ガールズちゃんねる

タイで同性婚 事実上合法化へ

279コメント2020/07/17(金) 17:49

  • 1. 匿名 2020/07/12(日) 08:45:37 


    タイで同性婚 事実上合法化へ|TBS NEWS
    タイで同性婚 事実上合法化へ|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    タイ政府は、同性カップルの結婚を事実上認める、「市民パートナーシップ法案」を承認したと発表しました。成立すれば、台湾に次いでアジアで2番目の同性カップルの権利を認める法律となります。

    +117

    -35

  • 2. 匿名 2020/07/12(日) 08:46:57 

    ほう

    +14

    -2

  • 3. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:09 

    タイは本当にこういう部分進んでるな。

    +312

    -15

  • 4. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:10 

    タイってニューハーフ多そうだから
    そういうこともとっくにやってたのかと思った

    +379

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:42 

    BL最高
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +25

    -95

  • 6. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:54 

    >>4
    ニューハーフとゲイは違うよ

    +118

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:07 

    したい人はすればいい。立場が異なる他人がゴチャゴチャいう話ではないよ

    +136

    -16

  • 8. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:10 

    良かったね!
    いままで法律の壁で結婚したくてもできなかった人たち

    +90

    -17

  • 9. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:20 

    当然の流れ

    日本が遅れすぎ

    +58

    -66

  • 10. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:29 

    寧ろやってなかったの?

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:50 

    おめでとう🏳️‍🌈🌈💕

    +68

    -22

  • 12. 匿名 2020/07/12(日) 08:49:11 

    他人様はご自由に。でも我が子には許さない。

    +26

    -74

  • 13. 匿名 2020/07/12(日) 08:49:53 

    >>5
    別に好きで良いけどここに貼るのは違くないかない?
    他のBLまで迷惑被りそう

    +111

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/12(日) 08:50:14 

    わたしたち結婚します
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +26

    -20

  • 15. 匿名 2020/07/12(日) 08:50:25 

    >>4
    社会的にはもう市民権は得てるけど法律的には意外とそうでもなくて、手術済のトランスジェンダーも性別変更はできなかったりするんだよね
    レディボーイが参加する兵役のくじ引きは毎年の風物詩

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/12(日) 08:50:33 

    >>5
    腐女子が想像で描くBLと現実の同性愛者ほど水と油な存在もないと思う

    +156

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/12(日) 08:51:35 

    むしろとっくに認められてるのかと思ったわ

    タイは欧米植民地にならなかった東南アジア唯一の国なんだよね

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/12(日) 08:51:36 

    タイに行った時ニューハーフ見たけど綺麗だったな

    +24

    -5

  • 19. 匿名 2020/07/12(日) 08:52:09 

    おめっとさーん

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/12(日) 08:52:52 

    タイっていつの間にか先進的になってる
    コロナ対策もテクノロジーを駆使してる

    +87

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/12(日) 08:53:15 

    こんなんやったら次は
    同性愛者用のトイレ作れ!
    同性愛者用の制服作れ!
    同性愛者用の温泉作れ!
    同性愛者用の更衣室作れ!
    やらないなら差別!
    とか言い出すよ

    +31

    -47

  • 22. 匿名 2020/07/12(日) 08:53:54 

    ほぼって何かね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/12(日) 08:54:50 

    台湾に次いで2番目ってのが意外
    台湾はもう法制化されてたのね

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/12(日) 08:55:06 

    こういうの見ても日本は既に先進国じゃないな〜って感じちゃう
    30年間、時が止まってる

    +44

    -31

  • 25. 匿名 2020/07/12(日) 08:55:14 

    >>1
    おめでタイ!

    +15

    -4

  • 26. 匿名 2020/07/12(日) 08:55:14 

    他人がどうこう言う話ではないよね‼︎
    当人同士が幸せなら、私は良いと思う♡

    +24

    -9

  • 27. 匿名 2020/07/12(日) 08:56:46 

    「結婚とほぼ同等の権利」っていうところがなんかお手軽じゃない?
    もう「結婚」にして法律で縛ればいいのに。

    +20

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/12(日) 08:56:57 

    >>12
    偏見の塊なオバチャンだな
    その我が子がもしゲイだったらすぐに切り捨てそう

    +53

    -8

  • 29. 匿名 2020/07/12(日) 08:57:28 

    >>12
    許さないって家を追い出すとか、相続させないとかそういうこと?

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2020/07/12(日) 08:57:37 

    あいつら基本節操ないからな
    まぁ制度化してからわかることたくさんあるやろ

    +7

    -14

  • 31. 匿名 2020/07/12(日) 08:57:53 

    >>24
    先進国とは?

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2020/07/12(日) 08:58:03 

    画像検索したらオッサンだらけww

    >>5 理想と現実は違うのだよ

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:01 

    >>12
    息子がもし性的マイノリティだったら気の毒だね
    本来の自分を親のあなたに一生認めてもらえないんでしょ

    +59

    -6

  • 34. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:05 

    日本国憲法第二十四条
    「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」


    同性婚認めるなら憲法改正しないとね

    護憲パヨクの皆さん
      

    +14

    -7

  • 35. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:18 

    むしろタイが一番乗りかと思ってたよ。

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:18 

    イイと思う
    好きになる気持ちに
    性別は関係ないよね

    +35

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:33 

    コープクンカー
    タイ好きです~

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:47 

    >>1
    ふーん
    だからって簡単に日本も続け!っていうのはやめて欲しい

    +29

    -17

  • 39. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:54 

    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +10

    -9

  • 40. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:04 

    >>17
    フランスとイギリスに統治された国々の間に位置してたから運良く独立を維持出来てたのよね

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:06 

    >>15
    レディーボーイは兵役は避けられないの?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:09 

    >>5
    タイトル教えてください!

