ガールズちゃんねる

コロナで変わった人【性格、体質】

284コメント2020/08/16(日) 03:01

  • 1. 匿名 2020/07/19(日) 20:56:22 

    コロナが流行り始めてから、体質や性格が変わった人いますか?私は以前はあまり感じなかったのですが、霊感が強くなりました、、、。
    コロナで変わった人【性格、体質】

    +27

    -167

  • 2. 匿名 2020/07/19(日) 20:57:04 

    自粛本格化してた時、2〜4月は生理が止まってた。

    +249

    -26

  • 3. 匿名 2020/07/19(日) 20:57:14 

    私は

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/19(日) 20:57:18 

    危機意識が強くなった気がする。

    +345

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/19(日) 20:57:37 

    綺麗好きになった。
    自粛期間中掃除、断捨離ばかりしてたので。

    +354

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:01 

    鬱になった

    +394

    -4

  • 7. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:05 

    性格と言うのかわからないけど
    ミニマリストガチ勢やめてちゃんと必要なものはストックするようになった

    +370

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:09 

    まじで生活できなくなって夜職に飛び込んだ

    +164

    -10

  • 9. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:17 

    肌荒れやばくなった

    +210

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:22 

    >>1
    お主、それは気のせい

    +156

    -5

  • 11. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:28 

    >>1
    例えばどんな時にそう感じたの?
    なんでコロナきっかけだったんだろう、不思議だね。

    +69

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:30 

    ホコリ取りが好きになった

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:43 

    空いてるのに隣に来たり密着されてるような距離感を持たれるトナラーという現象に、敏感になった

    +455

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:49 

    人に押し付けるだけ無駄だなと思えるようになった。

    +83

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/19(日) 20:58:51 

    旦那にめっちゃイライラする

    +255

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:03 

    身体が、匂わせコロナを発症するようになった。
    熱ある気がする→計ると熱ない とか。

    +382

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:04 

    >>4
    汚い話するなよ

    +5

    -40

  • 18. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:07 

    太った・・・。

    +298

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:16 

    色白になったよ

    +86

    -7

  • 20. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:21 

    休みでもどこにも出かけられないし、料理が面倒だったのがやたらと手料理を作るようになり、手際が良くなった。

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:24 

    ふ、ふとった…

    +283

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:29 

    意外とお菓子が好きだということに気がついた。

    忙しくてお菓子を楽しむことを忘れていただけかもしれないが

    +159

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:33 

    超能力者にやっとなれた

    +32

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:37 

    外出するとコロナの不安からなのか吐き気がしたり気分悪くなることがある。

    +173

    -8

  • 25. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:42 

    人の意見は十人十色と割り切れるようになった。

    +92

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:54 

    コロナで変わった人【性格、体質】

    +195

    -7

  • 27. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:56 

    とある芸能人にハマりすぎて宗教にハマってる人みたいになった

    +99

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:00 

    マスクに慣れてしまってこれから先、全部顔を見せるのがイヤだな

    +545

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:02 

    肌が前より綺麗になった


    ストレスまみれだったのかも

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:16 

    ダイエット意識が高くなった。コロナ太りしてる人が多いと思うから、逆に痩せてやろうと(笑)

    +145

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:18 

    >>7
    私もこれ
    ストックしてたら旦那が文句言ってくるけどこれからは無視することに決めた

    +131

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:32 

    マスク生活の方が合ってたのか、肌がだいぶキレイになってきた。

    +60

    -4

  • 33. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:36 

    家族が外から帰ってきたら、まずは手洗い、うがいをするように促す。
    以前は本人任せだったけど、今はとにかくしつこく言っちゃう。
    意外と神経質なのかな…私。

    +179

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:38 

    元から軽く潔癖だったけど、神経質さが多少増した
    家には血圧高い年寄りが居るし

    ストレスのせいか耳鳴りが出て治らない

    +120

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:44 

    帰宅後、すぐお風呂に入るようになった。
    綺麗じゃないとリビングにも行けないし、ベッドで寝転べない。

    +183

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:46 

    外出すると疲れやすくなった!
    ずっと引きこもってたから、体力落ちたのかも!

    +335

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:51 

    普段はあまりイライラしない性格だけど自粛しすぎて少しの事でもイライラするようになった。

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:04 

    手を洗ってくれない、マスクしてくれない旦那に、しつこく注意してる自分になった。
    感染予防のためだけど衛生について他人をコントロールしたい、支配したい気持ちが強くなってるな…家族にだけ

    +103

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:24 

    マスクに慣れてしまい
    スッピンで出かけるのに抵抗無くなった
    コンタクトつけるのさえ面倒で眼鏡

    +237

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:32 

    痩せた。
    自粛中に動かないのに食べてばかり
    で胃腸にきた。病院では診察して
    もらえなかったから辛かった…
    腹八分目を心がけ胃腸を大事に
    しようと生活変えたらみるみる痩せたよ!

    +96

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:35 

    コロナは風邪という考えの人にイライラする
    神経質に拍車がかかった

    +234

    -11

  • 42. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:06 

    >>8
    夜職も今ヤバくない?

    +121

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:10 

    たまに外に出るから、匂いに敏感になった気がする。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:13 

    生まれて初めて蕁麻疹になった
    しかも定期的に出てくる・・・

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:22 

    マスクが当たる部分の肌荒れ
    赤くなって痒いし何故か額も痒い…今までこんな肌トラブルなかったのにな

    +108

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:23 

    >>1
    それはよく家にいるから隣の家とか外の音が気になる様になっただけじゃなくて?

