- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/24(火) 18:35:24
+1096
-15
-
3. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:14
ありがとうSHARPさん+2969
-5
-
4. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:14
ありがとう、シャープ!!+2095
-4
-
5. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:19
楽しみ!早く欲しい!!+1449
-15
-
6. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:26
やっぱ異業種がマスク作るのって時間が掛かるんだね+1964
-14
-
7. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:28
看護師ですが、2日に一枚の状態です。
本当にありがたいです。
どうか市場に流通しますように。+2668
-18
-
8. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:31
頑張れSHARP+1547
-5
-
9. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:37
ありがたい。
これでみんなに行き渡るといいね。+1169
-5
-
10. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:45
マスクどこ行ってるんだろうね!
全然見ないよ
最近買えた人いる?+1556
-12
-
11. 匿名 2020/03/24(火) 18:36:49
よろしくお願いします!+261
-3
-
12. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:06
マスクが欲しいです!!+398
-1
-
13. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:07
早く医療現場に行き渡りますように+1168
-4
-
14. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:20
>>2
黙れやボケ+196
-14
-
15. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:22
でもコロナ騒ぎが収まったらどうすんの?+75
-78
-
16. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:23
シャープって聞くともうツイッターのあのしぬこしかでてこない+38
-37
-
17. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:27
よろしくです。
みんなに行き渡ります様に…。+421
-3
-
18. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:33
シャープ公式twitterすき
早く手元に届くようになってほしいな
中の人、ペットロス少しは落ち着いたかな
コザクラ可愛かった+535
-11
-
19. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:35
喉痛いと思ったら熱出てきた+128
-12
-
20. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:39
耳にかけるところ、かなり細いですね…
もっと高品質かと勝手に期待してたけど、
やっぱりユニチャームとかずっと研究した結果、
あれだけ高品質なのを作れるんだ!+379
-389
-
21. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:44
政府→上級国民→医療→→→→庶民かな?+752
-13
-
22. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:52
見た目ちょっと頼りなさそうなマスクだけど+37
-76
-
23. 匿名 2020/03/24(火) 18:38:16
脱中国!!!!+678
-7
-
24. 匿名 2020/03/24(火) 18:38:20
パッケージもシンプルでいいわー。慌てて作りました感ある(笑)+780
-6
-
25. 匿名 2020/03/24(火) 18:38:36
目の付け所がSHARP!+646
-3
-
26. 匿名 2020/03/24(火) 18:38:41
これなんだ…
買わないかも、これじゃ耳痛くなりそう+11
-183
-
27. 匿名 2020/03/24(火) 18:38:54
二階さん、もう中国に送らないでね+888
-3
-
28. 匿名 2020/03/24(火) 18:39:02
末端が先だろ💢
何時まで待ってもマスク買えねーんだよ
クソが!+20
-207
-
29. 匿名 2020/03/24(火) 18:39:14
いつ買えるかわからないから、良くないってわかってるけどオキシクリーンで着けてネットに入れて洗っちゃってる
そこら辺のコンビニとか短時間の用事の時は使ってる+331
-3
-
30. 匿名 2020/03/24(火) 18:39:39
臨時の日本製でもこれだと海外の異種産業が製造したマスクってどの程度なのだろう?+125
-0
-
31. 匿名 2020/03/24(火) 18:39:51
>>2
てめーが作れボケ+147
-8
-
32. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:01
台湾企業だっけ?日本企業だっけ?+3
-27
-
33. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:05
まぁシャープなんてホンハイ傘下だから日本企業じゃないけどね+248
-55
-
34. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:08
早く病院や介護施設に届いて欲しいよ…
引いてはそれが民間のためになるし+461
-2
-
35. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:17
嬉しいな、このままマスクは国産が当たり前ってのが浸透したらいいのに。+734
-3
-
36. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:28
>>32
台湾企業だよ+177
-3
-
37. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:49
>>28
医療従事者が先でしょ。
市場に流通してもどうせ暇な専業と老人に買い占められるだけだよ。
そういう輩が家に溜め込んでるんだから。+743
-34
-
38. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:59
医療現場、介護現場とか本当に必要なとこ先に渡して、一般は、もう少し我慢して頑張ろ!+431
-3
-
39. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:18
>>23
シャープの社長は中国人だよ+177
-12
-
40. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:19
>>19
ビタミンC摂って免疫力上げよう!
お大事に+266
-1
-
41. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:36
>>26
買わないならそれでいいけどわざわざ作ってくれるんだから、耳にかける部分は自分で工夫すればいいと思う+262
-3
-
42. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:37
頭が下がります。ありがとうございます、頑張れSHARP+242
-2
-
43. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:46
サンローランとバレンシアガもマスクを作るそう。
新規事業となると大変だろうけど、こういう企業が増えてほしい。サンローランとバレンシアガ、新型コロナでマスク生産へgirlschannel.netサンローランとバレンシアガ、新型コロナでマスク生産へ 同じくケリング傘下のグッチは、マスク110万枚と医療用オーバーオール5万5000着をイタリアに寄付する。 サンローランとバレンシアガ、新型コロナでマスク生産へ - ロイター高級ファッ...
+367
-2
-
44. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:51
政府優先って何だよ+295
-30
-
45. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:52
>>39
ネトウヨさまはそんなことすら知らないお年寄りしかいないから+9
-46
-
46. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:53
まずは政府?
当然政府経由で医療従事者に配られるって事よね?
+502
-3
-
47. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:56
>>10
政治家のところ+453
-16
-
48. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:05
政府優先…なんか引っかかるな〜+259
-32
-
49. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:06
>>1
「当初」ではなく「当面」では+117
-4
-
50. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:11
こんなの一般まで回ってくるわけないじゃん+169
-5
-
51. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:24
政府のおかげでないのになぜ政府優先( ^ω^ )?
+120
-37
-
52. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:31
政府優先とは具体的に+100
-15
-
53. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:41
政府優先??
普通医療従事者や介護職、スーパーなど販売関係の人達が優先なのでは+200
-15
-
54. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:47
>>37
ごめんなさい、10時~19時勤務で毎朝6時前に家出て3時間近く並んで買い集めました。+8
-68
-
55. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:05
多分すぐには出回らないよね+105
-1
-
56. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:12
>>2
眠いぞ コノヤロー+1
-6
-
57. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:13
もう中国に寄付とか横流しとか止めて下さいよ+244
-0
-
58. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:30
>>23
社長の戴正呉さんは中国の人+75
-1
-
59. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:45
>>28
買えない市民は死ねば良いとしか思えないんだけど
マイナスしてるやつらはそう思っているんですね
何時まで待てば良いの?医療福祉にかなり回してるのに
これまで末端に回してくれないってふざけるな!+7
-65
-
60. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:54
マスクは安くてもいいからこまめに替えるのが一番効果がいいって聞いた
医療現場、今一週間に一回しかかえてないもんね+146
-0
-
61. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:54
中国もマスク取る動画なんか撮影してないでマスク作ってくれ+111
-1
-
62. 匿名 2020/03/24(火) 18:43:58
>>54
普通わざわざ名乗りでないでしょ。
専業さん、バレバレ。+71
-4
-
63. 匿名 2020/03/24(火) 18:44:02
シャープ製のマスク、欲しいなぁ
私達も買えるのかな?+77
-6
-
64. 匿名 2020/03/24(火) 18:44:20
この臨時マスク経費を国が充ててるんだよね?
なんで日本企業に依頼しなかったんだろう
いや、SHARPさんがどうこうではなく今現在日本経済が落ちてるから、その経費で浮上できた日本企業もあったんじゃないかと。+209
-4
-
65. 匿名 2020/03/24(火) 18:44:21
先にお医者さんと看護師に渡らないとマズインゴ+147
-3
-
66. 匿名 2020/03/24(火) 18:44:54
>>59
末端は手作りマスクでなんとかなるでしょ+84
-2
-
67. 匿名 2020/03/24(火) 18:45:45
一般人は手作りミカンマスクしなさい+15
-2
-
68. 匿名 2020/03/24(火) 18:45:52
1箱いくらだろう+19
-0
-
69. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:00
関東住みだけど日曜日めちゃくちゃ暑くてマスクしてるのすごいしんどかった…これから気温どんどん上がっていくからマスクしてても正しい付け方しない人が増えそうだし、暑いからつけない人も増えそうだよね。+165
-2
-
70. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:16
本当にありがたい!
心からありがとうございます。+23
-0
-
71. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:28
>>10
楽天を一日一回とかチェックしてみ
タイミング合えば国産マスクがある
本日、1280円(送料込み、国産、5枚入り)をポチってみたよ
いつ届くんだろうなー本当に届くかなーって思っているところ+37
-108
-
72. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:39
こういうのはトヨタとかさ、
毎年毎年何兆円も利益あげてるとこが
本来は率先してやらなきゃいけないんだよ+28
-20
-
73. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:43
>>68
1500円はいくかなぁ…
+13
-1
-
74. 匿名 2020/03/24(火) 18:46:46
政府を通して医療機関へ満遍なく、ってことですよね?+62
-1
-
75. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:15
>>15
マスクは一年中需要あるよ
風邪や花粉だけじゃなく、医療現場でも使うよ+359
-1
-
76. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:26
>>15
中国産は怖いから安全な国産のマスクを毎年秋に1年分買ってる
そんな人が増えると思うから作り続けてほしい
+477
-2
-
77. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:32
>>53
政府から医療従事者に優先的に回すんじゃかったっけか+100
-1
-
78. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:32
ありがたや。
自給自足できたらいいよね
中国なんてもう知らん+62
-1
-
79. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:44
>>10
合わないんだけど小さいマスクなら。+111
-2
-
80. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:46
>>10
家電量販店に少しだけど入荷してたよ!+148
-1
-
81. 匿名 2020/03/24(火) 18:47:54
+101
-3
-
82. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:04
>>71
5枚で1280円って高くない?+355
-2
-
83. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:04
シャープ、色々ゴタゴタがあったけど
ここで頑張るんだね。
うまくいくといい。+51
-3
-
84. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:12
>>7
本当医療事業者に一番配付してもらいたい!
