-
1. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:53
出典:amd.c.yimg.jp
コロナでジムやめたいのに…「途中解約できません」解約トラブルが“3ヶ月で3千件” 高額請求の報告も(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<略>最近では、新型コロナウイルスの影響で、自粛生活を送るためにスポーツジムなどを退会しようとした時、「解約できないと言われた」「高額の解約料を請求された」といった相談も急増しています。
(一部抜粋)
どんな対処をすべきなのか…。菊地幸夫弁護士に伺います。
Q.もう一つ、コロナの問題を受け、最近ジム退会などの解約トラブルが急増していて、3か月で3000件が報告されているようです。<略>例えば「もうやめたいんです」と言った時に、お店側が「いや契約の途中ですから解約はできません」とか、「解約金、高いお金を払ってもらいます」とか、「そういうことが契約書に書いてあったでしょ」とかいうことを言ってきて、どうしたらいいですかという相談が結構あるそうです。
菊地弁護士:「消費者契約法により、不当な契約はそもそも無効となります。
例えば最初の『途中解約はできません』という内容ですが、何があったって解約などを認めない、これはダメです。<略>それから解約金については、これも消費者契約法で、普通の平均として、解約をすれば相手に迷惑をかけてしまうだろうという金額よりも高い解約金であれば、それを超える部分は無効ですよとなっているんです。+110
-5
-
2. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:21
あ+0
-22
-
3. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:22
ホットヨガスタジオ LAV● の会員には朗報だね+361
-3
-
4. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:47
そういうの、高校の授業とかで教えてほしいわ
もしくはEテレで!+289
-3
-
5. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:52
素人女の筋トレなんかベンチとダンベル買えば事足りる
ジムとか時間と金の無駄+87
-48
-
6. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:04
いくらからが不当な金額なのかね。高級ジムも安いジムもあるしジムだって契約内容守ってもらいたいだろうし。+153
-2
-
7. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:05
詐欺に近いな+79
-5
-
8. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:33
ヨガとかしないし別に+11
-11
-
9. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:37
ジムに限らず、ふつうは消費者に一方的に不利な契約は無効になるわな+171
-0
-
10. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:44
契約内容にもよるだろうけど、みんな辞めちゃったらジムつぶれるもんね。+106
-0
-
11. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:50
あいみょん聴こっと+4
-36
-
12. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:58
ジムって元々会費払っても来ない人が半数いるおかげで運営出来てるって聞いたことある+288
-3
-
13. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:59
すごい安い値段をでかでかと書いてて下のほうに小さく何ヶ月間は解約できませんて書いてあるチラシあるよね。+169
-1
-
14. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:00
ホットヨガ○バ
口コミやばいことになってる。+146
-3
-
15. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:41
だいたいこう言う事って小さい字で記載されたり分かりにくく表現してあったりで、卑怯だなと思う+89
-2
-
16. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:20
>>5
行く理由は筋トレだけと違うでしょ+55
-4
-
17. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:40
解約しないでいると、利用しなくても年会費が掛かるようなジム?+8
-0
-
18. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:03
>>6
退会したけりゃ金を積め!?スポーツジムで頻発する契約トラブル | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp健康志向の高まりやダイエットブームによって、スポーツジムが活況を呈している。しかしその一方、トラブルも年々増加しており、退会を希望する利用者に対して「退会は認めない」「違約金を支払え」といった悪質な対応をするジムも増えているという。悪徳ジムの手口...