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:44 

    節約するようになった。
    今月の食費7000円しか使ってないまだ。

    +99

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:50 

    結婚したくなった
    全然興味なかったのに

    +113

    -4

  • 49. 匿名 2020/07/19(日) 21:03:21 

    スッピンで出勤に慣れて今更フルメイクするのだるい

    +131

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:06 

    夜の仕事してましたが見切りをつけて昼間の正社員になりました
    今では早寝早起き 前の生活が嘘のようです
    ある意味感謝です

    +134

    -3

  • 51. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:12 

    やる気と、どうでもいいと投げ出したい気持ちが交互にやって来るようになった。
    完全自炊!4日後にもう作るのしんどい!ってなって出前をお願いする。2日後に自炊したらお金貯まるし!とまたやる気に…
    この波の繰り返し

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:34 

    生きる気力がなくなった。仕事も観光業だから悪い方向にばかり考えたり気分の浮き沈みが激しい

    +122

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:37 

    化粧が薄くなった。
    どうせ、マスクするし。
    ファンデ付くの嫌だし。

    +120

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:40 

    マスクする機会が増えたからか、耳の後ろが痒くて。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:44 

    イライラしてる
    普段からイライラしてるけどさらにイライラしてる

    コロナのせいにはしたくないけど、やはりしんどいこの生活

    +109

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/19(日) 21:05:10 

    >>1
    霊感?!
    すごく気になる。
    どんな事がわかるようになったの?

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2020/07/19(日) 21:06:58 

    出不精が加速した。服が好きだけど、着ていくところもないし、全然買ってない。

    +130

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:26 

    インフルエンザにならなかった。
    子どもたちも風邪ひかなかった。
    胃腸炎にならなかった。

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:39 

    友達があんなに次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いを熱く語り、混同している人を激しく非難する人だとは思わなかった。また、マスク、アルコールを手に入れるため、4月頃の外出自粛の中、ドラッグストアーをハシゴしまくって、売ってない!売ってた!と騒いでいた。感染が怖いからマスクとかアルコールとか騒いでいるんだろうけど、外出しまくるって…。変な人だと思った。

    +80

    -14

  • 60. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:46 

    知らない人にイライラする事が増えた
    マスク無しで思いっきりクシャミぶっかけてくる人とか

    +149

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/19(日) 21:08:02 

    うがい手荒いをしっかりするようになった
    コロナの前は結構適当だったのに

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/19(日) 21:08:49 

    会社で何だか理不尽なクレームの電話が増えて、みんなイライラしてるんだろうなと思った

    自分はコロナで即潰れる業種でもないし多忙極まる職種でもないから、ストレスは無い筈と思ってたけど、何か夜眠れなくなった

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/19(日) 21:08:50 

    人と会うのが面倒になった。
    予定入れると気が重くなるから入れないようにしてる。

    +164

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:03 

    潔癖症になった。
    スーパーでむき出しの野菜ベタベタ触ってる人多いから袋入りのしか買えなくなった。

    +75

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:19 

    >>1
    有吉弘行「霊が見える人」に指摘
    「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」

    有吉弘行「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」:G-FORUM
    有吉弘行「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」:G-FORUMgforum.jp

    有吉弘行「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」:G-FORUM有吉弘行「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」お笑い芸人の有吉弘行(写真=45)...

    +75

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:42 

    >>58
    私も9回予防接種してもその内7回はインフルエンザ感染していたのに、今年は全く。手洗いうがいマスクしてたからだと思うけど、以前の私はそんなに不潔だったのか?とも落ち込む⤵️

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/19(日) 21:12:02 

    怠け者が悪化した

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/19(日) 21:12:10 

    性格って死ぬまで変わらないよね?

    +5

    -12

  • 69. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:11 

    平日フルでパートして土日も8時間バイトして全く休んで無かったのにパートもバイトも営業自粛で3ヶ月6割の給料…。
    先週から平日のパートはフルに戻ったけど土日のバイトは辞めようと思ってる。もう働けない。身体がついて行かない。

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:19 

    外に出て他の人達がいる屋内にいたり至近距離で話をしたりしていても平気でマスクをしない人、規制前だったとはいえ品薄の時にマスクを買い集めて転売した人、何度も飲み会やランチに誘ってくる人など周囲にいた該当する人と縁を切ったり疎遠にした。
    曖昧な態度はお互いの為にもよくないからハッキリ伝えた。神経質すぎるとか言われたし、陰口も言われているはずだけど後悔はしていない。
    自分の身は自分で守らないと。

    +81

    -5

  • 71. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:24 

    実はあまり変わってない
    普段から本当にヒドイ生活してるから
    もし仕事が休みになったら変わってたんだと思う

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:48 

    密な場所には決して行かないですがスーパーとこ少しでも人が多いところに行くととてもこわい。
    すぐに出たくなる。

    +66

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/19(日) 21:14:38 

    痔になった

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/19(日) 21:14:50 

    仕事くび情緒不安定ニートなう

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:10 

    嬉しくて他のとこにも書いたけど、痩せられたこと!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:33 

    フルーツやお菓子を食べるようになった

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:47 

    除菌を徹底するようにしてたら潔癖症になってしまった
    幸い時間が有り余ってるから家中ちょっと気味が悪いくらい掃除してる
    モデルハウス並みのピカピカ具合(家そのものがモデルハウスみたいなオシャレな雰囲気じゃないけど)

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:59 

    人嫌いが加速した

    +115

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/19(日) 21:17:30 

    >>1
    毎日3食家族のご飯を作るのが嫌になって、レトルトとか惣菜に頼ったら抜け出せなくなった。
    コロナ前は仕事から帰って冷蔵庫にある食材でおかず作ってたのに、食材見ても何を作ればいいのかわからなくなった。

    +110

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/19(日) 21:17:35 

    禁煙出来た

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/19(日) 21:17:43 

    何事もやる気がなくなった
    一部の人はテレワーク続行で会社行っても人が少ない、食事が面倒、疲れやすくなって休みの日はずっと寝てる テレビつけたら感染者数だの災害だの

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/19(日) 21:18:11 

    マスクが買えない時期が長かったので、今マスクを見るとつい買ってしまう。暑くなってきてからは夏用マスクやたら買ってしまう。

    +88

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/19(日) 21:18:25 

    ダイエット&筋トレを始めた

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/19(日) 21:19:00 

    メイクしたまま寝るってことがなくなった
    やればできる

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/19(日) 21:19:19 

    >>15

    怒りやすくなった

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/19(日) 21:19:56 

    マスクしていたら鼻の黒ずみが目立つようになった。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/19(日) 21:21:18 

    手荒れなんて冬しかしないのに、手洗い、マスク洗い、消毒で酷いことなってる。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/19(日) 21:21:35 

    目が悪いのとマスクで顔が分からず、幼稚園の送迎時にあまり挨拶しなくなった。
    以前は通りがかった知り合いは全員おはよう言わないとって、集中して見てたのだけどマスクでもう誰かわからないわ

