-
1. 匿名 2015/02/01(日) 00:05:17
私はすき焼き定食が大好きです!
ご飯おかわり自由な所がいいですよね!+94
-4
-
2. 匿名 2015/02/01(日) 00:07:40
定食ならおまかせ!+91
-2
-
3. 匿名 2015/02/01(日) 00:07:41
漬け物がすき!!
漬け物だけで売ってないのかな?+154
-1
-
4. 匿名 2015/02/01(日) 00:08:39
ミックスグリルみたいなやつ好きです(●´ω`●)
引っ越してから行ってないから行きたいなぁ…+57
-2
-
5. 匿名 2015/02/01(日) 00:09:43
聞いた事すら無い+28
-65
-
6. 匿名 2015/02/01(日) 00:09:57
急激な値上げされてから行く気をなくしました。
ミックスとじ定食が好きでした…
さようなら、やよい軒。+52
-11
-
7. 匿名 2015/02/01(日) 00:10:43
朝食の時おかわり自由は嬉しい
他の店はこんなおかずあるのに一杯で終わりだから配分を考えないと…+69
-5
-
8. 匿名 2015/02/01(日) 00:11:20
えっ美味しいの??
なんか肉の定食頼んだけど、肉は固いしサラダも味噌汁も全然だったよ。テーブルに置いてある漬物もパサパサで美味しくなかった。まぁチェーン店だし仕方ないかな。
二回目はないな。+17
-104
-
9. 匿名 2015/02/01(日) 00:11:32
ほっけ定食が大好きだったー+70
-2
-
10. 匿名 2015/02/01(日) 00:11:46
大戸屋ごはん処+52
-30
-
11. 匿名 2015/02/01(日) 00:13:17
マジで聞いたことも見たこともない。
どこにあるんだろう
この前トピに上がってた丸亀製麺??もないです。
田舎ですいません+20
-126
-
12. 匿名 2015/02/01(日) 00:13:43
まさに今日行ったけど…
豚汁のイモが里芋じゃなくてジャガイモだったのが衝撃だった!+11
-87
-
13. 匿名 2015/02/01(日) 00:13:50
どのトピもだけど、好きなひとだけ集まったらいいじゃない(。-_-。)
わざわざ文句言いに来るやつの気が知れない+239
-10
-
14. 匿名 2015/02/01(日) 00:14:09
7
いつでもおかわり自由ですよ+76
-4
-
15. 匿名 2015/02/01(日) 00:14:55
なんで、バイトのこと仕事って言うの??
たかがバイトなのに笑っちゃうよねーー。
+6
-130
-
16. 匿名 2015/02/01(日) 00:15:39
えっ美味しいの??
なんか肉の定食頼んだけど、肉は固いしサラダも味噌汁も全然だったよ。テーブルに置いてある漬物もパサパサで美味しくなかった。まぁチェーン店だし仕方ないかな。
二回目はないな。+4
-106
-
17. 匿名 2015/02/01(日) 00:15:54
この前、から揚げ定食を食べました。ジューシーで美味しかったです!+98
-4
-
18. 匿名 2015/02/01(日) 00:17:54
家の近所にはないですが
年に1度だけ健康診断に行く病院の近くにあるので
健診が終わった後、前日夜からの食事制限のあとの空腹時に
がっつりチキン南蛮定食を食べてご飯をおかわりして
オプションのとろろでとろろご飯にして食べるのが定番です。
たまたま生ビールが安い期間だと得した気分になります♪+120
-3
-
19. 匿名 2015/02/01(日) 00:18:08
野菜炒めの定食が大好き!