大変な中ご苦労様です。+615
-4
-
85. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:14
>>21
医療に来てないから、上級国民で止まってる+174
-3
-
86. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:25
>>55
政府に渡したあとはECサイトで販売するんだって+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:45
マスク作ってる+108
-0
-
88. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:50
まずは医療機関に配ってあげて下さい+114
-1
-
89. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:52
中国に備蓄マスクを寄付した自治体の長はリコールされてほしいわ+218
-3
-
90. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:03
>>59
医療福祉にかなり回してるって…
末端は累進税でかなり減税されてるし恩恵も受けられてるんだよ😅+29
-2
-
91. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:19
>>74
満遍なくじゃないでしょー
政府とコネのある病院ににだよ+3
-3
-
92. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:26
>>46
医療機関など本当に必要な所に行き渡る様に政府にまず引き渡すってSHARPツイッターで言ってたよ
政府の要請でマスク作り出したのだし、妥当だとおもう+208
-1
-
93. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:42
>>10
うちの地域は、ドラッグストアのマスク入荷日に開店前から並べば買えるよ。
数はそんなにないから、先着30名くらいまで整理券配ってる。
ただ入荷日でも入荷ない日もあるみたい。+297
-3
-
94. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:53
シャープって中国企業に買収されたんじゃなかったっけ?+9
-3
-
95. 匿名 2020/03/24(火) 18:50:16
ほしいけど、これもきっと買えないんだろうな。+41
-1
-
96. 匿名 2020/03/24(火) 18:50:50
中国から帰ってきたマスクは使いたくないよね中国の友好都市へ送ったマスク…「在庫あれば返して」愛知・豊川市が中国側に要望 備蓄底つく見通しで(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp愛知県の豊川市は中国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、友好都市提携を結ぶ江蘇省の街に4500枚のマスクを支援物資として送りました。 しかし、その後東海地方でも感染が拡大し、マスク不足に陥ったこ
+139
-2
-
97. 匿名 2020/03/24(火) 18:51:05
>>2へのコメント
ワロタww
+3
-2
-
98. 匿名 2020/03/24(火) 18:51:18
>>82
>>71です
マスク無いストレスに耐えられないし、お金で解決するなら「転売ではありません。国産です」と書いているからそこを信じて買おう、疲れたって感じです
ちなみに札幌
感染者数は減ってきているけど、それでも無いと毎日の通勤が怖い+30
-23
-
99. 匿名 2020/03/24(火) 18:52:06
>>27
二階と小池のせいで、日本は防護服もマスクも足りなくなってる。。。+137
-2
-
100. 匿名 2020/03/24(火) 18:52:10
>>71
たっけー!!!+84
-0
-
101. 匿名 2020/03/24(火) 18:52:44
急ごしらえ?材料調達たいへんだったでしょうね
医療現場や介護福祉の方々に届きますように+30
-2
-
102. 匿名 2020/03/24(火) 18:52:55
>>73
国産の三次元マスク いつも50枚入り 2100円くらいで買ってる
1枚40円はするだろうね+52
-1
-
103. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:08
うちの空気清浄機シャープだよ
思わずなでなでしたw+65
-5
-
104. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:26
おいくらですか?+1
-0
-
105. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:30
>>7
一般人だけど、市場ではなく病院等必要なところに売って欲しい。
一般市場まで流れなくていいと思う。+516
-5
-
106. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:40
日本でシャープ以外に異業種からマスク作り始めたところある?
私がニュース見逃してるだけかな+8
-1
-
107. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:40
ドラストやスーパーで売らずに役所で売って欲しい。マイナンバーで管理して、1人当たりの上限決めて。+128
-4
-
108. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:52
>>10
この前ふらっと入ったドラッグストアで売ってた
あまりに普通に買えたので驚いたよ+377
-3
-
109. 匿名 2020/03/24(火) 18:53:53
マスク買ったら医療機関に寄付しにいきたいわ。まだ私は手作りマスクでいい。+4
-4
-
110. 匿名 2020/03/24(火) 18:54:09
沢山沢山作ってるのはどこにいってるんだろうね。
病院が困ってるのに、k-1では配れるとか、SoftBankは用意できるとか不思議。+157
-0
-
111. 匿名 2020/03/24(火) 18:54:10
まさかSHARP製のマスクを見る日が来るとは思わなかったわ+64
-0
-
112. 匿名 2020/03/24(火) 18:54:24
>>59
医療福祉になんてまだまだ届いてないよ。
医療従事者何万人いると思ってるの?
普通に販売なんてしたら暇な人が行列作って手に入れて、働いてる人の所にますますいかないでしょ。+102
-0
-
113. 匿名 2020/03/24(火) 18:54:41
連日のマスク騒動にうんざりしてるから本当早く緩和されたら良いな
なんかお年寄りはマスクに過度な期待し過ぎな気がする。あの薄い不織布が命を助けてくれるとは思えないもん、
それよりは毎日着てる服の洗濯とうがい手洗い、塩素系漂白剤を薄めてドアノブなどの除菌した方が良いと思う+61
-0
-
114. 匿名 2020/03/24(火) 18:54:57
これって機械の導入から始めたのかな
大変そう+22
-0
-
115. 匿名 2020/03/24(火) 18:55:02
こんな時、うちの会社もマスク作ってくれないかなー?そしたら従業員優先で買えるのに!!って思ったけど、夢の話だな。。+8
-1
-
116. 匿名 2020/03/24(火) 18:55:26
使い捨てマスクの素材って中国から輸入してるの?+6
-0
-
117. 匿名 2020/03/24(火) 18:55:32
>>23
私も、シャープよっしゃ!と思ったけど、旦那に言われて調べたらショックだった。+61
-3
-
118. 匿名 2020/03/24(火) 18:55:40
>>107
ヤダ
市役所の職員が最初に買って終わりそう。
信用できない+18
-7
-
119. 匿名 2020/03/24(火) 18:55:50
>>33
ですね。+15
-10
-
120. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:04
>>102
2月初旬にヨーカドーって買った国産マスク、たしか3枚入りで500円だった
元々国産は高いから売れないし、だから廉価な中国産に客が流れていた状況だよねと思う+43
-0
-
121. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:07
>>53
医療機関とか介護は分かるけど、スーパーも?
+2
-10
-
122. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:27
可愛い+80
-6
-
123. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:34
>>77
えーなんか周りくどいね。横からくすねる議員とかでできそう
メーカーから直接医療系に送ったら良いのに+70
-7
-
124. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:38
素晴らしい
これからもマスクは日本製しか買わないよ!+54
-1
-
125. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:41
上級国民から先に配るんでしょ。+18
-2
-
126. 匿名 2020/03/24(火) 18:56:41
>>64
マスク生産するにはクリーンルームが必要で、そのクリーンルームがSHARPにあるから日本政府から頼まれたって聞いた。+204
-1
-
127. 匿名 2020/03/24(火) 18:57:10
最近はほとんど政府が買い占めてるみたいだけどキチンと医療関係者に回ってないよね+35
-1
-
128. 匿名 2020/03/24(火) 18:57:39
>>64
急を要してたし、工場内にクリーンルームがあって衛生環境が整ってたから+166
-0
-
129. 匿名 2020/03/24(火) 18:57:55
>>7
お疲れさまです!
とにかくまずは医療機関優先ですよ
まだ市場に出さなくていいです
我々は布マスクを洗いながら使えばいいだけ
自分で縫えるし、縫えない人はネットで安く売ってるのを買えばいい
使い捨て不織布マスクこそ医療現場で使ってほしい
医療従事者への不特定多数の患者からの唾液や血液等の曝露がどれだけ危険なことか、マスクマスクと喚いてるジジババはもっと理解してほしい+477
-5
-
130. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:01
きっと高いよね
それでも今は買うけど終息したらどうだろ?
いつでもマスクにできる違うもの作れる工場ならいいけど。
SARSの時のマスク工場倒産がまたならなきゃいいけど+6
-0
-
131. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:14
>>110
それだよ。
絶対市場に流れる前に抜かれてる。+58
-0
-
132. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:20
>>15
花粉症で使ってます+84
-0
-
133. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:25
>>10
ドラッグストアに朝並べば買えるみたい。
その情熱と時間がないから並んでない+396
-1
-
134. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:32
おいおいっ、、
何だかな、、+43
-2
-
135. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:38
とにかく医療機関で働く人たちに優先してあげて欲しい、医師・看護師・検査技師等、感染リスクが高い環境で頑張ってる人
あとは介護施設で働く人にも+74
-0
-
136. 匿名 2020/03/24(火) 18:58:52
>>123
議員の有力支援者関係にいってそう+24
-0
-
137. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:07
政府ってことは医療現場に回してくれるのかな
そうしてあげて欲しい+21
-1
-
138. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:24
欲しいなシャープのやつ!!+18
-1
-
139. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:39
>>20
贅沢言うのなら、ご自分で作ったら?
異業種なのに、マスク生産に手を挙げるなんて、とても素晴らしいと思います。
頑張ってください!+659
-10
-
140. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:41
政府に納入した後でそれがきちんと各医療機関に回るのか心配
中央省庁の官僚や政治家とその家族だけに配って
足りませんでした~なんてことにならなきゃいいけど+17
-2
-
141. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:48
目のつけどころがシャンプーです+7
-2
-
142. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:50
本当に本当に必要な人に
優先的に行きますように
もう転売されませんように+65
-0
-
143. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:02
>>85
そして海外旅行してコロナばら撒く+77
-1
-
144. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:13
>>10
今日コンビニ行ったら買えたよ〜+105
-1
-
145. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:14
>>10
ぼちぼち買えた人は出てる
夕方入荷したっぽい薬局もある+232
-4
-
146. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:19
中国では店頭にマスクが出回り始め在庫があるって言うのに、なぜ騒動前のように輸入できないのかねぇ
ちゃんとお金払うんだから輸出してくれたらいいのに+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:25
今日初めて近所のクリエイトに朝並んでみたけどユニチャームの7枚入りのマスク1つ買えた。 今どこの店でも箱入りのマスクはまだ生産追いつかないのかな?
箱入りのマスク買えた人居る?+27
-0
-
148. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:34
目の付け所が…だね+3
-0
-
149. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:42
防護服100万枚も中国に送るから足りなくなったんだよね+62
-0
-
150. 匿名 2020/03/24(火) 19:01:24
>>54
いいえ、こんな事で嘘をついて何になるのですか?
山梨県内のドラッグストアーを中心に最近まで何度も並びましたよ。
証拠は示せないので頭から決めつけているあなた達にまた嘘だと言われるだけでしょうが。
それに私はアラフォー独身です。必要とする身内の為に買い集めました。
+19
-10
-
151. 匿名 2020/03/24(火) 19:01:36
>>10
先週の火曜と土曜に中国製のマスクだけど、箱入りの分、買えたよ!
+112
-2
-
152. 匿名 2020/03/24(火) 19:01:43
>>147
朝何時から(開店何時間前から)並びました?
+5
-0
-
153. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:03
本当、健康な一般人にマスクなんて渡さなくていい!
医療現場と患者だけに渡して!+6
-8
-
154. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:05
やっぱり目の付け所がSHARP‼️
ずっとAQUOS使ってますよ📱頑張って‼️+45
-4
-
155. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:06
洗っては使っての繰り返しでマスクの効能なんて死んでるだろうなと思いながら形だけでもと使ってます。
ありがたい。
このコロナ騒動、中国はこの先どんな面するんだろう
紙類無くなるデマの奴は結局どうなったんだろう
+14
-2
-
156. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:16
>>151
じゃあ輸入されてるんだね+16
-0
-
157. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:35
>>118
あの人達ずるいから絶対そうなるよ。+6
-5
-
158. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:40
>>110
海外ルートなんじゃない?+1
-0
-
159. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:43
>>10
この間駅前のドラストでゲリラ的に売ってた。
私の2人前で売り切れたけどね…
5枚だか7枚入。
箱のマスクなんていつ並ぶんだろうねーー+227
-2
-
160. 匿名 2020/03/24(火) 19:02:51
>>146
ただのいやがらせ+6
-0
-
161. 匿名 2020/03/24(火) 19:03:33
>>121
だってスーパーは生活必需品扱ってるし人が多く集まる所だし店員さんにコロナ感染確認されたら店ごと閉めなきやいけなくなるじゃん。
あとそのスーパーで店員がマスクしてなかったのが原因でクラスターおこしたら信用問題もあるし
店を閉めるとまたネットから騒ぎおこって買い占めの混乱の原因につながるよ
+45
-1
-
162. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:04
>>33
SHARPだって、好きで傘下になったわけじゃないよ
会社を存続させる為には最適な判断だったと思う+246
-4
-
163. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:04
>>20
もともと病棟で使ってる医療用サージカルマスクってこんな感じだよ+411
-1
-
164. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:26
>>45
ネトウヨは詳しいだろ。そういうこと知らないのは韓国大好きのお花畑ちゃんよ
+16
-2
-
165. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:46
>>102
シャープ、価格未定っぽいけどさ、普通に国産マスクだと1枚50円~100円(物によってはそれ以上)だよね
その辺の価格になるだろうけど、「高いから安くしろ」って書く人が出ないことを祈る+10
-1
-
166. 匿名 2020/03/24(火) 19:04:55
>>116
ミャンマーとかなんとか+1
-1
-
167. 匿名 2020/03/24(火) 19:05:23
>>27
二階は懲りずに親中派だよ。中国は隠蔽しているけど、感染は再度広がりつつある。国民の批判が安倍さんに向いてる陰であらゆる支援をかって出そう。水面下で動き回っているからタチが悪い。マスクだって防護服だって、いつの間にか二階の一声で決まってる+146
-1
-
168. 匿名 2020/03/24(火) 19:05:30
>>37
ちょっと!あたくし専業、全然買えてないけどドラスト並んでないわよ+95
-12
-
169. 匿名 2020/03/24(火) 19:05:41
埼玉県ですが、昨日コンビニで7枚入り買えました。
まだストックはあるけど、いつ無くなるか分からないから買ってしまうよね
そういう人多いだろうね+53
-1
-
170. 匿名 2020/03/24(火) 19:05:58
我が家のテレビはAQUOS
日本製頑張ってほしい。
よろしくお願いします+26
-1
-
171. 匿名 2020/03/24(火) 19:06:01
必要な所に行き渡ったら早く買えるようになると良いな。1枚も家に無くて、やっと買えたスヌーピープリントの子供用マスクじゃ私のデカイ顔には小さ過ぎた…+10
-0
-
172. 匿名 2020/03/24(火) 19:07:01
国内生産国内消費が基本だよね…
何百万枚と売国奴政治家が中国にマスク送って
国内じゃ中国人にマスク買い占められて
中国じゃもう出回ってるマスクが日本には入ってこない
困ってるのは日本人だけだもんね…
+65
-0
-
173. 匿名 2020/03/24(火) 19:07:47
>>141
wash!wash!wash!+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/24(火) 19:07:51
>>15
仕事で一年中使うよ。国産にしてくれたら流通しやすくなるから助かる。多少高くなっても買う。+271
-2
-
175. 匿名 2020/03/24(火) 19:08:05
企業に優先的に送ると思うよ。イオンとかみんなしてるし、職場も最近配りだした。+2
-1
-
176. 匿名 2020/03/24(火) 19:08:32
>>139
別に文句ではなくない?
