ガールズちゃんねる

小中学生62人が体罰被害に 兵庫・尼崎市、6年間で

168コメント2020/07/18(土) 00:37

  • 1. 匿名 2020/07/13(月) 22:12:41 

    小中学生62人が体罰被害に 兵庫・尼崎市、6年間で(共同通信) - Yahoo!ニュース
    小中学生62人が体罰被害に 兵庫・尼崎市、6年間で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    兵庫県尼崎市教育委員会は13日、市立尼崎高の体罰問題を受けて市立小中学校の子どもや教員、保護者を対象に実施した体罰に関するアンケートを分析し、昨年春までの6年間に教員37人が児童生徒62人に体罰を加えたことを確認したと発表した。  市教委は昨年10月に小中学生303人が「体罰を受けた」と答えたアンケート結果を公表し、詳しい聞き取りを進めた。


    小学校では宿題を出さない児童をげんこつでたたいたり、教室移動で耳を引っ張ったりした体罰があった。中学では部活でボールを当てる、出席簿で頭をたたくなどの行為が確認できた。平手打ちで口を切るなど3人がけがをした。

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:07 

    尼崎

    +251

    -13

  • 3. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:44 

    >>1
    昔はもっと酷かったような…

    +434

    -17

  • 4. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:45 

    あれまぁ!

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:46 

    大丈夫か?尼崎

    +48

    -8

  • 6. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:47 

    尼崎かぁ・・

    +110

    -6

  • 7. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:49 

    尼崎って時代錯誤なの?

    +147

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:51 

    体罰とかいまだにあるなんて信じられない。
    尼崎(武庫之荘、塚口)らへんの物件見てたけどやっぱりやめとこうかなぁ。。。

    +56

    -14

  • 9. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:55 

    尼崎の闇

    +61

    -9

  • 10. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:06 

    年間10人くらいなら少ない方じゃん

    +74

    -13

  • 11. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:13 

    盥支蝋

    頭上になみなみと油の入ったタライを持ち上げる。
    そのタライの油面にきわめて不安定な木端に乗せた蝋燭を浮かべる。
    たらいを少しでも微動させれば、蝋燭は倒れ火達磨となるは必定である。
    明治維新直後、その熾烈過酷さの教育で猛名をはせた三の関兵学校に於いて体罰の一つとして行われたという。

    民明書房刊『教育と体罰』より

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:21 

    税金泥棒死ねや。

    +3

    -16

  • 13. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:21 

    やっぱ尼崎は世紀末だな

    +68

    -14

  • 14. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:24 

    今はゲンコツもだめなの?

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:44 

    尼なら治外法権

    +18

    -10

  • 16. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:45 

    毎日うざいガキの相手してたらおかしくなるよ…

    +150

    -9

  • 17. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:49 

    組体操やめないとか
    いろいろひどいよね兵庫の教育関係は

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:18 

    JR尼崎駅周辺は栄えてるよね

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:19 

    いまはちょっとした事で体罰って言われるから先生も大変だね。私が小学生の頃はげんこつもケツバットも日常茶飯事だったよ…

    +157

    -13

  • 20. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:20 

    実際、ふざけたクソガキもいる
    そういう奴には体罰も賛成

    +112

    -7

  • 21. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:22 

    もっと早く、私の時代から体罰に厳しくなっていて欲しかった…

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:37 

    >>8
    阪急沿線ならまだ大丈夫なんじゃない?

    +13

    -13

  • 23. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:41 

    平手打ちはさすがに。それ以外はあり

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:02 

    >>13
    お前を蝋人形にしてやろうかぁ〜

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:06 

    お前らがかわいいけんなぐるんや!

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:07 

    私も中学生の時殴られたことあるよ

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:23 

    宿題は出そうぜ?

