-
1. 匿名 2020/07/12(日) 13:03:38
ハイブランドを買おうと思いつつ可愛いけど使いにくそうなお財布ばかりで決まらず、とりあえず安いお財布を使い5年ほど経ちました
もう安いお財布で生きていこうと決めたので、安いお財布使ってる人達何使ってますか?語りましょう!
ちなみに今私はレガートラルゴの小銭入れが4つに分かれている長財布を使っています+84
-4
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 13:04:27
![安いお財布専用トピ]()
+40
-51
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 13:04:34
サンリオショップで売ってた
マイメロディの小銭入れ使ってるよ+64
-4
-
4. 匿名 2020/07/12(日) 13:04:51
安いってどれくらいの金額なんだろ…
私2万の財布だけどこれはどっちなの?+44
-21
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:12
安すぎて名もない財布だよ
長財布が使い慣れてるから長財布だけど+65
-1
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:13
![安いお財布専用トピ]()
+129
-5
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:35
![安いお財布専用トピ]()
+6
-88
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:46
2000円のその辺で売ってるやつ使ってるよ+72
-0
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:51
私、すみっこぐらしの小銭入れだしW+68
-3
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 13:05:59
最近はダイソーのビニールポーチ。
コロナ対策ですごい頻度で除菌したり洗ったりするから。+76
-5
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 13:06:12
キプリスの財布はカードの出し入れがめちゃくちゃしやすくて、もうこれしか使えないくらい気に入ってる。![安いお財布専用トピ]()
+41
-11
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 13:06:16
>>4
2万は安い財布には入らないと思う個人的に
安いというからには雑貨屋とかに置いてある
高くても数千円レベルの財布だと思われる+202
-0
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 13:06:45
+82
-2
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 13:07:38
2万のだけど15年くらい使ってるかも+22
-5
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 13:07:53
![安いお財布専用トピ]()
+130
-4
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 13:08:11
>>13
小銭入れがこんな風に分かれてるって珍しいね
小銭をさらに分けられて便利そう+63
-3
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 13:09:02
三万弱の財布使ってるんだけど、私にとっては決して安くないんだけど世間的にはどうなんだろうか。
みんな何万もしたり10万越えるようなの使ってるの?+77
-3
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 13:09:51
>>6
くつした(@^▽^@)+77
-0
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 13:10:00
一万くらいのがセールで
6000円になってたから買った!
guessってやつの。+6
-6
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 13:10:16
![安いお財布専用トピ]()
+124
-7
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 13:10:22
>>11
前にここでお薦めされてて気になってた。カードの脇に隙間ができてスッと取れるってことよね?
+5
-1
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:18
100均+7
-0
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:20
>>11
キプリスって安いの?+22
-0
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:37
