-
1. 匿名 2020/07/21(火) 21:42:28
主はいつも第一印象で優しそうな人より、冷たそうな人が気になります。
実際近付くと冷たいところもあったり、アスペ気味で人の気持ちを分からなかったりするのですが、なぜか気になって近付いてしまいます。(そして大抵酷い目にあい離れます。)
寂しいんじゃないかと思ったり、ほんとは弱いのに虚勢を張っているのではと気になり、なぜかほっとけないです。
同じような人はいますか?
またこのようなひとに近付いてしまうのは何故だと思いますか?+115
-3
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 21:43:47
ガル男だけど、俺のことかな
+3
-37
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 21:43:57
+35
-0
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:06
中学生まではそうだった
2月生まれの人が多かった+28
-0
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:10
好きになるまではいかなくても彼女や好きな人の前だとどうなるんだろう?という意味では気になったりしちゃう
こういう系の人にたまに優しくされたり屈託のない笑顔見せられるとドキッとするよね+142
-3
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:15
>>1
あれでしょ
不良が捨て猫拾ってるところ見たらキュンとくるようなもんだ
人を見る時にマイナスから加点してくタイプなんじゃない?+105
-1
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:41
メサイアコンプレックスじゃないの?
自分が救済者であるということを強く思ってる人+68
-2
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:45
主がドMだから?+28
-1
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:58
>>1
深読みの仕方がお節介過ぎる(笑)
都合の良い女になっちゃう可能性高いから要注意だね。+42
-2
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:11
冷たそうに見える人ってどんなエッチするんだろう想像できないな…と思って妙に色気?を感じることがあります、、
アダルト&トピズレだったらすいません、、+117
-2
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:14
わかるかも。
でも私の場合は、実際近付いたら
冷たそうなだけで実際優しいひとが多い
+57
-3
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:30
はい。私も一癖ありそうな人ばかり好きになってしまいます。
多分 自分に自信が無いからだと思います。相手が完璧でキラキラした人なら自分には合わないと警戒するから。+107
-1
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:43
お節介焼きなんじゃないかな?+7
-1
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:51
>>1
ギャップのないただの冷たい人じゃダメなんでしょ?+18
-0
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 21:45:59
>>4
寒いから?+4
-0
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 21:46:15
+34
-0
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 21:46:31
>>1
冷たい人ってなんなんだろう+10
-0
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 21:47:00
>>4
私は結婚相手以外みんなAB型だった。血液型占いとかは別に信じないけど何か似た部分があったのかと思う。+13
-2
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 21:47:16
>>1
それって女性に対してもそう?
私割と第一印象?というか第二印象?が悪いみたいで初めて入ったコミュニティで半年くらい浮いちゃうんだけど>>1みたいな子が絶対寄ってきてくれる。
正直助かってる。+20
-0
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 21:49:03
キラキラしてて優しくて何でも持ってる子は私じゃなくてもよくない?って思うんじゃない?
この人は私じゃないと!みたいな濃い繋がりを潜在的に求めてるタイプかな+65
-0
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 21:49:34
>>1
ちょっと違うかもしれないですが、ポーカーフェイスの男性に惹かれてしまうタイプです
私の話で笑ってくれると貴重な笑顔が見れて嬉しくなります!笑
ですが、そういった男性は冷たそうに見えるだけで実際は話してみると意外に穏やかで優しいことが多い気がします
親しくなるまでに時間は掛かりましたが+70
-1
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:14
わかります。
自分に憎まれ口叩くクールな人を好きになって、結果結婚しました。
クールな人だとすごく興味深いし、笑った顔が見てみたかったので。+10
-1
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:28
>>1
両親との関係良好だった?
両親から愛されてないと、パートナーに対しても無意識のうちに似たような関係を再現しようとしてしまうので
自分に冷たい人、自分のことを嫌いな人に近づいて行ってしまうそう
私もそうです+53
-2
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:59
>>1
脇役気質だからじゃない?まる子でいうと、大野に相手にされないのが分かってるからライバル少なそうな永沢にいくみたいな+3
-7
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:48
冷たそうな人というか、影のある人?って感じが好き。+23
-3
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 21:53:07
coolそうな人に惹かれる。
ちょっと謎めいた感じで。
自分にだけは心を開いてくれるんじゃないかって。
こちらの勝手な妄想なので、思っていた人と違うと冷めちゃうんだけどねー。
+43
-0
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 21:54:09
冷たそう+2
-11
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 21:54:44
違ったらゴメン。失礼ですが、機能不全家庭や毒親育ちのアダルトチルドレンではありませんか?