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:40 

    >>5
    私も腐女子だけど、BLとLGB界隈を混同するのは本当にやめてと思う。
    まっっったく違うから。
    やおいはファンタジーって言葉を知らんのか。

    てかこれ腐女子じゃない人が腐女子のフリして貼ってない?

    +94

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:48 

    >>14
    ライスシャワーかけすぎじゃね?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/12(日) 09:01:56 

    日本でやれば少子化が加速するからやめた方がいいだろう
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +15

    -30

  • 46. 匿名 2020/07/12(日) 09:02:15 

    >>31
    生き方の選択肢が豊富にあって経済的に豊かで表現の自由、人権が保証されている国かな

    +10

    -10

  • 47. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:29 

    同性同士でも結婚したければ、結婚出来るって選択肢があるのが良いと思うな。

    +20

    -6

  • 48. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:42 

    >>5
    BLって正直言って本当に気持ち悪いです
    男同士も女同士も私個人としては生理的に苦手です
    本人達に言うことはないですが、苦手でいる自由も認めて下さい

    +20

    -30

  • 49. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:46 

    >>21
    いやいわないだろw

    +13

    -7

  • 50. 匿名 2020/07/12(日) 09:04:59 

    「LGBTの権利を認めろー!」


    トイレも全性別共通にしないと差別だね

      

    +6

    -17

  • 51. 匿名 2020/07/12(日) 09:05:20 

    >>48
    苦手なのによくトピ開いたねw

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2020/07/12(日) 09:05:25 

    ハッテン場って言葉もあるくらいだし

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/12(日) 09:06:12 

    >>38
    どして?

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/12(日) 09:06:51 

    >>16
    こんなオッサンしかいないもんねw
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +26

    -7

  • 55. 匿名 2020/07/12(日) 09:07:14 

    >>45
    少子化と関連はないでしょ
    あくまでマイノリティなんだから

    関連づけてる人ってレズビアン&ゲイが大多数いるとでも思ってるのかな?

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/12(日) 09:07:43 

    選択肢が色々有って・・・

    鹿児島の「ゲイバークラスター」発生で見えた“夜の街”感染防止の限界
    鹿児島の「ゲイバークラスター」発生で見えた“夜の街”感染防止の限界(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    鹿児島の「ゲイバークラスター」発生で見えた“夜の街”感染防止の限界(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     先月末まで新型コロナウイルスの感染者が11人だった鹿児島県で「ゲイバークラスター」が発生。今月に入って県内の感染者は一気に87人増え、そのうち80人超が客を含めた同店関連の感染者だった(5日現在)

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/12(日) 09:08:16 

    >>24
    多様性を謳って法を世界で画一化する必要なくない?アジェンダ21はすでに目前みたい。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:01 

    >>51
    全部のトピ肯定派しか見たらダメなの?

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:01 

    >>56
    ゲンダイ・・・

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:48 

    >>45
    異性愛者だって、子供を産み育てられるお金がなかったら、環境がなかったりで産まない人もいるのに、同性愛者の人が、同性とは結婚できないから異性と結婚して子供作るか〜ってなるわけないじゃん。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:53 

    タイって本当に多いもんね。道歩いてればすれ違うし、コンビニの男性店員がはにかんだ笑顔で笑ってくれる。
    ホテルの従業員にもいたな、なんかお願いしたら「あら、そんな事お安い御用よ!」ってな感じで優しかったな。
    皆堂々としてて楽しそうだったよ。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/12(日) 09:11:20 

    >>50
    LGBTだろうが男と女の二択じゃん。コンビニやスーパーでも、たいていはどちらも使えるトイレもあるし。何か迷惑かけられたことでもあるの?

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/12(日) 09:11:54 

    でも・・・親御さんは悲しいよね
    孫の顔を見ることがないだろうから・・・
    悔しい・・・

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2020/07/12(日) 09:12:03 

    >>56
    ゲイバーじゃなく、ニューハーフのショーパブでしょ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:02 

    >>63
    えっ、結婚してる夫婦でも子供いない人多くない? 
    変なコメント。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:12 

    隣の国を見ても
    ルールを守ったり自制できる様なまともな人は少なそう

    韓国でゲイクラブがコロナの巣になった日、「品行方正」について考える
    韓国でゲイクラブがコロナの巣になった日、「品行方正」について考える(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    韓国でゲイクラブがコロナの巣になった日、「品行方正」について考える(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナウイルス対策では非常にうまく立ち回っていた韓国で、ソウルのゲイクラブを起点とした大量感染が始まった、というニュースを見て「これは」と思ったんですよね。緊急事態宣言や外出禁止令が緩和されて、気

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:47 

    こういうトピで否定的な意見書くと超絶マイナスつく風潮が嫌だ
    これにもマイナスつくだろうけど

    +10

    -6

  • 68. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:53 

    てことは
    「息子さんを僕にください」
    って直談判するのか

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/12(日) 09:17:47 

    >>60

    「同性愛者の人が、同性とは結婚できないから異性と結婚して子供作るか〜ってなるわけない」


    LGBTを語りながら
    バイの存在をネグるというw


    クソofクソ
      

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2020/07/12(日) 09:18:17 


    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    相手と向き合うのが1番だと思っています! いつもご視聴ありがとうございます♪ コメント&高評価よろしくお願いします! こんにちは!エルビアンTVのREYANとUです。 私たちは女同士のカップルで交際&同棲2年で2018年11月よりYouTubeを始めました! 私たちの普通がみ...