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:20 

    昼間家に居る事が増えて
    隣の子供達の騒音に悩まされてメンタル悪化。
    子供嫌いになってしまいました。

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:20 

    出先でマスクしてない人を見ると【マスクしろよ】って心の中で思ってしまう。

    +125

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:22 

    お出掛けが億劫になった。遠出も近くのカフェに行くのも大好きだったのに。

    +71

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:58 

    >>56

    声が聞こえてくる場所があります。何を言っているか分からないけどざわつきが聞こえてくるようになりました。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/19(日) 21:23:11 

    アルコールとかウエットティッシュをたくさん買ってしまう
    不安が強いんだと思う

    +81

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/19(日) 21:23:26 

    ウーバーイーツに手を出した
    うちの場所が複雑なのか8割キャンセルになる事を知った

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/19(日) 21:24:10 

    他人との会話は必要最低限になった。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/19(日) 21:24:28 

    引きこもってたら生活ペースが狂って、長いこと安定してた持病が超悪化し、副作用のキツい薬を飲む事になって毎日ツライ

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/19(日) 21:25:38 

    >>26
    何が見えてるんだろう…

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/19(日) 21:25:49 

    ステイホームで心にゆとりができて、家トレを習慣化することができて痩せてきた
    習慣化するにも心のゆとりが必要だった

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/19(日) 21:26:21 

    >>92

    統合失調症だと思う。
    疲れているだよ。

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/19(日) 21:26:41 

    >>94
    圏内でもキャンセルになる場合があるの?
    切ないね

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/19(日) 21:28:03 

    アウトドア派だったけど完全インドア派に。
    海外ドラマ映画料理エクササイズ、家が何より楽しい!

    +44

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/19(日) 21:28:56 

    緊急事態宣言出てるのに飲みいったり、カラオケ誘って来たりする人が無理になって友達減った笑

    +74

    -3

  • 103. 匿名 2020/07/19(日) 21:29:38 

    >>91
    週末は家でスマホゲームばかり。カフェも感染が怖いし、ましてや遠出なんて無理無理。
    フットワーク重くなった。

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/19(日) 21:29:41 

    テレビを観なくなった
    毎日毎日コロナコロナPCRPCR政府が無能~と聞かされて、心底ウンザリ
    大体のニュースはがるちゃん見れば分かるしね

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/19(日) 21:29:41 

    全身に湿疹が出て治らない 痕が絶対に残る感じ
    皮膚科行ってもダメ、半そで、スカートが着られません
    手の消毒液でヒビもできて痛い

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/19(日) 21:30:35 

    今、病気になったら(コロナ以外のも)ヤバイって気持ちから健康を意識して、ダイエット頑張った。
    でも、経済への不安から心は不安定になった。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/19(日) 21:30:55 

    変に潔癖症になった。洋服買っても着る前に洗うとか。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/19(日) 21:31:44 

    毎月20万以上服とか靴とか買ってたけど、生活必需品以外買わなくなった。家から出ないし、今後どうなるか分からないから。

    +48

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/19(日) 21:32:46 

    もともと引きこもり体質でしたが、本格的な引きこもりになったけど、stayhomeが得意な自分。と言うことで謎の誇り高き引きこもりになった。
    買い物は1週間に1度。自分の引きこもりがまわり回って医療従事者さん達の助けになっているのではなかろうか。

    +91

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/19(日) 21:33:42 

    >>103
    私もがるちゃんばっかり。性格変わりそう笑

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:25 

    パンプスを履かなくなった

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:36 

    自分は自分で楽しく生きていたが、この事態で楽しそうな他人に嫉妬する様になった。
    一日も早く人類がコロナに勝つ事を強く願ってる。

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:50 

    非常食や避難グッズを買い揃えた
    皮肉にもコロナの騒動がいい機会になった
    東日本大震災の後ですらなにもせずにいたのに

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:56 

    わがままが消えていった

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:30 

    パートですが、朝一番の開店準備を独りでしています。朝は早いし、手当てが出ないのでシフトを減らしました。
    毎日しんどくてイライラしていたので、家庭と家族を大切しようと決めました。
    他にも人は居るので、しんどいポジションが嫌な事がわかり、良かったです。

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:05 

    元々生理不順なんだけど、3ヶ月来なかった
    3ヶ月も来ない事はなかったのに
    薬飲んで生理きたけど、今月また来ない
    婦人科にいくのも抵抗あって暫く放置しとこうかな、、

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:43 

    美容やファッション、ネイルに力いれるようになったかも。マスクで顔半分隠れるから、他を頑張らなくちゃ!となった。
    アラフォーの子持ちだけど、昨今の自粛モード中に綺麗になってやる!と変な気合いが…

    もともとインドア、家大好きなので、それが堂々とできて解放された感じw

    あほだね、私。

    +27

    -3

  • 118. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:22 

    >>16
    私も。
    更年期だから、紛らわしい症状に
    しょっ中ビクビクしてる‥

    とりあえず検温と味覚は毎日のように
    確認してます。

    +78

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:26 

    人との繋がりを整理した。
    私を必要としてくれる人には全力で付き合う、心配をするが、そうでもない人には1秒も時間を使いたくないと極端になってしまった。
    彼と別れたからかな

    +73

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:38 

    元々人が近くにいるのが苦手だったので、ソーシャルディスタンスはありがたかったが、前より人が苦手になってきた。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:24 

    コロナ痩せした。誰かと食べる食事が好きだったから1人になったら野菜と鶏むねで満足してた。痩せたままなら嬉しいけど誰かと食べるほうが楽しいから戻っても構わない

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:29 

    去年からマインドが少しずつ変わり今年に入ってからのコロナで価値観だったり見方がまた変わってきた気がする。

    前は一つのことに固執してたけど視野が広くなって変容を受け入れる気概を持てるようになれた。
    周りからも変わったねと言ってもらえた。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:30 

    スーパーと公園くらいしか行かないから誰に見せるでもないけどヘアカラーをいつもより明るめにしてる。ちょっと気分も明るくなるよ

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:13 

    >>16
    想像妊娠みたいな現象かな

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:29 

    人との距離感を気にするようになったかな。やけに近い人に警戒するようになった。

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:43 

    掃除が好きになった
    コロナ対策にもなるから

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:52 

    ずっと気になってた美容皮膚科の施術をした。マスクしてるし、チャンスだなと思って。
    この春から服とかにお金使わなかった分、そっちで使ったな。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:38 

