143
-8
-
143. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:24
リアルでコロヒスの人見たことないけど、ガルちゃんには沢山いるよね。リアルで見ないのは引きこもってるからかな。勝手に自粛してるのはいいけど、普通に生活してる人に対してヒステリーは起こさないでほしい。+262
-10
-
144. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:24
毎日立つコロナの感染者数のトピでずっと怖いだとか日本終わったとかずーっと不安を煽る書き込みしてる人がうざい
黙って引きこもってれば良いのにと思う+227
-4
-
145. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:29
>>1
被害者じゃない人はトピズレなのにね
これだからコロヒスさんはw+19
-38
-
146. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:40
>>116
ごめーん
外食大好きなのよね~+218
-27
-
147. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:49
コロナに感染! 犯罪者扱い
毎年2万人以上自殺する人いるの当たり前ですわ+136
-6
-
148. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:53
>>14
そんなに毒性強いとここまで流行しないよ。SARSやMARSみたいな規模でょ。
誰が重症化するのか分からないロシアンルーレット的な感じで未知のウイルスだから怖いんじゃないの。+404
-31
-
149. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:57
マスクしても結局防げてないじゃん。叩きやすいパチンコや水商売をスケープゴートにして鬱憤晴らしてるだけ。
何が「日本人の民度がコロナに勝った」だよ。+23
-41
-
150. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:10
>>14
うーん。自分はかかっても多分死にはしないけど、そうじゃない弱い家族のために自粛してる人もいると思う。
私自身ここの人から見たら神経質に対策してる方だと思う。自分はまだ若年で健康だから重症化しづらいかなって思うけど、一緒に住んでる幼い姪が喘息持ちで。高齢の祖母もいるし。
+498
-35
-
151. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:16
>>116
何で被害者のトピにあなたみたいな人がいるの?+225
-20
-
152. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:17
なんていうかみんな冷静な判断をして欲しい。
ヒステリーの人ってコロナ感染=死みたいな感じじゃない?
コロナで亡くなってる人って高齢者や免疫力下がってる人は仕方ないとして、若い人少ないしインフルエンザぐらいの注意でいいんじゃないかな
必要以上に怖がるのは違うんじゃないかな+270
-24
-
153. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:22
コロナによる死亡平均年齢は82歳、普通に寿命じゃねえかっていう+351
-12
-
154. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:24
>>65
マイナスの嵐どころじゃないよ。
お前みたいなアホが感染広げてる!トランプ大統領と一緒で頭イカれてるって言われたw+169
-7
-
155. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:27
コロナヒステリーの自粛厨って、親が年金たんまり貰ってるパラサイトシングルとか旦那が不況や倒産と無縁な公的機関に勤めてる引きこもり主婦とかそういう人たちなのかね。+222
-14
-
156. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:28
>>72
わかる。経済がいかに大切か書いても、
「命には代えられない!」「命が大切!!!」ばっかりで話にならない。+318
-18
-
157. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:40
>>11
死んでる人や重症患者、後遺症残った人がいる事は事実なのに、何処が騒ぎすぎなの( ΦωΦ )+584
-321
-
158. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:51
すぐに緊急事態宣言出せとか言ってる人ってどんな人なんだろう。
直接関係なくても巡り巡って家族や自分の仕事に影響がでるかもしれないのに。+233
-8
-
159. 匿名 2020/07/22(水) 16:49:51
>>114
ここはアメリカじゃないよ
たぶん、アメリカみたいになってたらもっと危機感あるわ
+76
-12
-
160. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:14
感染者数の発表いる?一応気を引き締めるためにやってるんだろうけど、毎日200人が風邪をひきました!って言ってるようなものだね。無症状は風邪以下だけど+233
-24
-
161. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:14
>>149
何もやってない国の感染率しってる?
無知って怖いね
ここにいる人日本のこと嫌いみたいね海外移住すれば良いのに+12
-46
-
162. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:37
前例のない、緊急事態宣言が出る中で政府はよくやってるとおもうのに、批判に紛れて誹謗中傷する人たちも同様だと思ってる!
どの国のトップもコロナに関しては二転三転してるし、中国韓国はテレビでは褒められてるけど似たようなものだし、
コロナに関しては、一発で正しい判断なんてできないとおもう。
+227
-10
-
163. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:41
>>116
本当にウザいんだけど。
自分の価値観で人を批判しないでよ。
みんな環境はそれぞれでしょ。+254
-23
-
164. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:44
>>34
本当それ
何をしてもネガティブな情報を垂れ流して恐怖を煽ってるんだから
結局どうなっても文句しか言わない+258
-2
-
165. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:02
>>56
危機感煽るテレビは鵜呑み
ワクチンとかのいいニュースは信じない
生き辛そうだ+226
-1
-
166. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:03
>>15
回転寿司屋なんかいっぱいいるじゃんお客+254
-6
-
167. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:12
>>4
マスコミは政府を困らせることが目的みたいなとこあると思う。
経済盛り上げようとしてるのを阻止してるくせに
後になって「安倍政権のせいで経済停滞」って言うのが目に見えてる。
安倍政権が困らせるのはどうでもいいけど、それでとばっちり受けてる一番人も多いんだからいい加減にしてほしい。+567
-11
-
168. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:20
旅行が迷惑ってコメントに政府が旅行を推奨してるんだからしかたないって書いたらフルボッコにされました。私自身は旅行に行くつもりないのに。+170
-12
-
169. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:27
>>3
普通に仕事して、買い物して、適度に外食とかしてちゃんとマスク手洗いうがいしている人なら何とも思わないけど、
ホストやキャバクラ風俗でウェーイ!都会に旅行でウェーイ!ってして感染しました!テヘへ!じゃあ叩かれても仕方ないと思う
ちゃんと私生活も我慢して、仕事でコロナ患者の対応、その上ボーナスカットされてる医療従事者が可哀想+634
-65
-
170. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:47
>>56
ガル民はダブルスタンダードが通常運転なのでw
+134
-2
-
171. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:55
>>66
その2人のおばさんが家に引きこもっとけば良いやんw+183
-2
-
172. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:55
>>122
それだとコロナが風邪みたいなもんってのがバレちゃうからね。
+155
-7
-
173. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:03
>>102
分かるよー。私も一人暮らしで電車通勤してるんだけど、家族からしょっちゅう電話かかってくる。
心配してんだか文句言いたいだけなのか分からないよね。生きる為に仕事してんのに。
某夢の国なんて対策しっかりしてんのが良く分かるよ。ニュースだけの情報しか知らないけど、もう割り切って仕事頑張ろう。+199
-5
-
174. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:08
>>157
こういうアホがいるからなあ+258
-165
-
175. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:09
>>160
持病をもっている人達は気を付けないといけないから感染者とりあげるのは仕方ないよ
自分は健康だからって他人を思いやれないのとコロナヒスどっちもどっちだわ+25
-40
-
176. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:25
姉のところに一歳児がいるんだけど
去年の二月くらいから検診以外の外出をまったくしてない
姉自身もそういう時しか外出してない
旦那さんも汚いからとほとんど子供に合わせてないらしいんだけど
もうそんな生活が半年過ぎようとしてる
子供の発育とか大丈夫なの?と思う
なんか言ったらあなたには子供が居ないから分からないでしょうけどと言われそうで黙ってるけど+183
-13
-
177. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:29
>>138
説得しようとする無駄なエネルギー使ってる人がいるね(笑)
歴史上初の事態なんだから認識の画一化は無理よ
+58
-1
-
178. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:31
>>57
たしかにそうだよね!
だから私は外食しません
5年くらいはしないつもり+17
-69
-
179. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:38
コロナにかかってからもヒステリーって言えるならそれはヒステリーかもね+7
-22
-
180. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:43
>>15 外食行くけど絶対に行きたい期間限定のメニューがあるとか絞って10日に1回くらい行く。車で行って食べたらすぐ帰るって感じ。
+126
-4
-
181. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:47
>>7
私も9月旅行するよー!国がキャンペーンやってんだもん、堂々としてたらいいよ+280
-111
-
182. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:49
住所特定されて誹謗中傷されてウイルスではなくて人間に殺される+128
-0
-
183. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:49
>>161
感染率w
馬鹿なネトウヨw+12
-8
-
184. 匿名 2020/07/22(水) 16:52:56
それぞれがソーシャルディスタンスを守ったり、スーパーや飲食店で喋らないようにしたり、感染が広がらないような対策をしてくれてたらいいんだけどね。
そうじゃないから自粛とか休校って言わざるをえないんじゃない?+19
-18
-
185. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:01
年齢と性別だけでなく職種も報告してほしいよ
学校の先生や病院勤務の人が時々報告されてるけど、その人達だけでなく会社員、ホスト、キャバクラ、在宅ワーカー等、どの職種が何人感染したのか知りたい
それによって自分の行動を制限して生活をするよ
+28
-6
-
186. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:04
>>64
経済死ぬと、治安悪化にもつながるもんね。
いわゆる無敵の人が増えるのは本当怖い。+229
-3
-
187. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:12
ここの人達もさ、別に何も対策せずにヒスうぜぇってなってるわけじゃないでしょ?
