ガールズちゃんねる

キンプリ平野&セクゾ中島の裸シーン増量へ? 日テレ「未満警察」視聴率は低迷中

5720コメント2020/08/02(日) 21:25

  • 1001. 匿名 2020/07/21(火) 04:06:42 

    >>949
    菅田将暉の写真集のタイトルよw

    +10

    -1

  • 1002. 匿名 2020/07/21(火) 04:06:45 

    平野オタそれくらいにしとけよ見苦しいぞ

    +19

    -11

  • 1003. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:15 

    >>994
    ジャニーズと違って所属してる人数少ないので
    めちゃくちゃ若手のときは1人に集中するのよ
    今だと杉野くんかな

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:26 

    >>951
    山下おばさん平野とカケモチになったん?

    +10

    -23

  • 1005. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:55 

    >>949
    千葉雄大そこまでやるのかw

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2020/07/21(火) 04:08:08 

    菅田将暉>平野紫耀>>>>>>>キムタク

    +5

    -16

  • 1007. 匿名 2020/07/21(火) 04:09:10 

    >>993
    これ何?

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2020/07/21(火) 04:09:30 

    >>5
    面白そうだな、で見始めたけど設定がオカシイ。おかしすぎる。

    +173

    -0

  • 1009. 匿名 2020/07/21(火) 04:09:33 

    共演するんなら平野よりキムタクがいい

    +6

    -11

  • 1010. 匿名 2020/07/21(火) 04:09:49 

    >>966
    菅田将暉はピンクとグレーで中島裕翔とW主演してるよ
    ジャニーズでも俳優色強い人じゃないとキツいと思う

    +21

    -1

  • 1011. 匿名 2020/07/21(火) 04:10:06 

    >>988
    平野オタにだけは言われたくないわ

    +12

    -6

  • 1012. 匿名 2020/07/21(火) 04:10:49 

    中島裕翔は若手俳優の友達多いし受け入れられてるよね

    +9

    -7

  • 1013. 匿名 2020/07/21(火) 04:10:49 

    代表作あれば評価されるよーん

    +1

    -2

  • 1014. 匿名 2020/07/21(火) 04:11:07 

    >>997
    るろ剣と花嫁は大ヒット
    他にもカノ嘘、バクマン、亜人、セカ猫などそこそこのヒット多数

    +6

    -1

  • 1015. 匿名 2020/07/21(火) 04:11:43 

    >>1009
    視聴率固いもんね

    +11

    -3

  • 1016. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:04 

    平野くんはドラマとかより密着系が良いと思うの
    ただただ観ていたい感じ

    +1

    -8

  • 1017. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:24 

    >>1004
    何?それでいうなら私は平野おねえさんだよ
    山Pも大好きだけど!

    +16

    -13

  • 1018. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:24 

    >>983
    かぐやって映画では?

    +1

    -5

  • 1019. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:37 

    最近若手のバーターの中では、なにわ男子の道枝くん推されてるね
    今キムタクのBG出てるし、SoftBankのCMで岡田くん、今度イノッチと親子役で映画もやるし。

    +14

    -3

  • 1020. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:56 

    菅田将暉といえば民王

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2020/07/21(火) 04:12:59 

    わかった
    平野×佐藤健でいけばいいじゃん

    +1

    -13

  • 1022. 匿名 2020/07/21(火) 04:13:19 

    共演女優で見たらわかる
    橋本環奈とか三流
    小松菜奈の方が上

    +4

    -2

  • 1023. 匿名 2020/07/21(火) 04:13:31 

    誰がやっても脚本と演出が悪いんだよ

    +9

    -1

  • 1024. 匿名 2020/07/21(火) 04:13:33 

    >>1010
    暗殺教室で山田くんともあるね

    +17

    -0

  • 1025. 匿名 2020/07/21(火) 04:13:48 

    >>1009
    キムタクの案件なんかそれこそ各大手事務所参戦するやつだから

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/21(火) 04:14:04 

    >>1020
    にわかやな

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/21(火) 04:14:18 

    >>1018
    だからそれ「映画(かぐや)はヒットしたのに視聴率取れない」っていうコメントでしょ
    だから視聴率は映画と数字のケタが違うからオタにはどうしようもないって返してるんでしょ

    +18

    -0

  • 1028. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:15 

    >>1021
    健のスタイルの悪さがバレる

    +1

    -8

  • 1029. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:18 

    >>1022
    ハシカンの事務所はヒット作にねじ込むの上手いよ
    売れっ子女優の仲間入りさせた
    意外と主演はないのね

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:22 

    >>1010
    その2人ほぼ同い年だよね(学年は違う)
    平野とかだと世代が違うわ

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:23 

    >>994
    菅田将暉って杏のバーターで朝ドラで杏の息子役やってたよねw
    8歳しか歳違わないのに

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:33 

    >>1006
    だから何が?

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:38 

    若手女優で格上なのって誰なの?

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/21(火) 04:15:58 

    >>1028
    平野の方が悪いだろ

    +16

    -5

  • 1035. 匿名 2020/07/21(火) 04:16:20 

    吉沢亮と平野が並んだら、平野の小顔で吉沢亮を公開処刑しそう

    +5

    -23

  • 1036. 匿名 2020/07/21(火) 04:16:20 

    >>1021
    佐藤健頭良いから平野くんの天然さにイラつきそうww

    +14

    -5

  • 1037. 匿名 2020/07/21(火) 04:16:37 

    >>1010
    菅田はそれから更に売れて、ここ数年はジャニーズと共演してないので、難しい

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2020/07/21(火) 04:16:53 

    >>893
    この2人はジャニーズ側からの提案じゃなくて、制作側からのオファーでドラマ出てる。他のジャニーズも製作側の目にとまるようになればいいね。

    +5

    -13

  • 1039. 匿名 2020/07/21(火) 04:17:05 

    >>1026
    別に菅田のファンじゃないし
    どーでもいい

    +0

    -2

  • 1040. 匿名 2020/07/21(火) 04:17:24 

    >>1030
    そうそう
    なぜかやたら絡まれる菅田将暉、山崎賢人、吉沢亮は平ジャン世代だよね

    +16

    -0

  • 1041. 匿名 2020/07/21(火) 04:18:42 

    >>1021
    なら
    平野紫耀、佐藤健、横浜流星
    お願いします

    +3

    -9

  • 1042. 匿名 2020/07/21(火) 04:18:52 

    俳優オタめっちゃおるwww

    +12

    -1

  • 1043. 匿名 2020/07/21(火) 04:19:25 

    >>1027
    ごめん、そもそも「映画の興収はファンがたくさん見たから」っていうこと自体がありえないと思うw

    +3

    -7

  • 1044. 匿名 2020/07/21(火) 04:19:47 

    >>27
    裸シーンあるなら鍛え上げて撮影に望むべき!貧祖なカラダみてもね…

    +20

    -7

  • 1045. 匿名 2020/07/21(火) 04:20:14 

    千葉雄大と平野くんはどうかしら
    可愛い感じのキャラが被ってるかな?
    歳は7歳ぐらい離れてるけど

    +1

    -12

  • 1046. 匿名 2020/07/21(火) 04:20:24 

    この流れで平野オタがいろんな俳優叩いてるってのがはっきり分かったわ

    +16

    -12

  • 1047. 匿名 2020/07/21(火) 04:21:33 

    >>1028
    大差ないじゃん

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2020/07/21(火) 04:22:04 

    山崎も菅田も佐藤も知名度高い俳優だし
    さすがに平野と同等ではない

    +37

    -1

  • 1049. 匿名 2020/07/21(火) 04:22:06 

    >>1037
    今度共演するけど二宮だしジャニーズの枠超えてるよな

    +4

    -5

  • 1050. 匿名 2020/07/21(火) 04:22:46 

    >>1028
    残念だが平野もスタイルは良くないよ

    +26

    -3

  • 1051. 匿名 2020/07/21(火) 04:24:35 

    ジャニーズもどうせゴリ推すなら脚本とかにまで口出せばいいのに

    +14

    -1

  • 1052. 匿名 2020/07/21(火) 04:24:35 

    >>911
    Wiki見たらわかるけど、ケンティー若手の頃はバーターしてるし脇役もしてる
    2013年からは主演枠だね

    +11

    -1

  • 1053. 匿名 2020/07/21(火) 04:25:08 

    >>1043
    「ファンが見た」という認識じゃないなら、主演が同じというだけで「〇〇はヒットしたのに〇〇はヒットしてない」という発想にならないよね
    だって全く違う作品なんだから
    共通点は主演だけなんだから

    +7

    -1

  • 1054. 匿名 2020/07/21(火) 04:25:50 

    >>896
    平野オタ冷たいな
    プラス押してやれよ

    +13

    -11

  • 1055. 匿名 2020/07/21(火) 04:26:21 

    平野君には山田涼介の「もみ消して冬」みたいな
    コメディー系の主演ドラマが来たらいいかもね
    顔の表情も豊かだし、動きの幅も広いし。

    +12

    -12

  • 1056. 匿名 2020/07/21(火) 04:27:05 

    >>1048
    その中で山﨑が1番下だから山﨑でいいよ

    +3

    -6

  • 1057. 匿名 2020/07/21(火) 04:27:31 

    若手ジャニーズはなかなか俳優としての知名度と人気が浸透しないね
    オタ人気はすごいけど

    +14

    -1

  • 1058. 匿名 2020/07/21(火) 04:28:14 

    >>1037
    今度二宮と妻夫木と映画やるよね

    +7

    -2

  • 1059. 匿名 2020/07/21(火) 04:28:57 

    >>1056
    菅田と山崎は同じくらいの位置じゃない?
    数字で言えば山崎が上だし

    +6

    -4

  • 1060. 匿名 2020/07/21(火) 04:29:40 

    >>1056
    身長差あるから却下

    +4

    -1

  • 1061. 匿名 2020/07/21(火) 04:29:57 

    >>1042
    いいよ
    楽しい

    +1

    -1

  • 1062. 匿名 2020/07/21(火) 04:30:35 

    山崎って身長逆サバ読んでる疑惑あるよね
    何でなんだろう

    +3

    -3

  • 1063. 匿名 2020/07/21(火) 04:31:01 

    >>1037
    菅田将暉は今でも比較的ジャニとの共演多いけど
    生田斗真と古典劇の舞台でダブル主演とか、ニノの映画に客演とか
    ステージがもう違う感じ

    +11

    -0

  • 1064. 匿名 2020/07/21(火) 04:31:07 

    >>1057
    経費は落ちませんってドラマに出てた子は俳優の素質あると思うからあの子売り出してほしいわ

    +8

    -13

  • 1065. 匿名 2020/07/21(火) 04:31:19 

    >>1059
    ぜんぜん山﨑賢人が下だよ

    +4

    -9

  • 1066. 匿名 2020/07/21(火) 04:31:54 

    >>1046
    平野オタ2人ぐらいしかいなくない?
    ちなみに私その1人
    全然叩いてないよ
    むしろ俳優さん大歓迎

    +8

    -8

  • 1067. 匿名 2020/07/21(火) 04:32:12 

    >>1048
    ちなみ、吉沢亮とだったら平野が認知度調査上だったよ。
    あと同等なのは志尊淳とかかな

    +2

    -14

  • 1068. 匿名 2020/07/21(火) 04:32:38 

    >>1064
    重岡?

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2020/07/21(火) 04:32:59 

    >>1057
    だって俳優じゃなくてアイドルが本業と言おうとしたけど、今は俳優が音楽活動でヒット飛ばしてるから言い訳にならんな

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2020/07/21(火) 04:33:23 

    >>1029
    ハシカンは最初の頃のキラキラ清純売りを捨てたのが吉と出た

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/21(火) 04:33:42 

    >>1059
    出演してる作品の質が全然違う
    山崎はジャニ寄りマンガ原作中心だけど
    菅田はハードな濡れ場とか暴力描写の映画にも出てる

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2020/07/21(火) 04:34:01 

    >>1067
    え、志尊くんのほうが吉沢亮より認知度上ってこと??

