ガールズちゃんねる

大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

1475コメント2020/07/19(日) 17:37

  • 501. 匿名 2020/07/15(水) 20:01:00 

    >>496
    私もよー知らんけど、ここの初めの方にコメントあったんよ💦
    がん検診と眼科は行ったけど歯医者の清掃が今年まだなんよな。
    そろそろ行けるかと思ってなのに…まじはらたつーー!!

    +25

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/15(水) 20:01:27 

    >>490
    公表したところでね
    もう大阪全体で蔓延してると思って行動した方がいいでしょ

    +57

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/15(水) 20:01:34 

    >>483
    うるせえな。この期に及んでまだ東京差別すんの?
    これだけ出たらもう一緒だよ!おなじ汚染民だよバーカ

    +11

    -12

  • 504. 匿名 2020/07/15(水) 20:02:14 

    >>8
    だから大阪の知事が関空での水際対策が~とか今頃言い出したんだね。。。遅いってば。

    +242

    -1

  • 505. 匿名 2020/07/15(水) 20:03:08 

    >>483
    いやいや、今や大阪の方が怖い。PCR3000件したら、人口が多い東京よりすごい密度です。

    +66

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/15(水) 20:03:12 

    >>23
    東京に住んでいますが、そんなことしようと思いません。東京下げを見るたびに悲しい気持ちになりました。関西にも子供の頃住んでいたので心配です。

    +40

    -2

  • 507. 匿名 2020/07/15(水) 20:03:38 

    また緊急事態宣言でるかな??
    政府による再発令の基準は未発表ってなってたけど。。経済優先するのかなぁ。

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/15(水) 20:03:56 

    >>62
    入国時に熱がなければ普通に帰れるけど
    少しでも熱あったら帰れないよ
    公共交通機関は使えないし

    うちの兄がイギリスから関空に帰って来た時発熱してて
    連絡受けた父が車で迎えに行って
    二人して離れに籠ってた
    結局診断結果はインフルエンザで二人とも寝込んだけど

    +51

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/15(水) 20:04:22 

    >>466
    コロナについて、世界の感染症専門家がまだまだわからない事ばかりだと、必死で日夜研究してるのに、貴方にはそんな事までわかるんやね

    凄いね、論文書いて世界に発表されては?

    +24

    -2

  • 510. 匿名 2020/07/15(水) 20:04:39 

    ゼロでがんばってたのになー 東京との行き来が増えてから顕著に増えてるやん

    +13

    -4

  • 511. 匿名 2020/07/15(水) 20:05:06 

    なんで大阪って野蛮な人が多いんだろ。性格が韓国人とそっくりだから韓国人にすごい人気あるよね

    +5

    -29

  • 512. 匿名 2020/07/15(水) 20:05:35 

    >>422
    今は大阪のHPは黄色やった

    気持ち的にはレッドかもしれんけど

    +29

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/15(水) 20:06:36 

    大阪アラート、まだ?

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2020/07/15(水) 20:06:50 

    みんな、幼稚園とか学校行かせてる?休ませる?

    +13

    -3

  • 515. 匿名 2020/07/15(水) 20:07:51 

    >>1
    ➕緊急事態宣言出して欲しい?
    ➖出して欲しくない!

    +122

    -17

  • 516. 匿名 2020/07/15(水) 20:09:06 

    >>449
    前の人の説明通りですが
    amsとするときもあるみたい

    +12

    -3

  • 517. 匿名 2020/07/15(水) 20:09:25 

    >>402
    それ、コロナが治って暫くはなんらかの後遺症があるけど徐々に治っていくと専門家が言ってたよ

    +2

    -4

  • 518. 匿名 2020/07/15(水) 20:09:29 

    >>142
    高槻市民です。連日で感染者出て怖い。今日やっとゼロになったみたいだけど。

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/15(水) 20:10:13 

    >>407
    単なるコロナ芸人です。

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/15(水) 20:10:21 

    >>35
    大阪の知事さん、高野連が中止発表したとき「甲子園は開催してあげて。高野連はリスクを取るべき」って言ってたよね?

    +76

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:32 

    >>31
    大阪から出るな!!

    +39

    -3

  • 522. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:35 

    ウチの職場の複数名マスクしない。
    結構な密室状態なのに。
    1人は東京出張してきて、知り合いと飲みに行ったと話してるのにマスクしない。
    自覚なさすぎ。
    こんな職場行きたくない

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:33 

    >>142
    ほんとにこわい。
    マクドも保育所も。

    明日病院で検査があるんだけどできれば行きたくない…
    急を要する検査じゃないけどしなければいけない検査
    しかもほんとは5月だったのをコロナ怖くて明日に変えてもらった。でも大学病院行くのこわい!しかも検査のために3時間くらい院内にいなきゃいけない
    ほんとにどうしよう。

    +31

    -1

  • 524. 匿名 2020/07/15(水) 20:19:08 

    >>407
    うんこちんちん

    +3

    -4

  • 525. 匿名 2020/07/15(水) 20:19:26 

    子供たちも可哀相。また分散登校になってしまう。いちばん大事な学年なのに。子供たちも情緒不安定になりストレスで体調不良になったりする子が増えているんだよね

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/15(水) 20:20:36 

    >>142
    堺のが多そうだけど北摂?
    外人多いからか?

    +7

    -3

  • 527. 匿名 2020/07/15(水) 20:20:53 

    >>44
    感染対策をしっかりされているらしいです。
    アトラクションごとに毎回アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなど。
    今は、関西圏の年パス保持者しか行かれない。

    +18

    -19

  • 528. 匿名 2020/07/15(水) 20:21:06 

    >>285
    あれめっちゃ嫌やった!何でこっち来んねん思ったわ

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:07 

    コロナに罹患したっていう知り合いや家族、職場の人など身近にいるひといますか?
    かかってある程度回復した後のその後の状態が気になります。
    テレビでは後遺症で今もずっと苦しんでるとか言ってたので...

    かかった人はわたしの周りはもちろんわたしの周りの人の周りにもいません。友達少ないからか、確率の問題かな。

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:08 

    >>8
    国籍不明だけど欧米系がちらほらいるな…と思ったら

    +49

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:16 

    >>142
    これかな
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +10

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:44 

    >>527
    感染対策はそうですが今、年パス持ってなくてもネットでチケット買ったら行けますよ。

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:07 

    >>510
    テレビも東京から来るようになったから余計に感染してそう

    +5

    -2

  • 534. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:24 

    >>7
    どういう意味?
    説明して?

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:29 

    >>530
    こないだ難波のロフトにも白人いた。
    バックパック持ってて在住の人に見えなかったけど、向こうの人はエコバッグ代わりにするもんなんかと思ったら…

    +25

    -1

  • 536. 匿名 2020/07/15(水) 20:25:03 

    こんな中旦那飲み会なんだけど。
    家に0歳児いるのに。
    もうほんと嫌だ。
    お互いの実家も遠くて誰も頼れないのに。
    息子に感染したらどうするんだろう。
    逆に息子だけ感染しなかったら、一人見知らぬ人に預けて寂しい思いさせなきゃなの、わかってるのかな。
    何回も何回も言ったのに‥‥
    発狂しそう

    +26

    -8

  • 537. 匿名 2020/07/15(水) 20:25:06 

    >>510
    東京ガー。

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2020/07/15(水) 20:27:08 

    >>47
    東京のせいにし過ぎ…

    +77

    -11

  • 539. 匿名 2020/07/15(水) 20:28:00 

    >>68
    野球って人気低迷して地上波から消えたよね?(サンテレビの阪神戦除く)
    催されてるとこに取り敢えず行こか〜みないな軽いノリやめて欲しいわ

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/15(水) 20:28:01 

    大阪の会議では緊急事態宣言は意味なかったみたいな話もあったけどそんなことないよね。
    あのときってテレワークの人が増えて電車の混み具合減ったし梅田なんてほとんど閉まってたみたいだしスーパー行っても人少なかったし。
    なんか心持ちが違う。
    今は飲み屋も空いてるから飲んでる人もいるし遊ぼうと思えばどこでだって遊べるし。
    だからと言って自分は遊びに行かないけど、なんか60人って聞いても前と緊張感が違う気がする。
    経済まわさないと「危機的状況になる」って吉村知事が言ってたし前みたいにはできないんだろうけど。

    +66

    -1

  • 541. 匿名 2020/07/15(水) 20:28:30 

    >>43
    なんて言ってたの愛知県知事は?

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/15(水) 20:29:53 

    >>47
    大阪の人って、関空からの帰国者ガー、東京ガーって、自分達の責任なんて全然考えてないんだね。

    +22

    -29

  • 543. 匿名 2020/07/15(水) 20:31:22 

    >>475
    軽症で自然治癒するような人でも検査して診断されないと電車にも乗るし仕事にもいくしそこから拡がるでしょ。
    拡大防止したいなら可能性の人や濃厚接触者拾ってしばらくは自宅待機させないと。

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2020/07/15(水) 20:31:31 

    >>101
    やっぱり夜の店のクラスターが多いんですね。
    換気できない環境が多いし人と人の距離も近くてお酒も飲むし、接客中まじめにマスクやフェイスシールドしてるとは到底思えないもん。。。かなりの3密だってのに意識が低すぎる。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/15(水) 20:33:24 

    >>1
    ええかげんマスク必須にしろや

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/15(水) 20:34:31 

    >>475
    あと重症者ではじめてるよ。
    7月入ってから感染した最初は軽症だった人達も重症になってる。今日も一人増えてたけど。
    二週間後ぐらいから増えてくるんだよ。
    感染者が増えてるんだから重症者も増えていくよ。
    若い人は治るだろうけど後遺症はまだ未知だし。

    +8

    -3

  • 547. 匿名 2020/07/15(水) 20:35:15 

    うんこ!!!

    +2

    -5

  • 548. 匿名 2020/07/15(水) 20:37:18 

    はじめの緊急事態宣言はなんやったん

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/15(水) 20:37:25 

    >>188
    ほんとに💢
    ちょっと前には海外のマネして医療従事者に感謝の拍手を…とか言ってたやつなんやったんやろ

    go toなんちゃら考えた奴等、ウェ〜イと酒呑んだくれて夜の街に出歩いてる奴等、最前線で戦ってくれてる医療従事者の前で同じことできるんか?💢

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/15(水) 20:38:19 

    阪神の試合マスクしてない奴チラホラおるやん

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/15(水) 20:38:59 

    >>514
    休ませたい... でも行かせてる...

    +28

    -2

  • 552. 匿名 2020/07/15(水) 20:40:56 

    自粛や休校にまたなるんやろか〜
    中3の受験生をもつ親やけど、どうなるのか先行き不安でしかないわ

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/15(水) 20:41:03 

    Twitterで、
    #マスクを外そう
    #コロナはただの風邪
    #コロナ洗脳
    #新しい生活様式反対
    などのハッシュタグでツイート拡散してますよね。
    (つい最近知りました)

    子持ちの主婦層にも結構居て、旅行も自粛なんかしない!飛行機でマスク渡されてもしない!百貨店でマスクしてって言われも断る!学校で自分だけマスクしてなくても気にしない!って自信満々に語ってるんですけど、大阪在住もちらほら居て不安になった。

    そういう考えの方、周りに居たりしますか?

    +40

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/15(水) 20:41:58 

    >>304
    家族総出もとに戻ったよね
    この前ホームセンター行ったら「買い物は少人数で30分以内で」とアナウンスしてたわ

    コロナ収束したと勘違いしてる馬鹿がウロウロするもんな〜

    +38

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/15(水) 20:42:55 

    1000人以上も検査しての60人って考えると
    どうなんだ?って思う
    1000人は濃厚接触以外は症状ある人でしょう?
    無症状の人は濃厚接触者がほとんどだよね?
    でなきゃ無症状で検査なんてしないよ
    で、結局は市中を40人として大阪市内の感染は20人
    あとは大阪市内以外だね
    検査数と結果だけ見ると、どう判断していいのか今ひとつわからないわ

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/15(水) 20:43:21 

    >>318
    一方、一部の大人はウェ〜イして感染者拡大
    ドあほ

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/15(水) 20:43:54 

    東京からのタレントさんの移動も、リモートに戻してほしいですね。有村さんのような事も増えてきそうですし

    +55

    -1

  • 558. 匿名 2020/07/15(水) 20:44:14 

    >>552
    中三ならまだましよ。大阪全体で考えてくれるもの。可哀想なのは大学受験。
    全国のコロナ関係ない都道府県の生徒や、浪人生と戦わないといけない。
    今年は浪人生と私立生の勝ちだと思う。
    多分来年度も私立高校の倍率もあがるやろね。
    コロナで対応遅れた公立高校に見限って私立にいかせる親が増える思うよ。

    +30

    -4

  • 559. 匿名 2020/07/15(水) 20:44:15 

    >>514
    まだ行かせてるけど、幼稚園の子はそろそろ休ませたい

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/15(水) 20:44:36 

    >>343
    腹立つわ〜
    そのまま閉じ込めてやりたいわ

    +45

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/15(水) 20:45:19 

    今日からミナミの簡易検査場できたから検査したひと増えたのかも?!