    お金を使うのが嫌になった。
    食費には使うけど、物欲がなくなった。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:52 

    より有意義なお金や時間の使い方を考えるようになった。
    余計なものは片付けた。(特に人間関係)

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:59 

    子供の中学受験に興味なかったけれど、こんな時のオンライン対応が公立はだめだと思って受験することにした。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:20 

    緊急事態宣言中は体重が増え、パニック障害も悪化した(´+ω+`)
    外に出かけず運動もしなかったからだと思い ダイエットヨガのDVDやったり食事を見直したら、4キロ痩せて身体も楽に。
    この調子で病気も吹っ飛ばしたい。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:23 

    ほっぺたの肌荒れ。ほとんどデキモノなんでできない肌質だったのに。
    ストレスかなぁ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:28 

    >>68
    性格は絶対に変わりません
    でも言動や好みは変わることがあるので性格が変わったように見える

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:28 

    私は人に話しかける事が出来なくなった
    相手のコロナに対する意識がわからないから安易に他人に話しかけられなくなった

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:19 

    ひきこもりすぎてデブ化
    お洒落に完全に興味がなくなり、お金儲け一択に走ってる
    お金はあるから食費には惜しみなく使ってる

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:33 

    人と会わなくなったり、友達とかと連絡も前ほど取らなくなって、逆に精神的に楽になった。

    なんの変化もない毎日だけど、無駄なストレスもない。

    +52

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:02 

    1度も外に出ない日があっても平気になった。

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:20 

    家から出るのが大嫌いになった。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:21 

    今の生活スタイルで生きてられるなら別に悪くない。
    家と職場の往復だけど、それで十分。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/19(日) 22:04:05 

    >>21
    わたしは4Kg増

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:27 

    口紅一切付けなくなった

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:40 

    5月に過敏性胃腸炎になった
    一度病院行って薬飲んで治ったけど、また最近症状が出てきました
    普通に過ごしてるけどストレスを感じてるみたいです

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:02 

    友達に会わなくても平気になったし
    LINEもしなくなった
    自分発信が出来なくなった
    でも、色々やってるし充実してる

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:51 

    >>63
    それに慣れちゃうと案外その方が楽だったりするよね〜

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/19(日) 22:07:21 

    >>117
    美意識高くて良いと思うよ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:03 

    アウトドアだったのに完全にインドアになった。
    元々人前に出ることが多い仕事なんですが
    表に出ることがなくなり、ストレスがなくなった。
    と同時に仕事復帰に向けて不安に押し潰されて
    鬱気味になってる。仕事変えた方がいいのかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:28 

    変な話ですみません。
    性欲がなくなった。一生ないだろうな

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:32 

    少し自己中になったかも
    自分の身を守るため
    人生の終わりってホントにいつ来るかわからないから、周りの顔色うかがってばかりの今までを反省したわ。
    少しくらい図々しくてもいいかなって。

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:51 

    接客業の私からしたら…仕事がし辛くなったよ…。
    いろいろ気をつけなくてはいけない。お客さんの感じも変わった…。コロナ前に戻せよー! 中国め…。(ToT) なーのーにー、給料は変わんねぇだ…。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/19(日) 22:10:17 

    もともと内向的でやる気のない人だったけど、さらに拍車がかかった。人付き合いが面倒くさい。
    いまは唯一続いていた趣味のサークルすら辞めたくて仕方がない。元同じ幼稚園ママ同士のサークルだから、なかなか言い出せず、しかも辞めたら本当に人付き合い0になるし、どうしようか迷ってる。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:46 

    外で咳に敏感になったな
    今日もスーパーで咳してる人がいて皆一斉に振り返ってた
    マスクも手で抑える事もしてなかった

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/19(日) 22:13:53 

    引きこもりを見込まれて赤ちゃん預かってたら、不妊治療やる気になった

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/19(日) 22:14:11 

    >>104
    私は元はテレビを一切見なかったんだけど、ここ最近ドラマだけは見るようになったよ。
    その時は悩まなくて済むことを知った

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:21 

    娘から譲り受けたカップサイズは同じでアンダーだけが違う、娘のブラ
    ワコールだからつけ心地いいけど、アンダーが無理だったので相当痩せないとと決心

    コロナの間にワキ肉、背肉をやっつけてとうとうやった
    アンダー70
    体の中心が痩せるまでには手足の痩せがまず起きるので自分で見ても手足も痩せてた
    かなり頑張った
    何より、同年代がゼイゼイいう中、ケロリとしていられる体力がついた

    +8

    -4

  • 155. 匿名 2020/07/19(日) 22:19:35 

    友達が減った
    週3くらいでユニバ行ってる子にご飯誘われたけど価値観が合わないと思って距離置いた

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:12 

    >>92
    教えてくれてありがとうございます。
    読んで鳥肌がたってしまった。
    自分自身が弱っていたり、怒りや恨みが心を支配していると何かを呼ぶと思っています。
    心が健康だと跳ね返す力があるのだけど、弱っているとそれもできないままで。
    心が落ち着くとそういったのもだんだん消えると思います。
    私は霊感を信じるのでお伝えしましたが、もしかすると他の方がおっしゃるようにメンタル系の何かかもしれませんのであまり辛いようなら一度相談に行かれると良いかもしれませんね。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:41 

    >>64
    コロナ前からスーパーでむき出しの野菜買う時は目視である程度これ!って決めといてビニールを手袋代わりに掴むようにしてたから、このご時世に素手でベタベタ触る人信じられない…

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:35 

    >>92
    わかるかも!
    私学生の頃ちょっと霊感強くなってて電化製品壊れたり、突然ざわめきが聞こえたり、見えないものが見えたりする時があった。
    霊感ある友達が近くにいたのも影響あるのかも?!
    そういう時期ってあるよね?!
    コロナの何が原因だと思うの??
    霊感ってうつりやすいから、誰か身近に霊感ある人がいるんじゃ??
    ちなみに統合失調症じゃないです。別に変なこと何もなかったし、今も普通に生きてるただのおばちゃんだし…

