-
1. 匿名 2020/04/13(月) 17:09:44
+127
-16
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:10
いつまで続くんだー+930
-14
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:14
13日朝の品川駅の通勤客 8日の同じ時間と比べても大きな差はなし - ライブドアニュースnews.livedoor.com政府が出勤の7割削減を要請する中、駅では13日朝も会社に向かう大勢の人が。東京・品川駅のオフィス街に向かう通路では、人の流れが途切れなかった。緊急事態宣言が出た翌日の8日、同じ時間帯と比べても大きな差は見られない
+111
-50
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:14
月曜日は少ないのよね、毎週+2607
-13
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:25
月曜日だからねぇ…+1498
-13
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:27
長期戦。落ち着いていこうぜ+1531
-20
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:30
やっぱ月曜は少ないんだな。+1021
-4
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:31
久しぶりに100人以下だ!+308
-412
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:33
またか・・・と驚かなくなってた+612
-15
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:34
おしまいだぁぁぁ+18
-221
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:42
少し減った!
でもまだまだ油断できないね。+83
-310
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:45
>>1
日本のマスコミってなんで感染者数だけ発表するの?
検査数、重傷者数、死亡者数、退院数も併せて発表しないと意味がない
感染者数だけ流すなら印象操作になる+3352
-50
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:46
検査して貰えて良いなぁ+770
-15
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:48
今日は日曜の検査が少なくて減る日だったね+880
-10
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:49
ぎゃw+7
-53
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:52
月曜日は一番少ないからね
また、明日増えるね+911
-15
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:52
今日は昨日の日曜の数が出るから明日が怖いね+625
-12
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:54
週明けはちょっと減るもんね
もうどんな数字が出ても驚かないよ…+473
-7
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:54
日曜日分だからな+240
-5
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:54
ほぼ毎日最多更新してて驚かなくなってきた、、+35
-20
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:57
あら?減った?と思う自分はもう感覚がおかしくなってる+872
-7
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:58
まだまだ増えるんだろな
7割感染するまでに何年っていってたっけ
4年?+145
-20
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:03
感覚おかしくなってきたから『今日は3桁行ってないし少ない?』と思ってしまう
全然少なくなんかないのにね
+805
-7
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:04
検査数少ないやつからだからな+261
-6
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:07
あれ?減ってる!ジョジョに効果が現れてるのかな?
+6
-154
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:08
トピずれかもしれませんが、トピが立たないので吐き出させてください。
テレワーク差別についてです。
私の働いてる会社の部署、明日から在宅勤務を取り入れるらしく、1日おきに出勤みたいな感じです。
私の部署は部長と課長と若い先輩2人がいます。
若い先輩2人は在宅勤務の指示を部長からされたみたいですが、私は全くその説明をされていません。
私は在宅勤務できないんですかね?
一番下っ端なのに。
下っ端こそ在宅させるべきでしょ
というか、説明くらいしてくれてもいいのに。
結局上司の口から在宅勤務の話を聞くことはなく、明日から在宅勤務の先輩に「俺明日から在宅勤務になったから、明日出社したらこれとこれとこれをやっといて」と頼まれました。
なんか泣けてきます。
私は郵便業務を担当してるから毎日行かないとダメなのかな?そんなの先輩だって代われるのに。
私は先輩より仕事持ってないから家でできる仕事が限られてるのは仕方ないです。
私だって電車乗って会社行きたくないよ。
不公平すぎますよね?
皆様はどう思われますか?+58
-334
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:09
毎日毎日こればっか+122
-26
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:12
日曜の分だからと分かってるけど一瞬少なく感じる+322
-5
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:13
>>1
ガルちゃんでも退院した人や快復した人の明るいニュースを扱うトピを申請した人がいたけど採用されないらしい。
煽情的な内容で視聴率を求めるマスコミと、ページビュー稼ぎにコロナトピばかり採用するガル運営って似てるよね。+578
-7
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:16
中野の病院の続報まだ?+215
-6
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:17
ピークは過ぎたみたいだね。+7
-147
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:21
二桁だとすごく減ったように思えるね。じゅうぶん多いけど。+279
-6
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:21
少なくてこれだもんなあ+161
-6
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:21
月曜日は土日の影響で少ないから当てにならん+287
-5
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:27
>>8
ポジティブかよw+321
-9
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:30
紅だぁああああドゴドゴドゴドゴ+13
-24
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:31
減ったねーー+7
-56
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:35
ハンコ押すためだけに出社も 在宅勤務が困難なサラリーマンの嘆き - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナを巡り緊急事態宣言が出ても、在宅勤務が困難な人は多い。東京の通勤風景は、以前とさほど変わっていないという指摘もある。書類にハンコを押すためだけに出社を余儀なくされるケースなどもあるようだ
+92
-3
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:36
明日明後日が怖いわ+203
-5
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:36
二十日から島津の検査キット使いだしたらえげつない数字でるのかなぁ?+373
-6
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:41
岩手今週中に出そう+29
-28
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:41
日曜日も検査いつも通りやれよ+35
-70
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:50
>>1
緊急事態宣言ですが、命が1番とか気取ってる方も居ると思いますが、仕事があるって言う有り難みを、この状況で良く分かります。コロナに掛かっても命の危険、仕事が無くなっても命の危険と言うことです。国の保証も無いしね。+561
-40
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:51
>>22
先週の月曜は83だから、月曜日としては微増+368
-5
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:52
爆発的に増えてなくて良かった。+17
-38
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:01
>>10
マイナス多いけど、今出かけようって言ってるわけじゃないし鬱々としてるよりポジティブで良いと思う+485
-119
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:03
>>27
コピペして待ってたのね笑+96
-5
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:09
>>43
医療従事者のことも考えて+186
-15
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:19
どうしてみんな外出自粛しないのか。
そのせいでどんどん自粛が長引く。
都心の人は減ったけど、自宅周辺の街中は人だらけ。
腹が立って仕方ない!!+540
-13
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:20
半分近くに減ったね、先週月曜よりも少ないし改善傾向?+7
-67
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:25
ちょっとホッとしたと思ったら、
あー今日は月曜日だからだったーと気分沈んだ・・・
ニュース速報の気象情報がドキッとする+179
-0
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:27
>>10
人の命がかかっているのにふざけないで。ガルちゃんの管理人も愉快犯を訴えて。+42
-104
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:34
>>14
それだよね!
コロナっぽくても、検査して貰えない人が山ほどいる。
その人達を併せたら…
この10倍くらいになるんじゃない…?+331
-8
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:43
>>49
すみません💦
どうしても納得できなくて+3
-42
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:44
>>1
テレビ朝日はクラスター起こしているんだから
営業を自粛すべき+370
-5
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:48
ちっ
+7
-7
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:50
月曜日は少ないのよ+46
-0
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:54
>>3
これを解消しないとダメだよね。+120
-1
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:58
>>43
あんたがやれよ、、+64
-3
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:02
内閣支持率 39.0(-2.3)
内閣不支持率 44.3(+3.2)
支持率が上がった政党
自民党 36.2(32.6)
日本維新の会 5.2(3.8)
国民民主党 1.1(0.6)
支持率が下がった政党
立憲民主党 3.7(7.7)
共産党 2.6(3.3)
産経FNN共同+69
-3
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:03
>>27
トピズレだし会社に言え+263
-6
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:15
むしろ月曜なのに90人こえということに危機感を感じないと。
週末パチンコいったり吉祥寺で歩き回っていた人たちですよ!+335
-12
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:17
>>13
確かに考えたらバカでもわかるのに、あえて陽性者数しか出さないのは意図を感じてしまうわ…+395
-21
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:18
>>50
休みローテーションで取ればいいじゃん+11
-34
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:18
一喜一憂しなくてもいいと思う。
緊急事態宣言後、減ってるかどうか。
長期戦だし毎日気にしてるとね。
落ち着いていきましょ。
+96
-3
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:19
中国のせいでこんなことに+288
-6
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:23
半数近くが外国籍なんでしょ。
そこはしっかり報道してほしい。+234
-15
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:30
>>31
職員めちゃくちゃ大変だろうね…
考えただけで行きたくない…+127
-2
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:32
中国の飲食店に
「日本の感染拡大が長続きしますように」
って横断幕掲げてるニュース見た
ほんと民度が低く他国に迷惑ばっかかけて滅びてほしい国だわ!+577
-4
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:33
当分は増加傾向だと思うし、注視しながら外出控える予定。+18
-4
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:34
感染者のほかに重症者と死亡者も報告してほしい+7
-1
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:44
月曜だから少ないんだよねとは思うけど
減った人数見るとやっぱりホッとするよ。
まだまだこれから!
ビクビクせずに過ごせる日常を
がんばって取り戻そう!+146
-2
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:53
>>1
テレビ
ニュース 危機 危機
町歩き番組
ニュース 危機 ピンチ
スタジオでばか騒ぎ番組
マスコミはどっちなの。
別にNHKは好きでないけど
民法無くても困らないから自粛してみては?+108
-3
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:57
>>13
わたしもそう思う。
あと外国籍と日本国籍の人とちゃんと分けてほしい!+828
-19
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:06
>>30
多分そういうのを流すと少し気が緩んで外出しちゃう人が出てくるからじゃないかな
でもちょっとくらい希望の兆しが見えるニュースも聞きたいよね+193
-2
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:07
>>56
知らねーよとしか言いようが無い。+56
-1
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:07
>>54
どこがふざけてるの?+25
-15
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:08
通勤者数減らすために、企業へもっと強く要請してよ。
+142
-0
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:08
>>49
黙れ+2
-15
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:11
数える意味あるの?+1
-1
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:23
>>13
マスゴミだから+238
-4
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:29
経路不明って夜遊びしてた人がほとんどなんだよね?
