ガールズちゃんねる

おしりふきを手口ふき用として使いますか?

538コメント2020/08/10(月) 14:21

  • 501. 匿名 2020/07/22(水) 07:35:44 

    >>497
    残った事ないし
    保湿成分なら手口使っても問題ない
    保湿成分が多めに入ってる手口用のウェットティッシュある事知らないの?
    花粉に時期よく使ってるわ

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/22(水) 07:45:14 

    >>313
    メーカーや種類によって違うよね?
    純水で作ってるおしり拭きは口回りにも使うけど
    ベンザルコニウムとかが入ってるおしり拭きは顔には使わない

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/22(水) 07:53:46 

    使うよ!変な手拭きシートより、厚手で丈夫だし。

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/22(水) 07:54:07 

    >>378
    ちょっと何言ってるか分かんない

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/22(水) 08:02:15 

    >>1
    もう娘は小学生だけど今でも西松屋で水色のお尻拭き買いに行きますよ☺
    コロナもあってアルコールウェットティッシュがブームですがやはり使い勝手が良いのは赤ちゃん用だなぁと感じています。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/22(水) 08:06:03 

    >>1
    成分みたら普通のおしぼりと
    変わらないし、一緒に使っている。
    いちいち分けていたら荷物増えちゃう!
    絶対おしりふきより携帯が汚い。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/22(水) 08:07:37 

    >>501
    お尻ナップとか使ってみ。
    かなり白くなるよ
    あんまり細かいこと気にしない人は見えないかもだけどね。

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2020/07/22(水) 08:15:30 

    >>507
    逆に赤ちゃん本舗の水99%使ってみ?
    残らないから
    あと手口用にも保湿成分入ってたよ

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2020/07/22(水) 08:18:21 

    >>507
    横だけど。
    おしりナップとか使ってみって、
    お尻拭きを手口掃除に使う人はおしりナップとかのぬるっとした使用感のあるタイプは使わないよ。
    ぬるついたもので掃除して綺麗になるはずがない。
    掃除に使う人は雑巾として使うだけだから出来るだけ成分シンプルな物を選んでる。
    掃除をする意味を考えれば適した物がどんなタイプかわかるはず。

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/22(水) 08:21:00 

    >>240
    私も痔だからコロナ前からお知り拭き使ってる。
    出先のウォシュレットに抵抗があるから。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:18 

    グーンのお尻拭きあるけど
    裏に手や体にも使えるって書いてあるよ

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/22(水) 08:26:58 

    >>5
    お尻拭き用はうんちついた手で触ったりする恐れあるから他のものは拭かないけど、その他用としてお尻はふかないと決めたものをテーブルや口拭き手拭きにしてる。だって成分ほぼ変わんない。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/22(水) 08:28:00 

    >>1
    赤ちゃんのお尻拭いてる容器のままだとしないかも。

    そのまま使ってないやつを手足とか口に使うのは特に気にならない。


    姉がどっちにも使っててびっくりした覚えはある。だってうんこ拭いてる手で蓋閉めてるんだよ。赤ちゃんのうんこから風邪も移るって言うし、潔癖でもない私でも流石にそれは嫌だったなってなった。
    おしりふきを手口ふき用として使いますか?

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2020/07/22(水) 08:35:31 

    >>468
    これはだめ。エタノールとか洗剤とか入ってるから!

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/22(水) 08:37:38 

    >>226
    わたしも1つー!
    子ども連れてるだけで大変だから荷物は減らしたいよね

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/22(水) 08:37:51 

    >>513
    潔癖自覚して

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/22(水) 08:46:59 

    >>485
    これにプラスついてるのなんで?

    キッチンハイター: 塩素系の食器用
    ワイドハイター: 酸素系の衣類用
    全く違うものだよ

    ハイター: 塩素系の衣類用
    と間違えたの?

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2020/07/22(水) 08:48:01 

    汗拭きシートが成分あれで使えないから。
    おしり拭き使ってるわ。
    もちろん手や顔にも使ってる。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/22(水) 08:48:29 

    拭いていいって説明にもあるし
    私は独身ですがおしりふき愛用してます(*^^*)
    あると何かと便利ですよね

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/22(水) 08:50:53 

    >>468
    キャー!!

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/22(水) 08:51:17 

    おむつ卒業したのに、お尻拭き便利すぎてずっと買ってるw
    手口も拭くし、テーブルとかも拭くし、さっと捨てれるから便利

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/22(水) 08:51:52 

    未婚子なしだけど使ってる
    水に流せるタイプだと本当に便利です

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/22(水) 08:53:40 

    要は、おしりみたいなデリケートな場所「にも」使えるティッシュだよね?普通に使うよ

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/22(水) 09:08:10 

    >>1
    メーカーによって違うと思いますが、
    中身の成分は基本同じで、濃度や水分量、布の種類が違うと聞いてからはおしりふきを使ってます。
    手口拭きは汚れが取れるように小さな穴が開いていて薄い物が多いので、私はあえておしりふきの厚手の水分多めを選んでます。
    肌が敏感な赤ちゃんは濃度薄めとかの手口ふきがいいかもですが…
    出先で出す事が多かったので、表面におしりふきと書いてないお洒落なパッケージのものにしました。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/22(水) 09:14:32 

    >>21
    顔より赤ちゃんのお尻の方がデリケートだったりする、特に新生児!

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/22(水) 09:27:23 

    >>5
    使う‼️成分一緒だし‼️

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/22(水) 09:27:32 

    >>419
    うち車もチャリもなく、ベビーカーにも乗ってくれない子だったので常に抱っこひもだったから
    荷物を最小限にするために別けてない。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/22(水) 09:57:57 

    おしりふいたものを
    つめて売ってるわけじゃないから……

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/22(水) 10:21:59 

    >>401
    おつかれ〜

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/22(水) 11:24:32 

    お尻拭き時代、口にも使ってたよ。
    でもそういった人が存在するのも知ってたから手口用も持ち歩いてた!

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/22(水) 13:05:29 

    >>6
    おしりにも使える成分だから、別に手口にも使ってますよ!

    そして前までウエットティッシュをお店で見かけなかったから、重宝してたよ。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/22(水) 13:28:48 

    >>491
    除菌ウェットティッシュ ノンアルコール、
    ベンザルコニウムクロリド、クエン酸って書いてありました!除菌の意味あるって事ですか?コロナにきけばいいけど・・・

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/22(水) 20:19:24 

    >>313
    言い切ってしまって大丈夫?
    メーカーによるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/22(水) 22:42:45 

    >>259
    それ人気あるよね!
    でもうちの子は荒れちゃって無理だった。。
    そういうことだったのね。。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/23(木) 16:17:26 

    >>509
    まあ、そりゃお尻拭きって売ってるものを掃除用として使う方が邪道だからね…。
    お尻拭きはそれを目的として売られてるものだから、自信満々に掃除用!とか言われても…。
    そうですか。としか。

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2020/07/23(木) 16:20:01 

    >>508
    うん。使ったことあるよ。
    じゃあ赤ちゃん本舗の手口用と、お尻拭き用、
    なんの違いで分けてるのかメーカーに問い合わせたら?
    そんなに違いがないと思うなら、あえて分けて売ってるメーカーにクレーム入れたら?

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:25 

    >>403
    何言ってんの?
    赤ちゃんいるなら、ある程度の量を家に用意しときなよってことでしょう

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/10(月) 14:21:41 

    >>93
    おしりさんこんにちは

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード