-
1. 匿名 2015/01/31(土) 20:22:59
もうすぐで卒業式の時期ですね。
卒業式あるあるを語り合いませんか?
・寂しくて泣く
・「旅立ちの日に」を歌う+76
-3
-
2. 匿名 2015/01/31(土) 20:23:35
意外と泣かない+175
-8
-
3. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:08
呼びかけの練習
みんなで力を合わせた「運動会」+173
-1
-
4. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:28
出典:www.misaki.rdy.jp
+21
-0
-
5. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:32
+3
-20
-
6. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:44
卒業アルバムに寄せ書きしてもらう!+128
-3
-
7. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:51
卒業式始まる前に泣いちゃう子がいる+75
-1
-
8. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:53
泣けない。+80
-5
-
9. 匿名 2015/01/31(土) 20:24:56
第2ボタン!!+72
-10
-
10. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:07
みんなで写真をとる+81
-2
-
11. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:09
金髪にしたり、校則違反の制服着てきて、式に出してもらえないヤンチャな生徒+88
-5
-
12. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:12
クラスの可愛い系の女子って
いつも涙流している+92
-4
-
13. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:13
仰げば尊し+20
-6
-
14. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:18
名前呼ばれる前は少し緊張+99
-1
-
15. 匿名 2015/01/31(土) 20:25:19
+12
-20
-
16. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:01
『卒業生起立!!』
つられて立つ在校生+207
-2
-
17. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:03
うちの学校は大地讃頌だった+50
-4
-
18. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:13
芸能人並のフラッシュの嵐。+9
-5
-
19. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:25
いまっ♪わーかれーのときー♪
とびたーとーー♪みらいしんじてぇぇぇーー♪+131
-4
-
20. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:44
卒業式後は別れを惜しんでグダグダ残る+134
-4
-
21. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:48
学校キライだったから実は卒業嬉しいと心の中で思う。+116
-8
-
22. 匿名 2015/01/31(土) 20:26:59
あぁ~卒業式で~泣かないと~
冷たい人と言われそう~ ♪
斎藤由貴+18
-5
-
23. 匿名 2015/01/31(土) 20:27:01
式中は暇+60
-4
-
24. 匿名 2015/01/31(土) 20:28:24
+20
-4
-
25. 匿名 2015/01/31(土) 20:28:40
体育館が寒い!+138
-2
-
26. 匿名 2015/01/31(土) 20:28:43
卒業生起立
在校生起立
一同起立+104
-2
-
27. 匿名 2015/01/31(土) 20:28:46
小学校では、「なかよく あそんでくださった六年生のおにいさんやさしく せわしてくださった六年生の おねえさんおめでとう おめでとうごそつぎょう おめでとう〜〜♪」のような、良く分からないオペレッタを歌った。+80
-0
-
29. 匿名 2015/01/31(土) 20:28:58
お腹が鳴らないか心配になる。+95
-2
-
30. 匿名 2015/01/31(土) 20:29:10
イケメンの周りに群がる女子
普段は話しかけれないが、後輩もここぞとばかりにイケメンの先輩に群がって写真や第二ボタンなどをねだる+51
-2
-
31. 匿名 2015/01/31(土) 20:30:04
在校生 答辞! の漢字が分からないまま卒業+42
-3
-
32. 匿名 2015/01/31(土) 20:30:14
ボッチは卒業式のあとのクラス会も呼ばれない+70
-3
-
33. 匿名 2015/01/31(土) 20:31:07
♪旅立ちの日に
卒業式の定番
+27
-1
-
34. 匿名 2015/01/31(土) 20:31:14
告白するが惨敗するのが卒業式
+25
-1
-
35. yashiko 2015/01/31(土) 20:31:25
ちょっとトピずれだけど。
中学校の卒業式の時、卒業生の合唱で「贈る言葉」を歌うことになった。
もちろんパートも分けて、みっちり練習した。
でも、卒業式直前になって贈る言葉が無くなった。
金八先生大ファンだったからすごく楽しみにしてたのに残念だった。+10
-3
-
36. 匿名 2015/01/31(土) 20:32:35
オカンが着物を着てきた+31
-3
-
37. 匿名 2015/01/31(土) 20:34:34
貧血でたおれる+24
-3
-
38. 匿名 2015/01/31(土) 20:35:34
皆が別れを惜しんで泣いたり、
写真撮ったりで中々帰らない中、
特にすることもなく式終わって
即効帰宅したぼっちの自分。+103
-1
-
39. 匿名 2015/01/31(土) 20:35:40
校長が、保護者や来賓にも挨拶するからいつもよりかしこまっている+20
-0
-
40. yashiko 2015/01/31(土) 20:36:31
新任の先生(教師なり立て2年目)の先生が自分のクラスの生徒の名前を呼びながら号泣してた。
私が2年生の時の担任で、新米先生で初めて送り出した卒業生だったから余計に感慨深かっただろうなあ。
その当時の内の中学、治安が悪くて授業中にも授業のない先生が常に廊下を見回りするくらい柄が悪かったのによく頑張ったよ。
今あの先生、どこで何やってるかな+61
-1
-
41. 匿名 2015/01/31(土) 20:37:23
女の先生はいつもより、キッチリした化粧+72
-1
-
42. 匿名 2015/01/31(土) 20:37:47
卒業証書授与の時カメラマンが校長の斜め後ろから写真撮る。+47
-0
-
43. 匿名 2015/01/31(土) 20:40:10
予行練習の時から、涙…涙(T_T)
好きな人と、別々の高校になっちゃうもんで…
+19
-3
-
44. 匿名 2015/01/31(土) 20:41:20
第二ボタンっていつの時代の話だよ(笑)(笑)+7
-28
-
45. 匿名 2015/01/31(土) 20:41:58
散々授業中断させて、無茶苦茶してたヤンキーが一番泣いてる。+71
-0
-
46. 匿名 2015/01/31(土) 20:42:37
袴の女性の先生が素敵で見惚れてしまう
自分も着たいなぁ…って思ってたな+62
-1
-
47. 匿名 2015/01/31(土) 20:42:39
卒業証書と花束で帰るイメージで行ったけど、上履きやらロッカーの荷物やらで結構ダサい。+77
-0
-
48. 匿名 2015/01/31(土) 20:43:08
卒業証書、以下同文。
小学生の頃以下同文の以下をずっと「イカ」だと思っていた。だから校長先生何言ってんだろうって思ってた。+26
-3
-
49. 匿名 2015/01/31(土) 20:43:22
今日も予行なんじゃないかと思いながら本番が進んでゆく+18
-0
-
50. 匿名 2015/01/31(土) 20:43:34
国歌斉唱の時に歌ってるのはほとんど保護者+16
-2
-
51. 匿名 2015/01/31(土) 20:44:02
下級生の方が号泣してたりする。特に好きな先輩が卒業するっていう場合。+18
-0
-
52. 匿名 2015/01/31(土) 20:45:01
私が卒業した高校は生徒でも校歌歌う人少ないから、初めから合唱付きのテープ流してたよww+9
-2
-
53. 匿名 2015/01/31(土) 20:45:56
卒業式の練習やりすぎて本番無感動ww
当日は想像以上にさっぱりしてるw+14
-2
-
54. 匿名 2015/01/31(土) 20:46:24
卒業証書授与式で名前呼ばれて返事をするも、緊張で声が裏返る。
笑いそうになるのを堪えるのに必死。+22
-1
-
55. 匿名 2015/01/31(土) 20:47:05
意外とあっさり終わっちゃうんだよね+36
-0
-
56. 匿名 2015/01/31(土) 20:49:04
寒いからカイロ必需だったな!+15
-0
-
57. 匿名 2015/01/31(土) 20:54:15
自分の席から壇上までロボットのような動きで行かなくてはならない+26
-0
-
58. 匿名 2015/01/31(土) 20:54:32
好きな人に告白
私は卒業式当日に好きな人に告白します(*^^*)!!