病院や家族が感染してしまった場合などを除き、
普通に電車にのって通勤、まっすぐ帰宅して手洗いしてる人の感染報告ってあまりないよね?+243
-9
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:30
>>1
明日がどうなっているか。
あと、感染者数じゃなくて感染率の方を大きく報道してほしい。+30
-2
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:32
減った!と思ったら月曜日だった。もし減ったら動き出す人多数になりそう。+29
-0
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:40
>>10
気持ちは分かるけど、この数字を信じちゃダメよ。
世の中には、検査してもらえない人もいるんだから。
検査してもらえないコロナ患者…一体何人いるんだろうね。+410
-5
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:42
細菌兵器は怖いね+21
-2
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:43
>>61
いいの?どうなっても知らんぞw+7
-15
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:48
減ったと思ったら週明けだからなのか…。
+7
-0
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:49
>>1
戸越銀座注意して+63
-0
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:51
先週が100人だから減ってるよ!
安心だー
東京都 新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルスgirlschannel.net東京都 新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルス東京都 新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース東京都の関係者によりますと、6日、都内で新たに100人程度が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内では、1日...
+7
-90
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:54
>>46
皆さん通報よろしく+20
-2
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:02
明日は300人くらい行くだろうな+25
-23
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:10
緊急事態宣言の効果が出ますように+107
-0
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:14
>>13
本当そう思う。
不安を煽る報道ばかりで胸が苦しくなるよ。
+404
-7
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:18
>>92
馬鹿だなあ+20
-1
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:20
デモやってたのは報道されないね+148
-2
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:20
>>52
中野江古田病院の院内感染があったからそっちの検査で他に手が回らなくて今日は検査数が少ないのかもよ?+110
-0
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:37
月曜の数字としては今までで1番多いですね。+23
-3
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:47
>>48
それすらウザい
アクティブバカに見える+86
-37
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:56
>>1コロナ確認、血液数滴で 盛岡の企業が検査キットを開発(河北新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp医療機器開発ベンチャーのセルスペクト(盛岡市)は10日、血液中から新型コロナウイルスの抗体を検査し、感染を確認する「クオリサーチELISA(エライザ)キット」を開発したと発表した。 キットは数滴の血
+59
-2
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:57
潮干狩りになんで行く?+174
-1
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:04
>>27
「説明されてません」って思うなら、会社がどういう考えに基づいて采配してるのか、ご自身で上司に聞くことがまず先じゃないでしょうか?
なぜ受け身なんでしょう…+250
-2
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:06
>>10
世界で11万も亡くなって
今も無くなっているのにふざけすぎ+273
-28
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:09
>>57
社員・関係スタッフ全員休ませて、もうテレ朝ずっと砂嵐で良いわ+208
-5
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:09
>>4
なんで月曜日は少ないの?+89
-7
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:10
緊急事態宣言の効果が出るにはまだ10日くらいかかるのかな+43
-1
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:14
>>13
死者の数や退院した人の数?
普通に都道府県別で発表してない?+271
-9
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:18
でもこのまま減っていったら嬉しそうよね+18
-0
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:18
>>13
自宅療養の人もいるなら
陽性から陰性になった人の数も知りたいな
治ゆと言っていいのか、回復といっていいのかわからないけど
軽症度の人がどのように過ごして陰性に転換したか知りたいなあ…
+222
-3
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:22
+157
-5
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:24
明日が怖いな、200超えるのかな…+109
-0
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:35
金融のコールセンター勤務で、忙しくて休めない。
通勤客減らすためにも、問い合わせ自粛も要請してよ。コールセンターへの問い合わせを減らせば、コールセンターに出勤する多くの人を自宅待機にできるし、書類発送も減って事務センターや配達の人の負担も減ると思う。+26
-21
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:41
>>78
草+15
-0
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:43
>>27
あなたみたいな人、雇いたくない+73
-46
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:45
日本て報道うまいよね
こうやって夕方に発表するのは都内だけの人数だから、日本全国ならすごい数なのに
おかげでパニックにならないでいられてると私は思ってる+82
-6
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:51
>>69
それはデマだと何回言えば…
+23
-29
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:56
>>48
アクティブ馬鹿はそれ見て減ったな!そうだよな!出掛けようってなるんだよ+85
-6
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:56
>>78
しらねぇよーっ!+7
-1
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:00
感染者そのものよりも重症患者や死者の数を知りたいんだけどなあ。ぶっちゃけ感染してても回復すればそんなに問題ないと思う。+7
-1
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:01
まだまだ序の口だろうね。
ちゃんと検査したら、もっといるだろうね。
大阪もだけどね。+37
-0
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:04
>>87
なんか検査してもらえないとか本当に時代は令和になったのか?って思ってしまう…+66
-8
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:05
>>1
+1
-8
-
126. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:07
検査数が少ないのは承知しているけどそれでも少ないと良かったって思ってしまうわ
もう疲れた+7
-3
-
127. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:07
>>10
せめて5/6までは我慢しようよ。+232
-9
-
128. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:10
減少傾向でありますように+9
-1
-
129. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:10
>>4
先週月曜日が83人だったと思うから、ちょっと増えてるね。+291
-3
-
130. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:14
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう+2
-14
-
131. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:27
減ったからって油断しちゃダメだよ
by道民+63
-2
-
132. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:29
>>116
ごめん、お前には雇われたくない+23
-14
-
133. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:30
>>3
このまま何年もダラダラ続くね+96
-1
-
134. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:43
清水建設の社員さんコロナで亡くなったね…
建設業界勤めてるから先が不安だわ…+142
-1
-
135. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:45
>>111
人工呼吸気つけるまではどんなに苦しくても軽症にされるんだっけ?+45
-6
-
136. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:46
>>27
私は在宅勤務できないんですかね
と聞け+297
-3
-
137. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:57
少しでも減っただけでも希望が持てる
早く自粛から解放されたい+7
-0
-
138. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:01
日本っていつまでこんなことやってんだ?1日の検査数欧米の30分の1、40分の1・・・だよ?同じPCR検査なのに。+9
-14
-
139. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:03
在宅勤務困難な通勤者を何とかしろよ。+79
-1
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:05
あれ二日連続で減ったね
このまま収束に向かってるのかな+4
-27
-
141. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:09
明日が今日の反動で増えそうだよね+24
-1
-
142. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:11
>>107
日曜日の分だからじゃない?+245
-0
-
143. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:15
先週の月曜日と比べたらどうなんだろ。少ないなりに増えているのかな?+7
-1
-
144. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:22
>>51
こういうバカがいるから?
昨日も渋谷でデモしたらしい
+151
-5
-
145. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:23
>>114
ごめんなさいごめんなさい!
間違ってマイナスに指が触れてしまいました。
いつもお疲れ様です。+12
-3
-
146. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:27
>>118
そんなこたもう、みんなやってるよ。
+33
-1
-
147. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:41
>>84
私もそう思いたい
経路不明でほんとに不明の人どのくらいなんだろ+143
-0
-
148. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:44
>>106
この時代に?
家からでも可能なのにあえて砂嵐?+1
-3
-
149. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:49
日本だけ扱い酷い
+7
-81
-
150. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:03
>>48
大概こういう人はゴールデンウィークかゴールデンウィークあけに行こう、行けると思ってるから。
ダメなんだよそれが!!+120
-4
-
151. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:05
前トピから引用
東京コロナカレンダー
日 月 火 水 木 金 土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
143 *83 *79 144 178 189 197 計1013
165 *91 *** *** *** *** ***+40
-4
-
152. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:19
>>3
東西線の西船橋駅もこんな感じです。地獄。+66
-0
-
153. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:23
>>144
貯えがないと大変だね+63
-4
-
154. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:38
実際肺炎の死亡者数も多いけど、その人達全てを検査してないから、なかにはコロナに感染してたということも絶対あると思う。+39
-2
-
155. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:49
>>118
いま日本に入れるの?+92
-1
-
156. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:58
>>14
検査して陰性でもワクチンも薬も無いからいつ罹るか分かんないし意味無いと思う
お医者さんが検査の必要があると判断してからおこなう今の形式でいいよ
1人を検査するたびにマスクもガウンも手袋も取り替えて器具や室内を消毒するんだよ
ものすごくもったいない+221
-9
-
157. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:58
>>124
味覚に異常がある人は検索できるといいね。
黒沢さんの例があるから。+42
-0
-
158. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:00
不要不急で出歩いてる奴から罰金取って、対策費用に充てればいいのに。
テレビで警備員の制止無視して潮干狩りしてる奴ら出てて本当腹立った!!+230
-3
-
159. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:13
さっきも先週末の鎌倉やら戸越銀座の人の多さに「本当に頭悪すぎる💢」ってテレビの前で連発しちゃったわ。やっぱダメだよ。自粛してくださいって言うだけじゃ自粛しない馬鹿も結構いる。あの人達だけがかかるコロナウィルスだったら良いんだけどね、結果的に全国民に迷惑かけているって分からない馬鹿ばかりで腹立つ💢💢⚡⚡+141
-5
-
160. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:18
>>135
よこ
感染症専門では4段階に分けられてるけど
いま実際の現場では重いか軽いかだよね+14
-0
-
161. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:21
>>52
何いってんの?