研究の結果高品質の物を作れるんだ!っていう気付きじゃない?+5
-58
-
177. 匿名 2020/03/24(火) 19:09:01
>>165
102です
大量に入ってるお徳用だから1枚あたりが安いだけだもんね
コロナが落ち着くまではみんなに行き渡るように市販のは少量入りのマスクしか作らないだろうし
もっと高くなると思うわ+5
-1
-
178. 匿名 2020/03/24(火) 19:09:12
今のマスクは洗って使ってます。。。
シャープさんの見かけたら買わせてもらいます!+39
-0
-
179. 匿名 2020/03/24(火) 19:10:17
スーパーのイズミヤが原料高騰の理由で高値で売ってるけど、シャープは平均価格で売ってくれるの?
50枚入り4,000円とかなったら私は絶対買わない。+25
-3
-
180. 匿名 2020/03/24(火) 19:10:49
>>177
3~5枚で1000円ぐらいかな?と思っている+1
-0
-
181. 匿名 2020/03/24(火) 19:11:01
>>98
ガーゼマスクはどうですか?
少し前に定価よりは高いのかもしれませんが買いました。
まだ使い捨ての手持ちはあるけど、新たに買える気がしないので、洗って使うつもりです。+10
-1
-
182. 匿名 2020/03/24(火) 19:11:03
>>176
それをわざわざ言うのも性格悪いねー
釘を刺すというか
いるよね、恩を仇で返すやつ+50
-2
-
183. 匿名 2020/03/24(火) 19:11:51
>>179
あなたが買わなくても他に人間がふつうに買うわ…+16
-2
-
184. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:03
>>106SNSでも話題!鳥取市の農機具会社「大志」がマスク1日10万枚の供給を目指し旧マスク工場を稼働中!|とっとりずむtottorizumu.com2020年3月11日現在、鳥取市河原にある農機具販売会社「大志」が倉庫として使っていた旧マスク工場を稼働中です。 1日あ
+58
-0
-
185. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:04
一般人には回ってこなそう+5
-0
-
186. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:10
できれば国民優先でお願いします🤲+4
-2
-
187. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:16
ディサービスの食事を作っていてマスクは自分で用意です。個人経営で自分一人で食事作っていてマスクも残り2枚です。施設においてあるのは。家には残り1枚でこれは今度子供が学校に行くのでとってあり自分は使い回ししてます。とりあえず来月にはマスク手にはいるといいな。シャープ有り難う。少し希望持てました。+25
-2
-
188. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:24
>>159
私も日中に急に行列が出来てて並んでみたよ
7枚入りを1つ買えた
箱入りじゃないって分かった途端に大半の高齢者が列から離れて行ったよ
7枚じゃ要らないとかって、そんなに余裕があるのになんで並んだんだと腹が立ったわ
こっちは7枚でもものすごく助かったのに+164
-0
-
189. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:39
まずは医療現場優先!!
通勤に不安な人は飛沫防げればいいんだから口元ハンカチで押さえてればいい+8
-3
-
190. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:45
この場合、シャープが中国とか
そんな事どうだって良いじゃん+17
-3
-
191. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:48
>>10
先週月曜15時過ぎにビックカメラで買えましたよ。
呼び込みしてて慌てて並びました。+92
-0
-
192. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:56
>>38
介護はダメ。
保育園の先生にあげたいわ。+5
-31
-
193. 匿名 2020/03/24(火) 19:13:00
>>35
そうなれば品質的にも安心だしこういう有事の時もマスク不足にならないかもね+54
-0
-
194. 匿名 2020/03/24(火) 19:13:24
>>10
先週買えました!ただ、お店側も混乱しないようにオープン時には並べないで、少し時間経ってからしれっと並べてました。(9時オープンのドラッグストアで、たまたま9時に通りかかったときに覗いたら無かった。その後10時頃に買い忘れがあることに気づき再び行ったら並んでた。)
マスクが並んでるのを見つけたときは幻かと思った。でも買えたのはやや小さめのやつだけどね。
+195
-0
-
195. 匿名 2020/03/24(火) 19:14:18
パッケージにハートが素敵
ありがとうシャープ+10
-0
-
196. 匿名 2020/03/24(火) 19:14:29
ありがとうシャープさん大好きです。+8
-0
-
197. 匿名 2020/03/24(火) 19:14:47
目の付け所がシャープだね❗(o^-')b+6
-1
-
198. 匿名 2020/03/24(火) 19:14:56
>>10
二子玉の薬局にあったよ+2
-1
-
199. 匿名 2020/03/24(火) 19:15:10
>>181
ガーゼマスクもお高めだけど洗えるから良いかもです
おそらく開店前に並べば購入できるんだろうけど、8:30~17:00の仕事なので中々厳しい一人暮らしです
貯金だけはしていたのでついつい楽天で買っちゃった
ガーゼマスクも検討します!ありがとうございます+4
-0
-
200. 匿名 2020/03/24(火) 19:15:15
実際に並んだ経験がなさそうな人の偏見がすごいね。お年寄りも少なくないけど子どもが2人いたり自営業だったり20代の若い人だったり未成年が並んでいたり夫婦だったり中国韓国人だったり色々だよ。+24
-1
-
201. 匿名 2020/03/24(火) 19:15:29
>>39
シャープって日本企業だったよね?!
いつから代わった?!+3
-33
-
202. 匿名 2020/03/24(火) 19:15:55
>>10
先週トイレットペーパー買うために午前中休み取ってドラストに朝から並んだよ
たまたまマスクも入荷してて買えた
店員さんが一箱ずつ手渡ししてて複数買えないようにしてた+191
-3
-
203. 匿名 2020/03/24(火) 19:16:09
マスクもだけど消毒用アルコールも通常通りの販売を待ってる。+41
-0
-
204. 匿名 2020/03/24(火) 19:16:45
SHARPって台湾人が社長じゃなかった?台湾に輸出したりして。+3
-7
-
205. 匿名 2020/03/24(火) 19:16:50
政府よ、早急に医療現場、介護施設に届けてください!+12
-0
-
206. 匿名 2020/03/24(火) 19:16:50
ありがとうSHARP!
私スマホはずーっとXPERIA使ってるよ!
今後と応援させていただきます!+4
-12
-
207. 匿名 2020/03/24(火) 19:16:58
>>201
台湾企業になりました。+45
-0
-
208. 匿名 2020/03/24(火) 19:17:22
シャープの社員さん、どうもありがとうございます。🙇 とても助かります。😄+18
-0
-
209. 匿名 2020/03/24(火) 19:17:36
正直値段が気になる。
今まで50枚400円くらいのを使ってたし、最近ネットで100枚3500円っていうの見かけたけど使い捨てにそんなお金出せない。+13
-4
-
210. 匿名 2020/03/24(火) 19:17:43
>>201
結構前だよなーと思ってググったら2016年でした
新聞の一面になってたよ~職場で読んだ記憶がある
↓記事は適当に持って来たもの。ググったら色んな報道ありますよ
シャープが鴻海買収によって復活 経営方針はどう変わった? - エキサイトニュースwww.excite.co.jp2016年4月の経済ニュースは、大手電機メーカーのシャープが、台湾企業の鴻海の傘下になることの話題で持ちきりとなった。日本の大手電機企業が海外の企業の傘下に入るというのは初のことである。業績悪化が叫ば...
+8
-0
-
211. 匿名 2020/03/24(火) 19:17:45
>>12
ネット通販で洗える布マスク売ってるよ
不織布マスクは医療機関に回してあげよう+18
-0
-
212. 匿名 2020/03/24(火) 19:17:49
小さな縫製工場でそこでは水着を作ってるんだけど政府から要請があって
水着の素材でマスクの生産を始めたそうです
その会社のは一枚500円程度
水着に使われる生地を使うから通気性や伸縮性があって使いやすい
社員がマスク不足の解消に協力したいと積極的に生産に協力してると社長さんが言ってた
こういう小さな会社もマスク不足を解消しようと動いてくれてるのは嬉しい+78
-0
-
213. 匿名 2020/03/24(火) 19:18:42
国内メーカーで生産を海外に移管してクリーンルームが空いてる所は結構あると思う、半導体とか扱う時には必要だし
そういう所に国が設備投資の補助金を出してくれれば作れそうな気がするんだけどな
日本の製造業って頑張れば何でも作ってしまえるし
+27
-1
-
214. 匿名 2020/03/24(火) 19:18:48
>>201
今頃何を言っているのでしょうか。
あれほど報道されていたのに。+23
-1
-
215. 匿名 2020/03/24(火) 19:19:05
私も医療従事者です
病院中のパンフレットやスリッパや雑誌や新聞など等共有するものも撤去
自動販売機も使用禁止になりました
病院の上から私たちでさえ、2日に1枚という命令が下されました
考えられません
一刻を争う手術とかどうしろと、、、
必要な人に渡りますように+64
-0
-
216. 匿名 2020/03/24(火) 19:19:23
あら、意外と普通の見た目。
プラズマクラスター出ると思ってたのに。
コロナクラスターとどっちが強いかな?+2
-7
-
217. 匿名 2020/03/24(火) 19:19:27
>>156
普通サイズ(青箱)、小さめ(ピンク)、キッズ用(黄色)と3パターンが10箱以上入ってきてたよ!