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2020/07/12(日) 09:18:46 

    >>61
    人口に対してそういう傾向が強いってことはその国での過去の何かが原因で染色体?遺伝子?の異常が起こってるってことなのかな?
    生物としては繁殖ができないっていうことだから
    極端な話そんな人ばかりになったら絶滅してしまう

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2020/07/12(日) 09:18:49 

    >>21
    タイって温泉あるの?
    性別ごとに別れて全裸になって大人数で入浴する施設があるのって日本だけかと思った。
    外国では温泉はあっても水着着用の所ばかりだし。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/12(日) 09:19:09 

    >>24
    日本の結婚制度は子孫繁栄(国家繁栄)のための女性保護が目的だから…役人も倫理的なものなら認めたいと思うよ。同性婚だと物理的に子ども産まれる可能性ゼロだからね、、、

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/12(日) 09:20:04 

    >>69
    >>60さんは両性愛者じゃなくて同性愛者の話をしてるんだよ
    LGBTってひとまとめにして語るのもどうなの?それぞれ違うのに

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/12(日) 09:24:59 

    >>66
    これは偏見だよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/12(日) 09:25:02 

    この2人好き。目の保養になる
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +1

    -16

  • 77. 匿名 2020/07/12(日) 09:25:13 

    >>67
    受け入れない人を攻撃全否定してくるよね
    だから余計そんな人ばっかりなのかと思って苦手になる、の繰り返しだわ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2020/07/12(日) 09:25:53 

    >>12
     
    息子、娘がもしそうでも受け入れるけどな。

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/12(日) 09:26:10 

    >>34
    日本国憲法ができた当時は同性愛者の存在が考慮されてなかったんだから解釈を変えればいいだけって言われてるよ

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2020/07/12(日) 09:26:31 

    >>62
    >LGBTだろうが男と女の二択じゃん


    各自の性自認が自由であるなら
    自らが入るべきトイレもまた
    自由に選択できなければおかしいだろうという
    単純な話


    二択とかn択とかどうでも良い
    (論点ですらない)
      

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/12(日) 09:26:35 

    >>67
    差別丸出しのコメントにマイナス付かなかったらガル民の方がヤバイ人達って事になるけど

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2020/07/12(日) 09:26:41 

    でも教育とか大変だろうねぇ
    子どもは男性と女性がいて産まれますと教えてるとき「でもあの人達男(女)同士で結婚してるよ先生?」って疑問に持つ子どもが増えるだろうし

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2020/07/12(日) 09:27:36 

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/12(日) 09:27:46 

    他人なら良いんだけど、親戚でそういう人居たらやっぱり嫌だ

    女同士、男同士は嫌悪感強いけど
    性転換した人同士だったらすんなり受け入れられる

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:06 

    高校の時ゲイの子いじめられてたなー
    同窓会にも来てなかった

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:23 

    >>73
    同性婚が合法化されたら、同性カップルが子供を持つための法整備もされるんじゃないかと思うんだけど(精子提供とか、養子とか)
    養子制度はもっと活用されてもいいと思うんだけどな……産んでも育てられない親もいるんだし

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:56 

    >>82
    同性婚で子供いたら尚ややこしいよね

    どうやって?って聞かれたら答えられないもん

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:57 

    >>48
    同性婚の話題でBL貼るアホ(色んな意味で)がいて、一部の腐女子側もそうじゃない多数の人達も違いがわかっていない時点でまだまだ同性婚のとかは日本では難しいんだろうなと思ったわ。

    BLなんて性癖で、本来晒すものじゃないんだからそうじゃない人が嫌いだったり忌み嫌うのは仕方ないと思います!
    勘違いして晒す方が悪い。腐女子じゃないのに貼るやつは言語道断。

    でも実際の生きてる人達の、LGBTについては全く違う話で、今後オープンに生きていきたい、法的な改正をのぞむって人たちは沢山いるだろうから、それが良いか悪いかは別として当たり前の社会になっていったらLGBTを苦手な人は生きづらい社会になるのかもね。

    もう一度書いておくけどBLと現実のLGBは別物です!
    パートナーシップ制度・同性婚の話題で揶揄するように貼るとかほんとアホかと。
    ゲイ文化や現実の社会の動きから着想を得る事はあっても=ゲイじゃないのまともな腐女子なら分かってると思う。
    長々オタク語り気持ち悪くてゴメンなさい。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/12(日) 09:31:22 

    >>63
    子供できない、作らない人はいるけど
    これだと2人の子供は
    100%作れない だからね気持ち複雑だろうねー

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2020/07/12(日) 09:31:32 

    >>88
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +1

    -7

  • 91. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:22 

    >>12
    ありのままの子供を愛してないんだね。
    毒親!

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:28 

    >>79
    「同性愛者の存在が考慮されてなかった」


    これは典型的な護憲パヨクの詐欺論法

    むしろ、「同性愛者の存在が考慮」されたからこそ
    わざわざ「両性」と表記したのです

    そうでなければ「両者」とすれば足りる


    なお憲法草案を作ったのはキリスト教徒(アメリカ人)
      

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:48 

    >>89
    欧米だと同性カップルも普通に子供を産んで育てています!

    +4

    -6

  • 94. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:49 

    >>76
    なんかアジア人差別してるみたいで嫌だ
    特に下の画像
    自分を際立たせるためにアジア人と付き合うなんて最低だと思う

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2020/07/12(日) 09:33:49 

    >>79
    言われてるよ、って誰が言ってるの?

