
有働由美子、コロナ禍の体調不良で学んだこと 涙声で語る「大事な人の命を1%でも危険にさらすのが怖い」
78コメント2020/07/19(日) 19:55
-
1. 匿名 2020/07/17(金) 17:57:26
松平氏の近著に、自身も関わっていたことから会食をともにした有働アナだが「もしかしたら…」との思いがよぎり、不安な中で松平氏にメールを送った。すると、松平氏からは「気にするな、こっちピンピンしてるよ」という報告とともに、体調を案ずるメールが届いたようで「読んで本当に…うーん、なんかやっぱり改めて思ったのは、自分がどうかじゃないんですね。ごめんなさい、きのうのきょうなんで。やっぱり怖いのは大事な人の命を1%でも危険にさらすのが怖い。PCR陰性とわかって、それもお伝えして、すこしホッとしたんですけど…」と涙ながらに語った。+189
-8
-
2. 匿名 2020/07/17(金) 17:58:03
ふーん+16
-31
-
3. 匿名 2020/07/17(金) 17:58:27
命もだし、もし子供がかかってイジメにあったらどうしようってすごく怯えてるよ…+206
-16
-
4. 匿名 2020/07/17(金) 17:58:44
自分がどうこうより、
周囲の人達に迷惑を掛けてたらどうしよう・・・ってなる+425
-2
-
5. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:22
個人的な感情出すキャスターって好きじゃない+26
-56
-
6. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:24
今さらって感じだよね。みんな前からそう思ってるよ。+69
-23
-
7. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:52
ん?松平氏を'大事な人'って、告ってるの?+2
-43
-
8. 匿名 2020/07/17(金) 18:00:10
気持ち分かる。もし自分がコロナに感染してしまったら濃厚接触者に申し訳なく感じてしまうと思う。+293
-3
-
9. 匿名 2020/07/17(金) 18:00:56
本当にそうだよね
逆にアクティブに動き回ってる人たちはこういう風に思わないのかなって不思議でならないよ+303
-4
-
10. 匿名 2020/07/17(金) 18:01:15
義実家にも言ってやって。
車で20分の距離だけど孫見せに来いって煩い。こっちは妊娠中で気を張ってるって言うのに。+9
-26
-
11. 匿名 2020/07/17(金) 18:02:00
子供に持病があるから医療崩壊して通院できなくなるのが怖い。+88
-1
-
12. 匿名 2020/07/17(金) 18:02:27
涙ながらに語るほどの内容ではない気がする+26
-28
-
13. 匿名 2020/07/17(金) 18:02:29
>月曜日の朝に目が覚めたら、尋常じゃないくらいだるかった
>おかしいなと思ったら、のどが痛くて、奥にテニスボールが詰められた感じ、節々も痛くて、これひどい風邪かなと。急に寒気がして。これと思い浮かんだのがコロナでございまして。熱を計ったら、38.5度で
PCR検査は陰性だったみたいだけど、それならこの酷い体調不良の原因は何なんだろう。偽陰性の可能性はないのかな。
有働由美子アナ、PCR検査の結果は陰性girlschannel.net有働由美子アナ、PCR検査の結果は陰性 同事務所は「熱が出たので大事を取って休ませていただきました。結果は陰性でしたが、まだ平熱ではないので、今週いっぱいは休ませていただく予定です」と説明。日テレ関係者も、大事を取ってしばらくの間、出演を見送るとした...
+23
-16
-
14. 匿名 2020/07/17(金) 18:03:04
へづまりゅうのコロナは立たないの?+4
-1
-
15. 匿名 2020/07/17(金) 18:03:37
でもスタジオもいくら板があると言ってもマスク無しだし怖いよね。どの局もリモート出演しれっと少なくしてるし。+43
-1
-
16. 匿名 2020/07/17(金) 18:05:05
>>13
偽陽性はあっても偽陰性はほぼ無いらしいよ+8
-17
-
17. 匿名 2020/07/17(金) 18:05:06
正直に話して仕事休む勇気って大事なこと
+94
-0
-
18. 匿名 2020/07/17(金) 18:06:36
>>10
ご自身のお腹の赤ちゃんのために
貴方が強気でガツンと言ってください+43
-1
-
19. 匿名 2020/07/17(金) 18:07:00
風邪だったってこと?