火曜、土曜とも9時に行って買えたから、供給が追いついたんだなと思ってしまってた。+3
-7
-
218. 匿名 2020/03/24(火) 19:20:11
マスク6億枚はどこへ?+11
-0
-
219. 匿名 2020/03/24(火) 19:20:23
>>20
耳の部分が太いと痛くならないよね。今は贅沢は言えないからマスク増産してくれてありがたいわ。店頭に並ぶのは夏かな?+289
-0
-
220. 匿名 2020/03/24(火) 19:20:50
店頭で売られてもまた一斉に買い占められて結局買えないっておちだろ+8
-0
-
221. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:06
ユニ・チャームが30枚入り1518円なので、それくらいでたのんます+20
-1
-
222. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:11
>>6
でも今月に入ってから準備してたった3週間でこれだけ作れるようになるってすごいと思う
私は正直言って今月中は無理だと思ってた+580
-1
-
223. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:18
>>212
このトピで国産マスクの値段を見る度に思うわ
国産って高いから「国産だから買おう」って層が一定程度いないと商売として成り立たないし、中国産に負けるよね
食べ物も日用品も衣料品も何でもそうだけど、自給率が50%はないと非常時に厳しいんだなって改めて思ったし、国産だから買おうって意識を普段から一定数の人が持ってないと厳しいんだろうな+73
-1
-
224. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:25
>>217
週末に子ども用は箱でたくさん入荷していた。
小さめもまあまああった。ふつうがほとんどなかった。+4
-0
-
225. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:42
国産マスク!ありがたいよ泣+11
-1
-
226. 匿名 2020/03/24(火) 19:21:47
箱にSHARPって書いてある✨+11
-1
-
227. 匿名 2020/03/24(火) 19:22:17
>>96
なんかみっともない。
わずかな量だし。+40
-1
-
228. 匿名 2020/03/24(火) 19:22:17
今世界的にコロナが流行してるから原料が不足してるみたいよ+1
-0
-
229. 匿名 2020/03/24(火) 19:22:59
コロナ終息してもマスク需要は数年高いんじゃない?
インフルエンザみたいに毎年流行るウイルスになるのかもだし、持病等で普段からマスク必要な人も病院や介護施設、大量にマスク配った自治体、色んな所がまずは備蓄しておきたいよね
国産マスクが増えるといいな
品質が良いのは勿論だけど、多少高くても国産買って経済回したい
+35
-0
-
230. 匿名 2020/03/24(火) 19:23:09
>>168
「暇な」専業だよ。
休校だし、育児してたら暇じゃないでしょ。+14
-9
-
231. 匿名 2020/03/24(火) 19:23:27
日本も各国もこの先どうなるの?打開策はあるの?+1
-0
-
232. 匿名 2020/03/24(火) 19:24:11
政府で大丈夫?
確実に医療現場に届くのかな?
なんか信用できなくなってる+23
-1
-
233. 匿名 2020/03/24(火) 19:24:39
医療機関や自衛隊、消防士など、いなくなったら困る人たちを優先的にお願いします。
+34
-0
-
234. 匿名 2020/03/24(火) 19:24:51
>>206
XPERIAはSONYじゃなかったっけ+39
-0
-
235. 匿名 2020/03/24(火) 19:25:06
>>179
買うな買うな。
日本製で1枚で80円なら私は買います。
+29
-1
-
236. 匿名 2020/03/24(火) 19:25:13
一般人が作れるくらいだから材料さえ揃えば業者は作れるだろうけどその材料さえも今は品薄に近いのかな?
配るほど影響力もないしやっぱり一般人の私が作ったのなんて抵抗ある人もいるだろうから家族分しか作ってないけど+7
-0
-
237. 匿名 2020/03/24(火) 19:25:22
>>210
>>207
ありがとー!!+3
-1
-
238. 匿名 2020/03/24(火) 19:25:47
国産・日本製と書いてあると、値段もよく見ずに買う私。
でも日本企業を応援するんだからこれでいいと思う。
もちろん会計でエーーーーーッてなる事もありますが。+31
-0
-
239. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:13
常識だったらごめん。医療機関に介護士や福祉施設は該当するの?+9
-0
-
240. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:19
>>24
むしろ黒ゴシック体で「SHARP普通サイズマスク50枚」と印刷でも良い
ピンク入ってるだけデザイン性あるw+115
-1
-
241. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:35
良かった!政府優先したらまた二階に中国に送られちまうとこだった
ってことで二階は早くお星様になってね!
+28
-1
-
242. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:35
>>20
耳痛くなるしそれは困る。
もう少し考えて作れなかったのかな?
専門職じゃないから仕方がないか。+8
-156
-
243. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:36
>>10
お金をおろしに行ったコンビニに7枚入りのがさりげなく置いてあった。
平日の朝の9時半頃。
2ヶ月ぶりぐらいに見たわ。+155
-0
-
244. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:41
ナンならSHARPのロゴつきでほしい
大事にするので繰り返し洗えるVerもあれば嬉しく+6
-0
-
245. 匿名 2020/03/24(火) 19:26:50
>>178
ちゃんと元記事よみなよ。
シャープの通販での販売だよ。
+17
-0
-
246. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:04
>>152
30分前です。
80個仕入れたそうで私が帰る頃もまだダンボール1箱余ってたけどお昼にまた売るのかバックヤードに撤去してるようでした。
+6
-1
-
247. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:27
>>234
SHARPはAQUOSだよね+24
-0
-
248. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:35
>>202
ナイスな店舗。
近隣の店もそうして欲しい❗+58
-0
-
249. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:42
>>217
ちなみに場所はどこですか?
+3
-0
-
250. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:48
>>33
それいったら、真面目に働いてる日本人社員が気の毒だからさ…+188
-0
-
251. 匿名 2020/03/24(火) 19:30:19
>>213
タイ、ベトナムにも工場あるけど今は自国優先で日本に輸出できないらしいよ+2
-2
-
252. 匿名 2020/03/24(火) 19:30:23
不織布ゲットできたので、自分で自分の分は作る。
花粉さえ防げればいいのです。+6
-0
-
253. 匿名 2020/03/24(火) 19:30:33
>>7
まず医療現場に支給されますように。私ら一般人にはあとでいい。
ドラッグストアに並べても、いの一番に買い占める高齢者が目に浮かぶから。+359
-2
-
254. 匿名 2020/03/24(火) 19:31:02
>>204
日本政府からの要請があって生産が始まったからそれはない
日本国内の縫製工場などにも政府から直接要請や依頼があったから+6
-2
-
255. 匿名 2020/03/24(火) 19:31:52
よし!
そろそろテレビ買い替え予定だったけど次もアクオスにするよ!+7
-2
-
256. 匿名 2020/03/24(火) 19:33:04
>>252
うちもあと一ヶ月から二ヶ月は在庫の使い捨てマスクと手作りの縫わないマスクでがんばろうと思う
一般人の自分は医療従事者や医療関係者に行き渡ってからでいいわ+9
-1
-
257. 匿名 2020/03/24(火) 19:33:12
>>24
シャープのスマホにエモパーという機能がある。
それと同じロゴだね。+27
-0
-
258. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:05
>>184
でも1枚300円で鳥取市とその周辺地域に優先的に供給する
とあるから、鳥取県民以外は手に入らなさそう
+7
-0
-
259. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:32
>>257
ハート💓可愛いね💕+17
-2
-
260. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:38
SHARP様待ってました!!
白装束だから、やっぱりクリーンルームで作ってくれたんですね!!
簡易的な形だけど、早く出回らないかな~
でも、made in Japanだから高いのかな((( ;゚Д゚)))+17
-1
-
261. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:39
>>103
我が家はシャープ愛好家だよ。冷蔵庫は左右開きリピーター、洗濯機は穴無し洗濯槽、ファクシミリもオーブンもだった。
+13
-3
-
262. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:56
>>253
医療従事者最優先でいいね
一般人は手作りしたりでなんとかやります
+78
-3
-
263. 匿名 2020/03/24(火) 19:35:39
>>10
田舎だけど、昨日ふらっと寄ったドラッグストアーで買えましたよ、日本製の7枚入り。
嬉しかったなー。+140
-2
-
264. 匿名 2020/03/24(火) 19:35:49
これを機に日本の生産業や工場の重要性が注目されて欲しい
海外、特に中国に頼りすぎだった+13
-1
-
265. 匿名 2020/03/24(火) 19:36:44
>>20
そういう指摘は今いいから
+292
-6
-
266. 匿名 2020/03/24(火) 19:37:53
>>71
たっか!!+39
-1
-
267. 匿名 2020/03/24(火) 19:37:56
ありがとう!半月ほど前にSHARPさんがマスクを作るとニュースで見てから、この報告を待っていました。
なんだろう…涙でてきました。+14
-3
-
268. 匿名 2020/03/24(火) 19:38:08
>>253
市販薬が欲しくて開店少し前に並ぼうとしたら70歳前後の元気そうなおばあさんが話しかけてきて今朝家から土手沿いを歩いて来たのよーと万歩計見せられて9500歩位だった。1km1500歩としたら6kmは歩いてきたみたい。+48
-0
-
269. 匿名 2020/03/24(火) 19:38:48
>>20
そりゃ本業じゃないからね
作ってくれるだけ感謝+335
-3
-
270. 匿名 2020/03/24(火) 19:39:44
>>214
この時この世にいなかったから事実ネタほとんど知らないや。。うわぁーちょっとショックです。+4
-6
-
271. 匿名 2020/03/24(火) 19:39:56
SHARP応援してます。
医療現場、介護現場の後で良いので一般市民にも回るくらい作ってください。
異業種なのにありがとう。
続けてくれたらSHARPのマスクを毎年買い続けます。
花粉症で辛いから本当にありがとう。+26
-1
-
272. 匿名 2020/03/24(火) 19:40:07
政府に配ってどうするの?
まず医療現場、次に一般じゃない?
政府の人も一般枠でよくない?+7
-4
-
273. 匿名 2020/03/24(火) 19:41:00
>>256
これからピークが来るわけだから
医療関係者にしっかりといきわたってからでいいよね
+6
-0
-
274. 匿名 2020/03/24(火) 19:41:09
>>10
店でマスクを売っているのを見たことすらない。
+130
-3
-
275. 匿名 2020/03/24(火) 19:41:43
>>39
なんだ
じゃあ製造したマスクは中国に行くのか+1
-22
-
276. 匿名 2020/03/24(火) 19:42:15
>>204
横だけど、台湾なら譲ってもいいと思ってしまった。+0
-12
-
277. 匿名 2020/03/24(火) 19:42:49
>>15
そのまま作ってくれるんじやない?
マスクは年中需要あると思います。介護や医療関係にも欠かせないですし。各都道府県も今まで以上にマスクの備蓄を増やすと思う。+152
-2
-
278. 匿名 2020/03/24(火) 19:43:13
頼もしいわシャープ!
必要とする人に行きわたってほしい+7
-1
-
279. 匿名 2020/03/24(火) 19:43:16
>>272
激しく同意!!
まず医療だと思う。+8
-2
-
280. 匿名 2020/03/24(火) 19:43:43
国会議員と官僚とその家族やお友達に優先的に配られる未来しか見えないけど。+4
-4
-
281. 匿名 2020/03/24(火) 19:44:26
>>253
何で一般人代表みたいな物言い?
私は欲しいけど+7
-18
-
282. 匿名 2020/03/24(火) 19:44:30
>>256
医療従事者の皆さん、命がけで頑張ってくださっているものね
+10
-0
-
283. 匿名 2020/03/24(火) 19:45:30
まずは医療関係者や病気等でマスクが必要な人達に届いてほしいね。
今はどこに行ってもマスク売ってるところを見ないから、ダブルガーゼ生地でマスク作ってしのぎます。
一日も早くマスクが安定供給できますように。+5
-0
-
284. 匿名 2020/03/24(火) 19:45:34
これから学校が始まるとますます必要になるよね。開店前に並ぶしかないのか…。
仕事してるから無理だわ。+4
-1
-
285. 匿名 2020/03/24(火) 19:45:38
>>20
あなたこんな時に何言ってるの?批判したら満足なんですか?