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/15(水) 20:45:41 

    大阪に住む友達が最近婚活パーティー行ったって言ってたけどもう夜出歩いたりするのは緩くなってきてるの?大丈夫かよと思ってしまった

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/15(水) 20:46:08 

    >>529
    自分もコロナにかかった人は周りにいないし話も聞かない。
    確率で言うと大阪府は880万人いるから60人出たと言っても大した人数じゃないのかもね…

    +4

    -14

  • 564. 匿名 2020/07/15(水) 20:46:47 

    >>553
    ちょっと違うけど小売店で働いてますが お客様ほぼマスクしてない。しかも60代以上がしてない率が多いよ。
    若いお客さんや学生さんの方がきっちりしてる。

    老人の意見
    もう年だし、マスクして倒れるのもコロナで倒れるのもわしら一緒やさかい、マスクせーへんねん。ガハハ
    らしいです。
    愛想笑いももう嫌になります。

    +52

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/15(水) 20:47:09 

    夏に旅館を予約したけど県またぐし、行かない方がいい気がしてきた、、、
    ふるさと納税で行く旅行クーポンだから今年中に行かなきゃダメなんだけど悲しすぎる。

    ほんまに悔しい。

    +5

    -3

  • 566. 匿名 2020/07/15(水) 20:47:20 

    >>47

    大阪の人も東京にいっぱい遊びにきたり出張しにきてるよ?

    +39

    -7

  • 567. 匿名 2020/07/15(水) 20:48:05 

    >>494
    神戸市は熱中症対策で、登下校中のマスクは外すように学校から指導されています。まあ子供同士、十分な距離をとれているとは言いがたいでしょうが…。

    +27

    -3

  • 568. 匿名 2020/07/15(水) 20:48:59 

    >>494今は登下校は熱中症対策でマスクしなくていい所増えて来てるんです。

    ほんとうに嫌ならこの時期は小学生の登下校は通学路の道は外してみては?

    早く皆が嫌な思いしない生活送りたい‥

    +27

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:35 

    >>530
    2週間くらい前に梅田でGoPro撮影してる欧米人見たわー
    あれは観光客だったと思う

    +19

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:45 

    手洗いうがい3密回避や!
    エチケット守らず周りの人や病院で勤めてる人に迷惑かけたらあかん!

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:54 

    すっごい疑問あるんだけどさ
    ローソン、ドンキ、ホムセンってなぜ入り口のドアを閉めてるの?
    なぜ入り口をオープンにして換気してないのかしら?
    いつ見ても自動ドアぴったり閉まって密室になってる
    換気で開けたら店員も安心できるのに盗難対策?冷房節約?
    人が入りやすい環境ってまずドア開いてて窓空いてて換気だよね
    飲食店や個人病院は入り口のドア開けたり窓開けまくったりしてるのに
    コンビニとホムセンって絶対閉めてるよね?
    あれどういう意味で閉めてるんだろう?

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:07 

    >>188
    岡江さんと志村さんは決して完全な健康体ではないことは念頭においといてください。

    +5

    -4

  • 573. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:13 

    >>555
    感染経路不明者が多すぎる
    61人中40人が感染経路不明って相当やばいよ

    +28

    -1

  • 574. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:14 

    駅員とかで出てるんだしもう電車も嫌だなー

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:13 

    休校なったり緊急事態宣言でたりしてたころって感染者何人やったっけ?

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:25 

    >>504
    春節を忘れたんか?というくらい酷いよね

    +60

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:16 

    外国は政府がステイホームや言うて国民がそんなん守ってられるかって動き回ってるけど、日本は政府がゴートゥーや言うて国民がそんなんアホちゃうか言うて自主的にステイホームしてるよね。何なんだろね。とにかく二階引退して欲しい。

    +48

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:11 

    >>553
    そこまで極端じゃないけど、コロナは茶番、ただの風邪だとは思ってる。
    だけど、ちゃんと感染予防対策はしてるよ。
    持病持ちだからね。
    誰かにうつすのも気になるし。
    だけど、コロナはそんなに恐るウイルスではないという考えはかわらない。

    +1

    -19

  • 579. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:39 

    十三市民病院は27日から外来再開ですが、どうなんでしょう。
    コロナ患者専用の発表したときには、すでに10人入院していた。
    今も14人入院してるのに、こんな状況で管理できるのか不安。
    大阪はやることが国以上にちぐはぐ。

    ついでに民度の話ですが、大阪人として断言します。
    地下100メートルの低さです。

    +10

    -7

  • 580. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:58 

    明日からまたマスク買い占めおきそう。

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2020/07/15(水) 20:58:14 

    >>554大阪はホームセンター緊急事態宣言中特にすごかったよ!
    駐車場入れないから道路が渋滞気味になってたり。あれだけ密になっててこの前まで0とかありえないって思ってた。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/15(水) 21:01:40 

    >>269
    大阪いらっしゃいキャンペーンだけしゃなく、
    We are OSAKAプロジェクトで
    いろんなクーポン発行してんだけど
    どうすんだろ?
    「大阪府」おすすめのホテル・旅館で使えるクーポン第2弾|クーポン|ドコモのdトラベル
    「大阪府」おすすめのホテル・旅館で使えるクーポン第2弾|クーポン|ドコモのdトラベルtravel.dmkt-sp.jp

    【先着3,000予約】「大阪府」おすすめのホテル・旅館で使えるクーポン最大2,000円引き クーポン獲得/宿泊対象期間:2020/8/31(月)まで

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:11 

    >>579
    十三市民の外来再開は病院が決めたことだよ
    市長が会見で言ってる

    あと、あなたは民度が低いのかもしれないけど
    大阪府民全員がそういうわけじゃないから
    あなたと同じにしないで

    +32

    -2

  • 584. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:12 

    >>573市中感染始まってるんだろうね。

    +14

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:39 

    >>431
    え?
    やっぱ住民投票の為に検査絞ってたの?
    マジ人の命なんやと思ってんねん
    維新に殺されるやんけ

    +56

    -1

  • 586. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:10 

    >>558
    そうですよね。
    今回のコロナ対策で私立も明暗別れてる。
    オンライン授業ガンガンしてるところと、お茶濁してるところ。ひどい所なんてスタディサプリしときなさいねーで終わり。
    コロナ第二派がきてもオンライン授業確立してるところはドンと構えてるから羨ましい。
    台風とかの警報出たときでもオンライン授業使えるからすごいと思う。

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:47 

    >>577
    どうやって感染していくのかを頭に入れてるか否かかもね
    あと一人一人が予防することでみんなが感染しない考え方?
    自分がーばっかりで自分だけ良ければが多けりゃ言うこときかなそう
    自分がやることで全員が助かるとか、先を見越して今抑えようとか先読む頭の回転が速いんじゃないかなぁ
    今何が必要かをちゃんと理解して動いてるってことかと
    マスク手洗いうがいを昔から推奨してきたのもあるかもね

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/15(水) 21:04:02 

    国家の年寄りどもは意地はってばっかで頑固で全然可愛くない。国家の老害どもに人災を起こされる前に小池さんや吉村さん、まともな知事だけが頼りやわ!

    +2

    -4

  • 589. 匿名 2020/07/15(水) 21:04:04 

    >>565
    寧ろ今行っとかないとあと3年は旅行できないかもしれないよ

    +1

    -9

  • 590. 匿名 2020/07/15(水) 21:04:06 

    >>509
    よこ
    世界の専門家はわからないことばかりだと日夜研究してるんだ。
    まぁ、研究するだろうね。
    でも、大体わかってきてると思うけどね。ほんとにやばかったら、世界も経済再開してないし、ヨーロッパも移動オッケーでバカンス楽しまないやろうね。

    +0

    -9

  • 591. 匿名 2020/07/15(水) 21:05:48 

    >>463
    一駅ごとにドア開くからマシじゃない?

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:05 

    >>571
    口にするものを置いてるからでしょ

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:13 

    大阪在住
    4連休義母がどうしても帰省して来いとうるさい
    田舎者にはコロナが通じない
    行かないけど

    +40

    -2

  • 594. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:27 

    このまま落ち着いてくれたらお盆は年末ぶりに旦那に会えるかなって少し期待してたけどこの分だと年末まで無理だなー😭
    テレビ電話が発達した時代で良かったけど子供達は毎日パパ言ってるし顔見て話せても会えないのはやっぱり寂しいよね😭
    感染して重症化して亡くなってしまったら
    亡骸にも会えずお別れになるって考えたら我慢すれば会える日が来る事をありがたく思わないといけないよね!
    言い方は良くないかもしれないけど志村さんや岡江さんの死で多くの方が亡くなった後のことを知ったと思う。
    高齢者の方は明日は我が身で出歩く人減ったって言うもんね。

    +24

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:53 

    >>557
    近隣の県ですが、何卒、大阪もリモートでお願いします。

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:27 

    >>536
    子供は感染したも無症状だからといいますが、まだわからないことが多いコロナです。
    これから、エッとなっても遅いです。
    実家に避難で帰ってもいいのでは。


    +22

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:11 

    >>54
    ここ知り合いが働いてるからフォローしてるけどずーっとインスタ更新してウェルカムモード全開だった。

    +10

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:16 

    >>466
    大丈夫?w

    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +41

    -1

  • 599. 匿名 2020/07/15(水) 21:09:50 

    >>581
    緊急事態宣言中大阪のとある業務用スーパーに車で待機してたら、夫婦+男子高校生という三人組居たわ…

    思春期だから家族で出掛けないし、ましてや業務用家族で来たことないやろ!!と思ったわ

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2020/07/15(水) 21:11:55 

    検査数が少ないな。
    実際はもっといそう。

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:24 

    >>318
    どこの地域?
    大坂?

    +4

    -2

  • 602. 匿名 2020/07/15(水) 21:14:15 

    吹田とか豊中、箕面、北摂が多いのが怖い
    豊中は保育園でも出たってHPに出てるね

    +41

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/15(水) 21:17:06 

    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +13

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/15(水) 21:17:57 

    やっぱりね。
    検査して無かっただけでしょう。
    それにしてもタイミング良く政府に
    GOTOの延期を直訴したね。
    この間まで道頓堀食フェスをアピールしていたけど?

    +49

    -1

  • 605. 匿名 2020/07/15(水) 21:21:21 

    >>387
    うわ!ご近所さん!?笑笑
    あの駅周辺は、路上喫煙禁止区域で注意書きもあるんだけどね。
    誰一人守ってない!

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/15(水) 21:21:34 

    >>555
    入院時とか術前検査とかもあると思う
    うちの近所の病院は、そう言う人はPCRしますと書いてる

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/15(水) 21:23:02 

    >>590
    >>590
    それは経済の死とを天秤に掛けてるからでしょ

    "コロナが人の健康に大きな影響は無い"と分かってきたから経済活動を再開して行ってるわけじゃ無いよ

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/15(水) 21:26:13 

    >>602
    ホムペだけでなく公に公表して欲しい
    個人情報は省いて何市の病院、学校なら小中(学校名はいらん)とか大まかに
    他市の情報わざわざホムペに見に行かないよね?
    夕方のニュースのテロップて流して皆で共用しないと無理!

    +31

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/15(水) 21:26:32 

    会社の仲良くしてる人が今週と来週
    実家の大阪に帰るらしい。。。

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2020/07/15(水) 21:26:47 

    東京みたいに、大阪市内でも区ごとに感染者数が分かるようなして欲しい!

    +40

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/15(水) 21:27:52 

    だいぶ増えたね。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/15(水) 21:30:37 

    >>610
    もう保健所パンクしてて不可能だと思う
    手が回らない

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/15(水) 21:31:22 

    吹田市在住です!
    今日大阪の感染者60人中、10人が吹田…
    ほんとにみんな気が緩んでる!

    +46

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/15(水) 21:31:51 

    >>604
    今日の陽性者数がどんなかんじになるのか知事は事前に知ってたのかな?

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/15(水) 21:36:09 

    エキスポシティとかやばそう、、、

    +44

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/15(水) 21:37:01 

    北摂が多いのはちゃんと検査してるから?

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/15(水) 21:37:14 

    >>606入院する人達のPCR件数もやっぱり入ってるの?
    ほとんどこの方達と濃厚接触者しかPCRしてもらえてない人数だよね‥

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/15(水) 21:38:50 

    >>71 
    マジでそれ!!JR京橋駅の改札を出て右手にある、商店街側の出口は特にヤバいと思う!!!北口だったかな??
    夜になると、あの辺りにホストや客引きやキャバ嬢や風俗嬢(コスプレしてるから多分そう)がノーマスクor顎マスクで並んでるから本当に危険!!
    用があって京橋に行く人や近くに住んでる人達は本当に気をつけてね!!あの辺を通るのは、なるべく避けたほうがいいよー!!

    +46

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/15(水) 21:38:53 

    誰か~
    1日1回、大阪の各市町村ごとにまとめたの書いてくれる強者はおらんかね?