きちんとマスクや消毒を徹底して、冷静な判断をしてるんですよね?
だったら、外野からとやかく言われる筋合いないですよね〜。+260
-8
-
188. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:33
高齢者だとヒステリーになりやすい。ガル民の年齢層的には当たり前。+65
-4
-
189. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:44
昨日今日で感染者数、再び増加。
陰謀論じゃないけど明日からの移動を自粛してもらいたいから盛ってるのでは?と思ってしまう…+5
-23
-
190. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:50
>>116
みんながそれやったら、落ち着いたころに外食する店なくなってるけど。
+310
-9
-
191. 匿名 2020/07/22(水) 16:53:52
私も同じ考えですが、まわりは自粛派が多いですね。
世間体気にすると経済まわそうよ!とは言えませんからね。
経済もいよいよ心配ですよ。
若い方は年配層と関わらないよう経済をまわし、年配の方々は完全自粛がベストではと思います。+47
-5
-
192. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:07
>>116
あなたはワクチンできるまで一生自粛ね!頑張って!+280
-17
-
193. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:13
>>31
なんで?行く行かないは自由なのに?
+260
-4
-
194. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:27
>>112
コロナも怖いよ!!
後遺症あるみたいだし+38
-59
-
195. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:30
>>131
そうそれ。
差別。
それにうち勝てるメンタルの自信もてない。+32
-0
-
196. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:39
>>116
余計なお世話!
あなたリアルでもそんな事言ってるの?
ウザがられているから
気をつけてね!
+194
-13
-
197. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:42
>>158
親の年金や旦那の金で楽してる無職じゃない?+101
-6
-
198. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:47
オンラインとかすぐに移行できる準備はしておくべきだし、選択肢があったら不登校の子にも気楽に利用してもらえて良いと思うけど、今絶対にオンライン!とかは行き過ぎだとおもう。様子を見ながら判断していけばいい。+17
-1
-
199. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:49
勤務先に全く気にしないコロナなんてただの風邪だからと言いマスクはつけない 休みの日にはガンガン遊びに出る人がいます
かたや気にしすぎてマスクを何千枚と持って人の休みの日の行動なども聞くめんどくさい人もいます
+117
-2
-
200. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:51
>>189
それを陰謀論って言うんじゃないの?妄想やめなよ+10
-6
-
201. 匿名 2020/07/22(水) 16:54:58
gotoやめろってガルちゃんでもすごいですね。
私もコロナ怖いけど、自粛で店が潰れる恐怖が分かるので、なんとも言えないよ。+210
-8
-
202. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:00
>>76
世界的にそうならあんまり気にならないけど、海外とかなんだかんだでインフル並みでは全然ないからやっぱり心配になる。+34
-27
-
203. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:02
コロヒスってか、願望で『早く普通にディズニー行きたいなー』ってコメントしたらボロクソ叩かれた事あったww
行くって言ってないのに『対策してないんだから絶対移る』『行ったら家から外でないでね』とかw+225
-5
-
204. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:06
>>121
感染力は強いけど別に罹って怖いもんではない
+103
-15
-
205. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:14
>>116
外食普通に行くよ!近所のお店が潰れたら嫌だし+203
-12
-
206. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:34
>>169
あーいじめられる奴に原因あるんだタイプね。 遊んでようが遊ばなかろうが感染するもんはするって。 嫌がらせや叩かれるのか当然とか鳥肌だわ+131
-115
-
207. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:37
アメリカがーブラジルがー
収まってるヨーロッパのことは触れないw+136
-5
-
208. 匿名 2020/07/22(水) 16:55:41
>>117
石田純一はピンピンしとるが?+126
-70
-
209. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:10
罰則出来れば良いのにね
普通に生活してる人と迷惑系ユーチューバーみたいな行動してる人の境目ないよね今は
飲み会でクラスター起こしたら同じ扱いされる+34
-0
-
210. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:13
>>137
まずは爆サイに個人情報はすべて書かれますね。+234
-3
-
211. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:17
>>207
ヨーロッパ聞かないね
ブラジルはノーガード戦法だから+8
-1
-
212. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:20
さっき電車で咳をしてしまって(マスクしてます)
そしたら、隣に座ってたノートパソコンいじってスーツ着たキャリアウーマンっぽい40代くらいの女の人がわたしが咳した後に自分のカバンをウェットティッシュでゴシゴシ吹き始めて、なんかブツブツ文句言ってました。。わたしはイヤホンしてて何言ってるか聞こえなかったんですが。。。
怖かったです。
+237
-12
-
213. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:24
明日からの4連休で、感染増えそうだね
gotoもあるし+8
-11
-
214. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:28
>>178 すごーい。頑張って。
+90
-3
-
215. 匿名 2020/07/22(水) 16:56:47
>>116
ご飯頑張ってつくってるけど、本当に疲れて辛いときあるよ。生理の時とか。体調悪いとすごいストレス。
+159
-4
-
216. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:12
>>141
自分ちの家族だけなら、キャンプもバーベキューも全然いいよね。+135
-2
-
217. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:15
経済は回していかないとなと思う
美容院に久しぶりにいったら
受付の人が居なくなってて美容師さんで回してた
色々と大変なのかちょっと雰囲気が殺伐としてた
そういうの目の当たりにするとね+165
-2
-
218. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:22
>>201
もうちょっと小さい規模でやったら良かったのかなって思う。県内とか東北内とかで。
+52
-5
-
219. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:23
>>149
民度か…元々マスク文化が根付いていたからみんなつけてただけで、それ以外はコロナになった人への誹謗中傷、自粛警察、マスク警察、県外ナンバー狩り…陰湿なところはそういう国民性なのかなと思えてくる。+104
-3
-
220. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:09
>>116
うるせぇよ。ガル男。+72
-16
-
221. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:15
>>165
感染者数が増えたニュースは信じて大騒ぎ。減ったら操作してるだの隠蔽だのw
端から見てると増えた日の方が楽しそう+211
-2
-
222. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:27
手にクリアファイル持って、顔隠しながら歩いてる人がいた。
もうノイローゼだよね。
ピリピリしてかわいそう。+176
-6
-
223. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:34
>>34
もう品川新宿渋谷とか人出の情報要らないから
+151
-1
-
224. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:42
>>137
家に投石される+221
-4
-
225. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:45
>>116
いつ収束するかなんてわからないよ。
しっかり対策して感覚を開けて、みんなが気をつけてやっていくしかない。
+154
-8
-
226. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:45
某アプリで散歩に行くだけでも叩かれてた人いたなー。都道府県によって全然違うのにさ。
あとマスクをしてない人は睨みつけて退かせるって書き込みもあった。睨んだらコロナにかからないのかよw+100
-3
-
227. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:51
>>42
至極真っ当。ガルでは自粛しろって論調が主流みたいだけど、ずっとおかしいと思ってた。
経済的な理由で死ぬ人が出まくったり、ここぞとばかりに元凶の国が企業買収や土地購買してる現実の方が恐怖だよね+334
-13
-
228. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:52
>>210
そういうことかありがとう
地方だと特に田舎だと
コロナ患者の個人情報が漏れまくるって認識でいいのかな?+121
-3
-
229. 匿名 2020/07/22(水) 16:59:04
>>116
しっかりごはん作ろうよ
なんかいかにもほっこりていねいな暮らし系の人が好きそうな言葉だねw+186
-9
-
230. 匿名 2020/07/22(水) 16:59:05
こんな中途半端にだらだら対応してくよりは、1ヶ月間だけほぼすべての事業を徹底的に停止して感染源を断ち切ってからリスタートすべきだと思うけどね
このままじゃ経済も人も終わるわ+3
-37
-
231. 匿名 2020/07/22(水) 16:59:37
>>116
自粛解除されてから大好きなクアアイナに5回行ったよ☆
そろそろまた行きたいな~
クアアイナのハンバーガー食べたらマックとかバーガーキングには戻れないよ+187
-18
-
232. 匿名 2020/07/22(水) 16:59:48
このままだと死者が10万人になるとか言われてたのにどこが?って感じ。+133
-2
-
233. 匿名 2020/07/22(水) 16:59:50
>>211
欧州は無症状の人間は相手にしないことに舵きってるからね+70
-0
-
234. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:00
バイト先のファミレスで女性のお客さんに感染対策がなってないと怒鳴られた。
じゃあ、子連れでくるなと思ってしまった。+207
-2
-
235. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:08
後遺症が残る!って、コロナ禍からたった半年で断定するような学会発表を鵜呑みにするの?
