- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/07/17(金) 22:32:16
>>208
韓国もね
嘘でも言い続ければ本当になるを地でいくよねやつら
絶対に分かり合えないから関わるべきじゃないよねほんとに+29
-0
-
502. 匿名 2020/07/17(金) 22:32:51
インドは反中らしいけど、インドの周りのパキスタン、バングラデシュ、ネパール、ブータン、スリランカは親中なんだよね。あとイラン、北朝鮮、セルビア、ロシアも
この中で特にパキスタンは超超超親中です。+5
-0
-
503. 匿名 2020/07/17(金) 22:36:17
>>459
その虫下しを飲む水も糞尿や寄生虫の混ざった
水なんだよね…。生活用水が糞尿寄生虫で汚染されてるなんて考えただけで気が狂いそう。+8
-0
-
504. 匿名 2020/07/17(金) 22:43:24
>>502
パキスタンってインドのことendiaって言ってるよね😂
まるで日韓関係のようだ+5
-0
-
505. 匿名 2020/07/17(金) 22:44:21
アベノマスクまだ届かない
もう配布終了した?
+0
-0
-
506. 匿名 2020/07/17(金) 22:46:59
日本は本当に様々な事を海外へ任せてたんだね!
そりゃ非正規雇用増えるわ。
上も年齢的に延長されてなかなか辞めないしね。+7
-0
-
507. 匿名 2020/07/17(金) 22:52:00
>>487
じゃああんたが北海道の土地買えば
金出さないのに文句だけは言うの?+3
-35
-
508. 匿名 2020/07/17(金) 22:53:44
>>3
2月とか3月とかこっち住んでる中国人が買い占めてたよね。+28
-2
-
509. 匿名 2020/07/17(金) 22:54:05
>>14
というか、トイレットペーパーもティッシュもオムツも
全部国産なのにマスクだけどうして作らないんだろうね+25
-0
-
510. 匿名 2020/07/17(金) 22:56:16
チャイナの野望「2049年までに、世界の経済・軍事・政治のリーダーになり世界覇権を握る」
を阻止しないと+11
-2
-
511. 匿名 2020/07/17(金) 22:56:35
>>501
さすが宗主国と下僕の関係だね
これが特ア+6
-0
-
512. 匿名 2020/07/17(金) 22:57:02
>>340
ユニチャームの超快適、愛用してたのになぁ・・・もう何ヶ月も見かけなくなりました+23
-0
-
513. 匿名 2020/07/17(金) 22:57:34
>>1
いいねー!
脱中国!+28
-1
-
514. 匿名 2020/07/17(金) 22:59:20
>>340
横流しで母国に高値で中国に転売してると思ってる+11
-2
-
515. 匿名 2020/07/17(金) 23:00:44
>>501
でも韓国を欲しがらないよねなんでだろう+9
-0
-
516. 匿名 2020/07/17(金) 23:01:12
>>453
てか、自民党自体そんなもんだから
今更何言ってんの+4
-0
-
517. 匿名 2020/07/17(金) 23:03:17
新型コロナ隠蔽して世界中に故意にばら撒いた中共を絶対許してはいけない!!+11
-1
-
518. 匿名 2020/07/17(金) 23:03:45
>>6
アメリカもヨーロッパも今回のコロナで、マスクや防護服や医薬品を中国に任せっきりで酷い目に合ったから
自分の国で生産しないとこういう時には危ないって分かって
自分の国に工場戻してるんだってね
良い流れだよね。+65
-0
-
519. 匿名 2020/07/17(金) 23:04:14
>>450
コロナ前から一番安くて品質高かったよ
ここはウヨスレだから変なだけ+9
-15
-
520. 匿名 2020/07/17(金) 23:04:26
先進国でスパイ防止法の無い国は日本だけです。
日本は罰則が無いのでスパイしほうだいなんです。
今こそ作るべき法案でしょう!
日本にスパイ防止法がない理由とは?スパイ防止法に反対する勢力は要観察!(バイリンガルニュース) - ライブドアニュースwww.google.co.jp今回はKEI ISHIKAWAさんのブログ『バイリンガルニュース』からご寄稿いただきました。日本にスパイ防止法がない理由とは?スパイ防止法に反対する勢力は要観察!(バイリンガルニュース)こんにちは、トロントでフリ
+25
-1
-
521. 匿名 2020/07/17(金) 23:04:31
でもアイリスオーヤマとサラヤは嫌だ。
昔から頑張ってる日本企業に補助金出してほしい。+19
-1
-
522. 匿名 2020/07/17(金) 23:05:07
アフリカも中国人が統治しようとしてアフリカ人からも嫌われてるよ中国人+15
-1
-
523. 匿名 2020/07/17(金) 23:05:42
>>514
日本製を好んで買うからねあいつら+23
-1
-
524. 匿名 2020/07/17(金) 23:07:19
>>523
紙おむつとか粉ミルクとか日本に住み着いてる中国人が買ってたよね!+24
-1
-
525. 匿名 2020/07/17(金) 23:08:08
>>502
あ、忘れてた
ミャンマーとカンボジアも親中です+5
-1
-
526. 匿名 2020/07/17(金) 23:08:47
>>520
スパイ防止法に反対してる奴ってネトウヨって言ってる連中だよねw
アイツら探られてマズい事でもあるのかなw+14
-1
-
527. 匿名 2020/07/17(金) 23:10:58
世界のフェーズが反左翼のフェーズに変わりましたご愁傷様です笑+10
-0
-
528. 匿名 2020/07/17(金) 23:12:13
>>9
テレビでアイリスオーヤマ絶賛されてたよね+74
-1
-
529. 匿名 2020/07/17(金) 23:16:25
>>517
8月から武漢コロナ始まってたのに隠蔽してチャイニーズ世界中に渡航させてた
中共コロナ世界に賠償しろ+2
-0
-
530. 匿名 2020/07/17(金) 23:17:57
>>525
チャイナ衛星国はそうなのでは?ベトナム以外+4
-1
-
531. 匿名 2020/07/17(金) 23:21:24
>>12
ニトリでは買わない
日本の土地で商売してるくせにひどいよ
自衛隊の人に失礼だわ+127
-0
-
532. 匿名 2020/07/17(金) 23:22:58
>>510
なんでこれにマイナス?+0
-0
-
533. 匿名 2020/07/17(金) 23:23:20
中国製のマスクはつけようと思ってちょっとゴムを引っ張ったら、プチっと切れちゃうのが多い。しかもやたらゴムが短いのがあるし。
安かろう悪かろうなんだよね。+9
-0
-
534. 匿名 2020/07/17(金) 23:25:11
>>502
日本としてはインドが中国にグイグイいってほしいところだけど、インドも色々隣国とモメてるもんね
スリランカは何を血迷ったのか中国に事業を委託して、港を99年も貸す羽目になったんだよね
+18
-0
-
535. 匿名 2020/07/17(金) 23:25:14
シナ大嫌いシナコロナの賠償世界にしろや+8
-0
-
536. 匿名 2020/07/17(金) 23:27:59
>>509
恐ろしい事に中国製のトイレットペーパー、ティッシュペーパーもあるよ+20
-0
-
537. 匿名 2020/07/17(金) 23:28:27
保守速報見た?中国のマスク業者、年内で95%が破綻だって。ざまぁw+24
-0
-
538. 匿名 2020/07/17(金) 23:28:30
嬉しい!