先週月曜日は83人
それより今週の月曜日増えてるよ+54
-1
-
162. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:24
>>151
こうして一週間単位で見ると倍々で増えてるね。+69
-0
-
163. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:25
>>27
どこかに使うアンケートかな?+6
-4
-
164. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:35
>>114
問い合わせしたくても我慢しろと!?+6
-15
-
165. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:48
明日は今日の2倍になりそうだね。+10
-2
-
166. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:51
でも昨日って中野江古田がかなりの数占めてたから、一般の人はかなり減ってきてるのでは!?+10
-16
-
167. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:51
>>94
こえないよ。毎日350件前後しか検査してないから+36
-0
-
168. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:57
>>151
見やすいね!+19
-0
-
169. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:05
>>163
どこが?+0
-1
-
170. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:07
>>13
そうそう!わたしも前違うトピ書きました!不安を煽りすぎなんだよ!!なんか特定のホームページというのかな?それには書いてあるって聞いたけど、ちゃんとニュースでしてほしい!!+215
-11
-
171. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:11
>>8
先週月曜は3ケタだったもんね+29
-37
-
172. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:12
>>143
10人くらい増えてる+8
-1
-
173. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:14
医療従事者のみなさんありがとうございます。
+83
-0
-
174. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:29
>>24
まぁそれも土日の影響だし
ほんと感覚狂うよね
あと感染者数が〇〇人増えましたって同量に増えてくのがバイバインでほんとヤバイ+10
-1
-
175. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:29
>>159
釣りですか?+5
-7
-
176. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:31
>>76
前は3分の1は外国籍って言ってたけど今はどうなんだろ?+94
-7
-
177. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:33
1日4桁まで上がってほしいな+5
-28
-
178. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:48
>>30
近所の医療センターに2月に入院してた人は、とっくに退院したよ+69
-0
-
179. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:51
>>151
先週のが3月のお花見の感染者人数で
今週は落ち着くと良いね
昨日は院内感染が90弱だし+72
-2
-
180. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:59
絶対もっといるのに91人しか見つけられないってどういう事?極力検索受けさせないようにしてるのかな+10
-3
-
181. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:05
前日に比べて少なくなったからって、累積数は増えてるからね。勘違いしないように。+8
-3
-
182. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:21
終息まであと少し。
夏には完全に終息してるから。+3
-28
-
183. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:23
>>151
わかりやすいです!
毎週月曜が大幅に減っているのもわかりますね!+10
-1
-
184. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:24
>>1
今出てる数字は緊急事態宣言前に罹患していたかもしれない(潜伏期間を2週間とみて)人の数だから増減で騒ぐ段階ではない+25
-0
-
185. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:29
>>88
菌ではない+4
-1
-
186. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:41
>>151
大きくしたらずれそうだからプラスは押さんけど、解りやすい!+19
-1
-
187. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:44
>>27
一番下っ端なのに。
下っ端こそ在宅させるべきでしょ
意味不明。
何で下っ端こそ在宅なんだ?
って言うかそもそもここで聞いても意味ないし会社に聞いた?+274
-3
-
188. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:45
>>23
7割感染する前提なの?
おたふく風邪みたいに、全員が通る病気、みたいになるのかな+117
-2
-
189. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:47
>>92
100人→1000人→やがて1万人…
しかも僅か2週間で。
こう言う図式が成り立つのが、この新型コロナ。+32
-2
-
190. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:49
>>144
恫喝じゃん、こわ+59
-1
-
191. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:53
さいたま市と国の考え方、きっと同じだね
そろそろ方針を変えて検査を増やして欲しいと医師団があんなに言ってるのに
さいたま市保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由+63
-0
-
192. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:01
>>151
見づらい
+8
-2
-
193. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:15
>>3
こういう人達が、どんな気持ちで通勤してるか。
本人も家族も危険に晒されて、どれだけ不安か。+200
-2
-
194. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:17
>>27
酷い話
ちゃんと記録しておきなよ
+22
-19
-
195. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:25
>>176
外国籍というか国籍不明という人達が多くてそのへんよくわからんよな
外国人でも日本人でもそんなわかんないの?と+86
-0
-
196. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:25
月曜日にしては多いよ
昨日の江古田病院メガクラスターで検査後回しにされた人がたくさん含まれてるはず
明日からまた増える、気を引き締めていこう+89
-0
-
197. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:30
>>167
そうなんだ…
検査待ち何人いるのかな?
そしてその人たちは野放しだよね…
恐ろしい世界だな…+5
-0
-
198. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:32
>>69
それ、前がるちゃんで見たんだけど、外国籍なんじゃなくて、厚生労働省のHPみたら、感染者の国籍が確定してないだけだったよ。
見た目が日本人でも、国籍アメリカかもしれないし、見た目外国人でも国籍日本人かもしれないからね。
+70
-2
-
199. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:49
これで減っていってくれたらいいね…+6
-1
-
200. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:49
家にお風呂はあるけど銭湯に通ってるっていうおばあさんにインタビューしてたけど、「遠くには出かけてない」って言ってたわ
近所ならいいとか思ってるのかな脱力する+135
-0
-
201. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:56
ここでアメリカ人の装備をご覧ください
+114
-3
-
202. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:03
>>8
とんまだね
+11
-31
-
203. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:07
家から出なくていいひとだけ感染しないのかな・・・
+27
-2
-
204. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:08
>>151
カレンダーなら
日にちも書いて+3
-12
-
205. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:09
地元に洪水危険レベル3出た!+33
-0
-
206. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:13
税金で、国民全員検査したら
こんな数字じゃ済まないよ。
税金って安倍さんや政治家のお金じゃないんだし
やってほしい。+19
-14
-
207. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:18
橋下徹さん
自分の時代の素晴らしさを熱弁!!+74
-4
-
208. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:20
でも日本のロックダウンはかなりレベル高いらしいよ。
海外の強制力あるレベルにはあるらしいと海外に詳しい人が言ってた。
まあ通勤の問題はまだあるけど。
みんな2週間後の結果を目指して頑張りましょう!
+92
-11
-
209. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:24
>>109
してる
テレビのニュースでも隅の方に出てる+63
-3
-
210. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:31
明日は天気が回復するからアクティブバカが活動してしまう
貝にあたって苦しめばいいけど、あいつら腹痛くらいで安易に救急車呼びそう+90
-1
-
211. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:34
緊急事態宣言の効果が出てきてる。
安倍さん、迅速な対応ありがとうございました。
次も自民党に入れちゃおうかな。+1
-45
-
212. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:54
>>26
土日は検査数少ないからそれが結果に響くんだよ+26
-1
-
213. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:03
確かに地元の繁華街とか街の道から人は減ってるんだけどなぁ…
もっと減る方法は無いのかなぁ+14
-0
-
214. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:08
>>151
中野の院内感染の数字が大きかったね+36
-1
-
215. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:10
過去は変えられない 1ヶ月は変えられる!
+105
-0
-
216. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:10
>>106
再放送だと思うよ。+22
-0
-
217. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:28
>>106
50代か60代?+3
-1
-
218. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:28
昨日が日曜日だったから検査数少ないだけだよね+5
-0
-
219. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:36
これは期待していいよね?
夏の収束〜
+4
-21
-
220. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:39
スーパーやホームセンターに家族総出で行くのやめないと感染拡大止まらんよ+192
-0
-
221. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:48
>>155
入れないよね、確か。
日本に入るのも嫌なんじゃない?
+74
-6
-
222. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:53
今日はずっと自宅にいるけど、こんな大雨の中でも、マンションのベランダから、配送業者さんたちがたくさんの荷物を運びながら行き来してるのをみていると、胸が締め付けられるぐらい申し訳なくなる…東京は人数が多いから配る荷物も膨大だよね。
医療現場やスーパーコンビニ等々、ライフラインに必要なお仕事を今日もしてくださっている皆さん、本当に感謝です。+192
-4
-
223. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:55
>>201
日本もその内に仮装の格好して行けば良いかもね+28
-0
-
224. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:00
>>166
だから数字だけ見ちゃダメなんだってば。
感染してても、無症状で感染力があるウィルスよ?
100人いたら、その周りには保菌者が1000人いると思わなきゃ。+19
-5
-
225. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:03
>>114
言い方悪いかもしれないけどさ、ライフラインに関わる仕事ってある程度覚悟して就職しなよ。
医療機関、金融機関なんて特に余程の事が無いと休めるわけないじゃん。
私も看護士だけど東日本の震災の時も家族も心配だし、自分だって余震でビビってるけど、普通に働いてたよ。
そういう職場を選んだのも自分でしょ。+94
-36
-
226. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:09
検査結果が翌日に出る上に、日曜日は検査数がすくないからね、、、
+8
-1
-
227. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:11
>>201
何もしないよりマシだけど夜道で見たらビビる…+39
-1
-
228. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:15
>>151
トータルで見ると増える一方+6
-0
-
229. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:28
>>13
大変だ!大変だ!日本はおしまいだ!政府は責任取れ!ってやるためでしょ
私が気になるのは感染者数もだけど、圧倒的に少ない死亡者数と重症化する人の数
BCG注射のおかげでは?なんて意見もあるけど本当に不思議
不幸中の幸いだけど
危機感を持たせることは大切だけど過度な不安を煽るような報道はやめてほしい
で、テレビ局の看板アナが熱出てたのに出社して番組やってたわけで…
一旦熱下がるのなんて黒沢さん始め散々報道されてるじゃん
マスコミも大概にしろって思うわ+395
-4
-
230. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:31
>>62
立憲と共産党しっかり下がってるw+84
-0
-
231. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:32
>>11
精神科へ+26
-3
-
232. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:32
>>13
山梨の20代の髄膜炎なった人も退院したってニュースあったけどテレビではあんまり報道されてなくて若者がバカなインタビューされてるニュースばっかりだったわ+385
-0
-
233. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:39
>>46
卑しいな+8
-1
-
234. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:47
>>211
釣りだなw+4
-1
-
235. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:59
>>176
デマだよ
半分は外国籍らしいよ+85
-15
-
236. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:07
+12
-1
-
237. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:08
>>8
嘘でも嬉しいのだが+58
-5
-
238. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:16
>>167
都のホームページからかな?
