-
1. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:03
+91
-1
-
2. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:31
おいしいの?+77
-1
-
3. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:48
味なさそう+135
-2
-
4. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:54
売らないのに値段ついてるのねw+76
-0
-
5. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:04
あら!私より軽いじゃない!+126
-4
-
6. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:10
>>1
キャップもスイカかと思った(笑)迷彩??+14
-0
-
7. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:13
YouTuberが買いそう笑+51
-0
-
8. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:46
帽子もスイカみたいで笑った+3
-3
-
9. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:53
冷蔵庫の底が抜けるんちゃうか+15
-0
-
10. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:31
私の顔と同じくらいでかい!!+7
-0
-
11. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:33
凄い…けど、お金勿体ないと思ってしまった(笑)+7
-2
-
12. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:40
海外だとこのサイズが標準だったりする。品種が違うと思うけど。+11
-0
-
13. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:01
お局婆さんO本さんより軽いw+6
-1
-
14. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:10
私とシーソー乗ろうよ!+7
-0
-
15. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:22
日本刀で切るのかな…+9
-0
-
16. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:28
重さ72キロはガル民の平均体重と同じ+47
-3
-
17. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:29
こんなの店頭にあったら確かにびっくりするわw+5
-0
-
18. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:42
冷やすの大変そうですな+6
-0
-
19. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:00
これ一度やってみたい+55
-0
-
20. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:41
>>16
アンケート取ったの?w+8
-0
-
21. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:27
取り上げられて良い宣伝になったね+4
-0
-
22. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:45
店長さん
いい腕してまんな~+7
-1
-
23. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:53
>>19
やってみたいけどこのオヤジのどや顔いけ好かん+10
-5
-
24. 匿名 2020/07/15(水) 12:31:20
>>20
ごめん、平均は75キロだった!+8
-1
-
25. 匿名 2020/07/15(水) 12:31:33
切るとき大変そう
ノコギリ買わないと+1
-0
-
26. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:29
>>16
やっぱりデブばっかだったか+6
-0
-
27. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:37
>>19
右から来るヤツ、美味しいとこ持ってってる!!+60
-0
-
28. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:52
店長さんいい笑顔。+3
-0
-
29. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:22
>>5
!?+25
-4
-
30. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:10
>>16
meは150キロよ(/∀≦\)てへっ♪♪+8
-0
-
31. 匿名 2020/07/15(水) 12:36:07
欧米だと、ハロウィンに合わせて、巨大なカボチャ作るよね
アメリカ旅行した時に、ハロウィンの前だったからか、スーパーの屋外に数10キロはありそうな巨大カボチャが山のように売られてたのを思い出したわ+7
-0
-
32. 匿名 2020/07/15(水) 12:38:35
>>30
私は108キロだから負けたわ(ガチ)
私より重い人がいてなんか嬉しい(喜んでる場合じゃない)+12
-4
-
33. 匿名 2020/07/15(水) 12:39:34
>>19
おりゃー!って切った後
はい、どうぞ🤲的な感じの動作に優しさ感じる+15
-0
-
34. 匿名 2020/07/15(水) 12:40:29
>>19
動きに中国人感がすごい出てるwww+39
-0
-
35. 匿名 2020/07/15(水) 12:41:09
富山の入善町はジャンボスイカが名産だよ🍉
でもさすがに72kgのは出たことナインじゃないかな😃+7
-0
-
36. 匿名 2020/07/15(水) 12:41:51
店長さんイケメン+4
-1
-
37. 匿名 2020/07/15(水) 12:45:40
ガル民100キロもいるもんねw驚くわ。私は50越えたことないけど+4
-6
-
38. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:32
>>5
もしや
渡辺直美さんですか?+14
-5
-
39. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:34
どっかのトピで84キロですって暴露してた人いなかった??+0
-0
-
40. 匿名 2020/07/15(水) 12:49:59
大味だよね
観賞用だね+0
-0
-
41. 匿名 2020/07/15(水) 12:51:19
>>19
ホワチャー!!!
ハイ持ってけ持ってけ!
1人200元ずつネ!+16
-0
-
42. 匿名 2020/07/15(水) 12:51:25
子供が喜びそう
こんなご時世に楽しい話題をありがとう+5
-0
-
43. 匿名 2020/07/15(水) 12:52:59
私は店長さんを頂くわ+3
-0
-
44. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:36
味薄そう+1
-0
-
45. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:41
持って帰るの大変そう!!+1
-0
-
46. 匿名 2020/07/15(水) 13:01:36
108キロは女性以前に獣として扱われるレベル+3
-2
-
47. 匿名 2020/07/15(水) 13:03:55
サメスイカを作りたいけど、誰も食べてくれる人がいない。+10
-0
-
48. 匿名 2020/07/15(水) 13:03:55
私と体重一緒+1
-0
-
49. 匿名 2020/07/15(水) 13:10:55
>>25
ノコギリは切り口がグチャグチャになりそうなので、包丁でw
+1
-1
-
50. 匿名 2020/07/15(水) 13:12:11
万田酵素入りの肥料で育てるとデカく育つって
いう農家あるあるね。+9
-0
-
51. 匿名 2020/07/15(水) 13:16:18
スイカ美味しいよね🍉
+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/15(水) 13:22:27
>>30
お前か。平均を上げてる原因は。+5
-0
-
53. 匿名 2020/07/15(水) 13:30:07
店長さんの体重何キロなんだろう??
爽やかそうなスポーツマンって感じがタイプです。+1
-0
-
54. 匿名 2020/07/15(水) 13:38:43
大味でもいいから、思いっきりスイカ食べたいなー。
入院中なので何でも美味しそうに見える。+1
-0
-
55. 匿名 2020/07/15(水) 13:49:57
>>16
私の方が4キロ軽いもん!+2
-0
-
56. 匿名 2020/07/15(水) 13:56:16
この重さ、親近感が、、、、+1
-0
-
57. 匿名 2020/07/15(水) 14:22:18
>>16
平均さげてくれてありがとう‼️+2
-0
-
58. 匿名 2020/07/15(水) 14:25:13
>>41
200元って3000円以上か!
高いアルね!+4
-0
-
59. 匿名 2020/07/15(水) 14:35:16
>>7
ヒカキンに食べてほしいな+1
-0
-
60. 匿名 2020/07/15(水) 14:45:16
「あれ、お前が遊んでいたスイカどこだ?」
「し、し、知らないニャー!!」+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/15(水) 16:24:37
美味しいんか?+2
-0
-
62. 匿名 2020/07/15(水) 23:07:40
>>47
食べたーい(*´◒`*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
板宿本通商店街の青果店「808のGOOD」(神戸市須磨区平田町2)の店頭に重さ約72キロの巨大なスイカがお目見えし、話題になっている。同店の田中貴広店長(34)が10日、市中央卸売市場で仕入れた。