日本製のマスク本当に買えないから、妥協してマーク入りの中国製でもいいかな…と思ってたけど、待つよー!
それまでは布マスクでいく!
冬が来る前には買えるようになってるよね…?
+7
-0
-
539. 匿名 2020/07/17(金) 23:29:11
>>9
ニトリも北海道の土地を中国人に売りまくって1万人計画とかあるらしいよ
YouTube見て!+151
-2
-
540. 匿名 2020/07/17(金) 23:31:50
>>536
私間違えて中国産のティッシュ買っちゃったから、義実家にあげたよ。+14
-0
-
541. 匿名 2020/07/17(金) 23:34:04
アメリカナイス!日本も続け〜!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 米国政府、中国5社製品使う企業の取引排除 対象の日本企業は800社超えwwwwwwwww | 保守速報hosyusokuhou.jp1: シコリアン ★2020/07/17(金) 11:43:31.94 ID:C6yccUws9.net米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から 米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国…
+20
-0
-
542. 匿名 2020/07/17(金) 23:34:52
>>534
スリランカは政権交代して脱中国の為にインドに泣きついてる。+7
-1
-
543. 匿名 2020/07/17(金) 23:34:57
>>522
でもアフリカ人も気性の荒い人種だから
高慢な中国人をボコボコにしたり、○しちゃったりしてるみたいだね。中国人と関わるならそれ位の強さがないとね。+11
-0
-
544. 匿名 2020/07/17(金) 23:35:02
>>454
すぐにあのイメガ下ろしたから、逆に評判爆上げしたよ。
但し、日本製が今までほとんど無いから、これを機に日本製にシフトして欲しい。
アローズ、アンタもだよ!
イタリア製も日本製も全て生産国表示隠すなんて、酷すぎる!!!!!+5
-2
-
545. 匿名 2020/07/17(金) 23:35:43
>>528
テレビ 絶賛 てキーワードだとステマっぽ過ぎ+34
-0
-
546. 匿名 2020/07/17(金) 23:35:44
でも、そこで働く人々は外国の “ 研修生 ” や “ 留学生 ” なのでは?
それに、日本人のバイトのバカッターとか見てから「日本製」も心配になってる…+0
-0
-
547. 匿名 2020/07/17(金) 23:36:27
>>538
セブンイレブン又はイトーヨーカドーのブランドのマスク(5枚入り)は台湾製だからオススメする。+8
-1
-
548. 匿名 2020/07/17(金) 23:38:47
>>540
こらwww+14
-0
-
549. 匿名 2020/07/17(金) 23:39:03
>>534
一帯一路に騙されて債務のトラップにはまってしまった+5
-2
-
550. 匿名 2020/07/17(金) 23:39:32
>>536
反日イオンのトップバリューのトイレットペーパーとティッシュは中国製だね。歯磨き粉も韓国製だしね。+13
-0
-
551. 匿名 2020/07/17(金) 23:46:55
今日やっと国産箱マスクが買えました。30枚で1350円でした。マスクも高くなったよね。中国製マスク買うよりはるかにいいです。中国製の衛生用品なんか信用出来ない。+22
-2
-
552. 匿名 2020/07/17(金) 23:51:26
>>502
核や占領虐殺など問題起こして西側にハブられてと、衛星国と、一帯一路の債務の罠で頭が上がらなくなった
って国ばかり
+2
-1
-
553. 匿名 2020/07/17(金) 23:55:35
>>90
本当か嘘か真実はわからないけど、日系企業の工場で謎の火災が起きてる話を聞いたけどどうなんだろう。+12
-0
-
554. 匿名 2020/07/17(金) 23:59:28
>>551
メーカーにもよりますけど、超快適、三次元などの国産マスクはコロナ前からその値段ですよ
店舗によって30枚1100円前後になることもありましたが、
企業として値上げはしてないと思います+21
-1
-
555. 匿名 2020/07/18(土) 00:01:17
>>502
ブータンは数日前に領土集られたから今後どうなるかな+2
-1
-
556. 匿名 2020/07/18(土) 00:03:40
>>515
ちょっと脅せば喜んで靴を舐めるようなやつにちょっかいをかける必要はないと思ってるか、単に取ったところでメリットがないと思ってるかのどちらか
なんせキングボンビーだし+5
-0
-
557. 匿名 2020/07/18(土) 00:05:09
スナイデルの冷感マスク、すごく良かった。
顎にラインが添って小顔に見えるから手放せなくなりそう。+2
-1
-
558. 匿名 2020/07/18(土) 00:05:23
こんな記事を発見しました。エビも中国発ウイルス「DIV1」発生 すでに沈静化も強烈な感染力(7/16 17:30追記)(みなと新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の
+8
-0
-
559. 匿名 2020/07/18(土) 00:06:05
アイリスオーヤマとか在日企業ではなくて、日本企業に頑張ってもらいたいわ。+22
-0
-
560. 匿名 2020/07/18(土) 00:06:47
>>521
サラヤは1952年創業の日本企業だよ+8
-0
-
561. 匿名 2020/07/18(土) 00:12:17
>>12
こうやって必死に訴えてる人もいるんだね。
私も不買続けるぞ。+96
-0
-
562. 匿名 2020/07/18(土) 00:13:24
>>92
いい流れなんだけどこれでマスク料金は高くなるからブーブー言う人がでてくるんだろうなー+2
-3
-
563. 匿名 2020/07/18(土) 00:19:42
>>540
なんという嫌がらせwww+9
-0
-
564. 匿名 2020/07/18(土) 00:20:34
>>26
近所に会社あるわ。
東大阪。和田アキ子やつんく♂の地元や。+2
-2
-
565. 匿名 2020/07/18(土) 00:22:06
箱マスクはまだ買えてませんが、袋入りなら時々買えてます。
今日も100\ローソンで3枚入りですが、1人1つ国産マスク買えました。
セブンで台湾製のも買えました。+4
-0
-
566. 匿名 2020/07/18(土) 00:22:18
>>502
ロシアは確かに中国寄りではあるけど、プーチンがどう出るかな
もちろんアメリカが勢力伸ばすのは阻止するだろうけど、即中国側につくんじゃなくてかなり駆け引きしそう+5
-0
-
567. 匿名 2020/07/18(土) 00:23:52
>>9
反日でいろいろ技術パクって手広くやって日本企業潰すから嫌い。でも好きな人多いよね。そこまで考えないんだろうね。+102
-1
-
568. 匿名 2020/07/18(土) 00:29:32
大手じゃないけれど日本製のサージカルマスクがお手頃な値段で売っていたので買ってみました。
形は一昔前な感じではありますが、全国マスク工業会のマークもあり、肌触りがよくてゴムもしっかり縫い合わせてあります。
日本企業、応援していきたいですよね!+14
-0
-
569. 匿名 2020/07/18(土) 00:30:59
>>510
サラミ戦術だね
人口の多いインドがどう台頭するのかな
新型肺炎やバッタで中国とモメたくないってのが現状みたいだけど
少し前、関西の番組の正義のミカタってやつで、インドと中国の国境での軍事衝突の内容をやってて、
インドの主張は、多くの中国兵がほとんど丸腰に近いインド兵に暴力をふるってきて20人くらいインド兵が亡くなった、中国兵たちは計画的に動いているようだったって
中国兵たちは、釘とかをつけたこん棒でインド兵を殴りまくったってあって、この時代にそんな原始的な方法で攻撃するんだって出演者みんな引いてた
インド側の主張が全てではないと思うけど、今までの中国の素行を見ると誰も中国の主張信用せんわ
で、インド兵だって軍隊所属なのに何でそんなに死んだんだろうって疑問だったんだけど専門家が、
「おそらくその中国兵たちは普通の兵隊じゃなくて、格闘技をかなり仕込まれた兵隊だと思う。
国境近くは自然環境も過酷だから、一人っ子政策で育った兵隊には耐えられない事が多い。
中国では孤児を引き取って、その子たちに“格闘技をして強くなったらお金も稼げるし、英雄になれる”って吹き込んで兵隊にしてる」って
それってただのISじゃねーか
その孤児だって、実は中国が弾圧した民族の子どもとかじゃないの?