    てかあなた、そんな誰が言ってるかも分からない事に希望を持つよりも憲法改正した方が堂々と出来るから良くない?(笑)

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/12(日) 09:34:57 

    >>24
    同性婚認めるリスクが高い
    それに日本はそれより優先して決めるへきことがたくさんある

    +19

    -3

  • 97. 匿名 2020/07/12(日) 09:35:02 

    >>92
    そのアメリカの大統領をネトウヨは崇拝してるんだよね・・・
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2020/07/12(日) 09:36:33 

    >>74

    論点はあくまで

    「同性婚を認めたら少子化が進むか?」

    であり
    これは、同性婚を選ぶバイ分が少子化を進めるのは
    当然的帰結だろうが

    ゲイレズ以外を勝手に捨象しておいて
    「ひとまとめにするな」とは何の冗談か
      

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2020/07/12(日) 09:36:55 

    >>32
    元男性×男性 素敵
    元女性×男性 素敵
    美男子×美男子 素敵
    ガチムチ×ガチムチ うん…。
    デブ×デブ なんで?!

    私から見ると同性婚には偏見がある。
    実際は最後の2パターンのカップルが圧倒的に多いんだよね。

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2020/07/12(日) 09:37:06 

    >>81
    そういう表面的な綺麗事が嫌い
    人間の本能として同性愛に不快を感じるのは自然な反応だと思うから
    差別はしないよ
    周りにはいないけど、もしいたとしたらただの人間として接する

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2020/07/12(日) 09:38:19 

    色んな考えはあっていいと思うけど、恋愛は本人たちの自由

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/12(日) 09:38:35 

    >>92
    また、パヨクパヨク、うるさい!
    現政権の話題でもないのに、わざわざ自分の政治信条を出さないと何も語れない人、もうほんと見飽きた。
    一般人は、社会派やリベラル、野党支持の人をパヨクとは、普通の会話ではいいません。ネットスラング汚い。5ちゃんにでも行って欲しい。
    楽しんでるの邪魔しないで。

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2020/07/12(日) 09:38:42 

    >>98
    まって、同性同士でも子供作れるから

    増えるよ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2020/07/12(日) 09:38:58 

    >>78
    すごいね
    私は努めるけど受け入れるの難しいかも
    それに異性と結婚してほしい
    それが世の中のほとんどだから

    +4

    -8

  • 105. 匿名 2020/07/12(日) 09:39:10 

    >>93
    は?どうやって産むの?
    他人の精子卵子、子宮を借りて産むってことを言ってるの?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/12(日) 09:39:30 

    >>21
    案外タイとか台湾とか同性婚が認められてるアジアの国はそのあたりのゴリゴリな主張少ないよ。LGBTたちも、まあ無くてもしょうがないよねー的な。自然と周りの方が認めてくれる優しさがある。
    欧米の方が、主張しないと!自分たちの権利は!って感じで主張の塊。カップルで歩いてるだけで襲撃されたり殺されたりする事件も多いからなんだろうけどね。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/12(日) 09:39:37 

    >>45
    毎回みるたびに昭和40年頃までひのえうまとかこんなに気にしてたのかって思うと不思議な気分。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/12(日) 09:40:22 

    >>16
    それは少女漫画と現実の恋愛は違うって指摘と同じくらい野暮では??

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/12(日) 09:40:34 

    >>97

    アメリカ大統領は日本の改憲を支持する立場なので
    当然であろう

    むしろ戦後75年間、思考停止している護憲パヨクが異常なのであって
      

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2020/07/12(日) 09:40:53 

    このトピ1人変な人がいて気持ち悪い

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/12(日) 09:41:01 

    >>105
    まず令和女子のカップルだと精子バンクから静液を購入し産むパターンが多いそうです。
    そのさい、ハーバード大卒の白人イケメンの精子が人気だそうです。だいたい5000円くらいで買えるそうですよ。

    その精子を使って妊娠し子供を産みます。

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2020/07/12(日) 09:41:41 

    >>97
    崇拝て(笑)

    君らパヨクは本当に【信者】【崇拝】て言葉が好きだね。
    というか、君らパヨクの方が何かに取り憑かれているという印象が強いよ実際。
    (それを隠すためか【中立】を装うパヨクは多いけど笑)

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2020/07/12(日) 09:41:50 

    >>99
    うわっ外見容姿で判断するの?

    サイテー

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/12(日) 09:43:18 

    >>113
    人は見た目が8割だよ

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2020/07/12(日) 09:45:27 

    マイナスされるだろうけど同性愛自体が私は無理
    そういうの受け入れる時代の流れなのは分かっているけど、私は異性愛者だから理解出来なくて嫌悪感抱いてしまう
    まして自分の子どもがそうだったらぶっちゃけ悲しくなる
    誰が悪いわけでもないから悲しみのぶつけ所がなくてつらくなりそう

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/12(日) 09:45:31 

    >>78
    こんなことしてる人達だよ!?
    自分の子どもがこんなことしてたら嫌じゃない?
    孫の顔も一生見ることが出来ずに生涯を終える可能性もあるのに・・・
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -14

  • 117. 匿名 2020/07/12(日) 09:45:37 

    >>54
    若い同性愛者もいますよ

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/12(日) 09:45:54 

    安倍総理と麻生さんとか結婚すればいいのに

    ホモホモしいし

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2020/07/12(日) 09:46:04 

    >>114
    それブス女とブサイク男が結婚するのはダメと言ってるのと同じだけど

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/12(日) 09:46:10 

    >>58
    私は苦手なら開かないから不思議でねw

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/12(日) 09:46:20 

    >>102

    しかし現実として

    同性愛者の幸福追求権を阻害してるのは
    護憲パヨクなので


    その批判は甘んじて受けるべき
      

    +4

    -5

  • 122. 匿名 2020/07/12(日) 09:47:27 

    >>119
    そんな事考えもしなかった。
    どうしてそんな例えが出てきたの?

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2020/07/12(日) 09:47:37 

    >>115
    わたしは東京に住む異性愛者の女子大生ですが、
    アルバイトで、女性用風俗で仕事してます。

    つまり女性同士でHをするアルバイトです。一度、貴女もお店にいらしてみれば
    世界が変わると思います。

    +1

    -8

  • 124. 匿名 2020/07/12(日) 09:47:45 

    >>103

    「同性同士でも子供作れる」


    どうやって「作る」の?
      