あの数字以上の検査はしてるよ
先週の土日は検査数50件ずつだったけど、感染者はそれ以上の数発表されてるし+0
-0
-
239. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:29
1人1人検査する時間と手間がどれだけ大変か、
マスコミはもっときちんと報道してほしい!+21
-0
-
240. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:36
日本の真夏が武漢ウイルスを駆逐してくれのではあるまいか。
あの猛暑なら無敵な気がする。+12
-17
-
241. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:37
収束はあきらめた。
薬の開発を早くお願い致します!!+54
-2
-
242. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:38
月曜日でも100人近いのね……+15
-1
-
243. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:43
>>13
各都道府県のHP見れば書いてあるよ。少しは自分で調べようよ。
ちなみに、東京都の陽性率が大阪兵庫よりはるかに高いのが怖い。検査数は大阪府の方が多いのに陽性者数は2倍以上。
陽性者累計/検査数累計 陽性率
東京都 2068/5821 35%
大阪府 811/7359 11%
兵庫県 375/4250 9%
都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/04/13 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+122
-22
-
244. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:44
昨日一昨日、外出てる人多かったらしいからきっとまた増えるよ…+26
-0
-
245. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:48
介護施設で働いてるけど面会は中止してほしい。
事務所横の部屋なら面会可能。検温とアルコール消毒してるけど意味あるの?皆さんの介護施設はどうしてますか?+41
-0
-
246. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:56
日本は簡単な検査キット使ってないから検査機関がパンクしてて数字だけ見たらそこまで増えないんだと思う。+12
-0
-
247. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:11
>>6
ですね。頑張りましょう。+159
-0
-
248. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:16
ズレるんだけど自粛して気づいたのが中学校のアナウンスが毎日あるんだよね
休校なんだけど放送部が登校してるのかな
コロナ流行ってます。こうこうしましょうねって放送が交代制である+7
-1
-
249. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:24
>>207
都内で言えば舛添か。大阪なら太田房枝ね。この人達が税金無駄遣いしなければもう少しコロナ対策あったね。罪深い。+87
-0
-
251. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:47
>>224
そんなのこのトピ見てる人はわかると思うよ
希望を持ちたいだけだよ自粛しつつも+10
-0
-
252. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:56
チャイナに乗っ取られたくない
人工ウイルス武漢肺炎 計画的犯行
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
+104
-1
-
253. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:01
>>243
東京都の人口に対して検査数の少なさよ、、!+86
-2
-
254. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:17
>>244
でも戸越銀座のやつは少なくとも捏造だからね+34
-10
-
255. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:20
コロナ騒動が終わった時に最終的に重要なのは感染者じゃなく死亡者ではあるから。
+53
-1
-
256. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:24
>>203
家族が持って帰ったら移るよ
独り暮らしでも買い物いくだろうし、宅配でも人と会うし。玄関先でも物にコロナ付着してないとは限らない。+38
-1
-
257. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:27
サージカルマスク残り少ないので、洗って使おうと思うのですがみなさん、使い捨てマスクはどうやって洗ってますか?
洗剤は食器用洗剤?+30
-1
-
258. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:38
>>151
こう見るとまだ収まりそうにない
って事はそろそろ医療崩壊して詰むな+13
-3
-
259. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:41
>>240
私も少しそれに期待してる。
夏を思い出してみると外でマスクなんて絶対無理だからね。
+42
-4
-
260. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:51
月曜日だから少し減ったのかな
かりに東京で減ってきても地方に流れてきてる
から怖いよ。
茨城南部住みだけど千葉も東京も近い
+20
-0
-
261. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:11
>>206
国民全員検査してる国ってどこ?+1
-0
-
262. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:25
通勤客減らないから、ストライキじゃないけど、もう皆で休んじゃおうよ!と思ってしまう。
週末の外出自粛してるのに電車で通勤してることが、ただただ虚しい。平気な顔して通勤してるけど、怖いんだよ。+82
-0
-
263. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:27
そのうち江古田病院は何人だったのかな??
外来とか休止の指示出てたのに次の日も外来診療してて感染増えたみたいだけど、これってどうなの??+4
-0
-
264. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:49
>>44
そのとおり!!
コロナウイルスで死ななくてもこのままじゃ自殺者増えちゃうよ+117
-4
-
265. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:52
>>254
そうなんだ…人混みを偽造する位マスゴミならしそうだもんね(呆)
おかしいなぁと思った、家の近くの商店街とか繁華街は本当に少ないから何で東京は?って思ってた+19
-3
-
266. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:52
>>62
蓮舫のお陰で立憲がw+48
-0
-
267. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:10
>>158
見た見た。
「パスタなんかにするのも良いかなって、フフフ」とか。
警備員さんが注意しても
「入れないなら木で囲えば良い」とか。
なんて自分勝手なんだろうか。+115
-0
-
268. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:32
>>240
コロナは気温関係ないみたいだからね……。
現に暖かい国でも感染者出てるからね……。
ワクチンに期待するしかないな……+63
-1
-
269. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:49
>>206
お金より時間がない。人と検査に使う物も不足してる。お金かければなんでもできる訳じゃない。+12
-0
-
270. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:51
ノーベル賞・本庶氏、新型コロナ対策で緊急提言! 病態解明と治療薬につながる研究「100億円投入せよ」
新型コロナウイルスについても、以下のように主張している。
(1)PCR検査の大幅増(2)東京圏、大阪圏、名古屋圏などで完全外出自粛(3)外国で有効性が示される治療薬の早期導入。
本庶氏は「多くの人が不安に思っているのは死者が多いこと。死亡率は5%を超える。インフルエンザは0・1%。(新型コロナウイルスは)最後に免疫不全で、あっという間になくなってしまう」と指摘した。
ワクチンや特効薬の開発が注目されるが、「このタイプのウイルスは、ワクチンができにくい。製薬企業も大規模投資はリターンがないので、尻込みする」といい、インフルエンザ治療薬「アビガン」や、8日に国内での臨床実験が開始された「トリシズマブ」の導入を提言した。
最後に本庶氏は「(日本政府が)100億円を研究者に対する、病態解明と治療薬につながる研究に出していただければと信じている」と締めくくった。ノーベル賞・本庶氏、新型コロナ対策で緊急提言! 病態解明と治療薬につながる研究「100億円投入せよ」 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp2018年にノーベル医学・生理学賞を受賞した本庶佑(ほんじょ・たすく)京都大学特別教授(78)が11日朝、日本テレビ系情報番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演…
+37
-1
-
271. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:52
>>257
ファンデーション落とすなら
台所洗剤で大丈夫ですよ!
綺麗に落ちます✨+31
-0
-
272. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:02
>>250
その何百人、何千人分をまとめて貴方が感染してください。+34
-2
-
273. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:04
>>250
通報+21
-0
-
274. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:08
>>245
うちの施設も緊急事態宣言なのに面会中止してないから自主的に行かない。老人感染したら死ぬ確率高いのに施設責任取らないと思うから、私のせいで…と思いたくないから行かないよ。最低限の施設関係者で今はいいと思う。今年いっぱい覚悟してる。
命より優先してまで面会は違うと思う。+26
-0
-
275. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:20
やっぱ日曜分は少ないね
なんか気持ち的にホッとして油断する気がする…+14
-0
-
276. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:34
>>270
マスクよりこっちだよねぇ。+18
-0
-
277. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:44
>>258
重症者があまりいなければ大丈夫だよ。
+1
-3
-
278. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:49
>>10
こうやって「減った!もう大丈夫!」って武漢解放した結果があの大混雑。日本人も残念ながら同じオツムの脳タリンが多いみたいだから調子に乗ってまた増えるだろうね。そうなったら今度はさらに強力になった真・新型コロナが出るだろうよ。+262
-8
-
279. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:57
>>243
ようはマスコミがかいつまんで悪い所ばかりで有益な情報を流さないって事を言いたいんじゃないの?素人の芸人のコメントとか要らないし。
見てらんないからテレビ消して音楽聴いてた方が心穏やかにすごせるし。+78
-1
-
280. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:03
>>243
検査数絞ってるってことは、相当コロナっぽい人だけ検査してるってことだから、検査数しぼった方が陽性率は上がる気はする。
+86
-0
-
281. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:23
>>253
>>243です。東京の陽性率が高いってことは、コロナに感染している確率が高い人しか検査していないんだろうね。大阪兵庫はもっと幅広く検査している。
だから、東京都については、本当はもっと多くの感染者がいるかもしれないね。だから怖い。+110
-0
-
282. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:37
コロナなのに出勤していたアナウンサーのせいで報道ステーション打ちきりになったね
+7
-4
-
283. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:48
私の職場は完全に全員テレワーク中なんだけど、入ってるビル内で複数人感染者が出たらしい
でもそこの会社は濃厚接触者以外は今後も普通に出社するってさ
これじゃ終わらないわ+69
-4
-
284. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:56
>>4
月曜もそうだし先週は火曜も79人で少なかった
終息したと勘違いして遊びに行くやつがいないといいけど
+347
-1
-
285. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:02
>>243
だから調べれば分かるのを前提として言ってるんだってば
少しは学習してよ
マスコミの印象操作が論点なの+33
-10
-
286. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:08
>>240
暑さにプラスのあの湿度は他の国の比じゃない気がするw
コロナに勝てるといいなー+25
-4
-
287. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:15
>>31
現在92人感染確認だって。
東京 中野江古田病院 92人の感染確認の経緯 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp入院患者や医師、看護師など合わせて92人の新型コロナウイルスへの感染が確認された東京 中野区の中野江古田病院について、東…
病床数173床だからまだ検査中かも+114
-1
-
288. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:30
>>274
面会もそうだし、新規の入居者入れるのもほんとにやめてほしい。
経営大変なのもわかるけど、その新入居者や家族がキャリアで感染拡大したらそれこそ手に負えなくなるのに。
ただでさえリスクの高い高齢者多いんだからしっかり考えて欲しい。+3
-2
-
289. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:35
プラスつくと改行されて見にくくなるから画像にしたよ+108
-1
-
290. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:44
>>220
スーパーに家族で来ている人未だに多いから、テレビは○○飲食店は経営が困難とかもう分かったでもどうしようもないじゃんって取材を流すよりも、スーパーに家族連れで行くなって注意喚起した方が世のためになるのにあまりやらないよね。+105
-1
-
291. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:56
昨日 家族総出で出かけてるお花畑沢山いるからなかなか減らない。買い物は1人制限とかして欲しい。+51
-0
-
292. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:56
>>239
検査も簡単じゃないみたいだね
鼻の奥の方に2倍くらいの長さの綿棒を差し込む
インフルエンザの検査の時よりもっと奥の方から採取するんだって
体験者のTwitter見たけど、テレビでやってるの私は全然見てないわ
出血することもあるし結構痛いみたいね+29
-0
-
293. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:16
>>118+35
-1
-
294. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:20
>>207
ネットで橋下徹バカにしてるヤツら許さねーからな
これでも見とけ!!バカたち!!+5
-21
-
295. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:24
>>10
これが正解!
