-
1. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:58
まずは主から
人参のような形の赤いビニール袋に入ってる白くて米粒より少し大きい粒の食感が軽いお菓子の名前がずっと思い出せずモヤモヤしてます。
優しい方、教えてください!+29
-0
-
2. 匿名 2020/07/17(金) 11:21:29
>>1
ポン菓子?+101
-1
-
3. 匿名 2020/07/17(金) 11:21:41
そのまま「にんじん」じゃなかったけ?+82
-0
-
4. 匿名 2020/07/17(金) 11:21:45
にんじん、っていうポン菓子じゃない?+66
-0
-
5. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:21
こめはぜだよね、甘いよね+11
-0
-
6. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:33
>>1
思い出せないって事は、あなたにとってそれほど重要じゃなかっただけの事。
+1
-37
-
7. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:35
+62
-0
-
8. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:50
>>1
こめはぜだっけ?+55
-4
-
9. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:56
信長を裏切りまくった、奈良にいたと思う武将。+5
-1
-
10. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:20
>>1
「にんじん」だよ…+55
-1
-
11. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:40
にんじん大人気で
ワロタww+41
-2
-
12. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:48
にんじんだと思う
野菜の🥕じゃなくて、お菓子の名前+18
-1
-
13. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:56
私の元カレ+11
-4
-
14. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:59
20年くらい前によく出てたハーフタレントの女性。
洋楽番組に出てた。名前がカタカナだったような。頭の良さそうなきれいな人。
ちょっと鈴木杏樹っぽい感じ。+6
-1
-
15. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:00
>>1
え、私昔からにんじんて言ってたよ…+42
-1
-
16. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:11
ポン菓子のトピで草+21
-0
-
17. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:29
ドラマIWGPで、おなべの役をしていた俳優さん?は何て言う人なんだろう?+4
-2
-
18. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:43
>>13
たけし
ようた+9
-0
-
19. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:52
>>5
>>8
どこの地方の人?+9
-0
-
20. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:02
>>18
ええすごいたけし当たってるww+23
-1
-
21. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:03
>>14
マリエ?かなあ+4
-2
-
22. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:13
>>13
渡部建+7
-0
-
23. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:16
前の仕事先の営業のあの人、名前思い出せない…+4
-1
-
24. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:18
>>14
シャーリー富岡+3
-0
-
25. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:20
>>13
たかし+5
-0
-
26. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:25
>>13
渡部+5
-0
-
27. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:29
>>13
た
か
し+3
-0
-
28. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:31
+8
-0
-
29. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:50
海外ドラマとかで子供とか持ち運ぶ小さいトランクの名前がわからない
お弁当代わりにしてた+9
-0
-
30. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:50
>>9
松永久秀+11
-0
-
31. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:52
昨日急に出てきた言葉だけど、何だっけ?
感染地だか、震源地って言葉を横文字に言い換えたやつ
何故、横文字で言いたがるのか、わからないよ+4
-1
-
32. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:55
CMに出てくる人たちの名前+5
-0
-
33. 匿名 2020/07/17(金) 11:26:06
>>14
光岡ディオン?+2
-0
-
34. 匿名 2020/07/17(金) 11:26:44
>>14
服部まこ+0
-1
-
35. 匿名 2020/07/17(金) 11:26:55
>>23
ドン小西だよ。+3
-0
-
36. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:00
>>14
小牧ユカ?+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:02
>>21
残念ながら違うんです。でもありがとう。
>>24+4
-0
-
38. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:18
>>31
クラスターか?+2
-2
-
39. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:38
>>14
リサ・ステッグマイヤーさん?+46
-0
-
40. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:58
>>1
主です
トピ承認ありがとうございます!
そして、にんじんと教えてくれた方々ありがとうございます!スッキリしました。
まんまにんじんだったとは…w+30
-2
-
41. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:10
うさぎのフンみたいな種ができる花の名前!