    +57

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:24 

    昔は日常茶飯事。
    先生は立派な人で絶対!!だった。
    先生が全て立派な人ではない。
    体罰が問題になる社会になって良かったと思う反面、これを悪用する生徒がいるのも事実‥。

    +74

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:29 

    関西とかいかにもありそうな感じがする

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:36 

    表立ってない体罰はもっとありそう。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/13(月) 22:18:03 

    そんくらいで?
    昔は先生、男子相手だともっと
    ボッコボコだったよ

    +57

    -11

  • 32. 匿名 2020/07/13(月) 22:18:27 

    >>17
    他県民だけど、龍野高校の事故を聞いたときは本当に胸が苦しくなった。
    女の子が部活中に熱中症で倒れて、そのまま寝たきりになってしまったって事故。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/13(月) 22:18:42 

    みんなの前でビンタされた私は、、
    37年くらい前だけど。

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/13(月) 22:19:06 

    >>3
    時代が変わってちゃんと処罰されるようになっただけで昔はもっとひどかったからなんて言ってたら変わらんわ

    +74

    -14

  • 35. 匿名 2020/07/13(月) 22:19:35 

    20年くらい前の話だけど、高校の剣道部で、男子部員が顧問に太鼓のバチで思い切り叩かれてた。今なら裁判沙汰だと思う。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/13(月) 22:19:50 

    宿題だせば

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/13(月) 22:19:55 

    兵庫出身の子って知的障害が多いよね?

    +1

    -22

  • 38. 匿名 2020/07/13(月) 22:19:59 

    あの教師を思い出した

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:01 

    小中学生62人が体罰被害に 兵庫・尼崎市、6年間で

    +3

    -11

  • 40. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:07 

    尼崎で生きていくつもりなら
    子どもの頃からそれくらいには慣れて
    覚悟しておいて間違いない。

    +13

    -12

  • 41. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:16 

    >>3
    ね!ぶん殴るくらい当たり前だったから
    もっとやってやれよって感じだよね〜
    私の同級生は先生に殴られて頬骨にヒビ入ってたらしい笑

    +4

    -26

  • 42. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:34 

    相手が悪ければ平気で子供に暴行していいと思ってる馬鹿は確かにいるからね
    子どもが100悪いなら親の目の前でやるか体罰の動画をその日の夜に親に見せろよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:54 

    >>3
    30年前、教科書忘れて出席簿で頭を叩かれるの普通だった…体育の授業休むのに親に理由書いてもらうの忘れた(親が忘れた)時は顔を引っ張られた、その他諸々、他の子達も同じ。色んな先生からやられました。勿論、手を上げない先生達の方が多かったけど、誰も問題にしなかった。

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:00 

    >>34
    いや、ただ思い出しただけで深い意味はないよ
    体罰はもちろんよくない

    +16

    -11

  • 45. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:02 

    兵庫ってヤバそう。

    +12

    -8

  • 46. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:11 

    先生用のでっかい物差しで叩かれてたなあ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:12 

    教育委員会が腐ってる
    担任の婆さんに黒板に叩きつけられたり給食食べさせてもらえなかったりしたけど結局助けてくれるどころか圧がすごかった

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:29 

    子育てのトピで子供殴るなんてとんでもない、って意見ばっかだし、頭叩く人には大量のマイナスなのに先生が生徒に手出すのはありなんだね
    ガルちゃん民のボーダーラインがようわからん

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:32 

    6年間、誰も親に訴えたりしなかったの?
    それで体罰・・
    ちょっと違うような気が。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:51 

    令和は親からの体罰もダメと言われる時代ですよ
    今年4月から「親の体罰が法律で禁止になる」と知っていますか いまだに7割が体罰を容認中だが…
    今年4月から「親の体罰が法律で禁止になる」と知っていますか いまだに7割が体罰を容認中だが…girlschannel.net

    今年4月から「親の体罰が法律で禁止になる」と知っていますか いまだに7割が体罰を容認中だが… ガイドラインでは、体罰が子どもに与える影響として、以下が挙げられている。 ・体罰等が繰り返されると、心身に様々な悪影響が生じる可能性がある。 ・「落ち着いて...