っていう文言が気持ち悪い。
ファッションに正解もクソもない。
勝手に正解とか決めるな。
だからファッション誌嫌い。+133
-17
-
296. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:26
>>250
そんなのよりあなたが一人死んだ方が刺激的だしみんな嬉しいよ!早くして!!+26
-3
-
297. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:03
とりあえず二桁で嬉しい。
明日も減ってきていますように!+9
-2
-
298. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:03
>>253
一応検査数はもう少し多いですよ
月曜日だと検査数以上の感染者が出たりするので+0
-0
-
299. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:11
>>23
抗体が出来にくいみたいだし、どんどん変異してるから人類滅亡の危機
潔く諦めよう+11
-31
-
300. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:25
>>240
その時までに遺伝子の形がかわって熱に耐性ができてるかもね。(すでに今、初期の頃と変わってるらしい)+26
-2
-
301. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:43
こうやって終息してきてるのは、都知事含め皆の自粛のおかげだね。
+4
-17
-
302. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:54
無意味に家族連れ立ってスーパー行ってるような連中!店員が感染したら最終的には物買えなくなるんだぞ!
それこそ大変なことになる!
少しでも感染のリスク減らせるように最小人数で行って!
一人一人の行動で未来は変わるのになぜ今我慢できないの+107
-0
-
303. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:09
>>13
レス見ると調べれば分かるが多いけど
それは前提での話だよ
マスコミがある意味
印象操作してることが問題なんだって
少しは学習してほしい+162
-7
-
304. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:14
人との接触8割減らせって言うなら、アナウンサーも取材やめたらいいのにね。
自分がかかるのもそうだし、自分が広げるかもって思わないのかな??
現にテレ朝でアナウンサーの感染者出てるのに+101
-1
-
305. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:18
急速に収束に向かいつつあるな
こんな大騒ぎするほど大したことなかったんだよ
この程度なら緊急事態宣言なんか要らないだろう
自粛もしなくていいだろうし+2
-29
-
306. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:27
明日は200人越すのかな、、、+18
-4
-
307. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:27
>>84
地方から一泊しただけで感染した人は
男性が多いようだし疑わしいよね。
+149
-0
-
308. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:30
>>240
ならノンエアコンだね。
暖かい国でも感染者いるってのは暖かくても湿度がないとかエアコンがあるかららしい。
日本中ノンエアコンならありかも。
食中毒、熱中症はふえるだろうけどね。
今の自粛より厳しい戦いかも
デパートやら地下街、満員電車w
倒れる人続出しそうだね+38
-0
-
309. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:36
このコロナは2~3ヶ月で終息するとは思ってない。。ワクチンとか出来るまでは、出来てからもしばらくは続くのかなと
+73
-1
-
310. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:46
テレビ局は買い占めパチンコ煽りばっかりしないでさ
自分たち芸能人や局アナがどういった行動取ってて感染したかそこじっくり取材して流しなよ!って思う
クドカンにしろ経路に触れずにだんまりだよね
本当に汚い+89
-0
-
311. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:59
>>66
益々、人手不足で有資格の職種だよ?
一番最前線で感染リスク高い人達によく言えるわ…誰でもできる短時間パートじゃないんだから…
+79
-0
-
312. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:12
>>215
でも通勤してる人が減らないとね…+19
-2
-
313. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:13
今回でマスゴミは本当マスゴミだと改めて思った
テレ朝も酷すぎる+15
-1
-
314. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:21
>>305
ほんとに収束に近づいたと思ってるの??
毎週月曜日は少ないの知らないの??+30
-1
-
315. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:30
+26
-1
-
316. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:42
クドカン退院したってねー+8
-4
-
317. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:48
>>2
夏+6
-16
-
318. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:49
>>310
そういうことを書き込む自分が、煽ってる側なんだって自覚無いの?+1
-20
-
319. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:07
>>301
自粛は終息のためじゃないよ?医療崩壊のためです。
そりゃ終息がゴールだから終息には向いてるけど。
+22
-0
-
320. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:07
昨日も渋谷で反安倍政権デモとかやってる人達いるから、また感染者増えるんじゃないんですか~?+27
-0
-
321. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:40
この格好変
なにが正解だよ不正解だろ+4
-0
-
322. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:52
月曜日としては最多でしょ?
増え続けてるよ
+27
-0
-
323. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:03
>>1
茨木も足並み揃えたほうが良いと思う
パチンコ、スポーツジムとか比較的楽に遠征出来るわけだし
栃木や福島となれば足も遠のくはず+19
-0
-
324. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:04
>>264
売るもの売ってそれから生活保護申請で都営住宅住めばいいじゃん+9
-12
-
325. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:12
>>301
終息って…
まだまだ全然なにも終わってないし
変わってないのに。
油断大敵だよ。+48
-2
-
326. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:29
減ったね!すごい。わたしは頭痛と喉が痛いけど、病院行くのも面倒+4
-21
-
327. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:31
>>292
怖すぎる!!!
インフルエンザの検査もめちゃくちゃ痛いのに更に奥に行くのか…+35
-1
-
328. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:36
>>30
退院後も寂しい孤立した隔離生活だよ+49
-0
-
329. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:37
>>305
収束?終息?
解除したら戻るから薬やワクチンできるまでずっとだよ?+23
-0
-
330. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:45
月曜日で100近いって、すごく多い印象・・・+37
-0
-
331. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:52
>>8
その分、明日多そう。+70
-0
-
332. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:57
休業補償にはコロナ国債発行するしかなくない?+0
-0
-
333. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:15
日曜日は病院お休みだからかな+1
-1
-
334. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:22
なんだか調子よく雨が降っているなと思ったら、警戒レベル3がになっていた。
もういい加減にしてください。
+15
-0
-
335. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:25
>>307
超ウルトラド級の濃厚接触。+62
-0
-
336. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:26
>>44
国民全員にコロナと、今後経済のダメージがある
大体の人が先にコロナ、数年後までに経済の危機に襲われる
現在生活レベルを落とさなくても容易に外出自粛できる人達が
今不幸にも同時にコロナと経済の危機が襲ってきた飲食業の人達に対して
他人事のように「金より命が大事だ、とっとと店閉めろ、お前らの生活なんか知ったこっちゃない国にたかるな」
この論調がガルちゃんで+付きまくることにモヤモヤします
幸いにも私は今家にこもれますが、数年先が恐怖です+112
-6
-
337. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:36
>>309
ワクチンも1年半だからね、最低。
十年かかっても不思議ではないもの。
本来は。+38
-0
-
338. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:36
感染者少なくなっていったとしても油断禁物ってもっと強く報道しないとね
+7
-0
-
339. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:40
緊急事態宣言が出てる以外の県の人、外食にいくことはある?
ある➕
ない➖+6
-23
-
340. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:40
緊急事態宣言の効果に期待してる人いるけど、人との接触8割減も絶対達成できてないし、今より感染者数が減ることは無い気がする
何もしないよりは増加率を抑えることはできてるだろうけど...+5
-0
-
341. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:40
それでも二桁まで減ったのはこの状況下では小さな希望です
+3
-10
-
342. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:42
歯科医師会から国民の皆さんへのお願いが本日出されました。
感染拡大防止のため定期検診、クリーニングなど不急の治療は延期してください。
よろしくお願いします。+47
-0
-
343. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:59
>>109
してるんだけど散々不安を煽る映像流した後にちょこっとだけだから頭に入らない人多いと思う。
私もうニュースは録画して早送りしながら要所要所だけ見てるよ。2分で終わる。+116
-4
-
344. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:06
>>3
国が休業補償してくれないと
休む企業は減らないと思う
小池さんは休業要請かけたいみたいだけど
中央政府が渋ってるし+96
-1
-
345. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:10
>>246
検査キットは精度が低いと現場の混乱を招くからね
日本企業が作った精度が高い検査キットがもうすぐ出回るからそれまで待つしかない+27
-1
-
346. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:13
>>84
だんだん感染の特徴がわかってきたよね
目や鼻を触ったりこすったりしなければ、外で気をつけていればよっぽど移りにくいかなと思う。+106
-6
-
347. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:36
怒涛の英語のみすず学苑、頭おかしいよ、見てみて。
教室をあえて「密」にすることは大事だと。
強制はしないものの、父兄の希望よりも生徒の要望を優先して授業続行中。緊急事態宣言にともない、たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。生徒やご父兄からの質問にお答えいたします。 | 予備校なら怒濤の英語「みすず学苑」www.misuzu-gakuen.jp緊急事態宣言にともない、たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。生徒やご父兄からの質問にお答えいたします。 | 予備校なら怒濤の英語「みすず学苑」 予備校ならみすず学苑。難関大学合格率93.63%の快挙の秘密。 トップページみすず学苑5つの特...