Dakotaの財布は安い財布の高ランクって位置?
+42
-3
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:45
正直、ハイブランドの財布よりイオンで売ってるような財布の方が使い勝手は良さそうだよね。+136
-2
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:56
>>2
これは意外と高級笑+44
-1
-
27. 匿名 2020/07/12(日) 13:12:34
イトーヨーカ堂やイオンのワゴンにある1000円の
意外と可愛い掘り出し物が結構ある
+94
-2
-
28. 匿名 2020/07/12(日) 13:12:40
>>6
わたし持ってるし笑
マジで使いにくい
小銭は爪先の方に入り込んで取れない
+76
-3
-
29. 匿名 2020/07/12(日) 13:12:56
ビジネスレザーファクトリーの5000円の三つ折り財布使ってる。
ちっちゃいしシンプルだし気に入ってる。+3
-1
-
30. 匿名 2020/07/12(日) 13:13:19
財布はブランド物が当たり前みたいな風潮何なんだろ。財布本体の価格より中身の金額の方が少ないのなかなか格好悪いと思うんだけどな+111
-3
-
31. 匿名 2020/07/12(日) 13:13:45
ヴィヴィアンの17000円くらいでネットで買ったやつ使ってます。なんか…可もなく不可もなく。素材が固くてチャック開けづらいかも。。+6
-6
-
32. 匿名 2020/07/12(日) 13:14:10
>>28
レジの立場だったら靴下に?!って思うわ+41
-0
-
33. 匿名 2020/07/12(日) 13:14:39
100均の紺の長財布
小銭入れの両脇にカード入れるがあるので
便利
+14
-1
-
34. 匿名 2020/07/12(日) 13:14:49
>>28
手作りじゃなくて売ってるの?これ…+43
-0
-
35. 匿名 2020/07/12(日) 13:15:50
>>6
似た様なノ自作してる+6
-0
-
36. 匿名 2020/07/12(日) 13:16:53
>>27
愛用してます。私はライフで購入
おばちゃん臭いものの中に、シンプルで可愛いのを見つけました
型崩れしないし、汚れないし気に入ってますww
+33
-1
-
37. 匿名 2020/07/12(日) 13:17:11
モノマックスの付録の財布を使っています。
最近あまり現金を持ち歩かないようにしてるので、小さめの財布に変えました。色も好きな感じだし、安いしちょうどよかった。![安いお財布専用トピ]()
+59
-3
-
38. 匿名 2020/07/12(日) 13:17:17
>>4
安いって言えば数千円程度だと思うけど、まぁ1万以下の財布じゃないの?+58
-0
-
39. 匿名 2020/07/12(日) 13:17:34
>>23
写真のは1万2千円ちょいだったかと!
なんか色々ランク?があって、日本製のちょっといい作りのだと3万円代だったかな。+5
-0
-
40. 匿名 2020/07/12(日) 13:17:44
>>26
でも私これあんまり知らないから、本物と偽物の区別がつかない。+6
-1
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:03
>>12
大体12みたいな事だよねってわかる。
わざわざこの〇〇の財布は財布界では安い?みたいなの書き込む人は
本気で分からないのか、わざと書き込まずにはいられないのか
どっちなんだろうか?+13
-5
-
42. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:20
>>20
最高だね!!コロナ対策にはもってこい!中身も見えるしいいね!+38
-2
-
43. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:31
前使ってた財布がぼろぼろになって買い替えたいけど気にいるのなくて、間に合わせでドンキで1000円で見つけたのをずっと使ってる
4年くらい経つけど全くヘタレてない+45
-1
-
44. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:52
>>30
けど他人には分からない
見えないしw+7
-1
-
45. 匿名 2020/07/12(日) 13:19:09
コロナになってから、ジップロックにしてます。
除菌しやすいから。
+20
-3
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 13:19:25
>>28
>マジで使いにくい
小銭は爪先の方に入り込んで取れない
見たまんまの感想で笑った。+63
-0
-
47. 匿名 2020/07/12(日) 13:19:47
>>21
そうそう。両サイドがスッカスカだからストレスなく取れるよ。+1
-0
-
48. 匿名 2020/07/12(日) 13:21:07
今ほとんど電子マネー(スマホ)で支払いしてるから小さいお財布で充分。
前まではヴィトンの長財布使ってたけどこの財布で事足りる。
カード3枚入るからクレジットカードと免許証とマツキヨカード入れて他のポイントカードはカードケース。![安いお財布専用トピ]()
+24
-2
-