成長の過程で健全な自尊心が育まれていないとそうなりがちです。私も経験アリなのでわかります。+24
-3
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 21:55:08
>>1
わかる!昔同じ職場でいた!大好きだった。
いつも無愛想で休憩も1人で飲み会も来ない。笑った顔すら見たことない。でもある日私が残業してた時に珍しく話しかけてきて、「こんなやり方だから遅いんだよ。こうやって、こう!」と低い声で教えてくれて、最後にニヤリと笑った(ニコ!じゃなくてニヤリがポイント)
それからすっかり虜になって、必死でアタック(死語)したけど最初は全く相手にされず、1年越しでようやく気にかけてくれて半年だけ付き合えた。
後にも先にも、人生で1番幸せだった6ヶ月だった
+77
-0
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 21:56:16
>>20
まさにそれ+5
-0
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 21:56:32
恋愛経験0のアラサーだけど、
自分と仲良くしてくれようとする男性社員より、
私の事が嫌い、もしくら全く興味なさそうな男性社員の方がなんとなく好き笑
+9
-2
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 21:56:35
>>1
わかる。優しい人当たりのいい人は嘘くさくて好きになれず
冷たい態度で周りからあまり好かれてないタイプの方が本音を話してくれている気持ちになって惹かれる
ドラマや漫画では「実はいい人」「本当は周りの事をちゃんと考えてる」パターンの誤解されてるだけの人みたいな
でも、実際にはただの嫌な奴だからみんなに嫌われてるだけって思い知る
周りの人間に慕われていない人はやっぱりそれなりの人間性だってわかってるのに、「実はいい人」を探し求めてしまう。+50
-2
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 21:57:15
>>28
主じゃないけどアダルトチルドレンだ+7
-1
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 21:57:29
黒電話みたいな人?+1
-1
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:05
>>1
少女漫画の読みすぎじゃない?
クールで冷たくて影があるのに中身が素敵なのは漫画だけ。
勝手な幻想抱いてるだけだと思うわ。+12
-6
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:13
私もそういう人に惹かれる。
でも、実際うまくいかないことが多い+12
-0
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:25
寂しくて虚勢を張っているのは主自身なんじゃ?相手に投影してんじゃないの
本当は誰かに「ほっとけない」って助けてほしいとか?
勝手にかわいそうな人認定されて、世話焼きに来られるのってすごい余計なお世話+8
-1
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 22:00:07
>>32
あなたの言う通り現実は、嫌な奴はストレートに嫌な奴だよ+29
-1
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 22:01:18
経験上、冷たそうな人は自分勝手で下手なセックスするよ+8
-1
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:04
>>4
2月生まれ水瓶座AB型の旦那がいますw
お愛想言わない愛想笑顔しない
空気読まない(あえて壊しにいくスタイル)
傷口に塩塗るどころか塩酸ぶっかけるタイプ
眼鏡男子で超目つき悪い
睨むとヤンキーも目を逸らす
おまけにイケメンで通学中のJKに一目惚れされたりしてた
だから主さんの好みにどんぴしゃだと思う
私は一見Sの隠れMなんで
ダンナの氷点下の対応も萌えの要素だし
付き合ううちに徐々に打ち解けた笑顔を見せてもらえるのも
野生のイリオモテヤマネコが懐いてくれたようで超嬉しい
時々オブラートに包まれない本音に心臓抉られそうになるけど、そのぶんたまの「好き」「可愛い」が福音のように響く
冷たいけど優しいところもあるし
御多分に漏れず理系男子なので
IT電気系強くて便利だし
私はすごく幸せだよ
主さんにも自分に合うクール男子とご縁に恵まれるよう祈ってるね^ ^+14
-25
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:44
>>1
主は多分、その誰にでも冷たかったり無愛想だったりする人に、自分だけ特別に見て貰いたいのでは?
ヒロイン願望があるというか…
その冷たそうな人はそこそこイケメンでしょ?
ブサイクで太ってる無愛想な人にも惹かれる?+17
-0
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 22:05:55
女子は優しくていい人は後回しにしてもキープしても嫌な顔せずに受け入れてくれるから冒険してからでもいいやって思っちゃうところはある
でも、散々傷ついてもう嫌ってなってやっぱり優しさが一番!って思ったころにはもうその人は他の女に持っていかれてる
そして年だけ取って自分自身が追い詰められる
私も含めて身近な三十路女で結婚&彼氏ナシはだいたいこんな感じ+6
-0
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 22:09:09
ああああ主です!!!まさかトピたつとは!!!この感覚に共感してくれる人が多くて嬉しいです!