+21
-0
-
348. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:46
>>327
私、鼻炎でいつも耳かきくらいの長さの綿棒鼻の奥に突っ込まれてるんだけど、あんな感じなのかなー。
あれでも苦しいから嫌いなのに、もっと奥まで突っ込むなら、検査したくないわー。+10
-0
-
349. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:47
>>310
ミヤネ屋でコメンテーターが我々報道関係者が普段自粛しろといっているのだから、感染経路を説明するのが筋と語っていて確かにマスコミだからこそ出来ることあるよねって思った+50
-1
-
350. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:51
あー外食したいなぁ。1月下旬から外食してない。
飲食店が経営大変なのわかってるんですが、自分が感染者だって気持ちで過ごしているので気軽に食べに行けない。。。
お店がクラスター化したら大変です。風評被害もあるだろうから。あと1ヶ月はとりあえず我慢。
+55
-0
-
351. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:54
>>1
現在生活レベルを落とさなくても容易に外出自粛できる人達が
今不幸にも同時にコロナと経済の危機が襲ってきた飲食業の人達に対して
他人事のように「金より命が大事だ、とっとと店閉めろ、お前らの生活なんか知ったこっちゃない国にたかるな」
この論調がガルちゃんで+付きまくることにモヤモヤします+19
-10
-
352. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:57
>>295
それな
靴の色ミスマッチすぎるし+27
-1
-
353. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:08
違うよ、全く収束なんかじゃ無い。
検査母数が少なすぎて、実際の感染者追えなくなってきてるんだよ。+12
-0
-
354. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:14
>>10
こういう人ってわざと感染者や死者を増やそうとしてるとしか思えない+86
-6
-
355. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:22
>>51
自粛はしたほうがいい。すべき。
だけど自粛したから早く普通の生活になるは違う。
普通の生活は薬やワクチンできなきゃムリ。
それまではずっとこうだよ+111
-7
-
356. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:28
>>138
国は1日2万件検査できる体制を目指すっていってるけど、こんな調子じゃ絶対無理だよね。そもそも人手が足りてないもん。+52
-0
-
357. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:48
>>1
歯科医師会から国民の皆さんへのお願いが本日出されました。
感染拡大防止のため定期検診、クリーニングなど不急の治療は延期してください。
よろしくお願いします。+32
-4
-
358. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:51
アベノウイルスと命名したいくらいだわ+3
-32
-
359. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:56
>>330
曜日関係あるの?+3
-4
-
360. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:57
月曜日だから少なく感じるだけで減ってはない。
油断するなよ+7
-1
-
361. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:03
>>10
こう言う画像見るとマスクしてないんだと思うようになってしまった。疲れてるな。+130
-0
-
362. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:07
>>13
それに加えて
毎日同じコメンテーター、専門家の主張を延々と流し続ける。
印象操作以外のなにものでもないよね。+186
-3
-
363. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:07
>>257
ハンドソープで洗って脱水かけてる
フツーに使える+23
-0
-
364. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:08
>>334
天からの恵みの雨にそんな事言っちゃいけません
この雨のおかげで出歩く人が激減しているんだからね+14
-3
-
365. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:18
何人増えたと同時に何人治ったとか退院したとかの情報も欲しい
累計だけじゃなく今現在何人掛かってて重症、軽症、無症状の内訳とか
でもそういう情報流すとバカがじゃあ大丈夫かってなるのだろうか
でも真剣に考えてる人には正確な情報と少しは安心出来る情報も欲しい+4
-0
-
366. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:19
>>347
だってここ宗教がらみだもん…+21
-1
-
367. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:31
毎日の感染者数に一喜一憂するのは疲れた。
2週間後の感染者数が減ることを信じて引きこもります。+34
-1
-
368. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:31
医療現場にマスク優先って美容整形なんて入れなくていいじゃんよ+55
-0
-
369. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:44
恥ずかしいんだけど聞いていい?
コロナって潜伏期間何日なの?+4
-5
-
370. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:44
もうこの際、国民全員休もうよ。
中途半端にしてたらこのまま感染は続く。
国民全員外出禁止にしたほうが一気に終息する。+28
-12
-
371. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:44
>>339
ないね
必要以上に人と接したくないし先のこと考えて食費切り詰めて自炊してるから+6
-0
-
372. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:45
>>315
重症の確率は少なそうだね。
ただ軽症もインフル並みと見たけど。。+4
-3
-
373. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:58
>>27
直接聞いてみたほうがいいよ。
どういう考えなのか。
正当な理由はなさそうだから、交代制にしてほしいって希望言ったら?
テレワークは同じ会社でも毎日在宅の人と、ほぼ出社の人が出るから不公平感はあるよね+114
-0
-
374. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:00
>>348
そういうことを報じれば心配だからって理由だけで子供に検査受けさせようなんて親が減るかもしれないのにね+5
-0
-
375. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:01
>>324
そこまで元気があればいいけどね+8
-0
-
376. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:06
今年はGWは無くしたほうが良くない?
アクティブバカが油断してあちこち他県に遊びに行くから迷惑なんだよ。
危機感ないバカ夫が遊び呆けて、夫婦仲も険悪になりイライラして免疫力も下がるだろう。+55
-0
-
377. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:13
みんな15日は郵便局や銀行に行っちゃダメ!!!
年金受け取りに来るジジイとババアでごった返すから。+95
-1
-
378. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:31
>>144
デモって…
クラスター起こりそうで怖い。+50
-0
-
379. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:41
数学得意な人ならわかると思う。
これ、絞って検査してて月曜データーが増えてるってことは、実際の感染者かなり増えてるんだよ。+3
-7
-
380. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:47
>>51
それってみんな家に居るからそうなってるという事なんじゃない?+8
-3
-
381. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:57
>>27
「私は先輩より仕事持ってないから家でできる仕事が限られてるのは仕方ないです。 」
自分で答え書いてるじゃん
家で出来る仕事が少ないなら会社からしたらあなたは在宅勤務じゃなく休業扱いにしたいと思うよ
休業より給料貰えるからマシだと思って頑張って+191
-2
-
382. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:58
>>357
ソースはこちら
>>342
+1
-0
-
383. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:04
がんばってるよ、東京。
土日挟んだからたしかに検査数少ないだろうけど
まだ爆発してないじゃん!!
もう少しがんばろう!!+33
-2
-
384. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:11
>>310
今朝のモーニングショーも、発熱後の経過については話してたけど、知りたいのはそこじゃなくて、このアナウンサーが発熱前の2週間、飲み会参加の有無とか、帰国者と接触したとか、病院受診したとか、全く心当たりがないのかが知りたい。
今の状況だと、この人もキャバクラとか風俗に行ってて言えないのかなーって邪推してしまう。+86
-0
-
385. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:16
>>264
気のせいか人身事故が増えたような...
+12
-2
-
386. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:23
>>348
やっぱりみんな知らないよね…
こういう有益な情報を報道してほしいんだけど…+8
-0
-
387. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:24
>>356
1日2万件目指すってそれだけ受けたいと思ってる人がすでにいるってことかな?+10
-0
-
388. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:27
収まったね!もう大丈夫かな+1
-15
-
389. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:29
>>216
今再放送流したからって文句言うわけない。
さっさとテレビは再放送にすべき。+15
-1
-
390. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:31
>>304
あれはおかしいね
街に出て取材をしているからテレビ局員の感染が出て来てるのにね
もうスタッフに広まってるだろね+20
-0
-
391. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:44
>>326
マイナスばかり…どうしてか教えて?なんか気に触った?+1
-6
-
392. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:48
検査が少ない月曜分で絶望の過去最多
明日以降の数字が怖い
東京コロナカレンダー
日 月 火 水 木 金 土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
143 *83 *79 144 178 189 197 計1013
165 *91 *** *** *** *** ***+7
-0
-
393. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:50
>>383
がんばるのは結構だけど
地方に来るなよ。
+4
-6
-
394. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:52
>>10
減ってないよ!油断すんな。+60
-1
-
395. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:56
>>1
アメリカの失業保険申請数が、またもや600万(※一週間で)越えです。
最初、3月21日までの失業保険申請者数が、いきなり週間300万を超えたとき(それまでは週25万件前後でした)、
「こんな無茶苦茶な数字は、もはや二度と見ることはないのでは・・・」
などと、甘いことを考えたのですが、その後、二週間連続で600万件を上回り、あっという間に「1600万人」の新規失業者が出てしまいました。まさに、想像を絶します。
現時点で、アメリカの失業率は二桁に達しており、今後も上昇を続けると予測されています。
大げさでも何でもなく、第二次世界恐慌が始まったのです。
国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエヴァ専務理事は4月9日、2020年の世界経済の成長率は「急激なマイナス」となり、1930年代の大恐慌以来、最悪の経済危機に直面するとの見通しを示しました。
「実際、我々は、世界恐慌以降で最悪の経済の低迷に見舞われると予測している(ゲオルギエヴァ専務理事)」
そんな中、我が国は相変わらず頑なに政府が緊縮財政路線を堅持しており、このままでは国民は手足を縛られたまま恐慌の海に放り込まれることになります。というか、なっています。
閣議決定された第一次補正予算(厳密には令和二年補正予算、ですが、どうせすぐに「第一次」と呼ばれるようになります)は、わずか16.8兆円。
しかも、16.8兆円の財政赤字(新規国債発行)額を当初は隠蔽し、「事業規模108兆円」のみで報じさせたということは、政府関係者は、
「16.8兆円では額が少なすぎ、国民の顰蹙を買う」
ことを理解していたことになります。自分に「非がある」という意識がなければ、隠蔽工作をする必要はありません。
もっとも、興味深いのは、16.8兆円と極小規模とはいえ、「財政赤字の拡大」であることは間違いないのです。財政赤字が拡大しているにも関わらず、財政破綻論者からの、
「このままでは、日本は国の借金で破綻する~っ!」
といった、例のレトリックがそれほど聞こえてこない(皆無ではない)。
逆に、
「日本国債は100%日本円建てで、日銀が買い取れが債務の返済負担・利払い負担が消えるため、財政破綻はあり得ない。同時に、ハイパーインフレーションもあり得ない」
という「財務省が認めた真実」が急速に広まりつつあります。
また、財務省の「ハイパー・インフレ」に関する見解を読むと、彼らが、
「変動為替相場制の独自通貨国の日本が、自国通貨建て国債のデフォルト(財政破綻)に陥る可能性はない」
と、主権通貨国(日本、アメリカ、イギリスなど)における財政破綻があり得ないことを、正確に理解していることが分かります。
もちろん、ユーロ加盟国、固定為替相場制の国、外貨建て国債がある国は、普通に破綻しますとも、とはいえ、主権通貨国は、財政破綻しようがない。これが、真実です。
問題になるのは「インフレ率」のみですが、そもそも安倍政権の「建前の目標」は、デフレ脱却でしょ? 日本が財政を拡大し、国民を救い、デフレ脱却したとして、何が問題なの?という話でございます。
ちなみに、
● ギリシャ:共通通貨ユーロ加盟国として財政破綻
● ロシア:固定為替相場制の下で、自国通貨建て国債の財政破綻(※固定為替相場制の国では、「自国通貨建て国債」は「外貨建て国債」とイコールになります。分かりますよね)
● (先日の)レバノン:固定為替相場制の下で、外貨建て国債の財政破綻
でございますが、バカ政治家を初めとする財政破綻論者たちは、懸命に上記の「主権通貨国ではない国々」の財政破綻の事例を持ち出し、「日本も~」とやってくるので、これを機に叩き潰してください。
ここが、天王山です。今、我々は「自分たちの生命を守る」ために、国内の財政破綻論を潰さなければならないのです。
『日本国憲法 第二十五条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。』
現在の安倍政権は、ありもしない「財政破綻」を理由に、憲法二十五条に明確に反している、違憲政権なのです。我々は、日本国の主権者として、これを正さなければなりません。+0
-23
-
396. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:08
地方在住です。勤務もそうだけど、パチンコ店が地方は封鎖されてません。都内のパチンコファンは地方に流れてきてまでやってると聞きました。
勤務も店も日本全体的に辞めないと、絶対治りません。+30
-0
-
397. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:16
>>358
武漢ウイルスですよ+34
-1
-
398. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:19
>>362
岡田なんとかって人毎日出てるよね+24
-0
-
399. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:24
>>84
安倍総理「普通に暮らしていれば~」というような内容を会見で話してなかったっけ?