49. 匿名 2020/07/12(日) 13:21:27
>>13
小銭入れの所は分かれてないけれど私のもこんな感じ。
小銭入れが部分が大きく開いて、カードが沢山入れられる。
+6
-1
-
50. 匿名 2020/07/12(日) 13:21:55
本屋で売ってるムック本の財布使ってるよ
今はこれ
可愛くて気に入ってる![安いお財布専用トピ]()
+88
-3
-
51. 匿名 2020/07/12(日) 13:23:22
財布の値段×200が年収になるという話聞くけど、
使いやすければ安いのでいいと思ってる。
+27
-0
-
52. 匿名 2020/07/12(日) 13:24:00
1万5000円位の靴のブランドの財布使ってます。
そこの靴が好きで財布もそこのにしました。
使いづらいです。+4
-1
-
53. 匿名 2020/07/12(日) 13:24:12
私はネットで買ってこの本革の財布使ってるけど丈夫だし普通にかわいいよ
値段は四千円いかないくらい![安いお財布専用トピ]()
+58
-0
-
54. 匿名 2020/07/12(日) 13:24:29
しまむらで買った小銭入れがラウンドファスナーの黒い三折り財布使ってる。
手のひらサイズの財布が欲しくて探してた時、しまむらで買おうって思い付きで行ったら売ってた。
値段は割り引きされての580円。
元はたぶん1500円ぐらい。
使いやすいし凄く気に入ってる。+12
-0
-
55. 匿名 2020/07/12(日) 13:24:30
ヴィトンの財布(11万円)を大事に大事に10年間使ってます
長く使えることを考えると、安いかもしれません+19
-14
-
56. 匿名 2020/07/12(日) 13:25:45
ホムセンで1080円で買った長財布を使っています。
長持ちしています。+17
-0
-
57. 匿名 2020/07/12(日) 13:26:38
いつも2000円とか3000円とかの財布ばかり。
高校生のころブランドもの持ったほうがいいよ!みたいに同級生に言われたけど、心配性だからずっと安い財布使ってる。
最近自分がすごく頑張ったご褒美にいつもよりちょっと高めの財布買った。8000円のやつ。
周りからしたら全然高くないじゃんって言われるだろうけど自分の中ではだいぶ奮発した。+72
-1
-
58. 匿名 2020/07/12(日) 13:26:39
>>53
L字ファスナーの薄めの長財布好きだからコレ良いな〜
シャンパンゴールドみたいなカラーも好み+26
-0
-
59. 匿名 2020/07/12(日) 13:26:43
>>30
昔、所ジョージは財布使ってないと言って、ポケットから輪ゴムでまとめた二つ折りのお札の束を出して支払いしてるのテレビで見て衝撃を受けた
所さんは極端な例だけど、財布こだわらない人はこだわらなくて、それでいいんだよ+38
-2
-
60. 匿名 2020/07/12(日) 13:28:22
>>9
すみっコぐらしかわいいよね!+20
-1
-
61. 匿名 2020/07/12(日) 13:31:12
1万くらい。使いやすいんだけど…
小さすぎず大きすぎず。![安いお財布専用トピ]()
+36
-2
-
62. 匿名 2020/07/12(日) 13:32:54
たま〜に若い人でもお金をジップロック?とか適当な袋に入れてる人いますよね。それ見ると所詮入れ物なんだなって思う。+38
-1
-
63. 匿名 2020/07/12(日) 13:35:44
>>2
早っw
+11
-2
-
64. 匿名 2020/07/12(日) 13:36:32
>>9
私もがま口だけどすみっこぐらしの小銭入れを普段使いに愛用してる
+17
-1
-
65. 匿名 2020/07/12(日) 13:37:16
>>31
私もずっとシャネルの長財布を歴代使ってきてたんだけど、ヴィヴィアンで好みの長財布があったから買い換えた。
でも同じ長財布でもシャネルより一回り小さくて素材が硬いのもあって、お札ギリギリだから入れるの大変だし時々折れて入ってたりして使いづらい…。+5
-10
-
66. 匿名 2020/07/12(日) 13:38:34
5000円くらいで買った革の財布5年以上経ったけど全然劣化しないし手に馴染んで味がでてきた
壊れない限りこれ使いつづけると思う+16
-0
-
67. 匿名 2020/07/12(日) 13:39:27
名もない地味な5000円以外の財布を使ってる
2年くらいで買いかえます+5
-0
-
68. 匿名 2020/07/12(日) 13:40:22
>>13
使いやすそう+10
-0
-
69. 匿名 2020/07/12(日) 13:41:04
フルラの折りたたみ財布がバイマで売ってるけどどう思う?買い方めんどそう
個人だよね?人によって同じ商品でも値段違うし
メルカリのバイヤー版?+8
-0
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 13:41:16
>>45
えっとお金を除菌してるの?+1
-5
-
71. 匿名 2020/07/12(日) 13:41:57
>>17
私は18000円くらいのをずっと使ってて、次の財布は14000円のにした。
ブランドじゃなくデザインと使い勝手で決めてる+24
-1
-
72. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:09
>>20
実家の父を思い出した!