短期間で生産ライン入れてとりあえず作ってくれて、私は感謝しかないわ。
使用感などはこれから改善されていくのでしょうし。+417
-6
-
286. 匿名 2020/03/24(火) 19:45:48
政府信用できない。バカ政治家が自分と家族や親戚にまわしてんじゃないかと疑っちゃうわ。医療現場へきちんと届けてほしい。+8
-2
-
287. 匿名 2020/03/24(火) 19:45:59
>>267
情緒大丈夫?+0
-4
-
288. 匿名 2020/03/24(火) 19:46:51
>>271
医療現場は要るけど介護は要らない。
保育園とかに配るといいね。+2
-12
-
289. 匿名 2020/03/24(火) 19:47:26
>>10
昨日入荷未定の貼り紙が出されてないところに、
1時間待ったら、箱マスク手に入った!!
最近朝から、色んなドラッグストアに行って
探してたから嬉しかった(´;ω;`)+115
-2
-
290. 匿名 2020/03/24(火) 19:47:34
>>33
そうたね。あなたは買わなければいいだけ。
+121
-1
-
291. 匿名 2020/03/24(火) 19:47:57
>>10
たまたまスーパーで30枚入りが買えた
あと楽天でたまに買ってる+113
-1
-
292. 匿名 2020/03/24(火) 19:48:26
>>205
介護は要らない。
何で年寄りって無駄に長生きしたがるの?
保育園や幼稚園に配るといいね+0
-18
-
293. 匿名 2020/03/24(火) 19:48:36
>>7
うちの病院は1週間に1枚です
二日ならまだマシでは?+25
-45
-
294. 匿名 2020/03/24(火) 19:49:03
>>7
うちの病院は整形外科ってのもあり通常時のマスクは1週間に1枚、しかも休みの日に自分達でドラストやらドンキで買って集めたものを使ってる。
オペ用のサージカルマスクはまだあるけど。
外来でリハビリに来てるじいちゃんばあちゃん達にどこでマスク買えるか情報もらったりするし、買ってきてやったよ~と頂く事もある位にマスクが入ってこない。+157
-2
-
295. 匿名 2020/03/24(火) 19:49:21
>>283
布マスクも移さないという意味で効果があると
今もテレビでやってたわ
布マスクも広めていくようだよ
+2
-0
-
296. 匿名 2020/03/24(火) 19:50:48
SHARPが日本企業だったら良かったのに+6
-2
-
297. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:00
>>71
ガーゼマスクなら許容範囲だけど、普通のならボッタクリ。
パッケージがないなら国産もアヤシイやつ+26
-0
-
298. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:05
当初は政府優先、が嫌だ。
はっきり病院や介護施設、学校など本当に必要な現場にと言って欲しい。+4
-3
-
299. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:27
中国の企業だとかどうでもいい。
中国にマスク何万枚も送ったり忖度してる人たちよりよっぽどいいわ!!!+9
-0
-
300. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:35
>>98
札幌の無料で配られた人じゃない??+0
-0
-
301. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:44
>>18
これめっちゃ好きw+113
-4
-
302. 匿名 2020/03/24(火) 19:51:49
>>20
なら、あなたは見つけても買わなきゃいいじゃん。+266
-3
-
303. 匿名 2020/03/24(火) 19:52:11
>>298
書き忘れた。
シャープさんありがとう。+8
-0
-
304. 匿名 2020/03/24(火) 19:52:34
>>15
今回のことで今後は国産マスクの需要高まると思うから作り続けるんじゃないかな+209
-0
-
305. 匿名 2020/03/24(火) 19:53:44
シャープさん、ありがとう!!!
子供用も、いつか作ってくれるかな、、+5
-0
-
306. 匿名 2020/03/24(火) 19:53:57
>>99
そんだけで足りなくなるわけないでしょ・・・・
ヒステリーもいい加減にしなさい+0
-14
-
307. 匿名 2020/03/24(火) 19:53:59
どんな着け心地か気になるな~
でも病院や介護施設優先で構いません
その後一般市民にいきわたるといいな+7
-0
-
308. 匿名 2020/03/24(火) 19:55:05
>>304
中国製の流通が元通りになったら普通に安いの買うだけだし
こっちはアレルギーで年中マスクいるんだからそんな高いの買えないし+2
-23
-
309. 匿名 2020/03/24(火) 19:55:34
まずは医療、介護、保育園など優先的に配布していただきたい!
シャープ冷蔵庫、テレビ使ってますよ!
そういや海外の某ブランド等がマスクを製造するらしいけど一枚いくらするのかな?
+19
-0
-
310. 匿名 2020/03/24(火) 19:55:50
>>301
ちょ、何となく分かるようなでも聞きたい
「どういう心境?(笑)」+66
-3
-
311. 匿名 2020/03/24(火) 19:56:28
>>287
更年期かも+2
-2
-
312. 匿名 2020/03/24(火) 19:56:59
>>168
ドラストは気合入れて並ばなきゃ欲しいのは買えないね+8
-0
-
313. 匿名 2020/03/24(火) 19:57:09
うちの頑張ってる知事。マスク自前で残り少ないと言っていた。手に入ったのかしら。+30
-4
-
314. 匿名 2020/03/24(火) 19:58:33
もしも早めに私がいる底辺までマスクきたら次のスマホSHARPにするわ+7
-1
-
315. 匿名 2020/03/24(火) 19:59:01
>>82
50枚で12800円!
たかっ。+18
-5
-
316. 匿名 2020/03/24(火) 19:59:29
>>64
国産でマスク製造してくれる会社に政府から設備導入に2億円の補助金が出るからSHARPが始めたのであって依頼じゃないよシャープ、3月中にマスク生産開始、新型コロナ拡大による品薄解消なるか - BCN+Rwww.bcnretail.comシャープは、3月中旬に三重工場でマスクの生産を開始する。新型コロナウイルス感染症によるマスクの品薄状態解消が目的。
+39
-2
-
317. 匿名 2020/03/24(火) 20:00:37
>>308
まぁ二極化するだろうね+6
-0
-
318. 匿名 2020/03/24(火) 20:01:02
今回のことをきっかけに国産のマスクしか買わないことにした
たとえちょっと高くても買って応援するのでコロナやらで増産やら参戦した会社には頑張ってほしいです+42
-0
-
319. 匿名 2020/03/24(火) 20:01:06
>>15
輸出もできるんじゃないかな?
メイドインジャパンは富裕層に受け入れられるはず+165
-1
-
320. 匿名 2020/03/24(火) 20:02:43
>>309
ファッションブランドがマスクや消毒液を作るなんて、ほんとに戦時中みたい+7
-0
-
321. 匿名 2020/03/24(火) 20:02:50
各家庭に引換券配布して、市役所やコミュニティセンターとかで引換券とマスクを交換できるようにしてほしいです!!
もちろん有料でもいいので。(正規のちゃんとした価格)
売り場に並べられても、仕事してたらなかなか買えない…。+41
-0
-
322. 匿名 2020/03/24(火) 20:03:14
メガドンキで買った最初っから壊れてる前提の冷蔵庫でさえ秒で直しに来てくれてさらに最後には新品に変えてくれた
SONYはあー言えばこーで3ヶ月待たされたことも
SHARPの身軽さとサービスには頭が上がらない+28
-2
-
323. 匿名 2020/03/24(火) 20:03:39
家電のCM作って放送するより
マスク作ったほうが良い宣伝になるかもね。
シャープの好感度アップです。+6
-0
-
324. 匿名 2020/03/24(火) 20:04:17
>>20
きっと材料すら入手困難かもしれないから、ゴムなんてどうでもいいでしょ+266
-3
-
325. 匿名 2020/03/24(火) 20:05:13
>>20
今は使えるマスクが増えるだけで有難いと思えないのかな。
新規参入かつ短期間で工場のライン作るのは超大変なんだけどね。+291
-2
-
326. 匿名 2020/03/24(火) 20:05:22
専業主婦だって人間だし、家庭を守って子育てに必死なのに差別しないでよ!
コロナにかかってもいいって事?
働けば偉いの?+2
-11
-
327. 匿名 2020/03/24(火) 20:05:35
いままで口につけるものをよくも国産以外で良しとしていたのか、自分がわからない。
食べ物は産地をしっかり見てるのに‥‥。
衛生用品や市販薬、しっかり国産を選ぼう。+11
-0
-
328. 匿名 2020/03/24(火) 20:06:00
>>29
使い捨てでも布マスクでも、洗ったら同じでしょ
機能は落ちるけど+18
-1
-
329. 匿名 2020/03/24(火) 20:06:56
これからは多少高くても国産のマスク買います!ありがとうございます。+7
-1
-
330. 匿名 2020/03/24(火) 20:07:22
>>43
そのマスクは3枚で3000円とかしそう……+49
-0
-
331. 匿名 2020/03/24(火) 20:07:33
>>249
奈良県生駒市です+4
-0
-
332. 匿名 2020/03/24(火) 20:07:56
>>261
うちもです!+3
-0
-
333. 匿名 2020/03/24(火) 20:08:18
>>319
ハァ?!+1
-24
-
334. 匿名 2020/03/24(火) 20:08:28
>>20
わざわざ今言わなくても…+154
-3
-
335. 匿名 2020/03/24(火) 20:08:59
正直期待してない。50万枚なんて、一般人の手元に届く前にまた並ぶ馬鹿が朝買い占めて1つ買いたい人の手元にはきっと届かない量だよ。朝早く薬局の前とかにぞろぞろ並んでる奴毎日出勤時見かけるけど、本当に無様。少しは他人のことも考えろよと思う。薬局の店員さんも嫌気がさしてると思うよ。+2
-2
-
336. 匿名 2020/03/24(火) 20:09:07
>>7
2日に一枚?!もういち早く病院にとどけてほしい!!+169
-0
-
337. 匿名 2020/03/24(火) 20:09:43
箱マスク、医療機関向けは大箱でいいけど 一般向けは25とか30枚程度でもいいよ。
シャープさん。+4
-2
-
338. 匿名 2020/03/24(火) 20:10:39
>>21
上級国民て誰?