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/21(火) 04:34:52 

    >>1072
    うん、上だったよ

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2020/07/21(火) 04:35:35 

    >>1071
    うん
    だからタイプは違えど格は同じくらいじゃない?
    ダブル主演の作品あったらクレジットどっちを先に出すかで争うレベルだと思うよ

    +0

    -3

  • 1075. 匿名 2020/07/21(火) 04:35:38 

    >>1064
    私も顔は微妙だけど演技上手いと思った
    実況でも人気あったよね

    +6

    -10

  • 1076. 匿名 2020/07/21(火) 04:36:10 

    吉沢は大河で認知度上がるんだろうね
    めちゃくちゃゴリ押しすぎるけど、大河はさすがに

    +12

    -1

  • 1077. 匿名 2020/07/21(火) 04:36:16 

    >>1046
    手当たり次第に俳優もジャニも入れ替わり叩いてる男いると思ってた。

    +9

    -2

  • 1078. 匿名 2020/07/21(火) 04:37:13 

    平野君が好きだけど、なんかサービスショット的にいちいち裸シーンが毎週入るのが逆に嫌だ
    別に裸なんぞ見たくない

    +22

    -0

  • 1079. 匿名 2020/07/21(火) 04:37:18 

    >>1074
    えーーそれは謎だ

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2020/07/21(火) 04:37:35 

    ここ見てると10代〜20代前半の俳優も結構弱いね
    横浜流星、神尾楓珠、杉野遥亮、岡田健史とか?
    真剣佑は若いけど推されたのはだいぶ前だから、弟のゴードンかな

    +8

    -3

  • 1081. 匿名 2020/07/21(火) 04:37:49 

    >>1074
    若手俳優でなら菅田将暉は頭1つ抜けてるよ

    +19

    -4

  • 1082. 匿名 2020/07/21(火) 04:37:51 

    じゃあ志尊淳でよくない?
    脇やるし演技上手いし

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2020/07/21(火) 04:38:56 

    神木隆之介がスルーされてる

    +0

    -2

  • 1084. 匿名 2020/07/21(火) 04:39:16 

    >>1074
    今は菅田の方が全然上でしょ
    日系のパワランで菅田は大泉洋や阿部寛に次ぐ順位だよ
    山崎は少し落ちてきた

    +5

    -6

  • 1085. 匿名 2020/07/21(火) 04:39:32 

    >>1080
    え、十分じゃん
    その下に中川大志、北村匠海、伊藤健太郎もいるよ

    +5

    -3

  • 1086. 匿名 2020/07/21(火) 04:39:43 

    >>1073
    まじか
    世の中どーなってんだ!

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/21(火) 04:40:04 

    >>1085
    あ、ほんとだ
    でも数字は取れてないよね

    +4

    -3

  • 1088. 匿名 2020/07/21(火) 04:40:11 

    >>1081
    でも例えば菅田主演作品に山崎が脇で出るのは想像つかないなあ
    逆はありそうだけど

    +2

    -2

  • 1089. 匿名 2020/07/21(火) 04:40:20 

    >>1083
    上手い!

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2020/07/21(火) 04:40:40 

    平野は俳優オタからも注目されてるんだね

    +9

    -17

  • 1091. 匿名 2020/07/21(火) 04:41:32 

    >>1083
    神木くん主役ならありかな

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2020/07/21(火) 04:42:00 

    >>1067
    年寄りへの知名度なら地上波ドラマに出てる志尊のほうが上だけど
    人気は吉沢の方が全然上じゃない?
    平野と吉沢はいい勝負になると思う

    +2

    -8

  • 1093. 匿名 2020/07/21(火) 04:42:01 

    >>1083
    神木くん最近CMタレント化してる

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2020/07/21(火) 04:42:49 

    >>1085
    みんなキンプリの脇に付いてるね

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2020/07/21(火) 04:43:20 

    キンプリ平野&セクゾ中島の裸シーン増量へ? 日テレ「未満警察」視聴率は低迷中

    +3

    -14

  • 1096. 匿名 2020/07/21(火) 04:43:27 

    +15

    -11

  • 1097. 匿名 2020/07/21(火) 04:43:34 

    結局さー!
    若手俳優やジャニーズじゃなくて
    脚本とか裏方のレベルが圧倒的に低いんじゃないの?

    10年ぐらい前からレベル落ちたと思わない?
    韓流流行りだしたころからかな?

    +26

    -2

  • 1098. 匿名 2020/07/21(火) 04:44:01 

    >>1087
    今の若手はみんな数字取れないんでしょ?
    なんなのわざわざ

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2020/07/21(火) 04:44:03 

    >>932
    今の時期にみんな映画観に行くんだね
    どんどん感染者数増えてるのに
    私怖くて行けない

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2020/07/21(火) 04:44:28 

    この日裏でやってた音楽の日見てたから見てないや。

    +2

    -1

  • 1101. 匿名 2020/07/21(火) 04:44:42 

    うわスクショおばさん現れた

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2020/07/21(火) 04:44:58 

    >>1088
    そりゃ事務所の強さが違うからスタダで一度主演コースに乗ったら同世代の脇やらせないもん
    スタダでこのタイプはアラサーになると伸び悩む

    +7

    -3

  • 1103. 匿名 2020/07/21(火) 04:45:37 

    >>1084
    パワラン基準にしたらキムタクより山ピーより菅田が上になっちゃう

    +1

    -12

  • 1104. 匿名 2020/07/21(火) 04:46:46 

    >>1098
    別にジャニーズだけじゃないって事

    +3

    -4

  • 1105. 匿名 2020/07/21(火) 04:47:43 

    >>1102
    ジャニーズもだよ
    主演枠認定されたらどんなにコケても主演

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2020/07/21(火) 04:47:48 

    脚本家が素人

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2020/07/21(火) 04:51:06 

    >>1103
    そこパワースコアに大量の差はないけど
    山﨑賢人はそのずーっと下なんだよ

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2020/07/21(火) 04:51:24 

    >>6
    他のジャニーズとか芸能人だったら人気ないだの叩きまくるくせにこいつらだとやたらと甘々になるのかガルちゃん民w

    +41

    -16

  • 1109. 匿名 2020/07/21(火) 04:51:37 

    >>1102
    そんなコース初めて聞いたわ

    +5

    -1

  • 1110. 匿名 2020/07/21(火) 04:52:19 

    >>1104
    は?

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2020/07/21(火) 04:52:22 

    >>1102
    岡田将生の事かな

    +2

    -2

  • 1112. 匿名 2020/07/21(火) 04:52:26 

    >>1107
    んじゃキムタク山Pと菅田ってほぼ同格なの?
    パワランのスコアが近いからって?

    +3

    -5

  • 1113. 匿名 2020/07/21(火) 04:53:35 

    菅田くんの知名度上がったのは歌が売れたからだろうね

    +0

    -5

  • 1114. 匿名 2020/07/21(火) 04:54:45 

    >>1111
    岡田将生コースならむしろ良いじゃん

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2020/07/21(火) 04:56:12 

    >>1111
    銀魂とかジョジョとか同世代の脇役やってるけどね

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/07/21(火) 04:56:23 

    そういや菅田将暉って長瀬主演の泣くなはらちゃん出てたね
    あの頃はこんなになるとは思わなかったな

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2020/07/21(火) 04:56:45 

    >>1112
    キムは下やな
    あとパワースコアっていうのは認知度と関心度で測ってるから
    露出多いと認知度は上がる(人気ない好感度低い芸人とかでも認知度は高い)
    逆に関心度は、認知度調査で知ってるって答えた人だけに(見たいか、聴きたいか)を聞くから
    認知度低いオタクしか知られてないような人は関心度だけ高くなるんだってこの間のパワラントピで学んだ

    あくまで認知度と関心度の調査だから
    実績とか人気はまた別の話で
    パワランだけで同格とはもちろんならない

    +5

    -6

  • 1118. 匿名 2020/07/21(火) 04:57:40 

    >>1035
    平野は小顔だけど、吉沢亮も普通に小顔の部類では?
    広瀬すずと並んでも違和感なかったような

    +18

    -2

  • 1119. 匿名 2020/07/21(火) 04:58:07 

    >>1115
    何者とか秘密も?
    生田斗真や佐藤健はだいぶ年上だからいいのか?

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2020/07/21(火) 04:58:49 

    単に求心力もないだけでは?
    初回が11%っていうのも大して高くないよね

    +18

    -1

  • 1121. 匿名 2020/07/21(火) 04:59:09 

    >>1112
    パワラン関係なく人気も菅田将暉が上じゃないの?山﨑賢人より

    +4

    -5

  • 1122. 匿名 2020/07/21(火) 04:59:18 

    >>1117
    うん知ってる
    だからパワラン基準で格を語られてもなあと思った

    +4

    -1

  • 1123. 匿名 2020/07/21(火) 05:00:27 

    >>1117
    キムタクが菅田くんより格下だと思うの?

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2020/07/21(火) 05:00:43 

    >>1112
    年齢とタイプが違いすぎじゃね
    大泉洋とキムタクどっちが上とか山田孝之と山Pどっちが上と言われても比較できないのと一緒

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2020/07/21(火) 05:01:48 

    >>1123
    山崎との比較でなんで木村持ち出すの

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:18 

    >>1124
    大泉洋とキムタクだったらキムタク、山田孝之と山Pだったら山Pでしょ普通に
    ヒット作の数が違うわ

    +8

    -2

  • 1127. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:24 

    >>828
    キンプリは永瀬も同じくらい演技仕事あるよ

    +10

    -12

  • 1128. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:51 

    あんだけ前から宣伝して中島平野コンビで推しててコレはきっつい 修二と彰みたいになって欲しかったのかな
    中島平野とかいうオタクの心理をイマイチ把握できてない組み合わせ+執拗なコンビ売りで始まる前からうんざり+ひどい脚本+2人の実力不足が重なっての結果ですね

    +40

    -4

  • 1129. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:58 

    >>1125
    「キムは下やな」って書いてあるから

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2020/07/21(火) 05:03:06 

    >>1118
    逆に平野は小顔すぎて怖い

    +8

    -4

  • 1131. 匿名 2020/07/21(火) 05:03:16 

    >>1123
    パワランの話

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2020/07/21(火) 05:03:44 

    >>1035
    こういうこと書くから嫌われるんだよ平野オタ

    +15

    -4

  • 1133. 匿名 2020/07/21(火) 05:04:21 

    平野くんと中島くんの話してあげてよお

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2020/07/21(火) 05:04:25 

    >>1131
    だからパワランで下だと格下ってことになっちゃうの?って聞いたんだ

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2020/07/21(火) 05:04:39 

    何でこのトピで菅田オタが頑張ってるの?

    +1

    -2

  • 1136. 匿名 2020/07/21(火) 05:05:14 

    >>1123
    人気は下

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2020/07/21(火) 05:05:32 

    >>1121
    どっちのファンでもない私から見たら互角ぐらいだと思うけど

    +5

    -5

  • 1138. 匿名 2020/07/21(火) 05:06:02 

    >>1133
    中島オタは平野オタに追い出されました

    +7

    -3

  • 1139. 匿名 2020/07/21(火) 05:06:14 

    >>1121
    そんなことないと思う
    ヒット作は山崎賢人のほうが多いよ
    メジャー大作が多いからだけど

    +1

    -3

  • 1140. 匿名 2020/07/21(火) 05:06:20 

    >>1137
    菅田が上

    +5

    -5

  • 1141. 匿名 2020/07/21(火) 05:06:42 

    >>1097
    途中まで面白くても最終回でズコーってのが増えた気はする

    +18

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/21(火) 05:06:51 

    中島は黒崎くんしかワカラン

    +0

    -2

  • 1143. 匿名 2020/07/21(火) 05:07:11 

    >>1137
    うんタイプは違うけど活躍度や人気は互角だよね

    +6

    -4

  • 1144. 匿名 2020/07/21(火) 05:07:31 

    あの裸で喜ぶファンいるの?チラ見せのほうがいいと思うんだけど

    +4

    -1

  • 1145. 匿名 2020/07/21(火) 05:07:51 

    >>1139
    そんなこと言ったら嵐で花男(主演じゃないけど)ヒットした松潤が人気ってことになるけど、実際に嵐で1番人気ないのが松潤

    +8

    -3

  • 1146. 匿名 2020/07/21(火) 05:08:08 

    >>1136役者としての格の話そてるんじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/07/21(火) 05:08:40 

    >>1131
    同じパワランでも年齢や時代で条件が違うんだから似たような年齢と活躍時期の菅田と山崎の比較はできても
    20年以上キャリアの違うキムタクとは比べられないでしょ
    キムタクのほうがヒット作がたくさんあるって言っても20年後に今の20代俳優がどうなってるかわからないよ

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/21(火) 05:08:42 

    >>1097
    海外原作持ってくると大抵滑ってると思う。実際にどうなのかは分からない。フジテレビのスーツってドラマも個人的に滑ってると思ってる。

    +8

    -1

  • 1149. 匿名 2020/07/21(火) 05:09:44 

    菅田も山崎も、そのうち大河の主役やるよ

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/21(火) 05:10:07 

    >>1146
    菅田将暉と山﨑賢人のね
    キムタクとか世代違う人と比べてもダメだわ

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2020/07/21(火) 05:10:26 

    >>1141
    この間の美食探偵がまさにそれだった。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/21(火) 05:10:58 

    >>1147
    「阿部寛とか大泉洋に次ぐ位置」とか書いてなかった?
    全くキャリアも年齢も違うのに
    あなたのロジックだと阿部寛と大泉洋のほうがキムタクより格上になるよ

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2020/07/21(火) 05:11:47 

    >>1105
    玉森はどっちもやってて、むしろ脇で高評価得てる作品多いからこれからは増えるかも

    +11

    -6

  • 1154. 匿名 2020/07/21(火) 05:12:59 

    >>1145
    人気じゃなくて俳優としての格の話でしょ
    実際、嵐では松潤と二宮が俳優としての活躍度は上じゃないの
    大野はコケ知らずだけど出演作少ないし


    +4

    -4

  • 1155. 匿名 2020/07/21(火) 05:13:00 

    >>1137
    さすがにそれはない
    世間への浸透度が全然違うよ
    佐藤健とか菅田将暉は世代を代表してるけど山崎賢人は少し落ちる

    +7

    -6

  • 1156. 匿名 2020/07/21(火) 05:14:14 

    キングダム続編はヒットするよん

    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2020/07/21(火) 05:14:59 

    >>1141
    あな番とかね

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2020/07/21(火) 05:15:11 

    オタクが言うほど人気ないってことでは?