世界の基準が中国になったらホント終わりだよ
誰も得しない
+19
-1
-
570. 匿名 2020/07/18(土) 00:31:34
>>543
軍事力は弱いけど、怒らせたら想像超える怖さだからマンパワーでやっちゃって!
+4
-0
-
571. 匿名 2020/07/18(土) 00:33:37
>>191
ところどころぶっ壊して退去してほしい
すべて中国のモノ!なんておかしいよ
まあ、中国進出した企業、拠点を作ったときに覚悟はしていたはずだけどね+27
-0
-
572. 匿名 2020/07/18(土) 00:34:04
>>543
アフリカでももちろん穏やかな人もいるだろうけど、思考が何だろう中国人と似てるよね
例えば水をキレイにするために各国が支援しても、しばらくするとその機械を分解して部品を売りさばいたりとかさ…
アフリカもまだまだ発展は遠いね+16
-1
-
573. 匿名 2020/07/18(土) 00:36:55
>>549
スリランカって宝石が特産だったりめちゃめちゃキレイなところなんだよね
銭ゲバな中国人が目をつけるわけだわ
スリランカの自然が破壊されなきゃいいな
+8
-1
-
574. 匿名 2020/07/18(土) 00:38:03
>>12
しかもこの配信、日時が2018年になってる
2年前にこの状況なら、今はもっと酷い事になってそうだな…
なんで外国人に日本の土地を買う権利を与えるんだろう?
国土だよ?意味分からない+125
-0
-
575. 匿名 2020/07/18(土) 00:39:56
>>566
これから世界でチャイナデカップリング益々進み弱体化するチャイナに旨味ある?
でもロシアはクリミアで米欧から制裁されてる
確実なのはもし戦争になったら米サイドにつくということ
米は軍事経済世界1位で世界と戦える程の軍事力ある+2
-1
-
576. 匿名 2020/07/18(土) 00:44:53
>>554
そうなの?コロナ前は中国製つけてたから、コロナで上がったと思ってました。値上げしないなんて良心的ね。+2
-0
-
577. 匿名 2020/07/18(土) 00:45:48
>>560
サラヤは共産党関係企業みたいよ+2
-0
-
578. 匿名 2020/07/18(土) 00:46:09
Fittyを生産してる玉川衛材は品質は悪くないものの中国製で残念だなと思ってたけど
今日売ってた箱マスクは日本製になってた
日本でも生産開始したのかな?+2
-0
-
579. 匿名 2020/07/18(土) 00:47:55
>>502
あーインドの周りの国々はインドと関係悪くて反インドだもんね…
特にパキスタンなんかは日韓関係と同じくらい反インドだし
中国はそこを上手く狙ったのかな+8
-0
-
580. 匿名 2020/07/18(土) 00:49:24
>>1
アイリスオーヤマかぁ…
大嫌いなんだけどな。+25
-1
-
581. 匿名 2020/07/18(土) 00:50:16
アイリスオーヤマかー
日本企業が良かったのになー+6
-1
-
582. 匿名 2020/07/18(土) 00:51:03
>>580
ほぼ同時だったねw
+9
-0
-
583. 匿名 2020/07/18(土) 00:53:33
>>3
今日オーケーで箱入り50枚の国産マスク小さめだけど買えた‼︎
ラス1で値段も500円代だった。
除菌シートのシルコットも買えたし、タイミングなのかな。+27
-0
-
584. 匿名 2020/07/18(土) 00:54:43
>>562
横だけど
すぐ高い!!って言う人は志那産の価格が基準になってるよね(´・ω・)+9
-1
-
585. 匿名 2020/07/18(土) 00:55:18
>>569
うわぁ・・・子供をそんな目に合わせるなんてシナはサイコパス
シナの覇権阻止しないと+4
-1
-
586. 匿名 2020/07/18(土) 00:55:28
>>530
ベトナムも親中だよ確か
同じ共産党体制だしね
ベトナムの国旗も中国の影響を受けてるし
少なくとも反中ではない
+1
-0
-
587. 匿名 2020/07/18(土) 00:56:31
>>1
サラヤはいいけど、アイリスオーヤマは韓国系だから補助なしでいいんじゃないの。
創業者が在日韓国人だって公表してるよ、アイリスオーヤマは。+25
-1
-
588. 匿名 2020/07/18(土) 00:58:59
>>579
チャイナはパキスタンイランセルビアロシア問題起こして国際社会から干された国に近寄る+4
-1
-
589. 匿名 2020/07/18(土) 01:01:20
いいと思う❗️
メイドインジャパンの
マスク売れると思うよ+4
-0
-
590. 匿名 2020/07/18(土) 01:01:41
今日醸造メーカーのアルコール65%を買ったけど、広島県の中国醸造made in japanで可哀想なくらい紛らわしかった。
ちゃんと日本の老舗メーカーで、値段も思ったより安くて、作ってくれてありがとうと思った。
+5
-0
-
591. 匿名 2020/07/18(土) 01:02:31
マイナス魔ウザい+2
-0
-
592. 匿名 2020/07/18(土) 01:02:45
>>532
これだけじゃなくて、脱中国しようって他のコメントに一定のマイナスがついている
あの人らの出勤時間みたいだね+8
-0
-
593. 匿名 2020/07/18(土) 01:03:18
>>586
リンゴ送り返したりしてたような+0
-0
-
594. 匿名 2020/07/18(土) 01:04:28
>>1
これでイメージ上げて売上上げて、他商品は中国産や韓国産でしょ?還元してるじゃないの。+2
-0
-
595. 匿名 2020/07/18(土) 01:05:27
>>590
もう中国地方って名称やめたほうがいいよね
そんくらい中国(大陸のほうね)の横暴はヒドい+8
-1
-
596. 匿名 2020/07/18(土) 01:06:55
>>592
チャイナは日本占領する気満々の日本の最大敵国
チャイナ発展すればするほど軍拡して日本を脅威に晒す+10
-0
-
597. 匿名 2020/07/18(土) 01:07:29
>>504
endia笑
パキスタン人も上手いこと思いつくもんだね
本当にまるで韓国のようだw+4
-0
-
598. 匿名 2020/07/18(土) 01:09:01
>>557
スナイデル結構好きだけど中国製多いよねと思ったらマスクは日本製なんだね+7
-0
-
599. 匿名 2020/07/18(土) 01:09:32
福祉職です。
東京都からという事で1人一箱中国産のマスクが配られたんですが、クオリティが酷い。紐すぐ切れる。一袋に数十枚入ってるんだけど、ギュウギュウに押し込まれて入ってるもんだから一枚とろうとすると紐が引っかかってとれない。なんだこれって感じです。
脱中国産に向けて動き出してるなら嬉しい。+13
-0
-
600. 匿名 2020/07/18(土) 01:10:08
>>588
いるいる 学校とかにもそういう奴
問題起こして嫌われた奴らに手をさしのべるパターンね+4
-0
-
601. 匿名 2020/07/18(土) 01:10:09
中国、米化学品の輸入に制裁措置 「不当廉売で国内業者損害」 www.sankei.com中国商務省は17日、米国産の化学物質のノルマルプロピルアルコールが不当に安い価格で輸入されているとし、臨時の反ダンピング(不当廉売)措置を取ると発表した。輸入業…
+0
-0
-
602. 匿名 2020/07/18(土) 01:11:06
>>462
中国って悪質な未知の病原菌の宝庫だよね。
中国人も中には僅かながら良い人もいるのだろうけど、多くの中国人と中共は害悪でしかない。
本当に良い人は余所の国に行っても害を及ぼさないだろうし、その僅かな良い人だけ世界に散って(←どうせ大した人数もいないだろうし)自治区も他国に安全を保障されたのち、中国は本気で滅びるべきだと思う。
中国は世界の害でしかないよ。+22
-1
-
603. 匿名 2020/07/18(土) 01:12:52
>>588
それらの国ってなんか問題起こしたっけ?