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/15(水) 21:39:32 

    >>142
    医科大は、医大生なんですね。医科大の先生の検診を受けようと思っていたけど、先に延ばしてもらおう。知らなかったので、ありがとうございます

    +4

    -3

  • 621. 匿名 2020/07/15(水) 21:39:50 

    >>616
    伊丹と新大阪が近いからかも。
    あと県をまたいだ移動制限解除になったから。

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/15(水) 21:40:52 

    東京から来た人の感染が発表されるまで0だったのにさ、正直東京の往来制限してくれてたら防げたよ

    +13

    -5

  • 623. 匿名 2020/07/15(水) 21:42:00 

    >>594
    まったく同じ状況です。主人も子供に会いたいだろう、心細いだろうと思う。子供だって。私だってちょっと息詰まってきたなぁ。いつ帰ってこれるんだろう

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/15(水) 21:42:12 

    >>508
    お父様にもうつっちゃったんだ

    +29

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:34 

    >>157
    藤井くんって誰かわからなかったのですが、将棋の方なんですね。
    藤井隆さんしか、出てこなかった

    +19

    -3

  • 626. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:59 

    >>542
    実際に大阪は感染者0が続いてたからね。東京は一回も感染者0連日になったことないじゃん。
    だから諸悪の根源とか言われるんだよ笑

    +9

    -14

  • 627. 匿名 2020/07/15(水) 21:44:22 

    >>619
    Twitterにまとめてる人けっこういるよ。
    今日の↓
    府外 3
    大阪 19
    吹田 10
    豊中 6
    堺 6
    東大阪 3
    八尾 3
    大東 2
    枚方 2
    箕面 1
    岸和田 1
    泉佐野市 1
    河内長野 1
    寝屋川 1
    守口 1
    四條畷 1

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/15(水) 21:45:58 

    >>48
    給付金もまだやしパフォーマンスうんざり。

    +68

    -5

  • 629. 匿名 2020/07/15(水) 21:46:30 

    >>508
    友達は電車で帰ってたよ。なにで帰る?って聞かれて答えてさようならだったって

    +33

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:08 

    >>44
    こういう施設の方が監視レベルだし、体温や消毒などの規制が厳しめだから安心出来る部分はある!
    とりあえずマスクしてないやつ何とかしてほしい!
    罰則ありでよろしくです!
    ゴートゥーはそれから!

    +52

    -6

  • 631. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:23 

    >>308
    兵庫と京都が大阪と人口密度一緒なんかいな笑
    土地の単価比べてくださいなぁ

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:48 

    国産のマスクや除菌シートもだいぶ店頭で買えるようになったし、見つけたら個数制限を守りながらちょこちょこ買うようにしてる。

    またいつ入手困難になるか分からないし…。

    +28

    -1

  • 633. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:36 

    もうコロナ感染したら店や家のドアに赤紙貼られて晒されて罰金食らうくらいのキャンペーンしないと
    ゆるい人は感染に気をつけてくれないと思うわ。

    +6

    -4

  • 634. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:55 

    >>485
    そうなんだよね・・・。

    コロナ対策の為にコロナ対策庁を設置して
    コロナ対策担当大臣に専念させたらいいんだよ。

    それか厚生労働大臣に兼任させるかしたらいい。

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/15(水) 21:51:29 

    >>594
    うーん…旦那さんどこにいるか知らないけど、
    むしろ年末の方がやばそう、いけそうならお盆に会っといた方がと思うけど、甘いかなあー?

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:20 

    ほんま東京封鎖して欲しいってみんな言ってたのになー。最初の感染者も東京から来た人やったし。そりゃ増えるわな。まじで諸悪の根源

    +7

    -9

  • 637. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:23 

    学校、仕事は最低限動いて、出来るだけ県は跨がないでってやっても、同じ数字だったかな。
    あんなに自粛して、やっと学校も動き出したけど、抑えられてると思っていたのですが

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:37 

    関西の元読モたちのインスタグラマーどうにかして欲しい。解除されたらここぞとばかりに出歩いてるし。頻繁に名古屋⇄大阪してる子連れインスタグラマーもいるし

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:51 

    瓦町なら繁華街にも近いね。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/15(水) 21:53:59 

    >>638
    あほやねんな

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/15(水) 21:54:03 

    中年おばさんの読モが危機感無いね。

    +20

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/15(水) 21:54:23 

    >>47

    鉄道関係で働いていますが、明らかに以前より東京方面へ向かう人増えてますよ
    仕事関係ではなく観光目的な感じも多い(女同士とか親子とかがスーツケース持って移動)

    +35

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/15(水) 21:55:51 

    >>636
    いやいや、今は大阪が上昇トレンドに乗ってるので、大阪の勝ちです。吉村のコロナ隠しのせいで笑笑

    +9

    -2

  • 644. 匿名 2020/07/15(水) 21:56:10 

    検査を直ぐに受けられる状態ではなくなってるよ。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/15(水) 21:56:15 

    >>638
    頻繁にみんなで集まってるよね
    インスタネタのために必死だよね

    +16

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/15(水) 21:56:35 

    >>618
    カオスさ半端ないよね。
    だから用事ある時は昼〜夕方までにササッと通るようにしてる。帰宅ラッシュとかぶる人は競歩で脱出をおすすめするよ。
    開成だっけ?あの学生さん達、クレイジーだらけの駅までの道を辿るの気の毒やなぁといつも思う。

    +20

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/15(水) 21:56:48 

    関西でも京都市だけ情報量が極端に少なくて、
    利用者に感染者が出た店舗に問い合わせても 口止めされているのか、大人か子供かも教えてくれない。
    保育所は名前が出ない。
    飲食店もジャンルさえわからない。
    検査数も多く無いし、
    舞妓の感染隠したから信用ならん。

    +28

    -1

  • 648. 匿名 2020/07/15(水) 21:57:05 

    >>149
    聞き捨てならねぇな。
    高槻市民にうらみでもあんの??

    +13

    -2

  • 649. 匿名 2020/07/15(水) 21:58:40 

    大阪も近隣県には行けないねぇ

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/15(水) 21:58:55 

    セブンハウス、ここヤバいよ。

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2020/07/15(水) 21:59:00 

    >>618
    OBP勤めで、京橋に通勤してるんだよね…

    最近自宅近くでは外食も解禁してたんだけど、あのへんでは外食したくない。

    +21

    -2

  • 652. 匿名 2020/07/15(水) 22:00:37 

    >>295
    同じ自営業です。
    また休業要請や緊急事態宣言を1ヶ月しても
    その後一時は陽性者が少なくなるだけで
    再開したらまた増えての繰り返しじゃないですか?

    できることならロックダウンが良いのは分かるのですが
    もう個人も国ももたないんじゃないかと思います、、

    +30

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/15(水) 22:00:43 

    ガルちゃんで一時期、一世風靡したセラ松も毎晩飲み会?ガールズバーみたいなとこで皆でウェーイって飲んでるストーリーあげてて、あーミナミの夜の町はこんな感じでアクティブバカが騒いでるんだなぁって思いながら見てる。

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:05 

    >>541
    大村知事は「東京、大阪は医療崩壊を起こした」って言ってたよ。

    ガルちゃんでもトピ立ったけど何故か大村知事だけがガル民に非難されてた。

    「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める
    「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求めるgirlschannel.net

    「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスの行政対応で、愛知県の大村秀章知事は26日、病院で受け入れ困難だった感染者数や救急件数などの...

    +23

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:41 

    >>622
    前からいたけど、吉村が検査数絞ってただけ。大阪から出ないでね。

    +40

    -1

  • 656. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:57 

    >>602
    どこのHPに出てますか?

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:02 

    子供を保育園に預けて復帰してる友達が、子連れランチ行ったとかインスタであげてた
    緊急事態宣言は解除されてるしランチは別にいいんだろうけど、なんでわざわざインスタに上げるんだろ
    感染して保育園に広めてしまうかもとか思わないのかな

    +20

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:15 

    >>619
    大阪府のホームページに詳しくあるよ。

    大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイトcovid19-osaka.info

    当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、大阪府が開設したものです。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:57 

    >>290
    近隣県に住むものとしては即刻辞めていただきたい
    アクティブバカホイホイでしかない
    持ちかえってばらまく
    最悪です

    +15

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/15(水) 22:03:54 

    >>626
    とにかく大阪は、人様のこと言えないでしょ?とにかく、閉じこもってなさい。

    +16

    -6

  • 661. 匿名 2020/07/15(水) 22:04:55 

    泉佐野市外国人チラホラ見かける...

    +11

    -2

  • 662. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:30 

    >>553
    こないだ入場制限してる化粧品店で店員と1対1で接客受けてたら、
    ズカズカ勝手に入ってきた客が、わざわざマスク外して店内ウロウロして、
    商品に手を触れてはいけないルールなのに、
    店員がとにかく止めようと座らせようとしても聞かないし、
    順番も待てない感じでイラついて帰っていった。

    わたしはさっと買えるようにあらかじめ決めていた物を買ったけど、
    その人はとにかくサンプルが欲しい、試したいって。
    自分勝手な思考の人は、マスクはずすんだろな。

    +29

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/15(水) 22:07:50 

    Go To以降、大阪や京都のコロナ感染者が絶対爆増する(ため息)。観光で両方行く人も多いし…

    +28

    -1

  • 664. 匿名 2020/07/15(水) 22:08:48 

    >>128
    都構想諦めてその分コロナ対策に使えばいいのに

    +48

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:03 

    >>147
    都民だとか府民とか分けて考えてないよ。
    人口分母が違うのは分かりきってること。
    日本しいては世界中で感染症数を抑えるためにはどうすれば良いか一人一人が考えて行動しなければいけない。
    ワクチンの完成まで小爆発はあちこちで起きる。

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:22 

    >>557
    有村昆さん、こないだの「クギズケ」に出てましたよね
    上沼さん高田さん大丈夫でしょうか

    +26

    -1

  • 667. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:46 

    >>613
    緑地公園も、マスクしてない人でいっぱいだよ。
    放送で、ランニングの人もマスクするようにと呼びかけてるけど、
    みんな守ってない。

    +20

    -1

  • 668. 匿名 2020/07/15(水) 22:11:32 

    >>44
    ユニバは今めちゃくちゃ徹底してるよ
    感染者でたらまた休園になるもん

    +76

    -3

  • 669. 匿名 2020/07/15(水) 22:13:21 

    東京から大阪の実家に帰省したいけどどうなんだろう

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:17 

    >>638
    誰かわかった

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:52 

    >>318

    どこの市ですか?
    市町村によって行うところと行わないところとで差がでると、それこそ子供がかわいそう。
    どこかの市が中止を決めたなら、大阪府下の市町村は揃えてほしい。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/15(水) 22:16:48 

    もーだめだ

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/15(水) 22:17:33 

    もう無理、大阪急激に増えすぎてます。維新政治とか、何もかもザルで、大阪から来る人が怖い。

    +31

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/15(水) 22:19:36 

    >>540
    私は妊娠中だから家に篭ってるけど、周りの友達は普通に友達同士で外食したり、遊びに行ったり、旅行計画もしてるよ(-_-)大阪では正直、収束モードが続いてて危機感ない人が多い気がする。私が気にしすぎみたいな雰囲気あるし。これから感染者60人以上が続いたら変わるのかな。

    +20

    -3

  • 675. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:37 

    >>48
    あれだけ動いてくれてる人に口だけパフォーマンスとはね…。
    口だけ立派はあなたでしょ!

    +12

    -44

  • 676. 匿名 2020/07/15(水) 22:22:37 

    GO TO コロナ

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/15(水) 22:25:09 

    よその人はわからないだろうけど大阪梅田駅で1日300万人が行き交ってるんだよ。難波駅や天王寺駅や京橋駅も凄い人だし田舎とは違う対策が必要。

    +25

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/15(水) 22:25:23 

    >>22
    大東市も職員でたよね

    +22

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/15(水) 22:26:28 

    また逆戻りになった。もっと厳しく閉鎖して一回で終わらせて欲しかった。病院は次は持ちこたえられるのかな、医療者のモチベーションはどこにもっていけばいいのかな。すぐに慣れていうこときかない一部の人達、医療者がいい加減気の毒です。真面目な国民の意見が届いてほしい、今後の示唆を国民にきちんと示してください。

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2020/07/15(水) 22:26:51 

    >>675
    無駄な動きで、やってるアピール。どんどん新しいプランを打ち出して、全て完遂せず、部下に丸投げ。普通の企業なら、クビですね。

    +37

    -3

  • 681. 匿名 2020/07/15(水) 22:26:52 

    >>605
    注意書きなんてあるんだ!知らなかった。
    北摂は治安良いって聞いて茨木に住んだのに最初は驚いたよ。生まれ育った埼玉では誰も歩きタバコしないから(°_°)

    +4

    -5

  • 682. 匿名 2020/07/15(水) 22:27:05 

    >>69
    私も隔離があると思って安心してました!

    +48

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/15(水) 22:27:29 

    昼休みになると定食屋やイートインにマスクなしのサラリーマンの大群がぞろぞろと大挙してくる様子を見ると恐ろしささえ感じる。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/15(水) 22:27:48 

    大阪市内のクリニックで働いてます。
    レントゲンとって肺炎だった患者さん(熱、咳有り)PCR検査できるように医師が直通の相談センターに連絡したけど、4日経っても検査許可出ないって言ってた。

    +61

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:01 

    >>653
    懐かしい。
    いたなあ、そんな人。
    あの頃は平和だったなあ。

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:55 

    >>97
    追跡システムは?
    あれちゃんと使わないといつまでたっても労多くして得るもの少なしだよ?

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2020/07/15(水) 22:30:43 

    電卓や公共のお店ではマスクつけてるけど、職場(窓や入口は開けてる)や、屋外で割と距離がある場合はつけてない。あかんのかな?

    +0

    -3

  • 688. 匿名 2020/07/15(水) 22:31:06 

    ツイッターの情報教えてくれた人ありがとう
    その情報TVでもやってくれたら分かりやすいよね

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/15(水) 22:32:26 

    >>106

    もしかして平野のほうですか?