    +26

    -2

  • 1159. 匿名 2020/07/21(火) 05:15:28 

    なんか未満警察と関係ない話でトピ伸びてるのね
    ファンからしたら伸ばさないで欲しいな
    トピ落ちまでは無理かな笑

    +13

    -1

  • 1160. 匿名 2020/07/21(火) 05:15:48 

    菅田と山崎賢人の話長いってw系統が違うだけでどっちも人気でしょ!

    +17

    -1

  • 1161. 匿名 2020/07/21(火) 05:16:08 

    山崎賢人は人気実力ナンバーワン!

    山崎ヲタさんはこれで満足してください

    +2

    -5

  • 1162. 匿名 2020/07/21(火) 05:16:18 

    >>1154
    >>1121が人気の話してたじゃんw

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2020/07/21(火) 05:17:08 

    >>1150「キムタクは下」って書いた人に聞いてるんだけど


    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2020/07/21(火) 05:17:10 

    はたからみたら、山崎賢人も菅田将暉もどっちも同じくらいなんだが

    +9

    -3

  • 1165. 匿名 2020/07/21(火) 05:17:16 

    パワランに囚われてる人がいるね

    +11

    -1

  • 1166. 匿名 2020/07/21(火) 05:17:25 

    >>1158
    さっそくマイナス
    こういう視聴率とかの話題って他のジャニーズとかだったらめちゃくちゃ叩かれてるのにね
    どういう層が叩いてるのかよくわかるな

    +15

    -1

  • 1167. 匿名 2020/07/21(火) 05:18:28 

    >>1158
    さっそくマイナス
    こういう視聴率とかの話題って他のジャニーズとかだったらめちゃくちゃ叩かれてるのにね
    どういう層が叩いてるのかよくわかるな

    +1

    -3

  • 1168. 匿名 2020/07/21(火) 05:18:52 

    >>1158
    さっそくマイナス
    こういう視聴率とかの話題って他のジャニーズとかだったらめちゃくちゃ叩かれてるのにね
    どういう層が叩いてるのかよくわかるな

    +0

    -3

  • 1169. 匿名 2020/07/21(火) 05:19:07 

    >>1162
    だから>>1121がズレてるんだよ

    +0

    -2

  • 1170. 匿名 2020/07/21(火) 05:19:11 

    >>1164

    どっちが下とか上とかジャニオタかよ

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2020/07/21(火) 05:19:12 

    単純に面白くないからじゃないの?
    人気俳優使ってもコケる時はコケる

    +24

    -1

  • 1172. 匿名 2020/07/21(火) 05:19:51 

    >>1168
    他人のレスコピペして何がしたいの?
    言い返す言葉もなくなった?

    +4

    -2

  • 1173. 匿名 2020/07/21(火) 05:20:33 

    ジャニーズ好きだから中島ま平野も人気あると思ってたけど、ジャニーズの中だけって事だったの?
    世間からするとそうでもない?

    +18

    -4

  • 1174. 匿名 2020/07/21(火) 05:20:47 

    パワランってそんなに重要なランキングなんだ知らなかった

    +4

    -4

  • 1175. 匿名 2020/07/21(火) 05:20:59 

    パワランがそんなに真実なら日本一の俳優は阿部寛になるぞ

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2020/07/21(火) 05:21:05 

    >>896
    この2人はリアルで親友なだけにドラマにしちゃダメ

    +8

    -4

  • 1177. 匿名 2020/07/21(火) 05:22:34 

    >>1163
    だからそれはパワランの話だってば

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/07/21(火) 05:22:45 

    >>1176
    まず神宮寺なら顔がアップに耐えられない

    +14

    -8

  • 1179. 匿名 2020/07/21(火) 05:23:11 

    パワラン関係なく山崎賢人より菅田将暉が上だって言ってるじゃん

    +2

    -1

  • 1180. 匿名 2020/07/21(火) 05:23:31 

    >>1177
    パワランの話もういいよ!

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:04 

    >>160
    普通のアイドル顔だね。目の保養になるから観るってとこまでいかないや。

    +23

    -3

  • 1182. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:25 

    山崎って吉沢亮とかそのくらいのグループじゃね

    +0

    -2

  • 1183. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:25 

    そりゃ面白くなきゃ視聴率とれんだろ
    最近の日テレのドラマなんてTBSあたりに比べたらだいぶ質落ちてるよね。正直良質なドラマなんて作れないんだし日テレはお得意のバラエティだけやってればって思う

    +18

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:43 

    >>1177
    だからパワラン信じてキムタクが下って思ってるのかってこと

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:45 

    はいはいわかったわかった
    山崎賢人より菅田将暉の方が人気も格も上ね
    これでこの話は終わり

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:53 

    >>1173
    ネットでのオタの声が大きいだけでお茶の間の好感度はそこまでない
    特にセクゾはドラマも歌も数字全く結果残せてないし

    +12

    -5

  • 1187. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:02 

    まずパワラン持ち出してきたのはなんなのw

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:05 

    >>1153
    玉森はむしろ今後プライムタイムで主演できるのかな?
    主題歌引っ張って来れる人がいないから、次のキスマイの新曲はJrのドラマ主題歌だよね

    +10

    -1

  • 1189. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:11 

    菅田と山崎を俯瞰で見てる俳優オタの語り場

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:41 

    >>5
    元は韓国の映画でしょ
    こっちは普通に面白かったよ
    でも2時間くらいの映画を連ドラでって
    結構無理があるし余計な設定が増えて微妙

    +80

    -7

  • 1191. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:45 

    >>1
    視聴率10%未満警察

    +31

    -2

  • 1192. 匿名 2020/07/21(火) 05:26:03 

    なぜか山崎賢人のアンチが頑張ってる

    +8

    -3

  • 1193. 匿名 2020/07/21(火) 05:26:11 

    原作があってそれにあう二人が選ばれたんじゃなくてこの2人売り出すための企画だからねえ
    ここまで空気化するとは思わなかったけど

    +13

    -1

  • 1194. 匿名 2020/07/21(火) 05:26:40 

    菅田将暉と山崎賢人の名前出すとめんどくさいことがわかりました。実は俳優オタも敵に回すと怖いよね

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2020/07/21(火) 05:27:43 

    この2人の主演決まった時オタクは亀梨と山Pの再来だ!とか騒いでたけど全然そんなことなかったね
    比べるのもおこがましいよ

    +25

    -10

  • 1196. 匿名 2020/07/21(火) 05:28:28 

    >>1195
    だれもそんなこと言ってなかったよ笑

    +11

    -11

  • 1197. 匿名 2020/07/21(火) 05:29:25 

    >>1196
    言ってたよガルちゃんのオタク達は

    +12

    -4

  • 1198. 匿名 2020/07/21(火) 05:29:45 

    >>1194
    若手俳優のトピ結構覗いてるけどこの2人でこんな流れになったの初めて見たわ

    +8

    -3

  • 1199. 匿名 2020/07/21(火) 05:29:49 

    楽しみにしてたけど、1話の途中で離脱した(苦笑)
    やっぱり脚本は大事。

    中島健人さん、平野紫耀さんは勿論、キャストの皆さんが気の毒。

    +10

    -3

  • 1200. 匿名 2020/07/21(火) 05:30:02 

    >>1197
    どのトピ?Twitterよりもお花畑なんだね

    +1

    -2

  • 1201. 匿名 2020/07/21(火) 05:30:16 

    体力派のジャニーズの人のセリフの間が悪く二人の掛け合いがイマイチ
    2話で脱落した

    +18

    -8

  • 1202. 匿名 2020/07/21(火) 05:30:51 

    >>1174
    大体上位にいた人のオタがマウント取るための材料に使うデータってイメージだわ
    大谷亮平とかが9位なのに

    +12

    -0

  • 1203. 匿名 2020/07/21(火) 05:30:54 

    なぜかキムタクも巻き込まれるという謎の現象が起きてた

    +13

    -0

  • 1204. 匿名 2020/07/21(火) 05:34:12 

    >>1201
    逆じゃない?

    +5

    -4

  • 1205. 匿名 2020/07/21(火) 05:35:05 

    >>1201
    どちらかが上手ければ合わせられるけど
    ドロ刑は遠藤が上手いから何とかなってた

    +9

    -3

  • 1206. 匿名 2020/07/21(火) 05:37:35 

    このドラマもそうだし、綾野と星野のドラマも、バディものなのに主演2人のビジュアルの凸凹感が足りなくて画面の座りが悪い気がする

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2020/07/21(火) 05:38:24 

    >>928
    グッドドクターってそれほどの?
    民王や3年A組の方が上だと思う  

    +6

    -2

  • 1208. 匿名 2020/07/21(火) 05:40:16 

    >>163
    半沢直樹は22%超えだから
    時代ともいえない

    +32

    -1

  • 1209. 匿名 2020/07/21(火) 05:41:14 

    半沢はお化けコンテンツだから
    比べちゃダメ

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2020/07/21(火) 05:42:57 

    >>1207
    もうその話は終わったんだよ

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2020/07/21(火) 05:43:00 

    内容があり得ないしつまらないから脱落した
    二人のファン以外は見てられないと思う

    +21

    -2

  • 1212. 匿名 2020/07/21(火) 05:43:37 

    >>1208
    リアルタイム視聴率が高いドラマは高齢者人気のドラマってことだよ
    半沢とかまさにそうじゃん
    若者はリアルタイムでテレビ見ないから
    だから現代はタイムシフト視聴率と合わせて総合視聴率で見るようになったんだよ

    +24

    -11

  • 1213. 匿名 2020/07/21(火) 05:48:53 

    >>1212
    へぇー高齢者が視聴率を支えているんだねー

    +11

    -2

  • 1214. 匿名 2020/07/21(火) 05:49:50 

    裸になれば見るものではない。そこを求めていない。ファンなら面白くなくても見てると思う。
    イケメン二人だからもっと内容的に面白いドラマに出て欲しかったな。もったいない。

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/21(火) 05:50:06 

    >>114
    海猿!なんなら平野で海猿リメイクとか

    +8

    -13

  • 1216. 匿名 2020/07/21(火) 05:51:24 

    >>140
    わかる!それだわ私のモヤモヤも。言葉にしてくれてありがとう。表情やたわいのないやり取りの二人は本当に可愛いけどね。とにかく脚本が酷い。展開が突っ込みどころ満載だわ大切な台詞は薄っぺらわ。

    +200

    -5

  • 1217. 匿名 2020/07/21(火) 05:51:24 

    どうしてもケンティーの演技が臭い感じしちゃう

    +20

    -8

  • 1218. 匿名 2020/07/21(火) 05:51:30 

    若者も半沢見てるよ

    +22

    -0

  • 1219. 匿名 2020/07/21(火) 05:51:53 

    >>1215
    もうリメイクとかはやめてほしい、視聴率比べられたりジャニーズはって貶されるよ

    +17

    -0

  • 1220. 匿名 2020/07/21(火) 05:55:06 

    >>1217
    今回の役は臭くても平気じゃない?

    +4

    -5

  • 1221. 匿名 2020/07/21(火) 05:55:44 

    >>1212
    言い訳みっともないなぁ
    高視聴率だったら「この2人は大人気だから!」とか言ってそう

    +41

    -6

  • 1222. 匿名 2020/07/21(火) 05:57:24 

    >>1218
    半沢って面白い?
    前回見てなくても楽しめる?

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2020/07/21(火) 05:58:08 

    >>1212
    現実逃避しだしてて草

    +24

    -5

  • 1224. 匿名 2020/07/21(火) 05:59:33 

    >>1221

    言い訳じゃなくて、高齢者にウケるコンテンツはリアルタイム視聴率が高いというのは常識だよ

    +14

    -12

  • 1225. 匿名 2020/07/21(火) 05:59:35 

    >>1
    ダークな社会問題ものにしたいのか、勧善懲悪ものなやしたいのか、成長群像劇にしたいのか、さっぱりわからない。詰め込みすぎて全部中途半端。つまるとこら二人の可愛いところしか見所がない。あ~期待はずれで本当にかわいそう。でも見るけどね!