    +11

    -5

  • 159. 匿名 2020/07/19(日) 22:27:28 

    >>90
    マスクしないやつに限ってベラベラ喋るし平気でクシャミするから余計にイライラする

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/19(日) 22:34:53 

    頭皮の抜け毛が増えた
    ビックリするくらい抜ける!コロナストレスだと思う
    ドライヤー後に抜け毛を拾うのが憂鬱

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/19(日) 22:36:25 

    前は暇さえあれば遠出したり服を買ったりしたけどコロナ自粛してからかなり頻度は減ったし、たまに行くとどっと疲れがでるようになった
    代わりにアニメやネットショッピングにはまってすっかり引きこもり

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/19(日) 22:42:37 

    上京して共働きでバリバリ働いて楽しむ!って生活を頑張ってたけど、地元に帰って親や昔からの友達の近所の広い家で、のんびり暮らす方が幸せかもと思い始めた。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/19(日) 22:44:35 

    >>52
    わたしは趣味が国内旅行だけだったから、唯一の趣味を奪い取られて、もう生きる気力なくなりました。
    行こうと思えば行けるけど、どこ行っても後ろめたい気持ちで、消毒ばっかりすると思うと無理
    なんのために仕事をしてるかわからない。

    +63

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/19(日) 22:47:32 

    体力が落ちたしストレスのせいか頭痛がよく起きるようになった

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/19(日) 22:49:01 

    >>32
    ファンデーション塗らなくなったせいか、心なしか顔のシミが薄くなったような気がする。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/19(日) 22:53:06 

    今年は今までで1番花粉症の症状が軽かった。コロナと関係ある?

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/19(日) 22:55:21 

    引きこもりが心地よくなった。
    ひとりでよかった!!

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/19(日) 22:55:38 

    仕事の時はこれから先もマスクで良いわ
    暑いけど表情見られないからすごく楽

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/19(日) 22:56:20 

    >>2
    私も4月に生理がかなり遅れた。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:10 

    色々あっても前向きな性格だったけど、コロナをきっかけに何もかもどうでもよくなってきた。
    生きる希望がなくなった。
    三浦春馬さんの死もショックで沈んでます。
    何か、やばいかも。

    +60

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:41 

    毎週のように土日は繁華街をほっつき歩いていたのに、家で過ごすのも良いなと思うように。出不精の人の気持ち分かってきた。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:11 

    出勤があった頃は6時半には目覚めてたけど、コロナでリモートワークになってから始業10分前まで目覚めない体質になった・・・
    リモートワーク決まった時は出勤に使ってた時間で朝活するぞと意気込んでいたのに・・・そこは順応しなくて良いのよ私の身体・・・・

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/19(日) 23:02:42 

    外食はカロリー高くて栄養バランスも良くない(のが多い)と気づいた。あれ、美味しさしか追求してないよね。

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/19(日) 23:06:18 

    >>159
    確かに!自分は気をつけてるから余計イライラするよね。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:35 

    >>30
    私もそう思って一念発起!
    4月くらいから7㎏減らしました

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:38 

    料理のレパートリーが広がり、料理をするのが好きになった。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:56 

    >>79
    わかる。
    自粛期間はむしろ頑張って家にあるもので作ってたけど、6月から復帰したら体力落ちてて疲れるのもあり、経済回さなきゃって免罪符もあり、弁当など買って帰る事が多くなってしまった。
    去年の今頃って何作ってたんだろう状態です…

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/19(日) 23:12:12 

    >>170
    コロナはいつか絶対収束する。
    長くても2年だから、どうにかやり過ごして!

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/19(日) 23:13:21 

    自粛で旦那在宅時、旦那は空気だと思う事にした。

    存在しないけど、必要って意味で。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/19(日) 23:13:41 

    >>169
    私も2~4月は生理不順だった。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/19(日) 23:13:55 

    >>1
    もしかして統合失調症かな?辛いね…
    ストレスが原因で悪化する事もあるからね
    受診もなかなか出来ないだろうけどお薬はちゃんと飲んだ方がいいですよ

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2020/07/19(日) 23:21:55 

    歯磨きしながら話しかけてくるような人は
    このコロナの時期に考えられん!と思って
    同じ場所で歯磨きするのを避けるようになった

    コロナの事で考えが合わない人が分かりやすくなったので
    遠慮なく距離置いてます

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/19(日) 23:25:04 

    本当は一人好きだけど付き合いで飲みいく事が多かった。でもコロナ禍で思いっきり引きこもれて快適。好きな小説よんだり音楽聴いたりのんびり入浴したり、、 、不謹慎かもしれないけど個人的には幸せ。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/19(日) 23:27:39 

    お祭りとか飲み会とか大好きだったけど、あれだけ飛沫のVTR見せられたらコロナ終わったとしても無理だよ〜

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/19(日) 23:30:05 

    YouTubeの筋トレ動画にハマってダイエットしてる。食生活も見直して食べる順番も意識したりして健康的に3キロ痩せた。食生活で疑問に思うことが増えていったから食生活アドバイザーの勉強も始めた。
    11月の試験がんばります。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/19(日) 23:33:50 

    >>36
    そうなのよ〜!スーパー行くにも疲れて疲れて…土日はウォーキングを10キロが通常だったしスポクラでの運動も習慣だったのに
    どちらもやらなくなってこもってたらこの有様です…

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:31 

    電車で3時間
    ちょこちょこ実家に帰って育児のリフレッシュしてたのができなくなり、ホームシックになった
    旦那には悪いけど単身赴任してほしい
    地元に帰りたい

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:14 

    休日のスーパーの家族連れにイライラする
    買い物くらい一人でサクッとできないものかと不思議でならない

    +39

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:56 

    >>184
    あれは冗談か?と思うほど飛沫が飛び散るんだよね
    びっくりした!とんでもないよね、無防備だったらテロに近いと思ったよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/19(日) 23:37:35 

    >>188
    ほんとだよ〜コロナ前だったらなんとも思わなかったけどさ
    一家総出でくるなよと

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:55 

    >>169
    私は3月〜6月。
    緊急事態宣言頃止まってた。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/19(日) 23:49:36 