ひとつひとつコメント読ませていただきます!!!
+26
-1
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 22:09:17
すみません、私美人です。
男は目を輝かせながら寄ってくるんだけど正直うんざり。私に興味を示さない冷たそうな素っ気ない人に凄い惹かれる。追いかけ続けたい。+12
-5
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:16
冷たい人って謎めいてる感あるから、ミステリアスでなんか魅かれる・・・+11
-1
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:19
私の彼がそう。
コンパニオンの子に ネクタイ触られた時
手を跳ね返したらしい
イケメンなのに+2
-5
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:48
自分で自分を主呼び+0
-10
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:54
同じ人なのか知らないけど毎度>>112みたいな人がいるね
40代で結婚できた話を独身が本気にして勘違いしたらそれの何が悪いの?
勘違いして結婚できればそれでいいし、できなくてもそれはそれで折り合い付ければいいんじゃないの?
だいたいの人は45くらいであきらめがつくって何なのテレビで言ってたよ
+0
-0
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:56
>>1
大抵の人って人に親切にしたり優しそうにしたりするじゃない?だから冷たそうに見える人っていうのは、人に好かれようとしていない人と言えると思うのね。人に好かれたい、愛されたい、愛情不足で人から構われたい人は、どうして人に好かれようとしなくて平気なのか気になるのです。自分の欠けた部分を完結させるピースが、この人の中にあるんじゃないか、その思いが相手をもっと知りたいと思わせるんです。私もあなたに似てるので気持ちわかります。
+29
-1
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:26
>>40
漫画の題材になりそうだねぇ…+10
-0
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:31
>>28
主ではないですがそういう傾向がありますか?
私も家庭が微妙で冷たい感じや影のある感じの人が好きです。+11
-2
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:03
>>1
主が自分に自信がないんじゃない
明るい人よりは自分を受け入れてくれそうって考えてる+8
-1
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:52
>>28
私も主ではありませんが、機能不全で毒親でアダチルです。元夫は冷たい人でした。+9
-0
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:58
>>29
なんかいいね+31
-0
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:29
>>29
そんなに幸せだったのになんで別れたのか気になる+49
-0
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 22:44:25
>>1
やめときな。
冷たそう、じゃなくて本当に冷たい、むしろ冷酷だから。
さんざん振り回されて傷つくだけだよ。
そのとき助けを求めても「だから言ったじゃない」と誰も助けてくれないよ。+13
-0
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:21
>>44
カルメンかな?+0
-0
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 22:50:21
>>34
あれは無慈悲な人+0
-0
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 22:50:26
>>29
そんなに好きになったのに短いのが気になる
大人なのに…+27
-0
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 22:56:25
私もどこか冷たい感じの人が好き。だから向こうから好きになってくる人は気持ち悪くて好きになれたことない。
前の職場にドンピシャタイプの人(見た目も性格も)が居てドキドキするくらい好きだった。もう会えないけどやっぱり好きだなと思う。+11
-1
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:29
トピずれかもだけど、私はそういう冷たそうな人というか、職場とかでちょっと近寄りがたいと思われてる人になつかれやすい。
そして人気あるタイプには縁がない。
変わり者仲間だと思われてるんだろうか。+2
-0
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:58
>>61
私もそういう人に今片思いしてます。
なつかれてみたい!結構自分から話しかけたりしてますか??