    +26

    -2

  • 1226. 匿名 2020/07/21(火) 05:59:50 

    じゃあ、陸上自衛隊の物語にしたら?

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/21(火) 06:00:36 

    >>1224
    何が言いたいの?
    若者には大人気だから!って擁護してるつもり?

    +19

    -4

  • 1228. 匿名 2020/07/21(火) 06:00:40 

    もう何もかも遅い

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/21(火) 06:01:23 

    レスキュー似合いそうだけど

    +2

    -3

  • 1230. 匿名 2020/07/21(火) 06:01:38 

    >>1227
    半沢と比べてもあんまり意味ないんじゃないかと思うだけ

    +8

    -8

  • 1231. 匿名 2020/07/21(火) 06:03:01 

    >>1230
    半沢が高齢者しか見てないって本気で思ってるならもっと外出たほうがいいよ

    +22

    -6

  • 1232. 匿名 2020/07/21(火) 06:03:49 

    来週は平野オタが嫉妬するやつじゃない

    +1

    -2

  • 1233. 匿名 2020/07/21(火) 06:13:42 

    >>1217
    それ
    役柄よりも中島健人が出ててコントみたいで冷める
    事件はシリアスな内容なのにケンティー出てくると一気にコメディ化するからつまらない

    +8

    -12

  • 1234. 匿名 2020/07/21(火) 06:14:16 

    脚本がぐだぐだすぎて1話で脱落した
    パンツ姿で絡んでるのも困惑だった
    主演の2人に罪はない

    +10

    -2

  • 1235. 匿名 2020/07/21(火) 06:15:56 

    >>1222
    前シリーズは見てなかったけど、むちゃくちゃ面白いよ
    役者が揃ってるわ

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2020/07/21(火) 06:16:46 

    >>1232
    嫉妬しないよー
    楽しみにしてる
    面白そうな回だから良かったら観てね

    +4

    -1

  • 1237. 匿名 2020/07/21(火) 06:17:14 

    バディものなら星野源と綾野剛のMIU404がずっとおもしろいです!
    やっぱ演者より中身だわ

    +16

    -1

  • 1238. 匿名 2020/07/21(火) 06:23:02 

    >>1195
    言ってたね。野ブタの視聴率余裕で超えるとか。

    +14

    -3

  • 1239. 匿名 2020/07/21(火) 06:23:06 

    >>1217
    私だけじゃなかったんだ…ちょっと大げさだよね?
    実況トピ絶賛だったから、こんなものなのかって納得させてた。

    +13

    -5

  • 1240. 匿名 2020/07/21(火) 06:29:02 

    >>806
    それでこの結果だったら、キンプリ終了ってなっちゃうから分散させたんじゃない?
    W主演なら2グループで責任は半分

    +10

    -1

  • 1241. 匿名 2020/07/21(火) 06:29:30 

    日本のドラマって終わってるね

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/21(火) 06:29:30 

    実況トピで感想言おうと思って覗いたら皆中島さんと平野さんがかっこいい〜かわいい〜女の子変わってほしい〜ばっかりでオタトピと化してた
    ちょっと温度差があって書き込みにくいわ…

    +19

    -7

  • 1243. 匿名 2020/07/21(火) 06:31:05 

    >>1103
    キムタク山Pと菅田の演技力比べ物にならない

    +3

    -13

  • 1244. 匿名 2020/07/21(火) 06:35:36 

    始まる前はもっと頭脳派と肉体派でキャラ分けすると思ったのに、ケンティも普通にアクションできて、それぞれのキャラも際立ってない感じ

    +3

    -2

  • 1245. 匿名 2020/07/21(火) 06:36:46 

    >>1242
    それ以外の感想がないドラマだからね

    +9

    -1

  • 1246. 匿名 2020/07/21(火) 06:38:31 

    >>74
    2人で歌出したりするのかと思ってだけどそれもないし何かいまいちだよね

    +4

    -3

  • 1247. 匿名 2020/07/21(火) 06:38:58 

    >>1202
    大谷亮平の高すぎる順位は大谷翔平と間違えた人がいるらからだと思ってるw

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2020/07/21(火) 06:39:19 

    >>6
    同じバディ物なら、
    MIU404の方に出てほしかったなー。
    年齢的に若すぎるから無理なんどろうけど。
    せっかく二人をキャスティングしてんのに…

    +6

    -20

  • 1249. 匿名 2020/07/21(火) 06:41:14 

    1話見たけど、裸のシーン要らんだろ。と思ったし、話もつまら無さすぎて2話から見てない。
    周りの大人の役とかも微妙すぎ。
    主演の2人は好きだけど、だからこそ見れないわ。

    +7

    -1

  • 1250. 匿名 2020/07/21(火) 06:41:24 

    >>501
    いや、未満警察よりはマシだろ

    +9

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/21(火) 06:42:41 

    この枠次は柴咲コウでしょ

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2020/07/21(火) 06:46:44 

    この枠は小中高生も一緒に見ると思ったけれど、今回はあまり見ていないのかな

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/21(火) 06:47:07 

    >>1231
    高齢者「しか」見てないなんて誰も言ってないよ
    高齢者「が多く」見れば視聴率上がるのは業界では常識と言われてるって言ってるんだよ
    人口分布的に当たり前だよね

    +22

    -3

  • 1254. 匿名 2020/07/21(火) 06:47:09 

    昔、ニノと翔くんがやってた山田太郎ものがたりみたいなドラマだったら、2人に合いそう

    +12

    -6

  • 1255. 匿名 2020/07/21(火) 06:47:44 

    半沢直樹右肩上がりに視聴率上がるかな?初回が最高視聴率になりそうな予感。

    +15

    -2

  • 1256. 匿名 2020/07/21(火) 06:48:12 

    >>1242
    わかる。あとは「脚本が悪い」が多いね

    +13

    -1

  • 1257. 匿名 2020/07/21(火) 06:48:16 

    >>1242
    褒めないとアンチとか訳わからない事言われるから
    面倒くさいよ
    次の枠は普通の俳優さんがいい

    +13

    -3

  • 1258. 匿名 2020/07/21(火) 06:52:51 

    >>1255
    毎回次が待ち切れない展開だから、上がる気しかしない。

    +1

    -7

  • 1259. 匿名 2020/07/21(火) 06:53:45 

    やっぱり同じグループの2人でバラエティも主題歌も含めてどんどん宣伝してっていう方が視聴率取れるのかも。グループのファン全体で応援するみたいな感じ。ごくせん2や山田太郎がそんなイメージ

    +3

    -2

  • 1260. 匿名 2020/07/21(火) 06:54:36 

    >>10
    私も普通に楽しく毎週観てる。
    でもこの2人じゃなくても観るかと聞かれたら確かに微妙かもしれない…

    +220

    -7

  • 1261. 匿名 2020/07/21(火) 06:54:42 

    >>39
    ツクヨミちゃんね!可愛いですよね!

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2020/07/21(火) 06:56:29 

    >>1258
    そうなんだ、私だけ脱落だわ時代についていけない笑

    +6

    -2

  • 1263. 匿名 2020/07/21(火) 06:57:41 

    つくづくキムタクってバケモノやね
    キンプリ平野&セクゾ中島の裸シーン増量へ? 日テレ「未満警察」視聴率は低迷中

    +32

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/21(火) 06:58:13 

    そもそも2人とも全く警察官っぽくない

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2020/07/21(火) 06:58:23 

    裸シーンより、やられちゃってるのとか見たい。

    +1

    -8

  • 1266. 匿名 2020/07/21(火) 06:59:04 

    >>1262
    私も見ないかな
    猿之助とかいう人の顔芸が見てるの辛い

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/21(火) 06:59:17 

    一話だけ見たけどアイドルヲタク向けドラマだと思ったよ

    +10

    -0

  • 1268. 匿名 2020/07/21(火) 07:01:35 

    普段警察ドラマってあんまり見ないけど、警察学校の話なら教場がリアルで中々面白かったからそれを期待しちゃったんだよね。

    +14

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/21(火) 07:04:53 

    まぁまぁ楽しんで見てるけどなー
    でも同じバディもののMIUが面白いから比べられちゃうのかもね

    +12

    -3

  • 1270. 匿名 2020/07/21(火) 07:11:45 

    >>1
    原作が韓国だからか訓練の仕方とか教官の口調が妙に軍人口調だったり色々合ってない感じ。
    セリフ、演出も全てまんまだからちょっと違和感あると思う。
    もう少し日本人よりなオリジナリティがあってもいいんじゃないかな?
    若い女の子が誘拐時にトッポギ落とすとか、そのトッポギから店を割り出し事件を解決するとかちょっと...
    ないわ〜

    +64

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/21(火) 07:11:59 

    2人の裸シーンを増やせば視聴率が回復すると思ってる、まさにそれがつまらなさの原因だろ

    +29

    -1

  • 1272. 匿名 2020/07/21(火) 07:12:41 

    気軽にドラマ観れる人なら面白いって思うかも…って感じ。

    私的には掛け合いはともかく
    他の出演者の出番を増やして欲しいのと
    事件の脚本が雑だからそこも直して欲しい

    後コメディものって最初につけた方が良かったかもね

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2020/07/21(火) 07:14:35 

    >>1271
    まぁそれだよね
    脱いで視聴率が上がるなら全ドラマの出演者、誰かの裸シーンがあって全部高視聴率になってる…

    +13

    -0

  • 1274. 匿名 2020/07/21(火) 07:19:14 

    >>1271
    SNSでの反響が大きかったりすると余計に増やそうって思うのかも

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2020/07/21(火) 07:20:52 

    視聴率低くても楽しみに見てる層が喜ぶだけで視聴率は上がらないのでは?と思うけど
    なんだかんだこの話を聞いた女子が見るんだろうね

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2020/07/21(火) 07:23:42 

    >>17
    そう、今見てる人数が限界なんだから
    脱いでも一緒だよ

    +78

    -1

  • 1277. 匿名 2020/07/21(火) 07:24:33 

    教場みたいなもっとガチな警察学校かと思ってたら違った

    脇役豪華なのにもったいない

    +23

    -0

  • 1278. 匿名 2020/07/21(火) 07:24:34 

    平野の大ファンだから二話まで見てたけど…ストーリーが滅茶苦茶過ぎて疲れて脱落した
    単に警察物が苦手なだけかもしれないけどw

    +10

    -3

  • 1279. 匿名 2020/07/21(火) 07:25:11 

    >>1264
    せっかくこの二人共演でドラマ制作できるなら別な職業ドラマか恋愛ドラマのほうが面白い。昔のキムタクドラマみたいなのが観てみたい。

    +10

    -2

  • 1280. 匿名 2020/07/21(火) 07:26:22 

    普通に見てた人が離れて
    さらに視聴率下がると思うよ

    +8

    -1

  • 1281. 匿名 2020/07/21(火) 07:27:21 

    事件無しで警察学校での成長物語だけにしとけば良かったと思う
    せっかく訓練シーンリアルなのにストーリーめちゃくちゃすぎる…

    +13

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/21(火) 07:29:15 

    >>345
    ジャニーズっぽい中島くん(健人)とジャニーズっぽくない中島くん(裕翔)か笑

    +7

    -4

  • 1283. 匿名 2020/07/21(火) 07:29:19 

    >>1273
    鍛えてると脱がされがち。横浜流星も無駄に裸になってる

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2020/07/21(火) 07:30:10 

    ケンティー裸や濡れ場多いけど正直寒くて嫌悪感しか感じない

    +9

    -10

  • 1285. 匿名 2020/07/21(火) 07:30:25 

    脚本が変。
    これに尽きる。

    本格的バトルアクションシーン多めなのと、カイ君の真面目そうでムッツリスケベなシーンが
    男性には受けそう。

    事件が重かったり、無駄に肌を出すシーンが多かったり、脈絡も無く距離感近いハグシーンとか、
    いくら主役がイケメンでも、女性受けする中身では無い。

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2020/07/21(火) 07:30:26 

    結局文句言ってるけどみんな見てるって事でしょ

    +4

    -10

  • 1287. 匿名 2020/07/21(火) 07:31:40 

    平野くんは早く花のち晴れの
    続編が見たいです。。
    でももう無理かな‥

    +4

    -14

  • 1288. 匿名 2020/07/21(火) 07:33:16 

    >>1253
    自粛で家にいる事が多い平日なのに視聴率がかんばしくないのはやっぱり内容によるよ
    人気者の2人には気の毒だけど本当に脚本が悪すぎる

    +11

    -3

  • 1289. 匿名 2020/07/21(火) 07:33:58 

    >>1287
    杉咲花ちゃんが今度朝ドラやるからあるとすればそれ終わってからだと思うけど、それじゃもう2人とか他のキャストの年齢的に高校生役は合わなくなる

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2020/07/21(火) 07:36:52 

    なんかいろいろ中途半端

    誘拐のやつ、本家ではアジアの富裕層向け人身売買じゃなく、
    排卵誘発剤注射して卵子を売買…みたいなやつだったと聞いて、
    いっそエグい方に振り切れるか、はぐれ刑事並みに派手さは無いけど人情感じる事件解決にしておいて欲しかった。

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/21(火) 07:37:17 

    >>1287
    他のキャストも含めてもう高校生役やらなそうだよね。杉咲花ちゃんの朝ドラ待ちしている間に今田美桜ちゃん達も社会人役多くなってくるだろうし。1年後にやってもらえれば良かったけど

    原作漫画の続きは、牧野つくしと道明寺達ががっつり出ているので、スケジュールが厳しいのかも。かといってオリジナルはまた批判多そうで

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2020/07/21(火) 07:39:09 

    ふっつーに楽しんでる

    事件も現代らしいし、主演かっこいいし脇役も女性やおじさま達もかっこいい

    みんなドラマに求めすぎ?!
    でも見るも見ないも個人の自由!