で、okだったらボタンもらいたいですw+27
-3
-
59. 匿名 2015/01/31(土) 20:54:34
今日で最後だからか、普段話すことないクラスメイトが話しかけてきて、ちょっとビックリしつつも普通に話す+20
-0
-
60. 匿名 2015/01/31(土) 20:54:37
みんなの前で恥ずかしくて親を避けようとする子供+20
-1
-
61. 匿名 2015/01/31(土) 20:55:40
好きな人が泣いてるのがわかってビックリして
そちらばっかりチラチラ見ちゃう。+29
-0
-
62. 匿名 2015/01/31(土) 20:56:02
いつもとは違う開放感を感じる+15
-1
-
63. 匿名 2015/01/31(土) 20:57:19
卒業式の前、教室で担任がええ話をしようとしてるんだが下手すぎて入ってけーへん。+23
-1
-
64. yashiko 2015/01/31(土) 21:02:01
小学校のときは翌日が田舎(東京在住、田舎は福島)でおじいちゃんの法事だったから卒業式が終わったらすぐ帰宅。
着替えもしないですぐに車に乗り込んで田舎に直行。
だから、式の後の謝恩会もクラス会も私だけ不参加だった。
年子の妹は翌日、私が卒業式で来ていた服を着て法事に参加。
私は中学の制服で参加。
だから妹は、身内の法事と自分の卒業式とで2回同じ服を着たことになる。+3
-10
-
65. 匿名 2015/01/31(土) 21:04:27
体育館の中二階で愛を育む+1
-9
-
66. 匿名 2015/01/31(土) 21:05:37
泣きたくないけど周りが泣いてるので仕方なく泣く真似をする+14
-4
-
67. 匿名 2015/01/31(土) 21:07:29
実際ボタンってほしいものなのかな?+12
-2
-
68. 匿名 2015/01/31(土) 21:08:41
誰か1人が泣くともうみんな泣き始める+28
-0
-
69. 匿名 2015/01/31(土) 21:14:19
お花と卒業証書の筒を持ってるとご近所の知らないおじちゃんおばちゃんが、卒業おめでとう。と声をかけてくれてた。
今は不審者として通報されちゃうのかな?+6
-4
-
70. 匿名 2015/01/31(土) 21:17:20
式が終わるととりあえず手持ち無沙汰なので卒業証書の筒の蓋をスポスポやる。+38
-0
-
71. 匿名 2015/01/31(土) 21:21:38
その中学出身のヤクザになった先輩が卒業生をスカウトする為に待ってる。
そしてそいつと話をつけようとする元担任等+3
-17
-
72. 匿名 2015/01/31(土) 21:22:11
71
あるあるw+1
-14
-
73. 匿名 2015/01/31(土) 21:26:58
昔は名簿業者が卒業記念とかいって鉛筆と消しゴムセットにしたものを氏名住所の記入と引換に校門そばで配ってたなぁw+6
-3
-
74. 匿名 2015/01/31(土) 21:27:23
ミッションスクールに通っていましたが、卒業式に必ず歌う神ともにいましてっていう聖歌が大好きでした
信者ではありませんが+5
-1
-
75. 匿名 2015/01/31(土) 21:30:31
おかん 「担任の先生どこ? お母さんちょっと挨拶してこなあかんわ。」
私 「あー、あっちにおるで。」
おかん 「あんたも一緒にきー」
私 「えー」
おかん 「えーやあらへんの、お母さんこの後おじいちゃんの病院も行かなあかんねんから、早よしー。」+18
-4
-
76. 匿名 2015/01/31(土) 21:30:51
卒業式の後、教室で担任が最後の話をする
ここで先生も生徒も号泣+31
-0
-
77. 匿名 2015/01/31(土) 21:33:00
76
でもさ、大人になってからテレビとかで野球部とかの監督が最後の言葉を言うシーンとか見るけど、
凄い薄っぺらいというか良くあるセリフで特にこっちが唸るようなことは言ってないよね。
若いって良い意味で単純。+10
-4
-
78. 匿名 2015/01/31(土) 21:33:34
77
純粋だからね、若い時は。+10
-4
-
79. 匿名 2015/01/31(土) 21:55:05
校長先生 燕尾服+14
-1
-
80. 匿名 2015/01/31(土) 22:03:30
呼び掛け
「輪になって踊ったキャンプファイヤー」+10
-1
-
81. 匿名 2015/01/31(土) 22:05:13
卒業式のあとに、
先生に没収されたものを受け取ってからの帰宅
+10
-2
-
82. 匿名 2015/01/31(土) 22:06:23
大学の卒業式で号泣するけど、そのまま大学院へ進む+11
-3
-
83. 匿名 2015/01/31(土) 22:07:23
大学の卒業式で、変な衣装を着てくる人が必ず一人はいる+10
-3
-
84. 匿名 2015/01/31(土) 22:08:08
卒業式に着ていく、袴のレンタル屋さんが学校に来る。
それを選ぶときがまた楽しい。+7
-3
-
85. 匿名 2015/01/31(土) 22:09:02
卒業式、そして学位授与式後の、謝恩会での、女の子のおしゃれ合戦w+9
-2
-
86. 匿名 2015/01/31(土) 22:10:07
大学の卒業式に親がついてくる+6
-3
-
87. 匿名 2015/01/31(土) 22:12:07
留年したとしか思えない先輩が、一年遅れで卒業式に来ている
大学のだけど+3
-2
-
88. 匿名 2015/01/31(土) 22:15:02
私(43歳)の卒業式
小学校→蛍の光
中学校→仰げば尊し
であった。
退場の時は、贈る言葉(笑)+8
-0
-
89. 匿名 2015/01/31(土) 22:18:47
私(43歳)の卒業式
小学校→蛍の光
中学校→仰げば尊し
であった。
退場の時は、贈る言葉(笑)+5
-2
-
90. 匿名 2015/01/31(土) 22:19:44
卒業式終わった後の打ち上げ!