アメリカの方がよほど色々な国に戦争しかけてきたと思うけど+1
-1
-
604. 匿名 2020/07/18(土) 01:13:41
>>557
これ上下あってるの?鼻の部分隙間あるよね?+4
-1
-
605. 匿名 2020/07/18(土) 01:14:33
>>99
何かこの記事、中国が他国にコロナウイルスの事なすりつけているようでムカついた
確かにこれは南米で付着したのかもしれないけど、元々は中国発祥だからな!+40
-0
-
606. 匿名 2020/07/18(土) 01:16:53
>>603
無許可核開発、ユーゴスラビア紛争虐殺、クリミア併合+2
-0
-
607. 匿名 2020/07/18(土) 01:17:30
>>377
東南アジアにまで広がっちゃったんだよね
日本ではインドネシア産のエビよく見かけるけど売り上げ落ちてるかもね
本当に本当に例えようのないくらい迷惑な国だな 中国は+18
-0
-
608. 匿名 2020/07/18(土) 01:18:32
わざわざ移転してくれてありがたい。私たちにできるのは買って応援することだな。せっかく日本に工場移しても儲からなかったら外国人を使う羽目になっちゃうし。+8
-0
-
609. 匿名 2020/07/18(土) 01:19:14
>>603
わかる
アメリカが中東で戦争しまくったせいで中東の国々はほとんど反米だよね+2
-0
-
610. 匿名 2020/07/18(土) 01:21:33
>>606
セルビアEU入れない理由+0
-0
-
611. 匿名 2020/07/18(土) 01:23:03
>>512
ユニチャームのマスクはたまに、コンビニで見ますよ。
むしろ、コンビニ以外では見ない。
超快適などもコンビニでしか見ません。+13
-0
-
612. 匿名 2020/07/18(土) 01:23:10
シナコロナ責任取れシナめ+2
-0
-
613. 匿名 2020/07/18(土) 01:25:07
>>610
新型肺炎が流行りだした頃(中国がポンコツキット売り付けたり、マスクで儲けようとしてた頃だったかな?)、
セルビアはここぞとばかりに中国にすり寄ってたわ
「欧州の言うことは信じない。おとぎ話だった」とか何とかなんとか
中国のせいで世界が大惨事なのは火を見るより明らかなのに、よー言えるわって呆れた+7
-1
-
614. 匿名 2020/07/18(土) 01:25:52
>>609
反米国ってほとんど親中じゃない?
中国は世界中から孤立してる!って思いたいけど、実際は開発途上国をはじめとして結構親中の国って多いんだよね
香港の国家安全法支持も最終的に70か国以上になったらしいし+2
-0
-
615. 匿名 2020/07/18(土) 01:27:45
>>614
敵の敵は味方だからね
学校のクラスでのケンカみたいだわ
いや、そんなかわいいもんじゃないけど+4
-0
-
616. 匿名 2020/07/18(土) 01:29:21
コミンテルンが殺した人数は一億人以上
コミュニズムは虐殺誘発する危険思想+2
-0
-
617. 匿名 2020/07/18(土) 01:30:26
中国のウイグルチベット問題はおそらくイスラエルパレスチナ問題と同じくらい決着つかない+4
-0
-
618. 匿名 2020/07/18(土) 01:32:18
>>471
57件ってどこなんだろうね+2
-0
-
619. 匿名 2020/07/18(土) 01:33:56
>>614
チャイナ好き国はいない
問題起こしてはぶられた、衛星国、買収、一帯一路の債務の罠にはまり借金で頭上がらない+5
-0
-
620. 匿名 2020/07/18(土) 01:35:30
今、中国のマスクは売れてないし日本に移しても買う人も増えると思う。日本製高いって言ってる人もいるからコロナが落ち着いたらどうなるかだよね。今まで日本製高くて買わない人も多かったから中国で作るしかなかったわけだし+5
-0
-
621. 匿名 2020/07/18(土) 01:35:37
>>617
そういえば新疆ウイグルで過去にテロが多発してたことはどこのメディアも報じないね
欧米メディアを中心としてウイグル可哀想ばかり+3
-1
-
622. 匿名 2020/07/18(土) 01:37:47
玉川衛材のマスクが好きだから日本でつくってほしい+5
-0
-
623. 匿名 2020/07/18(土) 01:38:54
>>619
別に親中って感情的に好きっていうことじゃないでしょw
主に中国を支援する国々+2
-0
-
624. 匿名 2020/07/18(土) 01:40:15
>>11
コロナに限らず。また中国から変なウィルス撒かれたらあっという間に酷い目に遭う、って実践されたじゃん。
あの闇市もどきの野生動物マーケット怖すぎ。+17
-0
-
625. 匿名 2020/07/18(土) 01:40:28
>>613
シナすり寄ってシナ側につかれまいとEUいれてもらおうとしたか、EU入れてくれないから酸っぱい葡萄かどっちかかも+2
-0
-
626. 匿名 2020/07/18(土) 01:41:42
>>608
働いて応援。+3
-0
-
627. 匿名 2020/07/18(土) 01:43:25
>>623
金払えばすぐなびく国ばっか
シナについて西側に金出させようとしてるのもある+2
-0
-
628. 匿名 2020/07/18(土) 01:45:57
>>182
緑の雌タヌキ、2Fとつるんで歌舞伎町を彼方に売り捌こうとしている。武漢肺炎で歌舞伎町が執拗に非難されるのは、歌舞伎町のお店が潰れるのを狙っているからだって。+2
-1
-
629. 匿名 2020/07/18(土) 01:47:52
>>621
占領してるから起こる
解放しろ+2
-0
-
630. 匿名 2020/07/18(土) 01:48:40
>>627
小国の振る舞い
敵対する側それぞれにその都度ついて金出させる+0
-0
-
631. 匿名 2020/07/18(土) 01:52:33
>>137
でも最近研究機関に個人資産から百億寄付したって見たよ+1
-2
-
632. 匿名 2020/07/18(土) 01:54:04
>>130
LINEも止めて欲しいのに、お役所とか平気で使うよね。
日本が開発出来ないならせめて台湾で開発出来ないのかなって思う。
+15
-0
-
633. 匿名 2020/07/18(土) 01:59:48
>>394
私もそこが気になった
あちらの国は、最近自分達よりチャイナが日本で幅をきかせて乗っ取りだしたから、奴等を潰したいと思ってるはず+2
-2
-
634. 匿名 2020/07/18(土) 02:01:43
>>616
ww2もコミーが仕組んでるしコミー最悪+0
-0
-
635. 匿名 2020/07/18(土) 02:04:22
>>12
無知ですみません
全然知らなかったので驚きです
こうなってくると、メディアでニトリ大絶賛されてることがよくあるのもなんだかきな臭いね
二度とニトリ買わんし
IKEAあるから全然問題ない+63
-0
-
636. 匿名 2020/07/18(土) 02:09:43
サラヤは昔住んでた家の前あたりに会社あったw
あのあたりに会社の建物が5個くらいあるかな?