    +9

    -4

  • 1293. 匿名 2020/07/21(火) 07:40:10 

    「RUN」のイントロのアレンジが好き
    作曲者編曲者調べたけど探しきれなかった

    まだこちらは発売前なんだね!

    +7

    -2

  • 1294. 匿名 2020/07/21(火) 07:40:13 

    今時の警察モノは色々やりつくしてついに警察学校の生徒が事件を解決するようになったの?
    そこからしてもう無理があるよね
    重厚なドラマにしようがなくないか?
    せっかくこの二人キャスティングできたならもっと違うことできただろうに勿体ない

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2020/07/21(火) 07:41:44 

    >>1270
    設定がいまいちだよね。そもそもトッポギ落ちてる?このシーンはしらけたわ。
    オリジナルの面白い脚本書ける人がいないのかな?

    +28

    -1

  • 1296. 匿名 2020/07/21(火) 07:42:39 

    >>1292
    その通り!
    だからみんな見てないから視聴率が低いっていうトピ

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/21(火) 07:44:25 

    これ韓国みたいに映画の方が良かったのかも。
    毎回警察学校の子が事件に巻き込まれるなんてないもんね。
    警察官になる子が何かの事件に巻き込まれて、成長して警察官になって行くって方がいいのじゃないのかな。

    +10

    -0

  • 1298. 匿名 2020/07/21(火) 07:45:40 

    泰造の刑事役がなんかいい感じだから、もっと上手く絡ませてくれれば楽しくみれたかも。

    警察学校の先生の感じも古くて、事件はイマドキなのに他が古くさい。

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/21(火) 07:48:30 

    そもそも面白くない
    この2人じゃなかったら脱落してた

    +6

    -1

  • 1300. 匿名 2020/07/21(火) 07:48:58 

    先週のケンティー回が最低視聴率だったけど回復して今週の平野くん回が最高視聴率だったらそれはそれでなんか可哀想な感じがする。視聴率上がってくれるのは嬉しいけど

    +7

    -17

  • 1301. 匿名 2020/07/21(火) 07:49:25 

    トッポギをww落とすww無理あり過ぎ
    前に何かのアニメで、風邪ひいて寝込んでる人に原作ではおかゆだったのをアニメオリジナルで韓国料理出して大炎上したの思い出すわ
    こっちは原作が韓国なら仕方な…くないよ、日本風にアレンジしろよ

    +17

    -3

  • 1302. 匿名 2020/07/21(火) 07:50:20 

    >>116
    本当、2人のファンって小中学生も多いんじゃないの?勿論お姉さま達がお金落として支えてるんだろうけど。どこ狙ってんのかな。

    +13

    -2

  • 1303. 匿名 2020/07/21(火) 07:50:56 

    >>34
    アイドル2人を見せたいなら、普通の青春ラブストーリーでいいよね
    ヒロインを2人で取り合う設定とか

    刑事物って、アイドルの可愛さを堪能するようなジャンルじゃないし、本職の演技派の俳優さんで見たいよね

    +90

    -6

  • 1304. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:22 

    >>1260
    私も毎週楽しみだよ!
    内容いろいろ言われてるけど毎週顔を見られるだけで十分幸せ

    +32

    -4

  • 1305. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:48 

    >>1
    観てないけど、明らかにジャニオタ向けだから仕方ないんじゃない?2人ともジャニーズでは人気が高い人だと思うけど…ターゲットが10代のドラマなのかな?

    +10

    -5

  • 1306. 匿名 2020/07/21(火) 07:54:36 

    >>209
    そう!購買力のある人たちが見ることが大事
    だから他の視聴率のいい番組でも高齢者の視聴者が多いと売り上げに繋がらないらしいから喜んでられない!ってニュースがあった
    ジャニファンの購買力はすごいからね
    だから雑誌の表紙もジャニーズばっかり
    視聴率が悪くてもDVDが売れるし
    ただジャニファンやそうでない若い人も内容で離脱する人も多かったみたいなんでジャニーズ出しときゃいいってもんじゃないね
    野ブタ見て思ったけど亀梨くんは演技も上手だと思った

    +10

    -2

  • 1307. 匿名 2020/07/21(火) 07:54:51 

    >>47
    めっちゃわかるw

    +51

    -0

  • 1308. 匿名 2020/07/21(火) 07:56:07 

    ケンティーって映画やドラマいつもヒットしなくない?今回は平野くんいるから多少人気出るかなって思ってたらやっぱりダメだったね 
    それでも今後も今までみたいに主演もらえるのかな...すごく恵まれてるね
    ファンは原作や脚本が悪いと言うんだろうけど

    +15

    -18

  • 1309. 匿名 2020/07/21(火) 07:57:36 

    >>1303
    今は刑事物が人気だからじゃない?
    刑事物も美食家にしたり検視官にしたりして新しさを出そうとしてる
    今回はそれがアイドル主演の学生設定だっただけ
    もう少し事件の描写はマイルドにした方が良かったとは思う

    +22

    -2

  • 1310. 匿名 2020/07/21(火) 07:58:57 

    >>1306
    えっ!
    亀梨くん演技上手いかな?!
    それより顔がだいぶ変わってて驚いた

    +14

    -6

  • 1311. 匿名 2020/07/21(火) 07:58:59 

    この2人で1人の女性を取り合うみたいな恋愛モノやってほしかったなー

    +10

    -6

  • 1312. 匿名 2020/07/21(火) 07:59:39 

    吉瀬美智子が出てるから観てる!
    出てなかったら観てない。

    +3

    -6

  • 1313. 匿名 2020/07/21(火) 08:00:24 

    >>1254
    山田太郎懐かしい。
    いま、脳内変換してみたけど、なんやかんやでニノがひょうひょうとした演技がうまいからあのドラマも面白かったのかな。

    +8

    -4

  • 1314. 匿名 2020/07/21(火) 08:00:48 

    >>58
    同じような役ばっかりで飽きてきちゃうよね
    シリアスな役も見てみたい
    年上女性との恋愛もめちゃくちゃみたい

    +49

    -10

  • 1315. 匿名 2020/07/21(火) 08:01:09 

    職場にアラフォー以上しかいないから若い肌ツルツルなキラキライケメン見たいから、このドラマありがたいよー。脚本もっと頑張ってー

    +11

    -9

  • 1316. 匿名 2020/07/21(火) 08:01:53 

    この2人使えば数字とれると思わないで、
    この2人使うしさらに内容ちゃんと作れば
    もっと数字出るって考えてほしい、、

    せっかくかっこいい2人なのに内容つまらんすぎて
    さすがに見る気無くしてくるよ

    +14

    -4

  • 1317. 匿名 2020/07/21(火) 08:02:08 

    さっき誰かも書いてたけどドロドロの不倫ものとか平野くんにやってほしい笑

    +8

    -16

  • 1318. 匿名 2020/07/21(火) 08:02:57 

    生々しい事件のミステリーにしたいのか主演を堪能するアイドルドラマにしたいのかはっきりしないんだよね
    欲張りすぎて失敗したかな

    +18

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/21(火) 08:05:09 

    >>1314
    若いうちは仕方ないかも
    今朝山崎賢人が髭づらの役やっててスイーツ卒業できたんだねと思ってみてた

    +28

    -0

  • 1320. 匿名 2020/07/21(火) 08:06:45 

    >>1303
    ヒロイン選びが難航しそうだけど恋愛もの見てみたいね。はじ恋みたいに年上女性との恋素敵だったし。人気漫画がほぼ実写化済のような気はするけれど、見たい

    +5

    -9

  • 1321. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:06 

    >>1311
    恋愛ものは見てみたいけど恋つづみたいに毎週イチャコラされたらメンタルが持たないかも

    +13

    -4

  • 1322. 匿名 2020/07/21(火) 08:09:22 

    学生が事件に巻き込まれないと事件が始まらないから、そういう設定の無理矢理感はもう慣れた。
    金田一くんが事件現場に毎回たまたま居合わせるみたいなもんだよ。

    +17

    -0

  • 1323. 匿名 2020/07/21(火) 08:10:11 

    >>1319
    山崎賢人 スイーツは22歳で卒業したはずだよ。3年くらい前に陸王や羊と鋼の森など重厚なものやジョジョなど少年漫画実写化に移ってた

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2020/07/21(火) 08:11:26 

    >>1263
    キムタクって20年以上ずっと主役やってるんだね。
    プレッシャーすごいだろうね。

    +17

    -0

  • 1325. 匿名 2020/07/21(火) 08:15:13 

    >>1317
    映画東京タワーみたいな?DVD見たらまぁ色気がすごかった。岡田くん23歳松潤20歳で若くてがっつり不倫だったよ

    +11

    -4

  • 1326. 匿名 2020/07/21(火) 08:16:23 

    せっかくの話題のドラマだったのに内容が???で期待外れの駄作
    脚本に無理があり過ぎて見てらんない
    平野くんと中島くんのファンは脚本もっとまともにしろと局にクレーム入れてもいいレベル

    +24

    -4

  • 1327. 匿名 2020/07/21(火) 08:16:40 

    >>10
    私もおもしろいと思ってる!
    暴力的なところもあって怖い描写もあるけど、2人がアホっぽいけど徐々にたくましくなっていく部分とか。
    裸のシーンは筋肉あるなぁと思ったけど、吊るされてる時の脇毛が嫌だったw

    +113

    -6

  • 1328. 匿名 2020/07/21(火) 08:16:55 

    ケンティーがスマホを携帯って言ってたから
    脚本ミスなのかな?って思ってしまった

    +2

    -5

  • 1329. 匿名 2020/07/21(火) 08:18:55 

    水戸黄門のシリーズが由美かおるから雛形あきこになって入浴シーンがなくなったのが視聴率低下の一因なんて言われてたけど、このドラマでこれから主役2人を脱がせますってシーンを多くするからって見ようって思う人よりも中味が悪くて離脱する人の方が多いと思う
    前にオトナ女子の視聴率が悪くて篠原涼子がもっと露出の多い服でも脱いでもいいよって感じ(そういう記事なんで本当に篠原涼子が言ったかどうかは不明)だったらしいけどそんなことで視聴率は上がりませんから−って当たり前のこと書かれてた

    主役2人を脱がせなくていい
    そういうことじゃないんだよ!

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2020/07/21(火) 08:22:18 

    >>801
    普通っぽ過ぎるよね
    子持ちの子とか、いろいろバックボーンはあるんだから、ハッキリとしたキャラづけや容姿の差別化がほしいね

    +7

    -1

  • 1331. 匿名 2020/07/21(火) 08:22:20 

    >>9
    裸見せたらジャニオタがわらわら見に来ると思われてるとか、ファンも舐められたもんだね。

    +94

    -1

  • 1332. 匿名 2020/07/21(火) 08:23:26 

    ファンの人とドラマ楽しんでる人に申し訳ないのだが、この画像の顔下半分がもうおにぎりにしか見えないんだ…。番宣とかで映されるたびにおにぎりが食べたくなるんだ…。
    キンプリ平野&セクゾ中島の裸シーン増量へ? 日テレ「未満警察」視聴率は低迷中

    +4

    -8

  • 1333. 匿名 2020/07/21(火) 08:23:57 

    >>1328
    スマホって携帯電話じゃないの?

