- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:03
+67
-7
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:32
ぎょえーー!!+354
-10
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:18
福岡だけどほんっとに蒸し暑すぎて
マスク付けてたら顔からドロドロに溶けそうw+849
-11
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:27
いちいちニュース速報打たないでほしい+42
-86
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:27
これはいわゆる第二波ですか?+274
-11
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:38
どおする?
緊急事態宣言する?
してほしい人++1341
-159
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:55
福岡市民です
市内で39人だからね…
どうなるんだろう…+491
-5
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:05
避難所クラスターとかないよね…もっと増えそうで怖い+135
-4
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:08
あははなにがgotoトラベルだよあはははは
自粛中より猛威やがな+1031
-16
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:16
色んなところで過去最多更新してるけど、GOTOは中止の気配ないね…+560
-6
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:29
明後日から連休。増えるぞ。みんな外出したら、感染するよ。+639
-9
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:34
遅かれ早かれ皆が感染するウイルス
気をつけないとね+14
-26
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:35
過去最高⤴️⤴️
どこも更新中だねぇ
本当にインフルエンザレベルになったのかなぁ+136
-3
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:00
へずまりゅうのせいで、山口も増えそう+426
-5
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:02
勝手ながら、ガルちゃん独自の緊急事態宣言を発令いたします。+452
-10
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:06
まっことウソやなかとね😱+12
-30
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:11
>>10
利権で莫大なお金動いてるから無理なんじゃない?
国民の命と生活を何だと思ってるのか…+299
-13
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:13
おだまLee!!!+150
-24
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:22
>>11
大雨予報なんで大人しく家で過ごします☔️+204
-1
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:27
東京から集団でキャバクラクラスターから一気に拡まったらしいね+270
-11
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:40
県じゃなく市なの?クラスター?+9
-1
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:55
もーやだ+47
-0
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:02
インフルエンザ並にみんなが経験しそう。+101
-9
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:21
>>1
また緊急事態宣言するの?
早く特措法の中身変えてよね政府さん
あと給付金とか要らないから、そんなのをばらまくくらいなら医療や失業者、本当に必要なところに金使え+10
-22
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:27
治療薬もワクチンもないのに旅行を推奨する政府
狂っとる+660
-12
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:41
ここのがるちゃん達はなったことありますか?後遺症は大丈夫?+42
-2
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:04
累計じゃなくて現在治療中の人が何人いるか教えて欲しい+103
-2
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:12
愛知も大阪もここももうダメだ…+168
-4
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:15
むしろ遅いくらいやろ
中洲や親不孝でクラスターが
いつ起きても不思議じゃないんだし+248
-3
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:19
ぶっちゃけ自分や家族、友人等含めて周りで旅行行く人いる??
熊本や大分の旅館の予約見てみたら来週土日とか満室がすごかった。
+237
-5
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:51
こんなに増えてるのに、みんな平気で出掛ける神経。+312
-11
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:51
早くロックダウンして!!+16
-22
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:58
>>6
するべき
緊急事態宣言解除された途端に県外移動はまだ自粛期間にも関わらず大阪から福岡へ帰省したり、近県から福岡へ遊びに行く人が周囲に何人もいたよ
危機感なさすぎる+77
-58
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:10
go toせずに期間限定で5%まで減税すればいいのに。
そうすれば旅行業会だけでなく色んな業界が経済まわるのに。+457
-5
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:19
福岡市すなわち高島よ市から10万円くれ+124
-27
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:26
夜の店での感染酷すぎ!!!
もっと考えて欲しい
ずっと皆がまんしてるのに負の連鎖だよ…+314
-2
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:44
>>26
鼻が取れました+2
-50
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:54
福岡、愛知、京都と過去最多だってね。+213
-0
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:32
ほぼ中洲が原因+282
-4
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:36
ヤバイ
福岡もやばい
罹りたくないよ。
福岡市内もマスク無しが多くなってたもんね。
天神も人が多いし。+233
-2
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:39
>>2
+50
-4
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:40
ロックダウンまたしたら日本死ぬと思う
正直コロナでそんなに死んでないんだからロックダウンは不要
つか毎日騒ぎすぎてうざい+75
-67
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:51
お金出さないから、緊急事態宣言はしなさそう。Go TOで、病院へGOになる。+118
-1
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:59
勘弁してほしい
夫の給料アラフォーなのに初任給かよってレベルの16万まで激減して私も飲食のパートを
経営厳しいってクビになった。
このままコロナが続くと洒落にならない。+365
-8
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:08
あーあー、連休中に久々に回転寿司行こうと思ってたのに… なんか、もう、ツライ…+72
-9
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:09
外国人を追い出さないと止まんねえよ+131
-8
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:25
こちら大阪府ですが…
見事に一波の時に、先に緊急事態宣言が出た都市から、次々に増えてるね。
今日は近所の居酒屋が、窓やら戸を閉めて、すんごい騒いではったなぁ…
こうして危機感のない奴らからクラスターが起きて、更に広がって行くんだろうね。+197
-2
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:49
そりゃホストで二メートル離れて
マスクして接客なんてしてないよね
してたら売り上げ上がらないでしょ+140
-2
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:58
せっかくお客様戻ってきてくれたのに、また足が遠のいてしまうのか...+70
-1
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:17
歓楽街..
中洲、親不孝、雑餉隈くらいしか思い浮かばない+87
-5
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:19
大牟田市に住んでます
この前の豪雨で被災し、みんな復旧作業で大変な中
今日大牟田からもコロナが出て本当に怖いです+213
-2
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:00
>>18
それ鹿児島+80
-0
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:04
ほんと夜の奴らはカスだよね。
特にキャバクラに行くおっさんとかさキモい。最近の若者はとかいいながら 笑 コロナ接待じゃん
若い人は症状ないけど、おっさん達は危ないんだし、いつまでも脳みそは若者なんだね。+240
-5
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:18
>>10
二階のクソジジイのせいだ。今すぐ地獄に行ってほしい+305
-4
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:35
これだけ唾液が飛び交う環境を避ける、
ホストクラブ、キャバクラ、風俗、バー、カラオケ、普通の会食で感染とか報道されようのに、なし行くかね??+161
-1
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:50
>>45
行けば?+28
-0
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:50
>>6
緊急事態宣言したところで前みたいな感じにはならないと思うよ
会社も休業せず継続して営業するとこがほとんどだろうし+210
-1
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:57
>>4
ただのクズゴミが何言ってんだ?
+13
-16
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:17
>>45
普通に行っていいと思うけど+61
-9
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:19
>>26
ひどい症状は10日ほどでしたが、微熱と体がふわふわするのが2ヶ月かかってやっと治りました。
その後は特に何もないです。+138
-3
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:26
夏休み短くして大丈夫なのかな。
窓あけてクーラーと扇風機つけてるけど
重いカバン持って登下校中に倒れそう。+39
-1
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:28
せめて県を跨ぐ移動は規制して欲しい。+159
-3
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:30
介護施設でクラスター起きてるよね。+99
-2
-
64. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:30
夜はこれだけ言われてんのに未だに行くバカがヤバいわ
店はそりゃ営業せざるをえないし+119
-1
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:30
罹っても完治するなら怖くないけど後遺症で苦しんでる人が多いから怖い
3ヶ月も重い頭痛が続いてるとか胸が痛い苦しくて何もできないとか怖いわ+173
-1
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:34
>>26
バイト雇うならもう少し日本語不自然じゃない人雇ってよ+3
-19
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:40
日本の真ん中より上の地方ですが、秋冬に第二派が来ると思って今のうちに歯のクリーニングに行きたいと思ってたけど、やめた方がいいですよね+85
-4
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:47
死者が1000人超えてたんだな…+25
-0
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:07
>>20
東京から福岡に来た男性4人と
現地福岡で出迎えた男性2人の計6人が
中洲のキャバクラで飲んで
後日全員陽性だったやつ、結局6人全員
誰も店名の口割らないままなんだよね…
絶対そこからも福岡の感染広がってる+400
-3
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:13
>>37
梅毒ですか?+15
-0
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:41
だって、マスクしてない人
最近よく見るもん…+83
-1
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:42
「経済を回しましょう」って政府公認の錦の御旗があるからみんな堂々と外出や外食するよね。自粛解除=コロナ終息みたいな勘違いした空気になってる。都会も田舎も。4連休で帰省して地元の知り合いと呑みに出てコロナ感染→クラスター発生が多発しそう。+109
-2
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:47
>>53
その人達が家族や会社や友人に
感染させて行くから厄介なんよね+68
-2
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:08
結局どこの繁華街も飲み屋街中心に感染者が続出してるように感じるんだけど…+99
-2
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:25
毎日通学で福岡市まで行ってるからいつ感染するかと思ったら怖くて怖くて…。+52
-2
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:32
いつになったら
マスクしない生活に戻れるんだろ+122
-2
-
77. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:35
>>1
4連休、角島に来るな+43
-7
-
78. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:49
仕事だから仕方がないと思うけど、最近福岡から他県にヘルプで行った知り合い知ってる。その後そこの歓楽街で呑んでたのをSNSにアップしてたわ。+19
-0
-
79. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:53
>>68
なぜかクルーズ船までカウントされてるからね
1000人は超えてないよ+64
-4
-
80. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:06
マスクして鼻を出してる人にイラッとする
結構多い+136
-11
-
81. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:31
各地追い上げてきたねー!!!+4
-2
-
82. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:35
4200万円の献金もらうために、再感染拡大を促進し、国民の命と経済を議員たちは許されない。このままだと、国から再びロックダウンせざる得ない状況招く。+136
-4
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:40
もう2019年みたいな生活には戻れないのかな
毎年大雨になって、今年はコロナ。
こんな生活になるなんて思いもしなかった+219
-0
-
84. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:01
>>30
子連れ妊婦さんは増えてきたけど行ってきたって言ってたよー+5
-33
-
85. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:06
>>30
自分も周りも誰も旅行にはいかないけど
もしかしてこの豪雨のボランティアさんが、ってことはないか+86
-6
-
86. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:25
ゴリけんもコロナに感染したのに、
ゴリけんの奥さんは昨日
友達たちと集まって飲んでたみたいよ
まだ私は怖くて友達たちと
集まれないんだけど…。
自分の夫が感染したのに
やっぱり時間が経つと気が緩むんだな
って思った。今はみんなに会いたくても
リモートで会おう+245
-8
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:39
>>69
店名割らないって犯罪じゃないの?+210
-4
-
88. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:50
>>1
どういうこと?+0
-0
-
89. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:55
また休校なったりするのかな…+9
-0
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:03
緊急事態宣言出せばいいのに。
出さないなら出かけるなとか言えないよね。
連休中でかける人がいても、各自で予防徹底しているならそれはそれでいいんじゃないかなぁって思ってる。+10
-8
-
91. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:21
九州民です。
福岡これだけ感染者でてるのに、福岡に遊びに行ってその後陽性になる人増えてる!