+90
-3
-
236. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:12
コロヒスってsnsでコソコソ生きてて
ゴキブリみたい+49
-9
-
237. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:24
ここの連中も十分ヒステリーだな。陰謀論とかは尚更。
歌舞伎町のホストや迷惑YouTuberみたいなのがいないなら感染者も減るでしょう。
あとは医療関係者と保健所に負担増やさないように行動しないと。+10
-24
-
238. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:33
コロナの県トピ
一時期、こんな非常識な人がいました!って報告コメントばかりで胸くそ悪かった+90
-2
-
239. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:41
>>14
でも肺組織を繊維化するんだよ?しかも回復しない。+32
-55
-
240. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:45
>>49
今日、他のママさん達と話したんだけど、やっぱり仕事とか他の目もあるし遠方への旅行はちょっとねーって感じで、県内や隣県でのレジャーとか行くって人が多かったよ。映画もプールも行きたいねー、どんな感じなのかねーって手探り。コロナも怖いけど、他人の目も怖いから感染予防をしつつ空気を読みながら遊ぶ感じ。
+154
-1
-
241. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:46
>>35
またテレ朝の報道ステーションでクラスター出たよね?
20日ごろ
スタッフの宴会が原因で+125
-0
-
242. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:48
>>169
適度とかそいつの基準でしか無いからな
かかりたくないなら一生閉じこもってれば平気だよw+108
-27
-
243. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:55
>>169
人と接する仕事とか、家族に高齢者や子どもがいたらこんだけ200人、300人と感染者がでてる東京に遊びにイコウという気にはならないわな。
仕事とか葬式とかなら仕方ないねとは思うけど+109
-7
-
244. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:01
>>233
日本もそれでいいのに、マスコミがさも第二波かのような棒グラフで煽るもんね
情弱はつられるわなーって覚めた目で見てる+102
-2
-
245. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:03
>>222
この前ママさんが公共施設の椅子と机を自前のアルコール?で全て拭いてて、ママ友にここ全部ふいたから!!ってテキパキ指示してた。ちょっとやりすぎじゃない?と思ってしまったよ。+11
-24
-
246. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:03
>>25
感染ウェルカム派の人だけで村でも作って暮らしてくれ。+266
-66
-
247. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:08
>>157
あなたインフルで毎年騒いでる?ワクチンも薬もあるのにコロナよりずっと多くの人が亡くなってるよ。+344
-69
-
248. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:21
>>134
マスクはするけど、さすがにしんどいね+117
-0
-
249. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:21
>>239
それは肺疾病全般で言える事なんだよね。コロナに限らない。+105
-6
-
250. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:22
>>113
気になるなら自分で拭けば良いだけ+130
-8
-
251. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:31
>>201
行く方は勝手だけど来られる地方は怖いと思うよ
地方だと感染者は酷い扱いされてるからね+23
-20
-
252. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:35
>>228
家の写真も貼られます。+57
-0
-
253. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:38
>>90
おしゃれですね!
私も食べることが好きですよ〜😄+81
-3
-
254. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:39
百合子、連休の外出自粛要請だって+6
-8
-
255. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:46
>>250
私は拭いてるよ!
+25
-1
-
256. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:49
>>207
イタリアとか既に3万人以上死んでるから、おさまってるというか、弱い人がもうかかり終わったって感じじゃない。+103
-1
-
257. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:53
>>221
めっちゃネガティブな性格だよね。寧ろ日本が終わる事望んでるの?と思う。言霊ってあるのにね+117
-3
-
258. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:54
>>246
自粛派の村作れば?あっ経済回らないからすぐ潰れちゃうねww+204
-53
-
259. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:55
今日、仕事中に息子から泣きながら電話掛かってきた。
帰宅途中あまりにも暑く、学校の先生からも
「ソーシャルディスタンスが取れていればマスクを外しても構わない」
と言われているので、マスクを外して歩いていたら、道の反対側のおじいさんが、わざわざ近寄ってきて
「マスクをつけろ!!!」
と怒鳴られたとのこと。
一人で帰宅している小学生にわざわざ怒鳴りに近づいてくるなんて、私には嫌がらせとしか思えません。
多分、親や先生がどんなに「外で周囲に人がいないときはマスク外していいんだよ」と言っても、恐怖からマスクを外さないと思います。
熱中症になったらどうしてくれる。
怒りしかないです。+347
-6
-
260. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:11
新しいコロナウイルスが発生感染拡大してますが、致死率が低く比較的軽症状のため感染力は強いですが普通に生活されても大丈夫です。って報道してたら多分今頃皆さん普通に生活してる。+124
-0
-
261. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:36
>>114
基礎疾患数や医療体制が全然違うじゃん。+77
-1
-
262. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:49
>>15
月2ぐらいで個室のある居酒屋に2人で行ってる。個室だし2人だから密にならないし。+118
-13
-
263. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:51
>>175
確かに持病があると心配なのはわかるけど、
なにも病気はコロナだけじゃないしね。
それなのにコロナだけ大騒ぎするから、コロヒスって言われるんだろうね。+103
-3
-
264. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:52
>>201
来て欲しいと思うお店や旅館だけ受け入れたらいいと思う。
来て欲しくない所は閉めるかgotoキャンペーンの対象から外れたらお客さん減るから感染率は下がるよね
お店の判断に任せたら客が選ぶよ
その代わり最低限の感染予防はお互い必須だよね+107
-1
-
265. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:06
旅行は、みんな行く訳じゃないからリスクあっても行きたい人だけで行けばいいと思う。
そうしないと、宿泊施設なんかが倒産して多くの人が職を失って経済が回らない
+147
-0
-
266. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:08
>>116
頭にターバン巻いてぶかぶかの服きて
つくしやら蕨摘みに行って
梅仕事してるような人かな?+160
-16
-
267. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:10
緊急事態宣言だして!とか未だに言ってる人アホかと思う、本当テレビばっかかじりついて実際の世間を知らないんだよね。
普通に社会に出て働いていれば、自分の会社や世の中の実情、日本経済が大変なことになってるのがよくわかるからこんな風に思わない。
そして、こういう人は仮に緊急事態出したら今度は給付金だして!とか真っ先に騒ぐんだよね。
そんな余力日本にはないんだよ、だから経済を動かすべくgotoも無理矢理決行してるのにそれがわからないんだよなー+246
-9
-
268. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:14
>>237
「なぜきた」+11
-1
-
269. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:18
ちゃんと対策するなら出歩いて良いと思う。
満員電車でも大して感染してないようだし。
でも夜の街とかカラオケは絶対密になるし飛沫上がるし自粛してほしい…+82
-5
-
270. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:19
>>7
東京以外の人は旅行しても良いと思うけどね?ガルちゃん貧乏多いから僻みもあると思う。+174
-65
-
271. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:25
>>204
そうなんだよね。
Twitterかなかんかでみたんだけど
コロナってワードがなかったら
今年はややこしい風邪が流行ってますね〜
ぐらいかもしれないって+133
-1
-
272. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:37
>>3
コロナになったら引っ越さなきゃいけないもんね
社会復帰できるのか不安
店とか消毒されたらすぐバレるもの
今は一日1,2人ほど、それも毎日出るわけじゃない県だからすぐバレバレ+243
-4
-
273. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:41
>>259
どちらも正しいからなんとも+2
-108
-
274. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:53
>>231
見たら食べたくなった!!