    政府はいざというとき頼りにならないと気づいた

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/19(日) 23:51:18 

    自分じゃないんだけど、会社の上司が毎日の感染者数が増えるたびに嬉しそうにしてるのを見てこんな人だったんだって失望した。

    変わったっていうより、人間性が見えてしまった

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/19(日) 23:52:15 

    >>6
    私だけじゃないんだ、プラスの数だけ皆しんどくなったんだ、と思うと少し楽になりました。
    乳児と一日中ワンオペで、出かけられず、話す大人は帰宅した旦那くらい…でもすぐ寝ちゃうし。゚(つД`)゚。

    +43

    -4

  • 195. 匿名 2020/07/19(日) 23:53:21 

    友達と全く会わなくなった。
    以前なら映画・ランチ・飲み&ご飯・旅行など月に何度かは必ず一緒に過ごしてたけど 緊急事態宣言解除後も会いたい気持ちにならなくなった。
    友達のことが嫌いになった訳じゃないのに。

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/19(日) 23:55:59 

    >>193
    私の旦那も同じです。テレワークですか?テレワークが続いて欲しいらしいです。馬鹿すぎて呆れますが、激務で体調崩すくらいなので、ちょっと気持ちわかる。。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/19(日) 23:56:35 

    >>109
    前向きな捉え方になんか元気もらいましたwありがとう!

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/19(日) 23:56:46 

    始めは外出したい!と思ってたけど、
    慣れてきたらだんだんそういう欲求というか意欲がなくなって、 
    なんに対しても意欲がなくなった。
    仕事は行ってるけど、
    家と職場の往復だけ、
    服やアクセサリーが欲しいとも思わない、
    カフェに行きたいとも友達と会いたいとも思わなくなった。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/20(月) 00:01:11 

    >>170
    生きる希望とか壮大なことは気にせず、ガルちゃんでおもろいコメント読んだり書いたりするだけでええんちゃう?

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/20(月) 00:05:53 

    転職したこともあるんだろうけど、自粛で一人の時間が増えたことで、苛々したりすることが段々減っていって、今までイラッとした場面でも不愉快な感情がなくなって、「みんな、大変だもんね」思えるようになって、怒ったり苛立つ感情がほぼゼロになった。

    人付き合いは程々に、ひとりの時間の大切さを感じた。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:22 

    帰宅したら手洗いうがいは普通のことだと思ってた。
    衛生観念みんな低かったんだ、ということを知った。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:37 

    >>169
    私も!
    仕事は休みでメンタルは回復してたと思ったのに…

    不思議ですね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/20(月) 00:20:10 

    時間ある分、宅飲み楽しくなっちゃって飲酒量増えた。
    連日飲んでるし毎日腰痛い。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/20(月) 00:24:18 

    化粧の仕方を忘れた

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:05 

    志村けんさんや岡江久美子さんのことがあって、人が生きているというのは当たり前じゃないんだと改めて思った
    もちろん自分が生きていることも当たり前じゃない
    だったら自分に嘘をつく時間は短い方がいいと思って、合わないなと思いながらも無理して合わせていた人達と距離を置き始めた
    ストレスが減ったと思う

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:08 

    マスクしてない人に会うとイラッとするようになった

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:22 

    マンデラエフェクト!覚えてたのと微妙に違う漢字が増えた

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:28 

    潔癖症悪化した
    引きこもり過ぎて家族以外の人が嫌いになった

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/20(月) 01:00:51 

    飲みに行くの好きだったけど、居酒屋とか行くの怖くなったし、飲みに行きたいと思わなくなった。1人で宅飲みで十分!

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/20(月) 01:03:12 

    >>1
    これでいうと右から左になってる感じ。紙も染めず化粧も薄くなり、本当に地味

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/20(月) 01:06:10 

    便秘
    今までは食べ物変えたり運動したり酸化マグネシウム飲んだりすると改善されてたけどコロナで自粛してから何やっても出なくなった涙

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/20(月) 01:10:24 

    関東に住んで東京に出勤してる親戚が、お盆に帰省しようとしてる。子供の進学祝い狙いもあるみたい。とてもいい人だったのに急にマウント取ってきたりしてストレス溜まってんのかな〜と思った。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/20(月) 01:15:12 

    おしりの穴が痒くなった

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:46 

    家で夜ごはんを食べられるようになった
    通勤してた時は残業ばっかりで、コンビニ食とかお菓子で済ませるという酷い食生活だったけど
    家で残業する分には、作り置きの手料理とか簡単なお惣菜をつくって遅くない時間に食事をとることができる
    おかげで、残業が前より苦ではなくなった
    おまけに通勤時間もない
    運動不足が気になって、おうちトレーニング始めたら楽しい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/20(月) 01:20:22 

    >>2
    えええ信じられない私なんか仕事のストレスから解放されて高校生からの生理不順が嘘みたいになおったよ

    +36

    -5

  • 216. 匿名 2020/07/20(月) 01:36:19 

    自粛で超インドアになった。体が弱くなった。(別にコロナには感染していない)よくお腹壊すようになった。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/20(月) 01:36:27 

    運動する体力がなくなった。
    500メートルくらい歩いたら骨折するかもしれん。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/20(月) 01:39:46 

    以前から鬱っぽい感じはあったが、
    更に鬱っぽさが増したような、、
    そして、抜け毛の量が凄い‼︎
    このまま行くとやばいかも、、

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/20(月) 01:46:19 

    好きなことして生きようと決めた。
    人生なんていつ終わるかわからないもん

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/20(月) 01:51:56 

    家にいたいよね
    安心感がある
    お洒落なカフェとか回転寿司とか大好きだったなぁ

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/20(月) 02:12:13 

    悩みすぎて考えすぎな面倒くさい人間になった。
    小さいところからだと、埋没整形がとれたらどうしようで頭がいっぱい。幅狭まったあと取れなかった方いらっしゃいますか?