今でもいろんなところでサラヤの除菌液見ると嬉しくなる。砂糖もずっとラカントつかってる!頑張れ日本企業。私はサラヤ応援するよ!+6
-0
-
637. 匿名 2020/07/18(土) 02:24:33
何もかも移せ!日本企業は撤退せよ+8
-0
-
638. 匿名 2020/07/18(土) 02:25:55
>>602
いいシナ人がいたとしても中共から国防動員法が発令されたら国外にいても従わないとダメなんだもんねぇ?
どんなにシナが嫌いだったとしても家族が人質にでもなったら当然アチラ側につくよねぇ・・・+9
-0
-
639. 匿名 2020/07/18(土) 02:32:04
結局、税金で反日在日企業を支援するって事?
なんでアイリスオーヤマなの?
だから自民は信用できない。+4
-0
-
640. 匿名 2020/07/18(土) 02:32:44
>>18
高くても国産を応援する!
頑張っている日本企業にお金を落としたい
+10
-0
-
641. 匿名 2020/07/18(土) 02:33:48
>>624
懲りてないみたいですお
>新型コロナウィルスが拡散している中、中国に続きアメリカでもペストが発見された。つい先日、野生のマーモットを食べたのが原因でペストにかかった患者が中国で発見されたばかりだが、今度はコロラド州ジェファーソン郡の野生のリスからペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスは11日、街中で発見された。アメリカでは毎年7件のペスト患者が報告されている。ただしジェファーソン郡でペストが発見されたのは今回が初めて。ペストはペスト菌によって発生する伝染病で、予防措置をしなければ人や家畜に感染してしまう。中国に続きアメリカでもペスト発生 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: スペインオオヤマネコ(ジパング) [JP]2020/07/15(水) 12:12:51.11 ID:KE0EdfMi0.net新型コロナウィルスが拡散している中、中国に続きアメリカでもペストが発…
+2
-1
-
642. 匿名 2020/07/18(土) 02:35:35
>>16
この所国産マスクは袋入りのにしか出会えないけど、たとえChina製の箱マスクより割高だったり入手が手間なったとしてもChina製は買いたくないから国産袋マスクをちびちび買ってるよ。
そういう人多いのか、国産はすぐ売り切れてるけど
China製はいつも売れ残ってる(笑)
+7
-1
-
643. 匿名 2020/07/18(土) 02:35:39
>>628
マジかぁ(´・ω・)+1
-0
-
644. 匿名 2020/07/18(土) 02:36:04
アイリスオーヤマの商品は安かろうが何だろうが
絶対に買わないわ。ただでも要らない。+5
-0
-
645. 匿名 2020/07/18(土) 02:38:17
>>190
日本人をはじめアジア諸国の人々は他の風邪コロナウィルスに感染した経験があったから
今回の新型コロナも交差免疫でなんとかやり過ごせた
だけど、今は新宿を震源地とする東京由来の新型コロナが流行だしてちょっと危険
無症状者は何人にも感染させる能力のあるスーパースプレッターになり得て
東京はその人々に溢れてる次第に重症例も増えていくだろうし
実は日本の死亡率はアジアではフィリピンが一番酷くて日本は下から2番目で
結構高いんだよ
日本人は衛生的だけどこの新型コロナは飛沫を食べちゃっても感染しちゃう
嘔吐物、便や尿にもコロナが含まれていて
SARSは肺までしかいかないから
感染力が物凄い。日本人の民度が高くてもそれより厄介なウィルスだから気をつけないといけない。+4
-0
-
646. 匿名 2020/07/18(土) 02:40:45
>>640
うろ覚えだけど日本企業トピでも「買い物は投票」って言ってた人がいたなぁ(*´ω`*)+9
-0
-
647. 匿名 2020/07/18(土) 02:43:32
>>1
中国から移転する時に向こうで稼いだ資本は中国から外国に移動させられないから
結構企業も損するけど、今回中国政府が介入して
マスクなどを日本に輸出できなくされたから
国家安全保障上日本に戻ってきた方が良いよね
中国で儲けても中国でしか使えないから
ゲームセンターでメダルゲームやって
メダルもちになって大金稼いだ気になるみたいなことらしい+8
-0
-
648. 匿名 2020/07/18(土) 03:25:30
>>394
アイリスオーヤマ本当に気分悪い
せいぜい地元の人雇ってほしい
+8
-0
-
649. 匿名 2020/07/18(土) 03:41:28
>>536
Helloとかいうたまにドラストで安売りしてるティッシュも中国製+8
-0
-
650. 匿名 2020/07/18(土) 03:45:13
>>169
マーキーズって日本製だったんだ!
何回か買ったことある。シンプル系のかわいい服多いんだよね!+4
-0
-
651. 匿名 2020/07/18(土) 04:02:41
中国人日本から出ていけ+27
-0
-
652. 匿名 2020/07/18(土) 04:37:05
強化ガラスと浴槽部品の生産事業も増やして欲しい、新築してもお風呂の部品無くて工事止まってる+4
-0
-
653. 匿名 2020/07/18(土) 04:53:06
>>5
唾をあちこち吐きまくる習慣の中国人だからマスクにも飛沫が染みついてたりして(涙)+19
-0
-
654. 匿名 2020/07/18(土) 05:08:07
>>539
よくぞ言ってくださいました!このままでは日本が乗っ取られます。動画みてほしいです。怖いです(´._.`)+39
-0
-
655. 匿名 2020/07/18(土) 05:28:32
>>191
それくらい直すと思うけどね
人口多いだけあって中国人も優秀な人沢山いるよ
企業が最初から国外に工場作ろうとか思わないように色々税金とか見直して欲しい+2
-8
-
656. 匿名 2020/07/18(土) 06:13:45
チャイナのマスクなんて
捨てチャイナ
+14
-0
-
657. 匿名 2020/07/18(土) 06:17:01
>>539
これ知ってるのだけど、私達に何かできる事ないのかな?
賢い人に教えてほしいよ+33
-0
-
658. 匿名 2020/07/18(土) 06:38:41
>>373
値段は?チャイナ製は298円くらいだけど。+1
-0
-
659. 匿名 2020/07/18(土) 06:39:53
>>12
コロナ自粛でニトリバカ売れらしいね
株価えぐいよ、右肩上がりで2万円台に突入
ちなみに中国でパクられた無印良品は1500円前後
キッチン家電も出すようになって、若い人の新生活ほぼほぼニトリで揃えられるようになったのも大きいよね
ニトリが中国企業って知らない人多いんじゃないかな。がるちゃん民は中国が日本で進めようとしてることとニトリの事、周りに教えてあげて
それでも若い人はニトリで揃えちゃうかもだけど、小さな物は他で買うようにしてくれるかも+36
-0
-
660. 匿名 2020/07/18(土) 06:46:04
>>23
しかも、高い。コロナ前の価格じゃない限り、中国産マスクは買いたくない。+3
-2
-
661. 匿名 2020/07/18(土) 06:47:19
>>103
今の日本はマスコミによって思考停止にもっていかれてるよね+4
-0
-
662. 匿名 2020/07/18(土) 06:47:43
>>46
うちの隣チャイニーズなんだけど、いつもベランダ掃除のゴミをこっちに水で流して本当に腹立つ
ちりとりで集めて捨てろ!