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:02 

    >>34
    でも、がるちゃんは
    昔のドラマやアニメは良かったー
    やっぱ体罰は必要。ていってんじゃん

    昔のドラマ再放送してたら、
    ナチュラルに体罰あるわ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:05 

    法律違反なんだから逮捕して!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:31 

    >>3
    だから?

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:38 

    >>18
    その辺の小学校いま評判良いけどね。
    実際友達の子供が通ってるけど先生の変な噂とか聞かないけど。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/13(月) 22:23:14 

    >>3
    今28歳で小学生、中学生の時は
    宿題わすれたらゲンコツでした。
    みんなの前で怒鳴るのは当たり前で、1番心に残ってるのは小部屋に呼び出されて思いっきりゲンコツされて倒れそうになったことです。

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/13(月) 22:26:35 

    子供の去年の担任クラスの子に体罰してたよ。子供から具体的に人形を使って聞いたから学校側に問題じゃないですか?
    て、聞いたら学校も教育委員会ももみ消したよ。
    警察にも相談したけど証拠が無いからって
    強制終了された。
    今もその暴力教師学校で踏ん反り返って偉そうにしてる!
    ちなみに学校は兵庫県

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/13(月) 22:26:38 

    >>50
    いいんじゃない?
    気に入らない事を暴力で解決させる時代は終わったんだよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/13(月) 22:26:45 

    >>19
    私も。
    本で頭叩かれて廊下に立たされてたわ。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/13(月) 22:27:18 

    >>22
    市内で転勤あるから尼崎でも阪急沿線は別の教員とかじゃないかと

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/13(月) 22:27:26 

    自分の子供が教師に殴られようと一向に構わない
    はい→+
    いいえ→-

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2020/07/13(月) 22:28:28 

    >>3
    平手で叩かれるのは当たり前。教師自らストレス発散のために気に入らない生徒を理不尽な理由で他の生徒の前でいじめてた。 

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/13(月) 22:29:29 

    なんでそこまでだめなのかわからない。
    度を越した体罰はいけないことだけど、なんでもありだと調子にのった生徒のおかげで学級崩壊とか今普通に起きてるよ。
    口頭だけでは規律を守れないなら多少の痛みも必要なんじゃないかと思うんだけど。
    モンペとか増えてるし誰かが躾しないと痛みや善悪の判断も曖昧になるんじゃないの?
    私が時代錯誤なだけなのかな。

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/13(月) 22:30:21 

    >>41
    体罰を肯定するのはもう立場的に体罰をされる事のない人だけって言うのは本当なんだね。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/13(月) 22:30:58 

    尼崎だもんね ガラ悪い所だもんね

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/13(月) 22:30:59 

    私20代だけど、学生の時は竹刀や掃除機で
    殴られてました。
    私が完全に悪いので恨みもなにもないですが。
    学生時の私の様なクソガキを
    言葉でたしなめるなんて無理だし
    先生方はさぞ大変でしょう。。。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/13(月) 22:31:43 

    >>3
    アラフォーだけど、殴られるのは当たり前だった。
    往復ビンタもされたし(授業中話を聞いてなかっただけで)、消しゴムでうなじを力一杯擦られる謎の体罰もあったし(皮膚が炎症起こす程)、竹刀やハリセンで殴られてた。
    スポーツ強豪校だからガチガチの体育会系だったけど、今なら大問題だわ。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/13(月) 22:31:43 

    >>14
    ゲンコツは、やられる方より、やった方が痛そう。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/13(月) 22:32:24 

    周し蹴りされたのみたよ。生徒の前で。名古屋の小学校。もう何十年前…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/13(月) 22:34:30 

    >>1
    人の痛みがわからない子が多いのはなんでも体罰、虐待扱いするせい

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/13(月) 22:35:28 

    中学生の時、トイレ行ってる間にチャイムが鳴ってしまって急いで教室戻ったら問答無用で頭をバシッと叩かれた。
    大人しい方で注目を浴びるのとか苦手だから本当に恥ずかしかった。
    15年前ぐらいの話。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/13(月) 22:37:10 

    昭和生まれだけど体罰は当たり前の日常だったよ。体育の時間にひとり教室に残されて机に向かって別の科目やらされた。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/13(月) 22:37:20 