結構いい匂いする、今時期に咲いてる赤紫っぽい花の名前が知りたいです!+9
-0
-
42. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:20
>>14
リサステェグマイヤーさん?+8
-0
-
43. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:21
>>38
もっとへんな何じゃこれって名前+3
-1
-
44. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:36
>>14
レナ?+1
-7
-
45. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:38
>>13
ごんた+1
-0
-
46. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:54
>>14
瀬戸カトリーヌ+9
-0
-
47. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:05
>>14
松岡きっこだな+1
-1
-
48. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:25
>>31
エピセンター?+9
-0
-
49. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:26
>>7
思ってたんと違うやつやわ+1
-1
-
50. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:30
>>7
地域関係あるのかな?
長く北海道で生きてるけど見たことない。
+6
-2
-
51. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:44
>>19
愛知周辺じゃない?
米が爆ぜる、だから語源としては分かりやすいけど私もこの呼称初めて知った+22
-0
-
52. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:48
>>34
ハーフかな+2
-0
-
53. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:51
>>29
ランチボックス?+8
-0
-
54. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:08
>>33
わー!!
光岡ディオンさんだ!
数日思い出したくて考えてたから超スッキリした。
きれいな人でしたよね。
ジャネットジャクソンのコンサートに行ったときにお見かけし、目が合ったのでドキドキしたのを思い出しました。+8
-1
-
55. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:29
>>51
これおいしそう+3
-0
-
56. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:33
>>41
オシロイバナ?+17
-0
-
57. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:54
>>14
瀬戸カトリーヌしか思いつかなかった
でも頭良さそうだったかは曖昧+6
-0
-
58. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:57
>>31
エピセンター
国会中継見てて覚えたわw+3
-0
-
59. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:00
>>36
懐かしー+1
-0
-
60. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:12
友達が飼ってた猫の名前
猫なのに見た目が犬っぽくて、名前も犬っぽかったんだよね+1
-4
-
61. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:24
>>54
お礼を言わない人?+16
-0
-
62. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:42
>>14
シューベルト綾?+0
-0
-
63. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:43
>>29
まんまですが、ランチボックスだったと思います+5
-0
-
64. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:46
>>41
ホウセンカ?+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:52
思い出せないでいることがなんなのか思い出せない+9
-1
-
66. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:01
>>29
クーファン、かな?+0
-0
-
67. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:08
杉浦太陽が乳ガンについて失言したときに隣で「もうやめよう」みたいに腕を掴んでいた芸能人誰だかわかりますか?
さっきふと頭に浮かんで、調べるほどでもないけどちょっと気になってる+8
-0
-
68. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:11
>>54
宮沢氷魚さんのお母様ですよね!+7
-0
-
69. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:33
ヤンキーやってたらスカウトされて映画に主演した人ってなんで名前だったっけな…
いいともにも出てたような気が…+3
-0
-
70. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:34
>>14
ヒロコ、グレース笑笑
+1
-0
-
71. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:35
病院の受付で自分の名前が思い出せなくて書けないっていう怖い夢見た。
最近物の名前が出ないことが度々あってそのせいかな・・・まだ36歳なんだけど、やばい?
+3
-7
-
72. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:45
>>29
ランチバスケットかピクニックバスケットかな。+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:52
当時小学生(20年程前w)の頃に図書室で見た絵本
意地悪で悪戯好きな女の子が、ある日クローゼットから異世界?みたいなところに迷い込んで、おばけとかに大変な目に遭わされ懲らしめられ、結局は改心する…
みたいな内容です。
女の子は黒髪ショートカットで、悪戯っていうのは近所の玄関前に犬のう○こを置いたりするようなやつです笑
なんとなく印象に残ってるんですがお分かりの方いらっしゃいますか〜!!+4
-0
-
74. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:03
>>49
関西人?+1
-0
-
75. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:16
>>6
まあそう野暮いうなよ+11
-0
-
76. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:23
>>60
みんな優しいから嘘は言えないのゴメンね+2
-0
-
77. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:52
>>38
エピセンターとちゃう?+4
-0
-
78. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:08
>>71
そんなのこれからしょっちゅうよ+4
-0
-
79. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:19
>>14
セーラ・ローウェル?+1
-0
-
80. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:29
+3
-0
-
81. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:35
>>74
うん、赤かったけどにんじんとか書いてた記憶ない+2
-0
-
82. 匿名 2020/07/17(金) 11:35:49
>>56
これこれ!