ベランダでデカイ声で電話するし+14
-0
-
663. 匿名 2020/07/18(土) 07:06:28
>>99
もう、中国を経由しただけでコロナの危険性がある…と
中国おわったな+15
-0
-
664. 匿名 2020/07/18(土) 07:08:49
>>15
あべのマスクは本当に無駄だった+1
-12
-
665. 匿名 2020/07/18(土) 07:12:58
>>510
素行の悪さと今回のコロナ騒ぎで諸外国から見放されそうな国には無理では?+7
-0
-
666. 匿名 2020/07/18(土) 07:32:06
マスクより医療機関にお金回して+4
-0
-
667. 匿名 2020/07/18(土) 07:32:43
頑張れニッポン!+3
-0
-
668. 匿名 2020/07/18(土) 07:35:09
>>99
こ、怖すぎる!
もう外国産の食べ物も危険なレベルってこと?
なるべく国産買うようにはしてたけど、気づかないうちに買ってそう。+5
-2
-
669. 匿名 2020/07/18(土) 07:35:35
>>12
北海道民です。確かに現在千歳空港の近くに大規模な工事してる。+17
-0
-
670. 匿名 2020/07/18(土) 07:36:15
中国人とは関わるな!が我が家の家訓。
中国人って、本当に迷惑な人ばかりだよ。。
もうイヤだ。+10
-0
-
671. 匿名 2020/07/18(土) 07:38:01
マスクなんかにお金回してどうすんねん!
アベノマスクもそうだし、マスクマスクもういいわ!
手作りマスクも増えてるし。
本当にお金の使い方がアホ以下。+2
-6
-
672. 匿名 2020/07/18(土) 07:40:28
>>626
日本に出来たら 働きたい人けっこう居ると思う。+6
-0
-
673. 匿名 2020/07/18(土) 07:59:13
>>662
彼らは突然引越ししてきてから
毎日身体に合わない臭いが部屋に入ってきてしまうほど強烈でした。
匂いが酷かった時は朝昼晩夜。時間ランダム。
街で中国人を見ただけで震えてしまうほどに
日々の生活で恐怖を感じました。
何故か雰囲気でも中国人とわかってしまいます。
店内中国語アナウンスさえ恐怖を感じました。
お互いのために遠くに住んでほしい。
+8
-0
-
674. 匿名 2020/07/18(土) 08:11:54
家族がアップル社の製品を神くらいに
思っていて
アマゾンから配送されて
メイドインChinaと製品の包装の一番見えるとこに
書いてあって
心底嫌な思いになる。
アマゾンも個人的は嫌いなのに。
単なる生産国がそこであるだけってわかっていても
嫌悪してしまう。
その会社の時計のバンドはかなりの頻度で
雑菌臭がしてしまう。
汗かきだからと家族はいうけど
そんなに頻繁に雑菌臭がするものなのかと思ってしまう。
米国のフライパン会社の中国製の取っ手も同じく
雑菌臭が頻度高く発生しました。
汗と湿度が関係してるかもだけど
中国製だからと思ってしまう。+6
-0
-
675. 匿名 2020/07/18(土) 08:14:27
>>657
奥様聞いて!あなたのご主人の仕事も中国に盗まれるかも!!【CGS 神谷宗幣 深田萌絵 第141-2回】
↑動画の貼り付けが反映されないのでタイトルだけ貼り付けました。
検索して見て頂けるとわかりやすいかと。
↓動画に出てきる話を書き出してみました。
・日本のIT産業や日本自体も奪われてる話
・シャープ買収事件で日本企業が買収されたらどうなるかのかな話
買収された企業の日本人はどんなに頑張っても出世出来ない。中国人幹部の報酬は多いがかたや日本人は数百万になり、自分の夫や子供がその中に組み込まれる可能性がある。
・ファーウェイのスパイの話
・国会議員の外国人献金の話(本来は外国人献金は禁止)
・自分達に被る出来事なのに、日本国民の九割は他人事で自分には関係ないと思ってる。
・北朝鮮系のヤクザやパチンコ系の奴らに脅迫されたり嫌がらせされても、警察や議員は誰も助けてくれなかった話
・脅迫や嫌がらせ受けた人達が泣き寝入りに
・戦後教育で国のため、社会のため、公のためと教えなかったから、皆が個人主義になってしまい、何のために働くかとなったら自分のためだけになり、そんな人が官僚や自衛官、警察になったら…な話
◎国民が自分達の思いを叶えてくれそうな議員を応援する。議員も事務所だったり運営するのでお金が必要で、日本人が寄付や献金をしなくなると外国人が献金する。献金してくれた方々の希望に添うようになる。
↑アンダーラインを引いた
「国民が自分達の思いを叶えてくれそうな議員を応援する」が行動の第一歩かと思います。実際に外国人や帰化人が応援や寄付をしたからこそ、とある地域なんかはヘイト禁止になったりしてますから馬鹿にならないかと。
どなたか他にもっと良い意見があったら教えてください。
+15
-0
-
676. 匿名 2020/07/18(土) 08:17:17
>>377
こちらも怖いね
コンテナのは包装コンテナで
エビからは検出されてないのかな+2
-0
-
677. 匿名 2020/07/18(土) 08:35:26
>>578
7dayマスク好きだったけど、中国だったのかな?全然みかけなくなったな+0
-1
-
678. 匿名 2020/07/18(土) 08:46:06
土地は空き家問題にからめて法律作れないのかな?
日本にいない外国人が相続したら空き家だらけになるじゃない。一世代限りのレンタル方式にして亡くなったら国へ返還、企業も所有権の移動は許さない解体して国へ返還にできないのかしら?+1
-0
-
679. 匿名 2020/07/18(土) 08:46:10
>>519
中韓反日企業の物を使うことによって、これからの日本や罪のない子供達の未来がどうなっていくか考えもしないんですね。その企業がどこにお金を落としてるか、どういう思想なのか知るととてもじゃないけど買おうと思えないですよ。+3
-1
-
680. 匿名 2020/07/18(土) 08:50:30
中国が日本にも注文 米によるハイテク5社排除で(20/07/17) - YouTubem.youtube.com中国政府はアメリカ政府が中国企業5社の製品を使う企業との取引を来月から禁止することを批判し、日本政府に対しても「是非をはっきりさせてほしい」と求めました。 中国外務省・華春瑩報道局長:「日本政府はこの問題を公平に取り扱い、是非をはっきりさせ、企業に...