だいたいがバイキング♪+7
-2
-
91. 匿名 2015/01/31(土) 22:21:16
入学式と卒業式の時しか聞かない大学校歌w+7
-1
-
92. 匿名 2015/01/31(土) 22:21:24
1人も泣かず笑顔でバイバイ+6
-2
-
93. 匿名 2015/01/31(土) 22:21:25
白い光の中に〜
山なみはもえて〜 ♪(´0`)ノ+10
-3
-
94. 匿名 2015/01/31(土) 22:21:37
告白しようと思っても出来ずに終わった・・・+7
-0
-
95. 匿名 2015/01/31(土) 22:23:08
小学校の卒業式
女の子はそろってこんな感じ+29
-1
-
96. 匿名 2015/01/31(土) 22:23:20
88 89
なんで同じことを2回言うの?若年性なんとか?+4
-9
-
97. 匿名 2015/01/31(土) 22:27:55
96
間違えて「戻る機能」使ってしまったわ。
ごめんね~。
確かに、物忘れは酷いけど(笑)+12
-0
-
98. 匿名 2015/01/31(土) 22:28:26
大学の卒業式で、資格とか単位取得証書とか、とにかくどっさりいろんな書類を貰う+5
-1
-
99. 匿名 2015/01/31(土) 22:29:17
高校の卒業式→進学先が決まっていない人がいる
大学の卒業式→就職先が決まっていない人がいる+9
-0
-
100. 匿名 2015/01/31(土) 22:35:58
入学の時は歌えなかった大学校歌が歌えるようになる+0
-1
-
101. 匿名 2015/01/31(土) 22:37:49
武道館近くのホテルでレンタル袴に着替えて、卒業式
↓
そしてまたすぐに私服に着替えて、大学に戻って授与式
↓
またドレスやおしゃれなワンピースに着替えて、謝恩会
とにかくいろいろ忙しかった大学の卒業式
+5
-1
-
102. 匿名 2015/01/31(土) 22:38:16
その時は告白する勇気が無くて、帰宅するも、
あー告白しとけば良かったー、と後悔する。+4
-1
-
103. 匿名 2015/01/31(土) 22:50:45
取り立ての免許で車を見せびらかせにきて学校の駐車場には止められないと追い払われるDQNがいる
一応偏差値65の進学校だったんだよ…+0
-3
-
104. 匿名 2015/01/31(土) 22:53:35
ぼっちなのが親にバレる+6
-0
-
105. 匿名 2015/01/31(土) 23:15:37
特に本人から告白されるわけでもないのに、○○はあんたのこと好きだったという真偽不明の情報が入ってくる。+11
-0
-
106. 匿名 2015/01/31(土) 23:19:24
先生がめっちゃ泣いてて、自分が泣くタイミングを逃してしまった‥先生、ありがとう!お世話になりました!+2
-0
-
107. 匿名 2015/01/31(土) 23:27:09
先生号泣。
だが、毎年なんだよね?!と冷静になる。+5
-1
-
108. 匿名 2015/01/31(土) 23:59:23
一人ずつ「はい」て返事するの自分にまわってくるときちょっと緊張する。笑+5
-0
-
109. 匿名 2015/02/01(日) 00:32:18
人気者の男子の学ランのボタンが、全部もらわれて無くなる。袖口のちっちゃいボタン、左胸につけてもらってる花まで!+4
-0
-
110. 匿名 2015/02/01(日) 01:00:00
ぶりっ子系はすぐ泣く
私は泣かなかった いじめられてたし
さっさと卒業して 唯一仲良い子以外は
縁を切りたいだけだっし+6
-2
-
111. 匿名 2015/02/01(日) 01:00:28
正直何もない+3
-2
-
112. 匿名 2015/02/01(日) 06:14:04
イケメンが追い剥ぎにあう
+7
-1
-
113. 匿名 2015/02/01(日) 09:48:16
112
ここぞとばかりに上着持っていかれる男子いたわ