    尼出身やねんけど15年前、中学の時、生徒を椅子で殴ってた教師おったな。でもその時ですら体罰であかんのちゃうん?みたいな空気あったけど結局おとがめなしやったな。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/13(月) 22:37:23 

    >>43
    中学の時の数学 宿題忘れ 教科書忘れ げんこつ…
    授業さっさと進めて 付いて行けない人居たな。
    私もだけど。で 解らなくてげんこつ食らいました。泣きそうなくらい痛い。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/13(月) 22:38:53 

    宿題忘れてゲンコツ…私も小学生の時はされたなぁ。
    アレが怖くて宿題必ずやるようになった。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/13(月) 22:39:17 

    >>65
    いや ダメだと思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/13(月) 22:40:15 

    水筒などの飲み物持ち込み禁止。暑くて喉が乾いても耐えてた。クーラーもないし。倒れた子もいた。命に関わることなのに。これも体罰だよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/13(月) 22:41:22 

    >>3
    忘れ物した子は計画帳でビンタされてた。恐ろしい

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/13(月) 22:41:56 

    ・年々、体罰に対しての
     風当たりがキツくなっていく

    ・年々、児童は
     バカでワガママになっていく(栄養もガタガタ)

    ・年々、保護者は
     学校任せになっていく


    やっぱり、どこかを
    厳しく締めないとダメだよ

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/13(月) 22:42:40 

    >>1
    【日本オワタ】 日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加していることが判明 | 保守速報
    【日本オワタ】 日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加していることが判明 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    平成30年における行方不明者の状況についてhttps://t.co/pnNkd9yJVD pic.twitter.com/9iuRv9FCuo— こたママ kotamama (@kotam…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/13(月) 22:42:52 

    >>3
    今は令和だからね(^-^)

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:00 

    先生に殴られて前歯が割れた男子いたな。当時は問題になることもなく。今だったらクビだよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/13(月) 22:45:22 

    >>1
    口で言って理解できないサルは殴って躾けるしかない。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/13(月) 22:47:13 

    >>16
    スイミング通い始めたばかりなんだけど、生意気なクソ餓鬼だらけで、コーチも大変だなって思っていたところだった
    言う事は聞かないわ口ごたえするわ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/13(月) 22:51:29 

    >>1
    私も中学の時、教科書忘れましたって言ったら出席簿の角でズン!てされました。
    好きな先生だったのでむしろご褒美でした。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/13(月) 22:51:59 

    >>17
    横浜は150万かつあげしてもお咎め無しだぜ。教育委員会何て何処も機能していない。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/13(月) 22:55:39 

    まーた尼崎か!ホント狂ってるねこの市は

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2020/07/13(月) 22:56:07 

    いじめっ子が先生になる説は当たってますね。くわばらくわばら

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/13(月) 22:56:57 

    >>62
    本当それ、怪我するほどぶん殴られるのと、軽く痛い程度にバシっとやられるのが同列なのも変。
    体罰は何があっても絶対禁止とするなら、授業妨害したり弱いものいじめするような問題児は出席させない権利が先生にあってもいいんじゃないかと思うわ。
    それこそそういう子は療育+リモート授業で。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/13(月) 22:58:49 

    兵庫の教育委員会はおかしいよね?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/13(月) 22:58:55 

    高校の時何かあれば先生をバカにして
    動画撮ろうとしてた糞男子いたよ

    正直動画とかで担任とかが生徒を叩いて拡散されてるやつは
    大体が生徒が悪いことが多い。

    殴られて当然と思うこともあったし。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/13(月) 23:00:19 

    >>3
    試合に負けると
    往復ビンタと足蹴り。その後鼻血出しながらグランド20周が当たり前だった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/13(月) 23:01:44 

    一昨日国語の授業中に教科書読みながら机間巡視していたら
    足を忍ばせていつの間にか私の後ろをピッタリついて歩いて
    つけ回していた生徒が居てクラスの生徒達はその様子を見て
    コッソリ笑っていて………気付かなかった私も間抜けだけど
    あまりの馬鹿馬鹿しさにあきれて持っていたプリントで生徒
    の頭をはたいてやった!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/13(月) 23:04:32 