そもそも会員が退会することによって発生する損害が想定できません。『平均的な損害の額』が0円ですので、それを超える部分、つまり違約金すべてが無効になる可能性があります」
+70
-0
-
19. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:15
>>5
プロでもなく、本格的なトレーニングを必要としない女性だからこそ、家で黙々と筋トレするよりジムに行ったほうがヤル気が出るんじゃない?+87
-5
-
20. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:16
普通のジムだったら前月の月末までに解約とかって決まってるよね。違約金とか悪質だなぁ。+103
-1
-
21. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:39
>>3
うちの母!金払って解約したよ…+112
-1
-
22. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:00
べつに消費者がジムの経営状態なんて考えてやる必要ないだろ。消費者は契約が不当かそうでないかだけを気にすればいいだけ+34
-0
-
23. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:02
ジム側は営業していて客が大事をとって解約したい場合、当初の契約書面に基づく解約金を払うのは普通だと思うけど不当な高額を請求するジムなんてこのご時世あるんだね+9
-0
-
24. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:25
貧乏人なので、アメリカンスタイルというカッコイイ(???)呼び名の付いた、マシンが置いてあるだけの何てことない、格安ジムに通ってます。
+24
-0
-
25. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:27
解約金、スマホの解約も何とかしてほしい。+140
-1
-
26. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:18
某ヨガスタジオはね…平素から物販勧誘うざいけどまだ良かった。
でもコロナ対応はひどかった。
解約金もだけれど、この状況の中、特に東京の人はいけないのに、
休会費も事務手数料として少なくないお金をとられる。
まだ会員ではいるけど「SNSでの誹謗中傷見つけたら法的措置をとります」って会員を脅すお達しが来たときはたまげた。
訴えたられたら歩が悪いのはどっちだろうね…
少しは考えてほしい。+149
-5
-
27. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:59
自分が行ってたジムは自動的に会費ナシになってたし、電話一本で辞められてすごく良心的だった。+83
-2
-
28. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:32
>>5
すこし言いたい事はわかる。
ジムに行ってる自分に酔ってる人多い。
本格的じゃなければパーソナル自宅に呼べるんだし。
+49
-17
-
29. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:42
>>3
友達がまさにそこで解約金とコロナでジムが閉まってたのに4万ちょっと払ったって言ってたな…+129
-1
-
30. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:34
ホットヨガなんて換気出来ないから行けないよね。口コミみたけどやばいね+84
-0
-
31. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:44
>>14
ヨガのラバはブラック企業らしいよ
詐欺に近いんだって+118
-1
-
32. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:53
3月に退会しましたがコロナが怖くて休会退会する方は手数料いただきません。コロナが落ち着いて再度入会する時も入会金やジム手数料0円って言ってくれて通ってたジムは良心的でした。+133
-0
-
33. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:43
>>5
イケメンマッチョと過ごしたい
同じ空間にいるだけでホルモン活性化する+6
-12
-
34. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:17
私の行っているジム、休業期間の月謝は取られたけど、再開後の月謝に充ててくれている。
休会や退会してしまった人もいるけど、状況が状況だからと、違約金なしですんなり退会できてたよ。
そういうところばかりじゃないんだね。+51
-1
-
35. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:31
>>14
集団訴訟とかしても無駄かな?+41
-1
-
36. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:03
>>3
あそこ体験行ったときのメール登録残ってるらしいんだけど
最近なんか胡散臭いことになってない?+38
-0
-
37. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:09
>>5
田舎だからジムは意識高い系の集まりというよりジジババの公民館になってた+50
-1
-
38. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:37
ディズニーのファンダフルディズニーっていうファンクラブも特典止まってて数ヵ月に1回届く情報誌みたいなのも届かない。来月更新月だから解約したいって連絡したら更新月の2ヶ月前じゃないと出来ないって言われた。なんで色んな特典止まってるのに、また更新しなきゃいけないのか不満過ぎる。詐欺じゃん。+76
-3
-
39. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:47
>>33
BBAキモい+4
-0
-
40. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:47
ジム側も苦しいのはわかるけど、あんまり評判落とすと今後誰も新規加入しなくなりそう。+84
-1
-
41. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:47
入会するまえに
ちゃんと読めば?