+0
-0
-
681. 匿名 2020/07/18(土) 08:54:17
>>168
3月にやるべき話+0
-0
-
682. 匿名 2020/07/18(土) 08:56:56
>>359
雇用のためとかそういうこと言うなら
それなりの給料払って欲しい
安い給料でコキ使うのがユニクロの実態
前に問題になってたよね+4
-0
-
683. 匿名 2020/07/18(土) 08:58:10
中国産マスク人気無くて3千円→2500円→最近は1500円とかに値下がっても誰も買ってなくて沢山山積みされてたわ
Huaweiも英印で排除されてるしね
これからどんどん世界が中国離れして行くね、良い事だよ
+9
-0
-
684. 匿名 2020/07/18(土) 09:04:31
>>37
アベノマスクの頃から布マスク作りが浸透したよね。
百万歩譲ってそれだけはよかったと思っている。+16
-1
-
685. 匿名 2020/07/18(土) 09:06:45
>>683
絶対に日本製マスクしか買わない。
なければ布マスクを使う。
これは自分の中で定着した。+10
-1
-
686. 匿名 2020/07/18(土) 09:10:06
>>657
ニトリの件は知らないで買い物してる人がほとんどだと思うよ。
ツイッターなんかで拡散されて欲しい。
私はお値段以下だと思ってるから元々ニトリ製品買ってないけど。+26
-0
-
687. 匿名 2020/07/18(土) 09:11:55
>>539
ニトリもオーヤマも在だよ!+15
-0
-
688. 匿名 2020/07/18(土) 09:12:59
>>539
ニトリ不買するしかないよ。
お金があるから北海道の土地も買うんだし。+22
-0
-
689. 匿名 2020/07/18(土) 09:25:13
>>8
自分が無知なだけのくせに遅いとか笑うわ+3
-0
-
690. 匿名 2020/07/18(土) 09:33:23
>>385
雇用も簡単な仕事をシルバーに任せる環境を作ればいいと思う。賃金は安くてもお喋り休憩を手厚くとか価値をつけてね
近くの公園は花壇とかはボランティアで成り立ってるよ。体を動かしてコミュニケーションとれるから楽しいらしいよ+4
-0
-
691. 匿名 2020/07/18(土) 09:35:15
>>657
ニトリでは買わない。
イオンに行かない。
主婦向け雑誌やネット記事に踊らされない。+14
-1
-
692. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:09
>>374
やっぱりなぁーアイリスほとんどパクリみたいな出来だなって思ってた
安価だから安価な仕上がりだよ。
知識のない貧乏人は買うかもね。+4
-0
-
693. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:47
アパレル系もなんであんなに中国や韓国製が多いのかね?
日本で作れるのに作らないのは日本の生産性下げたいから
中国韓国に仕事を与えてあげたいからだと思ってる。
日本で作ったものは質も良いし輸送費かからないからたいして高くもならないのにね!
日本で日本人を雇ってもの作りしている会社が1番信用出来る。+13
-0
-
694. 匿名 2020/07/18(土) 10:00:16
安倍さんが在日外国人の犯罪者強制送還を法務省に提出したよ
今迄は家族が日本に残ってしまうと言う理由でグレーになっていた事をやってくれた
これは絶対に確立してほしい(マスコミは報道しないけどね)
犯罪者外国人を強制送還するのに反対する日本人っている?安倍さん頑張れ!
あと生活保護3ヶ月連続した外国籍者はチャーター機で強制送還してほしい。どうせ働く気無いだろうし。今後生ポで吸いとられる税金よりチャーター機の方が安い
+24
-0
-
695. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:52
>>370
わざと火災起こすパターンもあるみたい、専門闇業者がいるとかいないとか。+2
-0
-
696. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:52
>>458
工業会には入ってない日本メーカーの買ってるけど、着け心地も性能も充分良いよ。+4
-0
-
697. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:00
>>694
>犯罪者外国人を強制送還するのに反対する日本人っている?
いないよ。いない。+11
-0
-
698. 匿名 2020/07/18(土) 10:21:29
>>683
いや謎チャイナなんて箱で790円や500円ザラだよ~
なんなら日本製マスクに無料で付いてくる店もある+2
-0
-
699. 匿名 2020/07/18(土) 10:24:22
中韓が嫌で自民党に票入れたのに、結局中国寄りだよね。
二階とか、とても保守だと思えない。本当は日本のことなんてどうでもいいんだろうな。+4
-1
-
700. 匿名 2020/07/18(土) 10:29:23
今中国は長雨で三峡ダムの貯水量がやばくて、崩壊しそうなんだよね。それで、緊急放水したために武漢等が水浸しです。
中国では、色々な要因で食糧の作付けが出来ていないみたいですし、コロナの件等で他国は中国には食糧を輸出してないみたいですね。
それで、日本の食糧が狙われています。
日本は地震もある国なので、食料の備蓄お薦めしますよ。(馬鹿議員が、マスクみたいに食糧を中国に送る可能性もあります)
買い占め煽ってるみたいな事書いてすみません。
でも気にとめて置いて欲しいです。
私の場合は30キロの米は常にあります。
+8
-0
-
701. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:37
>>693
日本に自社工場持ちの服買う。+6
-0
-
702. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:54
>>572
長期的に物事を考えるのが苦手みたいよ。
前に海外青年協力隊でアフリカ諸国派遣されてた人が言ってたけど、いくら「井戸を掘ったら水に困らないよ、病気も減るよ」と教えても、目先の金と食料にしか頭がいかないんだって。
何度も何度も、何年かけても堂々巡りで疲れ果てた、と言ってたよ。+13
-0
-
703. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:15
>>700
お米は生鮮食品だから夏はパックのご飯がいいと思う…
それとか、おかゆ。適度な塩分と水分がとれる。+4
-0
-
704. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:56
>>528
テレビCM、いま家電はほとんどがアイリスオーヤマだからさ。
そら大絶賛するわ。+6
-1
-
705. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:19
>>40
そ。
中国の法律で決まってる。+3
-0
-
706. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:16
>>702
横ですが、貧しすぎると今日明日のことで精一杯って聞きます…
平均寿命も短いから、こちらと同じ価値観を求めるのは無理らしいですよ+7
-0
-
707. 匿名 2020/07/18(土) 10:41:08
>>258
そういえば、こんな事件あったね。
忘れていたけど…これか!中国出身研究者、米の自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究www.epochtimes.jp米ペンシルベニア州ピッツバーグ大学医学部の助教授・劉兵(音訳リュウ・ビン、37)さんが5月2日、自宅で殺害された。犯人は後に自殺しており、動機は明らかになっていない。
+8
-0
-
708. 匿名 2020/07/18(土) 10:41:18
理想だけど、国産で50枚1000円くらいの箱マスク売ってほしい。コロナ前はこのくらいで買えたんだよ。+12
-0
-
709. 匿名 2020/07/18(土) 10:42:18
>>706
貧すれば鈍する
何人だって同じよ+6
-0
-
710. 匿名 2020/07/18(土) 10:42:33
>>677
うちに7daysEXのパック1つあるけど、見てきたらチャイナだった。+2
-0
-
711. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:55
雇用も日本人のみでお願いします‼+14
-0
-
712. 匿名 2020/07/18(土) 10:44:36
どこだったか、芋できる前にサツマイモの葉っぱ食べちゃったりしてたなぁ。芋に栄養行かなくなるのに。おなか空いてるんだろうなぁと思った。+2
-0
-
713. 匿名 2020/07/18(土) 10:46:04
>>702
日本の経済回す厨と一緒だね。
目先の金と食糧のことで頭がいっぱい。+8
-2
-
714. 匿名 2020/07/18(土) 10:46:33
>>706
そっか。地元の人も協力隊の人も大変なんだね。+0
-0
-
715. 匿名 2020/07/18(土) 10:47:22
どうしたの急に+0
-0
-
716. 匿名 2020/07/18(土) 10:48:17
貧しい話になってきた+0
-0
-
717. 匿名 2020/07/18(土) 10:55:15
>>40
日本人にとって良いことなんて1つも無いのに、なんで工場作らせたんだか…+17
-0
-
718. 匿名 2020/07/18(土) 11:16:17
>>394
サラヤもあれだしね…+2
-0
-
719. 匿名 2020/07/18(土) 12:06:56
>>658
7枚入り定価¥498(税別)だって。+3
-0
-
720. 匿名 2020/07/18(土) 13:02:48
チャイナの暴挙には本当に頭にくる!許せない!機関砲のようなもの搭載 尖閣周辺に中国船 96日連続で最長更新 www.sankei.com尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で18日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認され…
+10
-0
-
721. 匿名 2020/07/18(土) 13:07:36
>>694
GOTOキャンペーンで大騒ぎ、は目眩しかw
安倍ちゃん、ほんっと喧嘩上手になったなぁ+7
-0
-
722. 匿名 2020/07/18(土) 13:13:00
>>694
うわぁ!