昔から現金書留は茶封筒に入れてる!
メモったりして1ヶ月弱で封筒を替えるの+14
-0
-
73. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:14
>>48
小さい財布ならabrAsus(アブラサス)おすすめ
値段も1万とちょっとなので手頃
普通の財布に戻れない?!abrAsus(アブラサス)の"小さい財布"がミニマル&コンパクト過ぎて最高に使いやすい | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comabrAsus、アブラサス、小さい財布、薄い財布、比較、オススメ、評価、レヴュー、使いやすい、デメリット、ミニマル、スマート、高級、革、メンテナンス、劣化、コロニル、シュプリームクリーム、ブッテーロレザー、エディション、最後、人生、正解、カード、小銭、お...
+7
-4
-
74. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:35
>>45
いえいえ、ジップロックの外側を拭いてるだけです。
+10
-1
-
75. 匿名 2020/07/12(日) 13:44:42
>>2
うぜぇつまんねぇよ消えろ+3
-13
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 13:47:08
>>17
三万は安くないでしょー+49
-0
-
77. 匿名 2020/07/12(日) 13:48:54
このトピでニ、三万の財布を挙げてる人とは金銭感覚が合わない。
財布で安いって言ったら一万以外かなと思ってる。+42
-0
-
78. 匿名 2020/07/12(日) 13:49:53
>>1
税抜1790円![安いお財布専用トピ]()
+33
-1
-
79. 匿名 2020/07/12(日) 13:50:27
>>61
かわいい✨どこのお財布ですか?+7
-1
-
80. 匿名 2020/07/12(日) 13:52:37
>>79
ロウェルシングス 。色違いもあります。+4
-0
-
81. 匿名 2020/07/12(日) 13:54:25
>>2
これボッデガべネタらしいねw+2
-1
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 13:54:57
>>4
私の1万5千円を5年くらい使ってる+5
-1
-
83. 匿名 2020/07/12(日) 13:57:34
楽天で7000円で買ったお財布使ってますw+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/12(日) 14:04:02
イオンとかヨーカドーで売ってるやつ好きです。昔はCELINEとかMIU MIUでしたが…。ブランドものって重いし固いですよね
+20
-1
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 14:11:21
六万位のヴィトンの長財布を成人祝に買って貰い、13年。
十分元とり、まだまだいける。
長い目でみると安い財布になった。+8
-2
-
86. 匿名 2020/07/12(日) 14:14:41
>>1
小銭入れが4つに分かれている長財布って?と思ったけど...画像添付してくれてる方がいてわかったわ。
同じ商品の色違いでも買えばいいんじゃないの?
使い勝手がよくて小銭入れが4つ分かれている財布を使っているなら...
このような財布はあんまり売ってないと思うよ。
+0
-9
-
87. 匿名 2020/07/12(日) 14:16:58
>>28
眼鏡ケースかペンケースにしよう+6
-0
-
88. 匿名 2020/07/12(日) 14:22:01
>>65
海外のお札は日本のより少し小さいから
合わないのあるよね+14
-0
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 14:24:04
>>45
私は封筒派。紙だとつるつるしたものより短い期間でコロナいなくなるかと思って。あんまり触らないから除菌はしないでたまに交換してる。+2
-0
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 14:24:31
>>55
私2900円の財布を5年使ってます+12
-0
-
91. 匿名 2020/07/12(日) 14:26:10
>>70
ド天然ね笑+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 14:28:45
>>6
使いにくそうだけど可愛いね
娘の靴下で作りたい+9
-1
-
93. 匿名 2020/07/12(日) 14:31:23
ダイ〇ーのペラッペラのナイロン財布を
商品券入れるように買ったんだけど
いつの間にか、その財布のみで支払いしてた・・。
意識してない時は恥ずかしさも感じないね。
+27