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/15(水) 22:32:50 

    第二波は秋くらいにと予想してたけど早かったね
    これは第二波だよね

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/15(水) 22:33:29 

    先ずは近隣でゴートゥーキャンペーンって、吉村さん、丁重にお断りします。

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/15(水) 22:35:12 

    >>680
    ワクチン開発も本庶先生にダメ出しされるし

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:22 

    >>330
    ギランバレーも出るみたい。

    +13

    -1

  • 694. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:23 

    >>108
    兵庫で二ケタはすでにやばいよ
    20超えたら危険
    大阪程病床多くないんだから
    結局大阪の早期自粛解除が東京を焦らして半端な状態で小池が自粛解除に走って東京からじわじわ増えてまた全国に波及してるって感じなんだと思う
    今ですらGOTOごり押ししてるんだから大阪自粛解除後の東京での企業や事業者側からの突き上げはすさまじいものだっただろうね
    やはり東京が収まるまで待ってから全国で自粛解除すべきだったと思う
    吉村さんは大阪の事業者を救おうと大阪だけ見て自粛解除したんだろうけど結局長い目で見ればソンだったんじゃないかと思わざるを得ない

    +27

    -4

  • 695. 匿名 2020/07/15(水) 22:37:42 

    お盆に京都から大阪へ帰省予定なのですが控えた方がいいですかね…もう正月から会えてない(><)

    +4

    -2

  • 696. 匿名 2020/07/15(水) 22:38:21 

    >>636
    なんでも人のせいにするの良くないよ。

    だから民度低いって言われるんだよ。

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/15(水) 22:39:38 

    >>656
    市内民間園における新型コロナウイルス感染症への感染について 豊中市
    市内民間園における新型コロナウイルス感染症への感染について 豊中市www.city.toyonaka.osaka.jp

    市内民間園における新型コロナウイルス感染症への感染について 豊中市豊中市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてくだ...


    +4

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/15(水) 22:40:43 

    >>627
    堺結構いますね。近くで全然聞かないからやっぱり気にしてるつもりでも緩んでるのかもしれない。もう少し気を引き締めます。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/15(水) 22:40:59 

    こないだ100均で20代前半の金髪女3.4人がマスク無しで、「こっち無いわ〜」「ここに塩胡椒あるやん」とかでっかい声出しながら人々の前をウロウロしてた。BBQするらしい。
    マスクせえへんなら、でっかい声出すなよ!飛沫!って苛々したわ。背中ガッツリ開いた服着てたけど、できもんでブツブツやったぞ!

    +31

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/15(水) 22:42:11 

    >>447
    コロナ感染して完治しても、7〜8割の人がコロナ発症前よりも呼吸機能の低下が見られたらしいよ。どのくらい低下してたのかは分からないけど…。無症状でも軽症でも肺はダメージ受けてるんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/15(水) 22:43:34 

    マジかー
    大阪も油断できなくなってきたな
    また自粛生活始まる。。

    +26

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/15(水) 22:44:19 

    >>17
    通報してやったぜ!

    +1

    -3

  • 703. 匿名 2020/07/15(水) 22:44:52 

    >>8
    そうなん?知らんかった…

    てか、帰ってくんなよ…
    帰ってくるとしても2週間隔離させとけよ…

    +93

    -2

  • 704. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:01 

    >>700
    肺ってダメージ受けたら元には戻らないらしいね。子どもがコロナ発症して、肺に後遺症残ったらと思うと怖すぎる。子どもの頃からタバコ吸ってるみたいな肺になるのかしら…

    +44

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:08 

    >>692
    しかも、僕をワクチン治験第一号にとか言ってたけど、全然ワクチン接種しませんしね。言うことがコロコロ変わる。

    +35

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:44 

    >>696
    いや東京が一番民度低いじゃん笑
    周りの埼玉神奈川は影響うけまくってるから。
    全国的に感染者おさえてた時期に東京だけまったくおさまらなかった結果、また地方に飛び火じゃん

    +3

    -7

  • 707. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:41 

    >>44
    先週行ったわ😱

    +9

    -16

  • 708. 匿名 2020/07/15(水) 22:48:01 

    ほんまに県を跨いだ移動禁止してほしい。東京大阪間移動なくしたら絶対おさまる。

    +21

    -1

  • 709. 匿名 2020/07/15(水) 22:48:30 

    >>97
    再陽性29名は、カウントしないんだね。
    陰性になっても、ウイルスが体の中に残ってたってこと?

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/15(水) 22:49:10 

    >>44
    再開して割とすぐに行ったけどアトラクションの待ち時間が5分とかだった。
    もうガラガラで、むしろスーパーの方が密なんじゃない?って思った。

    +57

    -2

  • 711. 匿名 2020/07/15(水) 22:49:14 

    >>708
    県外移動まじで禁止して欲しいわ。
    そしたらまた東京だけ感染者出てる状況に戻る。
    井戸知事は正しい

    +19

    -1

  • 712. 匿名 2020/07/15(水) 22:49:32 

    >>267
    Go toでコロナにかかった人は自業自得でいいけど、どこにも行かずまじめに自粛してて巻き込まれた人はたまったもんじゃないよね。

    +41

    -1

  • 713. 匿名 2020/07/15(水) 22:49:55 

    明日から外食控えなきゃ。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:34 

    >>104
    はいはい(棒読み)
    じゃあ、あなたも大阪に来んといてね^^

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:37 

    >>8
    なんで隔離しないの?

    +59

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:03 

    大阪って神奈川より人口少ないでしょ。埼玉ぐらいの人口しかないのにね。しかも近隣に東京ないし。

    大阪も東京ぐらい繁華街限定で1日3000人を毎日検査してみれば???

    積極的に検査しなよ‼️

    +9

    -7

  • 717. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:59 

    >>104
    別にあなたなんかにわざわざ来るなと頼まれなくても行きませんよー

    +4

    -2

  • 718. 匿名 2020/07/15(水) 22:52:42 

    >>679
    一回では無理だと思う
    それが感染症
    しかもこの時期でも広がる事が分かったから、もう一生無理なんだなと
    看護師だけど、この冬もう持ちこたえられないと思ってる

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/15(水) 22:53:05 

    >>706
    なぜ民度だけが原因だと思い込むのか..
    もちろん一部は民度低いよ

    ただ外国人が東京に運んできたり、地方が遊びにきて持ち帰ったケースを考えられないのか...

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:07 

    東京は一波もおさまってない。一回もおさまってない。西日本に被害与えるなよ

    +19

    -3

  • 721. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:11 

    >>706
    民度云々より、ずーっと信号遊びで本日は緑信号、さすが吉村さん!とかやってて、まともに検査して無かったんだから、大阪の感染者数は元々凄いと思いますよ。これから検査数増やすと、可哀想だけど多分増加の流れは止まりませんね。自己責任ってやつですかね?

    +24

    -1

  • 722. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:55 

    解除後も、変わらず自粛生活してます。

    もう、コロナ以前の生活とは違うと考えてます。

    Gotoなんて理解できない。
    行きたきゃいくし。
    その前に怖くていけない。

    鬱だとか、ヒスだとか言われても、自分は自分、他人は他人。

    +13

    -1

  • 723. 匿名 2020/07/15(水) 22:55:14 

    >>716
    大阪が神奈川より人口少ない笑?????
    きみどこの国の人????笑バカすぎ

    +3

    -7

  • 724. 匿名 2020/07/15(水) 22:55:29 

    >>720
    中国人が大阪にたくさん来たんでしょうねきっと

    +7

    -2

  • 725. 匿名 2020/07/15(水) 22:56:32 

    >>705
    東京いく予定してたんなら打っといたら良かったのになw

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/15(水) 22:56:35 

    >>48
    じゃあお前がやれよ
    吉村知事は権限の範疇で目一杯やってるだろうが

    +16

    -34

  • 727. 匿名 2020/07/15(水) 22:58:06 

    まずトンキンから反省して自粛すべきだったのに

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2020/07/15(水) 22:58:26 

    >>618
    京橋住みです。駅前の銀行とかにどうしても行かない時がありますが、朝からいつも飲み屋は今や満席。コスプレした客引きの女の子やキャッチのおっさんは確かにいつもマスクしていません。
    1歳の子連れで動かないと行けないので、商店街等は避けていつも大回りしています。
    大きい会社やテレビ関係者等で、利用する方も多い駅だと思うので、本当に感染者でないようにしてほひい…。でも、今日も買い物帰りに学生がマスクしてない率高くてもうウンザリ。

    +22

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/15(水) 22:58:38 

    堺市民だから堺市の公式LINE追加してるんだけど、毎日こうやってコロナ関係のLINEが来る

    最初は通知が来るだけでも怖かったんだけどなぜか慣れてしまったな…。でも、これが気の緩みになってしまうと思うからしっかり気を引き締めんとな!!!
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +10

    -1

  • 730. 匿名 2020/07/15(水) 23:00:01 

    東京も大阪も札幌も繁華街は何処にでもあるのが答え。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/15(水) 23:00:02 

    保育園や学校にチラホラ出てるのが怖いわ
    大学も?

    +12

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/15(水) 23:00:42 

    東京ロックダウンさっさとしてくれてたらこんな地方が再感染することなかったのに。
    Go toキャンペーンなんかしてる場合ちがうやろ

    +20

    -1

  • 733. 匿名 2020/07/15(水) 23:00:55 

    うちも近くの小学校で感染者でました。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/15(水) 23:01:18 

    >>355
    私も平野区民。
    お互い気をつけましょうね。

    +11

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/15(水) 23:01:26 

    大阪は検査数わざと少なくしてました。
    すみませんでした。

    東京の4000件も検査してたのに
    大阪はたった400件でした。 

    今後大阪の実態を正確に伝えたいです。

    +43

    -3

  • 736. 匿名 2020/07/15(水) 23:01:48 

    >>490
    堺市では4月ぐらいに中区の深井の方でコロナ患者が複数人出てたらしいな…

    何区というと感染者の個人情報だから言われへんのかね?でも、知りたいよなー

    +13

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/15(水) 23:02:09 

    このコロナで分かったこと。国会議員がクソほど無能。緊急事態になにも対策打てないということ

    +53

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/15(水) 23:03:07 

    >>72
    日本第二位の人口は神奈川県三位は大阪府
    第一位の市は横浜市二位は大阪市

    だけど昼間人口は圧倒的に大阪府の方が多いんだっけ?兵庫、京都、奈良から流れてくる
    つまり神奈川県の人口の大部分は東京のベッドタウンってことなんだっけ?

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/15(水) 23:04:07 

    東京増えた時点でロックダウン。夜の街閉鎖。これしてたら全く違った。
    春節の時と一緒。人災

    +13

    -3

  • 740. 匿名 2020/07/15(水) 23:04:16 

    >>613
    吹田は梅田や十三に近いからな…

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2020/07/15(水) 23:04:28 

    >>724
    それそれ!

    中国から直接 大阪に来たんだよね!

    +5

    -2

  • 742. 匿名 2020/07/15(水) 23:06:15 

    神奈川、埼玉は東京に住めない人が住む住宅地てイメージ。関西なら兵庫もそんなイメージ。大手企業が集まって人の移動が多いのは東京と大阪。

    +0

    -7

  • 743. 匿名 2020/07/15(水) 23:06:42 

    就労移行支援事業所(障害者が就職を目指すところ、職業訓練校のような感じ)に通所してるんだけど、そこで一人だけマスクしない利用者がいる。行きと帰りの電車ではマスクするけどなぜか事業所では外してるねんな…

    その人知的障害があるみたいで独り言を言う時多いし、イライラするとパソコンを叩いたり手を噛んじゃうねんな。言い方悪いけど汚いから、本当にマスクして欲しい…

    +5

    -2

  • 744. 匿名 2020/07/15(水) 23:07:58 

    >>707
    私も行ったけど、まだ人数少なかったし、かなり徹底してたよね?
    あれで感染するなら、外一歩も出られないと思う

    +6

    -6

  • 745. 匿名 2020/07/15(水) 23:08:03 

    >>62
    それじゃ普段と変わんないじゃん。
    もし熱なかったとしても解熱剤飲んでた人、過去に何人かいたよね?
    日本って本当危機感ない。

    +34

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/15(水) 23:08:29 

    >>726
    権限の範囲内で、防護服をケチって雨合羽を募ったよ。松井が、使わなくなった雨合羽市役所に大量に保管してて、消防に怒られたよ。

    権限の範囲内で税金を使って、ソフトバンクの孫さんから、医療用に使えないkn95マスク大量に購入したよ。

    +40

    -1

  • 747. 匿名 2020/07/15(水) 23:10:01 

    インスタしてる自称読モは年齢関係無くアクティブ馬鹿。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/15(水) 23:10:44 

    >>737
    そもそも感染症なのに、経済担当の大臣が仕切ってる時点でアホとしか思えない
    もう先はないわ

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/15(水) 23:11:05 

    >>128
    大阪市はまだ余力あるよお金
    多分第二派に向けて残してるんだと思うけど

    +0

    -13

  • 750. 匿名 2020/07/15(水) 23:11:25 

    >>716
    コロナは人口より人口密度だよ。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/15(水) 23:11:32 

    東京、名古屋で稼げなくなった風俗嬢が大阪に来てるらしい。

    +34

    -3

  • 752. 匿名 2020/07/15(水) 23:11:58 

    >>746
    使えないものばっかし調達するなんて無能すぎ

    +33

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/15(水) 23:12:21 

    >>724
    それで、大阪から東京に持ち運んだのか?許せない!

    +8

    -4

  • 754. 匿名 2020/07/15(水) 23:14:58 

    >>749
    住民投票の為に置いてるんでしょ?w

    +13

    -1

  • 755. 匿名 2020/07/15(水) 23:14:59 

    もう無理だよ
    一生コロナとの戦い
    もう一回緊急事態宣言発令しても
    無くならないよイタチごっこ

    +19

    -2

  • 756. 匿名 2020/07/15(水) 23:15:10 

    >>110
    今日大阪のおばちゃん二人が『あのゴートーキャンペーンかなんかあるやんか』って真面目な顔して話してた。

    +9

    -4

  • 757. 匿名 2020/07/15(水) 23:17:13 

    今もうすでに60人越えだから1週間後はさらに増えるね。また自粛しようとしてる人ももしかしたら手遅れかも?