仕事ではなく遊び。
迷惑すぎる。こんな時くらい自分の県内でおとなしくしといてください!+216
-2
-
92. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:32
>>4
ほんとにね
検査人数増えてるんだから陽性者が増えるの当たり前なのに騒ぎすぎ+15
-17
-
93. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:35
>>69
店名割らない理由はどうしてなんだろう+111
-0
-
94. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:51
>>77
福岡市民だけどうちの姉、唐戸市場に行くっていってた。
山口からしたら大迷惑だよね。言ったけど逆ギレ。
今自分臨月だから出産後会うのが怖い。。逢わないと行けないのか、、?+127
-3
-
95. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:13
>>69
クソ迷惑なはなし。まじで消え失せてほしい。犯罪者やん。+166
-2
-
96. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:14
>>19
私達がおとなしくしてても連休中遊び回った人達が感染して連休明けてからが怖い+113
-2
-
97. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:19
>>46
もうそういうのいいって。馬鹿の一つ覚えみたいに差別発言繰り返して、なんなの?+7
-21
-
98. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:48
>>14
あれ太ってるからヤバそう+47
-0
-
99. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:58
>>87
強制力ないから任意でお願いしか出来ないよ+70
-0
-
100. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:14
>>42
昔ながらの有名店や
歴史ある伝統の店みたいなのも
すでにどんどん閉店廃業になってるからね…
本当にヤバい
なのに世界中を弱らせておいて
世界中の株や土地買いまくってる中国許せない+153
-1
-
101. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:40
>>69
うわー、最悪。もはやテロやん。
良い歳してこの時期に馬鹿やないと(笑)
言えん所に行くなち(笑)
中洲も中洲で協力しろや。。
どいつもこいつも鹿児島を見習え!!+229
-11
-
102. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:50
ホストやキャバクラはやっぱりFace to faceだからマスクしないよね…?密な接客だからソーシャルディスタンスも保てないだろうし、そんなとこに来る客もマスクしないだろうね。あの人達も商売しないとやっていけないのは分かるけど、いくら消毒したりしても普通に考えて営業自体難しいのよ…+22
-1
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:58
>>69
それ結局Twitterで店名バレてなかった?
コロナ罹った本人も、コロナ罹ったのはマドラー共用のせい、今度からマイマドラー持っていきます!みたいに書いてて本当にバカなんだろうなと思ったよ。マドラー共用しなくてもうつるわ。+238
-1
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 22:38:20
>>11
えー、通りもん食べたいー+4
-17
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 22:38:34
>>63
西区の小戸のとこでしょ?
子供の幼稚園がかなり近いんだけど!!+18
-9
-
106. 匿名 2020/07/21(火) 22:38:51
今の季節日本各地大抵そうでしょ+7
-2
-
107. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:03
>>91
鹿児島も感染者は多くなってたよ
九州民で争うのはやめよう+72
-6
-
108. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:29
これでGo Toとか地方でもらってこいとでも言ってるの政府は?+5
-5
-
109. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:53
もう止められないね。大きな都市で爆発的に増えてる。これでGOTOトラベルやったら地方にもあっという間に広まってくのは避けられないよね。これでも本当に政府はこんなバカげたことやるつもりなのか?今からでも遅くないからやめるべき。+105
-3
-
110. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:23
>>86
昨日!?
ならいいじゃん。ゴリさん、ゴリパラや今日感も既に出演してるよ。
いつまで自粛してたら満足なんだろう。+12
-47
-
111. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:47
>>93
キャバクラの中でもすごい内容の店なんだろうか+100
-2
-
112. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:03
来月福岡市内での結婚式に呼ばれてる
100人以上招待してるって言ってたな。。。+17
-32
-
113. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:27
>>83
ほんとならオリンピック開幕前でテレビとか特番やってお祭り騒ぎだったろうね+108
-2
-
114. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:45
>>112
あたおか+40
-3
-
115. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:08
第二波は絶対ほとんどが若者のせい。
県またいで遊びに行ったり危機感なさすぎ。
自分も30代だけど緊急事態宣言が解除になった所で何一つ終息する気配すらないのに遊びやら旅行やら少しくらい我慢出来ないのかなって思う。
一生の内の数年くらいへんなウィルスに感染して人に知らずにうつしたり自分が感染して苦しむ事に比べたらどうってこと無いのに。
+98
-14
-
116. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:10
もう多いところ同士は行き来オッケーの逆GOTOトラベルにでもしちゃえーー
やけくそ!+6
-4
-
117. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:15
>>45
旅行でなければ回転寿司なら+10
-2
-
118. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:28
>>104
ここで買って。
福岡・博多のお土産やお取り寄せに人気のおいしいお菓子(博多西洋和菓子)博多通りもんの明月堂 オンラインショップwww.meigetsudo.net博多西洋和菓子「博多通りもん(とおりもん)」でおなじみの明月堂のオンラインショップ。福岡・博多のお土産や、贈り物・お取り寄せの和スイーツとして大人気!福岡・博多名物のおいしいお菓子を通販しています。
+45
-2
-
119. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:45
騒ぎすぎと思うんだけど。
マスク手洗い、3蜜を避ける。これを意識していればそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかなと思ってるよ。+26
-25
-
120. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:05
>>84
子連れ妊婦だけでもなかろうにわざわざ叩かせるために…性格悪すぎて引いた+20
-3
-
121. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:13
>>33
もう流石に出来ないよ
経済が回らなくなって生活保護や犯罪増えるよ
私達に出来ることはマスク手洗いうがいしかないよ
それを徹底的にするのみ+112
-6
-
122. 匿名 2020/07/21(火) 22:44:00
さぁ明日からGo To コロナ!+1
-10
-
123. 匿名 2020/07/21(火) 22:44:48
旦那が明日飲み会行くって。
私妊婦で子供二人いるんだけど…。
公務員だし今飲み会する必要ないよね?
子供の外出自粛して我慢させてるのに。
この感染者数付きつけてブチ切れたけど。
これでも行くなら子ども連れて実家(同市内)に帰ろうかな。
+118
-10
-
124. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:01
>>101
なぜ鹿児島?+11
-2
-
125. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:37
>>3
モアモアしてるよね
今日の昼間湿度すごかった+128
-2
-
126. 匿名 2020/07/21(火) 22:46:24
若者とか学生とか顔くっつけてべったりくっついて写真撮ったり動画撮ったりしてるもんね。マスクしとったら安全とか思ってるんやろね。本当にやめて欲しい+69
-2
-
127. 匿名 2020/07/21(火) 22:46:49
>>54
ほんとにね!
+を1000個くらい付けたい気分+56
-2
-
128. 匿名 2020/07/21(火) 22:46:50
>>104
えー通販で買いなよ
美味しいよね+15
-4
-
129. 匿名 2020/07/21(火) 22:46:55
>>119
➕飛沫が飛ぶほどのおしゃべり
満員電車やぱちやでクラスターが発生しないのは、おしゃべりせず、みんな黙っているからかな?と思ったり。マスクしててもくしゃみでるときは、さらにハンカなんかで押さえてほしいわ。+42
-2
-
130. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:30
>>110
ゴリさん、コロナに
感染したことがあるからこそ
いまは福岡のみんなに
感染予防のために
自粛を呼びかけてほしかった…
コロナにかかった、ってこと
今ではネタにしてるもんね
自分は助かったからいいかも
しれないけど、、、なんかモヤモヤする+206
-2
-
131. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:06
>>126
若い奴 とくに男がマスクしないでベラベラ話しながらスーパーにいたりする しかも群れで 迷惑+72
-1
-
132. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:20
福岡市民です。
状況は何も変わってないのに、自粛期間中よりゆるゆるになってる不思議。
北九州市みたいに全国ニュースになるかな…+94
-1
-
133. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:21
福岡から熊本に持ってくる人がいてもう最悪だよ!
+28
-6
-
134. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:23
隠蔽されているものもあるような+8
-2
-
135. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:42
>>3
今の季節日本各地大抵そうでしょ+42
-9
-
136. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:44
>>124
NEWおだまLee男爵
おしゃべLeeしてくれた。+73
-4
-
137. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:45
>>69
どこの店なのー?+51
-0
-
138. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:07
会社行くにが正直怖い
天神だから西鉄とかめっちゃ人いるし
ひーーーーー!+20
-0
-
139. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:10
>>112
えー!この時期に結婚式やるの??
招待されたくない…こわいもん…+106
-0
-
140. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:14
県庁の情報見たら、市内の小学生がかかってる?
でも、どこも休校になってないから違うのかな?+8
-0
-
141. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:22
>>18
行ってみたい+23
-2
-
142. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:23
>>115
若者は感染してもほぼ無症状なんだからいいんだよ
高齢者と既往歴ある人だけ自粛してれば
4・5月と同じノリで自粛のスタイルじゃないよもう+11
-27
-
143. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:32
息子の学校はクーラーついてるけど給食以外マスク着用
熱中症になって高熱が3日続いた
みなさん気をつけてね!
+93
-0
-
144. 匿名 2020/07/21(火) 22:50:11
>>123
妊婦にストレス与えるなよ この時期に飲み会ふざけるてるわ あなたは気をつけてね+83
-2
-
145. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:22
バス通勤なんだけど、連休明け行きたくないなあ
明日も行きたくないけど+8
-0
-
146. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:24
>>2
なんちゅうリアクション+16
-1
-
147. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:24
>>112
行かない 怖すぎるよ
もし感染者いたら あなたの家族の仕事にまで影響でる
ろくな事ないよ+71
-2
-
148. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:32
近くに小倉と黒崎あるから怖い
夜の店全部閉めて欲しい+9
-3
-
149. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:33
あちゃ~。+3
-1
-
150. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:33
会社の人が、土日に福岡行ってきたー!ってお土産渡してきて、そのノンキさにゾッとしてしまった。+45
-0
-
151. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:43
>>6
福岡閉鎖してよ。
熊本県民が遊びにいって持ち帰ってくるの
迷惑なんだけど🔥
熊本が閉鎖すればいーんだけどさ。+16
-50
-
152. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:08
>>132
そもそも、知事何してんの?
会見やってるんだろうけど、
全然ニュースで報道されないよ。+31
-6
-
153. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:12
>>14
へずまりゅうもだけど、北九州ナンバーめちゃくちゃいるよ+100
-1
-
154. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:15
>>67
知らんがな+6
-8
-
155. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:05
>>136
だれうま(笑)
クラスター感染は起きちゃったけど
ちゃんと聴き取りや追跡調査に全面協力して
感染拡大防ぐためにもニュースなどでも
店名を公表してくださいって申し出たんだよね+80
-0
-
156. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:08
>>94
山口の人も出歩くから迷惑とまでは言わないけどタイミング的に危ないよね
出産後すぐは会わないほうが自身も安心やない?
自分なら唐戸行ってから3週間は会わないw
+43
-0
-
157. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:13
>>6
これプラス多いけど本気ですか?
どんどんお店も企業も潰れてるんですが。経済はもうこれ以上止めるのは無理。+180
-23
-
158. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:40
>>103
ドン引き 懲りねーな+59
-1
-
159. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:42
>>151
福岡封鎖するんじゃなく熊本県民に言いなよ
+87
-4
-
160. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:47
不織布のマスクが汗で濡れて恥ずかしい+13
-1
-
161. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:07
>>136
もう最初の方だけど、クラスターになった久留米の文化街のフィリピンパブも市のHPでハッキリと店名公表してたよ。行動歴見たらその店に3日連続行った奴がいた。そらかかるわ…+102
-0
-
162. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:12
>>30
熊本県民だから天草に泳ぎにいこうかと思ったけど、予報見てキャンセル。
土曜は大雨みたい+6
-20
-
163. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:57
>>88
読解力ないやんw+5
-0
-
164. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:59
>>31
福岡県民は福岡出るな+11
-29
-
165. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:18
>>25
2Fの死に損ないが凶元。まじで早く天に召されろ。+100
-6
-
166. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:48
>>103
キャバクラホスト島作って出てこないで欲しい
行ったやつも帰ってくるな+111
-0
-
167. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:49
>>6
プラス多いことにびっくり!