野菜がシャキシャキして甘辛くてご飯が進みます
漬け物も大~好き!+73
-2
-
20. 匿名 2015/02/01(日) 00:18:59
好きです♡
一人で行きやすいところも気に入ってるし、期間限定のメニューも楽しみです。
先月行って、ミックスとじ定食がおいしくてご飯おかわりしました(^^)
おかわり自由は本当に嬉しい!+53
-3
-
21. 匿名 2015/02/01(日) 00:20:53
野菜炒め、安くて美味しいし、必ず頼んじゃう。
だし巻きもうまい。
おかわり自由のご飯もうまい。
マイナス魔、トピ関係ない人はよそへ!+89
-9
-
22. 匿名 2015/02/01(日) 00:20:59
この前ひとりで旅行中に食べるところに迷い、はじめてやよい軒に行きました。
気分的に魚が食べたかったのでホッケの開き定食の券を買って席に案内されたら、その席の隣ではカップルがハンバーグを食べていました
カップルはかわいらしいものを食べているのに、私はホッケの開きというおっさんみたいな食べ物を食べて、女子力のなさと孤独を感じました
ホッケは脂がのっていておいしかったです+181
-5
-
23. 匿名 2015/02/01(日) 00:21:27
ご飯おかわりしない人にとっては割高で損した気分 その分50円でも引いてくれると嬉しいんだけど・・・。+44
-24
-
24. 匿名 2015/02/01(日) 00:21:32
初めて見た時、やおい軒と見間違えた。┌(┌^o^)┐+3
-36
-
25. 匿名 2015/02/01(日) 00:21:53
値上げでお得感がなくなった気がする。
以前の価格なら行くけども今はちょっと考えるな~+28
-3
-
26. 匿名 2015/02/01(日) 00:22:47
玉子焼き美味しい!
マヨネーズと合う!+33
-3
-
27. 匿名 2015/02/01(日) 00:24:03
家の近所の店は10時からなので朝食が有りません・・・。+16
-2
-
28. 匿名 2015/02/01(日) 00:24:35
一人で入れる+73
-3
-
29. 匿名 2015/02/01(日) 00:25:11
ほっともっとの系列だよね♪+79
-2
-
30. 匿名 2015/02/01(日) 00:25:55
行きたいけど神奈川の店舗少なーい。+14
-3
-
31. 匿名 2015/02/01(日) 00:26:40
結構高い!+29
-5
-
32. 匿名 2015/02/01(日) 00:27:47
トピ主です!今日仕事帰りにやよい軒に行って来ました!
本当に好きです!美味しいですよね!+36
-1
-
33. 匿名 2015/02/01(日) 00:28:09
唐揚げとチーズハンバーグが美味しすぎる!!
近所にできてほしい!+23
-2
-
34. 匿名 2015/02/01(日) 00:28:47
前は一番安くて490円のサバ定食が好きだった!
今は値上げしてそうだね。
またいってみようかなー+25
-2
-
35. 匿名 2015/02/01(日) 00:29:04
30
横浜、相模原は多いよ+10
-1
-
36. 匿名 2015/02/01(日) 00:29:15
+5
-55
-
37. 匿名 2015/02/01(日) 00:30:11
こーゆートピの、不味いだの知らないだの書く人ってマイナスつけてほしいのかな?
リアルでも空気読めないんだろーなぉっていつも思う。
やよい軒のお漬物私も好きです♪
始めていったとき券売機にドキドキした(笑)+92
-4
-
38. 匿名 2015/02/01(日) 00:32:01
昨日行ってきたばっかりー!
実は2週間前くらいに地元にあることを初めて知って昨日で2回目だったけど、やっぱり結構ボリュームあるのにおかわり自由なのは嬉しい。
ミックスカツ定食すごく美味しかった♪トンカツが予想外の薄さでびっくりしたけど、鳥カツがめちゃくちゃ美味しくて、ついついおかわりしちゃいました(*^^*)+26
-3
-
39. 匿名 2015/02/01(日) 00:32:25
今ホームページ見てきたけど
鳥天とだんご汁の定食美味しそうだった…(●´ω`●)
1人でも入りやすいし暖かい雰囲気の店だから好きです♪
+45
-0
-
40. 匿名 2015/02/01(日) 00:34:33
30さん
平塚の駅前にもありますよ(^ー^*)+7
-0
-
41. 匿名 2015/02/01(日) 00:36:07
やよい軒には全く魅力を感じない。
おいしいって本気で言ってるの?