職場近くのショッピングモールに入ってるから近々行こうかな!+34
-1
-
275. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:53
私は看護師なんですがやはりいまだに県外禁止、大人数での会食禁止、休憩中は向かい合わせになるなとか指導されてます。
やはり自分がばらまくわけにはいかないので自粛してるので、ホストいかないと死んじゃう!コロナかかってもいい!とかいってるバカがニュースにでたりしたらこんなバカの看護をするために資格をとったのではないと正直思いますね。ヒステリーですかねぇ?+149
-19
-
276. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:56
>>239
普通の肺炎でもありえるんだよ+71
-5
-
277. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:02
>>116
ご飯はしっかり作ってるけど、外食もしたい。
毎日自分の作った食事食べてると、なんかお腹いっぱいになって食欲なくなるんだよね。
+133
-3
-
278. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:39
>>113
私はテーブルもメニューも自分でアルコール除菌してるよ!+51
-5
-
279. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:49
>>258
医療機関は全てこちら側ですので、感染しても村の中で適当に治してください。
重篤化しないし、死なないし、後遺症もないし、自然治癒で大丈夫ですよね!+70
-46
-
280. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:56
ずっと引きこもってる人は
引きこもってたい人なんじゃないかと思う
ガルちゃんで自粛平気ずっと家に居られるという人
自粛辛いけっこうお外好きだったという人を馬鹿にするけど
ずっと家に居て辛いのが正常だと思う+133
-8
-
281. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:09
>>256
ウイルスが弱くなったとも読み取れる
日本はその被害すら無いのに、なんで半年もびびりすぎてるかわからん
90、100才の人でも生還してるんだよ+110
-1
-
282. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:13
>>265
そのリスクを背負ってでもお店を開けないと潰れるところが、ほとんどだよね。GWもダメだったし、この連休に掛けてる所もありそう+58
-2
-
283. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:14
>>14
実際に罹った人のインタビューとか、再現VTR見てたら、怖いよ。
死ななくても、すごく苦しそう。
自分が軽症で済むか、重症になるかなんて、罹ってみないと分からない。+315
-81
-
284. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:19
この前専門家の先生が言ってたけど後遺症はどの病気にでもあるのであってコロナでも徐々に良くなりますと言ってた。そりゃあ罹りたくないから手洗いうがい、マスクはするけど経済止めろ!ってとか言う人はじゃあお前が生活見てくれるの?お前はスーパー行かないの?と思う+135
-5
-
285. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:19
今年は帰省はしない。東京から帰省してコロナ感染させちゃった家が石なげられたり張り紙されたりペンキで落書きされた地域だから。会いたいけど我慢する。やっぱり怖いし。+11
-11
-
286. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:24
都内に住んでるけど、実家のリフォームの前に家片付けなきゃいけなくて、
実家に帰って作業してた。(往復車で)
それが地元の友達にバレて「ガルちゃん!帰ってるの!?」ってLINEがきて
帰ってる事情と家からでない旨を返信した。
2週間経っても返事がない~。+61
-0
-
287. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:54
コロナの存在をそもそも知らなかったら、別に全然普通に生活できてるよね。冬のインフルエンザの方が学級閉鎖あるくらいで。+82
-0
-
288. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:16
看護師です。患者とか同僚とか院内感染したらやばいのは重々わかってるけど、外出するな!(特に医療従事者!)と言われてるようで嫌な思いすることが結構ある。
友達がチケット取れたから昨日2人でディズニー行ってきたけど一応千葉県内に住んでて県跨いでないからいいかなって思ってる+165
-7
-
289. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:39
自分に甘くて他人に厳しい人が多いなと思う
「この前カフェに行った」と言うので外食は許容範囲内の人なのかと思い、後日「私も○○カフェ行ったよ」と言うと「えっ?外食したの?」みたいな人
自分は感染対策してるからってことかも知れないけど、私だって感染対策した上で久しぶりの息抜きで短時間ほぼ無言でコーヒー飲んでただけなんですが…と思う+144
-2
-
290. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:40
>>259
息子さん可哀想に…老害の言うことなんて気にしなくていいよー子どもにとってはコロナより熱中症の方がよっぽどリスク高いもんね+194
-0
-
291. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:57
>>128
ここの人達はきちんと対策しながら普通の生活を送ってる人がほとんどだから心配無用ですよ。+121
-1
-
292. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:23
>>7
車で1時間くらいの所に温泉地があるんだけど、部屋に露天風呂付きのプランもすごく安くなってたから土日に行ったら他にお客さんいなくて貸し切りだった。
女将さんと少し話したんだけど本当にお客さんがゼロの日も多くてギリギリみたい。
中国人って温泉好きだし潰れた温泉地とか買い漁りそうで怖い。+241
-2
-
293. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:25
最近、ワイドショーやたら後遺症のこと取り上げてない?
社会を不安に陥れてなんぼみたいな気がするわ。+136
-2
-
294. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:29
>>271
風邪より強くインフルエンザより弱い間の子くらいだと思ってる。
インフルエンザの方がいっぱい人を殺すよ!
の割には軽く見られてるのはおかしい+127
-5
-
295. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:32
スーパーで働いてるけどレシートとクレジット控えをひったくるように取るお客さんにイライラします。渡そうとしたら手で払われたり。レシートいらない!って言うお客さんもいます。いや、知らんし。ご自分で勝手に捨ててくださいね。そんなに怖いなら、セルフレジ使ったら?
店員はバイ菌扱いされて何とも思ってないとでも?
バッカじゃねーの?って思ってます(^^)
+137
-5
-
296. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:34
私は自粛ずっとしていたんだけど、もう馬鹿馬鹿しくなってきてる。
もちろん、密になるような場所には行かないけど、いつまで経っても感染者減らないし、ステイホームはいい加減限界。
バカなやつが動き回ってる限りは結局ずっとコロナなくならないよ。真面目にバカみたいに自粛生活はもうやめた!+116
-3
-
297. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:45
正しく恐れろと散々言われてるのに
過剰に恐れてる人いまだにいるよね+101
-0
-
298. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:48
都内の電車について文句言ってる人ってがるちゃん以外にいるのかな?
エッセンシャルワーカーの人も電車で通勤してるんだけど
全く配慮のない言葉にドン引きする。+19
-0
-
299. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:06
>>175
今まで調べなかったから分からなかっただけで、何かしらのウィルスに感染してる人なんて山ほどいると思うけど…PCR陽性=発症。とは違うし
陽性=人にうつす力がある。ってことでもない。
そんなんでいつまで自粛やら引きこもりやらしないといけないの?
もう罹りたく無い人が一生引きこもるしかないと思うけど。
手洗いや唾液がかからない対策して経済活動戻さないともう、マジで日本沈没だよ…
+124
-1
-
300. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:08
>>116
外食は、対策きちんとやってるお店なら今までどおりくらい行ってるよ。入るときに入口で対策の有無とかはなんとなくわかるし。
対策してないようなお店って、言っちゃ悪いけどコロナ問題の前から不衛生な面が気になったりして、元々行ってないし。
+91
-5
-
301. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:11
>>267
ワイドショーばっかり見てるからそんな考えになるんだよね。経済について最低限の知識があればそんな事言わないよね。+120
-4
-
302. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:17
>>49
夏休み短くなったとはいえ、ずーっと家もキツイですよね…。対策して近くの小さい動物園とかかかなぁ。県外ナンバー狩りも怖いので県外へは行きません。庭でビニールプールします。+50
-1
-
303. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:37
辛坊さんのラジオ聞いてます。
いろいろ共感すること多い。
97の人と同じこと言ってました。
経済破綻のリスク 感染のリスク どちらを取るかです。
休業要請して保証払っていくのは国でも自治体でもなく
結局は私たちなんだよね。+102
-3
-
304. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:39
>>275
危険に晒されながら働いてる医療従事者の方々には本当に頭が下がります、お疲れ様です。
+58
-16
-
305. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:48
地元は結構出掛けている人多いよ。
私の周りは誰もヒステリー被害なんて無いと思う。
皆んな思うままに散歩や買い物、カフェにもそれなりいる。
マスクも消毒もそれなりにしている。
これ以上の自粛は自分自身もストレスになるし、人の事言う立場にないよ。
経済も仕事していれば分かるし。気を付ける様にはするけど
+80
-2
-
306. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:05
>>260
コロナは人間と共生する道を選んだのかな。
最近感染者は多いけど無症状だし明らかに弱毒化してるよね。+108
-3
-
307. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:09
>>293
全然死なないから次のネタは後遺症+112
-2
-
308. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:13
近くのホストでクラスターでたときはソッコーでネットに店とホスト晒されてた
ホストなので正直可哀想と思わなかった..会社員なら可哀想ひどいと思うのに+24
-4
-
309. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:14
>>4
マスコミは結論ありきで取材してるから
アベノマスクどうですか、使ってますか?
って取材で
小さい、使ってない、そんなコメントばかり集めてたよね+341
-4
-
310. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:22
>>1
酷いよね。
確かに中国発症だけど、日本で猛威払ってるのはヨーロッパ由来(RNA解析で証明済み)。
日本人がヨーロッパ旅行に行く→帰国→飲み屋、風俗、カラオケ…で広めたのにね。
すっごいよ〜
+11
-52
-
311. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:37
>>231
ダイエット始めたのに…
明日行こうかなwww+25
-0
-
312. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:45
>>241
スタッフが夜の街出てるの?
+45
-0
-
313. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:54
>>288
日々感染リスクのある状況で仕事してるとストレスも溜まりますよね。息抜きできて良かったですね。+64
-1
-
314. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:55
今日のゆりこ、重症者14%アップ!って、16人が18人になるだけで14%なんですけど
完全に報道に弄ばれてる
+134
-3
-
315. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:10
>>302
誤字すみません。「動物園とかかなぁ。」です。+2
-1
-
316. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:22
>>116
コロナトピしかみてなくて知らないかもしれないけど、コロナヒステリーってあなたみたいな人のことだよ。+168
-5
-
317. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:35
>>15
連休に近所の中華店の個室を予約しました
3月以来の外食なので楽しみ🎶+146
-6
-
318. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:37
潰れたり傾いた企業をチャイナが続々と買収してる
+23
-0
-
319. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:54
>>156
経済=命にはならないのは何でなんだろうね?