ちょっとメンタルにもきてないかな。
ゆっくりよく休んでほしい。
40過ぎてあの時間の仕事毎日は中々きついと思う。+68
-2
-
20. 匿名 2020/07/17(金) 18:08:27
>>14
たってますよ+4
-0
-
21. 匿名 2020/07/17(金) 18:08:58
有働さんて、小林聡美に雰囲気が似てる
+32
-1
-
22. 匿名 2020/07/17(金) 18:09:46
こんなコロナ渦の中で不特定多数の不倫を重ねて来た渡部は奥さんと子供の事をどう考えていたのだろう?
コロナになってもいいと思っていたんだろうな。
言い訳は沢山思い付きそうだもんね。
+39
-2
-
23. 匿名 2020/07/17(金) 18:11:27
>>4
なのに、一方で出歩く人もいるんですよね…+10
-2
-
24. 匿名 2020/07/17(金) 18:12:42
TV映る人達は怖いよね
一番初めに大阪府知事が会見するとき
マスコミの方から中継だとマスクしてたら聴覚障害者は何言ってるかわからんから配慮してって言われてマスク外したの観てて
撮る方も撮られる方も両者覚悟いる職業だなって戦慄したもん+20
-0
-
25. 匿名 2020/07/17(金) 18:13:37
>>9何故か過信してるんだよね「自分は大丈夫」「ちゃんとソーシャルディスタンスするし」って、でも感染に対しての手順をトイレ行ったらお尻を必ず拭くくらい、無意識で出来る人なんていないと思うんだよね、ウイルスは見えるわけじゃないから私はどれだけ手順を守っても不安だよ。
+54
-4
-
26. 匿名 2020/07/17(金) 18:14:06
>>13
これだけ急に体調不良だとコロナの不安が大きいよね。
偽陰性あるからまだ油断は禁物だと思う。+43
-1
-
27. 匿名 2020/07/17(金) 18:14:22
情緒不安定だということはよくわかった+3
-4
-
28. 匿名 2020/07/17(金) 18:14:29
>>12
コロナじゃなかったけどこの時期に高熱を出した時、
万が一コロナだったらどうしよう!
会社のみんなに迷惑掛けてしまう!ってかなり不安だったよ。
不安から解放されて安堵して泣きそうになる気持ちは分かる。
+71
-1
-
29. 匿名 2020/07/17(金) 18:15:04
7月に入って子供が7〜7.5度を行ったり来たりで1週間休んだ
病院では子供は7.4度までは問題無いから大丈夫っていう
でももしも撒き散らしてたらってやっぱり思うよ+6
-1
-
30. 匿名 2020/07/17(金) 18:15:37
フリーになったら安っぽくなったね。+12
-6
-
31. 匿名 2020/07/17(金) 18:15:41
有働由美子アナウンサーはジャーナリスト魂が半端ないから凄いと思う
前によく海外にも紛争地帯とかだけでなく、もし事件か事故に巻き込まれた時も想定して遺書を残して行くという(しかもその度)姿勢に感心したもの+5
-11
-
32. 匿名 2020/07/17(金) 18:15:52
>>16
でも、神奈川の病院は偽陰性でクラスター発生したのよね…
PCR検査陰性だからって安心しちゃダメというのは、ずっと言われてきてるよ。
有働さんはそんな知識もないのかね。+30
-6
-
33. 匿名 2020/07/17(金) 18:16:03
有名なアナウンサーが感情を交えて伝えてくれることで、気持ちや行動を改める人が少しでも増えて欲しい。
ここの人達みたいに、しっかり行動を自制できる人ばかりではないから。+8
-3
-
34. 匿名 2020/07/17(金) 18:17:04
この頃、髪を伸ばしているのかヘアスタイルを変えていてオシャレに力を入れているね+5
-0
-
35. 匿名 2020/07/17(金) 18:18:00
>>30
フリーの前から安っぽかったよ、この人。
あさイチは今のメンバーの方が自分は好きです。+10
-5
-
36. 匿名 2020/07/17(金) 18:18:17
絶賛、38度の熱出し中です。
コロナではなかったけど、コロナだと思って血の気がサーッと引きました。
夫に移れば仕事に行けないし、いかに健康が大切かを痛感しています。
かかってからでは遅いです!