普段どんだけ不味いもん食べてんだよー。
漬物からして不味いよーー。+4
-67
-
42. 匿名 2015/02/01(日) 00:38:59
とり天と団子汁定食美味しかったよ
県民のソウルフードがメニューになったのは嬉しい+26
-1
-
43. 匿名 2015/02/01(日) 00:42:38
気になってるけどまだ行ったことない…
早く食べに行ってみたいな!+15
-0
-
44. 匿名 2015/02/01(日) 00:43:07
ご飯おかわりできるからガッツリ食べたい時に利用します。
今なら鍋物の定食とか魚が食べたくなったら縞ホッケ定食とかが美味しいよね。+19
-0
-
45. 匿名 2015/02/01(日) 00:43:49
美味しい好きです!
チキン南蛮がお気に入り(o^^o)
味噌カツ?が味が濃いのかな?と思って
食べてみたいけど、手はだしてない+23
-1
-
46. 匿名 2015/02/01(日) 00:44:30
もぅ、あの備え付けのおしんこを食べに行くようなもの。。
チキン南蛮がオススメです!❤︎+43
-3
-
47. 匿名 2015/02/01(日) 00:47:12
冬に出る鍋定食が好きです!
5回食べると1回無料になりますよね。
チゲも水炊きもアツアツで美味しいし、副菜までついてくるのでかなり満腹になりす。+52
-1
-
48. 匿名 2015/02/01(日) 00:48:29
すき焼き定食味噌汁いらないから¥800にならないかな~+8
-0
-
49. 匿名 2015/02/01(日) 00:50:50
大好き〜!チキン南蛮がお気に入り!+41
-0
-
50. 匿名 2015/02/01(日) 00:51:23
鯖の味噌に定食がおいしいです+17
-0
-
51. 匿名 2015/02/01(日) 00:53:42
彼が好きでたまに行ってたー
でも知り合いに会った時、安っぽい店で会って恥ずかしいって思った!
まぁ味は悪くないけど行くのが恥ずかしい店って感じ+3
-34
-
52. 匿名 2015/02/01(日) 00:54:03
なすの味噌炒めと焼き魚の定食!
毎回飽きずにこればっか食べてます!(笑)なすびがほんとにおいしい!+29
-0
-
53. 匿名 2015/02/01(日) 00:58:50
11
ネットで店舗検索してみましょう!
もしかしたら近所にあるかもよ〜。+7
-0
-
54. 匿名 2015/02/01(日) 01:01:10
おぉ!今日たまたま行きました!
迷った挙句、和風ハンバーグ食べました(^^)+34
-1
-
55. 匿名 2015/02/01(日) 01:01:58
ご飯のおかわり自由ってゆうのがいいですよね\(^o^)/+20
-1
-
56. 匿名 2015/02/01(日) 01:05:23
大学の頃からよく行っていて大好きです!
鯖の味噌煮が美味しいです。+12
-0
-
57. 匿名 2015/02/01(日) 01:06:39
つい先日出張先で初めて入りました!
時間がなく、ここなら早く済ませれそう。と何気なく入っただけなのですが、美味しくてビックリしました!!
近くにある人が羨ましい(≧∇≦)また行きたいなー。+21
-0
-
58. 匿名 2015/02/01(日) 01:08:34
ガルちゃんでやよい軒の文字を見ると思いもしなかった
男子学生のトピに来たのかと思った(笑)
+16
-8
-
59. 匿名 2015/02/01(日) 01:09:31
しょうが焼き定食も美味しいよね
みんなが言ってる通り漬け物最高!(笑)
ここで話してると食べたくなってくる〜+28
-0
-
60. 匿名 2015/02/01(日) 01:14:59
横浜に住んでる時はいつも行ってたなー(^^)
ご飯がホカホカでおいしい♪
今住んでる所にはないから
久しぶりに行きたーい!!!!