    尼崎監禁事件もあったよね
    小中学生62人が体罰被害に 兵庫・尼崎市、6年間で

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/13(月) 23:06:58 

    >>3
    昔の子供は体罰受けてたんだから今の子供も体罰を受けるべきだと

    +2

    -10

  • 95. 匿名 2020/07/13(月) 23:08:01 

    >>3
    部活で上履きでお尻叩かれたり、ビンタされたり、ボール投げつけられたり…たくさんありました。
    昔はもっと酷かった、昔は…昔は…ってなる事よくあるけれど
    その当時からダメだったと思いますよ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/13(月) 23:08:06 

    場合によっては一発叩いた方が良さそうなケースもあるんだけどね
    あまりにも調子乗ってて言うこと聞かないとか

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/13(月) 23:09:23 

    >>94
    言ってない言ってない

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/13(月) 23:11:17 

    今はだめなのよ
    野蛮な時代は終わったのよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/13(月) 23:11:29 

    >>77
    え?ビンタ?!
    酷いね!!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/13(月) 23:11:53 

    ダウンタウンの松ちゃんが尼崎出身なんだけど昔の教師は怖かったって言ってたけど今もあまり変わってないのかも。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/13(月) 23:12:05 

    口で言っても理解できないなら多少の暴力は必要だと思うけどな。

    やりすぎはダメだけど、最近の子達大人を舐めてる気がする。

    周りのことも考えられない親や子が多い。

    体罰と躾けの境界線は難しいけどね。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/13(月) 23:12:46 

    行き過ぎた体罰は論外なのは大前提として。

    子供ってされた事大袈裟に言うよね、とくに加虐志向の強いいじめっ子タイプの子。
    中学の時「○○先生に殴られた、訴える」って喚き散らしてた同級生いたけど、理由はクラスメイトからカツアゲしたお金でタバコ吸って酒飲んでたから。

    リスク犯してぶん殴ってくれた先生がどれだけありがたいかは、そういう子供にはわからないんだよね…。ここまで大袈裟じゃなくても、気に入らない先生陥れようとするガキとモンペはどんどん増えそう。

    もう先生は勉強教えるだけのお仕事にしてもらった方が、双方にとって得なんじゃないかと思う。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/13(月) 23:13:29 

    >>94
    サイコパスな考えだねー

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2020/07/13(月) 23:15:07 

    どんなことされたかも全部公表して欲しいわ。酷過ぎて無理だろうけど。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/13(月) 23:16:21 

    >宿題を出さない児童をげんこつでたたいたり
    これは別にいいんじゃない?と思う。
    口だけで怒られても反省しない子は反省しないと思うよ。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2020/07/13(月) 23:18:08 

    >>10
    でもたぶん氷山の一角

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/13(月) 23:22:53 

    >>59
    本当だね、、てことは尼も含め神戸市もアウト?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/13(月) 23:24:19 

    私は教師運が悪かったと思う。未熟で不完全な先生が多かったんだと自分が社会に出てよくわかった。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/13(月) 23:25:57 

    >>8
    悪ガキを野放しにされるのも嫌だなあ

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/13(月) 23:28:40 

    >>45
    先生同士のいじめも兵庫だね
    小学校の給食にゴキの赤ちゃんとかもあったな…

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/13(月) 23:28:42 

    尼は思ってるほど怖い街ではないですよ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/13(月) 23:44:22 

    昔は普通だったよね
    30過ぎだけど中学の時の
    部活の顧問なんて酷かったよ
    自分の思い通りにならないと死ねとか
    辞めろとか言って学校の外周走らされたり
    保健室に閉じ込められたりしてた!
    今やってたら確実にクビだよね笑

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/14(火) 00:14:33 

    小学生の頃(13年くらい前)目の前で先生に平手打ちされてた男の子いたけど、まじで怖かったし忘れられないしこんなことするの?!この先生やばくねって思ったの思い出した