    +28

    -2

  • 758. 匿名 2020/07/15(水) 23:17:36 

    今 TV見てるけど…人数が60人
    ほんとにビビる……💦💦💦
    空気感染とかするって
    どうなの⁉️わからん…

    +10

    -1

  • 759. 匿名 2020/07/15(水) 23:18:02 

    >>746
    重箱の隅
    揚げ足取り
    姑根性w

    +4

    -18

  • 760. 匿名 2020/07/15(水) 23:18:54 

    >>755
    じぁ、もう1回はコロナにかかれって事ですか?

    +0

    -4

  • 761. 匿名 2020/07/15(水) 23:18:56 

    >>737
    おっしゃる通り、無能の上、人数も給料も多すぎです。いっそ、半分にしたら良いのに。

    +23

    -1

  • 762. 匿名 2020/07/15(水) 23:19:03 

    >>755
    しかも厄介な事に治ってもまた再発する人もいるって。コロナに感染した人は一生この病気と戦わなきゃいけない。ワクチンはよ

    +23

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/15(水) 23:19:23 

    >>23
    東京に対抗意識があるんですね。
    自分達の心が鏡として見えるのです。
    毛色が全く違いませんか?

    +9

    -6

  • 764. 匿名 2020/07/15(水) 23:19:35 

    >>86
    感染者が増えてきた大阪から感染爆発中の東京に…それはもうご自由にどうぞだわ。ただ治るまで大阪に戻って来ないでね。

    +21

    -4

  • 765. 匿名 2020/07/15(水) 23:19:38 

    >>553
    Twitter見てきたんですけど、思っていた以上にその考えの方がいてびっくりしました…。リプも同意の意見ばかり…

    「マスク渡されても着用をお願いされてもしない!自分だけマスクしてなくても気にしない!」って、「世間に合わせない自分かっこいい!」って思ってるようにしか見えないですw 自分が感染していてクラスターの発生源になったらとか考えないんですかね?もし、こういう方々がコロナに感染しても治療受けないで欲しいです。

    +43

    -1

  • 766. 匿名 2020/07/15(水) 23:20:05 

    >>760
    コロナ気にしてたら生きていけないってこと
    人生はロシアンルーレット!

    +2

    -8

  • 767. 匿名 2020/07/15(水) 23:20:55 

    緊急事態宣言からの休業って、またあるのかな。

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/15(水) 23:22:51 

    マスクや消毒を徹底してもすれ違ったその一瞬で感染する可能性大だからね。
    それでもやらないよりはマシだけど
    多分これだけ消毒したんだから絶対大丈夫って自分に言い聞かせるだけ、気持ちの問題
    実際は徹底しても感染する

    +10

    -1

  • 769. 匿名 2020/07/15(水) 23:26:29 

    関係ないけど
    今日大阪府から会社に支援金が振り込まれたばかりで
    大阪やるじゃんって思ってたのにこの数字は悲しい。

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2020/07/15(水) 23:27:45 

    >>520
    パフォっただけでしょ

    +13

    -1

  • 771. 匿名 2020/07/15(水) 23:28:31 

    感染から治った人ってもう普通の生活が送れるのかな?その後後遺症とか何も問題ないのか?
    仕事とか行って大丈夫なのか?

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/15(水) 23:30:16 

    >>3
    ばーか!!

    +10

    -9

  • 773. 匿名 2020/07/15(水) 23:30:23 

    もうあかんな。。
    あと数年は続きそう

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/15(水) 23:31:57 

    >>470
    もういいかげんやめて欲しいよね。気持ち悪いわ

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2020/07/15(水) 23:33:32 

    >>744
    私も行ったけどマスクをしてないおっちゃんをクルーの人が注意してた。
    徹底してた。

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/15(水) 23:34:05 

    >>684
    実情そうなのに、保健所の人は「検査ができないってことはなくなってますよ」と言ってた。身バレ嫌なのでどこかは書かないけど、大阪市内。

    +32

    -1

  • 777. 匿名 2020/07/15(水) 23:34:23 

    本当今までの努力を水の泡ならするようなGOTOマジやめて欲しいわ。
    …っていうか関西弁でやり取りされてるトピかと期待したんだけど、ほぼ標準語だった\(^o^)/

    +12

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/15(水) 23:35:16 

    >>208
    あなた何と戦ってるの?
    そのエネルギー他のことに使いなよ。

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/15(水) 23:35:30 

    >>691
    分かる
    そもそもお断りだし
    大阪には行きたくない

    +5

    -3

  • 780. 匿名 2020/07/15(水) 23:35:41 

    オンライン授業の方が好きなのでその点はいいのですが、バイトに影響が出るのが困る。

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/15(水) 23:36:21 

    >>734
    同じく平野区民です。
    怖いですが、感染対策して頑張りましょ!

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/15(水) 23:36:36 

    >>604

    市長と笑いながらご飯食べてたイベントですね!
    経済回していこうとイベントやったけど黄色信号...
    知事、これからどうしていくんやろう。
    とりあえず検査数はどんどん増やしていってほしい。

    +25

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/15(水) 23:36:58 

    濃厚接触でも検査を直ぐにしてもらえませんよ、非常に混み合っています。

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/15(水) 23:38:09 

    ギャバ、風俗の女は整形途中でお金が必要だから気にしてない。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/15(水) 23:38:22 

    >>98

    「熱中症が心配なら家にいとけばいい話だし」

    いや、仕事でみんな外出てるだよ、みんながみんな家にいれるわけないじゃん

    +50

    -6

  • 786. 匿名 2020/07/15(水) 23:39:11 

    >>294
    私も梅田。エグいくらい人いるよね。
    そんな矢先の阪急梅田店の食品売り場で罹患者出たって報道。もうかかってるかもな…と思ってる。通勤も満員電車だし、怖い。

    +30

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/15(水) 23:39:35 

    >>729
    なにそれ⁉️
    初めて知った❗️❗️うちの市も
    あるのかな⁉️(o_o)あったらありがたいけど.

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/15(水) 23:40:34 

    >>659
    大阪の経済は大阪府民だけで回して欲しいよね

    +22

    -3

  • 789. 匿名 2020/07/15(水) 23:40:39 

    吉村知事、選挙の応援や東京行ってる場合とちゃうで。東京に行かんでもリモートとかではあかんかったん??

    +28

    -1

  • 790. 匿名 2020/07/15(水) 23:40:58 

    >>693
    初めて聞いた。これだね。怖いな、、
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/15(水) 23:42:44 

    >>774
    おっさんおばさんって一回受けたネタしつこくやり続けるからね…。

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/15(水) 23:43:12 

    できるならもう一度緊急事態宣言して欲しい、けど経済を考えたらやはり難しいんだろうなと思う。
    それならそれで、ショッピングモール内やスーパーも密にならない程度に入場制限して、1時間毎にお客さんを帰らせて全館消毒後新しいお客さんを入れるぐらいしないと、従業員さんもお客さんも危なくない?と思う。
    買い物してて思うけど、レジ以外は人と人との距離とってないし、普通に会話しながら、商品も無駄に触って戻して、緊急事態宣言の時のサッと買ってサッと帰るなんてもうほぼ誰もしてないよね‥

    +13

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/15(水) 23:43:27 

    自粛明け直ぐの心斎橋のヴィトンに行列が出来ていた。アホの集まりだったよ。

    +20

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/15(水) 23:43:33 

    >>647
    京都が一番隠蔽してるような気がする

    +15

    -4

  • 795. 匿名 2020/07/15(水) 23:45:10 

    >>788
    大阪ってインバウンド頼りだから
    倒産件数No.1なんでしょ

    +10

    -2

  • 796. 匿名 2020/07/15(水) 23:47:04 

    中国の観光客はいるの?

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2020/07/15(水) 23:47:37 

    >>767
    大型商業施設は休業か短縮営業あるかも。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2020/07/15(水) 23:48:05 

    >>771
    前NHKでやってたね
    回復して変わらず生活してる人もいるけど、ずっと微熱で会社行けない人もいるらしいし、体力落ちてなかなか回復しないケースもあるみたいです
    数年後に後遺症出てくる可能性もあるしね
    まだまだ未知なものだから予防徹底するしかない

    +20

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/15(水) 23:48:10 

    中国人が大阪にたくさん来て、そこから各地に広げているね。
    中国人、来るな!!

    +13

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/15(水) 23:48:33 

    先週こんな事言うてたのにね。
    「感染者は増えているが、ルールを守りながら社会経済活動を進めることも重要」と、緩和を中止する意向はないとした。大阪府では感染拡大防止のガイドラインとして、10日以降は5000人以下の屋内・屋外イベント観客動員を認めている。収容率は客席の50%以下。吉村知事は「収容人員の50%、距離を取る、マスク着用などをしながら進めたい」と話し「大規模イベントで5000人収容したからといって、マスクをして静かにしているなら5000人全員が感染するわけではない」

    +9

    -1

  • 801. 匿名 2020/07/15(水) 23:48:59 

    来週末の4連休で、旅行する人多いのかな。
    これで、どっと増えたらどうするんだろ?

    +27

    -0

  • 802. 匿名 2020/07/15(水) 23:49:14 

    来てるかな?
    見ないけどな

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2020/07/15(水) 23:51:28 

    繁華街の家賃は安くなってるよ、廃業で空き店舗も増えてるからね。ホテルは稼働してないから真っ暗。

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/15(水) 23:51:58 

    >>684
    検査許可ではなく、検査依頼が多くて調整に時間がかかるだけです
    重症者、ハイリスクが優先されるので

    +3

    -5

  • 805. 匿名 2020/07/15(水) 23:52:24 

    >>47
    収まったというより、検査数が少なかっただけだと思う
    そもそも知事自らGOTO東京しちゃったし

    +53

    -1

  • 806. 匿名 2020/07/15(水) 23:54:33 

    >>32
    第二派っていうか第一派が収束しないうちに解除なんてしたらそりゃこうなるよね。あと一ヶ月緊急事態宣言継続してれば今頃収束に向かってたのに。経済云々言うけど長引けば経済的打撃も長引くのに、本気で国の役人は頭おかしいのかと疑うレベルだわ。

    +40

    -2

  • 807. 匿名 2020/07/15(水) 23:54:48 

    >>805

    3500件目指すって言ってたけど全然やね....
    最初は応援してたけどパフォーマンスばかり。

    +49

    -0

  • 808. 匿名 2020/07/15(水) 23:54:51 

    >>762
    2回目の感染は新規じゃないから毎日報道される人数にはカウントされないんだよね。
    どのくらいの割合で再発してるんだろう。

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/15(水) 23:55:17 

    GOTO延期になったらキャンセル代発生なん?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2020/07/15(水) 23:55:27 

    >>175
    あれだけ先行して自粛解除に動いてしかも大阪いらっしゃいキャンペーンまでしてるんだから言われたってしょうがないよ
    枚方だけど見ていてハラハラしてたし
    コロナ対応は周辺と話し合って足並みそろえるべきだよやっぱり

    +29

    -1

  • 811. 匿名 2020/07/15(水) 23:57:31 

    >>806
    金出せないからでしょうね
    海外は毎月きちんと振り込みしてくれるから、心配しないで仕事も休めたって言ってたし

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2020/07/15(水) 23:58:18 

    >>684
    まだ検査受けられへんとかあるん!?
    じゃあ連日検査受けてる何百人て人達はどうやってPCR検査受けてんのよって話やよね
    ほんまもし自分や家族がコロナ疑わしいとかなったら不安でしかないわ…検査受けられへんかもって

    +29

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/15(水) 23:58:49 

    8月にジャニが大阪でコンサートするんでしょ
    大丈夫かいな

    +20

    -1

  • 814. 匿名 2020/07/15(水) 23:59:23 

    >>681
    地面にだけど書いてあるのよ!
    地面だから目に付きにくいのかな…
    茨木、住みやすいからどうか嫌いにならないでね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/16(木) 00:04:08 

    もう、大阪に就活行くの辞めようかな…
    学校から、流行地域に行ったら学校や実習を
    一週間欠席してもらうって言われたし…
    もう無理かも

    +27

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/16(木) 00:04:16 

    >>808
    えー⁈まじ⁈
    知らなかった

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/16(木) 00:04:56 

    >>812
    平熱パニックおじさんみたいな人が検査うけられるんじゃない?

    +17

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/16(木) 00:06:34 

    >>746
    パフォ兄弟バカ丸出しやん

    +16

    -1

  • 819. 匿名 2020/07/16(木) 00:07:33 

    コロナの検査は未だに保健所で門前払いされてるので、検査されてないだけの人いそう。

    嗅覚味覚なくなっても、熱なかったら検査してもらえない。未だにこれ。

    +29

    -1

  • 820. 匿名 2020/07/16(木) 00:07:55 

    >>91
    御老人は逝ってヨシ

    +1

    -7

  • 821. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:08 

    ホテル勤務。長期滞在客がいて、たまに仕事で東京いってから、またうちのホテルに帰ってきて長期滞在、を繰り返してる。
    迷惑過ぎるから出禁にしたい。もちろん無理だけど。

    +6

    -4

  • 822. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:08 

    >>685
    いい社会勉強なったよね

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:17 

    >>2
    USJはどうするの?