手温めてあげてるとか密着されてるとか
卒業式のイケメン争奪グランプリ
イケメンのお父さんがやっぱり男前なんだなと再認識
イケメンのお母さんがやっぱり美人なんだなと再認識する+1
-0
-
114. 匿名 2015/02/01(日) 10:22:54
式後にやたらと写真を撮りまくる。
学校なんて面倒くさいと思っていても式が終わると寂しい気持ちになる。
+3
-1
-
115. 匿名 2015/02/01(日) 10:54:53
名前呼ぶ先生が一番緊張してる+1
-0
-
116. 匿名 2015/02/01(日) 10:55:19
式が終わって退場する時に同じ列(同じ組みの横一列)の友達と手を繋いでありがとうございました。って頭を下げてから退場する。私の高校は打ち合わせもなく毎年恒例だったんですが、みなさんのとこはどうなんだろう。小学校、中学校は涙一滴でなかったけど、高校は泣いたな。+0
-0
-
117. 匿名 2015/02/01(日) 12:25:35
大学の卒業式は、人数が多くて、武道館を午前午後に分けて二回やった+1
-0
-
118. 匿名 2015/02/01(日) 12:26:28
卒業式当日だけ、地方から再上京してくる大学四年生がいる+3
-0
-
119. 匿名 2015/02/01(日) 13:02:21
卒業式の練習中に目が乾燥して涙出てきて恥ずかしかった
+0
-0
-
120. 匿名 2015/02/01(日) 16:02:10
来賓の方の挨拶が長くて眠いww+5
-0
-
121. 匿名 2015/02/01(日) 16:51:01
小学校の卒業式
中学校に行くメンバーがほぼ変わらないと、泣けてもこない。
どうせまた会えるじゃん、みたいに笑っていたりする。
まれに担任が
「卒業式で泣くな!」
と言ったり、寄せ書きなどを見つけたら没収する例がある。+0
-0
-
122. 匿名 2015/02/01(日) 16:54:00
旅立ちの日に
もいいけど、
巣立ちの歌
は、本当に泣けてしまう。
イントロから泣けて、歌い出しの「花の色~、雲の影~」、間奏で呼びかけみたいな言葉が入ると、号泣だよ。+0
-0
-
123. 匿名 2015/02/01(日) 16:54:19
歌うときに、所々うるっとくるけど
泣くもんか!と我慢する笑+2
-0
-
124. 匿名 2015/02/01(日) 16:56:30
近年は、
蛍の光
仰げば尊し
を歌う学校が少ないらしい。+0
-0
-
125. 匿名 2015/02/01(日) 17:02:02
いじめられっ子、ぼっちは、卒業式後の写真撮影にすら呼ばれない。
勿論、打ち上げなどにも呼ばれない。
写真撮影にすら呼ばれないのには、あまりにも悲しすぎて、家で泣いた。+3
-0
-
126. 匿名 2015/02/01(日) 17:37:15
意外に時間をもてあます+0
-0
-
127. 匿名 2015/02/01(日) 17:47:37
キリスト教の学校だと、ステージにマリア様の像、仏教系だと仏像が置かれている。+0
-1
-
128. 匿名 2015/02/01(日) 17:50:33
小学校、在校生は卒業生より目立ってはいけないので、スカート禁止、おしゃれを禁止される(ジャージ以外で、極力地味に)+0
-0
-
129. 匿名 2015/02/03(火) 19:41:13
告白しようと思っても意外とするタイミングがあらへん…
まわりみんないるし+0
-0
-
130. 匿名 2015/02/07(土) 15:26:40
後輩は絶対喜んでるwww+0
-0
-
131. 匿名 2015/02/25(水) 22:38:55
楽しかった修学旅行+0
-0
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 19:18:03
涙で大学を卒業しても
そのまま大学院へ進みましたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する