    +11

    -0

  • 1334. 匿名 2020/07/21(火) 08:24:17 

    >>1320
    実写化って実は原作人気ないやつの方が成功しやすいけどね

    +9

    -0

  • 1335. 匿名 2020/07/21(火) 08:25:30 

    >>1308
    中島だけに責任押し付けるのはさすがにどうかと思うよ
    昨日から見てるけど平野オタって民度低いんだね

    +23

    -18

  • 1336. 匿名 2020/07/21(火) 08:25:33 

    >>1329
    私もそう思う。
    脱いでるとこみたいってなる人もいるのかもしれないけどそれって一部の人だけだし、脱がなくてもドラマが面白いから見たい、来週が気になるってドラマそのものを楽しんでもらえなければ視聴率上がることはないよ。

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:17 

    >>1
    ジャニタレ出てればいいんでしょ?的なジャニヲタ向けドラマ。
    ヲタ向けだからって大雑把でアラのある脚本じゃ、ジャニタレもジャニヲタも誰も得しないよね。

    前週まで野ブタやってて、あれもジャニヲタ向けだけど、ヲタ以外の一般人にも面白いって評価のドラマだったから、今回のは脚本のつまらなさが際立つ結果になっちゃったね。

    +27

    -2

  • 1338. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:25 

    >>1
    最初から観てない。
    どうせファンサービスのためのドラマだろうと思って。

    +17

    -4

  • 1339. 匿名 2020/07/21(火) 08:29:55 

    >>1252
    内容的に見せられないわ

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:01 

    つまらないというか、内容が結構ヘビーでこのご時世に見たいと思える内容じゃないんだよなぁ。
    もっとほっこりするような、頭を空っぽにして見られる内容がよかった。

    +12

    -0

  • 1341. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:02 

    >>1255
    歌舞伎と落語家が多いから顔芸と話術は達者

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:39 

    ファンじゃないけどドラマで裸ってそんなに興味なくない?

    +11

    -0

  • 1343. 匿名 2020/07/21(火) 08:32:25 

    観たいなと思っていたけどスタートが遅れて知らぬ間に始まってた。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2020/07/21(火) 08:33:42 

    >>1174
    サンドイッチマンがトップクラスにいるので好感度が高い人が有利

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2020/07/21(火) 08:36:56 

    コロナの影響で、休止してたときにノブタを放送したのが良かったのか悪かったのか。ノブタが良すぎて次やるにはハードル高かったんじゃないのかな。

    +5

    -1

  • 1346. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:25 

    そりゃ、この人たちのファンは人口から比べたら少ないから視聴率には反映しないよ
    それより視聴者の大半は、役者として出てる人がどれだけ実績があるか判断して見る
    あとは内容が左右して視聴者が上がるか下がるか

    +14

    -0

  • 1347. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:39 

    >>1326
    ただの通りすがりだけど、ジャニーズは何も言わないのかね?

    +1

    -3

  • 1348. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:58 

    >>1337
    野ブタはそれぞれの役の心理描写も丁寧で内容も面白かった
    未満警察はとにかく内容がつまらな過ぎて茶の間組は脱落が多いと思う

    +13

    -0

  • 1349. 匿名 2020/07/21(火) 08:38:10 

    最後まで見るよ〜

    +4

    -1

  • 1350. 匿名 2020/07/21(火) 08:38:20 

    >>1153
    玉森くんはグランメゾン東京の祥平役が良かった

    +6

    -3

  • 1351. 匿名 2020/07/21(火) 08:39:32 

    この2人はまた主演させてもらえるの確実だから別にコケてもいいんじゃないの

    +7

    -12

  • 1352. 匿名 2020/07/21(火) 08:39:46 

    >>604
    一概には言えないよ
    限りあるジャニの人材で、ジャニが出てないヒット作あげて、出てないから視聴率がとれるって短絡だわ
    でも嵐や山P世代とは、確かに違う気はする
    ジャニの20代俳優の層の薄さ弱さは感じる
    新しいGがミリオンだ何だといっても時代を考慮しても認知度が低いのはどうしたものかな

    +13

    -1

  • 1353. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:27 

    >>1312
    でも今のところ及川助教ってただの鬼教官だよね
    片野坂教官は過去に何かかあった設定だし2人の理解者って感じだけど、及川助教は筋の通らない事が許せないただただ厳しい人で、キャラクターに魅力を感じないんだけど
    今後及川助教ターンもあるのかな

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:14 

    今の時代視聴率取れるのって難しいんだね。
    でも先週結構面白くなってきたんだけどなー。ケンティーも紫耀君も良かったし泰造のあの件も気になるし。まだこれから上がるでしょ!

    +8

    -4

  • 1355. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:12 

    再放送してた今日から俺はを最近見てハマりました。
    賀来賢人の振り切った演技、そして半沢直樹での全く別人な演技を見て凄いなって思った。
    全然興味無かったけど、カッコイイと思ってしまったよ。
    役者するんだったら演技力で魅了する役者さんになって欲しい。
    この2人まだ若いからこれから頑張ってね、期待してます。

    +6

    -9

  • 1356. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:34 

    >>193
    小学生の子供が面白そうで観たいと言うけど、とても見せられない。殺人シーンも、殺された死体も、風俗まがいの店も…。そして事件に巻き込まれるのが若い女の子ばかりで観ていて気分が悪くなる。

    人気の2人を使っておきながら、ターゲットであるはずの層に避けられる内容。ただでさえ若い層向けのドラマは視聴率とれないのに、こんな脚本で主演が叩かれてほんと可哀想だわ。脇の俳優さん達もすごくいいのに勿体なさすぎる。
    親子で楽しく観られる内容だったら良かったのに。

    +35

    -2

  • 1357. 匿名 2020/07/21(火) 08:53:17 

    脚本云々言っても叩かれるのは主演で矢面に立たされるのも主演になってしまうしそれは仕方がないとは思う
    責任感強いから責任感じてるだろうしメンタルダメージ強いと思うけど最後まで怪我なく頑張ってほしい
    音楽番組でみたら二人共痩せてた

    +8

    -2

  • 1358. 匿名 2020/07/21(火) 08:53:43 

    小学生にそんなに見せられないかな
    コナンとかでも普通に殺人事件だし、うちの子供はちゃんとドラマだと理解して観てるよ
    毎週楽しみにしてる
    男の子だからかな?
    ある意味恋つづの方が見せられないw

    +9

    -1

  • 1359. 匿名 2020/07/21(火) 08:55:04 

    >>1356

    土曜22時からで家族でテレビ見る人もいる時間帯なのにそんなハードな内容なんだ…

    +11

    -1

  • 1360. 匿名 2020/07/21(火) 08:55:44 

    >>542
    グループ活動はなくてもいなくはならないでしょ
    ドラマなんて個人だから

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2020/07/21(火) 08:55:52 

    >>1357
    確かに脚本酷くて文句は出ても脚本家が叩かれるってあんまり聞かないよね
    今まで酷い脚本の時はどうだったんだろう?

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2020/07/21(火) 08:56:09 

    この脚本ってケンティーの為に書かれてるんでしょ?
    なんか初回の最初の方だけ意識高い系コミュ障なキャラがしっかりあってなかなか良いかも、って思ったけど回ごとにキャラがブレて行ってて、この前の回なんてまんまケンティーになってて結局かっこいいのね、ってなって面白くない。
    毎回眼鏡が壊れてコレクションしてる意味も分からない。

    +20

    -4

  • 1363. 匿名 2020/07/21(火) 08:58:06 

    >>1359
    そうでもないよ
    それなら美食探偵の人体切り刻んでた方がよっぽどエグかった

    +10

    -1

  • 1364. 匿名 2020/07/21(火) 09:01:14 

    そういう時代なんじゃないかな
    このドラマはKinKi Kidsとかの若年層向けドラマが受けてた時代の発想を引きずってるみたいだけど、今みたいなコンプラ重視でテレビ番組作ってる時代は、犯罪シーンがガンガン入ったドラマを出演者が若い子に人気ってだけで「子ども向け」って思える人は少なくなったんだよ

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2020/07/21(火) 09:01:32 

    >>1309
    せっかくの学生設定なのに、活かされてないよね
    いきなり重めの事件解決しちゃうし、めっちゃ強いし、未満感がない!
    もう少し警察学校で訓練して少しずつ成長していく〜みたいなシーンが多いと思ってた
    これなら普通に新米刑事設定でも同じだった気がする

    +26

    -0

  • 1366. 匿名 2020/07/21(火) 09:03:59 

    ジャニヲタですが根本的にこのコンビに全く興味が湧かない

    +16

    -5

  • 1367. 匿名 2020/07/21(火) 09:04:15 

    >>1347
    ジャニーズが企画してるからね

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2020/07/21(火) 09:04:22 

    >>47
    分かりすぎる!
    ドラマってわかってるのにイライラする展開だらけで集中しきれていない
    2人は大好きなんだけど脚本がほんと残念だよね...

    +40

    -0

  • 1369. 匿名 2020/07/21(火) 09:05:26 

    >>1305
    こういうジャニーズだから観ないし、ジャニーズだから観てなくても文句言いたいみたいな人がたくさんいるのが、ジャニーズドラマならではのハンデだと思う

    普通だったら観てないドラマのことなんか何も知らないから語れないと思うけど、ジャニーズだったらなんとなく分かった気になって語れちゃうのは、ある意味それだけジャニー ズが持つブランド力が確立してるってことではあるんだけど

    +13

    -2

  • 1370. 匿名 2020/07/21(火) 09:05:48 

    男は誰の裸でも見たいと思うけど、女って好きでもない人の裸みたいもんなの?私は全く思わないわ

    +19

    -2

  • 1371. 匿名 2020/07/21(火) 09:05:52 

    ジャニーズはこの二人を若手のエースとして育てたいんじゃないの?
    だからこそグループの垣根を越えてW主演やらせたんだと思ってたんだけど、このドラマ見てると力が入ってると思えない
    力入れてるけど壊滅的にセンスがないのか、それとも売れてほしくないのかどっちなんだろう

    +12

    -4

  • 1372. 匿名 2020/07/21(火) 09:05:57 

    音楽番組の司会したり、オープニングとエンディングにそれぞれのグループ曲を使ったり、バラエティーで番宣しまくったり、期待値を上げすぎたんじゃない?

    さらっと始まってたら若手ジャニーズのドラマって感じで見れたのに、日テレ総力あげてます感を出しちゃったから、がっかり感がある。

    +22

    -1

  • 1373. 匿名 2020/07/21(火) 09:06:30 

    中島君は綺麗だし一生懸命そうだし
    十分本人の力を出してると思うけど
    ヒロインが憧れる相手役っていうポジションが一番輝ける気がする
    主役だと番組全体が薄味になる

    +7

    -4

  • 1374. 匿名 2020/07/21(火) 09:06:48 

    韓国原作だけじゃなくて製作陣に韓国の人がいるのかな
    韓国ノリが強くて違和感あるよ
    軽いノリだけど重いジャッキーや周星馳の映画みたいにしたかったのか

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:19 

    子供や女性が狙われてばかりで気分悪くなる

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:28 

    >>1255
    私も何となくそうなるんじゃないかと思ってる。半沢以外のドラマもそうだけど、本来なら五輪があったためにそれを考慮して話数の調整をしていたせいか、話の展開をはしょり過ぎている気がしたもの。実際私の両親も、前作は夢中で観ていたのに今作にはそれが理由でいまいち食い付きが悪いみたい。

    +6

    -1

  • 1377. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:33 

    >>1202
    指標の一つなのに、すごく必死だよね
    一時期のananの抱かれたい男とかMyojoの恋人にしたいジャニもそう
    恋人にしたいはここ数年実態と剥離しちゃってる感じする

    +8

    -2

  • 1378. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:34 

    >>1364
    KinKi Kidsのドラマの方がエグくなかった?
    あのイジメのドラマとか軽くトラウマになるレベルで怖かった記憶がある

    +9

    -0

  • 1379. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:46 

    >>1362
    他のトピで見たけどこの脚本家「ケンティと心中する覚悟で書いてます」とか言ってたんでしょ? 
    ケンティと友達なのは知ってるけど、ダブル主演なんだから片方の名前だけ出してそういう事は言わないほうがいいんでは?と思った

    +26

    -2

  • 1380. 匿名 2020/07/21(火) 09:07:55 

    >>1369
    ジャニーズ主演ってだけで避ける人が少なくないのに今回はジャニーズでW主演だからね
    避ける人が多そう
    おまけに別のグループの二人だから他メンの担当からも応援されにくいだろうし

    +16

    -0

  • 1381. 匿名 2020/07/21(火) 09:08:17 

    うちのお父さん未満大好きなんだよね。来世は平野くんみたいな顔か佐藤勝利みたいな顔で生まれたいんだって(笑)でも未満警察って中学生女子が喜ぶような内容だよね。裸とかじゃなく、もう少し内容に深みがあれば良かったなと思う。バカにしてるんじゃなく、もっと内容が良ければこの二人の良さがもっと伝わるのになって。