冷静なコメンテーターもコロナばっかり優先させてるわけにはいかないって言ってるのに。+148
-2
-
320. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:56
>>137
玄関に誹謗中傷の言葉が並べられた貼り紙を付けられます+191
-4
-
321. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:10
>>259
お子さんの受けたショック考えると涙でそうだわ
うちも人がいない帰り道はマスク取るように言ってる+169
-1
-
322. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:17
>>300
お店は選ぶよね。私も清潔そうで席の間隔が広いお店では外食してる。前はこ汚い定食屋とか飲み屋も好きだったんだけど、この前覗いたらもう感染対策とか諦めちゃってて店員さんノーマスクでそっと扉を閉じた。
+27
-0
-
323. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:21
>>69
風邪は万病の元と言われてる。
風邪ひいてる時保険に入れないくらいだよ。
免疫弱ってる人、持病のある方には風邪であろうと悪化する可能性があり、悪化すると後遺症が残る可能性があるよ
+91
-2
-
324. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:22
20代の私は感染リスクより今後の不況の方がよっぽど怖い。不況のツケを払うのは若者だもんねーはあ+115
-0
-
325. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:32
リアルでヒステリックな人いないけど。
+3
-3
-
326. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:36
マスゴミはコロナの恐怖ばかり報道してるけど、熱中症だって怖いんだよ。
それなのに未だにマスク、マスク(笑)
バカかと思うわ。
熱中症の恐怖だってしっかり報道すべきじゃん。
政府はどんな副作用があるか分からないようなコロナワクチン、全国民に打たせようとしてるからね。それがどういうことか分かる人には分かるよね。本当に危ないよ、この国。+101
-5
-
327. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:37
>>157
その症状はコロナだけじゃないからね+189
-15
-
328. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:40
もう諦めてるというか、気をつけながら普通の生活しててもコロナになったら、お手上げだよ。+24
-0
-
329. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:58
>>15
出先で食べることはたまにある。
ドライブしておそば食べたり、サービスエリアで食事したり。
街中や近所での外食、今日はどこどこへ食べに行こう!という積極的な外食は3月が最後かな。
東京は感染者が増えてきたのでしばらく遠出は控えることにしたので外食することもなくなると思う。
とんかつ、焼き肉食べに行きたいなぁ。+72
-3
-
330. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:11
他県への移動も自粛ムードだけど、車のナンバーだけ見て避難するのはやめてね。転勤族だから他県ナンバーなのよ!+66
-0
-
331. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:13
>>279
本当かな?
病院は自分を犠牲にして働いてる人がいるから
自粛派じゃないと思う
自粛派は引き篭もりとか、無職、仕事やりたくない、
怖がりしか集まらない+51
-27
-
332. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:20
>>158
ぶっちゃけ、次また出されても自粛する気ないわ+106
-9
-
333. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:37
>>267
自営業への無理解にも驚いた。蓄えも無いなんて~カツカツで回してるとかおかしい~みたいな。
固定費とか家賃とか従業員への給与とか考えたら内部留保めちゃくちゃしてるような所以外はヤバくなるのすら想像出来ないんだろうね。+133
-2
-
334. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:07
なんでこの時期にGOTOキャンペーンなんてするのってコメンテーター騒いでるけど、もうそれぐらい観光業はもたないとこまできてるんだよね。飲食業も。+132
-4
-
335. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:13
>>302
今年は地元の夏祭りとか全部ないから、地域の行事もなくて寂しいよね。
+22
-1
-
336. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:18
>>21
マスゴミの言うことなんて気にしないことだよ。連中も素人。+122
-2
-
337. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:28
普通に外食はする!でも混雑した狭い店内の飲食店は利用しない。個人で気をつけながら生活していくしかない+30
-0
-
338. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:30
>>70
横だけど使ったことないけどばばあでBBAってでてきた。
Simejiだからかな。+24
-3
-
339. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:41
>>161
死亡率と重症者率で見るのが正解なのに。
しかも、日本とは環境が全く違うし。+67
-1
-
340. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:45
看護師ですが、結構重症患者がいる病棟なので私がもし持っていったらこの人達みんな即死だろうなと思っちゃったら恐ろしくて県外いけないや。
さすがに最近は足腰痛いの我慢できなくて整体とか復活したけどずっと我慢してた。
ジムも休会中。カラオケ好きだったけど行けない。
我慢我慢でストレスたまってるのにボーナスカット......
早く今までのように楽しく過ごしたい。
+122
-3
-
341. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:53
マスコミいい加減にして欲しい。
ヒスを製造し過ぎ!
SNS使って必死に感染者を知ろうとしてデマを信じたり、誹謗中傷が起きてるらしい。
何をそんなに知りたがるのか分からない。
こういう人達、自分が掛かったら絶対名前や住所やの公表しない癖に。+107
-1
-
342. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:00
>>1
まず地上波テレビを信じるのはやめろ。あの人達は不安を煽り怖がらせるのが目的。
だいたいさあ普段ぼったくりで儲けて騒いでるホストやキャバクラに休業補償する必要はない。
東京や大阪は検査のし過ぎで偽陰性、偽陽性が出てるんじゃないかな。だいたいPCRの制度は70%程度でCT検査で肺炎症状が出てる人がPCR検査をしたら制度は70%より高くなるらしいけどホストみたいに集団で何十人も一気にPCR検査をすると70%以下。偽陰性、偽陽性が出やすいみたいなんだよね。
このことは言わずにPCRPCR言ってるマスコミはスポンサー薬局様とズブズブの関係にあるのではないかと。なんか東京の小池百合子都知事と大阪府の吉村知事は人気なんだろうけどパフォーマンスで自分大好き、自分頑張ってるアピールとしか思えないわ。なんでコロナでこの二人が毎日のようにテレビに出るのかがわからないわ。
なんか東京と大阪は感染確認者のオーバーシュートではなく検査のやり過ぎでPCRの機械そのものがオーバーシュートしてるみたい。PCR心理教信者はPCRしかないと思ってるから困る。日本にはCTという素晴らしいものがあるっつーの。
それに80代、90代の方が亡くなったり重症化するのは普通の風邪からもなるし。風邪は万病の元って知らないのかな?
gotoだって感染拡大地域に行くのは慎重にして新幹線はなるべく指定席をとって密になるところでは熱中症にならない程度にマスクをして距離をとって旅館の食事はなるべく部屋に運んで貰うようにしたらいいんじゃないかな?
+267
-45
-
343. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:00
自粛派にしろ活動派にしろ極端な人はどちらも害なんだよな
0か100かしかないみたいな人
なんでできる限りの感染対策しながら普段通りの生活をするって考えにならないんだろ
旅行にしても対策しながら一人旅するのと団体ツアーみたいなノリで行くのとじゃ全然違うのに+86
-2
-
344. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:24
>>21
マスコミはマスゴミだから、
自粛より報道の時は出掛ける。
今、自粛よりだから出掛ける。
+59
-1
-
345. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:24
ホストクラブやキャバクラ、風俗といったお店だけはリスクが高すぎるので自粛して欲しいと思ってます。
そこで働いてる人達が生活に困るのは分かるけど、感染例が多いのでこればかりはどうしようもなく危険
+16
-7
-
346. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:54
>>332
そういう人が多いと思う+34
-1
-
347. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:13
+1
-19
-
348. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:32
>>307
後遺症もインフルのが怖いよね。
脳症で障害患ったり、最悪死ぬし。+79
-1
-
349. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:44
>>259
3トル!ってテレビで報道し始めたよ。
もうすぐしたら、周知されるよ!!じいさん強ち間違いじゃないから、お子さんは充分慰めて世の中色んな人がいる事教えてみては??
+47
-1
-
350. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:47
紫外線に弱いウイルスらしいからちょっと弱まってるのかな。冬がこわいね+8
-2
-
351. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:52
>>328
お手あげてもあなたの健康は保たれると思う
でもプライバシーが晒されて社会的なダメージがあるかもしれないから、できる予防はお互い気を付けたいね💊+8
-1
-
352. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:55
>>334
ほんとそうだと思う。批判してるのは自分の収入に影響ないんだろなーと思う。+61
-2
-
353. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:00
>>11無症状は症状が表に出てないのであって感染者なんだから、出歩いたらダメに決まってるじゃないか!