オシロイバナ、忘れちゃって毎年なんだっけ?って思ってた。
ありがとう〜!+9
-0
-
83. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:35
ぬいぐるみでもいいですか?
30年くらい前に友達がシリーズで集めてたうさぎやくまのぬいぐるみがかわいくてかわいくて。
最近ふと思い出して探してるのですが検索でヒットしません。
特徴としては
友達はそのシリーズのことを「プチプランデール」と呼んでた
サイズは15センチ~20センチくらいの小さいぬいぐるみ
うさぎもくまも共通して小花柄のお団子(シニヨン)が頭についていて服も同じ小花柄のかぼちゃパンツを穿いていました。
むずかしいとは思いますが情報お願いします+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:40
>>80さん
早速ありがとうございます!しかも画像つきで!この方ですー!杉浦太陽と真逆の表情が印象的でした。
どうもありがとうございました!
+5
-0
-
85. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:46
ベイクの前進のお菓子!
焼きチョコだっけ?あれ食べたい+2
-0
-
86. 匿名 2020/07/17(金) 11:37:23
+2
-0
-
87. 匿名 2020/07/17(金) 11:37:49
>>80
自スレ 間違えた 掴んでいる人の方だったね 誰だっけ+3
-1
-
88. 匿名 2020/07/17(金) 11:38:04
>>80
辻ちゃんの旦那なんでニヤニヤしてんの?
感じ悪いね+6
-0
-
89. 匿名 2020/07/17(金) 11:38:05
>>17
気になって調べたら青木堅治て人だった。引退してるみたい。
ドラマ見てる時しばらく サル(妻夫木)と同一人物かと思ってた時があった
+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/17(金) 11:38:30
>>29ありがとうございます画像検索したら出てきましたフルハウスでパンをしまって登校する姿が憧れだったので教えて下さりありがとうございます
>>29
+7
-0
-
91. 匿名 2020/07/17(金) 11:40:46
>>80
腕掴んでるのは和泉修じゃない?+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:29
>>88
おそらく 旦那が触って調べればいいじゃないと発言している+6
-0
-
93. 匿名 2020/07/17(金) 11:43:12
>>90
フルハウスは出演者達のキャラクターもよかったけど、キッチンがアメリカの普段の生活がチラホラ混ざってて憧れたよね。わかる。+8
-0
-
94. 匿名 2020/07/17(金) 11:43:34
>>36
MCシスター!なつかしい!+1
-0
-
95. 匿名 2020/07/17(金) 11:52:20
>>6
気になってるんだから結構重要なんじゃないの+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/17(金) 11:53:37
>>91さん
ありがとうございます!
和泉修さんで検索したらたしかにすごく似てます!朝パラって番組みたいで出演されてるのも当たってます。
きっとこの方です!
ダイアンさんは後ろにいる方ですかね?
どちらも存じ上げなかったのですが教えてもらって覚えられました。
ありがとうございました!
+5
-0
-
97. 匿名 2020/07/17(金) 11:54:08
私はアラフォーなんだけど、約35年前にヤマハオルガン教室に通っていて、そこで習った歌がネットで探しても出てこない。
歌詞の内容は
へびがにょろにょろ出てきて、気持ち悪いなと思っていたらトイレに隠れてしまった。すると主人公がトイレに行きたくなってしまい、でもへびがいるから行けない。漏れちゃう!もうダメだ!…あれあれ?でもトイレにへびがいるなんて変な話で夢みたい→実はやっぱり夢だったけど、おしっこを漏らしてしまったのは本当だった。
という、よくこんな歌やったなという歌詞なんだけど、だからなのかずっと記憶に残ってる(笑)
誰か覚えがある人いませんか?