+55
-2
-
400. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:28
>>198
でも保険証出したら日本籍って分からないのかな?
コロナ治療に保険証は出さない?+49
-0
-
401. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:30
>>359
日曜の検査分が今日に入ってきてる
だから月曜がいちばん少ないはず+14
-1
-
402. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:39
>>351
不況に弱い業種だからな。
有事の時はヒエラルキーが顕著に表れるからしょうがないのかも。エンタメや観光、アパレルなどもね。
+7
-0
-
403. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:40
>>316
ライブハウスの件コメント無いね
うちの県あのライブ行って感染
何人にもうつしてる人いる+17
-1
-
404. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:44
中国武漢ウイルス、それ以外の名では呼ばん+58
-0
-
405. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:57
>>339
先週平日にラーメン屋さんいったけどいつも通り混んでたよ😗+9
-4
-
406. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:04
>>257
洗濯洗剤でつけおき洗いしてます+9
-0
-
407. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:11
うちの県は休校と休校じゃない学校と分かれている地域で、子供は学校始まってしまったのですが
先生が授業中はマスクをあごにひっかけて話したりするし、寒いだろうからって窓閉めたりすることもあるらしい。きちんとやってくれなくて不安で休ませたい。あげくに家庭訪問もやるって。危機感無いのかな。+36
-0
-
408. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:19
>>388
まだまだ油断出来ないよ。+5
-0
-
409. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:28
>>379
たった1日の数ではわかりません
一、二週間単位で見ていかないと駄目です+6
-0
-
410. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:51
>>377
ついでにスーパーに寄るからスーパーも混む+33
-0
-
411. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:55
>>27
なんかみんな冷たいね
一部でもテレワークができる会社って妬まれるのかも+16
-45
-
412. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:01
許せないから晒します。
患者概要
・70代男性
・埼玉県川口市在住
・無職
・海外渡航歴なし
・濃厚接触者については調査中
【症状・経過】
3月19日 済生会川口総合病院に入院
3月26日 市内に外出
4月5日 発熱(37.5度)。
4月7〜10日 発熱(38度台)。
・7日 市内に外出
・8日 済生会川口総合病院にて検体採取。
4月11日 民間検査機関のPCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性を確認
+32
-6
-
413. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:09
>>270
この中共ウイルス、最後に免疫不全って、
やっぱりエイズウイルスが組み込まれているんだね。
+13
-2
-
414. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:37
>>39
夫がまさにこれだわ
基本的には自宅でテレワークしてるんだけど、電子印鑑を取引先が導入してないがために、判子押すだけのために出社する時がある
銀行とか役所とか、その代表みたいね+37
-1
-
415. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:44
>>351
全面休業!人命優先!経済補償?
え?国民全員10万円もらえるんですか?よくわかんないけど、さっさと一律10万配れー!
ってイメージ
+5
-1
-
416. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:54
>>13
その方がいいよ。
軽症とか書いてたら安心しちゃう人もいる。
私はむしろ、感染者数だけでいいと思う。+143
-18
-
417. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:03
この調子で明日は半分の45人で決まりだね!
水曜は22人
木曜は11人
金曜は5人
土曜は2人
日曜は1人
で来週月曜はいよいよ0人達成!!!
+5
-26
-
418. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:07
>>3
ま、東京がどうなろうと自業自得だしもういいじゃん
これだけ市中感染が拡大してたら東京は手遅れだろうし
地方民としては東京から出てくるな!運動を徹底した方がいいように思う
+10
-69
-
419. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:41
>>308
熱中症での死者が増えるな
どっちにしろ死ぬ+15
-0
-
420. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:52
ニュースで潮干狩りしている人を見てイライラしちゃった。+44
-1
-
421. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:07
>>412
このジジイはくたばれ+29
-1
-
422. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:16
>>346
地方から2、3泊で東京に来て
夜の街で普通ではないことをして帰ってばらまき
↓
「東京に行っただけで感染するのか。東京人は来るなー」
だったら納得いかないよね。
+105
-3
-
423. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:20
つまらん+0
-1
-
424. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:40
学童も学校預かりも、リスクを考えてほしい。+16
-0
-
425. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:41
ニュースで天気の事やってるけど、天の神様が、外に出るな!家にいろ!って言ってるのかなーって思えてきた。
最初に自粛要請があった時も、東京雪降ったよね。+33
-1
-
426. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:47
>>229
大変だと思っておく方がいいよ。
軽症なんて書いたら危機感なくなって逆に危険だよ。+38
-5
-
427. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:49
ジャニヲタってこういう馬鹿ばっかで腹立つ
特にJK+6
-14
-
428. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:27
>>392
この感染者数の推移をみると一週間で二倍になっているね
これが二、三日で二倍になってきたら終わりだから自粛を頑張るしかないね+9
-1
-
429. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:43
やっと終息してきたね。+1
-18
-
430. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:44
>>387
でも検査してコロナ確定しても結局治療薬がないのがつらいところ。+10
-0
-
431. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:00
もう中国産のものは買いたくないわ。+34
-0
-
432. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:01
>>285
>>243です。マスコミの印象操作は確かに問題ですが、我々もマスコミの発表を鵜呑みにするのではなくオリジナルのデータを確認して踊らされないようにする必要がありますね。「調べれば分かる」というのはその通りですが、実際には調べる人は少ないです。だから私も東京都のHPを紹介したわけですよ。みんながオリジナルのデータを確認するようになれば、マスコミの印象操作も効果がなくなりますから。
+44
-3
-
433. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:12
知人の娘さんの職場で陽性の人が出て知人は8日に検査うけたそうで
結果が出るのが15日と聞きました
結果が出るまでにこれだけのタイムラグがあるのだから
まだまだ増える可能性があると思う+39
-1
-
434. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:12
>>398
あの人、教育学部卒で医者じゃないんでしょ。医学博士の肩書きあるけど実際の現場のこと何も知らないと思う。
しかも論文改ざん疑惑もあるし。
そんな人を第一人者のように扱い続けてるのに疑問。+35
-0
-
435. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:15
>>395
ごめん!
長すぎて読む気にならん!