生活保護、犯罪者が増えても何も言わないでよね!
+83
-9
-
168. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:57
>>30
マジで?温泉が好きで毎年大分県に旅行いってる者だけど、今年は自粛してる+83
-2
-
169. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:00
>>142
気持ち的には自粛もせず遊び呆けた若者から高齢者、持病持ちの人達にうつされたらたまったもんじゃないわ。+26
-1
-
170. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:13
>>167
コロナ感染者増えたら余計に働きに出られない人が増えて失業者増えるのでは
いま非正規多いし+13
-8
-
171. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:14
>>152
夕方のニュースでしゃべってるの見た
GOtoの話で東京の次にあーだこーだ言ってた 子供相手してたから内容はわからない+10
-0
-
172. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:20
>>59
もうみんな、普通に外食してる感じ?
福岡市なんだけど、過去最多とか言われると外食も怖い…+78
-4
-
173. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:37
>>11
雨だろうが何だろうが連休に浮かれてる人達はそんなの関係なく出掛けるし旅行にも行く。からの感染拡大。本当に嫌になる。感染したくない…。かと言ってもう緊急事態宣言の状態にしたら経済が死ぬから無理だし…自衛できることを精一杯するしかない。+52
-0
-
174. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:42
愛知は県知事が緊急記者会見して何かの要請してたけど、福岡県知事はなにしてるの?+17
-1
-
175. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:00
宣言はもう無理だと思うけど、夜の飲み屋休業して欲しい。+33
-0
-
176. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:05
>>164
言われなくても出ないでしょ+16
-2
-
177. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:26
>>160
私、鼻の下汗かくw+13
-0
-
178. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:26
>>30
行きたいけど 豪雨被害もあるし どこにも行けないと思った 行く人いるんだね+71
-0
-
179. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:35
>>67
感染者数増えているし、あちこちでクラスターも発生してる。正直、歯痛、インレー(銀歯)脱離以外で不要不急の歯のクリーニングは今は控えた方がいいかと。+32
-1
-
180. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:02
>>92
出歩くバカがいるからやろ
福岡ってエイズも多かったけどだいじょうぶ?+27
-8
-
181. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:04
>>171
知事、GO TOには賛成だって言ってたよ。+3
-3
-
182. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:29
>>6
今の緊急事態宣言って知事に決定権なくて、おバカな国にお伺いたてないといけないでしょ?今gotoするような利権命の国に。
意味ないと思う。
+13
-7
-
183. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:49
結局自粛しても夜の店から広がれば一緒だよね。馬鹿は感染しないと意味もわからない自信があって行くし、店も感染予防なんてせずに普通に開いてる。そりゃ広がるのも時間の問題やろって話。勤めてる方には申し訳ないけど、夜から感染拡大となると本当にモヤモヤするんだよね。これから連休があり感染者も増えると思いますが、皆さん自粛を頑張りましょう。今は我慢ばかりでストレスもあると思いますが耐えましょう!+25
-0
-
184. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:57
>>175
居酒屋とか飲食店はあれだけど、キャバとか風俗とかホストクラブは休業した方がいいよね+40
-0
-
185. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:57
>>172
行けない。怖い。+36
-3
-
186. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:12
>>30
職場に8月に沖縄行くとか言ってるやつがいる。
しかもお盆の沖縄。最悪。帰ってくんな。+125
-6
-
187. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:20
>>128
なぜマイナスなんかわからんけど通販で買えばいいしおいしいよね
+20
-0
-
188. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:40
>>6
大手さえもバンバン潰れてるんだから中小企業はもっとやばくなるよ
53人って多いけどそれ以上に検査してる人もめちゃくちゃ増えたんだよ!
前は検査人数も少なかった
かかった人数だけじゃなく検査した人数もきちんと見て!+122
-4
-
189. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:43
>>187
ありがとう+8
-0
-
190. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:46
来年も元気でいられるんだろうか、自分
持病があるからウイルス感染するとまずいんだよね…+10
-0
-
191. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:49
>>30
2日前に近くのモールに行ったら旅行代理店満席で外のベンチまで待ってる人がたくさんいた。みんな旅行行くんだなーってびっくりした。+89
-1
-
192. 匿名 2020/07/21(火) 23:01:36
>>25
ホントこれ腹立つわ~
+21
-4
-
193. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:00
>>170
じゃあ生活保護や犯罪者増えても文句言わないでね+8
-8
-
194. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:29
>>42
そもそも1回もロックダウンはしてない。日本は法律的にロックダウンは無理。緊急事態宣言はもう二度と出ないよ。補償金あんだけばら蒔いたからね。財源がないって小池さんも言ってたし。+60
-0
-
195. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:32
>>193
その非正規が犯罪者予備軍になりがちなんどけど+3
-4
-
196. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:08
>>173
出歩く人に言っても無駄なとこある
会社でその傾向強い人には近づかないようにしてるw
+8
-0
-
197. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:25
>>83
ウォーレンバフェットは世界はもう二度と元には戻らないといってるね+11
-0
-
198. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:56
へんな時に連休がくるね。連休ってなんでこんなに多くなったんだろ。また危機管理が低い人たちが動き回るね。はよ統制してくれよ…。+29
-0
-
199. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:04
>>195
あなたの周りだけじゃ?(笑)+4
-2
-
200. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:08
休業してほしいは気持ちわかるが現実的に無理よ
+9
-2
-
201. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:22
コロナに関心ある人はこのトピ見てコメントしてるだろうけど、無関心な人ってこんなトピ見ないだろうね。
腹立つ。+58
-2
-
202. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:36
ねぇキャバクラ・ホスト・風俗行かないと男は死ぬの?
なんで今行くんだよ
こんなに感染経路が夜の街が多いって言われてるのに
行く人ってなんなの?
そして夜の街等のやましい場所でクラスターになって行動履歴を正直に話さない人間は人として最低だと思う。
+110
-1
-
203. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:37
>>191
うわーまじですか
最悪 その人達どこかでもらって撒き散らさない?絶対ヤバイ+21
-2
-
204. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:25
>>180
九州のソープは生中やらせる店多いもん。拒否したらお客さん回してくれない。狂った世界よ+38
-5
-
205. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:45
>>99
こんな事態頻繁に起こらないんだから緊急で法改正すればいいのにね+63
-1
-
206. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:10
>>112
お断り案件だと思う
呼ぶ方も呼ぶ方だけど、行く方も行く方+40
-0
-
207. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:31
速報。中国、韓国からの入国緩和だってよ
+43
-0
-
208. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:14
>>20
東京に全面責任転嫁しちゃダメだよ
+19
-22
-
209. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:21
>>94
唐戸市場はこの状況でも週末のイベントやってるのだろうか+10
-0
-
210. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:38
>>2
あつ森?+3
-0
-
211. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:48
>>176
普通なら出ないよね アクティブバカは出る 出るなら戻ってくんな!+11
-2
-
212. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:56
建物の中でもマスクしてない人が増えてきたし、ソーシャルディスタンスなんかろくに取れない
精神的にもうギリギリなんですけど…+11
-1
-
213. 匿名 2020/07/21(火) 23:08:34
>>207
はあ?バカじゃないの?わたうじゃうじゃ来るわけ?鎖国して+86
-0
-
214. 匿名 2020/07/21(火) 23:08:52
>>123
私も市役所勤務でうちの課のアホどもは、先週末課の会費で焼肉行ってましたよ。
私は欠席しました。頭おかしすぎる。
みんなの会費で飲み食いしてコロナばらまいたらまじで恨む。+87
-2
-
215. 匿名 2020/07/21(火) 23:08:56
>>147
最悪死んでしまったらお別れもできず速攻で火葬場だしね…家族にそんなことなってほしくない。今の時期に結婚式強行するとか非常識すぎる。+48
-0
-
216. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:23
>>185
複数人じゃなければいいんじゃない?
どうしても行きたければ感染症対策きっちりして一人で行くべき。友達なんか普通に会食してるのインスタとかで見るけど、感染者増えてる中でどんな神経してんだ って軽蔑してる。+10
-6
-
217. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:25
小池都知事が、夜の街、夜の街いうのはそういうことか。
夜の街でしか生きられないような破綻者(衝動的)と、裏の社会の利権とによって、常識やらみんなで世の中を良く、なんて観念がない人達のことを「夜の街」と呼んでいたわけか。+51
-0
-
218. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:33
仕事帰りに疲れすぎて外食したのだけど、
本当にね、どこに入ろうかなってお店見て回ってたら
狭い空間で何も対策されてなく、マスクしないで
大笑いして話してる人がたくさんいた。
特に居酒屋さん。
緊急事態出したら経済やばいのはわかるんだけど、
出さないとわからない人が世の中にはたくさん
いるんだよ…+48
-0
-
219. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:35
九州からは福岡出るなとか言うけど勝手に福岡来て持ち帰ってる奴ばっかじゃん+88
-2
-
220. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:48
>>10
二階は、強行突破で4200万もらったんだろうから中止は無理だね!+73
-3
-
221. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:15
これでもgotoは東京だけ外すの?
過去最高叩き出してる地域も外せよ+27
-1
-
222. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:25
>>202
1人で○いてろ なんで我慢出来ないのかね そして感染したら恥ずかしいのか黙秘ムカつく+23
-0
-
223. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:29
これ地方にも広がってるのに、マジでゴートゥーキャンペーンやるの?
国を滅亡させたいということ?!+20
-2
-
224. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:05
>>142
でも若くても後遺症残ってる人もいるしみんながみんな軽症なわけじゃない。こういう人が無症状で広めるんだろうな。自分は大丈夫という謎の自信で。迷惑。+41
-2
-
225. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:07
ぬいぐるみに顔うずめてピンクの勝負服ジャケット見上げながら「おじさん…」って呟いたときの多部ちゃん可愛かった+5
-4
-
226. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:18
>>215
あー忘れてた 悲しいことになるんだった+6
-0
-
227. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:21
正直夜の接待系なくなろうが居酒屋やら行くんだから意味ないよ+8
-0
-
228. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:39
ふいに出る水分不足や物が詰まった時に出る咳が
出ると「ごめんなさいごめんなさい」って焦る。
勿論マスクもしてるし、服でマスクも被うけど
咳するだけで周りの目が気になるよ。
+57
-0
-
229. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:58
>>33
東京だけど、私の周囲はみんな
キャンセルしてるよ。そんなにいる?
さすがに夏休みとか旅行、帰省は
諦めるでしょ。
むしろ旦那実家へ帰省しなくて
すむから別にいいさ~+24
-3
-
230. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:24
>>225
トピ間違いだね
多部ちゃん可愛いのか 後で見よっと+25
-1
-
231. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:26
>>209
金土日でやってるみたい。
ただお寿司やら鮮魚を裸のまま売ってるのかな?飛沫やばそうだよね。+16
-0
-
232. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:40
>>201
こんなトピ開きもしない人が広めてると思う+17
-1
-
233. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:51
>>219
あと東京から帰省したり東京からの旅行者、、←(何気にこれ多くない?)