+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/17(金) 11:54:42
>>60
ポチ+2
-0
-
99. 匿名 2020/07/17(金) 11:54:46
>>13
元彼の名前、冗談抜きで忘れるよね。全員じゃないけど。+6
-0
-
100. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:21
>>1
これってドンじゃないの…?+7
-2
-
101. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:26
>>83
ウサギのラッキー?お団子じゃないけどぐぐったら出てきた+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/17(金) 11:57:28
>>99
妄想カキコミするのはご遠慮願います+0
-5
-
103. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:15
>>89
へー!私も妻夫木君と被ったんだけど違うよなーと思ってて、分かってスッキリ!ありがとう!+1
-0
-
104. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:28
>>25+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:28
>>100
東北の方?+3
-0
-
106. 匿名 2020/07/17(金) 12:01:09
>>20
すごすぎ(笑)
いちばんにたけしが思い浮かんだ+3
-0
-
107. 匿名 2020/07/17(金) 12:02:43
>>80
津田さんは後ろのチェックシャツだよ、腕つかんでるのは和泉修さんじゃない??+4
-0
-
108. 匿名 2020/07/17(金) 12:04:30
>>100
もしかして北海道の方ですか?
私もですが、ドンとか、バクダンって言ってた記憶が。作る時の音から来てるんでしょうね。+4
-1
-
109. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:20
>>102
は?+1
-0
-
110. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:49
>>101
>>83です。返信ありがとうございます。
調べたらうさぎのラッキーではありませんでした。
うさぎもくまも全体的に白い子が多かった気がします。
調べてくださりありがとうございました✨+0
-0
-
111. 匿名 2020/07/17(金) 12:10:25
原作はゲームらしいんだけど時代は古代~中世のヨーロッパ辺りで人間とは異世界に筋肉モリモリで大柄で気の荒い戦闘民族の怪物が被支配者に搾取されながら生活してて人間の世界で悪事を企む魔法使いが結界を破って異世界から怪物一族が乱入し戦闘になり最後には怪物の族長の産まれたばかりの我が子を小舟に乗せて川に逃し話は次回に続くみたいな終わりかたの映画のタイトルが思い出せない
+1
-0
-
112. 匿名 2020/07/17(金) 12:13:22
>>69
杉本哲太かな?+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:20
>>23
佐村河内強右衛門為実さんじゃ?+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/17(金) 12:19:53
>>92
うわ、そんなこと言ってたんだ、きっしょ…+6
-3
-
115. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:04
>>48
エビ🦞センターって読んじゃった。
エビの専門店。+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/17(金) 12:33:45
>>90
アンカーの付け方がおかしいからわからないんだけど
結局なんで納得したの?
クーハンとランチボックスじゃ大きさが全然違うし+5
-2
-
117. 匿名 2020/07/17(金) 12:39:08
昔やってたドラマ
2組の夫婦で家は隣
鈴木京香、岸谷五朗が出てた
鈴木保奈美も出てたかも+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/17(金) 12:43:13
>>1
小さい時から米のやつ!って言ってた。
+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/17(金) 12:43:40
>>111
もしかしたらウォークラフトかな
元は世界的に大ヒットしたブリザード社のゲームを映画化。+0
-0
-
120. 匿名 2020/07/17(金) 12:48:58
>>105
秋田です
ドン以外知らなかった+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:15
>>69
的場浩司?
天才たけしの元気が出るTV+0
-0
-
122. 匿名 2020/07/17(金) 12:52:26
90年代後半ぐらいかな
あの日のドア〜投げだしたダイアリ〜♪
みたいな歌詞を歌ってたバンド
タイトルにドアが入ってた
ヴィジュアル系じゃなくてスピッツとか見たな感じだった+4
-0
-
123. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:38
>>97
懐かしい〜私も30代でヤマハエレクトーン習っていました
たぶん姉のカセットテープだったと思うけど
その歌詞のインパクトが強すぎて覚えてます!