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:24 

    >>754
    前回の都構想住民投票32億円。
    万博は誘致するだけなのに誘致費用に36億円使ってしまった。
    36億円って何に使ったらそんなにかかるの?

    +22

    -1

  • 825. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:56 

    >>809
    日にち迫ってる分は多少かかるかもね
    でも、キャンセル続いて旅行会社とかホテルがまた痛手受けそうで、それはそれで気の毒

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/16(木) 00:12:57 

    >>116
    いやいや北海道は3月からずーっと多かったじゃん!!むしろ北海道人が他県にコロナ持ち込んでるケースも多々あると思うよ。
    あの2月の中国で感染拡大してる時期に雪まつりなんかして、自らコロナを引き込んでおいて…
    マスク不足の中、北海道だけマスクも優先的に配られたのに…
    他県民に全く感謝も何もないよね。
    正直、よく言えるなーと思う。

    +9

    -4

  • 827. 匿名 2020/07/16(木) 00:14:20 

    >>819
    大阪でしょ?

    東京は自費なら希望者全員にしてる。

    +7

    -3

  • 828. 匿名 2020/07/16(木) 00:14:51 

    >>807
    大阪は~大阪は~って言ってるけど
    日本全体でみないとね
    大阪だけじゃないんだから
    県とか府とか分かれてても行き来激しいし、近隣と連携しないとね
    奈良や和歌山、兵庫、京都からも通勤通学してるんだから
    あ、名古屋からも通学してる子もいるよ

    +31

    -2

  • 829. 匿名 2020/07/16(木) 00:16:57 

    >>824
    そんなに何使ったの?
    カジノ作るとかも言ってるけど大丈夫?

    +13

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/16(木) 00:17:01 

    >>710
    まぁそうだけどスーパーでは飲み食いしないからね。

    +10

    -6

  • 831. 匿名 2020/07/16(木) 00:18:00 

    近くのスーパーの従業員(たぶんバイトの子)がコロナにかかったけど、濃厚接触者なしって貼り紙だけして次の日から普通に営業してるねんけど。こんなんありなん?もうどこも信用できないわ。

    +39

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/16(木) 00:18:33 

    とある地方は大阪や東京へ行ったら1週間自宅待機して様子をみてくださいってホームページに記載があるって
    だよねーって思うわ

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/16(木) 00:18:33 

    >>810
    ひらパーってやってるの?

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/16(木) 00:19:43 

    >>343

    これ昨日。
    平日でもパンパン。
    マスクしてるの二人だけ。
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +47

    -1

  • 835. 匿名 2020/07/16(木) 00:20:49 

    大阪の関空近くのホテル潰れたよね
    新しく建ててるホテルも倒産しちゃったみたいだよね…どうするんだろう

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/16(木) 00:21:42 

    >>553
    高校教員です。教員はしています。でも校長がしない。もちろん生徒と接触するときにはしてるよ。でも小さな会議とかにはしてこない。本当に腹が立ちます。「自分はうつらない」と思っているんでしょうけど、「自分がうつす」とは思えないのかな。

    +26

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/16(木) 00:22:18 

    >>834

    何これ、、、。めちゃくちゃ腹立つ

    +29

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/16(木) 00:22:41 

    >>834
    何これ?どんな人達がライブしてるの?ラッパーとか?怖いもの知らずだなぁ

    +26

    -0

  • 839. 匿名 2020/07/16(木) 00:22:57 

    >>689
    職員のは中央区です

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2020/07/16(木) 00:23:09 

    >>834
    最悪だね
    こういう人らが夜の街関連で検査受けられるとか納得いかないわ

    +41

    -0

  • 841. 匿名 2020/07/16(木) 00:23:46 

    >>575
    2月の終わりに休校になった時はまだ大阪は少なかったと思う。
    バスガイドの女性が再陽性になったってニュースあった日に学校を休校にって見た記憶が…
    そのあと増えて、緊急事態宣言中の92人をピークに減っていって、学校再開したあたりは一桁か10人台とか。
    今より全然少なかったはず。
    30人以上出てる時に学校なかったのは確か。

    +12

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/16(木) 00:25:21 

    今ニュースで16日頃から夜の街関連の集団PCRするとか言ってたな
    やっと東京に追いつき出した感w

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/16(木) 00:25:51 

    >>7
    安定のクソ田舎者の戯言

    +8

    -3

  • 844. 匿名 2020/07/16(木) 00:27:24 

    道端にマスク落ちてるの最近よく見かけるけど
    めっちゃ嫌!汚いしなんでゴミ箱に捨てないの?

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/16(木) 00:28:31 

    札幌のススキノでクラスター発生だって。12人の感染者で、濃厚接触者は600人。
    もうこんなん絶対にgotoやったらあかんやろ。国は何しとんねん!はよ中止しろよ!怒

    +31

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/16(木) 00:29:10 

    >>834
    最悪やな
    大阪の民度よ

    +13

    -5

  • 847. 匿名 2020/07/16(木) 00:29:23 

    >>844
    外にいててマスク捨てる意味が分からん!

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/16(木) 00:31:51 

    >>529
    コロナだったんじゃないか?って人は職場に何人もいる。私もその一人。でも、40度の熱が続いても、ありえないほどの全身の倦怠感と高熱が続いてることを訴えても、誰一人PCR検査を受けられてない。罹患確定した人は少なくても、黒に近いグレーの人は山ほどいると思う。

    +16

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/16(木) 00:33:30 

    札幌もか
    主要都市が続々と増え、地方も増え、ワクチンが普及するまでもう無理だと思う

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/16(木) 00:34:17 

    怖くて外出れないんだけど
    コロナノイローゼだわ
    毎日16時半からずっと大阪府のホームページで
    感染者何人出るか待機してる

    +4

    -2

  • 851. 匿名 2020/07/16(木) 00:35:28 

    >>343
    これ現在。リアルタイム

    あかんでこんなん。
    許されることじゃない
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +101

    -0

  • 852. 匿名 2020/07/16(木) 00:37:35 

    >>851
    ここのスタッフ50人くらいで
    先週淡路島旅行いってるから。

    +62

    -1

  • 853. 匿名 2020/07/16(木) 00:39:24 

    >>851
    とりあえず出入口全部カギ閉めて、二週間そこで待機させたい。
    コロナの症状が出ても全部自腹で払わせろ。

    +67

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/16(木) 00:41:12 

    どこでも検査すれば沢山出るよ、気にすんな。
    東京由来と言われてるけど違う。夜の街由来だから。

    +15

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/16(木) 00:43:21 

    >>826
    ここ最近はやっと収まってきたところなんですが…そう言われちゃうと泣けてきますね。では北海道が諸悪の根源なんですね。ごめんなさい。

    +4

    -8

  • 856. 匿名 2020/07/16(木) 00:44:02 

    なんかこのまま世界が終わるんじゃないかとすら思えてくる。
    終わりが見えない。

    +21

    -0

  • 857. 匿名 2020/07/16(木) 00:44:18 

    >>854
    すすきのはやばいね💧💦

    調べたらすすきののキャバクラは全国で言うところのセクキャバ以上。

    しかも店名公表無し。

    +9

    -1

  • 858. 匿名 2020/07/16(木) 00:46:04 

    もうこんな時こそ狭い日本内でディスり合うのやめようや。なんの解決にもならんやん。しょーもないわ。

    +46

    -0

  • 859. 匿名 2020/07/16(木) 00:46:10 

    >>330
    川崎病の症状、イギリスでも出てなかったかな?

    +19

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/16(木) 00:46:23 

    >>7
    田舎者の妬みですね。
    ご苦労様ですw

    +6

    -4

  • 861. 匿名 2020/07/16(木) 00:48:39 

    >>681
    茨木は場所にもよるけど北摂らしい北摂では無いよ〜

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2020/07/16(木) 00:48:52 

    >>700
    その7〜8割は重症化した人の中の割合?
    もしそうなら、呼吸器の低下はある程度あるかもしれないね。
    でも、感染しても無症状の場合は?
    それは呼吸器の低下はないんちゃう?

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/07/16(木) 00:49:38 

    >>854
    3月も新地から広がっていったしね

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/16(木) 00:49:44 

    >>851
    アーティストとかライブや、舞台を自粛してるのに
    このクラブ一体何考えてるん?
    皆が我慢してるのに
    こいつらのせいですべて台無しやん

    +80

    -0

  • 865. 匿名 2020/07/16(木) 00:50:47 

    >>851
    これ、何処の店?

    +16

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/16(木) 00:51:20 

    どうしてもgotoやりたい政府。自民党二階幹事長は、一般財団法人全国旅行業協会の会長です。
    紛れもない事実。

    +31

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/16(木) 00:52:29 

    >>71
    夜の商売はもう要らないとすら思う今日この頃
    特に飲食メインでなく接客メインの店マジ要らない

    +54

    -1

  • 868. 匿名 2020/07/16(木) 00:52:41 

    >>865
    東心斎橋か!

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2020/07/16(木) 00:52:44 

    >>141
    でも抗体検査してじつはコロナいつの間にか懸かってたって率は意外と低かったよ。

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2020/07/16(木) 00:53:31 

    >>851
    前にここのクラブの経営者がET-KINGのメンバーの一人ってコメントみた。
    これってET-KINGサイドになんかゆえへんのかとホームページみたら
    自分たちのツアーはつい最近中止を発表してる。
    ツアーは中止にして
    経営してるクラブは無法地帯ってどういうことやねん。

    吉村さん頼むかららこのクラブどうにかしてほしい。

    +73

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/16(木) 00:58:34 

    >>851
    吉村さん、この現状見て対処して欲しい!

    +33

    -0

  • 872. 匿名 2020/07/16(木) 00:59:28 

    >>811
    アメリカはすごい解雇の嵐みたいよ。そんな手厚いのはどこの国?

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/16(木) 00:59:55 

    タクシーの運ちゃんが
    新大阪から東京から来た人めっちゃ乗せてるって
    「東京から来てうつすのも困るけど
    逆にここで感染して帰ってもらうのも怖いしなぁ」って

    +19

    -1

  • 874. 匿名 2020/07/16(木) 01:00:09 

    >>868
    あ、だからそこで簡易の検査場できたのか

    +14

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/16(木) 01:01:11 

    >>869
    もう抗体なくなってるだけだと思う

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2020/07/16(木) 01:02:16 

    >>872
    カナダ、イギリスはそうだと聞いた
    今は分からないけど2月3月とか

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/16(木) 01:02:26 

    日本は欧米に比べると、感染者数も死者数も低いし、1波を乗り切った感があるから油断してるよね。

    欧米型のコロナが更に入ってきたりして、爆発的に増えたらどうしてくれるの!

    新型だからまだ何が起こるかわからないよ。政府はその辺考えてキャンペーンするのかな。

    +15

    -1

  • 878. 匿名 2020/07/16(木) 01:05:24 

    もしかして、こっからがコロナの本番…?
    怖いわ。

    +28

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/16(木) 01:05:58 

    施設勤務の介護士です
    またデイサービス再開したところもまたお休みする事業所や行くのを休む利用者さん出てきてます
    絶対に第二波来ると予測はしていたし気は抜いてないつもりでいたけどこれ以上どうしたらいいか分からないです

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/16(木) 01:06:47 

    >>870
    ET-KINGって、メンバーだったイトキンを肺がんで亡くしてるのに、自分たちが経営してる店から万が一クラスターが発生して、そういう疾患を持ってる人たちに危険を及ぼすかもしれない恐れとか考えないのかな?

    +61

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/16(木) 01:07:34 

    >>851
    経営者、ET-KINGのメンバーの一人なんやろ?

    松井さん!
    吉村さん!

    自分たちとタッグ組んでるアーティストなら
    さっさと注意してよ!!!
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +61

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/16(木) 01:08:50 

    >>680
    橋下以上の口先パフォーマーにころっと騙され信じ込む、素直なんだ。
    都構想も賛成なんだろうね。
    区議会になったら、外国人参政権実現をまっさきにするよ。
    まあ、こんな人にはわからないだろうけど。

    +25

    -1

  • 883. 匿名 2020/07/16(木) 01:09:49 

    海外でもまた自粛になってる所ありますね
    これは世界的に大恐慌起こると思う
    病気と経済両面で打撃が世界規模で同時進行ってこれまで無かったんじゃないかな
    どうないなるんやろこの先人類

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2020/07/16(木) 01:09:54 

    来週友達が石垣島に旅行らしい。頼むから石垣島の方には迷惑かけないで。

    +18

    -1

  • 885. 匿名 2020/07/16(木) 01:10:53 

    大阪が増えると言うことはこれからジワジワ西へ拡がる可能性が高いね。中部も東京と挟まれてるからかなり危険。更にgo tmでとどめ。お盆休みも恐いな。どうなる日本。

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/16(木) 01:13:25 

    >>851
    松井さん。
    これは注意すべきやろ。
    ET-KING万博の歌担当やん。

    そんな人たちが
    こんなクラブやってるなんておかしいやん。

    吉村さんからこのクラブのこと把握してるんかな、、、絶対ここから感染者でてるやん
    インスタでみたら客、大学生とか外国人だらけやった
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +60

    -0

  • 887. 匿名 2020/07/16(木) 01:14:18 

    それでもGOTOやりたい、政府。自民党二階幹事長は一般財団法人全国旅行業協会の会長さん!!!