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/12(日) 09:47:51 

    >>104

    子供が幸せなら、嬉しいって私は思うけどな。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/12(日) 09:48:51 

    同性婚認めるなら、一夫多妻制認めて欲しい。

    お金持ち男性の13番目の妻になって、お金だけもらえればいいです。

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2020/07/12(日) 09:48:51 

    >>116
    マジで吐き気がするね

    +8

    -9

  • 128. 匿名 2020/07/12(日) 09:48:55 

    >>116

    男女だって同じことしてますよ😊
    子供が幸せなら孫見れなくても別に良いかな。

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2020/07/12(日) 09:50:42 

    知人にタイのオネエいるけど
    小さい頃から選択が自由なら女性のが楽しそうだし普通に女性選ぶでしょう?
    昔みたいに女性が虐げられているわけでも無いし、もし女性になりたくない理由があるとしたら出産と生理くらい。きれいな格好して美しくいればチヤホヤしてくれる男もいるしね。男は大変!僕は楽がしたかっただけ!って言ってた。
    兵役(くじ引き)逃れでローティーンからそっちに持って行こうとする子やさせる親もいるって
    恋愛対象は女性で、男性に迫られても性転換してないのを理由に体の関係は断れるし、その見た目からトイレとか女性用使うけど実は興奮してるって聞いて気持ち悪くて距離置いた
    フリーダム過ぎるのもどうかと思った

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2020/07/12(日) 09:50:55 

    女同士で子供作りたいカップルなんて首都圏じゃたくさんいるよ
    優秀な男性の精子提供さえあれば作れるもん。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/12(日) 09:51:41 

    >>116
    人様に見せる事なく営む分は別にいいんだけど見えてしまうと決して綺麗な絵面ではないw

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/12(日) 09:51:46 

    >>116
    不覚にもちょっと萌えたw

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2020/07/12(日) 09:52:02 

    >>41
    免除されるけど、法的には男性だから会場には行かなくちゃいけないんだよ

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/12(日) 09:52:08 

    欧米では男性同士のカップルが、女性に金銭を渡し代わりに出産してもらう
    とかもありますし、良いともいます。

    日本でもゲイカップルが若い女子に1000万円渡して代わりに産んでもらうとか
    いいと思います。

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2020/07/12(日) 09:52:26 

    バイトが必死でLGBT擁護しててウケる

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2020/07/12(日) 09:52:36 

    LGBTは倒閣目的のみであなた方マイノリティの理解者を装い利用する反日パヨクに騙されるなよ。

    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/12(日) 09:52:55 

    >>112
    やっぱネトウヨと宗教は親密性高いからじゃないかしら
    創価系政党と連立組んでるし幸福の科学と思想が同じだし
    あと天皇制・・・
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2020/07/12(日) 09:53:24 

    >>71
    母親が懐妊中にストレスを受けたりすると、ホルモンシャワーが正常に働かなくて、性と体の不一致が起こるらしいよ。
    でもその特性を持って生まれてしまった人達にどうこう言っても仕方ないよね。
    絶滅するような危機的状況になれば遺伝子はまた新たな生存の手段を模索するはず。でもその可能性は低いよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/12(日) 09:53:53 

    >>97
    レッドネックと同じ社会階層だからね。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/12(日) 09:56:14 

    LGBTの主張はめんどくさい。
    ヴィーガンやグリンピースぐらいめんどくさい。
    思想押し付けんなよ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/12(日) 09:56:41 

    >>136
    レズビアンだけど福島瑞穂とか大嫌いだから安心して

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/12(日) 09:57:45 

    >>17
    場所もよかったけどがんばってたよね
    タイ人は誇りに思ってる感じだった

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/12(日) 09:58:46 

    >>137

    パヨクの戯言だわな。

    こういうのは見飽きたし、特に今時の愛国心ある若者は賢いから、ネトウヨガー!なんて書いても凹まないし考えも変えないんじゃないかな?(笑)

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2020/07/12(日) 09:59:40 

    >>128
    男女はおしりの出口行き来プレイはしません

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2020/07/12(日) 10:02:21 

    >>120
    いちいちwつけるのが嫌味だね

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2020/07/12(日) 10:02:36 

    >>141
    それならOK👍

    しかし、あなた方の中には騙され利用されてる方々も多いのが現実。

    主張するための後ろ楯は変えた方がいい、お仲間にも教えてあげなよ😌

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/12(日) 10:03:23 

    >>128
    男女ではアナルプレイはしないと思う

    +1

    -8

  • 148. 匿名 2020/07/12(日) 10:04:25 

    >>132
    気持ち悪

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/12(日) 10:05:37 

    >>5
    こういう感じあんまり…
    男性なのに少女漫画みたいで男同士の意味がないというか…

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/12(日) 10:07:43 

    >>140
    ほんとだよね
    もう少し日陰者らしく道の隅っこ歩いて欲しいわ

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/12(日) 10:07:54 

    >>143
    こういう人達?
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/12(日) 10:09:02 

    >>103
    卵子か精子か足りない方提供してもらうって事??

    こういうのって酷くセンシティブだしやりようによっては犯罪につながるから可能不可能は置いておいて難しいとこだよね。

    異性婚でも別れる時は別れるけど、同性婚の方が社会的な縛りが弱いから離婚へのハードルが低いっていう側面もあるだろうし
    子供の為の仮面夫婦が良いとは思わないけど、成人するまで子供の生育環境を保ち続けることってなるべく最低限必要だよね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/12(日) 10:09:10 

    >>144
    ゲイの人も必ずしもオシリを使うって訳じゃないみたいよ。
    洗ったりするのがめんどくさいらしいし。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/12(日) 10:10:20 

    >>152
    あ、ヨコって書くの忘れた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/12(日) 10:11:04 

    でもやっぱ男同士でこれはダメでしょ・・・
    少子化が加速する・・・
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -5

  • 156. 匿名 2020/07/12(日) 10:12:08 

    >>116
    >こんなことしてる人達だよ!?
    >自分の子どもがこんなことしてたら嫌じゃない?