-1
-
94. 匿名 2020/07/12(日) 14:33:34
十数万の財布からだんだんと下がってきて急遽買った1200円で買った小銭の所がガバッと開く長財布使ってる。人生で1番使いやすくて絶対リピートする。+16
-1
-
95. 匿名 2020/07/12(日) 14:36:56
ハイブランド買おうと思ってアウトレット行ったけど、アウトレットに雑に並んでるくせに6万とかするの見て
結局洋服ブランドでアウトレット2000円のやつ使ってる。生地じゃなくてデザインだけ見たら安いやつの方が可愛かった。+9
-0
-
96. 匿名 2020/07/12(日) 14:44:29
すまん 私 メルカリで1000円で買った UFOキャッチャーの未使用 ミッキーの財布です。
でも raakのパンダの財布 今度買おうかな。+10
-2
-
97. 匿名 2020/07/12(日) 14:58:17
ハイブランドじゃないけど二万円くらいの革の長財布使ってたけど、鞄を小さいのにしたから不便になって、とりあえず付録の2つ折り財布にしたまま1年くらい過ぎた+10
-2
-
98. 匿名 2020/07/12(日) 15:00:11
>>53
可愛いー何て検索したら出るかな?+5
-0
-
99. 匿名 2020/07/12(日) 15:08:21
>>17
安くないけど学生も使いやすい価格帯だから高くもない感じがする。私の中で4万はちょい高、5万は高い財布に分類されてる。+1
-6
-
100. 匿名 2020/07/12(日) 15:20:04
ヴィトンの10万の財布と100円の小銭入れ併用してる。小銭入れにカードも入れてるのでほぼ小銭入れしか触らない笑+2
-3
-
101. 匿名 2020/07/12(日) 15:37:32
海外旅行する時に「ブランド財布を持ってくのはちょっとな〜」と思って、それ以来、文庫革のお店と着物屋さんがコラボして作ったがま口財布を使ってます。
1万くらいだったかな?
最近は大体カード払いだから、がま口でもほぼ問題なく過ごせてるし、好きな根付も付けられて、大変満足してる。+9
-1
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 15:38:09
>>69
分からないけどフルラ買おうと思ってアウトレット行ったら革固めでどれも使いにくそうだった+3
-1
-
103. 匿名 2020/07/12(日) 15:43:50
今はなき宇宙百貨で買ったがま口の👛コインケース使ってます!
ダイソーかどこでシリコン素材のがま口コインケースがあるって見たから買い替えようかな…+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/12(日) 15:50:00
2000円位の使ってる
前は1万~2万位の使ってたけど
今はもっと安くても良いかぁってなった+3
-0
-
105. 匿名 2020/07/12(日) 15:58:40
この色じゃないけど、この財布使ってる
牛革で1000円(1100円だったかも)
もともとこのシリーズの通帳ケース使ってて、革の具合もファスナーの開け閉めのスムーズさも使いやすくて良かったから
財布も使いやすい![安いお財布専用トピ]()
+26
-0
-
106. 匿名 2020/07/12(日) 16:08:50
>>78
しまむらのかな!?
ヴィトン買うかずっと悩んでて、
これならいいかも?と思って
今日しまむらに行ったらなくて帰ってきた。+2
-0
-
107. 匿名 2020/07/12(日) 16:09:31
>>98
ヤフーショッピングで
「本革 クース」
で検索してみて〜+3
-1
-
108. 匿名 2020/07/12(日) 16:18:00
イオンの催事で2個500円のがま口を毎年買う
現金を出すのが郵便局とコスモスだけなんで小銭を出しやすいタイプの物が良いかなと思って
ハイブランドの長財布はポイントカードケースとして使ってる
財布としては使いづらいんだよね+6
-1
-
109. 匿名 2020/07/12(日) 16:18:17
>>15
可愛らしい…🙂
でも多分、使っていくうちに汚れが目立つだろうから白は敬遠しちゃう…。
ごめんね。
🤦+7
-0
-
110. 匿名 2020/07/12(日) 16:28:04
iroseの1万ぐらいの財布使ってる
その前は8千円とかだったかな?カバン屋さんに売ってるUngridの長財布でした。
最初2〜3万の財布を買おうかなと百貨店見たり色んなブランドのサイト見たりしてたけど、人と被りにくいものが欲しいなと思って革小物ブランド調べて見つけたよ。
そしたら知人の元カノと一緒だったらしくてその知人がめっちゃ驚いてた。+1
-0
-
111. 匿名 2020/07/12(日) 16:30:33
>>107
ありがとう!みてみる!+3
-0
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 16:32:44
>>102
返信ありがとう!