ジムだってボランティアで開いてないんだし+14
-13
-
42. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:40
>>37
クラスター起きそう+15
-0
-
43. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:51
4月5月あたりにさんざん自宅でヨガ、筋トレとかおすすめしてきたんだから、これからも家でやってもらいなよ+3
-2
-
44. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:16
>>28
賃貸じゃ
迷惑かかるからパーソナル呼べない
+21
-0
-
45. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:44
>>5
その通り
+3
-1
-
46. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:54
>>1
みんな、本当にジム行きたくて通っていたのかな?瘦せなきゃ、とかいう義務感で、嫌いな運動を無理やり自分に強いていただけな人もいるのでは?自粛期間中にそんな自分の本心に気づいちゃった人多いと思う。だから余計に、解約金とかムカつくよね。+23
-0
-
47. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:53
予備校とか塾も、この手の問題があったよね。金だけ取って詐欺みたいな。+1
-0
-
48. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:49
私もこの件で悩んでた。
暗闇トランポリンなんだけど、解約したければ
六万円位払わなくてはいけないと言われた。
今は休会で月1000円払ってる。
+51
-2
-
49. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:19
仕方ないよ、ジムもお金欲しいだろうし+4
-3
-
50. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:50
親子スイミングを退会した
電話ですんなり退会できて返金もされたし、運が良かったんだな…
+8
-2
-
51. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:07
>>48
格安アメリカンスタイルのジムなので、月謝2980円です。
60000円って1年10ヶ月分の会費じゃん!
都会って高いのね…。+4
-4
-
52. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:36
>>41
自己責任ならね。
それはこの情勢の前の世界のお話なんだよ。
自己責任による解約金なら払うよね。
今この状況でなんで一方的に消費者が割りを食い負債を負担しているの?っていうお話。+12
-2
-
53. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:34
>>3
ラバ
入会キャンペーン中に安く使ってた人達じゃないのかな? 契約書に途中解約できないとあった気がする。一年通って、去年辞めたけど、何も取られなかったよ。退会時にもらった無料券はコロナで使わず期限過ぎたけど。+66
-0
-
54. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:24
>>29
やっぱりそうなんだ。
姉が去年から通っていて、解約したらそれくらいかかっていた。
コロナ流行り出して解約したいと言っても店舗に直接来ないと無理って言われて、そのうち店自体が閉まったから解約したくてもなかなかできなかったみたい。+57
-1
-
55. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:47
コミュ障にはリングフィット最高+12
-0
-
56. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:02
>>53
私も何もとられなかった
無料キャンペーンを利用した人たちは
コロナ関係なく違約金があるらしいね
+11
-2
-
57. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:14
>>3
キャンペーンがあって最初の2ヶ月は引き落としないけど、一年間通わないといけなくて、
途中でやめたら解約金25000円かかるから結局安くとも何もないらしい。
こういうビジネス形態とってる会社他にもあるのかな?+82
-0
-
58. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:26
>>5
確かにそうなんだけど、飽きたとき捨てるのか面倒だから買いたくない+8
-0
-
59. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:54
>>5
バーベルとダンベル、ベンチ買って自宅でやってる。有酸素したければ外で歩くなり走るなりしてる。
十分でした。+9
-1
-
60. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:07
>>46
運動嫌いですが通ってました
本当は嫌いだから違約金払いたくないです
+4
-3
-
61. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:47
>>59
おける場所があって羨ましい
+1
-0
-
62. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:33
途中解約できませんって、特定商取引法違反だから消費者センターへGO!+19
-3
-
63. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:52
マスクもしない
汗だくの集団の中にお金払って行きたくないわ
コロナがおきてからの世の中
ジムは閉めたほうがいいとおもう
+21
-4
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:57
>>12
TSUTAYAが遅延金で経営成り立ってるって言ってたのと同じだw+41
-1
-
65. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:46
>>11
趣味悪っ(((*≧艸≦)プ+2
-2
-
66. 匿名 2020/07/20(月) 16:58:17
どこに相談すれば良いんだろう....