福岡から東京のホストクラブに行った人も陽性になってたよね、、はぁ。+52
-1
-
234. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:12
>>207
どうせ検査後、空港待機せずに動き回るし、結果の電話も出なさそう。+47
-0
-
235. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:26
>>157
ね、緊急事態宣言の意味わかってるのかな?
とんでもなく税金かかるんだよ。+56
-4
-
236. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:43
福岡はもう人のこと言えなくなったね。
あれだけほかの地域叩いてたけど。+5
-18
-
237. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:51
>>229
意外と我関せずで帰省する人多いと思う
そういう人がちょいちょい地元にコロナ持ち帰ってるよね。。+22
-1
-
238. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:54
東京から遊び来るから会おうと言ってきた知り合い
頭どうなってんだ?+38
-1
-
239. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:01
>>233
福岡は福岡空港と北九州空港あるし、仕事で東京行き来する人も多いからね+21
-3
-
240. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:04
>>193
でも悪いけど、会社や飲食店なら別にクラスター発生してないししたとして文句も言われないけど夜の店はコロナじゃなくてもそういう仕事しかできないから貧困層多くて一歩間違えば生保になりうる人ばかりじゃない?+8
-1
-
241. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:14
>>238
絶対会いたくない コロナにしか見えないわ+17
-1
-
242. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:16
東京都住みで福岡市出身なんだけど、家族や地元の友人から帰省の催促をしつこくされてストレス。
自粛させてくれよ、そっちも呑気にして居られないよ、良いじゃんとか言うなよ、移動するのも感染源になるのも嫌なんだよ+19
-11
-
243. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:55
県と政令市と中核市は保健所が独立している だから別々に発表 あとはアナログなファックス📠で集計するからいつも発表は遅い。
福岡県民ですが 航空会社とかホテルとか困窮してるが この時期旅行とかアホか!来年迄国内旅行✈️はお預け 海外なんて下手すれば再来年。お盆に温泉県の別府湯布院行こうかと思ったがやはり辞めた。
旅行会社とかこの先ほっといても生き残るのは僅かJTBとHISとジャルパックとANAセールスぐらい ほっといたらいいの+7
-0
-
244. 匿名 2020/07/21(火) 23:16:02
こちら福岡市住み
最近マスクしてない奴多いし油断しまくり
軽く見すぎてんだよね+50
-0
-
245. 匿名 2020/07/21(火) 23:16:06
中国の今+13
-0
-
246. 匿名 2020/07/21(火) 23:16:55
感染したくないし
連休は大人しく掃除でもしときますわ+16
-0
-
247. 匿名 2020/07/21(火) 23:16:57
>>14
山口市だけど今回はちょっとまずいかと
ブタの一件で今回はちょっとまずいかと+83
-1
-
248. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:00
>>232
ほんと、それ。
+4
-1
-
249. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:11
福岡市民だけど、アゴマスクの人、消毒しないでスーパー歩き回る人多すぎ。
みんな自粛に疲れてるのは分かるけど、もう少しできる自衛はしようよ、って思う。+46
-0
-
250. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:29
>>166
風俗デリバリもお願い
+34
-1
-
251. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:53
急に増えたな
愛知と福岡
まぁ、私は神奈川なんだけどね+22
-2
-
252. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:28
>>197
専門家じゃないからウイルスの事はわからないだろうけど、アメリカは死者数も多いから経済面で元に戻るのは大変だよね+13
-0
-
253. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:34
東京からはこないでくれ!!+6
-2
-
254. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:45
>>11
天気悪いからショッピングモールとか人が殺到してヤバそう
完全にフラグ立ってる+82
-0
-
255. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:58
>>201
でもなんかやたらとマイナスしてんのは夜のてふてふさんかなぁ?+9
-0
-
256. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:16
>>30
職場に行こうとしてた奴はいた
結局行かないみたいだけど2週間は避ける気でいたw+11
-2
-
257. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:29
>>55
ちょっと話ズレるけど、ホストとかキャバクラって汚いんだな〜って今回のコロナで思い知った。話したらそりゃ唾も飛ぶよね。カラオケもだけど。+60
-0
-
258. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:51
>>229
東京だから旅行、帰省考えてる
人が少ないのかな。
他県となれば人によっては
50人前後なんて少ないと思うのかもね。
まあ人口密度からいって福岡で
この程度なら緊急事態宣言だす
わけないけどね。+7
-0
-
259. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:54
福岡の某モール ビュッフェに行列出来てた
よく怖くないね+48
-0
-
260. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:57
連休中ステイホームする人 プラス
しない人 マイナス+86
-6
-
261. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:11
>>221
東京だけ外すとか中途半端なんだよね
国内全体で足並み揃えてほしい+22
-1
-
262. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:26
感染者情報見てきたけどやっぱ水商売が広めてるね+25
-0
-
263. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:40
>>11
明日、買い溜めして連休中は出かけないようにする!+40
-2
-
264. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:43
友達とか普通に4、5人でランチしてるし(しかも生後何ヶ月の赤ちゃん連れて)旅行行ってる子もいる。30代前半だけどなんだかな…って思って冷めた目で見てしまう。こんなんじゃ感染拡大するしかないよ。+46
-1
-
265. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:54
福岡市って都心部がギュってなってるもんね、九州一の繁華街と言われてる天神とか感染広めそう+30
-3
-
266. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:02
>>257
酔ってゲラゲラ笑って触って、顔近づけて話してそりゃ濃厚接触だよね+35
-0
-
267. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:13
週末は家に居た方がいいぞ!おまいら(´-ω-`)+7
-2
-
268. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:29
>>257
普通の飲食店もね、対面なら相手の飛沫飛びまくってると今回気付いて鳥肌+34
-0
-
269. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:43
>>188
本当にコレ!
それに重篤化してる率も減ってる。
もしこの状態でまた自粛したら、持ちこたえてた店も会社も倒産ラッシュだよ。税金じゃ追いつかないレベルになるよ。+40
-5
-
270. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:47
この時期に東京行ってた子から家族に感染が広がってるんだけど、こういう人達って動き回らないと死ぬのかな?+26
-0
-
271. 匿名 2020/07/21(火) 23:22:38
>>270
マグロかな?+6
-0
-
272. 匿名 2020/07/21(火) 23:23:29
>>255
ただのマイナス魔じゃない?ひたすらポチっ+5
-2
-
273. 匿名 2020/07/21(火) 23:23:41
>>94
この状況で唐戸市場行くの?きったないからやめてよ〜だよね。
1ヶ月ぐらい自主隔離してもらいたいね。+26
-0
-
274. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:00
>>11
連休中だからこそサービス業勤務で旅行者と接触する人も多いよね
マスクと手洗い徹底しないと+25
-0
-
275. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:11
>>268しかもアクリル板あってもくしゃみとか普通に越してくるらしいね。結構な高さのアクリル版無いと安心出来ない(笑)+20
-0
-
276. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:15
>>138
昨日の朝、西鉄電車遅延して久々の超密だったよね 汗+13
-0
-
277. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:42
>>233
帰省は仕方がないとしても
わざわざ東京のホスト!?
そうまでして養分になりたいとか意味分からんわ+18
-2
-
278. 匿名 2020/07/21(火) 23:25:41
福岡市
検査人数654人
陽性人数39人
こうやって見たら少ないでしょ?
陽性人数だけしかニュース言わないからダメなんだよね!
きちんとみんな調べてニュースに惑わされないで+8
-21
-
279. 匿名 2020/07/21(火) 23:26:12
○時間おきに消毒してます!とか言ってるとこあるけどさ、いくら消毒しても安全なのは消毒直後だけだよね…
意味あんのか?と思うわ。
常に消毒しないと。+31
-1
-
280. 匿名 2020/07/21(火) 23:26:22
>>58
ブスは黙っててねー+0
-10
-
281. 匿名 2020/07/21(火) 23:27:15
>>231
トング触った時点でアウトやんw
通路も密集具合がスーパーとかの比じゃない
+4
-0
-
282. 匿名 2020/07/21(火) 23:27:30
>>260
仕事だ〜!
お客様が来ないと困るけどコロナは怖い+5
-0
-
283. 匿名 2020/07/21(火) 23:27:54
>>94
福岡にも魚が美味しいお店、たくさんあるの知らないのかな。
交通費の分を上乗せしたり、電車やバスやタクシー使ってお酒飲んだりしたらいいのに。
普段なら楽しいドライブだろうけど、コロナな今、わざわざ移動したり衛生状態が微妙なところにいく気がしれないね。+30
-2
-
284. 匿名 2020/07/21(火) 23:28:01
>>204
あれ九州が多いのかな
男友達も普通に生中させてくれる嬢いるって言ってて引いた
そりゃ病気蔓延するよね+36
-1
-
285. 匿名 2020/07/21(火) 23:28:16
昼間 外で5メートル以内人が居ないならマスクしなくていいよ 熱中症🥰の方が心配。昨日今日と熱いのにマスクしている人大丈夫か?1人で車に乗ってマスクとかジョギングしながらマスクとか考え直そう+12
-1
-
286. 匿名 2020/07/21(火) 23:28:42
連休中うろつく人はもし感染者になったら、会社や周りに迷惑かけるのに何も考えないのかな
会社第一号コロナになりたくない+24
-1
-
287. 匿名 2020/07/21(火) 23:29:06
重症コロナ病棟で働いています。
自粛や節度ある行動ができない人はコロナにかかっても病院こないでね!
こちらはボランティアじゃありません!+113
-2
-
288. 匿名 2020/07/21(火) 23:29:19
>>130
わかります。ゴリパラキッズだけど、先週の放送見てて違和感。。コロナのことすごいネタにしてて笑えなかったなー。+77
-0
-
289. 匿名 2020/07/21(火) 23:29:26
>>77
沖縄に行けない人が美しい海をもとめて行きそうだね。でも4連休は雨だから大丈夫かも?+14
-0
-
290. 匿名 2020/07/21(火) 23:29:38
>>69
店名は店の写真付きで拡散されてたよ。+35
-0
-
291. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:01
>>240
夜の子は生活保護無理だと思う
まず家賃から制限されるんだから
車所持してても生活保護貰えないよ
夜の人は基本見栄っ張りだから車もいいの乗ってるしいいマンションに住んでる
それを全部捨ててまで生活保護はもらわないでしょ+35
-2
-
292. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:13
>>278
疑わしいと検査した人の多さも怖い+10
-0
-
293. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:22
>>82
金持ちのくせに4200万ぽっちで?って思う。+15
-0
-
294. 匿名 2020/07/21(火) 23:31:04
コロナ軽症者向け宿泊ホテルだった東横イン北九州空港店 26日から営業再開 大丈夫か?ホテル足りてるの?他のホテルが宿泊施設になるならいいが+18
-0
-
295. 匿名 2020/07/21(火) 23:32:09
熊本市も昨日今日と2人コロナ患者が出ましたが福岡の人と会っていたみたいです
2人は無関係なので、それぞれもらってきてます
福岡危ないかもって思ってたとこ
+25
-1
-
296. 匿名 2020/07/21(火) 23:32:36
>>287
お疲れ様です
コロナにかからないようにして迷惑かけません!
体に気をつけてください+50
-0
-
297. 匿名 2020/07/21(火) 23:34:14
感染者情報みよったら静岡から来た30代女性、発症後に外出って…しかも4日も。
静岡から来たのは仕事かもしれんけど熱が出た後、外出は許せん。+34
-2
-
298. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:17
>>60
学生?社会人?