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/16(木) 01:15:01 

    >>884
    知り合いが沖縄にいてその人は生まれ育ちも沖縄。やはり基地のクラスターはかなりの危機感があるね。注意してると言っていた。そしてGO TOもあり得ない!と言ってた。ぶっちゃけは来ないで欲しいって。商売やってる人達の従事者の人は恐いらしい。これからマトモだと沖縄は観光客が増える時期だしね。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/16(木) 01:18:50 

    いよいよ関西も危なくなってきたか…

    +14

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/16(木) 01:19:18 

    >>30
    勝手な思い込みだ

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2020/07/16(木) 01:20:03 

    >>704
    親子づれは、親はマスクしてるけど子供はしていないのが多い。
    子供は感染しても無症状と親はおもいこんでるのではないか、まだまたコロナはわからないことがありそうで、ひょっとすると将来の障害となるかもしれない。

    +25

    -1

  • 892. 匿名 2020/07/16(木) 01:21:02 

    >>483
    大阪府民だけどこの時期に飲み屋で働いてるあなたが怖いわ

    +23

    -1

  • 893. 匿名 2020/07/16(木) 01:27:58 

    >>851
    吉村知事に送りつけよう!

    +37

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/16(木) 01:38:43 

    >>758
    換気が悪いのはだめでしょう。しゃべらなくても呼吸でウィルスは放出されるとおもう。
    だから、満員電車や映画館でしゃべる人なんかいないから大丈夫なんて工作レベルのウソ。
    三密もみっつそろうと危ないというふうに誘導されて信じ込む人もいます。

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/16(木) 01:39:44 

    >>242
    というか東京にも大阪にも高級住宅地はある。
    常磐線、西武線、阪神沿線のやつらはヤバい。

    東横線、小田急線、阪急沿線はまともよ。

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2020/07/16(木) 01:41:44 

    製造業関係にパートに行ってるけど6月7月8月と注文来ない&キャンセルだよ
    私もほぼ自宅待機だわ

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/07/16(木) 01:42:25 

    >>48
    「目指せ!悪夢の大阪屠構想」

    イキリ腐知事のパフォーマンス出動

    鶴橋・桃谷の奥様:カッコ良すぎるニダよぉーー♡
    バックミュージックは当然これね♪

    +12

    -19

  • 898. 匿名 2020/07/16(木) 01:42:49 

    >>678
    ほんとですか?ニュースになってますか?(>_<)
    窓口業務に携わる職員さんなんでしょうか。先日市役所訪れたとこなので知りたい…

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/16(木) 01:43:41 

    >>895
    どの沿線にも高級住宅街はあるよ

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2020/07/16(木) 01:44:24 

    >>844
    韓国ではあたりまえです。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/16(木) 01:44:39 

    >>31
    同じ事を考えてます、真剣に。
    私も選ぶなら四国。
    同じ西日本だし食べ物も合うし、人も優しそうかなって。

    でも四国くるな!って書き方傷つきますよね。

    中国地方かな。

    +2

    -33

  • 902. 匿名 2020/07/16(木) 01:48:44 

    >>68
    いや、私兵庫県育ちですが何だかんだ言って巨人ファンが一番多かったですよ?
    ジャイアンツのユニフォーム?着てるだけで東京から来たと決めつけるなんておかしいよ。
    関西や名古屋かもよ。

    +5

    -15

  • 903. 匿名 2020/07/16(木) 01:51:05 

    >>68
    関西は阪神ファンと巨人ファンが多い

    +16

    -2

  • 904. 匿名 2020/07/16(木) 01:52:50 

    >>539
    テレビはなくなったけど現地観戦する人は増えたの

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/16(木) 01:56:05 

    >>903
    ですね。
    小杉、さんま、キンキキッズ、キングコング梶原、他にもジャイアンツファンいるよね。

    そんな私は巨人と阪神が嫌いな大阪人だけど(笑)

    あの2球団が最下位争いすればいいのにって毎年願ってる。

    +5

    -2

  • 906. 匿名 2020/07/16(木) 01:57:41 

    たまにはオリックスの事も思い出して下さい

    +35

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/16(木) 01:58:43 

    吉村どうした?

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/16(木) 02:00:14 

    >>30
    わざわざ、づぼらやを見に来た東京の人がいましたけど。

    +4

    -3

  • 909. 匿名 2020/07/16(木) 02:00:49 

    明日、旦那が大阪出張なんだけど行って欲しくないな…

    +26

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/16(木) 02:01:22 

    >>31
    四国も中韓多いし、高松に至っては小売店の7割くらい外国人でほぼ中国人だよ。

    +1

    -13

  • 911. 匿名 2020/07/16(木) 02:15:28 

    野球に喩えると「2回の表コロナの攻撃中」らしい
    大阪から避難するならウイークリーじゃなく引っ越さないと先は長いみたいよ

    +27

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/16(木) 02:19:14 

    >>76

    go toで感染拡大する!!
    絶対反対!!💢

    +15

    -1

  • 913. 匿名 2020/07/16(木) 02:19:56 

    >>144
    大人数で来て大きな声で喋られてると、怖くなるよ。
    コロナと関係あるような

    +19

    -0

  • 914. 匿名 2020/07/16(木) 02:22:17 

    ついに知人で感染者出た

    +25

    -1

  • 915. 匿名 2020/07/16(木) 02:24:45 

    >>635
    大阪です。最近また感染者が増えてきました。
    東京在住の兄はお盆の帰省は見送ると言ってました。
    仕事は今もリモートで月に数回会社には行くようですがラッシュの時間帯ではないようであとは買い出しくらいのようですが
    旦那も兄ももし自分たちが帰った後に地元で感染者が出れば家族が嫌な思いをするかもしれないからと言ってます。高齢者の多い地域なので。
    たしかに東京大阪じゃ不快に感じる人も多いとは思います。
    旦那は今月いっぱい状況を見ると言っていました。

    +18

    -1

  • 916. 匿名 2020/07/16(木) 02:29:02 

    >>623
    そうですよね😭
    同じ思いの方は世の中にたくさんいらっしゃるでしょうね😔
    お互いに頑張りましょう💪

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/16(木) 02:35:33 

    >>35
    甲子園は中止だけど交流試合はあるよね…
    試合中は選手同士離れてるから大丈夫かもしれないけど、移動のバスの中とかで密だよね!
    なくなったらいいのに!ファンとかも集まりそう

    +23

    -0

  • 918. 匿名 2020/07/16(木) 02:39:06 

    >>795

    大阪市は給付金も全然届いてないし、大阪府の休業要請(外)支援金もまだまだ届いてないとこ多い!そりゃ倒産多くなるよ涙

    +20

    -2

  • 919. 匿名 2020/07/16(木) 02:44:05 

    >>2
    大阪が少ないくらいだと思ってたのは私だけかしら。

    +18

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/16(木) 02:50:39 

    >>912
    これしっかり読んで欲しいわ

    まとめ

    コロナコロナ収束に自粛は関係なかった、
    大阪の専門家会議で明言
    コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府が6月11日、緊急事態宣言が解除されてから初めての「新型コロナウイルス対策本部専門家会議」を実施。ここで、「大阪大学 核物理研究センター」のセンター長・中野貴志教授が、「感染拡大の収束に外出自


    GOTO遅れで想像以上の悪影響
    「Go Toキャンペーン」延期で想像以上の悪影響 廃業や倒産は不可避か【永山久徳の宿泊業界インサイダー】 - TRAICY(トライシー)
    「Go Toキャンペーン」延期で想像以上の悪影響 廃業や倒産は不可避か【永山久徳の宿泊業界インサイダー】 - TRAICY(トライシー)www.traicy.com

    新型コロナウイルスで影響を受けて需要が落ち込んだ旅行、飲食、イベント、商店街への支援策を中心とした「Go Toキャンペーン」事業。上限を3,095億円とした委託費を問題視した野党の批判を受け、委託先の公募を一旦中止したことで、「Go


    過去の日本の自殺者数と失業率から分析すると失業率が1%上昇することで、年間自殺者が約2400人増加する
    経済データが予言する「自殺者14万~27万人増」の危機:日経ビジネス電子版
    経済データが予言する「自殺者14万~27万人増」の危機:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    経済データから見る自殺者の予測はどう懸念されているのか。京都大学や中部圏社会経済研究所の推計からは、「過去最悪の事態」が迫っていることが見えてくる。


    経済が衰退するとこんな危険もある
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…


    一方コロナは入院を要するほど重症化する人は、感染者の0.29% ほとんどが高齢者

    +5

    -9

  • 921. 匿名 2020/07/16(木) 02:53:00 

    >>901
    四国出身大阪在住です。
    言葉はキツイけど人は優しいですが、田舎者の団結力はすごいので、今行ったら普通に「いね!(帰れ)」くらい言われると思います。病院も少ないし高齢者多いから。言葉が違うから余所者はすぐバレますよ。
    どうせ引きこもるなら大阪で引きこもった方が肩身狭い思いしなくていいですよ。私もそうしてます。

    +40

    -0

  • 922. 匿名 2020/07/16(木) 02:54:23 

    今週旦那の友達が泊まりにくるんだけど断りたい...

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2020/07/16(木) 03:01:09 

    義実家が愛知県なんだけど、お盆の帰省やめたい。けど子供生まれたばかりでまだ会ったことないし初孫だし、絶対会いたいって言うと思う。
    でも赤ちゃんだからこそ今会うのは危険に感じる。
    旦那に対しては本当に申し訳ないけど、今回は帰省やめとこうって言っていいものか毎日悩んでる。

    +18

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/16(木) 03:12:16 

    >>43
    大村知事が医療崩壊って言ったら、噛みついた上にリコール運動に賛成までしておかしかった。
    今評判悪いとはいえ、よその住民が投票で決めた人をリコールまで言い出すなんて愛知県民をないがしろにしてないかと思ってたけど、よっぽど都合が悪かったのかな。

    +37

    -5

  • 925. 匿名 2020/07/16(木) 03:18:31 

    あきらかに自分の周辺にコロナが迫ってきてるように感じます
    会社の子が濃厚接触者で自宅待機なったし、娘の会社にもコロナ感染者出たし、、緊急事態宣言の時よりも危機感あります

    なのに、マスクしてる人減ってきてるし、子供たちは、はしゃぎ回って遊んでいたり、、

    緊急事態じゃないから、コロナ怖いんで休みますって会社にも言いにくいし

    なんか毎日モヤモヤおかしくなりそう

    +40

    -0

  • 926. 匿名 2020/07/16(木) 03:20:49 

    若い子が集まるバー。ハッシュタグ付けてインスタにアップしてる店危険。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2020/07/16(木) 03:21:18 

    >>104
    関東からは修学旅行生やってくるみたいだよ。
    大阪牽制しても別のとこから来るんだから意味ないよ

    +5

    -1

  • 928. 匿名 2020/07/16(木) 03:22:10 

    個人経営で潰れていないお店はオーナーが株で儲けているから。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2020/07/16(木) 03:23:03 

    >>8


     

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/16(木) 03:34:01 

    >>697
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/16(木) 04:02:26 

    >>810
    大阪いらっしゃいキャンペーンなんて大阪に密を作ります宣言してるようなもの
    何のために緊急事態宣言下で近畿圏の首長たちが大阪の政策に足並みそろえたと思ってるんだろう?政策の偏りによって人為的な密を作らないためでしょう(一部の人は吉村知事の政策を真似してるとか後をついていってるだけと言ってるけど、実際には大阪の独断専行に周りの首長が仕方なく合わせてただけ、自分の府県の住民を守るために)

    +21

    -1

  • 932. 匿名 2020/07/16(木) 04:03:22 

    感染経路不明なのはほとんど風俗。

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2020/07/16(木) 04:07:25 

    風俗店の衛生面はめちゃくちゃ。性病検査してますもウソ。自腹だからしないよ。

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/16(木) 04:09:43 

    夜の街はまた封鎖だね。

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/16(木) 04:20:26 

    >>208
    都民がアホなのを再確認

    +4

    -7

  • 936. 匿名 2020/07/16(木) 04:32:59 

    風俗嬢は借金があるから働かないといけない人が多いんだよ。ホスト通いも止められないし。

    +11

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/16(木) 04:36:11 

    うちの会社は先週の時点でまたテレワークになる可能性が高いと上司に言われました。その翌日黄色信号に変わった。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2020/07/16(木) 04:39:23 

    写真のこの店だけじゃないよ。他にも危険なお店が多い。隣に座って接客、カラオケは当たり前。
    消毒なんてしていない。いつクラスターが起きてもおかしくない。

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2020/07/16(木) 04:40:43 

    ヴィトンの行列はTwitterでも見たよ。アホだなと思った。

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/16(木) 04:41:33 

    >>870
    パチ屋みたいに執着したらいいのに

    +15

    -0

  • 941. 匿名 2020/07/16(木) 04:48:50 

    コロナと共存コースとったは良いけど、風俗に行ったとか密閉空間の娯楽施設使ったとかじゃなくて、友人と会食したらもらったとかそのレベルの感染が増えてるのに何もされないでGOTOキャンペーンが始まろうとしてるのはしんどい。

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/16(木) 04:52:20 

    緊急事態関係ないとか
    ここの知事言ってなかった?
    解除したら感染者増えとるやんけ
    大阪人頼むわ

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/16(木) 04:54:56 

    黒門市場は外国人が多かった時は日本人に見向きもせず、中国人からぼったくってた。今はガラガラで日本人向けにアピールしてる店もあるけど行かない。

    +34

    -1

  • 944. 匿名 2020/07/16(木) 05:11:20 

    有観客になった途端甲子園で大声出し始める阪神ファンを大阪府民はどう思ってんの?