私もちょっとクセがある人に好かれがちなんですが、今の好きな人みたく無愛想な人初めてで…。
きっかけが掴めずにいます。+3
-0
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:08
二次元だと真っ先にそういうキャラを好きになるけど
現実でそういう人と会ったら印象悪いなって思う+10
-0
-
64. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:40
クールな人の方が好き。考え方がシンプルな人の方が好き。ホットな人はめんどくさい。+14
-0
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:51
>>23
横ですが、そうなんですね、、、。
確かに両親と、特に母親が毒親で悩まされていたのですが、私がそんな人ばかり惹かれるのは理由があったのですね。
ありがとうございました。
なんか、スッキリしました。+10
-2
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:35
昔はちょっと尖ってる人が好きだったけど
いい歳して尖ってると大人になれやって思ってしまうようになった+6
-0
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:19
>>23
主です。
両親との関係に特に違和感を持った覚えはありません。
ただいつも姉や兄がいると黙ってました。
両親は私のことはいつまで経っても幼児扱いです。
(何かある度に、すごいねえ、偉いねえと子どもを褒めるみたいに褒めまくる。)幼い時にそんなふうにすごいねなんて褒められた記憶はありませんが。+5
-2
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 23:19:03
>>17
冷たいというか、どこか、神経質そうなひとに惹かれます。どこか不安定な感じがして、ツンとしているようなひとに惹かれます。+7
-1
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:06
>>19
いえ、女性に対しては、優しそうなひとに近寄ります。
自分が、冷たいと思われるタイプらしく、寄ってくる子はどこか世話焼きな子が多いです。+3
-2
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 23:23:05
>>41
不細工にも惹かれたことがあります。
どこか不安定な匂いがすると、なぜか寄っていってしまいます。
そのひとは後に警察に捕まりましたが。+2
-2
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:41
悪いが無愛想なブサイクには惹かれない
顔は大事
美形だから無愛想でも許されるのだ+6
-0
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:55
>>52
自信が無い、たしかに。+3
-1
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 23:27:18
>>28
主ですが、機能不全の家庭で育ったとは思いません。
むしろ両親には良くしてもらったと思っています。
ただ、とある男性と付き合った時にひどく疲弊し、自分は自己愛性パーソナリティ障害なのでは?と思ったことがあり、色々調べ、アダルトチルドレンなのではという診断にも至ったことがあります。
家族はいたって普通なのですが。+4
-0
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:35
そういや高校生の頃そういうタイプの人に恋してたな~
全然生活感ないの
無口で暗くて、ん?今なんつった?って耳を疑うくらい酷い事言う人だったw+0
-1
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 23:42:47
>>2
ちがうと思う+5
-0
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:40
言っとくけどアダルトチルドレンっていうのは機能不全家族で育ってトラウマ持ってる人の事だよ+7
-0
-
77. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:56
彼氏、旦那としては惹かれるかもしれんけど、パパになってもらうことを考えたら…厳しいかな
子供の運動会とかでビデオカメラ回してる姿が想像できない+0
-1
-
78. 匿名 2020/07/22(水) 00:35:45
冷たそうな男性の
たまに無邪気な笑顔や優しい言葉を投げ掛けられたりすると、ギャップで好きになりそうになります。
+5
-1
-
79. 匿名 2020/07/22(水) 00:56:12
>>70
そうなんだ?
ごめん、友達でそんなタイプの子がいたから似た感じなのかと思った。
+0
-0
-
80. 匿名 2020/07/22(水) 00:59:32
そういう人、意外と優しいよね。特に男。
私の場合、キツイ顔立ちだけど
何かとお菓子くれたりするし
探してるけどなかなか手に入らないものがあるって相談したら
一緒に探すんじゃなくてオークションで落札してくれたw
気がついたら好きになってたw+10
-0
-
81. 匿名 2020/07/22(水) 01:05:25
>>41
ヒロインじゃなくてヒーロー願望じゃない?
「この人の氷のようなハートを私の愛の力で救ってあげたい!」って感じ?+9
-0
-
82. 匿名 2020/07/22(水) 01:18:19
>>40
私が書いた文章かと思うほど旦那の特徴が同じでビックリした。文系だけど。+5
-1
-
83. 匿名 2020/07/22(水) 01:22:12
>>40
文才あるなぁ
エターナルの血筋を感じるぞ+13
-1
-
84. 匿名 2020/07/22(水) 05:03:14
>>23
子供嫌いだったり子供に無関心な仕事人間の父親を、決して子供に夫の悪口を言わないタイプの『できた母親』が「パパは本当はあなたが大好きなのよ」「いつもあなたを思っているのよ」等と幼い頃から吹き込み続けると、パパのような無関心で冷たい態度の男性に好感を抱くよう洗脳されてしまうらしいね+5
-1
-
85. 匿名 2020/07/22(水) 06:44:18
>>84
23だけどまさにこれです+1
-0
-
86. 匿名 2020/07/22(水) 07:57:57
関根くんの恋(漫画)に出てくる関根くんみたいな人かな?
わたしがわかってあげなきゃ的な母性を感じるタイプとか?+2
-0
-
87. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:54
>>62
61です。
だいたいは部署違ったりで接点もなく、向こうは用もなく近寄りがたいwオーラが出てるので、業務連絡くらいしか話かけたことはなかったです。
ただその業務連絡とかは話しかけにくいなー怖いなーって思うことなく、普通に愛想よくできてた気がします。
無愛想でも人のことよくみてて、お気に入りの人ががいるようでした。時々めっちゃ楽しそうに話してる人がいたりするなら、それがどんな人がリサーチしたら仲良くなりやすい傾向がつかめるかも?