感染したときを考えると会社行きづらい+30
-0
-
299. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:08
頼むから県外に出ないでね+8
-1
-
300. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:28
>>292
最近は発熱出たりしたら意外と調べてくれるみたいだよ。
濃厚接触者は絶対に調べられるだろうけど、+14
-0
-
301. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:41
>>151
福岡来てる熊本県民です。
先週新幹線乗ったけど熊本⇄福岡で乗り降りする人はコロナ前程ではないけど結構増えてきましたよ。
車内でご飯やらツマミ食べてる人居たし確実にコロナ対策意識低下して来てると感じた。+15
-3
-
302. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:56
>>6
ちゃんと考えてから言ってる?
緊急事態宣言出して、また給付金配れってことですか。資金は湯水のように湧いて出てくるとでも?借金してまで給付金を工面するんだよ?+65
-4
-
303. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:37
とんこつラーメンが原因ちゃうかぁ?+0
-20
-
304. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:39
>>33
それでまた給付金配れって言うのかね。+17
-1
-
305. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:43
>>295
そりゃあ熊本より福岡の方が人口多いからねぇ+11
-1
-
306. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:01
>>55
「自分(達)は大丈夫!まさか感染しないでしょ!家帰ってしっかり手を洗っておけば大丈夫!だって今までも大丈夫だったもの‼️」
という謎の自信。+34
-0
-
307. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:17
>>6
いや、緊急事態宣言だしたって、
また解除されたら同じことだよね。それに、これ以上やったら、本当に経済回らない。
もーワクチンが出来るしか解決方法なさそう+78
-2
-
308. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:22
>>12
肺がダメージ受ける 一度ダメージ受けると回復しない
+25
-0
-
309. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:52
福岡市民の方にお聞きしたい、早良区あたりはどういう状況ですか?+7
-0
-
310. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:59
7、8月沖縄行く人のはわからない 台風シーズン行ってどうする?沖縄なら4月から10月迄泳げる 時期をずらすこと あちらの台風。勢力強いし場合によっては停滞して一週間帰れない場合もある+7
-0
-
311. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:00
>>31
出歩く人は危機感ないし1人の問題で済まないのがわかってない
社会的に死んでやっと気づくか、なんで自分だけこんな目に、、で気づかないw+10
-7
-
312. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:17
>>170
患者の仕事内容にもよるけどいまは在宅勤務も可能。無自覚なら在宅て十分仕事はできます。それにちゃんと治ってる人の方が遥かに多い。短絡的すぎるんだよ本当に。+7
-7
-
313. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:37
飛沫がいかに他人の口内に侵入するのかをテレビでみてたら
軽い潔癖症だったのが重度の潔癖症へと変化してきた
大声でしゃべる上司との飲み会で同じテーブルのごはん食べるの嫌だ…+40
-0
-
314. 匿名 2020/07/21(火) 23:41:58
>>121
病床が足りなくなってくるけどそこも考えて言ってる?+8
-12
-
316. 匿名 2020/07/21(火) 23:44:14
春日市だからセーフ+2
-13
-
318. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:27
>>36
それでも自粛したほうが正解だよ
経済気にして感染したら社会的に死ぬだけ+22
-0
-
319. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:57
>>314
病床とかどうにでもなるでしょ(笑)
福岡いっぱいホテルあるし今空き状態なんだから考えることがズレてるよ。
あと無症状の人は基本的には自宅待機だよ+7
-18
-
320. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:04
>>100
戦争だな
ウイルスを使った乗っ取り戦争+18
-0
-
321. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:08
なんやこのカオスw+1
-0
-
322. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:52
なにか言及したか検索かけようとしたらびっくりした。まさか。。+20
-4
-
323. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:58
>>45
テイクアウトで我慢+13
-0
-
324. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:03
100年前のスペイン風邪2年目が悲惨 死者も2年目に大量に出た、収束迄3年かかった 今度もそうなるかもね+17
-1
-
325. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:31
>>303
熊本ラーメンも豚骨ベースだよw+5
-0
-
326. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:19
熊本から福岡市内まで新幹線通勤してるけどなんか悪いことしてる気分だよ
県外へ仕事とか東京とかよりは少ないとはいえ結構いる+14
-0
-
327. 匿名 2020/07/21(火) 23:49:04
>>185
1人でも行かない
寿司も焼肉もずっと我慢してる
行くことのリスクが拭えない
+21
-0
-
328. 匿名 2020/07/21(火) 23:49:10
横浜流星さんも感染したらしい
広がりだしたね+25
-1
-
329. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:09
>>312
他人事みたいに言うね
自分が感染したらそんな悠長なこと言ってられないよ+11
-4
-
330. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:32
>>295
先月末福岡行って帰ってきて3日間37.1℃の微熱と喉の痛みや関節痛や怠さがあった。
家に漢方いくつか置いてたからそれを飲んで沢山寝たら治ったけど...
コロナだったのかなぁ+1
-15
-
331. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:32
>>2
ぎょぎょっ!!+4
-1
-
332. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:29
暑くて帰宅したらすぐお風呂とかもうできないわ
+3
-2
-
333. 匿名 2020/07/21(火) 23:53:15
>>310
台風避けて4月や10月行くのも分かるけど、やっぱり7月8月行った方が海の透明度とか違うんだよね。+3
-5
-
334. 匿名 2020/07/21(火) 23:53:51
四連休絶対帰れない。+9
-1
-
335. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:44
>>309
福岡市内ならみんな行き来するし、どこで感染してもおかしくないよ+18
-0
-
336. 匿名 2020/07/21(火) 23:55:26
>>269
重篤化しないからコロナ心配ないって人は
外に出て経済を回してくれ
頼むわ+10
-6
-
337. 匿名 2020/07/21(火) 23:55:55
>>25
狂っとーと?+4
-2
-
338. 匿名 2020/07/21(火) 23:56:29
>>324
スペイン風邪の時とはさすがに医療体制も違うから同じにはならないと願ってます+0
-0
-
339. 匿名 2020/07/21(火) 23:57:22
東京は重症者増えてきて医療逼迫し出したから連休の自粛要請出したんだよ。
福岡も今はまだ大丈夫だろうけど、何の対策も無しに大丈夫なんて思えないけどね+33
-0
-
340. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:57
>>238
コロナをうつしに来たのかもな+12
-2
-
341. 匿名 2020/07/22(水) 00:01:39
>>288
そうなんですよね、
私もゴリパラキッズです。
ゴリパラ大好きなんですけど…
コロナをネタにしてたので
ちょっとそれはありえないな、と
思いました…
無事に退院されたときは
これからゴリさんが福岡を引っ張って
コロナの危険性をみんなに伝えたり
してくれるのかな、って思ってたんですけど…
本当に全然ですよね
むしろ感染したこと美味しいとか
思ってない?
奥さんも陽性者が増えつつある昨日
友達たちと集まって飲んでるし…
なんかちょっと…引いてます+51
-0
-
342. 匿名 2020/07/22(水) 00:03:41
>>339
ウイルス弱体化とか嘘だよね
今は若い人の感染者が多いのと早めに検査して治療できてるてだけ+10
-0
-
343. 匿名 2020/07/22(水) 00:04:17
>>309
早良区は元気だよ+2
-0
-
344. 匿名 2020/07/22(水) 00:05:39
ざまあ
油断してるからでしょ+0
-9
-
345. 匿名 2020/07/22(水) 00:08:02
>>305
どういう意味?+3
-0
-
346. 匿名 2020/07/22(水) 00:11:19
>>344
油断というか、政府の方針が自己責任に切り替わったから、夜の繁華街も通常営業だしこうなるよね+10
-0
-
347. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:06
増えてきたね+3
-0
-
348. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:06
油断もクソも東京増えれば全国増えるの当たり前
アホなんw+5
-3
-
349. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:43
春日市民です。
あと少しで夏休みだし、久々に子供と博多に行こうと思ってたけどやめておく。
夏休み明けの参観も中止がいいと思う。
まだまだ油断出来ない。+21
-1
-
350. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:54
福岡アラート、出そう+9
-0
-
351. 匿名 2020/07/22(水) 00:14:30
>>172
福岡市内住みだけど
春日市に外食に行ってる
もともと住んでたから名残り的な+3
-25
-
352. 匿名 2020/07/22(水) 00:17:06
>>58
えぇ……(困惑)+6
-1
-
353. 匿名 2020/07/22(水) 00:17:14
>>336
重篤化しないからコロナ心配ないって人
そんな人いないじゃん?何でも喧嘩腰にならないでね。極論では話せない問題でしょう?自粛したい人の気持ちだって分かる。意見は紙一重のところで逆になることもあるけど、わざわざ対立したいわけじゃないよ。+17
-0
-
354. 匿名 2020/07/22(水) 00:18:12
大学生ですがもうオンライン授業はつらい。後期もかもと思うと鬱になりそう。+37
-3
-
355. 匿名 2020/07/22(水) 00:18:39
>>172
今年1月中旬に外食して以来初めての外食を先月末にしたんだけど、普通に飲食店賑わっててビックリ。
通勤でデパートの真横通るけど普通にお客さん多いし、何か自分が浦島太郎になった気分だった。
+39
-1
-
356. 匿名 2020/07/22(水) 00:19:39
>>14
その件の前から思ってるけど、下関に感染者いないの不思議だ。
感染者いないに越したことはないけど。+29
-0
-
357. 匿名 2020/07/22(水) 00:21:10
なんか感覚がおかしくなる。53人って、福岡県内で過去最多なの?そうだったか…?もっと多い時あったような…。と思ってしまった。+47
-1
-
358. 匿名 2020/07/22(水) 00:22:08
>>67
マスクしてんのに意味無くない?
今は我慢してたほうがよいよ+6
-3
-
359. 匿名 2020/07/22(水) 00:22:28
>>357
私もそう思った。
福岡市だけでももっと多い日があったと思ってたけど違ったのね。+26
-0
-
360. 匿名 2020/07/22(水) 00:23:06
先日通院のためバスに乗ったら、若い女の子四人組がずーっと大きめな声で喋ってて注意するか悩みました…
一応バスにも会話は控えてとのポスター有りましたが、一箇所だけなのでその子達から見えなかったし、私が神経質すぎるのかな?
でも年配の方も車内にいたし、今後のためにも私が注意した方が良かったのか…皆さんだったらどうししますか?+14
-3
-
361. 匿名 2020/07/22(水) 00:23:16
>>287
連休なく仕事の人がいるんだが
あなたも仕事でしょうに+0
-17
-
362. 匿名 2020/07/22(水) 00:24:11
ここ最近東京の何百人とかばっか見てたから感覚おかしくなってるんだろうね
+18
-0
-
363. 匿名 2020/07/22(水) 00:24:22
>>339
東京の重症者は増えているけど、そこまで増えてないよ。
今は14人。+8
-1
-
364. 匿名 2020/07/22(水) 00:25:22
>>198
本当だったらオリンピックの開会式だもんね
いつもだったらこんな4連休じゃなかった
つくづくタイミングが悪い+27
-0
-
365. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:02
>>322
ヅラで吹いたww+22
-0
-
366. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:32
>>30
いる。
しかも毎週のように飲み会や温泉行ってるっぽい。
そのくせ東京から出張で来た人に露骨に嫌そうな顔するからたちが悪い。+74
-1
-
367. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:53
>>351
わざわざ足を運びたくなる店、春日市にあったかな?