+509
-93
-
354. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:16
>>306
宿主を殺さないようにか
ついでに宿主がよく稼いでウイルスに美味しい餌を与えるために、コロナが取り憑いたら素晴らしい特殊能力でも与えてくれりゃーいいのに+28
-0
-
355. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:22
ゆり子はもはやフリップ芸人やな...+38
-0
-
356. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:23
>>294
わたしの父がインフルエンザで亡くなったからインフルエンザも怖いよ(コロナが怖くないとかは言ってない)ってガルちゃんでコメントしたら「インフルは薬もワクチンもある。インフルで亡くなるような人は何の病気になっても亡くなる」って言われて本気で腹が立った。
+202
-1
-
357. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:41
>>158
コロナがきっかけで専業主婦の価値が見直されて嬉しい!とか意味不明なこと言ってた人たち
+27
-9
-
358. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:44
>>326
ワクチンで何かあったら補償します!って言ってたけど何かあったらお金貰えるならいいか、とはならないよね。健康はお金では買えないよー。+36
-1
-
359. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:45
喘息もちだから個人的には致死率高そうなのでとっても警戒してる。
インフルエンザの季節はインフルエンザも超警戒してたよ。+46
-2
-
360. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:51
>>133
いやオリンピックの為にホテルやら道路やら土産品店やら、多額の資金を投じて準備している業者もいるし、選手だけの話じゃない+143
-0
-
361. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:55
>>21
今都知事会見で都民は四連休自粛してって。
都知事ばかりが注視されるけど、都民じゃない人も沢山観てる訳だから、一緒に発表してくれたらいいのにと思う。+12
-3
-
362. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:00
>>339
でも日本も今までは基本真面目に自粛とかしてきたから死亡率と重症者率が抑えられてきた可能性もあるから、もうしばらくしないと今後どうなるか分からないんじゃない。+2
-13
-
363. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:03
>>15
子連れで行ってます。
ソーシャルディスタンス徹底してる店ばかりだし、手洗い消毒もしてるし、食べる時以外マスク着用。
食べたりお茶飲んだらさっさと帰ってます。
それでもコロヒスされたらたまらんわ。+226
-30
-
364. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:05
>>332
私も!ていうかもう絶対出ないと思うけどねーもう休業補償できるお金ないもんね…+52
-2
-
365. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:06
>>11
あなたみたいなアホがいるから全然収束しないんだわ+624
-147
-
366. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:10
>>175
正直、普段から持病者の事とか考えながら生きてらんないわ+52
-11
-
367. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:15
>>348
まだコロナ後遺症の実態が分かってないからなんとも+7
-14
-
368. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:17
冷静に考えたら、ワクチンも特効薬もあるのに毎年何百人も死ぬインフルエンザのほうが怖いよね。
しかも脳症とかあって、子供が死に至ることもあるしさ。+77
-3
-
369. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:31
医療関係の学生なので、
コロナ感染すると〇〇大学実習生が感染とニュースにされ、私刑でボコボコにされる未来が待ってる。
感染した時に全くケチつけられない行動なんて無理では?と思うくらい過激ですよね。+107
-1
-
370. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:32
>>310今、東京型・埼玉型になっている
+4
-12
-
371. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:50
>>365
インフルにも無症状の人がいるって知ってる?+155
-13
-
372. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:53
職場で、店に置いてるアルコールを使わない人が結構いて有り得ないって言ってる人がいたけど、不特定多数の人が触るものに触れたくないのよ。
自分の除菌ティッシュやスプレー使ったり、手洗いしてるんだから許してよ。+41
-2
-
373. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:04
>>179
???+7
-1
-
374. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:17
旅行行った人、ホテルや旅館の感染対策どうでしたか?
+16
-0
-
375. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:18
>>345
いつもが給料高いのになんかあると保証保証というのはおかしいと思うよね。
というか政府も生保やら犯罪者にまで10万払ったりいらないマスク配ったり、無計画GO TOしてキャンセル料負担しますぅーだの無駄遣いひどすぎだわ+15
-6
-
376. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:26
>>348
まあ、なんでも恐いよね
おたふく風邪とかも男性がなると
高熱が出るから精子が役にたたなくなってしまうこともあったり
そういう話はいくらでもある+80
-0
-
377. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:31
>>366
周りに居ないと分からないよね
うちは居るから辛いよ+9
-3
-
378. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:31
>>354
そう、逆にエボラは殺傷能力高すぎて宿主が遠くに行く前に倒れちゃうから中々広まらないよね。コロナよりよっぽど怖い。+107
-0
-
379. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:37
新型コロナ「東京型・埼玉型」とは 都内の震源地“エピセンター”化に警鐘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都で17日、新たに293人の新型コロナウイルスの感染が確認され、2日連続で1日としての過去最多を更新した。こうした東京都での感染者の増加について、専門家は感染の震源地「エピセンター」が形成され
+1
-0
-
380. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:43
>>246
感染ウェルカムでも自粛派でもありませんが、行きすぎると引いちゃいます…
幼稚園でも年長最後なんだから行事やってほしい!と園長に直談判した方、とにかく行事はやめろと保健所通報の方、様々いて…
どちらも何だか怖いです…
一保護者の意見だけで決めるものでもないし、自身が不安ならお休みや自粛をされれば良いだけだし、園は行政の基準で開催を決めてるでしょうから。+127
-6
-
381. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:47
GOTOキャンペーン、賛否あるけど観光業の一部で働く私からしたらありがたい。
+93
-0
-
382. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:07
>>359
そういうことだよね
私も呼吸器弱いから衛生的に気を付けてるけど、それはコロナに限らない
+20
-0
-
383. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:12
>>370
何が違うの?+2
-0
-
384. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:15
>>267
学生じゃないかと思ってる
学校行きたくないんじゃ+38
-3
-
385. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:26
もちろん、自粛もお互いうつさないためにも大事なことだと思う。
だけど、いつ収束するかわからない状態でずっと自粛なんて皆さん出来ますか?
私は無理です。
今どこも感染対策をしっかりやってるところも増えてきてます。
個人個人が気をつけて対策をしていくしかないと思います。
+122
-2
-
386. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:26
>>364
休業補償する必要なくない?
共産党じゃないんだからさ+18
-3
-
387. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:27
コロナヒスの人の気持ちも分かるけど、
実際、飲食店勤務や観光業に従事してる家族からしたら、GOTOは複雑だけど良いキャンペーンだと思う。
GOTO批判してる人は、そういう直接の打撃を受けてない層だと思うんだよね。
夏休みなんてかきいれ時じゃない?それが打撃うけたら、命と同じくらいもう取り返せない人だっているよね。+126
-3
-
388. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:56
>>326
冬ならともかく、真夏にマスクは酸欠で気分が悪くなる。+52
-0
-
389. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:01
>>252
ハマっ子で良かったわ
ちなみに西区+24
-1
-
390. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:11
指定感染症解除さえすれば、みんな楽になれるのになー
日本政府はよくも悪くも優しいから、その決断は無理だろうなぁ+87
-1
-
391. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:12
>>14
感染者多い都会は分からないけど、地方はヤバイよ。数少ない感染者は引越しまでしたらしい。
私は自分がかかったら、休業を余儀なくされ、下手したら会社潰れる可能性がある(今の感じは間違いなく潰れると思うが)となると、死ぬより怖い。+199
-2
-
392. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:17
>>356
そんなこと言うやついるの?
失礼なやつだ
自分で何も調べずインフル、風邪、新型コロナを比較もせず怖い怖い言ってる人腹立つ。インフルエンザは気を付けないのに。
インフルエンザは薬ができていても未だに人をたくさん殺します。コロナの比較にならないくらい。
わかる人は分かりますよ!
+131
-1
-
393. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:18
>>334
緩和とかステップとか言わないでサッサとやっておけば良かったよね。
影響出た人達が本当に気の毒だわ+24
-0
-
394. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:33
>>374
入館前に体温チェックがありました。ご飯は全て個室で食べました。各所にアルコールスプレーもあるし従業員みんなマスクしてるし、気になるところはなかったです。+28
-0
-
395. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:38
今日病院行ったら消毒薬はペダル式に。
でも車椅子の人が出来なくて、看護師呼んでた
両立って難しいね何でもそうだけど。+29
-1
-
396. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:50
>>314
東京は、重症患者数が先週の6人から14人で一応一週間で倍になってるみたいだよ。+5
-3
-
397. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:01
マスコミの連中は自分達が仕事とやらををしてるのに素人が遊びに行くのが気に入らないだけ。
思ったより死亡者がいないからイライラしてるだけ。
そう思ってれば腹立つ事もなくなった。
感染者数バーンと発表しても何にも感じない。だからどうした?
あんなアクリル板なんか立てちゃって何やってるんだろうね?凄く滑稽。+95
-2
-
398. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:20
>>245
コロナ関係なく、子持ちになると神経質になる人はいるからそれは仕方がないのかも。+19
-5
-
399. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:23
>>34
マスコミはたよにならん+32
-0
-
400. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:04
>>387
二階の支持者?
良いキャンペーンのわけない+2
-33
-
401. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:27
コロナヒスの人ってなんでもかんでも人のせい国のせいにするよね。子供かよって思う
緊急事態宣言出して給付金出して、その他もコロナ関連で収入が減った企業や人、家賃払えない人に対してもお金出してる。国はやることはもうやったよ。
あとは自己責任でしょ、いつまでも国が国がって少しは精神的に自立したほうがいい。いい大人なんだから自分の身は自分で守らないと+151
-7
-
402. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:49
>>35
テレビ局側が夜の街に出てるから
+47
-0
-
403. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:09
ねえなんでコロヒスがこのトピにいるのww日本経済を止める害悪なので出て行ってください!+102
-8
-
404. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:11
>>31
さすがに被害妄想じゃない?
行ってるとコメする人他にもいて
アク禁ならわかるけど、一人だけ?
何か巻き込まれアク禁になって
タイミング重なっただけじゃない?
+174
-5
-
405. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:21
>>359
私も喘息持ちだから普段から気をつかってる方だと思う。喘息持ちはコロナかかりにくいを信じたい…!喘息患者はCOVID-19にかかりにくい――3カ国8地域のデータのメタ解析より:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp気管支喘息患者は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染しにくい可能性があり、また喘息を基礎疾患に持つことは重症化とは相関しないことが明らかになった。これは国立成育医療研究センター研究所免疫アレルギー・感染研究部部長の松本健治氏らが、世界各地から報...
+29
-0
-
406. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:22
まだコロナとインフルエンザで戦ってる
どっちも怖いにこしたことないのに+1
-11
-
407. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:25
真剣に聞いてください!