距離を縮められるといいですね✨
余談ですが、私はイケメンや人気者の方が気後れして素っ気なくなりがちですww+0
-0
-
88. 匿名 2020/07/22(水) 08:27:50
>>29
すごく興味深い。
+8
-0
-
89. 匿名 2020/07/22(水) 08:55:02
自分は主さんとは違う理由でそういう人を好きになる
親が過保護過干渉で押しつけられる愛情にうんざりして育った。最初に付き合った人も私のことを好きすぎてドン引きして逃げ出した
あんまり私に興味なくて、自由にしてくれそうな男性のほうがよくなった
ただそう思って冷たい感じの男性と結婚したらやっぱり本当の意味で愛されてない気がする
40過ぎた今勝手だけど若干虚しい
+5
-0
-
90. 匿名 2020/07/22(水) 09:47:11
分かる!
私もだよ~。+0
-0
-
91. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:59
>>1
毒親育ちってことは無い?+1
-0
-
92. 匿名 2020/07/22(水) 11:09:08
明るくて優しい人を好きになりたいのに、笑ってる顔が想像つかない無表情の冷たそうな人に惹かれる。
単純にSの人とエッチしたいからだとおもう。+1
-1
-
93. 匿名 2020/07/22(水) 11:49:27
>>1
冷たそうで本当はあったかい人を見極められるようになるために訓練してるかもね+1
-0
-
94. 匿名 2020/07/22(水) 13:20:28
>>1
わかる。第一印象が冷たい人や怖い人ほど好かれたいと思う気持ちが強い。
逆に見た目が優しそうな人や物腰柔らかい人は何を考えているか分からないから怖い。+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/22(水) 13:43:06
冷たい男性好きです!でも本当は優しいみたいな。
自分も一見冷たくみられるので似たような男性とだとなかなか近い関係になれません。
皆さんどう距離を縮めてるんですか?
自分からアプローチしなきゃだめなんでしょうか??+1
-0
-
96. 匿名 2020/07/22(水) 13:54:54
一生結婚できなさそう
そういうのが好みにしていいのは学生だけ
社会人になってもそれってドMの人かまともに異性と付き合えない幼い人間性の人だけ
+1
-3
-
97. 匿名 2020/07/22(水) 14:59:11
>>89
回避依存症の傾向がありそうですね。
私も同じなのでよくわかります。
同性の友人でも誰でもいいので、本当に心を許せる人が一人でもいると克服できるそうですよ^^+3
-0
-
98. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:01
分かります。まさに私もそんな感じの人を今好きです。
冷たくてクール。笑った事なんかないのかなって感じの人。
でも、本当はすごく優しい人なんですよね、そういう人って。
そういう人に好きになってもらえるってすごいなと思っちゃう。
どういう風に距離を縮めるのかなって。
逆に、ニコニコしてて物腰柔らかい人程、心の中は真逆だと思う。
以前の職場にそんな事がいて、本当に自己中で気持ち悪かったから。
クールな男性、好きだな。
+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 12:21:10
>>1
でもイケメンに限るってやつなんでしょ?
昔付き合った彼がそうだったけど、私も彼も完全に厨二病だった(当時私たち22)
そのタイプは性格が面倒だから苦労するよ
彼の性格(過去の経験からの予想)
男は俺様だと思ってる
自己評価高いから、それに傅いてなきゃいけない
うまくいかないと周りのせい
自己評価が高すぎて仕事が決まらないor安定しない
+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:05
クールな人に片思いしてます。
男性ともそんなに絡まず一人でいて。女性とは全く話さない…仕事はできる感じの人です。
目が合うと思いっきり晒されるし、挨拶しても返事があったりなかったり…諦めかけてます。
私は話しかけられれば人と絡む方で自分から何かしたくてもできません。
このまま諦めそうです。+0
-0
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 18:30:32
分かる。愛想笑いとか絶対しない、仕事できて飲み会苦手なテンションの低い人好きになったことがある。
自分がすぐヘラヘラしちゃうタイプだから、目上の人間にも物怖じしないような強さに惹かれたんだと思う。なんだかんだ後輩とかへの面倒見は良いところもギャップあって好きだった。
あと自信なくて人から好かれると逃げたくなるから、対応冷たい人相手だと安心して?片思いできるのも良かった。
過干渉型の毒親持ち。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する