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/14(火) 00:14:43 

    >>84
    いいね、ポジティブ笑
    でもほんとその位を体罰と犯罪扱い?
    なら教師やクラスメイトを苛めてる学生にはもっと厳しい罰がいるわ、こどもだけ特別だと勘違いしてる。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/14(火) 00:16:24 

    笑うわ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/14(火) 00:21:07 

    >>19
    今は今!昔は昔!
    時代は変化する。

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2020/07/14(火) 00:21:42 

    >>3
    35歳です
    宿題忘れ、給食残す、事あるごとに殴られて(本の束とかゲンコツとか)、えこひいきも日常茶飯事だったな…。教師は絶対の存在だった。「心のケア」とかそんな概念なかったし。今思うとすごい時代だな(笑)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/14(火) 00:29:41 

    >>1
    イチアマか、、、

    南果歩の出身校

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/14(火) 00:30:50 

    >>111
    今は老人の街だね

    昔はヤンキーしかいなかった
    あと在日と、部落と。

    いちあまは阪急沿いだけど高校野球くらいしかとりえのない高校

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2020/07/14(火) 00:33:07 

    >>54
    少しでも教育のことを考えてる親は尼崎では子育てしない
    各種支援も破壊的だし、全国学力もひくすぎる

    その辺のリテラシーの低い親が住むから
    たとえか綺麗に見えても全体レベルが低い
    絶対尼崎子で子育てしたくない

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2020/07/14(火) 00:33:26 

    今の先生は大変だね
    私も39のおばちゃんだからビンタとかたまにされてる子いたけど本当にどうしようもない悪ガキだったし
    保護者側になった今でも人や物を故意に傷つけたり破壊する様な奴には制裁して欲しいよ
    自分の子供に対しても

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/14(火) 00:44:02 

    >>3
    夫が尼崎出身だけどガチでもっと酷かったと言っていた。
    特に部活で。
    でもそんな先生達も体罰はなくそうという事でそういった昔は許されて?黙認?されていたような事はだいぶしなくなったようだよ。
    一部まだ改められていない人と、最近の先生でもやってしまう人が一部いるのがこの数字にあらわれているんだろうね。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/14(火) 00:56:58 

    置き勉したら頭教科書で叩かれたし、授業中ずっと寝てたら机蹴られてた。
    置き勉は別に勉強できてるからいいじゃんと思ったけど、机蹴られて怒られたのは妥当笑
    暴力との線引きが難しいとはいえ、今は子供に対してゆるすぎる。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/14(火) 01:07:41 

    >>73
    私も小3の時に算数解けなくて両頬殴られたなぁ…
    思い出したくない記憶らしく、その辺の記憶がぼんやりとしか思い出せないのしんどい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/14(火) 02:11:58 

    >>111
    今アンケート取ったりして頑張ってるとこ
    他のやばそうな地域も取ったらいいのに

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/14(火) 02:47:16 

    >>18
    道も広く整備されてるし綺麗だよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/14(火) 02:58:56 

    >>56
    何市かだけでも教えてー!

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/14(火) 03:09:20 

    >>2
    …だね

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/14(火) 03:34:48 

    >>3
    小学5年6年と忘れ物したら50センチくらいの根性棒で尻叩かれてた
    今思えば20代の新米教師が女子に尻向けさせてパシーっと叩きながら満面の笑み
    完全にドS変態教師

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/14(火) 03:47:33 

    今がダメなのは分かるけど、私が小さい頃はこんなの当たり前だったし、自分が悪い事したから仕方ないと思ってたわ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/14(火) 03:58:36 

    松本「浜田ほ友達んちの家のドア破壊したんだぜ」

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/14(火) 05:58:00 

    昔はもっとひどかったのに
    これくらいで体罰?