+8
-0
-
61. 匿名 2015/02/01(日) 01:16:34
漬け物だけでごはん一杯いけるくらい
ここの漬け物が好き(^^)+24
-0
-
62. 匿名 2015/02/01(日) 01:19:16
35さん40さん
ありがとうです♪うちの最寄りだとちょっと遠いけど大船みたいです。@藤沢市民
画像を色々探ってみるとガッツリ食べられそうなものもありますね。
今度行ってみたい・・
+11
-3
-
63. 匿名 2015/02/01(日) 01:22:41
福岡に越してきて土地勘がないのでとりあえず道路沿いにあったらやよい軒に夜ご飯食べに行ってきた!
やっぱりあったかい定食美味しい、生姜焼き定食美味しかったー+14
-0
-
64. 匿名 2015/02/01(日) 01:23:37
チキン南蛮が大好きです♡
昔はめしや丼だったよね!+37
-0
-
65. 匿名 2015/02/01(日) 01:27:53
野菜もちゃんとあっておかわりも出来て安いしやよい軒好き♪+18
-1
-
66. 匿名 2015/02/01(日) 01:30:02
さようならm(。≧Д≦。)m+1
-16
-
67. 匿名 2015/02/01(日) 01:33:59
パートに有給休暇がないという経験を始めてした会社
+6
-12
-
68. 匿名 2015/02/01(日) 01:35:33
いつも生姜焼き食べます☆
他のは食べたことないから食べてみたいなー
唐揚げジューシーなら次は唐揚げ定食にしてみようかな( ்▿்)
早速今日行きたくなってきた!(笑)+12
-0
-
69. 匿名 2015/02/01(日) 01:41:42
店舗検索したら地元にあった~~!
気になる定食がイッパイだった。
いつか食べに行く!!+9
-2
-
70. 匿名 2015/02/01(日) 01:46:10
ほっともっとの会社、プレナスだよね。
チキン南蛮が、まったく同じ。
タルタルたっぷりで、お弁当より美味しい+19
-0
-
71. 匿名 2015/02/01(日) 01:51:33
ご飯に拘ってるんですが、固さはどうですか?固めですか?柔らかめですか?+4
-4
-
72. 匿名 2015/02/01(日) 01:59:36
すっごくおいしい♪
米もとってもおいしくてついつい
おかわりをしてしまいます〜〜+15
-0
-
73. 匿名 2015/02/01(日) 02:00:26
テーブルの上に置いてあるおしんこ!
あと卵焼きはめっちゃおいしい!ww+12
-0
-
74. 匿名 2015/02/01(日) 02:02:27
火曜日行こう。+6
-0
-
75. 匿名 2015/02/01(日) 02:10:57
チキン南蛮最高+13
-0
-
76. 匿名 2015/02/01(日) 02:23:26
漬け物おいしい!どっかにうってないかな!?
後輩に、「ほっともっとの弁当についてますよ」て言われて、なんとなく、へこんだ。。。+6
-2
-
77. 匿名 2015/02/01(日) 02:40:51
質問をさせてください。
オーダーから提供されるまでの時間って、どのくらいかかりますか?
先日初めて行ったのですが、20分程待ちました。
それってやよい軒では当然の待ち時間ですか?+0
-13
-
78. 匿名 2015/02/01(日) 02:53:25
女ですが、1人で入ってこの時期なら鍋頼んで
ご飯3杯くらいお代わりします。
ちょっと怖いのが炊飯器に誰か何か入れないかなって所です。防犯カメラ付けてありますけど。ただ、店員さんがご飯持って来てくれる店と1杯くらいしかおかわりしません。。無愛想な人だと余計にできない笑+9
-4
-
79. 匿名 2015/02/01(日) 03:07:43
え、何それ…
聞いたことすらない
興味ない
ここそんなに好きじゃない…
とかいらねーーーーよ!!!
ならわざわざコメントするな!+37
-7
-
80. 匿名 2015/02/01(日) 03:09:42
6さんと23さんがおっしゃる通りです
昨日行ったら大幅値上げされててビックリしました
しかもお代わりしないので大食いする人の分までご飯代を払ってると思うと損した気分です
従ってもう行く気になりません
最近のフランチャイズは庶民が行くような値段じゃなくなりつつあると思います
本部が取り過ぎるからビックリするような値段になるんだと思いますね
+11
-4
-
81. 匿名 2015/02/01(日) 03:13:52
ご飯もお味噌汁もおかわり放題!