官僚や宮内庁勤の人たち?+60
-2
-
339. 匿名 2020/03/24(火) 20:10:58
>>326
えっだれにきれてるの?+7
-0
-
340. 匿名 2020/03/24(火) 20:12:36
学校再開するなら、子供用マスクも宜しくお願いします。+0
-1
-
341. 匿名 2020/03/24(火) 20:13:32
>>215
たくさんの在庫を抱えてるであろう転売ヤーたちが憎いね。+9
-0
-
342. 匿名 2020/03/24(火) 20:14:23
>>71
おいそこのきみ。完全ぼられてるぞ。高いマスクを買うと売れると思って買いだめした奴が苦しまなくなるから意地でも高額マスクは買っちゃダメよ。+76
-4
-
343. 匿名 2020/03/24(火) 20:14:51
>>89
愛知豊川市長、中国に送ったマスク、余ってたら返してくれとか言ってるよ…。最初から送るなよ+67
-0
-
344. 匿名 2020/03/24(火) 20:15:53
1家族1箱限定で売ってほしい
もちろん違反したら罰則でね
少しでもたくさんの人が買えますように+20
-1
-
345. 匿名 2020/03/24(火) 20:16:58
>>341
憎くないよ。みんなで転売品買わなければそのうち普通にマスクは出回るから、在庫抱えてる奴は後悔すると良い。だから、絶対転売マスクは買っちゃダメよ。+8
-1
-
346. 匿名 2020/03/24(火) 20:19:19
>>54
~19時勤務、今日はちょうど休みで書き込めてよかったね+8
-0
-
347. 匿名 2020/03/24(火) 20:19:43
>>10
有効な治療薬が見つかってワクチンの治験が終わったら一気にマスクが余るんだろうな…+42
-4
-
348. 匿名 2020/03/24(火) 20:20:56
>>272
政府経由で隔離施設ある病院に分けられるんじゃない?+4
-0
-
349. 匿名 2020/03/24(火) 20:22:22
>>133
そして風上に感染者がいたりしたらと思うと冗談じゃないので情熱と暇があっても並ぶのはごめんです
+5
-1
-
350. 匿名 2020/03/24(火) 20:23:14
最近子ども用マスクは流通してるのかな?たまに見る+2
-0
-
351. 匿名 2020/03/24(火) 20:24:12
>>10
近所のホームセンターに行った友達がマスク今ならあるよって教えてくれたから、アイリスオーヤマの60枚入り買えたよ。+136
-2
-
352. 匿名 2020/03/24(火) 20:26:05
>>15
中国依存はもうコリゴリって思う方も多いはずだから、マスクの自給率を上げるべく生産続けて頂きたいです。中国で工場が動いても、日本への輸出を当局が阻止して備蓄に回してるって。日本で買占めしたくせに。チャイナリスク回避の為なら、ある程度高くても国内産買います!+189
-0
-
353. 匿名 2020/03/24(火) 20:26:27
>>10
ドラッグストアの開店時間に行ったらに子供用のマスクなら買えました!7枚入り
子供がいるのでありがたく買わせて頂きました!!
でも大人用のマスクは見たことないです(T-T)
夫婦ともに仕事をしていてマスクが必要なのでそろそろマスクが欲しいです(T-T)
+54
-1
-
354. 匿名 2020/03/24(火) 20:26:27
マスク、ないないって言ってるけど、みんなマスクしてるよね。
私はマスク不足とかの前に60枚入りを5パック買っていたのがなくなったらアウトだな。
近くの店もネットも全然売ってない。+25
-0
-
355. 匿名 2020/03/24(火) 20:27:56
>>272
政府って、政府の役人に配るわけではないよ
政府に納品して然るべき医療機関等に配布してもらうだよ+13
-0
-
356. 匿名 2020/03/24(火) 20:28:36
>>10
昨日ドラストで
国産マスク 30枚入
1350円で買えたよ
+99
-2
-
357. 匿名 2020/03/24(火) 20:28:49
>>339
あんたの老後誰も世話しないよ。
カネ持っていても、身寄り無ければ虐待されたり
弁護士からもカネだけ取られるんだからw+0
-4
-
358. 匿名 2020/03/24(火) 20:29:40
>>10
もうあきらめた。
今のがなくなったらしょうがない。
ベルメゾンでマスクでもない耳にかける布を紹介してくれたがるちゃんがいたけど、もうあれでもいいと思う。しかしあれも売り切れてると思う…+37
-1
-
359. 匿名 2020/03/24(火) 20:29:48
>>344
家族いない人は送らなくていい。+0
-2
-
360. 匿名 2020/03/24(火) 20:29:59
>>322
ソニーはタイマーついてるもんね。+3
-1
-
361. 匿名 2020/03/24(火) 20:30:37
>>213
補助金制度はもう作ったよね
でも全額出るわけじゃないし、手を出すのはなかなか難しいのかな
原料確保するルートやら色々やることもあるし+4
-0
-
362. 匿名 2020/03/24(火) 20:31:00
不織布マスク売ってるサイトをちらちらっと見てたらマスクの画像よりも先に「転売品ではありません!」ってドーンと載せてるとこあったけど
露骨に怪しいwww
しかも10枚とか20枚単位で売ってる
むちゃくちゃ怪しいwww+15
-0
-
363. 匿名 2020/03/24(火) 20:31:56
>>354
洗って再利用っス+6
-0
-
364. 匿名 2020/03/24(火) 20:32:35
>>29
私も洗って使ってるよー。公園行っただけ、とか郵便出しに行っただけみたいな時。一日中使ったものはさすがに捨てるけど+69
-0
-
365. 匿名 2020/03/24(火) 20:34:07
>>1
政府ねー医療機関が先じゃないの
てかどっかの議員みたいに転売しないでよね+36
-2
-
366. 匿名 2020/03/24(火) 20:34:30
日本の会社でも、作ってほしい+5
-0
-
367. 匿名 2020/03/24(火) 20:34:38
>>10
昨日夜近所のドラッグストアに売っていたらしい。家族が見たらしいのに買わなかった。なに考えてんじゃ。+188
-1
-
368. 匿名 2020/03/24(火) 20:34:47
>>354
洗ったり自作したり、涙ぐましい努力です。みんな中国人のせい。うちは60枚入り二箱のみ。ガーゼマスク用意した。+16
-0
-
369. 匿名 2020/03/24(火) 20:34:49
そしてジジババが買いしめる〜+2
-4
-
370. 匿名 2020/03/24(火) 20:35:31
大手が作ってくれるくれる事はありがたいです!
シャープ!シャープ!シャープ!
応援します!+18
-1
-
371. 匿名 2020/03/24(火) 20:35:44
持病持ちや妊婦さん病院が優先だよね恐らく
それでかまいません
ありがとうシャープさん!
一般の私達の手に来るのはイツかな
花粉症だから一応マスク手作りするけど
早く欲しいな+25
-0
-
372. 匿名 2020/03/24(火) 20:35:56
政府優先て言っても要人たちは先に知り合いに配るんじゃない?+3
-3
-
373. 匿名 2020/03/24(火) 20:36:49
コープで抽選で販売してて当選したい
日本製50枚500円くらいで買えた
ありがたい
でも元々家にはストック200枚くらいあるから
購入したものの在庫として忘れ去られそう+1
-35
-
374. 匿名 2020/03/24(火) 20:37:09
>>29
不織布のマスクは洗うと繊維が毛羽立つので顔がムズムズします。+33
-0
-
375. 匿名 2020/03/24(火) 20:37:51
>>347
喘息や免疫系の病気持ってる人は一年中必要だよ
病院や学校の厨房勤務の人は通勤時にも用心して付けてる人いるし(風邪やインフルもそうだけど、ノロをもらったら一発アウトだから)
品薄の記憶があるうちはみんな買い込むだろうから市場に出回っても売れ残ることは当分無いと思う+30
-1
-
376. 匿名 2020/03/24(火) 20:38:36
何って“日本製”ってだけで安心なのに
大手が作ってくれるなんてね
さすがシャープ
工場フル稼動になるのかな
作る判断と現場には本当に感謝感謝+24
-0
-
377. 匿名 2020/03/24(火) 20:38:38
>>368
通勤は使い捨てで再利用
休日は手作りマスクで頑張ってる
中国が憎いわ
+14
-0
-
378. 匿名 2020/03/24(火) 20:39:24
シャープさんありがとうございます。早く生産が増えて買い占めた人達が「ぐぬぬ」となりますように。。。+23
-0
-
379. 匿名 2020/03/24(火) 20:39:32
>>300
釧路と富良野の一部以外の北海道地域には、一切配られていませんよ。日本全国が困ってるのだから、平等が1番ですよね。そして、病院や介護施設に届きますように。+9
-0
-
380. 匿名 2020/03/24(火) 20:39:50
>>374
キッチンペーパーを間に入れるといいよ
汚れも防げるし
+19
-0
-
381. 匿名 2020/03/24(火) 20:40:48
>>374
そうそう洗うとコワゴワして顔痒いよね
洗ったマスクで買い物してたら
痒くてティッシュ挟んだよ+13
-0
-
382. 匿名 2020/03/24(火) 20:40:59
でも終息したら準備した設備は稼働することなく赤字になるんやろ
中国製輸入するの辞めるのならともかく
もとに戻ったらようなしになってしまうんじゃ?
もう中国製やめよう+16
-0
-
383. 匿名 2020/03/24(火) 20:41:19
三重の多気工場だよね。
三重県民として誇らしいなぁ。
医療関係者に届きますように!+20
-1
-
384. 匿名 2020/03/24(火) 20:43:08
>>39
中国でも台湾だから。+74
-3
-
385. 匿名 2020/03/24(火) 20:43:30
>>90
減税が何の役に立つ?
減税でマスクが買えますか?
大丈夫?www+0
-3
-
386. 匿名 2020/03/24(火) 20:45:09
>>10
今日昼間駅近くの薬局のぞいたら7枚入りですがありました!ありがたく買わせて頂きました。なんだか幻の生物を見たようです😅+100
-4
-
387. 匿名 2020/03/24(火) 20:45:15
>>227
返して欲しいと思ってもなかなか言えないよね、恥ずかしくて。+5
-0
-
388. 匿名 2020/03/24(火) 20:46:29
>>199
>>181です。
私も札幌です。
早く普通の生活がしたいですね。
お仕事頑張ってください。+3
-0
-
389. 匿名 2020/03/24(火) 20:47:02
シャープは本当に良い会社だったのに、
経営陣が寄ってたかってめちゃくちゃにした。
社員は本当に頑張っていたのにな。
ある意味、あのシャープがマスク作るって、シャープらしい発想だとは思うけど
なんか悲しい面もある。+30
-0
-
390. 匿名 2020/03/24(火) 20:48:57
自分のマスクは残り3週間分
店頭に出れば購入したいけど、まずは医療介護施設など必要不可欠な所に確実に行き渡るようにしてください+2
-0
-
391. 匿名 2020/03/24(火) 20:52:10
意外と早く作れたのね。
半年はかかると思ってた+1
-0
-
392. 匿名 2020/03/24(火) 20:54:56
>>167
それも虎ノ門ニュースの有本香さんの話によると送ったのは1回だけじゃないみたいだよね。
新型コロナウイルスのニュースと同時にニコニコのコメントが「また二階」「また二階かよ」「二階をどうにかしろ」のコメントが続々。
+50
-2
-
393. 匿名 2020/03/24(火) 20:55:26
コロナ関連で初めての良いニュースじゃない?シャープ、好感度あがった!今度、家電買うわ+3
-0
-
394. 匿名 2020/03/24(火) 20:56:37
>>167
中国は金平自身が「収まった」って言ってたよね。だったらマスクやら何やら返して欲しい。+36
-0
-
395. 匿名 2020/03/24(火) 20:57:46
逆に生産止められてなかった?マスク。政府の買い占めかと思ってたよわたしは+0
-0
-
396. 匿名 2020/03/24(火) 21:00:47
もうマスクマスク言うのやめたよ
探すのもやめた
食品買うついでに見てみてあったらラッキーくらいな感じで
混み合った所じゃなければマスク無しでもいいか、あとはマスクを布かキッチンペーパーか天ぷら紙とかで作るわ
洗って使うわ
並んだり探し歩く気力がない、もうやだから+9
-1
-
397. 匿名 2020/03/24(火) 21:01:30
>>354
内側にティッシュ入れて何回も再利用してる。
良くないのは分かってるけど本当に売ってないし苦肉の策。手作りマスクしてる人あんまり見ないからどうも恥ずかしくて+4
-0
-
398. 匿名 2020/03/24(火) 21:01:48
これから電化製品はシャープを買うので、どうかどうかマスク一枚300円とかでなく適正価格でお願いいたします!!
+2
-3
-
399. 匿名 2020/03/24(火) 21:02:00
北海道でふらっとよったドラッグストアやコンビニに見かけたって人いる?