    とか老害そのもので笑う
    ガルちゃんもヤバいな
    親の自分でさえ子ども殴った事ないのに
    我が子の事も平気で殴ってそう

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/14(火) 06:12:16 

    >>120
    こういうこと言う人って差別じゃなくて区別です、とか平気で言っちゃうちょっとアレな人だよね。
    何処で子育てするとかそういう問題じゃなく、こういう考えの人は間違いなく親子共に厄介。

    転勤族だから色々地域で子育てしましたが、所謂高級住宅地と言われる所の方が、貴女のような自分達さえ良ければいいという感じの偏った考えの変な親が多かった。

    それに尼崎にも住みましたが、学校によっては灘や洛南などをはじめ難関私立中学に多数行く公立小学校もありますよ。
    あなたのお子さんよりずっと優秀な子供もたくさんいます。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/14(火) 06:21:29 

    >>1
    げんこつや出席簿のコツンって教師も手加減するし
    しかも、理由ありきでしょ?ならやりすぎではないと思う
    今ってガチでモンペ増えてるの?
    子供がげんこつや出席簿コツンされて、理由が忘れ物とか遅刻とか子供が悪いなら次からしないように!って注意するけど

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/14(火) 06:40:40 

    >>34
    でもなんかずるーいって思ってしまう
    今の子は守られてていいですねー

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/14(火) 07:31:09 

    >>120
    あなたのおすすめ子育て地域はどこなのか教えてください。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/14(火) 07:36:38 

    >>3
    学校よりも子ども会がひどかった。
    ソフトボールやっててケツバットなんて当たり前。
    鉄の重い棒で素振り練習。
    平日も夕飯後に公園に集められた。
    本当に行きたくなかったけど辞められなかった。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/14(火) 07:39:08 

    >>29
    広くとらえすぎwww

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/14(火) 07:42:49 

    >>72
    ゲンコツぐらいでしゅんとなる生徒がいないからエスカレートするんだろう。
    どっちもどっち

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/14(火) 07:42:53 

    >>90
    このタイプの子は今多くなってきたけど、親もなかなか強烈だったりする。前後の背景ってとても大事だと思うのに、そこだけ切り取って騒ぐ。なぜこうなったのと聞くと途端に黙るか開き直る。なかなかたちが悪い。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/14(火) 07:52:46 

    >>19
    それってどのくらい昔の話なんですか?

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/14(火) 08:08:22 

    >>94
    昔よりかはマシだよってくらいでしょ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/14(火) 08:24:38 

    全てされた事のある昭和生まれです。
    親に言ってもお前が悪いで終わった。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/14(火) 08:27:23 

    >>101
    ちゃんとしてる子にとっては態度よくない子を厳しくみてくれる先生がいるって安心でもあるのにね。
    生徒が先生なめてたら言う事なんて聞かない気がするし。学校の保護者会なんかで親が子供に先生を悪く言わないでくださいと最近言われること増えた。言う事聞かなくなるからと。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/14(火) 08:29:44 

    >>8
    隣の市にしたら?住みやすいよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/14(火) 08:40:28 

    >>43
    高校の修学旅行で、就寝後にふざけていた男子たちが部屋の外に出された。そして生活費指導の教師にビンタされたらしいのを翌朝知った。
    内容もよくある枕投げではしゃいでいた程度なのに。
    他の生徒たちも「あの教師いつもヒステリックだね〜そこまでやらなくてもさ」。子供が何も話さなければ親は知らないまま。うちの親は「へ〜そんなことあったの?」。殴られた本人たちもその時はムカついたらしいが根には持っていなかった。
    そんな時代があったよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/14(火) 08:57:42 

    35歳だけど、私のときも宿題忘れた人はみんな前に並んで先生が順番に頭をコンコンコンコンって、ゲンコツ(の軽い感じのやつ)やられてたな~。
    懐かしい。
    もちろん嫌は嫌だったけど自分が悪い認識もあったし、ガチなゲンコツでもなかったし騒ぐような保護者も当時は居なかったな。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/14(火) 09:16:34 

    私も昔、忘れ物しただけで「顔をあげい!」と言われて往復ビンタ食らったなぁ
    好きな子の目の前で。
    往復ビンタなんて食らったのあれ以来ない
    恥ずかしいし痛いし殴られるのもショックでまじでしんどかった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/14(火) 09:22:48 