コロナは、イルミナティによって意図的に造り出された人口削減計画のためのウイルスです!!
わざわざ武器を持って戦争を起こさなくても、世界中を混乱させることができます!!!
イルミナティは人間の負の感情が何よりも好物で、そのために戦争を起こしたいるんです!!!!
これは、仕掛けられた戦争なんです!!!
でも騙されちゃダメ!自粛なんてしなくていいんですよ皆さん!!!!!!
+9
-41
-
408. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:41
>>389
私の出身地だ
戸部駅+20
-1
-
409. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:43
>>11
無症状の人にはほとんど感染力ないらしいね。
マスクと手洗いしてれば大丈夫らしいのに騒ぎすぎ。+47
-181
-
410. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:56
>>9
面倒くさいよね〜+127
-17
-
411. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:13
>>400
どんな物事も立場が変わればとらえ方が変わるんだよ。+21
-0
-
412. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:16
>>356
それはむかつくね、顔が見えないからって何を言ってもいいわけじゃない!!+90
-0
-
413. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:19
>>386
補償なしで自粛って無理やろ+24
-3
-
414. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:28
>>117
ふつーの風邪でも、味覚や臭覚が戻らん場合もあるよ。+217
-22
-
415. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:57
コロヒスガー
コロヒスガー
コロヒスガー
なんか滑稽だね。なんかここもヒステリックの集まりじゃん。+8
-41
-
416. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:23
>>63
それ信じてる人まだいるの?
韓国なんて何の力も無いよ。+5
-109
-
417. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:52
>>403
あなためっちゃヒステリックだけどwww+6
-39
-
418. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:55
>>406
どっちも怖いはずなのにインフルエンザの時はいつも熱があっても無理に解熱剤飲んで出社するような日本人がコロナの時だけ過度に騒いでるから不思議だなとは思う。
インフルエンザの時から熱が出たら移さないように休む、マスクして手洗いしなよ…と思う。+117
-3
-
419. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:58
ここもヤバい人多いな。+15
-22
-
420. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:08
>>384
学生さんは学校行きたい派が多いように感じる。
+23
-2
-
421. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:09
>>416
そうやって油断させるのもいつものやり方+75
-0
-
422. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:09
>>400
387だけど、自民党は支持してるけど、
二階の支持者ではない(笑)
+53
-0
-
423. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:14
>>259
そういう老害が近づいてきたら全速力で逃げて。老害は基本自分中心だから言うだけ無駄
+93
-0
-
424. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:16
>>3
窓ガラス割られて引っ越し、実際にありましたよ+190
-6
-
425. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:21
>>413
2度目以降は想定しとけよってこと
残念ながら潰れるところもあるけど、それは仕方ない
アメリカ方式でいいよ+1
-15
-
426. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:50
>>11
大体普通の風邪でも年寄りはこじらせたら肺炎なるんだよね。皆んなマスクしてるからいつも2時間以上待つ小児科ガラガラだよ。+346
-9
-
427. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:08
>>260
濃厚接触者になった場合の対応も見直して欲しい。外出出来ず二週間引きこもり、仕事も行けず収入も無くなるのが辛い。体調悪くなったら家に居てねぐらいじゃダメなのかな+38
-3
-
428. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:45
>>419
なんかヒステリックだよね。
コロヒス目の敵にして怖い怖い+7
-24
-
429. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:06
>>355
でも百合子のフリップ凄く上手だなって思ってる!プレゼンの勉強になるしフリップの色使いも上手なんだよね。
+11
-7
-
430. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:17
>>375
働いてないから知らないけど給料高いなんて一部の人じゃない?
あと店の維持費だけでも馬鹿にならないだろうから閉めたら潰れるだけだと思う。
自粛しろと言うのは簡単なんだけどさ、させるなら生活や雇用の支援はどんな仕事にも必要だと思う。+24
-2
-
431. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:17
>>15
食べに行ってるよ☆ ステーキ、串カツ、ラーメン、海鮮居酒屋、最高でした〜!
検温あるお店もあるしね、そんな長居してバカ騒ぎしないし。+90
-28
-
432. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:13
>>407
とりあえずスイカ食べて落ち着け。+32
-0
-
433. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:30
うちは父がCOPDで酸素ボンベ背負ってるし気をつけざるを得ない。
父は高齢だからまぁあれだけど持病持ちの子供とかいるところは頼むから自粛してくれってなるかもね。経済危機な家庭でも一緒だし。危機感の持ち方はそれぞれだな。+30
-1
-
434. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:41
テレビつけてもコロナコロナでよくわからないコメンテーターが後遺症云々とか言ってるばっかりで本当に面白くない。+58
-3
-
435. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:45
>>425
横だけど、想定して何か出来る会社なんてゼロだよ。
日本経済終わるわ+27
-0
-
436. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:45
>>426
風邪ひかなくても老人は肺炎になる。整形外科に入院していたけど、骨折をした高齢者って一週間も寝たきりだと肺炎併発して内科に移される。
+146
-2
-
437. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:23
>>14
感染したら致死率8割ならここまで広がらなかった。感染者の大多数が死なないからどんどん広がってここまでパニックになっている。+180
-3
-
438. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:45
>>283
「軽くすみましたー」って人のケースは
放送しないんじゃないかな+179
-1
-
439. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:54
トピ立ったけど
日本医師会会長「4連休我慢を」 感染拡大のヤマ場と懸念 | 共同通信this.kiji.is日本医師会(日医)の中川俊男会長は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増える中、23日か...
+6
-6
-
440. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:01
>>419
どっちも冷静じゃないからでしょ〜極端だよね。
経済を止めずに対策する事はできるのに
学校や飲食店なんか パーテーション細かくつけて換気、マスクしたらいいのに
それに政府は資金を割くべき。
接触しなきゃ そのうちなくなるって+12
-2
-
441. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:03
毎日、何百人とか出てて、なんかもうよく分からなくて、自分の県の数だけを心配してます。
+7
-1
-
442. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:07
子どもと一緒に喫茶店入ったら爺さんにジロジロジロジロ何度も見られた。
マスクもしてる騒いでるわけでもないんだけど、子連れで喫茶店だめなの?+28
-1
-
443. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:18
>>157
ウザ過ぎ+124
-56
-
444. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:22
>>427
コロナでそれやるなら、本来インフルエンザだってやらなきゃいけないよね
私はコロナだって悪化した本人だけでいいと思う。
みんな入院させるから崩壊するんだから、インフルエンザと同様重篤な人や悪化しそうな人だけで良いと思う。+78
-2
-
445. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:28
私はまだ怖いから自粛する。
私は自粛しない。
これだけでいいのに、お互いがお互いを叩いて、
自粛警察VSアクティブバカ の構図になっているのがあほらしい。
ガルちゃんでは両極端な人が多すぎる。
他人の行動なんて制限できないんだから、
お互いイライラするだけなのになんで相手の行動気にしてストレス貯めるんだろうって思っている。+88
-5
-
446. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:41
>>117
後遺症が残るってまだ流行って半年くらいなのにわかるものなの?+224
-9
-
447. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:50
>>4
反日三羽ガラス+77
-2
-
448. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:53
gotoキャンペーンもなにもしなくても言われるし、やったらやったで言われてるよね。
最初の方針のまま突き進むことも政府は出来たのに状況を見て変えたことはある意味“柔軟に対応しようとしている”とも言えるのに。+29
-0
-
449. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:15
>>425
想定はできても資金繰りだけはどうにもならない+19
-1
-
450. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:15
>>49
行きますよ、キャンプに
感染対策して家族旅行単位なら行ってもいいと思う+82
-5
-
451. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:17
こんなに致死率重症化率の低いウイルスに何で大騒ぎしてるんだろう?本当にわからない。薬があってももっと致死率重症化率の高い病気もあるのに。+106
-4
-
452. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:23
>>374
今日地元の旅館に泊まってます。
同じ県内なので跨いでいません。
最初に入る前にアルコールスプレーして熱を測り中に入りました。
受付は代表者のみで私は離れたソファーで待機しました。
多分1日の予約制限があるのか少ないけど静かに過ごせています!
あちこちにアルコールスプレー配置しているので助かります+36
-0
-
453. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:28
>>407
コロナ気にしてない派だけど
さすがにそう言う話はいいや。
コロナヒスより
タチ悪いわ。
+51
-1
-
454. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:52
>>389
横浜駅付近は今感染者発生祭りだよ?
そごう、駅構内の崎陽軒売店、ヨドバシ内
のユニクロ、ちょっと離れてみなとみらいの
ワールドポーターズからも感染者出てるんだよ?+2
-33
-
455. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:05
感染者が少ない地域はそこまで神経質にならなくてもいいかもしれないけど、東京や大阪など感染者が増えている地域は警戒した方がいいんじゃないかな。
+10
-5
-
456. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:07
>>360
あんな世界ぐるみのイベントだもんね。
関わってるの○百人レベルで済まないわ+46
-0
-
457. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:19
>>247
正にその通り!