+4
-4
-
368. 匿名 2020/07/22(水) 00:27:14
>>207
いやもう、春節再びじゃん
それはダメだろ+44
-0
-
369. 匿名 2020/07/22(水) 00:27:17
福岡県民のみなさんは、連休他県に行きますか?
九州民なのでガクブルしています+0
-15
-
370. 匿名 2020/07/22(水) 00:27:44
>>360
おばさんも女子高生も、キャッキャウフフでペチャクチャよく喋ってるね。電車でもバスでも。
もう無視だなそんな奴らは。私はせいぜいかかるリスクを減らす為に黙っているよ。+24
-2
-
371. 匿名 2020/07/22(水) 00:29:40
>>31
必要だから外出するんたい+8
-4
-
372. 匿名 2020/07/22(水) 00:29:49
>>367
こないだはモール前のびっくりドンキー
業務スーパーも行くし
フォレストで買い物や資さんうどん
サイゼリアには行くよ+0
-13
-
373. 匿名 2020/07/22(水) 00:32:42
アルコール除菌をストックしたほうがいいのかな、、、?+3
-5
-
374. 匿名 2020/07/22(水) 00:34:38
疲れた+10
-0
-
375. 匿名 2020/07/22(水) 00:35:57
>>354
分かります。ただ課題が送られてくるだけの授業とか課題の負担がすごいし、これで授業料同じなのかと思うと辛い。+21
-2
-
376. 匿名 2020/07/22(水) 00:37:04
>>3
わたしも福岡住みですが、ほんとに蒸し暑くて、マスク耐えられない。アゴの周囲に吹き出物できたし!
家の中の湿度も70%台。皆さんのお宅は湿度どのくらいですか?
それでもって、感染者過去最高とか。もはや外歩くのも疑心暗鬼になる…。+83
-1
-
377. 匿名 2020/07/22(水) 00:38:27
>>9
あははがウザい+7
-17
-
378. 匿名 2020/07/22(水) 00:38:50
>>92
東京でも同じ事を言えるならよし!+3
-1
-
379. 匿名 2020/07/22(水) 00:39:36
>>172
博多周辺に勤務の者です。
ここ最近、人出が一気に増えました。いろんな話も聞こえてきます
外食の代わりに、クール宅配等いかがですか?
かからない為にも、自衛・用心に越したことはないと思います…。+14
-3
-
380. 匿名 2020/07/22(水) 00:40:48
>>373
また秋からドカーンと来るかもしれないから、たくさん出回ってるうちに見かけたらちょこちょこ買ってるよ
買い占めはよくないので、一度に買うのはマスク一袋とかハンドソープ一袋とか…
アルコールは旦那がネットで買ってた
+17
-3
-
381. 匿名 2020/07/22(水) 00:46:31
>>112
その結婚式挙げる友人達の諸事情もあなたの事も全然知らないけど、行くのやめな。集団感染にでもなったらどうするの。+24
-1
-
382. 匿名 2020/07/22(水) 00:51:02
>>121
ほんとそれ
ウイルスが人間と共存していくために弱体化してるから、他人と濃厚接触しないなら経済回すために外に出た方がいい
家族単位での外出、車移動ならリスクは低い
もちろんリスクの高い高齢者は自粛した方がいいけど、動ける人は動かないと、ワクチン出来た後の日本は悲惨だよ
取り返しつかない+23
-5
-
383. 匿名 2020/07/22(水) 00:53:55
>>1
福岡住み
ついに父の会社でコロナが出た…
不安すぎる。+37
-1
-
384. 匿名 2020/07/22(水) 00:57:34
>>356
下関市民だけど、スーパーいくと年寄りから子供までお客さんほぼ全員マスクしてる
先日いった下関駅の映画館も週末なのにほとんど人いなくてガラガラだった
コロナ流行りだしてからイベントもすべて中止になって、テイクアウト始める店やドライブスルー利用者が増えた
自衛してる人が多いのかも+27
-2
-
385. 匿名 2020/07/22(水) 00:58:56
>>356
初期に下関いなかったけエリザベス号の乗客だか、彦島の人とか、福岡やら大分に里帰りか出張してた人とか。同じ人かもしれないけど。+14
-0
-
386. 匿名 2020/07/22(水) 00:59:28
中洲のすぐ近くに住んでます。
先日、早朝通りかかった時にすれ違った仕事明けの
キャバ嬢、ホストとおぼしき人達のマスク着用率が本当に0でした。
広めないで欲しい。
+53
-0
-
387. 匿名 2020/07/22(水) 00:59:53
>>361
仕事だからこそ綺麗事じゃ片付かないことをたくさん見てきました。
これだけ流行っているからかかる人がでてくるのは仕方ないですよね。限りある医療資源だからこそやっぱり節度ある行動ができる人に提供できたらなって思います。
ちなみに4連休全て仕事ですけどしっかり頑張りますね。+27
-0
-
388. 匿名 2020/07/22(水) 01:00:08
人も多いね、バスも電車も。そりゃぶり返すよな、と思う。
ゴーストタウンみたいになった天神で「マスク売ってます」の、のぼりつけたカートを引っ張ってた人とかいたな。+7
-0
-
389. 匿名 2020/07/22(水) 01:01:47
>>112です。
皆さん、そうですよね。
大切な友人の為にと思ってましたが、感染して周りに迷惑をかけ、最悪の事態にならないよう欠席の連絡しようと思います。
お祝いだけ送ります。
悩んでいたので客観的な意見聞けて良かったです。+29
-0
-
390. 匿名 2020/07/22(水) 01:01:53
>>11
熊本でも久々に感染者がでました。
新たな感染者2人の内、2人ともが福岡で感染が確認された人との濃厚接触…+24
-1
-
391. 匿名 2020/07/22(水) 01:03:00
>>79
クルーズ船無しなら987人でしょ?
大して変わらん+4
-2
-
392. 匿名 2020/07/22(水) 01:04:16
>>360
できるだけ遠くに移動するぐらいかな?
注意するだけムダだと思う+11
-1
-
393. 匿名 2020/07/22(水) 01:05:54
GoToキャンペーン本当にやるのか!?
何か対策しないと、このままだと感染止まらないよ+4
-2
-
394. 匿名 2020/07/22(水) 01:07:35
>>360
注意して逆恨みされたら怖い世の中なので、とりあえず無視でいいと思います+9
-0
-
395. 匿名 2020/07/22(水) 01:08:01
>>10
最悪のタイミングで最悪のキャンペーンが始まる
+36
-1
-
396. 匿名 2020/07/22(水) 01:12:00
go to hell だね+7
-1
-
397. 匿名 2020/07/22(水) 01:12:31
>>387
毎日お疲れ様です、連休中も頑張ってくれてるなんて凄い感謝します
+10
-0
-
398. 匿名 2020/07/22(水) 01:12:59
中洲、感染対策をしているお店ほぼ無いです。ホストやキャバ店員、取り締まってください。高島さんは安倍と仲良しこよしやから、だんまり。いい加減にして+26
-1
-
399. 匿名 2020/07/22(水) 01:13:29
来週天神で披露宴呼ばれてるんだけど、正直行きたくない。+20
-1
-
400. 匿名 2020/07/22(水) 01:14:12
>>38
夏でこれなら冬はヤバイね!+11
-0
-
401. 匿名 2020/07/22(水) 01:16:41
>>399
さっきも同じ様な人いたけど、
当事者の人達はこんな時期に迷惑がられるとかわからないのだろうか?
自分らの事しか考えれないの凄い+42
-0
-
402. 匿名 2020/07/22(水) 01:17:49
>>30
ぶっちゃけると制限解除後、福岡県内が連日一桁だった頃、ホテルを前日に取って弾丸旅行(夫婦で)行ったんだけど、、
福岡県内が一桁続きになるまでは行かない
goto使える日は来るのかな+9
-23
-
403. 匿名 2020/07/22(水) 01:19:20
クラスターかな?+1
-1
-
404. 匿名 2020/07/22(水) 01:25:10
>>30
熊本県民です。
熊本コロナ感染者ほぼ他県からもらってきてるみたいなので、来て欲しくないというのが本心です……。+66
-2
-
405. 匿名 2020/07/22(水) 01:27:35
>>399
お祝いだけ用意して体調不良で欠席したら?+23
-0
-
406. 匿名 2020/07/22(水) 01:28:01
お店やスーパーのアルコール消毒に置いてるやつ使って店舗入ってますか?