    昔は全部よくあった事だけど、昔ながらの習性が抜けない言われても直せないタイプの教師なのか、それともこの学校の体質なの?
    私もビンタされたことあるけど、口が切れるまで平手打ちってのはよっぽどの力で、大人が子どもを殴ってるんでしょ?顔が飛ぶくらいの勢いじゃないとこんなにならないよ
    これは異常だね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/14(火) 09:30:48 

    >>135
    いやいやずるいってなによw
    自分の子にも同じことさせたい訳?

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:24 

    >>3
    アラフォーですが本当に酷かったですよね。日常茶飯事で感覚が麻痺する。全校集会で生徒指導のくず教師が女子高生のお腹を思いっきり蹴り上げた事もありました。その教師の子供は引きこもりって聞いてなんか複雑な気持ちになった。ざまあみろとは思うけどあんなくずに育てられた子供は気の毒。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/14(火) 12:14:01 

    >>133
    知ってるけど嫌
    私、尼崎出身なんです。
    なのであなたより沢山色々としっている。
    尼崎は教育保障子供の医療保障も遅れているし、ダメ。
    老人も多く、公立にまざる層が部落や在日が多い可能性がある。
    だからなに、と言われたらそれまだですが、
    リスク回避して家を建てたり住居を構えるのは親の当たり前の義務です。
    ほんの少しのことかもしれない、
    ただ「それでいい」とおもう層と、
    「やはり一応」とおもう層が何百人となれば違いはでます。

    住んでたから知ってるんだよ。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/14(火) 13:19:52 

    アラフォー
    小学校のときは体罰する先生多かった 今でも嫌い
    あまりに思いっきり叩くから、男子は狂暴化するし、女子も陰湿になるし、いいことなかった
    保護者からもクレームがあがったんだけど、先生はヒス起こしまくってたわ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/14(火) 13:37:23 

    >>8
    隣の市にしたら?住みやすいよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/14(火) 14:22:34 

    >>152
    今はどこに住んでるのですか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/14(火) 17:26:06 

    >>1
    被害にあったのがパヨクのガキだったら問題なし むしろ自殺するまで追い詰めよう

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2020/07/14(火) 17:30:33 

    >>8
    住むだけなら大丈夫
    お子さんは小学校から私立へどうぞ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/14(火) 17:35:38 

    >>90
    これを市内南東部の小学校(市内で平均学力最底辺のところ)でやった馬鹿児童がいた
    ご丁寧にわざわざ校名まで明記してつべにアップ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/14(火) 17:37:08 

    >>107
    神戸市は政令指定都市だから独自採用
    尼崎市は兵庫県で採用

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/14(火) 17:38:59 

    >>122
    尼崎は阪神地区で唯一中学校の部活が平日は19時までだったはず
    早く18時完全下校に変えるべき

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/14(火) 17:40:19 

    >>140
    親がキチだと子もキチになる法則

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/14(火) 17:49:07 

    その先生の名前を出せ!
    多分同じ奴が次々と色々な学校で体罰しているんだよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/14(火) 19:25:20 

    >>33

    私も小学生の時された。でも私が悪かったしその先生1番好きだった。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/14(火) 20:24:37 

    >>55
    女の子でも殴られてたの?!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/14(火) 20:42:13 

    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    3:00~ 4:35~警察の突入 8:29~「われわれは、みかんや機械を作ってるんじゃないんです!」 加藤優(直江喜一) 松浦悟(沖田浩之) 君塚校長(赤木春恵) 池内先生(吉行和子) 田沢先生(名取裕子) 国井先生(茅野成美)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/16(木) 20:21:43 

    >>14
    決まってるでしょっ‼

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/16(木) 20:46:20 

    >>19
    私がされたからって何なの?
    だから他の人もされるのが良しとされないとダメなの?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/18(土) 00:37:01 

    >>133
    なぜ尼崎市立中学に進学せず、わざわざ私学を受験するのですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。