    他国で同性婚が認められましたってトピで
    性行為中のアニメ画を保存して持ち出してきて
    こんなカキコミしてる自分の行動は客観視できないのかな…
    自分の母親がこんなことしてたら絶対に嫌だわ(笑)

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/12(日) 10:13:00 

    >>130

    同性愛カップルの子供は「経済的、社会的、精神的問題を抱えている割合が高い」そうですが

    引用


    例えば、テキサス大オースティン校のマーク・レグニラス准教授による18~39歳の男女約3千人の調査だ。同性愛者の親に育てられた人は、結婚した男女の親に育てられた人に比べて、経済的、社会的、精神的問題を抱えている割合が高いことが分かった。

    米カトリック大のポール・サリンズ教授が発表した研究結果では、4~17歳の同性カップルの子供は異性の親の子供に比べ、情緒・発達面で問題を抱える割合が2倍前後高いことが判明した(以上は森田清策・早川俊行編著『揺らぐ「結婚」』による)。
    子供の幸せを奪う同性カップルの「里親」などもってのほか!
    子供の幸せを奪う同性カップルの「里親」などもってのほか!ironna.jp

    小坂実 4月初旬、「男性カップル 里親に」という新聞の見出しを見て驚愕(きょうがく)した。虐待などで親と一緒に暮らせない子供を育てる「養育里親」に、なんと大阪市が30代と40代の男性カップルを認定したというのである。東京新聞(4/6)はこう報じてい...


      

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2020/07/12(日) 10:14:03 

    マットボマーのところは好き。
    子供も可愛い。
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/12(日) 10:15:23 

    >>1 結婚に準ずるパートナーになれる

    結婚じゃないじゃん

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/12(日) 10:15:58 

    >>157
    >>米カトリック大

    バレバレじゃんw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/12(日) 10:16:10 

    平等!とか言ってる割には自分達も
    擁護者しか受け入れないもんなー
    トピ見に来ても否定派には批判しかしないし
    ノーマルって言うと怒られるから異性愛者なんて表現までして気を遣わなきゃいけないし
    そっちの世界で好きにやってればいいのに
    こっちに入り込んできて主張ばっかで
    まじ面倒

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2020/07/12(日) 10:18:14 

    >>160

    あら、テキサス大の方だけ見えなくなる都合いい脳ミソですねw
      

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2020/07/12(日) 10:18:38 

    >>146
    横だけど、だからと言って杉田水脈みたいなのを支持することもないよ
    クソだもの

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/12(日) 10:19:46 

    >>147
    >>144

    そういう意味で言ったんじゃ無いんですが。。
    同性愛にめちゃくちゃ嫌悪を持ってるみたいですが、彼らがあなた達に何の迷惑かけたんですか。
    他人の幸せをとやかく言うもんじゃないですよ。

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2020/07/12(日) 10:19:54 

    >>78
    性的嗜好は変えようがないし受け入れる努力はすると思う
    でも正直ショック受ける人が大半だと思うわ
    最初から心から受け入れられる人は珍しいのでは

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2020/07/12(日) 10:20:56 

    稼得力で夫に頼ってる家庭が95%の状態なのに

    日本のレズカップルが
    まともに子育てできるとは思えないんだけど

    貧困化まっしぐらじゃない?

      

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2020/07/12(日) 10:21:30 

    同性で結婚するのって何が問題なの?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2020/07/12(日) 10:22:55 

    日本、先進国だと思ってたけど欧米だけじゃなくアジアの他の国からも遅れてるのか、、、
    情けない

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2020/07/12(日) 10:24:59 

    最近、風俗街いくと、男が女装して、男の客とHする店とかあるし。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/12(日) 10:25:24 

    >>167
    生産性がない

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2020/07/12(日) 10:25:40 

    >>165
    日本なんて右も左も古くさい考えだもんね
    蓮舫なんて息子がゲイだと知ったら縁切ると思う
    こういう昭和的価値観だし
    よくよく考えたらLGBT本人が演説したり執筆して社会に訴えるというケースはよく見るけど自分の子どもがLGBTの親がそういう活動するっていうケース見たことないわ
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -7

  • 172. 匿名 2020/07/12(日) 10:26:47 

    >>43
    絶対にそうだと思う。
    叩かせたい人が貼ってるよ。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/12(日) 10:27:47 

    過去のトピ見ててガル民は同棲婚は外国人に悪用される恐れあるから反対!って人多いから同棲婚には否定的な人の方が多いよね

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/12(日) 10:30:40 

    >>171
    古くさいとか新しいとかそういうことじゃないよ
    同性愛者ということは子孫繁栄は望めないわけだし、人間の本来の機能としては正常ではないわけだからショック受けるのは仕方ないよ
    子供に対する愛情は変わらないとしても

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2020/07/12(日) 10:31:17 

    >>151
    それも見飽きたわ、パヨクさん┐(-。-;)┌

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/12(日) 10:31:22 

    >>167
    ♂と♀がパコパコせんと子供はできんのですよ

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2020/07/12(日) 10:32:17 

    >>171
    蓮舫のクソみたいな服のセンスなんなの

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2020/07/12(日) 10:32:31 

    ロシアはついこの間の憲法改正で結婚は男女の間にしか認めないと決められたね。
    アメリカ大使館がLGBT旗掲げて抗議してた。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/12(日) 10:34:11 