そんなお店なかなかないよー
やよい軒 大好き
……でした。
というのも、鯖の塩焼きを食べて食中毒に…
それに懲りず行き続けましたが、
親子丼で、再び食中毒に…
カンピロバクターが原因でした…
入院しました…
3度目が恐ろしくて、それから行ってません…+13
-8
-
82. 匿名 2015/02/01(日) 03:41:58
あら62さん、それ地元だわ(笑)
ここで大船の名が出てくるとは!!いつできたんだろ?!私がいた数年前まではなかったのに…(涙)+2
-0
-
83. 匿名 2015/02/01(日) 03:58:36
しょうが焼きとホッケ定食が最高⭐⭐⭐⭐⭐
めっちゃ元気の活力になりまーす。(^-^)v
でも、値上がりしたからちょく、ちょく、行かれ無くなって仕舞ったのが、残念。( ̄∇ ̄*)ゞ+7
-0
-
84. 匿名 2015/02/01(日) 04:26:04
最後の〆に?(笑)
お新香にほうじ茶かけて、お茶漬けサラサラ~っていただくのにハマってます!+8
-0
-
85. 匿名 2015/02/01(日) 04:32:13
79
今度行ってみたい!
気になるけど行ったことない
の類いのコメントはいいのに?
批判されても自分が好きならいいじゃん!
やよい軒だいすき(⌒▽⌒)+6
-1
-
86. 匿名 2015/02/01(日) 04:42:26
コーンスターチ+0
-2
-
87. 匿名 2015/02/01(日) 06:55:22
36さん
その写真は別人です(似ているけど)
当人はやよい軒だけじゃなく、ココスでもいんちきやってる
おかわり自由なのをいいことに、好き勝手やってるよね
+9
-1
-
88. 匿名 2015/02/01(日) 08:52:46
昔、おまぜ御膳(定食?)に大ハマりしました!
軽くご飯2杯は食べてたなぁ~
今住んでいる地域には店舗がないので悲しい+4
-0
-
89. 匿名 2015/02/01(日) 09:12:15
カレー鍋なんでなくなったんだろう…
お気にやったのに…
鳥かつ定食ラヴ♡
タルタルソースとソース両方出てくるのが良い良い♪+4
-0
-
90. 匿名 2015/02/01(日) 09:17:59
67さん
労働基準法違反になりますよ。
ただし勤めて半年は有給はありません(半年勤めて10日付与されます)。
勤めて半年以内で辞められたのでは?+7
-0
-
91. 匿名 2015/02/01(日) 09:30:38
チキン南蛮頼んだら半分以上が衣だった。
頼むならハンバーグか焼き魚系かな。
+5
-1
-
92. 匿名 2015/02/01(日) 09:51:17
なつかしー
上京してた頃週に何度も食べてたな
もちろんおかわり!(笑)
とり天だんご汁が大好き~
ミックスグリルみたいなのも好きだった
色々食べたけど気に入ってたのはこの2つ+5
-0
-
93. 匿名 2015/02/01(日) 09:59:36
魚の定食にはどうして野菜がついてこないのかな。不満+7
-0
-
94. 匿名 2015/02/01(日) 10:06:56
普段は節約しているため、あまり行かないけど、冬になるとチゲ鍋を必ず食べに行きます!
甘辛くてやみつきになります。
セットでついてたチヂミもすごくおいしかったです。+5
-1
-
95. 匿名 2015/02/01(日) 10:17:24
81
その店舗の衛生管理が悪かったんだと思う>_<+8
-1
-
96. 匿名 2015/02/01(日) 10:33:27
90
働いて半年くらい立った頃に「有給休暇って、何月くらいから取れますか」って社員の人に聞いたら、「有給休暇はない!休みたいなら、シフト調整して休んで」と言われました。それまで働いたきた会社はパートでもキチンと有給休暇があるところばかりだったので、驚いて
その月の後半シフト1日も入れずにそのまま辞めまし
た。もっと早く、せめて三ヶ月過ぎた時くらいに聞けばよかった。+4
-7
-
97. 匿名 2015/02/01(日) 10:39:07
大好きです!女性1人でも入りやすいし!