+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:06
以前通っていた田舎のジム
一部のスタッフと古参の会員がずぶずぶって感じで
(いつも一緒にご飯 会員さんの家で宴会している様子をSNSに載せたり)
他のジムからきた私みたいな態度のでかい人は
スタッフも一緒になって無視するし
辞めたけど
仲良しはいいけど
そんなおかしなジムは潰れてもいいと思った+25
-1
-
68. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:28
前に行ってたとこは退会手続きするのに本人じゃないと駄目って。委任状持った身内でも駄目ってさ。
どうしてももう行けない事情が出来た人は何がなんでも行くか払いっぱなしにするしかないんかね。
そこは会費引き落としにクレジットカード作らなきゃいけないジムで(手持ちのじゃ駄目)1年で辞めたけどその後一度も使わないクレカの年会費7年も払ってたよ。
引き落とし口座は残高しかチェックしないから全然気付かなかった。自分のミスだけど退会手続き時にひと言あっても良さそう。
ジムのクレカについて某所にめちゃめちゃ怨みごと書いてる人いるんだけど、やっと意味が分かった。
+10
-4
-
69. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:51
>>14
今調べて新しい順で口コミ見たら酷いね!
ジムだのヨガだの通った事ないから高いのか安いのかわからないけど、意地でも解約させない対応、電話も繋がらないとか、その癖押し売りしてくるとか……。
コロナ明けたらジム通いしてみようかなーって思っていたけれど何か信用出来なくなっちゃった。
ラジオ体操がんばろ……。+55
-1
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:03
テニスやってるんだけどコロナで休業した分の返金はなし
今年中に休業期間のレッスン回数分振替を取るように言われてる
週2で通うのはしんどいから返金して欲しかった
+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:31
>>3
ラバの対応は本当に極悪だった。
ここには2度と関わりません。+85
-1
-
72. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:07
>>44
へー+0
-2
-
73. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:00
通ってるジム、急にスタジオレッスンが予約制になって、じゃあ休会しよ〜って思ったら休会もうできないってなってた
通常通りの営業できなくなったなら、またそこから休会とか受け付けて欲しい!!+1
-0
-
74. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:59
温泉付きのジムに通ってたんだけど、ジムは休みにするから温泉を使わないなら日割りで返金しますってことで、月謝の2/3くらい返してくれた。
結構すぐ決断してくれてありがたかったから、落ち着いたらまた行きたいと思ってる。
今回の対応で今後の評判も変わってくるのに、某ヨガスタジオはバカなことしたよね。+24
-0
-
75. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:47
私が通ってるジムは3月からずっと休業してたから既に引き落とした休業中の分は再開後の会費に当てる、再開前に退会したい人には返金しますってメールが来てそのメールから手続きできたよ
大手だからかな?+6
-0
-
76. 匿名 2020/07/20(月) 17:41:55
>>3
4ヶ月無料!でも7ヶ月は契約解除できません、というキャンペーンのときに入った。
まあ半額くらいになるなら、いいかなーと思って。
7ヶ月終わったタイミングで退会したけど、別に引き止められなかったししつこい勧誘もなかったよ。
でも辞めて3年以上も経った今頃やたらハガキとかメールとか来てる。
経営が厳しいのかもね。+40
-0
-
77. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:06
>>5
ファームとか、やり方でなんの意味のないものになるから、ジムにいくのて゛は?
+3
-1
-
78. 匿名 2020/07/20(月) 17:47:36
友達に誘われてラバの見学いったけど、ここに入会しなくてよかった、、、。なんかシステムが嫌だなって思った、、、。+9
-0
-
79. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:59
2月に退会しといて良かったわ。
ジムのお金って通えてない間も引き落としってされてたの?
+4
-1
-
80. 匿名 2020/07/20(月) 18:06:41
>>14
まとめサイトみたいなの見てきたよ~
前に体験行こうかと思ったけど止めておいて良かったよ…
+10
-0
-
81. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:07
>>79
おめでとう。
ジム系はしばらく行けないでしょ。
営業してない間はもちろん何もかからないんだけど、今は無理やり営業してるから休会か退会しないと通常のお金が発生する。
問題は休会費が毎月2000いくらもかかるのと退会のしにくさ…。
休会費さえ改善してくれたらいいのに。+2
-1
-
82. 匿名 2020/07/20(月) 18:28:52
結婚式のキャンセル料は悪質に感じたよ+8
-2
-
83. 匿名 2020/07/20(月) 18:34:33
>>1
脱毛、解約するのに手数料20%も取られた!