    >>168
    情けないとな!…(; ゚ ロ゚)

    じゃあ君の好きな、進んでる情けなくない国にイジューしな(笑)

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2020/07/12(日) 10:37:47 

    そもそも世界一女性が優遇されてる国でレズビアンになる意味がわからない
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2020/07/12(日) 10:39:13 

    >>166
    何そのグラフ。

    現実的には、下から2番目のフィリピンなんて夫と対等以上というより、嫁の方が稼いでいる割合が圧倒的に高いとい印象だけどね。

    まあ、あなたの主張には同意です。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/12(日) 10:41:09 

    基本的に人間ってみんなバイセクシャルらしいよ。

    女子だって、綺麗な女子見るとHしたくなるわけじゃない。
    もう性別で結婚する時代は古いよ。

    わたしは田中みなみちゃんと結婚して主婦したいわー。
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2020/07/12(日) 10:43:53 

    >>136
    日本はまともな女性政治家がいないからね
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/12(日) 10:44:15 

    >>45
    少子化は同性愛のせいだったのか
    初めて知ったよ
    同性愛者が増え続けてるのは何故なの?

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2020/07/12(日) 10:46:21 

    >>166
    じゃあゲイカップルが2倍育てれば良いじゃん

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/12(日) 10:53:16 

    >>180
    レズビアンになりたくてなったんじゃなくて、生まれつきなもんよ

    本当に理解が全然足りないなぁ

    あなたが男を好きになるのが自然なように、私らは女を好きになるのが自然なんだよ

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2020/07/12(日) 10:54:30 

    >>176
    精子バンクでレズビアンカップルでも子供は作れますよ

    +5

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/12(日) 10:54:53 

    >>182
    でも子ども出来ないじゃん
    親が悲しむよ
    孫との思ひ出ができずに天に召されるなんて・・・

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2020/07/12(日) 10:58:04 

    >>188
    精子だけ下の彼からもらって産みます。五人産みます。
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2020/07/12(日) 11:00:00 

    子供子供って… 

    じゃ独身トピの人たちにも言ってあげなよ 
    つい最近トピあったし今後も定期的に立つから

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/12(日) 11:02:42 

    もう性別とか関係ない世の中にいずれなるんだろうか。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/12(日) 11:04:37 

    >>180
    平均の取り方が変なんだわ。こんなの信じてるの?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/12(日) 11:08:45 

    日本のLGBTは左翼系過激派かと思う感じで
    あまり関わりたくない

    自分の意見が100%でないと攻撃的な人が多いイメージ

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2020/07/12(日) 11:15:23 

    >>21
    正直、どっちでも良くない?
    言うぶんには自由なんだから
    その怒りのエネルギーもったいないわ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/12(日) 11:17:27 

    でもLGBTって複数でするじゃん
    そんな人たちが結婚だとか愛だとかちゃんちゃらおかしいよ
    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/12(日) 11:30:49 

    >>186
    つまり先天異常者ってわけね
    病院行きなよ

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2020/07/12(日) 11:33:13 

    >>196
    同性愛は恥ずかしいことでも病気でもありません!
    撤回してください。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/12(日) 11:39:31 

    >>197
    それは当事者の主観でしょ
    回りはそうは思ってないのよ

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2020/07/12(日) 11:40:36 

    >>1
    素直におめでとう
    国が認めたったってことは正当性あるもんね
    わざわざトピ開いて自分の人生に関係ないことをゴタゴタ言ってる人は何なの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/12(日) 11:49:25 

    >>5
    おじさん同士でもいい?

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/12(日) 11:50:57 

    関係ないけどタイと中国を結ぶ高速鉄道作ってるんだよね
    タイも中国の傘下なのかなぁ?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/12(日) 11:53:41 

    >>196
    これは酷い
    侮辱罪で逮捕されれば良いのに

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/12(日) 12:19:25 

    >>202
    あなたの祖国と違って、日本は法治国家だから無理ですよ。

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2020/07/12(日) 12:24:16 

    >>134
    未婚で出産経験のない女性ですが、よく皆さんおっしゃっているように出産で命がけですよね?あとお腹にいる間もいろいろ気を使いますよね。そういう負担を、自分たちの都合でお金で解決って気分が悪いです。

    別にLGBTの人たちに対して偏見有りません。職場にもいますし、普通に接しています。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/12(日) 12:26:06 

    >>203
    はぁ?日本人だけど

    すぐ祖国とか言い出す人、頭おかしくない?

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/12(日) 12:27:37 

    >>205
    朝鮮人しつこいよ

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2020/07/12(日) 12:31:19 

    >>167
    選択肢が増えるのは良いことだし、関係ない国民にとってもほとんどデメリット無いんじゃないのって私も思う

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/12(日) 12:33:37 

    だから生産性がないんだってば

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2020/07/12(日) 12:34:10 

    >>12
    あなたに許される必要ある?
    人間一人の人生ですよ。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/12(日) 12:36:56 

    タイってゲイ多すぎて少子化だよね
    タイ行くと若い人が全然居ない

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2020/07/12(日) 13:06:47 

    >>54
    オネエっぽくないのね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/12(日) 13:09:54 

    >>9
    日本の場合国籍ロンダリングに使われるから駄目。
    例えば帰化した外国人が同胞と偽装同性婚したら、日本国籍が簡単に取れるようになる。
    こんなんがネズミ算式に増えたら堪ったもんじゃない。
    というか、今はパートナーシップ制度あるよね?