ホッケ定食とかカルビ焼肉定食頼みます。
とりカツ定食はかなりボリュームありますよね。御飯沢山食べたい時には良いお店!
+7
-0
-
98. 匿名 2015/02/01(日) 11:16:03
87さん
YouTubeで「やよい軒」で検索するといっぱい出てくるよね。やよい軒のおかわり自由のシステム利用して、タッパーにお米入れて持ち帰ったんだよね。最低。+4
-1
-
99. 匿名 2015/02/01(日) 12:31:30
やよい軒好きの皆さん他はどこ行きますか?
やよい軒みたいに1人で行ける店中々ないですよねー泣+3
-0
-
100. 匿名 2015/02/01(日) 13:11:37
98
私も同意見ですね。
まず箸の持ち方がNGです。
爪も汚い。手入れしてからUPして欲しい。
それと2chで苦情が入ったら法的な処置をさせていただきます、と陰湿な対応。
大好きなやよい軒を利用しておいて許せないです。
+4
-1
-
101. 匿名 2015/02/01(日) 13:49:46
やよい軒も大戸屋も近くにないからほしいなぁ…
マックとかすき家ばっかり。+6
-0
-
102. 匿名 2015/02/01(日) 14:02:36
生姜焼きとハンバーグ定食が好きです^_^お漬物もセルフサービスで食べれるし美味しいですよね。お財布にもお腹にも優しいです。+1
-0
-
103. 匿名 2015/02/01(日) 14:33:35
なす味噌定食が好きです!
ご飯がすすむー!
一緒についてる鯖の塩焼きはなくてもいいかな〜ちょっと多い!+5
-0
-
104. 匿名 2015/02/01(日) 14:50:59
kamearipop、やよい軒に謝罪しろ!!+1
-0
-
105. 匿名 2015/02/01(日) 14:52:08
時々、豚生姜焼き定食てべますね、
(画像はイメージで現物とはやや異なります)+3
-0
-
106. 匿名 2015/02/01(日) 15:13:52
12のマイナスはなぜ??
豚汁がジャガイモだったら私もガッカリするんだけど、、!+0
-4
-
107. 匿名 2015/02/01(日) 18:38:39
友達いないのでやよい軒で大盛り食べてます。+2
-0
-
108. 匿名 2015/02/01(日) 19:17:03
2ちゃんめし:やよい軒に初めて行った結果wwwwwwwwwwwblog.livedoor.jp2ちゃんめし:やよい軒に初めて行った結果wwwwwwwwwww - livedoor Blog(ブログ)2ちゃんめし 2013年01月19日 やよい軒に初めて行った結果wwwwwwwwwww1: 風吹けば名無し2013/01/14(月) 19:08:18.14 ID:e3k1662J 安いし腹膨れるし神定食屋です...
+1
-0
-
109. 匿名 2015/02/01(日) 19:45:15
ちょっと調べたけど九州でスタートしたみたいです、やよい軒。
横浜の、うちの近所では10年近く前からあって、東京の職場では全然見かけないから、てっきり横浜ローカルの飲食店かと思ってました。
セルフでご飯お代り出来るのは店員さんに気がねしないで済むのでありがたいです。
+2
-0
-
110. 匿名 2015/02/01(日) 20:24:23
肉野菜炒め定食いいよ。
安くて女性がちょうどお腹いっぱいの量です。
しんなり水っぽいかと思ってたのに、炭火っぽくて香ばしい匂いとシャキシャキ野菜が絶妙。
お肉は多すぎないしケチってもいない。
しっかり食べたいときは卵焼き、がっつりご飯食べたいときはとろろ付けてる!