    1番は職を失いかけていること。お金と埋没とれるのかで頭がいっぱいです。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/20(月) 02:15:51 

    不安症気味で病気が怖くて、精神的に辛くご飯が食べれない状態が長かったんだけど、コロナで亡くなる方達をみていたら、人間いつどうやって死ぬかなんてわからないな…と、ほんのちょっとだけ開き直ってしまった
    でも、手洗いうがいと密除けとかはちゃんとしっかりしているよ!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/20(月) 02:24:47 

    >>65
    ごもっともすぎる意見w

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/20(月) 02:25:57 

    >>181
    素人判断で安易に推測した病名言わない方がいいよ。ただでさえデリケートな可能性のある主なんだから。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/20(月) 02:26:58 

    >>222
    それちょっと分かります。
    死に対しての恐怖とか生きる恐怖とか、そういうものが軽くなって、いつどうなるか分からない事が身近になった事で、逆に気楽に生きよう楽しもうって気持ちが芽生えました。
    老後など将来への不安が昔から強い方だったけど、老後迎えられるのか分からないのに遠い先の不安を抱えて毎日生きてもしかたないって気持ちも芽生えました。
    お互い手洗い等は徹底しながらも1日を今までより少し楽に生きましょう。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/20(月) 02:31:48 

    >>2
    私も遅れました💦

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/20(月) 02:34:09 

    >>33
    いや、ウィズコロナでは当たり前(^^)
    引き続き徹底しましょう!

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:21 

    暇でメイクの練習するようになった。今まで適当にすませていたけどメイクの楽しさに目覚めてトムフォードのアイシャドウ買ってしまった。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/20(月) 02:40:55 

    久しぶりに会った友人からトゲがなくなった、丸くなったと言われた(笑)
    確かに前まで友達と飲んだりワイワイするのが好きだったけど、今はそうしたいと思わないし静かになったと思う。家族ともよく話すようになったし、心が穏やかになった気がする。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/20(月) 02:44:54 

    アラフォーですが、コロナと梅雨で外出する事が減り運動不足に。ストレスもあってしんせで初めてワキガになってしまった。泣。
    本当にショック。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/20(月) 02:54:17 

    スーパーに行くテンションがディズニーランド並

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/20(月) 03:09:56 

    5キロ太った。
    料理のレパートリーが増えた。
    神経質になった。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/20(月) 03:56:55 

    解雇になって人を信じる事をやめた

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/20(月) 04:06:31 

    子供が不登校に。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/20(月) 04:14:47 

    >>1
    中国人がもっと嫌いになった。

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/20(月) 04:21:48 

    235の者です。
    日本、いい加減、鎖国してほしいと思った。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/20(月) 04:22:55 

    外国人、大嫌い。本当に。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/20(月) 04:27:57 

    外国語聞いただけで不愉快になった。聞いていて、吐き気する。
    外国人の店員として働いている店が増えてるし、コロナの影響で日本人の仕事を奪うし、いい加減来ないで欲しい。鎖国してほしい。

    +23

    -3

  • 239. 匿名 2020/07/20(月) 04:48:36 

    3月くらいから夜職やめてニートしてる
    昼の仕事探してる最中だけどいつ感染するか
    怖くてためらってる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/20(月) 05:02:16 

    家に人を入れたくない人間になってしまった
    自分の母親も来てほしくない

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/20(月) 05:08:09 

    知らずにメンタルやられている人が沢山います。今までできていたことが上手くいかなくなったり、年度の始めから歯車が狂ったり、、、

    時が解決してくれるのかな?と思うようになりました。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/20(月) 05:11:24 

    在宅勤務、超時々出社
    コンタクトレンズをつけていて、たまにメガネだったのが、逆になり基本的にメガネで時々コンタクトレンズに変わった。

    お金かかからないし、目疲れないし良いよ!

    容姿?そんなのどーでも良いw

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/20(月) 05:17:38 

    自分の環境が激務から平和な日々になったから、涙もろくなった。
    テレビで何か子供の虐待や死にまつわることをやっていると、泣いちゃう。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/20(月) 05:20:53 

    >>243

    私も涙もろくなった。

    私の場合は更年期かもしれない。

    とにかく、1回病院に行ってくるわ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/20(月) 05:43:54 

    無意味にデパコス買い漁ってハイブランドのさりげないバッグにシューズに毎月の美容院とネイルでセレクトショップでお洋服買ってたのに今はもうなにもしてない。
    お洋服はたくさんあるから着てるけど日焼け止めにボサボサ髪を適当にまとめてすっぴんメガネで通勤。ブスだから自身のモチベーションを上げるために頑張ってたけど通勤の時までオシャレしたくないし休みの日はスーパーに行くくらいだから無意味になった

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/20(月) 07:25:42 

    暇だからYouTube 色々見て筋トレとストレッチしてた。
    毎朝の習慣になって、ちょっと健康的に身体が締まってきた。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/20(月) 07:54:28 

    ナチュラルメイクに変わった。
    服装もシンプルになった。
    何事も頑張ることを止めた。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/20(月) 08:27:33 

    >>221
    私職失ったけど元気だよ。友達は埋没取れてたけどまたお直ししてた。それまでは一時的にアイプチでしのいでた。埋没取れやすいということな目の上のお肉が厚めなのかな?
    お金かかるけど脂肪ちょっとだけ取ってから埋没、埋没の留め方を変える(もっと複雑で取れにくい留め方)、切開にするとかどうかな?
    結構それで悩むのストレスだよね。。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/20(月) 08:30:32 

    >>235
    わたしは全中国人では無く、中国共◯党が嫌いだわ、そこに入ってる党員も。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/20(月) 08:41:20 

    痩せた
    今のところ禁煙出来てる

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/20(月) 09:00:40 

    東京都感染者のトピも変な人増えて雰囲気変わった気がする。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/20(月) 09:19:14 

    >>140
    私は、5キロ増量

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/20(月) 09:37:09 

    >>215
    わたしもー。不順治ったから信じらんない!
    ほんと仕事がばりくそストレスだったもん。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/20(月) 10:33:16 

    体重が1キロほど落ちたくらいでほとんど何も変わらない。

    我が家の変化は父が液体石鹸できちんと手を洗えるようになったことくらいかな。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/20(月) 11:13:14 

    >>27
    私も…なろう系小説の悪役令嬢者のヒーローにハマり寝ても覚めても歩いていてもそのヒーローを想像して本当にやばかった。

    15回位繰り返し読んだらやっと馴染んできて気持ち落ち着いたわ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/20(月) 11:31:04 