+17
-0
-
436. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:45
まー、イタリア・ニューヨークみたいにはならなさそうだね☝
+1
-14
-
437. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:51
学童の仕事する為に、我が子を保育園に行かせるって、なんとも言えない。自分の子を守りたい。+25
-1
-
438. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:01
>>107
土日は検査数が少ないんだよ+225
-3
-
439. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:10
>>412入院中に外出したの?+28
-0
-
440. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:11
>>403
ライブハウス行っておきながら、何で自分が…って言ってたよね。
こっちからしたら、何でライブハウス行ったの?だよね。+50
-0
-
441. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:13
>>419
そう、だから封じ込めはムリなんだよね。
エアコンの所に人集まるし。結局は移るよ。少し感染率が落ちるかもしれないけど。
+6
-0
-
442. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:19
>>417
いい感じで自粛の効果出るとしてもあと一週間はかかるから今週もそれなりの数は出てくるよ+7
-0
-
443. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:20
>>6
だな。+97
-0
-
444. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:31
>>10
おじさんがからかってきてるんでしょ?+14
-1
-
445. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:33
日本(4/12まで)
累計感染者数:7,370人
死亡者数:123人
回復者数:784人
重篤患者数:129人
治療中:6463人
総検査数:77,381件
人口100万人に対して検査を受けた人の数:612人
人口100万人に対して死亡した人の数:1人
出典はworldmeters.com
だそうです+3
-0
-
446. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:43
旦那がリモートワークでなくて週2出勤になった
給料は半額〜1/3くらいになりそう
結局出勤するならリモートワークにしてくれた方がいい
私妊娠中の専業だしやばい
いや、、みんな同じだから仕方ないけどね
ほんとコロナ早く消えてほしい+10
-2
-
447. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:45
ワイドショーやニュース番組では、外出自粛しろって言いつつ、旅番組、釣り番組、グルメ番組などを放送するテレビ局
番組編成が矛盾しすぎてイライラする
そんなもの見て楽しめないよ
+45
-0
-
448. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:05
>>376
でもGWあった方が通勤しないといけない人は減るからね。
サービス業は閉めてるとこ多いし。+6
-2
-
449. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:06
>>317
来年の夏まで自粛→再開→自粛のループな気も。。。+59
-1
-
450. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:08
中国なんか、世界中から仲間外れにされてしまえ。大っ嫌い!+43
-0
-
451. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:20
>>10
…こういう人が「ようやく収束に向かっているようです」って報道されると
我先に飛び出していくのだと予想
そうして武漢の人混みのようになって行くんだろうな+130
-2
-
452. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:51
明日何人くらい出るんかなぁ😣+9
-0
-
453. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:04
>>304
自ら接触しに行ってるし、
スタジオでテレワーク推進について議論してるのも本当滑稽 1人が報道してくれればいいよ+11
-0
-
454. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:20
>>436
アメリカの検査数
2,833,112
イタリアの検査数
1,010,193
日本の検査数
77,381+2
-7
-
455. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:27
>>412
外出って外泊?
それとも一時外出?
こんな時にそれを認める病院もまずいんじゃない?
この人が無理を言ったのかもしれないけど。+30
-0
-
456. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:33
減ったって喜んでる人が多くてびっくりする
感染経路不明がたくさんいるってことはそれだけ市中に蔓延してるってこと
検査してもらえない人もいるし、検査数もコントロールされてるから都の発表の陽性者なんてあてにならないし氷山の一角だと思う
さらに月曜日は前日が日曜で検査数も少ないし+21
-1
-
457. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:43
>>447
国会もね8割の議員休んでくれよ+10
-0
-
458. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:48
>>1
本当なの?
↓
!!!!!拡散希望!!!!!
武漢解放で新たな中国人の流入が増えています。
4月になってからは更に増え【10日間で3000人以上の中国人】が流入しています。
【武漢からの脱出者】も相当数いるようで【無料で日本で治療を受けることが目的】でしょう。
日本に新たなウイルスを持ち込み、【日本人の医療資源を食い尽くす中国人】を野放しすると日本の医療体制が崩壊します。
一刻も早く中国人の全面入国禁止をして貰うよう【内閣府】に抗議しましょう。
『日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた』第49回【水間条項TV】フリー動画 - YouTubewww.youtube.comニコニコチャンネル 水間条項国益最前線 https://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou ブログ 水間条項 http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/ 背景は後楽緑道(後楽園の外縁の遊歩道)
+42
-7
-
459. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:53
そりゃ感染者数は増えるだろ
で、増えたからなんなんだよって感じですわ+4
-1
-
460. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:54
保育園も学童も学校預かりも、利用できる人をもっと制限して下さい。お願いします。+30
-3
-
461. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:00
そういえば、埼玉アリーナのK-1からの感染者っていないの?
報道されてないよね。
追えないだけかな。+45
-0
-
462. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:04
何しろ中国が第2派を送り込んでますから
また地球一週させるつもりだよ、あれは+10
-1
-
463. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:22
>>436
私もそう思いたいけど去年の日本のインフルエンザ感染者数は1000万人だからね
もし新型コロナでこれだけの感染者数になると致死率1%でも10万人亡くなるからそれは絶対避けないといけない
自粛を頑張るしかないよ+15
-0
-
464. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:33
>>379
死亡者は少ないよね
感染者が増えてるのは軽症の人も前より検査されるようになったからだと思う+4
-1
-
465. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:45
>>10
何が仕事帰りのデート服だよ。
仕事終わったらとっとと帰れ!+222
-11
-
466. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:06
毎日更新されてる人数
麻痺してきた、やばいのかな?
+4
-0
-
467. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:32
>>106
ずっとドラえもんの再放送がいいな。+42
-0
-
468. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:34
>>458
何で無料なの+6
-3
-
469. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:48
仕事終わりました。飲んでる人本当にいるんだね、+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:01
>>62
そりゃ、立憲や共産はコロナより桜だったもんね
国会で自分で明言しちゃってたし
これで立憲民主党支持や共産党支持はさすがにおかしいわ
見放されて当然だよ
維新は大阪府知事効果だろうね
もっと伸びてもいいような気がするけど関西だけだから仕方ないか
内閣支持率の減少も当然
まぁ、全体的に妥当な数字だね+54
-3
-
471. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:25
>>459
自粛頑張るしかないよね
+6
-0
-
472. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:28
>>348
私は自分の中で陽性である可能性が高いと感じることがあれば検査してほしいな
痛いのは仕方ない
しかし、インフルエンザの検査もなかなか痛いよね+13
-0
-
473. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:37
明日100人以上見つかるのはほぼ確定してるのに見つけたのが91人。
検査能力低すぎない?+8
-5
-
474. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:40
>>454
横
検査数は少ないけど重症者数や死者数も少ないから欧米ほどの感染者数はいないと考えるのが自然だよ
重症者数は必ず病院に運ばれて来るからね+17
-0
-
475. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:44
しーおーあーるおーえぬえ コロナ!
しーおーあーるおーえぬえ コロナ!
コロナ♪コロナ♪コロナ♪蔓延
コロナ♪コロナで低収入〜+1
-14
-
476. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:46
重症者も1割にも満たない、
これも報道されない。退院した人が
居るんだから全体の今の感染者数も
もっと少ない。+7
-0
-
477. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:50
街頭インタビューも店へのインタビューもやめた方がいいよねテレビ
リポーターが色んなところ回って歩いてたら自粛してんのに意味ない+46
-0
-
478. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:52
ちょうど二週間前志村さんが亡くなったから、皆コロナの怖さがあった時期なんだろうね。
その後、緊急事態宣言まで間延びしたからまた少し増えるかな??+16
-0
-
479. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:56
>>422
「東京に行っただけで感染」と言われるのは
東京の名誉に関わることだと思う。
夜の街での感染は自分が悪いよ。
保健所も経路不明にしないで公表してほしい。
+97
-0
-
480. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:24
>>370
それで職質して不要不急と判断できないもの罰金でね+1
-2
-
481. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:24
>>458
本当だよ
現に日本中国便は減便こそあれ運航中+21
-1
-
482. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:41
>>412
所謂、離院というやつでは?
病院に無許可でコッソリ外出しちゃうヤツ。
病衣がじまえだと、周りは分からないからね。
兎に角、この年代、学生紛争世代は我儘で身勝手で自分の事しか考えない人多い。
こんなのを年金で支えていくなんてゲロ吐きそう。+57
-0
-
483. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:01
>>359
日曜日は検査機関が休みのところが多い。
日曜日の検査結果が月曜日に出る。+3
-0
-
484. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:09
検査して陽性が出たら自宅隔離
外出自粛で自宅隔離
+0
-0
-
485. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:12
地元のスーパーでレジの人がビニール袋とマスクしてるんだけど未だにクレーム入れてるじじばばいるよ
政府のせいにしてる人もいるけど危機感ない人達がいる限り終息なんてしない気がする+41
-0
-
486. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:14
>>10
なんで花ちゃん出すのよ…
叩かせよう根性醜いわ
+24
-7
-
487. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:16
>>426
よく読んでもらえると助かります。
危機感を持つことは大切、過剰な不安を煽ることに対して意見を述べてます。+22
-0
-
488. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:13
調べたらわかるんだけど感染者数だけじゃなくて検査数、陽性数、退院者数、死者数を教えてもらえたら日々なんとなく把握できていいのになと思う
感染者数だけだと詳しく知りたいと思わない人はこの数だけで一喜一憂して終わりって気がする+0
-0
-
489. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:31
検査が痛そうだからやりたくなくなった+4
-0
-
490. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:31
>>132
安心しろどこも雇わないよ無能+6
-9
-
491. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:41
>>370
最低限のライフラインは動かさないと
経済か衰弱した隙に中国に乗っ取られるね
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
+25
-0
-
492. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:51
>>486
杉咲花じゃなくて松島花ねw
やたら事務所変わってる変な人
花ちゃんて呼ぶ人初めて見た
+10
-3
-
493. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:53
>>470
維新は大阪府政や市政で実績を積み上げてきたから大阪では絶大な人気だったけどやっと全国的になってきた感じだね+5
-0
-
494. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:11
まあ運営的にはおいしいんだろうね
こうやって毎日感染者数が報道されてそのたびに1万近くのコメつくし+2
-0
-
495. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:27
>>2
堪えて我慢しようね
ここでしびれ切らして
皆でてるしーとかなると本当に経済ヤバいから
頑張ろ!+141
-0
-
496. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:28
>>462
第二波⁈+1
-0
-
497. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:38
やっぱり石垣島でも出たね。原因は島外からの人みたいよ。+13
-0
-
498. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:55
>>411
またズレたこと言い始めた
冷たいと嫉妬
気に入らない回答だと嫉妬
バカかよ+27
-1
-
499. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:56
>>410
スーパーにバカ家族がゾロゾロきて、マスクしてないガキが走り回ってウザい+30
-1
-
500. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:05
>>474
コロナかどうか検査しないまま病気になってる人、死んでる人が多いのかもよ+5
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は13日、新たに91人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。都内の累計感染者は計2159人となった。