+5
-0
-
111. 匿名 2015/02/01(日) 20:45:21
ありがちだけどホッと落ち着く美味しい和食を腹いっぱい食べたかったらやよい軒(ご飯おかわり無料で漬け物もタダだしうまい)
カフェは入りづらいし飯も少ない、なのでちょっとお洒落な定食食べたいってんなら大戸屋(おかわり無料じゃないが大盛りや五穀米に変更するのはタダ、+60円~70円で女性向けの混ぜごはんやトッピングあり)+3
-0
-
112. 匿名 2015/02/01(日) 21:53:12
やよい軒は券売機だから、お昼時にメニュー迷ってると列になりやすい。
よくわからなくて怖い人はスマホでHP見るのおすすめ。
気になった商品をタッチすると値段・カロリー・アレルギーが表示がされるよ。
店についたら食券を買って中に入る。
店員が駆けつけると思うので、人数を教えて食券ちぎってもらえばおk。
【注意】丼もの頼んだ方はご飯おかわりできないよ、本当にごめんね。
白飯おかわりはセルフだからご自由にどうぞ、しゃもじは綺麗に使ってね。
お新香は卓上にあるのでいくらでも取って食べていいのよ。
それとお新香が大人気ゆえ量の少ない場合があるから遠慮せず店員に申し出てねー。
「なくなったので交換して」といえばすぐ持っていきます。
ここじゃチキン南蛮が人気ですねありがとう!ソースやタルタルは言ってくれれば増量するよ!
鳥カツってなんなの?ようは普通のチキンカツでしょ?ってちょくちょく言われるけど
唐揚げを揚げるまえの状態にパン粉をつけたのが鳥カツだよ。
そのまま油にいれたら唐揚げ→パン粉まぶして揚げたら鳥カツです。
鍋ものを頼んだ人!券を5枚集めればひとつ無料サービスですので捨てないで財布に入れといてね。
米おかわり無料ってことはどこの産地?なんていわれるけど国産だから!
安心して食べましょう。
朝食は午前11時までなので気をつけてね。一部店舗では取り扱ってないよ、ごめんね。
以上店員からでしたヽ(´▽`)/
+16
-0
-
113. 匿名 2015/02/01(日) 23:34:03
美味しい!
チキン南蛮定食と焼き魚定食が好き。
スタッフの人も感じいいし、手を洗えたり温かいお茶があったり落ち着いた雰囲気もいい。+3
-0
-
114. 匿名 2015/02/01(日) 23:47:48
81さん
私も食中毒になりました。。。定食を美味しく食べたのですが、数時間後から 8時間ほど嘔吐、腹痛が止まりませんでした。夜だったので救急病院で手当受けても嘔吐は止まらず。エコーで見ると腸がパンパンになって悲惨な状態になってました。多分、おかわり自由のご飯か、しゃもじ? が怪しいと勝手に思ってます。
+3
-1
-
115. 匿名 2015/02/02(月) 02:03:01
なかなかお世話になってます。
街から距離があるし周囲に工場や港ぐらいしかない職場だから、お店でランチ諦めてた私にとってただひとつの休息所。いつもありがとうサバ味噌好きです。ここの魅力は山盛りごはんもだけど、食べ続けても飽きないところ!+1
-0
-
116. 匿名 2015/02/02(月) 05:58:35
ナス味噌としょうが焼き定食美味しい!
漬物だけ売ってほしい。あれのためにご飯おかわりしてる(笑)+1
-0
-
117. 匿名 2015/02/02(月) 06:01:38
百貨店勤務ですが、社食じゃボリューム足りなすぎてよく一人でやよい軒行きます。
他のショップの子はカフェの小さなプレートで満足してるの聞いて、私女子力ないなぁと実感しました。+2
-0
-
118. 匿名 2015/02/02(月) 20:48:43
やよい軒好きには嬉しいトピだ!
おかずも大好きだけどごはんがおいしくて好き!
いいお米を使ってるのかなあ+1
-0
-
119. やよい県 2015/02/04(水) 21:21:51
はいはい私です!!和風ハンバーグ大好き٩(๑^o^๑)۶あと卵焼きも!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する