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2020/07/16(木) 05:12:18 

    大阪から夫の友達が泊まりがけで遊びにくる。
    観光したり、飲み会したりするんだって。

    不妊治療中で検査とか色々頑張っている時にやめてほしい。
    不安だから延期にできないかと言ったら、心配しすぎだとイラッとされた。
    もし妊娠できてもコロナになったらどうしよう。

    +24

    -0

  • 946. 匿名 2020/07/16(木) 05:49:08 

    >>47
    本店支店がある関係だから、出張禁止にしない限りそうなるよね。
    旦那は、新宿の会社勤めで、ほぼ毎日テレワークで、この2日間大阪に出張して営業してたよ。
    それぐらい緩んでるんだよね。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2020/07/16(木) 06:02:04 

    >>201
    こういう老夫婦も感染を広げてるんやろね。
    老人よりも未来ある子どもたちが心配。
    子どもらの方がいろいろ我慢してると思うわ。

    +10

    -0

  • 948. 匿名 2020/07/16(木) 06:03:02 

    名古屋のはずれ住みです。
    先週ご近所の息子さんが大阪から帰省されて
    名古屋のライブハウスに行かれたそうです。
    高齢のご両親に配慮がない行動だと少し話題になりました。
    こういう意識が低い人がいるから拡大するんですよね。

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2020/07/16(木) 06:03:21 

    >>771
    回復しても会社には行きづらくない?
    絶対周りから煙たがられるだろうし
    私なら辞めるかも

    +2

    -1

  • 950. 匿名 2020/07/16(木) 06:04:44 

    >>881
    これホントなら週刊誌の餌食ちゃう?

    +10

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/16(木) 06:05:40 

    >>804
    熱と咳がある肺炎患者さんって、わりと重症じゃない?

    +13

    -1

  • 952. 匿名 2020/07/16(木) 06:08:06 

    大阪に住む友人が8月頭に帰省するから(地方に)会おうって言われてるけど心配。何と断りを入れたらいいのか悩んでる。コロナが心配だからやっぱり会うの辞めようって地方側から言うの感じ悪い気がして…何か良い案ありませんかね?吉村知事、県外への移動規制してほしい。

    +30

    -4

  • 953. 匿名 2020/07/16(木) 06:08:10 

    >>902
    小学生の殺す気だった野球少年の子、ジャイアンツファンだったなぁ
    なんで阪神ファンじゃないんだろうと思ってたけど意外といるのね
    そういえば芦屋のホテル、巨人の宿泊所だったっけ

    +1

    -3

  • 954. 匿名 2020/07/16(木) 06:09:25 

    >>953
    小学生の殺す気だった→×
    小学生の頃好きだった→○

    +37

    -1

  • 955. 匿名 2020/07/16(木) 06:11:26 

    1日目 強烈な喉の痛み 夜に発熱 最高37.5
        解熱剤で下がる
    2日目 喉の痛みはすこしマシに 最高37.6
        病院に行き薬をもらい熱は下がり喉は回復
    3日目 今朝の体温 36.4
    喉の痛みがすこし復活

    明日デートの予定だけどやめたほうがいい?ちなみに、相手は医者

    +2

    -32

  • 956. 匿名 2020/07/16(木) 06:12:18 

    >>208
    めっちゃ頭悪そう

    +3

    -5

  • 957. 匿名 2020/07/16(木) 06:12:34 

    仕事帰りの夕方の梅田とか 人で溢れてるもんなー
    そろそろ本当にヤバそう

    +15

    -0

  • 958. 匿名 2020/07/16(木) 06:14:49 

    >>93
    お願いだから三重には来ないでね

    +3

    -2

  • 959. 匿名 2020/07/16(木) 06:15:10 

    >>924
    6月の大阪専門家会議で大阪府医師会の会長が重症者病床が70%超えたら赤信号という指標を批判してましたね
    70%は医療崩壊レベルだって
    この発言に従えば大阪府の重症者ベッドが70%超えていたら医療崩壊ってことでいいんでしょうか?
    大阪マックスの時いくらくらいだっけ?

    +33

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/16(木) 06:16:07 

    >>923
    真面目に話し合ったら旦那さんも理解してくれますよ
    わたしも3月に生まれた娘を誰にも合わせられず寂しいですが子供を守れるのは自分たちだけだと主人と話し合いました

    +6

    -1

  • 961. 匿名 2020/07/16(木) 06:19:23 

    >>343
    インスタ見てきた。
    なにこの、みこしギャルみたいな集まり、、、。
    しかも 心斎橋って、私も昼間働いてるわ
    マジでやめてほしい。

    +45

    -2

  • 962. 匿名 2020/07/16(木) 06:19:27 

    教えて欲しいんだけど4月末くらいにスーパーでの高齢者、妊婦さんの優先利用時間帯ってのが出来たやん?
    あれ、今でもやってるのかな?

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2020/07/16(木) 06:22:19 

    >>2
    昼間の谷町線車内 座席全部座ってて立つ人チラホラの車内でマスクなし2人いて
    どちらも若者やった😠 精一杯睨んだけど確信犯の人には伝わらんよね

    +22

    -1

  • 964. 匿名 2020/07/16(木) 06:26:54 

    >>193
    これが原因かもね
    6月28日に大賑わいだった大村リコール運動
    この運動から大体二週間後っていうね

    愛知知事解職へ協力訴え 高須院長と河村市長 - 産経ニュース
    愛知知事解職へ協力訴え 高須院長と河村市長 - 産経ニュースwww.sankei.com

    愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)を目指す「高須クリニック」の高須克弥院長が28日、名古屋市の大須商店街で、請求に必要な署名集めを担う「受任者」を募るは…

    +4

    -3

  • 965. 匿名 2020/07/16(木) 06:37:49 

    >>910

    いやそんなに中韓は見ないよ。
    どっちかというとフィリピンとかベトナム?の辺りをよく見る。
    大阪に来て本当に中韓多くてびっくりした。

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2020/07/16(木) 06:41:00 

    >>2
    東京のせいだと思ってる

    +3

    -12

  • 967. 匿名 2020/07/16(木) 06:44:31 

    >>954
    誤変換大賞候補

    +43

    -0

  • 968. 匿名 2020/07/16(木) 06:58:04 

    >>954
    よかった誤変換か。
    びっくりしたわ。

    +42

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/16(木) 07:10:20 

    >>959
    赤信号のハードルおかしいよね。
    それでやっと学校も分散登校になるんでしょ。
    手遅れじゃん。

    +36

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/16(木) 07:10:36 

    >>910
    そうそうフィリピン人が四国で一番多いって聞いた

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2020/07/16(木) 07:14:06 

    >>834
    東京の舞台はここよりは過密では無かったのに、
    クラスター起きたよね。
    普通にクラスター起きても不思議じゃない過密ぶり

    +27

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/16(木) 07:16:13 

    >>966
    どー考えても、大阪の自己責任でしょw

    +16

    -1

  • 973. 匿名 2020/07/16(木) 07:16:52 

    理数系ってうちの息子ちゃん頭いいって意味で使ってるのかな?

    私は、文系できないただの男子ってイメージだけど

    +0

    -5

  • 974. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:08 

    >>927
    危険地帯の大阪に修学旅行?早く、止めないと!

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:29 

    >>952
    わかる!

    職場や親のせいにするのがいいんじゃないかな あとは、悪いけど彼氏や周囲が喘息持ちとか

    村八分の恐怖、都会の満員電車の人にはわかりにくいかもだけど

    +10

    -1

  • 976. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:09 

    >>970
    フィリピンの出稼ぎの人、昔から多かったよ

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2020/07/16(木) 07:31:55 

    >>654
    ごめん、頭悪いから教えて欲しいんだけど
    確かに感染者数は増えていってるけど、医療崩壊を起こしているかどうかはまた別の話では無いの?
    大阪の病床使用率5.7%だよ。

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/16(木) 07:35:33 

    >>23
    という東京下げをしてるのはあんたじゃん
    いじめ気持ち悪いぞ

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2020/07/16(木) 07:39:33 

    >>963
    子供が通学で使ってます。
    そういう人見たと凄く嫌がってる。そんな人に限っておしゃべりですよね💀

    +13

    -1

  • 980. 匿名 2020/07/16(木) 07:43:37 

    >>834
    やっぱりさ。解除して、「ある程度自粛を求めながら」普通の生活に戻る、経済を回すなんて難しいんだなと。
    個人の良心に任せるやり方。

    多くの人は解除とか関係なく状況見ながら気をつけてたと思うけど。
    一部の人は「解禁だ!かんぱ~い🍺」だし。

    本来全面自粛は必要ないと思うけど、こういう人達が同じ事繰り返す限りはなかなか収束しないし「全面自粛」みたいな声が出るのも仕方ないね。
    閉めないと行くじゃん。
    「付随する関連業者が~失業者が~経済が~」って言うけどさ。
    それはこういうイベントとかやってる側の問題。自分で蒔いた種じゃん。
    もう潰れろよって思っちゃう。

    +23

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/16(木) 07:48:37 

    >>308
    野村明大さんが兵庫県はPCRちゃんとやってないって言ってました
    兵庫恐いです・・・

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2020/07/16(木) 07:49:06 

    >>44
    昨日いったけど人全然いなかった。
    夕方前から学生とか結構入ってきてました。

    乗り物の最初と最後消毒するしお土産屋もそう!

    人と触れ合うことあんまりなかったし、スーパーの方が密だよね。

    +14

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/16(木) 07:49:14 

    >>759
    洗脳されちゃってる、哀れなヨシムランドの住人か、維新のヨイショアカウント。

    +14

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/16(木) 07:54:32 

    >>977
    横だけど大村知事が言っていたのは4月のピーク時の話だから。
    最近NHKが大阪の医療機関に調査したけど半数以上が「医療崩壊相当だった」って結果だったよ。
    130人以上のクラスターでた病院では亡くなった人も多くなってしまったし。
    陽性の看護師も働かされたし。
    大阪はピークでもあれぐらいしか感染者いなかったのにすぐに病床うまって4月後半でも入院調整中が130人とかいたからね。ピーク時は調整中の記載がなかったからもっといたと思う。

    どこからが医療崩壊なのかって主観によって変わると思うけど、大村知事のいうことも全く間違えではなかったことが病院への調査でわかる。
    医師会が言うには医者も亡くなったということだし。

    +19

    -1

  • 985. 匿名 2020/07/16(木) 07:56:47 

    >>258
    検査しなくても重症者はコロナ関係なく、病院受診するからじゃない?結局無症状や軽症者は特に何も出来ないし、隔離して広げないことより人数減らすことに力を入れた結果では?

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/07/16(木) 07:59:11  ID:ouFk8xvW83 

    高校生は道歩いてるときは仕方無いけど駅構内に入ったらマスクしてほしい
    友達同士ではしゃぐなら

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/16(木) 08:03:04 

    東京では2000~3000人検査していたけど、大阪はつい最近まで検査数が400~500人だった。
    ここ数日でやっと1000人検査したら、陽性者数も上がってきた。

    つまり、大阪は東京のことをどうこう言えないぐらいに、東京と同じぐらいに蔓延していると思う。

    近県住みなのでこわいです。

    +31

    -0

  • 988. 匿名 2020/07/16(木) 08:06:14 

    その理屈なら大阪近県も検査数増やせば増えるのては

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2020/07/16(木) 08:07:13 

    清掃の仕事してる人マスクしろって上から言われますか?

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/16(木) 08:07:28 

    >>984
    なるほど…
    確かに見方によっては4月時点では医療崩壊を起こしていたかもしれないね。
    でも今になって「大村は正しかった」って言っている人がいたので、今の感染拡大と4月の医療崩壊に何の関係があるのかな?と思って。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/16(木) 08:08:30 

    >>237
    それは社長に言ってください

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/16(木) 08:12:39 

    >>180
    私も知人に「今なら空いてるらしいからチャンスなのにコロナコロナってヒステリックだね」と言われました。
    悲しかった……
    気の緩んでる人と気をつける人の差が激しくなってきましたね

    +18

    -1

  • 993. 匿名 2020/07/16(木) 08:13:37 

    岩手に文句言っといてこれ

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:03 

    >>990
    それは吉村知事が激怒して否定しまくったからでしょう。
    いくら過去のことでもこれからまた同じように拡大していくことは予測できるんだから、「検証して正しく認識」することは大事だと思う。
    これは吉村知事自身が国などに訴えてることでもあるけど。
    現場の人の声を無視して「崩壊なんてしてない」と言うのは現実を見ていないと思う。
    「すぐ崩壊する」と「崩壊しない」じゃ府民の心持ちも違うし。

    +7

    -3

  • 995. 匿名 2020/07/16(木) 08:16:05 

    >>723
    大阪府で新たに61人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/16(木) 08:16:17 

    親が4連休大阪から
    私が今住む愛知へ旅行しようと
    言ってるが断ろ

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/16(木) 08:21:31 

    >>987
    陽性率は東京越えてる日もあるしね。
    感染経路不明も多いし、市内だけじゃなくてまた全域に出始めたし、蔓延してると思う。

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/16(木) 08:23:01 

    >>951
    これは前から指摘されてるけど、コロナは肺炎のコロナで、医者の重症軽症と一般の重症軽症は訳が違う。
    医者の軽症は、熱も咳も出てて入院してても軽症となる場合があるんですよ。
    だから怖いのに、みんなわかってない

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/16(木) 08:23:09 

    大阪に住む義実家との7月旅行は無事無くなった!
    たのむ、あとお盆と正月もコロナの影響で
    無くなったくれ!

    +4

    -4

  • 1000. 匿名 2020/07/16(木) 08:26:18 

    >>192
    自分のための自粛だからなんとも思わない

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。