北海道だけずば抜けて放置されてる気がするんだけど+2
-2
-
400. 匿名 2020/03/24(火) 21:02:41
1か月前増産するから安心して
現在、政府買い占めました+5
-0
-
401. 匿名 2020/03/24(火) 21:08:47
さっき夕飯の買い物ついでにマスクコーナー覗いたら洗えるマスクと黒マスクと3種類くらいあって、商品見たいのに親子3人で陣取って20分も買うかどうかずっとごちゃごちゃ喋ってどかない父母娘がいて本当邪魔だった
そんな迷うくらいなら家にまだ予備あるんだろうし、他の人も見れなくて困ってるのにスマホでマスクの効能調べたりで売場独占しててイライラしちゃった
マスクなら黒でも何でも欲しい人もいるんだから親子3人で買うかずっと迷うくらいならどうせ黒とか使わなそうだし譲ってやってくれ+42
-1
-
402. 匿名 2020/03/24(火) 21:09:30
いい会社だね
うちのテレビはAQUOSです。+23
-3
-
403. 匿名 2020/03/24(火) 21:10:53
>>401
私なら店員さんに伝えて店員さんから注意してもらうかな。+8
-1
-
404. 匿名 2020/03/24(火) 21:12:11
東京の感染者が全国一位になったよ…
感染者数 東京が全国最多に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都内での新型コロナウイルスの感染者数が24日までの合計で170人前後となり、都道府県で全国最多に上る見通しとなったことが都関係者への取材で分かった。
あとオリンピックは一年延期前提で話を進めるそうです
五輪 1年延期を軸に組織委検討 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2020年7月24日に開会式を迎える予定だった東京五輪について、大会組織委員会が1年延期を軸に検討していることが24日、組織委幹部への取材でわかった。安倍首相とIOC会長らが同日夜、電話で協議する。
+9
-0
-
405. 匿名 2020/03/24(火) 21:14:32
>>150
今日は休みだったの?
何か色々お疲れ様。+5
-0
-
406. 匿名 2020/03/24(火) 21:16:08
めちゃくちゃ近所の工場!
柿と鮎の次にマスクが多気町の名産品になったw
この辺り田舎で空気綺麗だから安心安全の良いマスクだよ+57
-1
-
407. 匿名 2020/03/24(火) 21:21:06
>>375
そのぶん生産量や工場も増やしてるから最終的には絶対に余るよ
今までの感染症の歴史的にもワクチンできたってだけでみんなまさか品薄の記憶なんてなくなるから
実際にインフルエンザもすごい死者なのにワクチンや有効薬あるってだけで
マスク買い占めなんか何年もしてないんだし
ここでしばらく売れ残ることないっていう奴は闇取引目的の転売屋ぐらいじゃない?+4
-11
-
408. 匿名 2020/03/24(火) 21:21:52
>>397
よくないどころか逆効果だよ+1
-1
-
409. 匿名 2020/03/24(火) 21:22:39
自国ファーストでお願いします【当たり前】
マスク他国にあげないでね+36
-0
-
410. 匿名 2020/03/24(火) 21:23:04
>>281
一般的に考えて、って話じゃない?+13
-0
-
411. 匿名 2020/03/24(火) 21:23:27
>>71
この間10枚550円送料無料をポチったぜ。
それでも高いけどさ。+18
-1
-
412. 匿名 2020/03/24(火) 21:25:04
>>221
あー買いたいな+5
-0
-
413. 匿名 2020/03/24(火) 21:25:05
>>183
>>235
うん、ですから、買わないと言ってるだけですけど。
+1
-1
-
414. 匿名 2020/03/24(火) 21:26:06
>>179
私も買わないな+7
-0
-
415. 匿名 2020/03/24(火) 21:26:10
待ってたよー!!
+2
-0
-
416. 匿名 2020/03/24(火) 21:28:28
正直国民はオリンピックよりも、現金給付、マスクの方が大事だと思うよ。延期になってよかったけど。
これで医療、国民に行き渡る前に、また政治家共が中国に送ったらもう暴動起こしたいレベルだわ。+28
-0
-
417. 匿名 2020/03/24(火) 21:29:31
>>399
北海道の札幌から車で一時間位の地方です
ドラッグストアは時々入荷してるらしいけど、数は少なく朝並んだ人しか買えないです
コンビニはたまに入荷してるらしいけどやはりこれも瞬殺
昨日17時頃ドラッグストア行ったら夜用の濡れマスク?がたくさんありました
皆「マスクある!」って足を止めてたけど「濡れマスクか…どうしよう」って感じで買ってる人は少なかったです
+16
-0
-
418. 匿名 2020/03/24(火) 21:38:04
政府優先にはしなくていい。+10
-2
-
419. 匿名 2020/03/24(火) 21:38:58
多気工場、地元です。頑張ってほしい!応援してます!+12
-0
-
420. 匿名 2020/03/24(火) 21:41:19
>>7
高いから病院に無いのです
なぜドラストにあって病院には無いのかは、納入額が高いから。今までの値段では納品出来ない。+35
-0
-
421. 匿名 2020/03/24(火) 21:42:35
>>10
平日の昼間に入荷してる日がある!と噂のドラストに昨日覗きに入ったら箱入りのマスクしかも日本製ユニ・チャーム30枚入りが買えました。地方です。+105
-1
-
422. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:25
>>179
買わないだけじゃなく企業イメージダウンだわ
詳しく知らないけど政府の助成金もあるし既存の機械や技術、工場のリユースもあるだろうし
いくら原料高騰って言っても限度があるよね
大手企業が表向きは社会貢献みたいにマスクやジェルの製造には知ってるけど
実は他の製品が売れないからマスクをチャンスにしてる会社もあるし+3
-1
-
423. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:50
>>270
事実ネタ→時事ネタ
変換ミスですごめんなさい!+1
-1
-
424. 匿名 2020/03/24(火) 21:50:19
やっぱり国産が1番+9
-0
-
425. 匿名 2020/03/24(火) 21:54:35
>>81
ワロタ!+14
-0
-
426. 匿名 2020/03/24(火) 21:54:51
そもそも何で中国は無料で貰えて日本人には金とるんだろう?
寄付した政治家が自腹切って無料で配るべきでしょ
値段も前の何倍も跳ね上がってるし+46
-0
-
427. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:16
>>103
うちのテレビもSHARPだよ!
ヨシヨシしといた。
+29
-2
-
428. 匿名 2020/03/24(火) 22:02:29
SHARPさん、ありがとう!
それに比べてNECときたら…+7
-1
-
429. 匿名 2020/03/24(火) 22:03:17
学校再開にマスクは付けて、、なんて要望出すなら
学校に支給して欲しい。
本当に買えないです。+5
-3
-
430. 匿名 2020/03/24(火) 22:04:56
>>15
このまま日本製作り続けて中国製いらん+131
-0
-
431. 匿名 2020/03/24(火) 22:07:45
>>347
どうだろう?
マスク需要はしばらく続くと思うけどな
今回の件でマスクの備蓄の重要性にみんな気づいたし、世界中で効用が見直されてるみたいだから
特に人口14億人の中国人がマスクを信頼してるのは大きいんじゃない?ものすごいビジネスチャンスになりそうだけど
+43
-0
-
432. 匿名 2020/03/24(火) 22:07:48
政府から二階に行って中国に持っていかれるってことはないよね?
SHARPってホンハイじゃなかったっけ?
あれ、ホンハイは台湾か+15
-1
-
433. 匿名 2020/03/24(火) 22:16:51
>>10
見かけないですね
『マスク売り切れ』
の文字をみすぎて
カタカナ読めない子供も
マスクは覚えました(笑)
月曜日、ドラッグストア開店前に長蛇の列を見かけたのでもしかしたら入荷していたのかも(^^;)
いきすぎた買いだめ意識が薄れて
早く市場に出回って欲しいですね+64
-5
-
434. 匿名 2020/03/24(火) 22:19:59
これって買ってことある人いる?
手指消毒したいんだけどさ、初めて見るなーって思って+0
-0
-
435. 匿名 2020/03/24(火) 22:23:43
>>352
まったく信用できない相手(中国)に
依存するなんてそもそも国のあり方として
日本は問題だった
まずそこから改めなきゃね+36
-0
-
436. 匿名 2020/03/24(火) 22:24:31
>>10
私が働く会社では(従業員数全国1万人強)、テレワークができないため、派遣社員問わず、従業員全員に毎日1枚業務中着用の義務づけの為、マスク配布されてます。 入手手段は分かりませんが‥
ドラッグストアでは全くマスク見かけませんが、私の会社のようにテレワークができない会社が大量に従業員の為に注文していて中々家庭の人まで生産が追いついていないんだと思います。
+35
-1
-
437. 匿名 2020/03/24(火) 22:24:32
>>28
ひどい言葉使いですね。可哀想な人。
+22
-0
-
438. 匿名 2020/03/24(火) 22:26:24
>>59
あなた、心が病んでますね。可哀想なお人。+9
-1
-
439. 匿名 2020/03/24(火) 22:27:18
>>10
昨日埼玉県のイオンで買えました
他のもの買うため行ったのですが、ちょうど入荷したようで
30枚入りのものです
+25
-1
-
440. 匿名 2020/03/24(火) 22:28:22
箱かわいい+4
-0
-
441. 匿名 2020/03/24(火) 22:29:15
なんかえらいチープなんやな?+2
-5
-
442. 匿名 2020/03/24(火) 22:31:36
>>354
最近チラホラたまたま立ち寄ったトラストで買えた!とか聞くけど、わたしは全然マスク見かけないや…仕事場ではマスク着用義務なんだけど、上司は表面ケバケバのマスクしてるよ。何日使い続けてるんだろう(*T^T)+14
-1
-
443. 匿名 2020/03/24(火) 22:32:22
SHARPさんありがとうございます!
正規ルートできちんと流通するように管理を徹底してください。横流しなど儲かる話しに不正は必ず起きます。宜しくお願いします。+2
-0
-
444. 匿名 2020/03/24(火) 22:33:04
>>434
アルコール濃度56みたいだから少し頼りないかも+2
-0
-
445. 匿名 2020/03/24(火) 22:37:35
SHARP信者、通称シャーシン+0
-3
-
446. 匿名 2020/03/24(火) 22:39:28
医療現場に行き渡りますように
ドラッグストアに出荷されても
年寄りが並んで買うだけ+10
-0
-
447. 匿名 2020/03/24(火) 22:40:38
>>64
国が募集をかけて選考した。
補助金はあるけど、全額じゃない。
会社側も数千万用意がいるんじゃないか。
選ばれたのはシャープだけじゃない。他にも何社かある。
+38
-1
-
448. 匿名 2020/03/24(火) 22:41:03
>>365
鳩みたいに、中国に送ることもないようにしてほしい。+27
-0
-
449. 匿名 2020/03/24(火) 22:43:30
>>20
プラスαの機能やデザイン考えたりはこの期間ではいくらなんでも無理だと思う
大量生産して多くの人へ行き渡るほうが今は重要
落ち着いたらシャープらしいマスク作ってくれるといいなぁ
+101
-0
-
450. 匿名 2020/03/24(火) 22:43:52
アイリスオーヤマの通販のマスクみたいに、7枚入りが2つとかじゃないよねー。50枚にしてほしい。+3
-0
-
451. 匿名 2020/03/24(火) 22:45:16
政府なんかに渡したらまた外国に送るぞ
アホばっかなんだから+34
-0
-
452. 匿名 2020/03/24(火) 22:47:04
>>10
昼過ぎにスーパー行ったら袋入りのが売ってた
ミントの香りつきの買った+20
-2
-
453. 匿名 2020/03/24(火) 22:47:17
>>427
ウチも!