自分はきちんとした手ピカとかが置いてれば安心して使えるけど、なんか容器に手書きでアルコールって書いてるやつとか明らかに中国製や韓国製のものは使えない。
そういうときは手持ちのアルコールジェルで消毒して店に入ってる。
確かに皆アルコールせずにスルーすること多いよなぁと感じます。
+36
-0
-
407. 匿名 2020/07/22(水) 01:31:33
>>225
本当可愛いよね。
+2
-0
-
408. 匿名 2020/07/22(水) 01:31:35
>>354
オンライン授業も普段の授業と同じように毎回時間って決まってるの❓+16
-0
-
409. 匿名 2020/07/22(水) 01:32:33
>>229
旦那実家近すぎてつらい。
羨ましい。
+8
-0
-
410. 匿名 2020/07/22(水) 01:32:53
>>5
もともと無症状感染者がたくさんいたと分かったし、もちろん福岡だけじゃなく全国的に拡大していると思う。+31
-0
-
411. 匿名 2020/07/22(水) 01:34:54
>>399
無理して行かなくても良いのでは+9
-0
-
412. 匿名 2020/07/22(水) 01:39:01
コロナの陽性の間は治療費いらないけど、陰性になってからの後遺症治療は自己負担なんだとこの頃知りました
10代の男性が退院して6ヶ月たっても普通の生活に戻れず、家から出られない事をしってやっぱりコロナって怖いってあらためて感じています
給付金もらえたので外食に行こうとしたんだけど、お客さん多くて、結局お店に入る事もできませんでした
自粛生活はもう当たり前、買い物回数も月2回で事足りるし…さすがに夏のマスクだけは慣れないけど、仕方ない
Go to キャンペーン…利用したいと思ってるけど、今じゃないよね
もう、自己判断で、しっかり自分の身を守る事だけ考えて行動しないとダメって事だよね
+32
-0
-
413. 匿名 2020/07/22(水) 01:40:16
>>408
決まってます。時間割通りに授業があるという感じです。+12
-1
-
414. 匿名 2020/07/22(水) 02:02:05
>>413
オンラインだから、鬱になるの?原因他にないかな?家の息子も息子の友人達数名もオンライン授業楽って言ってるよ?このままでもいいかなって…
個人差あるからわからないけど、現状にどう適応していくかだからね、不便なところもあるだろうけど、もう慣れるしかないよね
何か気分転換できる事があればいいね
+4
-7
-
415. 匿名 2020/07/22(水) 02:11:38
>>30
福岡の友達が北海道旅行してて引いた+55
-3
-
416. 匿名 2020/07/22(水) 02:13:34
>>402
マジで疑問なんだけど、なんで行くの?+25
-4
-
417. 匿名 2020/07/22(水) 02:30:20
>>9
あははが、ちびまる子ちゃんの山田っぽい+13
-0
-
418. 匿名 2020/07/22(水) 02:33:39
>>413
やっぱりそうなんだ。
うちのバイトさんがここ4ヶ月程学校休みだからと昼から営業終了まで働きたいと言って働いてくれてる。
有難いんだけど急に授業入ったとか言って当日休む時があるんだよね。
本当は大学生ではないんじゃないかって噂になってるんだ。
+5
-2
-
419. 匿名 2020/07/22(水) 02:35:55
>>414
一人暮らしで友達も結構実家に帰ってるのでたまに友達とご飯に行ったり親や友達と電話する以外話す人がいないんです。いつもは気にならなかったけど狭い部屋にずっと1人でいるのはつらい。3年なので来年の就活のことを考えても憂鬱になるし、ネットを見ても憂鬱になる。とりあえず何日も会話がないのがきついですね。親にあまりつらいとも言いたくないですし。+18
-2
-
420. 匿名 2020/07/22(水) 02:51:04
頼むから関東も関西も福岡にこないでくれ
博多と天神行くの控える 怖い
きっと九州中からは福岡からこないでくれと思われてるだろうけど+43
-1
-
421. 匿名 2020/07/22(水) 02:54:05
>>59
私は怖くて未だにテイクアウト
それでも会計した時
レジの辺り人がギュウギュウだし
店内も子供がワーワーうるさかったよ+14
-0
-
422. 匿名 2020/07/22(水) 03:02:03
>>130
そうなんですか、、ゴリけんにはガッカリだわ
普通はどれだけ辛いか、周りに迷惑かけるか訴えて自粛呼びかけてもいいのに
ほんとにポンコツだわ+71
-1
-
423. 匿名 2020/07/22(水) 03:05:48
>>1
イオンの専門店勤務してます。
20日の感謝デー、21日の火曜市、普段は長蛇の列になるのに2日間ともお客さんが異様に少なくてビックリしました。
日曜日くらいから感染者30人超えてて、皆警戒してるのかなー?と思いました。
ただ、この4連休が怖すぎます。+23
-0
-
424. 匿名 2020/07/22(水) 03:10:44
よその人が福岡に来たとして
立ち寄る場所は
博多駅
天神
大宰府
屋台
ショッピングセンター
連休近寄らないようにする+24
-1
-
425. 匿名 2020/07/22(水) 03:18:00
>>419
なるほどね…私13年間うつ病で診療内科通ってたんだけどね、やっぱりどこかで気分転換した方がいいよ
家の息子は4年だし、就職も決まってるしね
勉強は、一人でするものっていう感じでずっときたから、質問がないかぎり先生必要ないって言ってるような子だしね
学校に通う時間が自由になったから、友達と暇さえあればゲームやってるよ
勉強は自分の為だし、就職もあれこれ考えると憂鬱になるけど、あんまり頑張りすぎず、両親にも話してみてね
心配かけてもそれも親の役目だし、貴女の事一番理解してるはずだから、何かしらのヒントくれるし助けてくれると思うよ
こんな不自由な大学生活を送ってるのは、貴方だけじゃないから…私は一人っ子で鍵っ子だったからひとりの時間に慣れてたからね
花や野菜作ってみたり、お菓子つくったり、刺繍や編み物やったり、後は、ひたすら読書(漫画も含)大好きだったから…何か趣味見つけると時間はあっという間にすぎるよ
長くなったけど、何か楽しみ見つけて、気分転換してね😊
+8
-1
-
426. 匿名 2020/07/22(水) 03:23:26
>>94
私なら会わない。妊婦さんに逆ギレって…お姉さんあたおか過ぎでしょ。
+26
-0
-
427. 匿名 2020/07/22(水) 03:29:15
PCR検査は
インフルエンザウィルスA型
・インフルエンザウィルスB型
・RSウィルスB型
・アデノウィルスタイプ3タイプ7
・パラインフルエンザウィルス2
・マイコプラズマ肺炎
・肺炎クラミジア
でも陽性になるらしいけど、肺のレントゲン撮っての判定なのか?
クラミジアだと、夜の街は多いんじゃないかと。+8
-1
-
428. 匿名 2020/07/22(水) 03:33:59
>>17
なんとも思ってなさそうだね+5
-1
-
429. 匿名 2020/07/22(水) 03:39:06
>>419
大変だね、ネット見ても気が重くなるばかりだもんね。ほんとに。
梅雨で雨の日が多いけど、晴れた日にはカーテン開けて出来るだけ太陽光部屋に取り入れてみて〜〜
わりとバカにできないくらい、太陽効くよ。
親御さん思いの優しい方ですね。
でも今は、もっと本音を出していい時期だと思いますよ。+10
-0
-
430. 匿名 2020/07/22(水) 03:54:20
>>399
よくこの時期に強行するねー。
しかも天神!クラスター起きたとこと近いしね。
今の時期に強行するひととは縁切るわー。
体調不良で欠席してお祝い送ったら?
かなり危ないと思う。親戚のおじさんとかでマスクせず酒飲んで大声で話されたら最悪だよ。+22
-0
-
431. 匿名 2020/07/22(水) 03:56:20
>>94
会わない方がいい。
唐戸市場開いてるのがビックリした。
身内がバカだと余計に辛いね。+19
-0
-
432. 匿名 2020/07/22(水) 03:57:54
>>130
ゴリけんが感染したときは心配したのにな。
所詮、芸人、芸人の嫁、一般常識が通じないんでしょう。
政府に禁止されてないからって、今の時期に飲み会する奴は頭おかしい。+55
-1
-
433. 匿名 2020/07/22(水) 04:00:27
>>172
感染落ち着いた時の平日の仕事休みの日に、開店と同時に回転寿司行った。
人少なくて良かったけど、内心ドキドキした。
あと個室の焼肉屋。
でもまた感染者増えたからまた当分テイクアウトかな。+19
-0
-
434. 匿名 2020/07/22(水) 04:02:09
>>186
海で泳ぐんかな?
引っ張られるんじゃない。
+7
-0
-
435. 匿名 2020/07/22(水) 04:04:00
>>402
解除されたからもう安心って思ったの??
自分はかかってないから絶対に大丈夫って思ったの?
なんで行くの?+12
-4
-
436. 匿名 2020/07/22(水) 04:04:53
>>162
泳ぎに行くことも今は控えてって言われてるの知ってる?+4
-4
-
437. 匿名 2020/07/22(水) 04:07:08
>>30
職場の人、7月入ってすぐのあたりで大分に旅行行ってた。
もうすぐGo To あるから、みんなも旅行行ったらいいよー!って言っててドン引きした。
未だに毎週末飲みに行って記憶なくすほど飲んでるらしいし、本当にやめてほしい。
副店長なのに、自制できんのか!って呆れる。+68
-2
-
438. 匿名 2020/07/22(水) 04:09:31
>>30
義両親が6月くらいから福岡に来ようとしてたけど、そのたびに感染者が少し出たりして断ってた。
今月末もこようとしてて、どう断ろうか考えてたら向こうからやめとくと連絡きた。
年内会えないくらいの覚悟はしていてほしいと思う。
+60
-1
-
439. 匿名 2020/07/22(水) 04:11:01
>>291
中洲とかもピンキリだよ。華やかで稼いでる子達ばかりじゃなく貧しいシングルマザーなんかも働いてるし+4
-0
-
440. 匿名 2020/07/22(水) 04:15:22
>>1
旦那が明日友達と飲みに行くって言うから止めたけど、また機嫌悪くして帰ってきそうー。
もう全然友達と飲みにもいけてないのに。って言うけど今の状況分かってる!?ってこっちがブチ切れそうだわ。
私が外食とか怖いし、遠くへ買い物行くのもやめとこうねと言うと、経済回さないといけんやろ、とか言う。
お前が使う金額なんてたかが知れとるわ。
2月3月のコロナ真っ只中にも飲みに行こうとして喧嘩して止めたのにまだ言うか。
義実家(熊本)にこっちから行くのもダメ?と聞いてきたけど、バカなんかな。
いいわけなかろうが!はあーマジストレスたまる。+19
-5
-
441. 匿名 2020/07/22(水) 04:26:50
>>3
福岡住みだけど
スーパーへ買い物行くときや子どもの迎えのときはマスクしてるけど、車の中で即外してる
暑くて息苦しくて熱中症になりそう+73
-1
-
442. 匿名 2020/07/22(水) 04:32:56
そう、飲み会に夜の街に行ってる会社の奴らの決まり文句が経済回していかなんやろ~
お前らだけ勝手に感染して会社来るなよ?
ジジイ共に本当近寄りたくない、しかも皆嫁には仕事と嘘ついて行ってるらしいゴミ+7
-0
-
443. 匿名 2020/07/22(水) 04:34:24
>>30
旅行ではないけど
母親が福岡に帰ってくる予定は中止にしてくれたよ
+13
-1
-
444. 匿名 2020/07/22(水) 04:45:59
>>30
実家が熊本なんだけど、お盆の帰省はやめようと思う
実家で親戚と距離を保ちつつ、この暑い中マスクするのムリ
万が一実家でクラスターになったら、責任とれない+49
-0
-
445. 匿名 2020/07/22(水) 04:56:32
>>354
友達の姪っ子ちゃんが福岡の大学に進学決まって物件契約して福岡に引っ越そうとした頃にコロナ流行深刻化して一旦引っ越し取りやめにして
大学はオンライン授業だし福岡も感染者多いから危険だし、って引っ越しせずに実家からオンライン授業受けてて
福岡で契約した物件に住まないまま毎月家賃だけを払ってるって状況らしい
こういう人けっこういるのかな?+14
-0
-
446. 匿名 2020/07/22(水) 05:02:51
>>166
そういう小説とか映画あったら面白そうw
いや、漫画止まりかな?きっと何とかして脱出する話しになりそう〜+10
-0
-
447. 匿名 2020/07/22(水) 05:06:45
福岡県の人口って511万人で東京の3分の1の人数なのに、53人の感染者とかジワジワ増えてるね。+5
-0
-
448. 匿名 2020/07/22(水) 05:11:16
福岡は特定警戒地域に入ってたし、九州の中で1番人の往来が多いとこだから、近いうちに100人なんて軽く超えるよ。
市中感染かなり増えてると思ってたからむしろ今やっと50人超えたことに驚き。+10
-0
-
449. 匿名 2020/07/22(水) 05:11:37
>>257
マドラー使い回しって聞いて引いた、想像以上だわ+5
-0
-
450. 匿名 2020/07/22(水) 05:15:46
>>80
マスクの使いまわしで、ゴム伸びてる人もいるよね。何度もマスク触って、その手で商品触んなって思う。+11
-2
-
451. 匿名 2020/07/22(水) 05:22:45
>>45
回転寿司こわいよね。くら寿司の蓋?みたいなのはありがたく感じるけど、回ってるのは取りたくないし、パネルでオーダーしても届く最中に飛沫かかってたら意味ないし。
回転寿司のコロナ対策は重要課題だと思う。+23
-2
-
452. 匿名 2020/07/22(水) 05:23:26
>>2
なんなの?