子どもがヒヤっとする内容なのに、歌っている
声がやたらコミカルだったような記憶…
タイトルは思い出せません、なんだったかな(笑)+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:48
>>1
わたしは 鳩のエサ っ呼んでたな
ほんとに鳩にあげてたから+1
-1
-
125. 匿名 2020/07/17(金) 12:54:04
>>122
L⇔R?+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/17(金) 12:57:07
>>122
アイムルッキンオンユアdoor+2
-0
-
127. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:34
>>126
アイムノッキン…だと思う+4
-0
-
128. 匿名 2020/07/17(金) 13:13:00
>>98
なんかそんな感じの犬っぽい名前だったのよ…+0
-0
-
129. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:46
>>125
>>126
それです!LRだ
ありがとうございました😊+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/17(金) 13:19:36
>>127
まじか
知ったかぶりがバレた+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:23
小学生の時に給食当番が白い鉄製の洗面器に水を入れて、それから消毒液を入れてみんなそこへ手を入れて消毒してましたがその消毒液の名前は何でした?+2
-0
-
132. 匿名 2020/07/17(金) 13:23:39
>>116ごめんなさいわかりづらくてわたしは折り紙ケースのような見た目をさがしてたので解決しました
持ち手のついたキャラクターのデザインだったり派手な色のやつだったりです
+1
-4
-
133. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:48
>>69
三上大和?
素朴なヤンキー+1
-0
-
134. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:49
>>131
えーそれやったことないな
ちゃんとしてるね+0
-0
-
135. 匿名 2020/07/17(金) 13:32:27
>>42
声に出したくなる発音+3
-0
-
136. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:12
>>102
忘れるでしょ。4、5人付き合ってたら。
私なんて中学の頃、初めて付き合った人が別の中学だったから名前忘れちゃった。+2
-0
-
137. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:14
>>133
青森か秋田の人?+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:41
>>131
保健室にあったね
白いホーローの洗面器
+1
-0
-
139. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:46
>>118
斬新すぎてクスッってなった+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/17(金) 13:38:42
>>117
「恋人よ」じゃない?
+0
-0
-
141. 匿名 2020/07/17(金) 13:48:46
>>138
そうそう
そこに水入れて消毒液みたいなのを溶かしてましたよね
そしてその中に両手を入れて消毒してましたね
あの液は何だったんだろう+0
-0
-
142. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:56
>>137
青森みたいだよ
+1
-0
-
143. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:16
>>83
これ?違う?+0
-0
-
144. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:21
>>47
カタカナやー言うとんねんw
でもあなたのセンス好きよ+2
-0
-
145. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:23
探してる曲がメヌエットだったはずなのに、検索すると違う曲が出てくる。メヌエットって何種類もある?+0
-0
-
146. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:35
>>145
そりゃあそうでしょ
メヌエットって括りだと、いくつもあるよ
どうせバッハのト長調を探してるんだろうけど+3
-0
-
147. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:09
>>131
ヒビテングルコネート液かな
+3
-0
-
148. 匿名 2020/07/17(金) 14:38:01
>>1
済みません。
音楽でも良いですか?
鼻歌アプリで調べられなかったので…。
そみー
そみみ
そみみ(♯)み
そーふぁみ
れれど(♯)れ
と、言う曲のタイトルをご存知