    コロナで友達とかの本質が見えた。
    その結果悲しい結末になったけど、
    それに気付かず、いずれは後悔したり、もっと傷ついたりしたかも知れない。
    価値観の違いというのも勿論あるけれど、
    偽りの友情だったんだと気づけて良かった。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/20(月) 12:17:44  ID:BFM8dbEzMB 

    マスカラがバカみたいに感じるようになった。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/20(月) 12:18:11  ID:BFM8dbEzMB 

    テレビまったく見なくなった…

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/20(月) 12:19:25 

    ラグとか照明とか食器とか買うようになった

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/20(月) 12:20:34  ID:BFM8dbEzMB 

    大体全部通販になった。通販でいけないものってもうほとんど無いのかも

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/20(月) 12:24:29 

    歯医者に、歯の定期掃除みたいの行かなくなりました。家で自分でやります。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/20(月) 12:47:25 

    >>1
    コロナというより、心霊スポットに知らずに行ったとか霊感強い人と接したとか、何か別のきっかけがあったんじゃないかな。
    私は自分と向き合う時間が増えて過去の嫌な経験とか色々思い出してしまい、人と関わるのが嫌になったわ。関わらないほうが楽。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/20(月) 13:30:36 

    コロナ前から戦争状態だったので大して変わらず
    免疫つけて貰えたかもな
    たかが鞍替え程度で刺客使ってまで嫌がらせしてくれてる前の車屋さん、ありがとう

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/20(月) 14:13:26 

    更に鬱悪化
    人に過敏になった

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:19 

    >>13
    私はこの前スーパーのレジでお金払ってたらもう終わったと思ったのか後ろの奴がぶつかってきて、謝りもしなくて腹たったわ!
    ソーシャルディスタンスって言葉知らないのか!?

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:31 

    >>196
    テレワークじゃないです。
    現場ありの接客業です。
    神経疑いますよね…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:05 

    ゲーマーになりました

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:10 

    >>7
    これから台風の豪雨で浸水、南海トラフ地震、富士山や阿蘇山の噴火
    …と、日本全国で災害が続く時代になるから、
    日頃から食品や消耗品の在庫は持っていた方が安心よ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:14 

    >>16
    体温計壊れてない?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/20(月) 18:38:10 

    お金使わなくなった
    人と集まったりしなくなったからまったく洋服とか買わなくなった
    前は友達との集まりとかは必ず新しい服で行ってた

    +4

    -0

  • 271. 名無しの権兵衛 2020/07/20(月) 18:51:01 

    自分ではなくて、周囲の変化なのですが・・・
    以前は街中で地面に落ちているものといえば、軍手やタバコの吸い殻でしたが、最近はそれに加えてマスクが落ちているのをよく見かけます。

    また、お昼時などにテイクアウトを利用する男性が増えたと思います。
    私はコロナ以前から利用しているのですが、その頃は少数派で、いたとしても女性がほとんどでした。
    男性は店内でさっと食べて帰りたいという人が多かったようで、街でレジ袋を提げている人がいてもたいていコンビニの袋だったのですが、今はテイクアウトの袋を見かけることが多くなりました。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/20(月) 19:38:16 

    世の中金!!金!!金!!!




    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/20(月) 19:56:40 

    3㎏増
    夏は枝豆大好きだから例年通り痩せます…

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/20(月) 20:02:12 

    >>23
    え?どういうこと!?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/20(月) 20:16:48 

    >>256
    私は多分友達にとって嫌な奴と思われた側だわ。
    会おうとしてくるから断ってたら、性格変わったね、ってムカつかれちゃったし。
    他人の幸せ報告すら今はしんどい。
    何かもう1人が楽だわ。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:07 

    >>221
    マイナス覚悟で書きますが、、
    埋没三回したけど、三回ともとれたので切開しました。
    もし職失ったら、切開したら?
    一生とれるかもって思って過ごすの、つらい。
    私はもうとれる心配しなくていいから、やってよかったよ。 
    ダウンタイムなんて滅多にとれないし。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:32 

    >>30
    私もウエストマイナス6㎝

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:27 

    >>215
    何にストレス感じるかは人それぞれだからね。
    仕事に解放されてストレスなくなる人もいれば、自粛生活の地味な日常や除菌とかの気苦労でストレス感じる人もいる。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:38 

    無意識にコロナストレスを感じているのか、、2月過ぎからオデコのニキビがバーっとできてずっと治りません
    いつもは生理前にポツッとできてすぐ治るのに

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/20(月) 20:56:05 

    >>30
    私、ウエスト-10cm 😆

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:01 

    髪が大分少なくなりました。寝る前にコロナ関連ばかり調べまわり、ストレスで眠れず。周りの目で気付き、今必死にケアしてますがなかなか元通りになりません。髪は女の命を実感しています😢

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/21(火) 07:59:07 

    在宅勤務で太った&職場の人と昼休みに雑談するのも面倒になったよ。
    前は不思議ちゃんの部長と雑談するのも苦じゃなかったけど、今は面倒…
    昼休み、部長と鉢合わせないように逃げてる

    +4

    -0

  • 283. 名無しの権兵衛 2020/07/22(水) 02:07:18 

    >>281 コロナを気にせずに遊び回るのはもちろんいけませんが、かといって逆に過剰に恐れるのも、心身に良くないと思います。
    私たち1人1人が自分にできることを粛々とこなしていく、それしかないのかなと。
    コロナ疲れの果てにやめたこと
    コロナ疲れの果てにやめたことlimo.media

    【情報収集をやめた】「ネットで情報収集をしていました。通勤中、昼休み、帰宅してから寝るまでとか。日ごとに国内外の感染者数は増える一方だし、次第に追いきれなくなってきて、夜寝る時間も遅くなって疲れてきちゃって…。でもよくよく考えると、いくら情報収集を頑張ったところで、自分にできることって限られてるんですよね。不要不急の外出を控えるとか、手洗いをちゃんとするとか。今はネットニュースの主要トピックスやテレビニュースを見るくらいで、あえて情報収集しないようにしています。ウイルスは怖いですけど、僕は専門家じゃないですし、自分の仕事を頑張ります(笑)」

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/16(日) 03:01:36 

    >>210
    私も逆だ
    っていうか、もう出さないとは言ってるがいつ緊急事態宣言入ってもいいように
    髪の色を3トーンくらい落としたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。