合皮じゃないから固めかも?なじんだら変わるかな?分からないけど…+0
-0
-
113. 匿名 2020/07/12(日) 16:38:25
>>13
いいね!色もかわいいし気になる!+3
-0
-
114. 匿名 2020/07/12(日) 16:53:37
>>53
すごく可愛いですね!
革の感じはどうですか?傷つきやすいですか?
傷の付きにくいお財布を探しているので、厚かましいお願いですが、良かったら教えてください+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 17:07:05
今まで使ってたのが革製品で1万ちょっとの二つ折りだったけどカードが横から見えたり何か不安で…最近たまたま寄ったしまむらで、あっこれ好き!って妙に惹かれた二つ折り財布買っちゃったよ
入れ替えてみたけどカードもちゃんと隠れるし手にしっくり、あとウキウキするから相性もいいのかな?縫製がちょっと甘いけどいいや〜って感じ
ちなみに900円
今まで一番お金が入ってきてた時の財布は通販の二つ折り3000円だったからこれで貯まったら凄いわ
+8
-0
-
116. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:06
ジップロップです。+2
-0
-
117. 匿名 2020/07/12(日) 17:28:57
>>114
傷は大丈夫ですよ
シュリンクレザーっていうんですかね?傷つきにくい革です
私的には安っぽくもないし、使い安くてオススメです
レビューもいいので時間あれば見て見てください+7
-0
-
118. 匿名 2020/07/12(日) 18:12:32
>>117
ご丁寧にありがとうございます!
実際に使っている方の感想が聞けて良かったです
レビューも読んでみますね!+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 18:30:52
100均のマジックテープペリペリ財布使ってるよ!
食費とかお小遣いとか費目ごとに財布分けて5種類くらい持ち歩いてるから高いのやかさ張るのは持てない
財布に直接『食費』『光熱費』とか書いてるしw
会社で使う小口現金袋と同じ感覚。
兼業主婦で見栄はる必要ないから全然平気~+9
-0
-
120. 匿名 2020/07/12(日) 18:37:12
>>20
数年これだった、見かねて母親が適当なのくれた。今は茶封筒&しまむらの。+5
-0
-
121. 匿名 2020/07/12(日) 18:37:35
ミニ財布でお札が三つ折りになるやつはレジの店員からすると面倒くさいとガルで見た+6
-1
-
122. 匿名 2020/07/12(日) 18:40:51
ミニマリストの人が使っていたベッカーって小さな財布を使っている。
多分1万5千円位なんだけど地元のハードオフで新品が2千円だったので即購入。
メルカリでさえ新品でその値段では出ていない。
多分田舎だからだと思う。
前はブランドの財布を愛用していたけど、今はブランドに興味が無くなってきた。
というか、首都圏住まいの頃は服も普通に何万でも気に入れば買っていたので、服と財布が合っていたけど、今はユニクロが多くなってきたので機能性重視でいいや!って感じ。+3
-0
-
123. 匿名 2020/07/12(日) 20:00:56
ヴィトンの財布を20年使った、あまりに綺麗だから売るときびっくりされたよ
今はキタムラの財布を5年使ってる、新品みたいに綺麗だよ
どっちも3万くらいで買ったけど、これは安いとは言えないか+1
-3
-
124. 匿名 2020/07/12(日) 20:05:19
>>121
自分の財布だ。レジ店員の事を考えて財布を選ぶなんてごめんだw+7
-7
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 20:20:53
>>123
10年使った財布、硬貨をいれるところが汚れてる。
昔潔癖の人が硬貨を必ず洗ってたけど、気持ちわかる。(おつりをいれる財布と、洗った硬貨をいれる財布2個持ち)
20年使ってびっくりされるくらいきれいってすごいね。+3
-0
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 20:51:26
Studio clipの二つ折りの
がま口財布使ってます(´O`)
手に馴染むし使いやすくて好き!