今からでも皆さん気を付けて行きましょう!+37
-0
-
37. 匿名 2020/07/17(金) 18:20:15
>>33
アナウンサーが感情込めて伝えるのは、地震の時の「逃げろ!」とか本当に命に関わる時だけでいいかな、自分は。
自分で取材した事柄なら別だけど。+7
-1
-
38. 匿名 2020/07/17(金) 18:20:24
>>9
大阪で飲み歩いたり旅行したりしてる知人が
いやー東京は怖いからあなたは大阪に来ないでねって言われたんだけど
東京郊外で未だに仕事以外は自粛してる私の方が感染確率低いと思うわ
アホだと思ってる+57
-3
-
39. 匿名 2020/07/17(金) 18:20:29
有働さんっていつもこういう感情論で話題になるよね+3
-1
-
40. 匿名 2020/07/17(金) 18:21:29
ちょっと暑い中歩いてから店に入るとき体温チェックされるのですらハラハラするもんね
ちょっとのぼせ気味だけど体温高く表示されてコロナって騒がれたらどうしようって
実際に別の病気で体温高かったらなおさら不安になるよ
コロナじゃなくてもゆっくり休んでください+5
-0
-
41. 匿名 2020/07/17(金) 18:22:14
この人あまり好きじゃないから観てない+3
-1
-
42. 匿名 2020/07/17(金) 18:22:16
NHKで確実に昇進したのに、それよりもテレビの第一線でニュースを伝えたい!という強い希望で退職して看板番組のアナウンサーとして活躍格好良い
コロナに対して出演自粛とか素晴らしい!
富川アナウンサーも早々と対策取れば良かったのに
(今は反省して復帰されているからいいが)+10
-4
-
43. 匿名 2020/07/17(金) 18:22:49
でも、身内には甘いんだよねこういう人。
国務大臣や尾身先生が取材陣に密で囲まれているけど、その点については何もいわないの?+6
-0
-
44. 匿名 2020/07/17(金) 18:24:11
>>13
症状もあり熱も高いから陰性結果でもしばらくお休みなんだろうね+3
-0
-
45. 匿名 2020/07/17(金) 18:24:28
>>13
>それならこの酷い体調不良の原因は何なんだろう
風邪でしょうね+28
-0
-
46. 匿名 2020/07/17(金) 18:25:08
>>36
検査したの?
熱が出てから検査結果までどういう流れだったか教えて欲しい!+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/17(金) 18:27:22
>>16
あるよ。ニュース見なね。+7
-0
-
48. 匿名 2020/07/17(金) 18:28:20
>>38
本当にそう。
東京や大阪でうろうろしてたら感染しやすいだろうけど、不必要な外出しなきゃ大阪でも東京でも関係ないよね。+14
-0
-
49. 匿名 2020/07/17(金) 18:31:44
>>7は色んなものが欠けてる人だね。可哀想に。+6
-1
-
50. 匿名 2020/07/17(金) 18:36:16
この不安を無くすにはNYみたいに希望者全員に検査できるように体制整えて万単位で検査しまくって無症状者には自宅で待機してもらうようにすればいいんだよ
NYはもう店舗やオフィスの消毒してない
うつすのが怖い理由に仕事場や関係各所への迷惑や他人の目が入ってるうちは逃げる+2
-2
-
51. 匿名 2020/07/17(金) 18:37:45
>>5
ふーん+2
-1
-
52. 匿名 2020/07/17(金) 18:39:58
>>16
逆でしょ?
確か陽性は確率90%陰性は確率70%じゃなかったっけ?
陰性は微妙に信じちゃいけない+9
-0
-
53. 匿名 2020/07/17(金) 18:40:24
>>1
不倫とかについてはどうなんだろ+0
-0
-
54. 匿名 2020/07/17(金) 18:42:42
>>45
インフルエンザ?+1
-1
-
55. 匿名 2020/07/17(金) 18:45:04
東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上girlschannel.net東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上 東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 東京都できょう新たに新型コロナウイルスに感染した事が確認されたのは290人以...
2674. 匿名 2020/07/17(金) 17:30
>1
今どんなことなってるかの国会の東大児玉教授の涙ながらの答弁。コロナの利権だらけなんだね。国は。
日本なら必ずできる!って言いきった児玉教授。ありがとう。
でも野党も最悪だけど与党も最悪。
【国会ダイジェスト字幕付き】
児玉龍彦教授、渾身の訴え
「このままでは来月は目を覆うような惨状になる・・・」
コロナ対策とGoToについて言及【国会ダイジェスト字幕付き】児玉龍彦教授、渾身の訴え「このままでは来月は目を覆うような惨状になる・・・」コロナ対策とGoToについて言及【参議院新型コロナ閉会中審査】 - YouTubeyoutu.be1:15~ 現在の日本の現状 6:54~ 検査数増加に伴う陽性率増加について 14:56~ GoToキャンペーンについて 【お願い】 ・Youtubeのガイドラインに順守したコメントをよろしくお願いします。 ・過激なコメントはフィルタに引っかかるんでせっかくコメントしてくれても削除...