    +12

    -3

  • 1382. 匿名 2020/07/21(火) 09:08:24 

    >>1371
    売れてほしくない
    しかないわ
    センスないにしてもあまりにも酷い
    あらゆる方法で視聴率を下げにきてる

    +6

    -8

  • 1383. 匿名 2020/07/21(火) 09:09:31 

    >>1361
    脚本叩かれるって普通にあるでしょ?
    パッと思いついたのは『半分青い』とか『純と愛』とか、どっちも主演の演技は悪くないのに脚本が酷くてかわいそうだって言われてたよ

    +17

    -0

  • 1384. 匿名 2020/07/21(火) 09:10:14 

    >>1378
    そういう徹底して重いドラマは良いと思う
    未満警察は扱ってる事件は深刻なのに描写が軽すぎるから違和感あるんだよね

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/21(火) 09:10:21 

    >>16
    そりゃまあねー
    じゃなきゃ子供出来んでしょw

    +8

    -11

  • 1386. 匿名 2020/07/21(火) 09:10:36 

    >>786
    確かにどうせ若手は視聴率とりにくいんだから、恋愛物で良かったと思うわw
    視聴率低くてもファンがドラマ落ちするから俳優として美味しい。

    テセウスはヒットしたけど、竹内君本人の人気には結びついてない感じだったもん


    +6

    -2

  • 1387. 匿名 2020/07/21(火) 09:10:58 

    >>1351
    次の主役が何年後かわからないよ。ニノも連ドラ主役は4年に1回でオリンピック並みって言われてるよ

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2020/07/21(火) 09:11:58 

    >>1370
    平野ファンだけどパンツ姿はこんな事させられてかわいそうにとしか思わなかったな

    +20

    -1

  • 1389. 匿名 2020/07/21(火) 09:12:03 

    ファンじゃないけど目の保養で見てる
    でも内容がよくわからなすぎてながら作業しながら流してみちゃってるわ

    +3

    -2

  • 1390. 匿名 2020/07/21(火) 09:12:52 

    >>1374
    先週末の回見たらそうでもなかったよ
    韓国原作の回が終わったから今後は韓国フレーバーはそんなに感じないですむのかなと思うんだけど、どうだろうね

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2020/07/21(火) 09:13:46 

    >>1383
    朝ドラは主力視聴者層がかなり高いからそちらに合わせないとダメだと思う。今までのジャニーズドラマと比較しないと

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2020/07/21(火) 09:13:55 

    >>1337
    ジャニオタ向けだったら、もっと明るく元気になるものにしたらよかったのに
    叩かれっぱなしで なんか残念

    +12

    -1

  • 1393. 匿名 2020/07/21(火) 09:14:18 

    子供が主役好きでみてるけど、内容が安っぽい
    なんだこれ

    +3

    -1

  • 1394. 匿名 2020/07/21(火) 09:14:23 

    >>1362
    それもカイくんじゃなくてモロケンティーでコント見て気分になったwww

    +13

    -3

  • 1395. 匿名 2020/07/21(火) 09:14:54 

    心配しなくても平野くんは次の映画もドラマもきっと決まってるよ
    人気者だからね

    +12

    -3

  • 1396. 匿名 2020/07/21(火) 09:16:33 

    視聴率はそこまでよくなくても、何年経っても記憶に残るドラマだといいな

    +0

    -2

  • 1397. 匿名 2020/07/21(火) 09:16:58 

    >>1394
    キャラに徹すればいいのにかっこいい要素を入れようとしてくるからブレるんだよね
    救出シーンも急に王子様にならないで女心分からないままで良かったのに

    +20

    -1

  • 1398. 匿名 2020/07/21(火) 09:17:27 

    衣装もダサい‼︎
    特にジロー!
    黄色と紫の服何?
    次回のシマシマ何?
    日本中あんなセンスの人いないって

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/07/21(火) 09:18:08 

    >>137 言いたかった

    +4

    -1

  • 1400. 匿名 2020/07/21(火) 09:18:17 

    数字はモチベーションに繋がるから正直メンタルやられてると思う
    交換日記で励ましあっているのかな?
    がんばれ

    +7

    -2

  • 1401. 匿名 2020/07/21(火) 09:18:28 

    >>1383
    脚本が叩かれる、ではなくて、その脚本を書いた脚本家が叩かれることってないの?ってはなし
    例えば脚本家のTwitterが炎上するとか

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2020/07/21(火) 09:18:36 

    >>1255
    もう正直、池井戸潤の作品自体が飽きられてきてるでしょ。下町ロケットも続編の方はあまり盛り上がらなかったようだし、去年ラグビーに便乗+主題歌に米津玄師でやったノーサイドゲームも似たような結果だったもの。
    『下町ロケット』池井戸潤原作なのに視聴率低迷…マンネリに飽きた視聴者離れ深刻
    『下町ロケット』池井戸潤原作なのに視聴率低迷…マンネリに飽きた視聴者離れ深刻girlschannel.net

    『下町ロケット』池井戸潤原作なのに視聴率低迷…マンネリに飽きた視聴者離れ深刻 依然として2ケタをキープしている同ドラマだが、前シリーズには遠く及ばず。第3話で記録した自己最高視聴率14.7%という数字も、前シリーズの最低視聴率にすら届いていない状況だ。 ...

    +11

    -0

  • 1403. 匿名 2020/07/21(火) 09:19:05 

    >>1392
    企画の時はまさかこんな時代になると思わなかったんだろうね
    今なら週末は何も考えずにお腹かかえて笑えるようなドラマが人気でそう

    +12

    -1

  • 1404. 匿名 2020/07/21(火) 09:19:06 

    >>1387
    嵐で忙しいからじゃないの?
    ニノはコケてないでしょ

    +6

    -2

  • 1405. 匿名 2020/07/21(火) 09:19:46 

    >>1402
    暑苦しいから
    顔芸がくどい

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2020/07/21(火) 09:21:04 

    >>1337
    ジャニオタ向けなら学園物かラブコメが軽くていい

    +18

    -1

  • 1407. 匿名 2020/07/21(火) 09:21:06 

    >>1371
    売れて欲しくないはないでしょう
    必死だと思うよ

    +15

    -2

  • 1408. 匿名 2020/07/21(火) 09:21:49 

    >>1386
    テセウスとかあな番とかは演技より犯人の推察で盛り上がったからね
    テセウスなんて心さんのポンコツぶりに実況のみんなイライラしてたw

    +7

    -2

  • 1409. 匿名 2020/07/21(火) 09:22:20 

    >>1397
    それにジロちゃんより運動神経良く見える時もある
    とことんダサく演じたらいいのに
    その方が面白い

    +18

    -3

  • 1410. 匿名 2020/07/21(火) 09:23:04 

    録画してあるけど1話しか観てないや。

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2020/07/21(火) 09:23:21 

    >>1406
    平野くんだけなら学生ものもいけたけどケンティーが厳しいからな
    間をとって警察学校の学生か

    +10

    -3

  • 1412. 匿名 2020/07/21(火) 09:24:38 

    >>1408
    しかもオチがせいやだからね
    毎週見たけど最後時間返せと思った

    +11

    -1

  • 1413. 匿名 2020/07/21(火) 09:25:42 

    >>1386
    俳優として、そういうミーハー人気って要らないんじゃないかなぁ
    それより俳優としての実績を積む方がいいと思う
    だから、俳優さんって脱イケメン路線をする人も少なくない

    +12

    -0

  • 1414. 匿名 2020/07/21(火) 09:26:19 

    >>1409
    そうだよね
    推理とかだけできる設定のはずがいつのまにかナイフ持ってる犯人も楽々倒せるようになっててブレブレ

    +16

    -1

  • 1415. 匿名 2020/07/21(火) 09:26:27 

    >>1382
    せっかく来た仕事に良くそこまでボロクソ言えるよね、主演出来るだけこっちは羨ましいけど。エースのファン様はやっぱり違うわw

    +8

    -11

  • 1416. 匿名 2020/07/21(火) 09:26:40 

    この2人が裸でイチャコラしてくれれば、脚本つまんないの差し引いてもお釣りがくる

    +0

    -12

  • 1417. 匿名 2020/07/21(火) 09:27:17 

    >>1411
    だから…抱き合わせにしなくていいのに…

    +18

    -2

  • 1418. 匿名 2020/07/21(火) 09:27:59 

    もう潔くBLにしてしまえば?笑

    +5

    -3

  • 1419. 匿名 2020/07/21(火) 09:28:06 

    ジャニーズのW主演ってだけでも相当見る人は限られそうなのに、更にあっちの国が元ネタとかよっぽどのファン以外はそもそも視聴する気すら起きなかったと思う。
    始まる前からハンデありすぎだったよ。

    +16

    -1

  • 1420. 匿名 2020/07/21(火) 09:28:19 

    >>1409
    脚本家がケンティーのこと始まる前に熱く呟いちゃたからケンティー主導のケンティーの為のドラマなんだなって目で見て見てしまう
    実際頭脳派な割にキレキレなアクションしてるし見せ場も多い
    先入観持たせた時点でちょっとシラけた

    +20

    -4

  • 1421. 匿名 2020/07/21(火) 09:29:43 

    >>1
    脱がなきゃ視聴率とれない=脚本がクズ

    +16

    -0

  • 1422. 匿名 2020/07/21(火) 09:30:10 

    内容はテレ朝でやってる特撮と大差ないからなー

    +0

    -2

  • 1423. 匿名 2020/07/21(火) 09:32:29 

    >>439
    ガルちゃんでジャニヲタが普段から俳優叩きしてるのは有名な話
    自分達がしてるから逆にジャニーズ叩いてるのは俳優ヲタに見えちゃうんだろうね

    +5

    -6

  • 1424. 匿名 2020/07/21(火) 09:33:18 

    ジャニーズドラマ出したら「ジャニオタがおかしいから叩いてるだけで普通は脚本叩かない」って話になると面倒だなと思ってあえて朝ドラにしたんだけど

    じゃあこの2人のドラマで言うとパッと出てくるのは花晴れかな
    明らかに若い人向けドラマだけど、このトピでも批判書いてる人がチラホラいるくらい脚本への批判がすごかったよ
    あの頃の平野くんは今ほどの知名度も人気もなかったから、平野くんの盲目ファンが脚本に責任を押し付けた…とかではないと思う

    +10

    -0

  • 1425. 匿名 2020/07/21(火) 09:33:33 

    >>1420
    そしてメガネ外すとイケメンというおきまり
    でも天才的な頭脳派で他はとことんダサくした方が人気でたと思う

    +10

    -4

  • 1426. 匿名 2020/07/21(火) 09:34:35 

    >>1424
    あごめんアンカーついてなかった
    これ>>1391へのコメです

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2020/07/21(火) 09:34:36 

    >>387 脚本も周りのキャストも良かったからね

    +3

    -3

  • 1428. 匿名 2020/07/21(火) 09:34:41 

    若手俳優も数字が取れてないとか言うけど固定客がいるはずのジャニーズ2人主役にしても結果出せないんならわざわざ演技が微妙な人使う理由がなくなるよね
    ジャニーズ使うと逆に逃げてく客も出てくるし

    +19

    -2

  • 1429. 匿名 2020/07/21(火) 09:34:44 

    >>1414
    ジロちゃんいらないw

    +10

    -1

  • 1430. 匿名 2020/07/21(火) 09:35:43 

    >>1422
    ニチアサに失礼だよ
    1年間通してしっかり物語を描いてるのに一緒にしないで

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2020/07/21(火) 09:36:18 

    >>1417
    そこは、ジャニーズ的には平野くんへの注目度使ってケンティー売りたいみたいに見えるからしかたないんじゃないの?

    +10

    -4

  • 1432. 匿名 2020/07/21(火) 09:36:24 

    視聴率もだけどTver配信も弱いんだよね

    +6

    -4

  • 1433. 匿名 2020/07/21(火) 09:36:29 

    >>1415
    こんな叩かれてるトピにいつまでもファンいる?