くすみブルーと刺繍が可愛い〜♡![安いお財布専用トピ]()
+15
-0
-
127. 匿名 2020/07/12(日) 22:19:22
>>36
意外と持ちが良くてこれが壊れたらブランドの財布買おうって決めても壊れないんだよねー笑+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:25
AYANOKOUJIの紐付きのがま口。2500円弱くらい
ポケットがあって100均で買った8枚入りカードケースがぴったり入る。お札も二つ折りで入る
マチがなくて薄いし大きさもちょうどいい+3
-0
-
129. 匿名 2020/07/13(月) 06:52:40
>>105
薄い財布が欲しくてこのタイプの長財布買おうと思ってます!
中の小銭入れ使いにくかったりしませんか?+0
-0
-
130. 匿名 2020/07/13(月) 08:49:20
2月にコロナの為に安い財布に買い替えたわ
アルコールや漂白成分で拭いてダメになっても良いサイフ+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/13(月) 08:50:46
>>53
リボンの形がアニヤハインドに似てる+3
-0
-
132. 匿名 2020/07/13(月) 12:47:12
>>37
これ付録の財布なのにカードが4,5枚位入るんだね。
三つ折財布って使ったことがないから、最初はこういう付録で挑戦してみようかな。+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/13(月) 14:49:06
>>132
カードは6枚入ります。
裏にICカード入れる場所もあって便利です!(私は家のカードキーを入れてます)
小銭は少し取り出しにくいかも?
総合的には私にはちょうどいいお財布なので、オススメです( ˊᵕˋ )+0
-0
-
134. 匿名 2020/07/13(月) 17:27:58
和風なお財布が欲しいなーと、数年前にAYANOKOJIで布を選んで長財布を作ってもらった。
確か1万ちょいくらい。
4〜5年経った今でも布地はほつれてないし、中の革もがま口部分もしっかりしてるし、人とも全くかぶらないから、買って良かったと思ってる。
ブランド物はそれで値踏みされちゃう感じがするから、アラフォーとなった今は国内ブランドばっかり。+7
-0
-
135. 匿名 2020/07/14(火) 10:10:18
このトピもっと伸びてほしい!ちなみにわたしは4500円でゲットしたミルクフェドのお財布使ってます(*˙˘˙*)+5
-0
-
136. 匿名 2020/07/14(火) 13:25:14
>>119
男前!!!
カッコイイですね。真似したくなりました。+3
-0
-
137. 匿名 2020/07/17(金) 13:06:32
エーテルの財布は日本の職人さんが作っているものがあって、安くて2万しないで購入出来ますよ。しかもめちゃくちゃ可愛いです。+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/19(日) 01:18:37
>>2
ごめん、このネタもう飽きた…(´-`).。o+0
-1
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 00:24:03
>>20
パリス・ヒルトンの財布もこれよ+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/21(火) 00:38:08
持ってるお財布のレベルで、店員などに態度変えられませんか?それがショックで何が良いか悩んでます…+0
-0
-
141. 匿名 2020/07/22(水) 04:56:14
母のお下がりのヴィトンが盗難に遭ってから1万5千円より高いのは買ってない
今は国産1万円のやつ
BOX式小銭入れが家の鍵も入って便利でお気に入り
職場のおばさん達にブランドのお財布お披露目大会でバカにされた時、財布なんかで見栄張っても仕方ないと思った
ちなみに未だに母に文句言われる(笑)
+0
-0
-
142. 匿名 2020/07/25(土) 06:21:09
Sweetの付録のherliptoの財布使ってる。何度みてもかわいい。けどこんな安いの使って金運下がらないか不安です。+0
-0
-
143. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:10
>>142
どこかのトピにも書いたことがあるのですが、カズレーザーが赤いお財布を使っていると知ってからお財布風水なんてアテにならないなって思ってます
前はベージュやブラウン推しだったのに、ここ数年で緑のお財布推しになっているのも妙ですし
気に入ってるお財布が一番いい、という説を私は信じています!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
