振込手数料も自分負担だったよ+6
-1
-
84. 匿名 2020/07/20(月) 18:36:11
コロナの時代、前払いのサービスは利用したくないね。
いつでも無条件で解約できないと。+8
-0
-
85. 匿名 2020/07/20(月) 18:53:01
>>44
防音じゃないの?+0
-4
-
86. 匿名 2020/07/20(月) 18:54:33
ま、向こうの味方をすれば、解約に応じたら収入が無くなり死活問題になり、必死なんだろうね。リモートでやってるところもあるみたい。生徒さんは16分割になっていて個人個人に注意してた。+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/20(月) 18:55:18
>>26
一時期楽しく通ってましたが、物販勧誘は確かに凄かったです。
ダイエットの成果が表れてる人もいて、そういう人達とお話しするのが楽しくやりがいを感じていましたが、このコロナの状況でホットヨガは絶対にやめた方がいい…加湿器使う室内で、たまに貧血になってしまう人もいるし、私が行ってたところはスタジオの近くに窓もなかった。換気にも限界があると思うし、あれだけ汗をかく環境で衛生面を保つのは難しい。法的措置をとると脅してくるなんて、酷いですね…+17
-0
-
88. 匿名 2020/07/20(月) 19:13:18
>>5
前から自宅筋トレの方が好き。
自粛中、リングフィット
で腹筋割れたよ~
ジム1ヶ月分で買える。
もったいないよ。
素人とか言うけどさ、やたらと鍛えたり、
プロテイン飲んだり、食生活変えてる人
いるけど意味あんの?
女性だけど、コツコツ続けてれば
体脂肪18%くらいいくよ。+7
-1
-
89. 匿名 2020/07/20(月) 19:18:38
>>12
そうなんだ!私も社会に貢献してたんだw+7
-0
-
90. 匿名 2020/07/20(月) 19:30:11
>>48
あり得ない!+7
-0
-
91. 匿名 2020/07/20(月) 19:34:09
>>41
コロナとか想定してないでしょ。
考えて物言えば?+2
-2
-
92. 匿名 2020/07/20(月) 19:34:52
トピズレだけどパーソナルトレーナーって彼氏旦那にはしたくないよね
身体触るのは仕事だけど触りすぎじゃない?ってくらい触る。
インスタ見てたら女性会員さんとばかりご飯行ったり、奥さんいるのに誘ってきたりした人もいるし。
そこそこのイケメンならもうハーレムよね。+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/20(月) 19:48:15
>>92
なんかズレてる
変わってるってよく言われない?+1
-0
-
94. 匿名 2020/07/20(月) 19:58:23
>>5
市や町がやってる健康センターもおすすめですよ。
私の職場の町は町民100円、町外は300円。
一般的なトレーニングマシーン揃ってるし別途300円でズンバも出来るよ。+3
-0
-
95. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:01
引っ越してきた先の近所にあるから見学行こうと思ってたけどやめた、、、電話の感じもよくなかったしそうゆうお店だったんだね、、。+1
-0
-
96. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:08
>>3
カルドもね
事前に休会して人は休会費取って、通おうとして人で実際は休館したから通えなくて返金。
ちゃんと休会手続きした人にだけお金取るわ、退会したいって言えば、違約金とジム手数料で約4万…+7
-0
-
97. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:49
初月や、2.3カ月無料その代わり継続何ヶ月が必要てのは、ちゃんと表だって公開してるし、それに納得してお得なキャンペーンで入会してんのに、それでも退会させろとかって単なるクレーマー。
キャンペーン入会じゃなければ、退会普通に出来るし。
キャンペーンじゃない、年入会で一括払いしてても、サービス提供前の会費は原則返還あるし、
コロナを印籠になんでもありと迫る客の方がどうかしてる+3
-5
-
98. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:20
>>1
入会後●年は解約できません。とかじゃないの?