    +4

    -3

  • 1434. 匿名 2020/07/21(火) 09:36:37 

    コメディ寄りにしてこち亀みたいなドラマでも良かったかも。なにも考えずに笑える感じで

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2020/07/21(火) 09:38:44 

    >>440
    踊る大捜査線は視聴率酷くなかったよ
    ものすごく高くもないが
    平均視聴率が18.2%最終回は23.1%
    フジテレビが制作する映画は酷い視聴率じゃ映画化ならなかったし

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2020/07/21(火) 09:38:49 

    >>1428
    その固定客すら見たくなくなってるよ
    どんな内容か気になってきた

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2020/07/21(火) 09:38:50 

    >>1369
    >>1305です。
    ごめんだけど、中島健人くんも平野紫耀くんも嫌いじゃないけど、私からしたら息子世代だからちょっと番組のターゲットじゃないでしょwあと個人的にダブル主演って好きじゃなくて、西島秀俊さんと小栗旬さんのダブル主演の刑事アクションドラマもイマイチだった。西島秀俊さんと香川照之さんみたいなルックス正反対の2人ならキャラが被らなくてすごくいいんだけどな。

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2020/07/21(火) 09:39:30 

    >>1428
    演技微妙かね?平野くんは結構良かったし、ケンティーも彼の普段からの芝居がかった感じがこの役には合ってると思ったわ
    今は若手が主役のドラマが地上波のプライムタイムに流れること自体があんまりないけど、テレビに勢いのある時代だったら全く問題にならない程度の演技力はあるように見えるよ

    +21

    -5

  • 1439. 匿名 2020/07/21(火) 09:39:34 

    >>1371
    華々しい発表して音楽番組司会までさせて期待大だよ
    脚本の選び方が下手だった

    +17

    -0

  • 1440. 匿名 2020/07/21(火) 09:40:00 

    >>1371
    売れてほしくないとは思ってないだろうけど、一強は避けたいんじゃないかな
    長瀬くんも噂あるけど最近人気ある人の退所が多いから

    +3

    -5

  • 1441. 匿名 2020/07/21(火) 09:40:09 

    若手の人気2人で視聴者を狙ったって事じゃなく、これからジャニーズで頑張って欲しい2人をコケるイメージを持たさないように色々考えてやったんだと思うよ
    中島くんの過去のある程度の視聴率を考えて、平野くんを大コケしないようにも配慮したんだと思った
    今のファンの人は、ファンが頑張ってCDや雑誌を購入してるけど、一般層はあまり興味がなく、こういう視聴率は上がらないのを分かってたと思うので、平野くん単体の主役はイメージ崩れない為に避けたのかなって思う

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:23 

    >>203
    良くないというか、ファンはあまり望んでないかも
    ケンティーならふまけん、平野ならしょうれんの方がファンは喜ぶけど一般受け考えると厳しいのかな

    +21

    -10

  • 1443. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:39 

    >>1423
    あなたがアンチね

    +6

    -4

  • 1444. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:55 

    ジャニーズなら久々にがっつり学園物見たかったな

    +1

    -2

  • 1445. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:09 

    若手ジャニーズだと脚本家に避けられたりするのかな
    事務所NGで規制が色々あって自由に脚本書けなさそうだから力のある脚本家はオファーあってもやりたがらないのかもね

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:17 

    ジャニーズの中では演技が上手いとか、そんな村の中の話をされても

    +10

    -1

  • 1447. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:39 

    >>1420
    “いつもキメまくりのアイドル、ケンティー”のイメージを守る方に脚本家が忖度しちゃった感はあるね

    +13

    -4

  • 1448. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:51 

    警察学校の話かと思ったらドタバタばっかりで
    いっそのこと教官にキムタク様呼んじゃいますか

    +9

    -1

  • 1449. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:02 

    >>1404
    ニノは2010年からフリ家 弱くても勝てます ブラックペアンの3本。松潤は5本でしかも3本が月9で2本は日曜劇場で99.9。グループ内で差がないように見えてけっこうあるかも

    +4

    -3

  • 1450. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:09 

    27年前ドラマ同窓会高嶋政広さんと西村和彦さんみたいな感じになるのでは😱😱😱

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:29 

    >>1428
    まあでも若手俳優も俳優って名乗ってるだけで演技力ない人も少なくないからね

    +21

    -2

  • 1452. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:57 

    >>1401
    北川悦吏子、野島伸司はよく叩かれてる

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:01 

    >>1371
    ケンティー何回もチャンスもらってるけどさっぱりじゃん

    +28

    -10

  • 1454. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:02 

    >>1441
    そう思ったならジャニーズ事務所は無能
    雑誌も2人よりお互い単体が売れると思う
    組み合わせ悪い

    +27

    -1

  • 1455. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:10 

    >>1446
    今「ジャニーズの中では」って言ってる人いなくない?
    そういうジャニーズ嫌いありきの批判入れられちゃうと話題がぼやけるからつまんないな

    +3

    -1

  • 1456. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:11 

    >>1442
    永瀬より横浜流星とW主演できたら話題にもなって良かったかもね

    +20

    -13

  • 1457. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:19 

    >>40
    花晴れってベタな恋愛ものじゃないの?
    視聴率爆死してたけど

    +24

    -4

  • 1458. 匿名 2020/07/21(火) 09:47:15 

    >>1453
    ケンティーは茶の間での好感度は高いけど熱心なファンは少ないよね
    映画も何度も主演したけどそこまで数字残せてない
    事務所もそろそろ見切りつけた方がいいのでは…とは思う

    +21

    -13

  • 1459. 匿名 2020/07/21(火) 09:47:48 

    >>145
    韓国持ち込み最近多いね
    two weeksとかも韓国だったよね

    +44

    -0

  • 1460. 匿名 2020/07/21(火) 09:48:46 

    いうほどお茶の間の知名度も人気もなかったということ
    初回が11%の時点でこいつらの影響力の低さがよくわかる

    +15

    -10

  • 1461. 匿名 2020/07/21(火) 09:49:35 

    かぐや様は告らせたいの漫画が大好きでアニメもDVD買うほど好きだけど実写映画は宣伝すら顔を背けて見ないようにしてた。
    ジャニーズが主演だったから。

    演じた人のことは何一つ知らないしグループにも個人にも何ら興味がないから逆にどんな感情も湧いてこないけど、ジャニーズが出てくると自分達の都合で原作を改悪して良さを台無しにするから見たくない。

    そういう層は一定数いるんじゃないかな。
    ジャニーズってだけで避ける層が。

    +5

    -7

  • 1462. 匿名 2020/07/21(火) 09:49:44 

    >>1458
    でもグループに1人は演技班必要だならなぁ
    そうなるとケンティーなんじゃない?
    勝利くんよりは興行収入もいいんだし

    +11

    -4

  • 1463. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:04 

    >>1457
    そこも脚本だったよ、結局
    メインキャラ3人のうち2人は子役仕込みの演技派だし平野くんも予想以上に演技良くて今の人気に繋がったけど、脚本のアラのせいでそこまでの人気作にはなれなかった

    +30

    -8

  • 1464. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:04 

    >>1453
    ケンティーは演技違わない?
    平野くんはまだマシ
    感電して気絶する演技も平野くんはリアリティあったけど、ケンティーはコントに見えた
    いや、コントドラマならいいのかな
    ケンティー好きだけど演技は下手だと思う
    平野くんはムラがあるけど上手な時もある

    +16

    -19

  • 1465. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:41 

    >>1404
    ニノは何回もこけてますけど?
    この枠でやった弱くても勝てますも平均8.9%よ

    +9

    -4

  • 1466. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:22 

    >>1458
    俳優としては将来性を全然感じない
    華はあるからタレントとして頑張った方がよさそう

    +19

    -5

  • 1467. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:24 

    >>1456
    仲良いんだよね、あの2人
    横浜流星も日テレに囲い込まれてるから実現できそう
    でも横浜流星もそこまで視聴率稼げる俳優ではないよね
    まぁ今の時代に俳優で視聴率稼ぐって考えが間違ってて、やっぱり脚本なんだろうけど

    +23

    -6

  • 1468. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:27 

    >>1455
    ぼやけるも何も正にそうだから仕方がない
    村外の人が見ても演技が上手いジャニーズっている?
    二宮和也も言われてるほどじゃない

    +8

    -3

  • 1469. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:33 

    >>1458
    いや好感度も全然高くないでしょ

    +12

    -8

  • 1470. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:59 

    >>1461
    私は平野紫耀じゃなかったら見なかったよ
    だからそれはお互い様かもしれない

    +20

    -3

  • 1471. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:01 

    >>1464
    ケンティーは普段から芝居がかってるから演技が下手なのかよく分からん

    +17

    -2

  • 1472. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:03 

    >>1388
    やりたくない
    でもそれ(下着)が無いと更に視聴率落ちるかもしれない
    というアンビバレント状態

    +4

    -2

  • 1473. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:31 

    >>1465
    他ジャニが低視聴率出すとここぞとばかり叩くよねここの人たち

    +9

    -8

  • 1474. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:34 

    >>1417
    ほんとにそこだよね。せっかくドラマ出たのに勿体なすぎる!

    +13

    -2

  • 1475. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:57 

    >>1457
    爆死までじゃない

    +12

    -6

  • 1476. 匿名 2020/07/21(火) 09:53:19 

    >>1473
    ニノはコケてないという主張に反論されただけだと思いますが

    +7

    -1

  • 1477. 匿名 2020/07/21(火) 09:53:34 

    >>1464
    それってつまり
    どっちも下手って事じゃ…

    +14

    -7

  • 1478. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:24 

    >>1460
    子供に見せられる内容じゃないからどうかな
    アラフィフ以上のファンもリアルタイムで見づらい
    さてどうかな

    +6

    -3

  • 1479. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:55 

    ケンティーは演技固くて微妙だと思ってたけど、それが今の役には合ってるから今回は下手に見えないけどなぁ

    +4

    -5

  • 1480. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:58 

    >>1458
    消去法で無理やり選ぶくらいならいなくてもいいんじゃない?
    勝利くんより興行収入良いと言っても公開規模が違うし冬の東宝スイーツでギリ5億はかなり厳しいと思う
    事務所はまだまだセクゾを売りたいみたいだけど

    +10

    -4

  • 1481. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:06 

    >>1464
    ケンティーはたまにキザなケンティーキャラが透けて見えてダメ

    +12

    -5

  • 1482. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:21 

    >>1466
    タレントも無理でしょ
    トーク下手じゃん

    +8

    -7

  • 1483. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:24 

    >>1461
    あなたは多分評判が良くてもジャニーズってだけで観ないんじゃない?
    その割にこんなトピに書き込みにやってくるって、ジャニーズのブランド力ってなんか分かんないけど人に語らせる力があるんだなーって思うと面白いな

    あ、この映画のすごいファンでもあるからドラマ観ないけど一言言いたい、とかではないんだよね?

    +6

    -2

  • 1484. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:33 

    >>1475
    爆死ですね
    オール1桁で爆死じゃないって笑うところ?

    +19

    -8

  • 1485. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:33 

    >>1472
    ガルちゃんの速報見てる感じ
    下着姿目当ての人は結構いるよねw

    +4

    -3

  • 1486. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:51 

    >>1462
    でもNEWSとか特にいなくない?加藤くんやまっすーちょくちょく出てるけどゴールデン帯や映画で主演するほどではないし

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2020/07/21(火) 09:56:17 

    >>1470
    そうやって結局ジャニーズのための踏み台にされて原作には何の還元もないんだろうね
    もうオリジナルの恋愛ドラマだけやって欲しいわ

    +3

    -4

  • 1488. 匿名 2020/07/21(火) 09:57:00 

    >>1478
    初回見るまでドラマの内容わかるわけないじゃん
    ファンでもないのに下調べしてから見るわけではないし
    つまりそういうこと

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2020/07/21(火) 09:57:16 

    >>1480
    アンカー間違えた
    >>1462
    でした

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2020/07/21(火) 09:58:09 

    >>1484
    爆死だけど、それは杉咲花ちゃんの主演ドラマですし

    +5

    -13

  • 1491. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:21 

    >>53
    裏が強い裏が強いって、逆に裏の未満警察が強いから特番の視聴率取れなかったーみたいなのはないのか
    ただ単に話が面白くないからだと思う
    ちなみに私は平野くん目当てで見てたけどついに3話の途中で脱落したw
    あまりの面白くなさに

    +24

    -5

  • 1492. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:25 

    >>1461
    本当に原作好きなの?好きなら間違えないはずなんだけどな

    +0

    -1

  • 1493. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:25 

    >>1490
    言い訳みっともなさすぎるわ平野オタ

    +22

    -9

  • 1494. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:43 

    >>1460
    こいつらって
    悪意が文面にでちゃってるよ

    +13

    -1

  • 1495. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:48 

    >>1487
    知名度上がって金銭的利益も出版社や原作者に入ってきてるだろうし、原作側の利益としてはそれで十分じゃない?

    てか私は好きなアニメがパチンコ化された時とかそうやって割り切ってるわ
    だってもうそうでもしないと出版ビジネスが成立しない時代なのは明白だから
    それでパチンコに手を出すことは決してないけどねw

    +3

    -1

  • 1496. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:52 

    >>1460
    初回11って最近の土10では良い方だよ
    コロナで全体的に視聴率上がってることを考慮すると普通になるかもしれないけど

    +11

    -4

  • 1497. 匿名 2020/07/21(火) 10:00:09 

    亀と山Pの二番煎じ

    +1

    -2

  • 1498. 匿名 2020/07/21(火) 10:00:11 

    >>1490
    これで数字良ければ平野の手柄にしてるんだろうなこの人

    +21

    -4

  • 1499. 匿名 2020/07/21(火) 10:00:12 

    >>1351
    錦戸や長瀬は何度も1桁出してましたしね

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2020/07/21(火) 10:00:29 

    子供に見せられないっていう人いるけど自分たちの子供の頃の方が色いろエグいの多かったよ

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。