でしたら教えて下さい。+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/17(金) 14:48:25
>>107さん
ありがとうございます!
和泉修さんですね。すみません存じ上げなくて、有名な方なのかしら?この時のさりげない対応で勝手に優しい方なんだなって思ってました。
教えてくれてありがとうございます。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/07/17(金) 15:28:08
タコベル渋谷店の店内でリピートで流れてる洋楽+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/17(金) 15:38:23
>>147
そう言う名前の薬品だったんですね
あれはいったい何だったんだろうってずっと気になってました
教えていただきありがとうございました
+0
-0
-
152. 匿名 2020/07/17(金) 16:21:40
今から25年くらい前に、リボンかチャオで連載していた髪が長い女の子の漫画
なんか髪が長くて重たいせいで走るのが遅くて購買のパンが買えないとか 長い髪を踏んで転ぶとかの話があって、あれは何て漫画だったんだろ?とふと思い出して気になった。
みいこみたいなギャグ漫画系ではなく、少女漫画系の絵だったと思う+2
-0
-
153. 匿名 2020/07/17(金) 16:46:41
>>114
既婚者の場合、夫が発見する率も高いよ。私の友人もそうだった。医師も推奨してる。夫婦間にはありうること。+3
-1
-
154. 匿名 2020/07/17(金) 16:54:56
>>132
横から失礼。
>>116さんの答えになっていないですよ。
結局、その解決したモノの名前はなんだったんですか?私もコメントしたので気になるから。+1
-0
-
155. 匿名 2020/07/17(金) 17:00:00
>>149
関西に住んでいたときテレビでよく見た、活躍してた芸人さん。相方は清水圭さん。+1
-0
-
156. 匿名 2020/07/17(金) 18:05:00
+1
-0
-
157. 匿名 2020/07/17(金) 18:35:33
>>146
これしか出て来なくて困ってるの。もうちょい華やかなのを探してる+0
-0
-
158. 匿名 2020/07/17(金) 19:07:33
>>157
ベートーベンの方かな+1
-0
-
159. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:22
>>158
これでもなかったの。答えてくれてありがとう+1
-0
-
160. 匿名 2020/07/17(金) 20:29:56
>>159
クリーガーは?+1
-0
-
161. 匿名 2020/07/17(金) 21:40:32
>>160
これでもなかった。チャラララララランっていうちょっと速い感じなの。ありがとう+1
-0
-
162. 匿名 2020/07/17(金) 21:52:10
>>86
この曲懐かし〜貼ってくれてありがと〜+1
-0
-
163. 匿名 2020/07/17(金) 22:55:08
キムカーダシアンって何セレブだっけ?+0
-0
-
164. 匿名 2020/07/17(金) 23:07:00
>>153
だとしてもあの場面でニヤニヤしながら言うことではないよね。+2
-1
-
165. 匿名 2020/07/17(金) 23:07:09
昔お母さんが誕生日によくフルーツポンチにして作ってくれたんですが、丸いゼリーのようなものです。
どこのメーカーか、ゼリーの名称などわかりますでしょうか?+0
-0
-
166. 匿名 2020/07/17(金) 23:15:25
>>116
「フルハウス ランチボックス」で検索したら出てきたけど
これかなあ?1996年のアメリカの子供たちに大人気だったお弁当セット。ランチボックスの世界(2019年9月21日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jpimagecredit:youtube小中学校を思い出はと聞かれると、「学校給食」を思い浮かべる人もいることだろう。日本では、お弁当を持参しなければならない学校…(2019年9月21日 18時30分39秒)
+3
-0
-
167. 匿名 2020/07/17(金) 23:22:39
>>131
昔は病院でもこのやり方で消毒してたらしいが、
最悪な耐性菌の温床になるということで
ためおき消毒は今はしないそうです。+4
-0
-
168. 匿名 2020/07/17(金) 23:31:22
>>83
これでしょ?+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/17(金) 23:37:58
>>165海藻ビーズ
+1
-0
-
170. 匿名 2020/07/17(金) 23:38:58
40年くらい前?ヤマハで教わった歌の気がするけど詳細思い出せない。
多分花嫁か、ジューンブライドをテーマにした歌。
歌いだしは「はなよーめー♪ それはきれい~美しく~とてもきれい~♪」
音程はラソラーラー ラ♭シドドソソー ファミファファファー ファソララミミー
(調違う可能性あり)
そのあとは私はもう泣きませんみたいな展開だった気がする。
歌詞がふんわりした部分しか思い出せないので一切検索できない!+2
-0
-
171. 匿名 2020/07/17(金) 23:56:25
>>168
すごーい!見た目の描写確実にこれだね!