白々しい
工作員なの?+1
-13
-
453. 匿名 2020/07/22(水) 05:24:23
>>7
うち日赤病院の近所でスーパー行きたくて通りかかったら裏(室外)にパイプ椅子が並んでて何人も人が座らされてた。あれは検査待ちの人たちなんだと思う。見た目的に中洲関係だけの人じゃなさそうだった。確実に増えてるよ…+65
-2
-
454. 匿名 2020/07/22(水) 05:26:27
>>402
安いのに代償がでかいけどなw+10
-3
-
455. 匿名 2020/07/22(水) 05:32:28
>>421
わたしも同じく。テイクアウトして自宅で食べてる。感染するかもって思いながらお店で食べても美味しさ半減するだろうし絶対落ち着かないと思う+18
-0
-
456. 匿名 2020/07/22(水) 05:39:28
>>209
ラップかけてます(ドヤ)レベルだったら嫌だな。
ケーキ屋さんみたいにケースやバックヤードから店員が取りわけるとか、注文用紙式とか、対策できるまではパック売りとかして欲しい。
ミスドでもモヤモヤしてるのに。+18
-1
-
457. 匿名 2020/07/22(水) 05:42:21
>>157
仕事したことがない人なんだと思う+8
-9
-
458. 匿名 2020/07/22(水) 05:45:52
>>275
こないだニュースで、店が付けてたアクリル板を向かい合わせ同士の客が外してたよw
なんなの、バカなの?+29
-0
-
459. 匿名 2020/07/22(水) 05:56:55
>>458
バカすぎる+10
-0
-
460. 匿名 2020/07/22(水) 06:19:40
>>451
すでに蓋についてたら意味ないしね
食べるならお持ち帰りするわ+12
-0
-
461. 匿名 2020/07/22(水) 06:24:42
>>30
大分、県外の人の料金上げてなかったかね?
私も毎年行ってるけど今年は無理だろうなぁ。
+6
-0
-
462. 匿名 2020/07/22(水) 06:27:38
>>229
うちは車で福岡から中国地方に来るみたいです。。
いくら旦那に言っても聞く耳持たずウキウキしてます。勘弁して欲しい+1
-9
-
463. 匿名 2020/07/22(水) 06:28:59
>>162
どこにでもアホはいるんだな。+6
-2
-
464. 匿名 2020/07/22(水) 06:41:38
>>112
結婚式やってるところあるんですね。
友人なら私は行きます。披露宴だけ参加して対策徹底して+2
-22
-
465. 匿名 2020/07/22(水) 06:49:17
>>453
昨日、旦那も同じこと言ってた!+31
-1
-
466. 匿名 2020/07/22(水) 07:17:59
全ての学校の授業リモートにしてほしい。
子供の家族がコロナに感染してたら、と思うと怖いよ。+13
-1
-
467. 匿名 2020/07/22(水) 07:22:21
>>464
どうやって徹底するの?
100人以上が同じ狭い空間にいること自体がもうアウトなのに、さらに飲食もするんだよ?
席は各自2メートルも離れてないし。
感染対策徹底してます!って言うのは簡単だけどね。
+18
-0
-
468. 匿名 2020/07/22(水) 07:27:05
>>94
前にも福岡トピで書き込んでた妊婦さんかな?
相変わらずアクティブなお姉さんね…
産後も会わなくていいと思う+4
-4
-
469. 匿名 2020/07/22(水) 07:28:16
>>44うちもだよ。こういう家庭これからどんどん増えると思う
+13
-0
-
470. 匿名 2020/07/22(水) 07:28:35
>>445
オンラインとかでやれてるんならいいと思うけど、転勤や進学に伴う引越しはもう仕方ないから普通にしてる人も多いと思うよ。うちもコロナ真っ只中の4月に旦那の異動で福岡に来た。引越し業者には入ってもらわず自分達だけでやった。+1
-0
-
471. 匿名 2020/07/22(水) 07:31:47
>>20
やっぱり夜の店が原因なんですね。いいかげんに規制したらいいのに。野放しにしてるから減るわけない。
+38
-0
-
472. 匿名 2020/07/22(水) 07:35:24
せっかくの結婚式、新郎新婦は可哀想だよね…
決行したとしても皆マスク姿で、式後も感染のリスクに怯えなきゃならない。
そこから感染者出たら責任感じるよね。+7
-0
-
473. 匿名 2020/07/22(水) 07:43:29
緊急事態宣言や自粛自粛だと経済は回らないのだろうがかと言ってこのままだとまた医療現場は大変又はパンクでしょ?コロナ優先で後回しも多いみたいだし。
1人でも多くの命をではなくて1人だけでもになっていく?+2
-1
-
474. 匿名 2020/07/22(水) 07:43:34
愛媛住みなんだけど娘の友達が夏休みディズニー行くって言ってたみたい
ほんとだったら頭イカれてる+9
-0
-
475. 匿名 2020/07/22(水) 07:43:35
>>129
この前、朝の混んでる西鉄電車で二人組の女性が緊急性のない会話をヒーチクパーチク話してて本当に嫌だった。
ちょうど車内アナウンスでも、「マスク着用の上、緊急性のない会話はお控え下さい」って言っているのにお喋りやめず。。
一応二人ともマスクはしていたけど、飛沫は少し漏れるんですよね。
緊張感のないひとが増えてる。
窓も閉めっきりだし、本当に怖い。+28
-0
-
476. 匿名 2020/07/22(水) 07:45:12
結婚式強行する側って、そこがクラスター源になったらどうするつもりなんだろう。+9
-0
-
477. 匿名 2020/07/22(水) 07:46:50
福岡から来ないで!って意見、もっともだと思うんだけど、こんな状況でもよそから福岡に遊びに来る人もいるんだよね…
なのに福岡が悪いみたいに言われるのは悲しい
+49
-2
-
478. 匿名 2020/07/22(水) 07:52:01
>>475
イライラしそうだけどもう仕方ないよ…+2
-3
-
479. 匿名 2020/07/22(水) 07:54:03
髪切りに行きたいのにいつ行けばいいんだろう
田舎の美容院はおばちゃんしかいないから、いつもは天神まで出るんだけど、もう半年以上行ってないわ+19
-0
-
480. 匿名 2020/07/22(水) 07:54:11
先日、某私立女子小の学校見学に行った翌日から、娘が青い鼻水出てます。沢山の人がいたからもしかしたら…と思うと怖い。でも進路の事なので行かないという選択もできなかったし。
学校関係の外出は悩みますね。+6
-1
-
481. 匿名 2020/07/22(水) 07:55:07
宮崎から熊本や大分に小旅行する予定でしたが
ホテルに何県の人が泊まりに来てるか分からないから
辞めました。
罹患したら宮崎に持ち帰ってしまうから。
福岡から熊本大分にも来るよね+9
-4
-
482. 匿名 2020/07/22(水) 07:55:39
>>44
うちもです…
会社自体も危うい
私は最悪コロナ渦でも需要ありそうなスーパーやドラストに切り替えられるけど
家のローン払えなくなる+10
-0
-
483. 匿名 2020/07/22(水) 08:00:20
>>402
自粛中だったりして〜+1
-3
-
484. 匿名 2020/07/22(水) 08:05:14
>>482
渦←うずになってるよw
禍←か+10
-0
-
485. 匿名 2020/07/22(水) 08:08:57
>>120
ごめんね書き方悪かったかな。
子連れ妊婦を叩かせようじゃなく
子供いて妊婦なんだよ!?もっと危機感持った方が良くない!?
一人一人は変わらないけどやっぱり子供と胎児がいるぶん慎重になって欲しいと思うよ。
辞めとけって意見が多いから辞めたってなるなら私は良いと思った。けどまぁこれは自分の考えだね。
気分害された方はすみません。+3
-1
-
486. 匿名 2020/07/22(水) 08:11:24
>>198
おかげで10月は祝日がゼロよね。+7
-0
-
487. 匿名 2020/07/22(水) 08:12:56
素朴な疑問だけど、オンライン授業ってパソコン持ってない人はどうしてんの?
学校支給?+2
-2
-
488. 匿名 2020/07/22(水) 08:13:22
最近のゴリパラ見返したよ
ゴリけん「1人1人考えれば
あんなの(コロナのこと)かからん」
ぺぺ「お前かかってんだろ!」
ゴリけん「それ早いからwww」
自分から いじってください
って感じかな+3
-20
-
489. 匿名 2020/07/22(水) 08:15:58
>>473
さっきローカル情報番組で
ゲストの感染症の先生が、経路不明者が多いから保健所の機能の維持も危惧されてたね
人を増やしたりして全力対応されてるだろうがそれでも限度があると
検査増やしてるから判明者が増えて当たり前、心配ないというのはなんか違うと思う+5
-0
-
490. 匿名 2020/07/22(水) 08:20:15
>>291
そうやって華々しく働けてるうちや、歳を取ってクラブのママになったり経験を活かして自分の店を持ったりして働き続ければ良いけどそんなの本当に一握りだよ。夜職にどっぷり浸かってた人ほど他の仕事できないからさ。だから生保とかになる人が多いって事だと思うよ。+9
-0
-
491. 匿名 2020/07/22(水) 08:23:09
>>453
ヤバい
ゴーツーキャンペーンで人災蔓延確実だね。+21
-0
-
492. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:12
マイナス覚悟ですが、中洲で働いてます。自分の店はドアは開けて窓も開け換気、席も少なくしてマスク着用、マドラー使い回しなし、カラオケ禁止、密になりそうならお断りさせていただいてます。フェイスシールド、帰られたらアルコール消毒。色々できることはしてますが酔っ払いのお客さんが多くマスクほぼしないで御来店されたり途中ではずしたり帰っていただくかフェイスシールドしてもらうかとしてますが、働いてる側より酔っ払って気にしていないお客様がとても多いです。ただ、他店を聞くとマスクしていなかったり形だけのアルコール消毒おいてるだけのお店も多いようです。+14
-1
-
493. 匿名 2020/07/22(水) 08:27:40
>>353
いるよね。
仕事でしょうがなくじゃなくて遊びまわってる人達
対立したいんじゃなくて意識が違うなと思う+7
-2
-
494. 匿名 2020/07/22(水) 08:28:42
>>464
この人は結婚式予定じゃない?
今時親族でも結婚式呼ばれたくない+12
-0
-
495. 匿名 2020/07/22(水) 08:29:22
>>301
お仕事ですか?+2
-0
-
496. 匿名 2020/07/22(水) 08:30:52
>>492
向こうは可愛い子と濃厚接触するつもりで来てるんだもんね
あなたも感染しないように気をつけてね
若くて軽症でもキツいんだから+21
-0
-
497. 匿名 2020/07/22(水) 08:32:45
>>1
どこも軒並み最多更新でこんななかGOTOってなんなんだよ…+5
-0
-
498. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:19
>>488
この人、症状が軽かったんだっけ?
そうじゃなかったらネタになんかできないよね
なんだかなぁ…+10
-0
-
499. 匿名 2020/07/22(水) 08:36:23
福岡住みです。
この状況で昨日義母からお盆にキャンプするからとLINEが来ました・・
小さい子がいるのでとやんわり断りましたが手洗いうがい徹底すれば大丈夫だよ夏休みどこも行けないのはかわいそうだと驚きの返信が来ました。+23
-1
-
500. 匿名 2020/07/22(水) 08:36:49
>>496
ありがとうございます。一応中洲で働いてる人は先行で無料でPCR検査できるので自店は皆行って陰性だったのですが、もし検査うけて陽性だと隠れて働いてるだのお昼の仕事にバレたらやばいとかでほとんどうけてないそうです。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県で21日、1日当たりの過去最多となる53人の新型コロナウイルス感染が確認された。県と福岡、北九州、久留米の3市が発表した。県内での感染確認は累計1106人となった。