永遠に解約できないなんてある?+1
-0
-
99. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:47
なんか一部の人が逆恨みで書いてる内容ばっかり
だね。
+3
-5
-
100. 匿名 2020/07/20(月) 23:32:48
3ヶ月ジム行かなかったなぁ
結局何もしないままで居たけど、最近になって休会届け出せば良かったなぁと思ってる。
24時間営業でパーソナルも居ない所で、月会費も安いからあれだけど、月会費高い所だとキツいよなー+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:28
>>10
ジム側の問題じゃなくてコロナでっていうのがあるから複雑だよね。
ジムも死活問題だしね。+5
-0
-
102. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:35
>>32
私もジムに勤めてる人に逆にコロナ感染危ないのでって退会を勧められて戻るときにコロナが理由なら手数料無料になりますからって言ってくれて本当に優しかったです。
なので、コロナ終息したら絶対またジムに通いたいって思ってます!!+5
-0
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:58
ジムも今後バンバン潰れていきそうだね。+7
-0
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 04:26:54
>>19
筋トレって間違えると脚太くなるから、正しい筋トレ方法を学びたいとかもある。間違ってないかちゃんと聞きたいし+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:58
>>14
ラ〇はこんな事になる前からずっとホットスタジオの中では評判悪かったよ。設備も粗悪だし。
ここ辞めて入会してくる人すごく多かった。
あと関係ないけど、入会キャンペーンは大体どこのジムも半年縛りじゃない?それ以外は普通に手続き〆日までに手続きすれば退会できるよ。まともなとこなら。+6
-0
-
106. 匿名 2020/07/21(火) 10:27:10
>>53
JOY○FITもそうだったよ。
キャンペーン中に入会したから半年しばりがあって
自己都合なら解約金2ヶ月分払えって。
2月に入会して5月で辞めたけどコロナが流行って辞めても自己都合ってさ。
ダイアモンドプリンセスのクラスターがでた直後で1回も行ってないのに
あほか。+2
-0
-
107. 匿名 2020/07/21(火) 10:51:20
>>53
ずっと月額1000円ぐらい安くなる代わりに24ヶ月縛り、途中解約すると違約金24000円ってキャンペーンを去年の10月ぐらいからやってて解約金とられたのはキャンペーンの人たちだと思います。
通常の会員ですが4月にすんなり解約できました。もちろん解約金なしです。引き落としの差額も先月返金があってきちんとしてる印象だったけど少数派なのかな…+4
-0
-
108. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:35
私は回数券をまとめがいしてたんだけど、回数券の払い戻しはしないって言われたんですが、この場合はどうなんだろう?
不利な契約になるのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/21(火) 17:05:40
>>107
私もすんなり解約、解約金なし、差額返金済みです。
キャンペーンで入会された方たちもLAVAもどっちもどっちかなと思ってました。
平常時でも24ヶ月縛りって入会するのに私は躊躇する長さだし、
LAVAも不測の事態でてんやわんやだったんでしょうけど、発表した事が二転三転したのはちょっと信用できなくなるなーと。+0
-0
-
110. 匿名 2020/07/21(火) 19:33:02
>>106
ここも酷いよね。
休会も最初なかったし、途中から出来たけどHPに小さく書いてあるだけ。
通ってたけど、なんか色々と良心的じゃなくてもう絶対入会しないわ。+0
-0
-
111. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:12
>>5
素人女なのでフリー出来ない
ケーブルマシンとスミスマシンで事足りるけど置く場所ないからジム行ってるよ+0
-0
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 06:58:03
>>28
ジム行ってるくらいで自分に酔ってる人、私の周りには1人もいないんだけど。
単純に楽しくてハマってる人は多い。+1
-0
-
113. 匿名 2020/07/22(水) 10:07:27
>>112
楽しそうでなにより+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する