コロナ脳は勝手に自粛してろ!巻き込むな!+177
-62
-
458. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:27
>>1
年間1300人が餅を詰まらせて死亡するわけで、まだそれにも達してないコロナのために経済ボロボロ。
クルーズ船入れてやっと死者1000人でしょ?
ちゃんと対策さえしてれば大丈夫だっつーの。+230
-68
-
459. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:33
>>117
コロナじゃなくても肺炎にかかれば肺に後遺症は残るんだよ
肺は一度傷つくと回復しない+268
-6
-
460. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:47
>>451
日本じゃそうだけど外見るとドッと人数増えるからなぁ…それはなんとも+1
-17
-
461. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:16
国民全てが納得できる策なんてないよ。今はコロナの死者と経済を天秤にかけてこの致死率なら経済回した方がいい、逆に止めたら死人が出ると結論が出たんでしょう。一回緊急事態宣言出した時はコロナで10万人死ぬとか脅されたからね。+55
-0
-
462. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:26
このままの状態で経済が良くなる要素もないし。
まぁどの道不況まっしぐら。+8
-1
-
463. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:26
>>440
そう思う、SARSだって急に消えたしコロナも対策ちゃんとすれば無くなりそうだよね。+20
-0
-
464. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:26
>>446
なんかテレビでやってたよ。
コロナが陰性になっても、倦怠感やらなんやらが3ヶ月近く続いててまだ完治してないって。検査では陰性にしかならない。どこかの内蔵に微量のウイルスが残存してるのでは?って医者の見解だった。+17
-59
-
465. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:30
>>446
ただ単に陰性になっても症状固定にならないってだけで、まだ完治ではないんだよね。だから厳密には後遺症じゃなくて、長く症状が続いているんだと思う。私の友達は普通の風邪で脳炎になって、半年くらい倦怠感があって上手く動けなかったから、重症化した後の半年はどの病気でもけっこうある話なんじゃないかな。
+133
-3
-
466. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:32
>>407
とりあえず氷水頭からかぶると目が醒めるかもよ
今日暑いもんね+19
-0
-
467. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:36
>>370
中国人を目の敵にしてら人は、代わりに高級品を沢山買ってあげたらいいのにね。
観光立国としては、切っても切り離せないでしょうよ。あの国のお金持ちは桁違いだから。
+8
-24
-
468. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:45
>>429
そこ??(笑)
向学心あってえらいね✨+15
-0
-
469. 匿名 2020/07/22(水) 17:35:44
>>365
お前の方が遥かにアホだよ+96
-62
-
470. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:33
>>450
トピずれな質問で申し訳ないけど、真夏のキャンプって暑くない?私は暑さに負けて冷房完備のコテージにしてるんだけど、子供がテントに憧れて次回はテントにしようかと。どんな感じですか?
+7
-1
-
471. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:40
>>31
そのコメのせいっどうしてわかるの?
私も何にも心当たりないのにアク禁になったよ
ああ、誰かの巻き添えになったんだねって思ったけど
+107
-1
-
472. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:03
さっきもどっかの大学のキャリア課から封筒届いてて、
「当大学の学生から15名、感染が確認されました。
多大なご心配をおかけしました事をお詫び申し上げます。」
って書いてあった。
知らんよー。うちに受けに来てないじゃん!+19
-1
-
473. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:11
>>464
テレビに出てる医者もピンキリだからなぁ+91
-1
-
474. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:16
さっき県内で増えてるから不要不急の外出は控えろって広報が流れた。都知事も不要不急の外出は控えろって言ってる。でもGoToは予定通り始まった。
県単位では自粛しろ、でも国は経済を回すために旅行に行け。
どうしろっていうんですか?+29
-0
-
475. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:19
>>459
だから肺炎になりやすいコロナにかかりたくないって思うのは不思議じゃないと思うけど。
+115
-6
-
476. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:28
>>407
急に暑くなったもんな。
とりあえず枝豆食ってビール飲め。
+15
-0
-
477. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:32
ここにもコロナヒスきてるね
前トピの時もそうだったけど
コロナトピいっぱいあるだからそこにいけ+57
-1
-
478. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:50
夏休み、県をまたいでの旅行だめかなあ…+6
-3
-
479. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:23
ウイルスを避ける事なんてほぼ不可能なのに、それを何かのせいにして勝手にヒステリーになってる人ばかり。
傲慢で哀れな人達よ。+67
-0
-
480. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:35
>>401
コロナやレジ袋でギャーギャー言うのに選挙に行かない人たちじゃないかな。+58
-0
-
481. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:36
>>333
さすがに、自粛始めてすぐくらいから余力がまったく無いって経営状況は、同じ自営業者として「不運にも赤字補填の最中のタイミングなのかな?」とか「自転車操業なのかな」とか、一抹の疑問は生じるものの、自分の経営のミスとかじゃないのに一ヶ月以上の休業となれば、売り上げないのに経費や従業員への給料発生とかやっぱりダメージは少なくないし、それでも「今は耐えるとき」と腹くくって4月5月を必死に乗り切ったわけだから、安直に「命が大事だから」もう一回休業要請なんて、とてもじゃないけど無理というか、国や行政だってもう予算は取れないだろうし、どうにか対策しながら休業を避ける方向で行きたいと考えることだと思う。
もう一度やったら、コロナにならなくてもたくさんの人が「餓死」してしまうよ。
「命が大事だから」こそ、収入(経済)のことも止めずに乗り切る方法を考えるときなんだよね。
ほんとは、対策しないでばら撒いてる人がいる状況を、どうにかしないといけないのよね。
+50
-0
-
482. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:55
>>26
無症状感染者が治癒するまでの自粛だからどうせやるなら後2〜3週間引き延ばしは効果がもっと高かったと思う。+65
-6
-
483. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:59
>>474
ほんとにねー国と都道府県とで別々のこと言われるともう自分の判断で動くしかないよね+6
-0
-
484. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:07
>>458
まぁ餅はいい加減食うな、食わせるなって話だけど+85
-0
-
485. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:07
>>259
可哀想に。怖かったでしょうね。
小学生は顔真っ赤にしてもマスクして黙々と歩いてる子いるから逆に心配になります。低学年ほど真面目につけてるんだよね。
熱中症も怖いし、肺の機能も低下するという意見があるのでお子さんには人がいない所では外してもいいんだよと話してあげてください。
子供に荒げた事言う大人って情けないよ。気が小さいんだろうね。+121
-0
-
486. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:26
>>471
ヒスさんたちが通報連打するからだよ+26
-11
-
487. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:34
>>407
イルミナティ好き!トピたててよ。陰謀説で言うと中国も被害者なんだけどね。+17
-0
-
488. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:40
私は自粛派じゃないから
旅行も外食も飲み会もいく。
自粛したい人を非難もしない。
マスクうがいだけして
あとは普通。何に我慢しない。
それぞれ自分の信じる道を
行けばいいじゃん。+93
-1
-
489. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:43
>>15
自分一人でカフェとかなら行ってる。もちろんカウンター席。+53
-4
-
490. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:43
>>407
勢いがすごい笑
そういえば陰謀論トピではコロナはフェイク説が多数だよね
あれが不思議
陰謀論者なら真っ先に人口削減ウイルス説の方が頭に浮かびそうなものだけど
実際世界で何十万人って亡くなってるのに+8
-0
-
491. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:52
岩手県民のピリピリ感が、岩手だけ真っ白な感染報告の日本地図からヒシヒシと伝わってくる。
+50
-0
-
492. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:03
>>478
良いよ!って私が言うことではないけどww国がキャンペーンやってるんだし良いと思う+23
-1
-
493. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:04
>>484
餅って本当に恐ろしい食べ物だよね
+56
-0
-
494. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:24
>>10
感染者が増えたというより検査出来る基準が緩くなって検査数が増えて感染してると分かる数が増えた、だよ+31
-16
-
495. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:10
>>194
後遺症ある人はあるのにね
マイナスしてる人は信じたくない人なのかな+22
-20
-
496. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:17
>>478 何に悩むんですか?
人の目??
+7
-0
-
497. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:58
>>11
PCR検査だから無症状もいるよね。発症前だったり、陰性者でも検査した直後に感染したりするから、意味ないとまでは言わないけど具体策を講じる材料にするにはイマイチの検査。検体採取の段階でウイルスがいるかどうかなのでね。そのウイルスが体内に侵入したかどうかを調べるのが意味あるし本当の感染者数だと思う。+142
-4
-
498. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:18
>>153
普通の風邪から肺炎等こじらせて亡くなった方の平均年齢もきっとそのくらいだよね…+136
-0
-
499. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:49
>>15
流石に外食するなってもう飲食店潰れるしかないじゃん、、可哀想+269
-9
-
500. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:50
>>486
システムが分からないけど、がるちゃんて連打できなくない?
+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
――足元では新型コロナウイルスの流行再拡大の不安が広がっています。10万人死ぬ、といった予測も流布していますが、先生はそうした見方を否定していますね。発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PC…