マスクと同じ亀山モデル+21
-0
-
454. 匿名 2020/03/24(火) 22:49:41
>>10
私は東急ハンズでゲトったよ!+4
-1
-
455. 匿名 2020/03/24(火) 22:53:18
総合病院で働いている看護師ですが、1週間1マスクです…
他の感染症もいるのに、本当どうにかしてほしいです+44
-0
-
456. 匿名 2020/03/24(火) 22:58:48
>>407
買う人が落ち着いたら、生産も控えればいいだけでは?
生産業って何でもそうじゃない?
必要なときはたくさん作る、落ち着いたらぼちぼち作る
需要ゼロになるわけじゃないから+19
-0
-
457. 匿名 2020/03/24(火) 22:59:05
まずは政府への納入って、まさか海外に寄付とかじゃないよね?
備蓄分かな?+14
-0
-
458. 匿名 2020/03/24(火) 23:01:57
>>457
自衛隊とか備蓄分じゃないかな?
一旦回したの補てんするとか。
+9
-0
-
459. 匿名 2020/03/24(火) 23:02:12
もう二週間家から出てない。なんかからだがおもい。でもマスクなしで外でたくない。+11
-2
-
460. 匿名 2020/03/24(火) 23:04:25
>>96
4500枚なんてダンボール3つくらい?、とっくに使ちゃったでしょ。
恥ずかしすぎるわ+21
-1
-
461. 匿名 2020/03/24(火) 23:06:32
>>420
病院は中国産だから納入が無理なんじゃなかった?
まだマスクの輸出とめられてるもの。
そりゃ買えないよ。
日本算は予算組めない?+15
-1
-
462. 匿名 2020/03/24(火) 23:07:26
SHARPさんありがとうございます✨
液晶テレビといえばSHARPだと思ってます😄+25
-0
-
463. 匿名 2020/03/24(火) 23:13:55
群馬県民ですが
私が住んでる近くの介護用品レンタル店は マスク関連商品 沢山有ってびっくりした。
マスク使い捨て 7枚入り 780円?
マスク使い捨て 20枚入り 2100円位?だった。
子供用 使い捨てマスクや布マスク 除菌用品 電子体温計
大人用オムツ 医療用手袋など有り 品切れにらならないらしいです。+6
-1
-
464. 匿名 2020/03/24(火) 23:13:58
>>10
今日たまたま行ったコンビニに入荷していました!
私は買えませんでしたが。
15時から整理券が配布されていて、私も整理券をもらったのですが、7つしか入荷がなく7人しか買えていませんでした。
全然入荷しないものだと思っていたので、びっくりしました。
少しずつ市場に出てきているんですかね?
+24
-1
-
465. 匿名 2020/03/24(火) 23:14:27
>>20
うーん、耳が痛くならない形状は、
もしかしたら、ユニチャームとか各社で
特許を持っているのかも。
だから、スタンダードな形しか作れないんじゃないかな?
+77
-1
-
466. 匿名 2020/03/24(火) 23:14:28
ありがとうございます。
早く市場に出てみんなに行き渡りますように!
+5
-0
-
467. 匿名 2020/03/24(火) 23:15:16
早くSHARPが作った純日本製のマスク買いたい!+18
-0
-
468. 匿名 2020/03/24(火) 23:17:06
>>463
船で輸入してるらしいのです。
まずは医療関連へ配ってるから 一般には出回らないらしいです。
+1
-0
-
469. 匿名 2020/03/24(火) 23:18:14
>>20
薄い布かなんか巻いときゃいいじゃん
普通のマスクでもあるよ、痛いの+36
-1
-
470. 匿名 2020/03/24(火) 23:18:52
>>33
じゃあなたは買わなきゃいいよ。
マスク作ってくれてるってありがたいじゃん。
一生懸命働いて作ってくれた人に失礼だよ。
+106
-1
-
471. 匿名 2020/03/24(火) 23:21:27
>>6
え?早いと思ったけど+158
-2
-
472. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:31
>>26
あなたが買うのを見送ることで他に必要としている方の所へ行くのだから良いと思いまふ!
私はとても楽しみにしてる
+26
-1
-
473. 匿名 2020/03/24(火) 23:31:22
>>108
私も先週末スーパーで買い物してたら箱マスク売っててびっくりした。
目立たない所にあったから気付いてる人も少なくてラッキーだった。+64
-0
-
474. 匿名 2020/03/24(火) 23:35:15
>>1
箱可愛い!笑+25
-0
-
475. 匿名 2020/03/24(火) 23:35:28
>>96
私性格悪すぎてマスクに変なウイルスつけて日本に送ってねーだろうな!?って疑ってしまう。+21
-1
-
476. 匿名 2020/03/24(火) 23:37:56
>>18
SHARPのTwitterギャグセンあるよねww
バチェラーやってるときに友永構文してて吹いた+27
-2
-
477. 匿名 2020/03/24(火) 23:39:13
>>39
台湾人ですよ+20
-1
-
478. 匿名 2020/03/24(火) 23:40:06
>>15
もしマスクを作りすぎちゃったときには
その分は政府が備蓄用として買い取るって言ってた
どこも非常用に用意してたマスクのストック吐き出しちゃったしね+51
-0
-
479. 匿名 2020/03/24(火) 23:52:25
サイトパンクして買えなさそうw+2
-0
-
480. 匿名 2020/03/24(火) 23:55:44
>>10
ちょうど今日、仕事帰りにアイスを買いに立ち寄ったドラッグストアにて。
入口には大きな文字で「マスク入荷未定」って書いてあったけど、棚の前を通ったら、子ども用の7枚入りが2袋だけありました。
フィッティ、どれだけぶりに見ただろう…
4月から学校再開の小学生の姪っ子のため、1袋買いました。
元気に登校できますように。+61
-1
-
481. 匿名 2020/03/24(火) 23:56:46
>>461
無理。あと、地域の感染症指定病院に優先に回って普通の病院には無いんじゃないかな。+10
-0
-
482. 匿名 2020/03/24(火) 23:58:56
>>25
そうそれ❗️
(出てこなかった...)
思考がSHARP+6
-0
-
483. 匿名 2020/03/25(水) 00:00:20
>>10
たまたまドラッグストアに夜に入ったら買えた。
1か月ぶり、いやもっとかな。
+8
-1
-
484. 匿名 2020/03/25(水) 00:02:06
>>10
ツルハで『めぐリズム』1箱買えました。
3枚しか入ってないし蒸気が出ちゃいます。
その後15時ぐらいにヨドバシでも『めぐリズム』を発見!
またお前か!?と思い買わずにスルーしました。
ヨドバシが意外と穴場だなと思いました。
+3
-15
-
485. 匿名 2020/03/25(水) 00:02:06
目の付け所が、シャープでしょ^^+1
-0
-
486. 匿名 2020/03/25(水) 00:03:22
>>457
医療機関とか自治体に配布する分も入ってるんじゃない。
+3
-0
-
487. 匿名 2020/03/25(水) 00:06:10
>>7
国が管理して基幹病院から順に、位で良いと思う。+19
-0
-
488. 匿名 2020/03/25(水) 00:06:15
>販売先は可能な限りマスクが必要とされるところへ提供できるよう政府と調整中
まずは政府への納入を優先しその後「SHARP COCORO LIFE」のECサイトでも販売
ん?政府が買い取って、それを医療機関へ、って意味なのかな?
まさか政府関係者が医療関係者より先って事は無いよね?+4
-0
-
489. 匿名 2020/03/25(水) 00:07:08
>>7
うちの地域はジジババや中国人爆買いクズに買い占められます
どうせ店に並んだところで、仕事終わりじゃ買えません
第一線で頑張ってくださっている、医療従事者の方々とそのご家族にとにかく行き渡って欲しいです
いつもありがとうございます、応援しています+54
-0
-
490. 匿名 2020/03/25(水) 00:13:18
>>32
台湾と言っても外省人が買収したので中国企業+3
-3
-
491. 匿名 2020/03/25(水) 00:14:06
>>20
文句言うなら買わないでね。+49
-1
-
492. 匿名 2020/03/25(水) 00:22:54
>>457
必要なところに優先的に配布するために政府にまず納めるんだってさ
医療現場は入るでしょう+7
-1
-
493. 匿名 2020/03/25(水) 00:30:42
>>293
マイナスついちゃってるけど、うちも同じです。こんなことが起きるなんて。+9
-0
-
494. 匿名 2020/03/25(水) 00:34:25
まずはドラストには卸さないでいいから、病院、介護施設、保育士さん、食品加工系は優先して欲しい。病院が何日も使いまわしなんて、許される事ではないでしょう。
どうせドラストに卸したとこでこっ早くから入り口にへばりついてる専業と年寄りに毟り取られるんだからさ。
私は数少ないストックを洗って使い回す販売パートな主婦です。+7
-1
-
495. 匿名 2020/03/25(水) 00:34:53
>>37子持ちの専業に暇は無いよ。知らないって恐いね。+15
-10
-
496. 匿名 2020/03/25(水) 00:36:56
>>242
私は感謝しかないです。
あなたは 市場に出回っても 買わないでくださいね+12
-3
-
497. 匿名 2020/03/25(水) 00:37:37
>>10
大きめのホームセンターで夕方に品出ししてた
10箱位をアイリスの30枚入りで600円ちょっとだったかな
でも我が家はまだ一箱あるからグッと堪えた
私に幸あれ笑+211
-2
-
498. 匿名 2020/03/25(水) 00:41:31
トイレットペーパーはもういらない+1
-1
-
499. 匿名 2020/03/25(水) 00:45:39
プラズマクラスター付いてそう
でもシャープのマスクなら高くても買う+3
-0
-
500. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:41
>>129
縫わずに折って作るのもネットに載ってたよ!!
洗って乾くの早くていいよ!!+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3248コメント2021/04/23(金) 03:32
子供が高卒を選んだ場合に止めますか?
-
2696コメント2021/04/23(金) 03:30
4都府県に緊急事態宣言 今月25日から来月11日まで 政府方針
-
1710コメント2021/04/23(金) 03:31
私はこういう人にイラッとしてしまいます
-
1434コメント2021/04/23(金) 03:27
貧乏の元に生まれし者達が愚痴るトピ
-
1149コメント2021/04/23(金) 03:24
新型コロナ 東京都で新たに861人の感染確認
-
996コメント2021/04/23(金) 03:24
横浜市のコンビニ駐車場の車に4遺体 親子か
-
991コメント2021/04/23(金) 03:30
大阪府 1167人感染確認 3日連続1000人上回る 8人死亡
-
939コメント2021/04/23(金) 03:29
発達障害児のママが集まるトピPart23
-
871コメント2021/04/23(金) 03:06
独身でパート・バイトの人いますか?
-
866コメント2021/04/23(金) 03:12
離婚経験者へ質問したいこと
新着トピック
-
2925コメント2021/04/23(金) 03:32
【4月】意識低い系トピ
-
17353コメント2021/04/23(金) 03:32
平日雑談会
-
3248コメント2021/04/23(金) 03:32
子供が高卒を選んだ場合に止めますか?
-
202コメント2021/04/23(金) 03:31
なぞなぞ大会、開幕!
-
195コメント2021/04/23(金) 03:31
パートナーがイケメンな人にしか分からないことPart3
-
31357コメント2021/04/23(金) 03:31
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
77コメント2021/04/23(金) 03:31
ネットオークション・ネットフリマ歴長い人~!
-
30517コメント2021/04/23(金) 03:31
PRODUCE 101 JAPAN シーズン2を語りたいpart.2
-
733コメント2021/04/23(金) 03:31
ブスで心を病んだ人
-
45606コメント2021/04/23(金) 03:31
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シャープは、3月24日からシャープ三重(多気)工場で、マスクの生産を開始した。3月下旬から順次出荷する。価格は検討中。