でも画像検索したら名前が「ジョイフルメイト」で
プチなんとかと全然違うのは何なんだろw+3
-0
-
172. 匿名 2020/07/18(土) 00:11:52
>>166画像貼り方わからなかったので答えとなるのが伝えられずごめんなさい
フルハウスのやつで合っています
困らせてしまい申し訳ありませんでした
みなさまありがとうございました
+0
-0
-
173. 匿名 2020/07/18(土) 00:13:48
>>119
ありがとうございます
「ウォークラフト」で間違いないです
レンタルDVDで観てけっこう面白くて続編期待してたんですがまだその話もないようで残念です+0
-0
-
174. 匿名 2020/07/18(土) 00:26:28
>>169
質問者です。
ご回答ありがとうございます。検索しました。すっごい似てる!!でも残念ながら違うと思います。
写真は昭和の頃のものなのでイチゴとかオレンジの味でした。
フルーツゼリーでした。
缶詰に入ってた記憶。+0
-0
-
175. 匿名 2020/07/18(土) 01:29:26
思い出せない少年漫画の読み切りと、
思い出せないドラマを何回か2ちゃんのこういうスレに書いたけど
一向に判明しないw+0
-0
-
176. 匿名 2020/07/18(土) 04:50:04
>>170
私それ弾きましたよ
やっぱり40年ほど前エレクトーン習ってて
タイトルそのまんま「ジューンブライド」です
私が弾いたのは
ファミファーファー ファソララミミー(二長調)でした+1
-0
-
177. 匿名 2020/07/18(土) 05:16:14
20年くらい前によく飲んでた白色か水色の紙パックジュース。味は梨ジュースっぽい。
小学生になる前だったので商品名もうろ覚えでミューみたいな感じです。検索しても出てきません。
サイズはこれくらい。+0
-0
-
178. 匿名 2020/07/18(土) 06:33:55
>>167
新しい情報ありがとうございました
+1
-0
-
179. 匿名 2020/07/18(土) 06:58:04
>>6
うっざー+0
-0
-
180. 匿名 2020/07/18(土) 07:11:16
>>176
ああ!ありがとう~~
幻じゃなかったんだね!嬉しい~~
ヤマハで習った曲って、はっきり覚えていても
世の中ではそれほどポピュラーじゃなかったりして、
検索にかからないやつが多いよね!
タイトルわかったら探せるかもありがとう~~!+1
-0
-
181. 匿名 2020/07/18(土) 11:14:42
>>14
こずえ鈴?+0
-0
-
182. 匿名 2020/07/18(土) 12:43:21
>>161
ボッケリーニでしょうか+1
-0
-
183. 匿名 2020/07/18(土) 17:16:49
たしかにチャラララランて感じだw+0
-0
-
184. 匿名 2020/07/18(土) 20:20:20
>>180
私もヤマハの個人の先生の自宅でエレクトーン習ってました
エレクトーン曲ってけっこう歌謡曲や外国民謡系多かったですねw
ジューンブライドはメロディーはっきり覚えているので今でも弾けると思います
途中転調したCメロ的な部分で
お父さんお母さん、私はもう泣きません
みたいな歌詞だったと思います
歌詞は忘れてしまったけど、確かに歌詞もついてました
ジューンブライドのメロディー思い出しながら、当時の事もいろいろ思い出されて懐かしく思ってます
お役に立ててなによりでした
+1
-0
-
185. 匿名 2020/07/20(月) 20:14:05
>>182
遅くなりましたが、これでも無かった。ありがとうございます+1
-0
-
186. 匿名 2020/07/23(木) 09:56:11
>>165
横からすみません
楽天レシピに昭和の懐かしいゼリー「キューピット」っていうのでレシピありましたよ。それですかね?
違ったらごめんなさい。+1
-0
-
187. 匿名 2020/07/23(木) 10:04:58
>>186ですが
フルーツゼリーボールで検索すると同じものではないかもしれませんが市販されてるもの出てきましたよ。+1
-0
-
188. 匿名 2020/07/24(金) 00:40:47
>>187
こんな忘れられたトピにお返事とても感謝です!!
私も昭和の懐かしい丸いゼリーのレシピまでは行き着いたのですが、肝心の商品パッケージまではたどり着けませんでした。
もしかしたら昭和に母親世代がゼリーボールを作るのが流行っていたのか?
レシピを書いた人は当時の事がわかるんでしょうけども…
謎は深まるばかりです。。。
ゼリーボール、今でも似たようなものが存在するのですね!
お返事いただき、ありがとうございました!
通知が来るようになったので気づきました。
+1
-0
-
189. 匿名 2020/07/24(金) 01:13:31
>>188
>>188
通知で気が付いてくれるはず!と期待してました。
どうなんでしょう?わからないですね。
もしかしたらお母さんはゼリーを深めの容器で作ってからフルーツを丸く切り抜くスプーンでくり抜いて作ったのかも?とちょっとだけ思いました。
画像の白い丸いゼリーはカルピスとか?
謎は深まりますね。判明したら教えてくださいね!+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/26(日) 23:36:04
ええ~ボッケリーニでもないの!
すごくチャララララランて始まるのに!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する