在日の人たちかわいそう!!
もうかわいそうだから、みんな祖国へGO-TO出来る法整備まで進めて欲しい。
差別が怖いなら本国の在日村で、焼肉屋やパチスロ屋まで完備したら、完璧にほぼ日本と同じ環境下で生活出来るようになるよね。
韓国の大統領さん、かわいそう仲間を救いに迎えに来てあげて!!!!!+10
-0
-
723. 匿名 2020/07/18(土) 13:17:08
>>713
だってあの人たち、果たして日本人なのかしら?
昔からあり得ないような、聞いたことも見たこともない名字の人たちが+3
-1
-
724. 匿名 2020/07/18(土) 13:17:29
>>720
もうシナと断交しろ世界+7
-0
-
725. 匿名 2020/07/18(土) 13:24:46
+5
-0
-
726. 匿名 2020/07/18(土) 13:41:38
>>701
子供服、ベビー服は丸高衣料で買ってるよ!
メーカーとしてあまり知られていないけれど日本産でお値段も良心的だから、出産祝いのものも買ってる(*'▽'*)+6
-0
-
727. 匿名 2020/07/18(土) 13:43:30
【主張】米の南シナ海声明 国際ルール無視許されぬ - 産経ニュースwww.sankei.comポンペオ米国務長官が、中国による南シナ海のほぼ全域での海洋資源権益の主張を「完全に違法だ」とし、「海洋帝国の一部として扱うことを世界は許さない」と批判する声明を…
+1
-1
-
728. 匿名 2020/07/18(土) 14:15:28
>>694
ほんと?ソースあればよろしく。自分でも検索してみます。
+6
-0
-
729. 匿名 2020/07/18(土) 14:22:46
チャイナからの防衛、脱チャイナ などについて語れるトピックスを新たに申請お願いします。
機関砲のようなもの搭載 尖閣周辺に中国船 96日連続で最長更新 www.sankei.com尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で18日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認
+6
-0
-
730. 匿名 2020/07/18(土) 14:34:11
台湾はおととい中国軍の侵攻を想定して大規模演習をした。
日本も尖閣でおどろおどろしい演習でもして中国船に見せつけてやれよ!+6
-0
-
731. 匿名 2020/07/18(土) 14:40:02
>>400
中国に乗っ取りされないためにも観光業助けるのは必要だよ+7
-0
-
732. 匿名 2020/07/18(土) 15:38:55
コミーシナ賠償しな世界に+0
-1
-
733. 匿名 2020/07/18(土) 15:41:13
シナと断交しな世界+3
-0
-
734. 匿名 2020/07/18(土) 16:52:28
>>2
こう言うのは大きく報道しないんだよね日本メディアって。+4
-0
-
735. 匿名 2020/07/18(土) 17:30:57
>>496
日本製も頑張ってきたんだけど、人件費や土地で原価が高くなるから、どうしても安価なものに負けてしまうんだよね。アイリスオーヤマは安かろう悪かろう、韓国お得意のパクリで日本食ってる。+13
-0
-
736. 匿名 2020/07/18(土) 19:33:35
>>37
お金ちょろまかしてそうだよね+2
-0
-
737. 匿名 2020/07/18(土) 20:42:57
>>700
わたしも、米と小麦粉と乾麺の備蓄は多少増やしました。煽ってると思われそうで、買い占めがはじまることに加担しそうな気もして、周りに注意喚起して良いものか悩んで何も言えずにいる。+8
-0
-
738. 匿名 2020/07/18(土) 20:43:55
>>656
今年の流行語大賞候補!+0
-0
-
739. 匿名 2020/07/19(日) 00:20:14
>>719
あぁ..やっぱり高いなぁ。。+0
-0
-
740. 匿名 2020/07/19(日) 01:34:27
>>737
北海道産の片栗粉も買っておいた方が良いかなぁ+2
-0
-
741. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:16
シナをこれ以上発展させるの阻止しないと
シナは日本を侵略して占領すると宣言してる国
脱シナでシナの国力を削ごう+4
-0
-
742. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:23
ついに来たね
中国人を日本で教育してる場合じゃないからね
中国政府が「漁船侵入」阻止要求 尖閣巡り、地名変更中止も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国政府が今月、日本政府に対して沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張し、周辺海域での日本漁船の操業は「領海侵入」だとして立ち入らせないよう外交ルートを通じて要求していたことが19日、分かった。沖縄県石垣
+6
-0
-
743. 匿名 2020/07/20(月) 12:12:01
>>5むしろ積極的に中国に進出される会社がある模様。
明治、中国に乳製品と菓子の新会社
明治、中国に乳製品と菓子の新会社: 日本経済新聞r.nikkei.com明治は16日、中国で牛乳やヨーグルト、菓子などの生産販売を手がける会社を設立したと発表した。資本金は約184億円で、工場は2021年度上期に建設を始め、23年度に生産を始める。投資などを積極的に進めて注力する中国事業のさらなる拡大を図る。
資本金は約184億円で、工場は2021年度上期に建設を始め、23年度に生産を始める。投資などを積極的に進めて注力する中国事業のさらなる拡大を図る。+0
-0
-
744. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:08
>>743
チャイナ市場向けの工場?+1
-0
-
745. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:41
>>658
近所のドラストで税込415円で買えた
すぐ無くなってた
通気性は良い気がする+1
-0
-
746. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:27
西側は脱チャイナ&防衛など対チャイナで一丸とならないといけない【主張】対中国で西側は連携し対峙せよ www.sankei.com新型コロナウイルスの発生源などをめぐり、独立した調査の必要性を訴えたオーストラリアに対し、中国がさまざまな報復を続けている。自国に不都合と思われることを発信する…
+0
-0
-
747. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:54
トランプ米政権が全ての中国共産党員とその家族による米国への渡航禁止を検討。
約9200万人。これらの家族まで含めると2億7000万人。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「100年マラソン」の手段は、かつてのソ連のように、核ミサイルなどの軍事力のみでアメリカを凌駕しようという単純なものではない。 中国の戦国時代に発達した『孫子の兵法』[b]に基づき、諜報、謀略、外交、経済など、すべての手段を使って相手を圧倒することを目指している。直接的な軍事力は総合的な国力の10%以下でしかなく、戦わずして相手を屈服させるのが最高の勝利だと考える。