+0
-1
-
56. 匿名 2020/07/17(金) 18:47:18
>>45
扁桃炎かな、喉痛そうですし。高熱も出ますから。+7
-0
-
57. 匿名 2020/07/17(金) 18:48:35
>>16
感度70%だから患者10人いたら3人は陰性になる。本当は感染してるのに。+9
-0
-
58. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:14
>>5
そうかな?
淡々とされる方が
今の時代にそぐわない。+10
-0
-
59. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:42
>>1
今って有働さんみたく熱とかダルさだけでもすぐ検査してもらえるの?+0
-0
-
60. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:29
自動車でも、自転車でも、インフルエンザでも人は死ぬけどな+1
-0
-
61. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:59
テレワークが突然中止になり、今月から出社を強制されている、都心にある弊社。
感染が怖いからテレワークに戻りたいと訴えたら、「それならテレワークやっている会社に行けばいい」と言い放った管理職がいます。
有働さんの言葉を聞かせたい。
+2
-1
-
62. 匿名 2020/07/17(金) 18:56:24
>>16
頭悪すぎて笑ったわw+4
-0
-
63. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:57
そのわりにテレビで見かけるけど?
移したくないなら家にいろよ+1
-4
-
64. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:15
>>61
正論じゃん
+2
-0
-
65. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:31
>>61
テレビ局もテレワークしてないからね+1
-0
-
66. 匿名 2020/07/17(金) 19:35:16
もうかれこれ4ヶ月も自分が地域や職場で第1号になってしまったらどうしよう、って怯えてる。
最近はものすごく不謹慎だけど、身近すぎない誰かが先にかかってくれないかとまで考えてしまう。+6
-0
-
67. 匿名 2020/07/17(金) 19:55:19
ひと昔前のハンセン病とか他の病気で村八分とか石投げられるとか、情報も少ない時代で人の意識も低かったんだろうなと思ってたけど今も何も変わらないよね+4
-0
-
68. 匿名 2020/07/17(金) 20:01:24
>>10
子供のために強くあれ+4
-0
-
69. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:42
>>9
命を落とす可能性が1%だったら(実際コロナはもうちょっと危険かもだけど)リスク取る人はいると思うよ
そもそもそうやって暮らしてきたはず+3
-0
-
70. 匿名 2020/07/17(金) 20:28:07
>>1
松平アナって懐かしいな。あの人は年だったとしてもぴんぴんしてそう。+1
-0
-
71. 匿名 2020/07/17(金) 20:29:42
自分が持病持ちだから家族に迷惑かけられない+3
-0
-
72. 匿名 2020/07/17(金) 21:11:49
>>28
本当にそうですよね。
何が怖いって自分が人に感染させていたらと思うと……+7
-0
-
73. 匿名 2020/07/17(金) 22:19:05
今まで正直いい加減な生活でしたが、今回のコロナで「自分を守ることは周りの人を守ること」と感じるようになりました。
自分がなって自分だけがしんどい思いをするだけならまだしもたくさんの人に迷惑やしんどい思い、最悪の時はその人が死んでしまうと思うと怖くて堪らないです+3
-0
-
74. 匿名 2020/07/18(土) 03:39:32
>>13
ただの風邪だって朝起きたら高熱の時あるじゃない
この時期だから疑心暗鬼にもなるけどさ+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/18(土) 07:11:17
偽陰性ってこともある
なんで報道番組のキャスターって
こんな感じの人ばかりになっちゃったのかね
+0
-1
-
76. 匿名 2020/07/18(土) 07:37:37
旦那が2歳の子ども連れて飛行機に乗って帰省した。(私に一言の相談もなく事後報告)10日後帰るらしい。
連絡着いた時に問いただしたら、友達の子どもが生まれたから見に行くとかなんとか。
....もう頭おかしすぎるし、甘ちゃんで脳足りん考えばかりでずっと頭抱えてきたけど今回ばかりはさすがに許せない。
帰ってきたら子どもは迎え入れるけど、旦那は2週間は家に入って欲しくない。
+0
-1
-
77. 匿名 2020/07/18(土) 14:30:08
わかるよ
怖いわ+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/19(日) 19:55:56
>>46
私の場合、まず咳が全く出ない、味覚もしっかりしていました。
医者に喉を見られても綺麗だし肺の音も以上ありませんでした。
採血とレントゲンを撮った結果、ノロウィルス的な胃腸炎だと発覚しました。
下痢が酷いので点滴で治しました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フリーアナウンサーの有働由美子(51)が、17日放送のニッポン放送『うどうのらじお』(毎週金曜 後3:30)にリモートで生出演。