    +10

    -8

  • 213. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:59 

    >>95
    LGBT当事者とその支援をしている法律家の見解です
    【論点】日本国憲法は同性婚を禁止しているのか? | Lawyers for LGBT & Allies Network
    【論点】日本国憲法は同性婚を禁止しているのか? | Lawyers for LGBT & Allies Networkllanjapan.org

    【論点】日本国憲法は同性婚を禁止しているのか? | Lawyers for LGBT & Allies NetworkLGBTとアライのための法律家ネットワークContactEnglishお知らせ・イベントNews/Event活動実績ActivitiesLGBT情報LGBT InformationLLANとはAbout usミッション役員一覧賛同...


    第二次世界大戦前、日本は封建的な家長制度を採用していました。すなわち、家長である者(例えば、父親や長男などが考えられます。)の許しがない限り、例え愛しあう者同士であっても、両当事者の意思だけでは結婚をすることが許されなかったのです。しかし、戦後、日本国憲法起草時においては、この家長制度を否定し、愛しあう両当事者の合意のみで婚姻ができると定めました。これが日本国憲法第24条第1項です。つまり、「両性の合意のみに基づいて」とは、「両当事者の合意のみで」婚姻が認められるという意味の規定なのです。

    そして、日本国憲法の制定当時といえば今から70年程前であり、同性愛が公式の場で議論されることはほとんどない時代でした。同性同士で結婚したいと考えている人がいるなど、起草者たちは考えてもいなかったでしょう(ただし、もちろんこの時代にも同性愛は当然に存在していました。)。憲法起草時において同性同士の結婚はそもそも想定していなかったのですから、同性同士の結婚を禁止するために「両性」という文言が採用されたとは考えられないのです。また、日本国憲法第24条第1項には「夫婦」という言葉もありますが、これは、上で述べたような起草者の発想に基づいて「両性」が結婚したケースを想定して、結婚したカップルを「夫婦」と呼んでいるにすぎず、この言葉を根拠に日本国憲法が同性婚を禁止していると考えることができないことは、「両性」という言葉について述べたことと同様です。つまり、私たちLLANは「日本国憲法は同性婚を禁止していない」と考えます。そして、昨今では「日本国憲法は同性婚を禁止していない」と考える憲法学者が増えつつあります 。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/12(日) 13:12:25 

    >>196
    病院では治せない。
    WHOが同性愛は病気ではなく自然の摂理だと発表したので。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/12(日) 13:15:49 

    >>149
    そうそう
    どっちかを女に置き換えても全く違和感ない
    結局欲望晒してスケベなHしたいけど女のままだど恥ずかしいから「男」に置き換えてるだけ

    BL好きで同性愛に理解あるって顔する人居るけど
    むしろ自分達のスケベな願望を満たす為に同性愛を利用しているんじゃないかと思うわ

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/12(日) 13:16:01 

    >>208
    生産性、生産性って機械か。

    自由にさせたらいいじゃない。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:42 

    >>195
    いろいろ誤解されているようなので…
    LGBT→レズビアン、ゲイ、バイ、トランスジェンダーの総称なので「こういう人」と一言でくくれない。人それぞれ
    複数でする人→複数プレイが好きな人はヘテロセクシャルにもいる。LGBT=複数でするわけではないし、ヘテロと同じように一対一の人が多数派です。セックスしないLGBTだってたくさんいます

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/12(日) 13:25:31 

    >>9
    日本で同性婚認めたら
    婚活がますますハードになって
    パーティーとか鬼の形相だらけになる事間違いなし

    +5

    -7

  • 219. 匿名 2020/07/12(日) 13:28:58 

    >>12
    そもそも子供いる?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:16 

    >>121
    パヨク専門のトピ立ててそっちでやって。
    一般人を巻き込むな!

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/12(日) 13:49:10 

    >>214
    いまだに病気とか言ってる人って恥ずかしいよね

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/12(日) 13:52:35 

    >>4
    タイってどうして性同一性障害の人が多いんだろう?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/12(日) 14:03:42 

    >>45
    関係ねーわ。現状認めてなくても加速してるやんけ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/12(日) 14:16:12 

    >>16
    女だけど、少女漫画に出てくる女とか全く理解できないんだけど。BL描いてるゲイも多いし、ガチムチ好き女性も多いよ。
    決めつけすぎだし、少女漫画は現実の女って決めつけるのと同じだよ

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/12(日) 14:17:49 

    >>208
    日本のオッサン達はいまだに女のことを生む機械だと勘違いしてるからな
    生産性って人は家畜かよって思う(笑)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/12(日) 14:21:43 

    >>215
    キモイ異常排除しろとか言う人よりよっぽどまともだと思うけど。
    それに女性が女性向け読んで何が悪いのか理解不能
    男性だったら何も言われないのにね。
    こういうところ男尊女卑よな
    男尊女卑のガル爺なのかな

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/12(日) 14:24:01 

    >>212
    帰化した女が現地の男と偽装結婚して戸籍とるのはいいんだ?それこそメチャクチャ多いだろうに

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/12(日) 14:27:57 

    世界中で男の人口急増して余りまくってるから、合理的だと思うな。
    女にありつけなかったオッサン達はインセル化して女性や子供に危害を加えるって言われてるし

    五十代まででも男の方が350万人も多いんでしょ?どうするのこいつら。
    未婚のオッサン達は男はオッサンになっても市場価値が高いとか洗脳されて、余ったもんだから、女を憎み蔑んで大暴れしてるよ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/12(日) 14:34:36 

    >>226
    ちょっと何言ってるか分からない

    読んで分かったのは無駄に必死だって事ぐらいかなw

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/12(日) 14:38:07 

    >>224
    >>225
    >>226

    1分おき「BL認めろ」って叫んでて笑える
    ついでにいきなりオッサン中傷も盛り込んでて
    リアルで男に相手にされない恨みもこもってますね
    南無〜

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/12(日) 14:49:41 

    >>227
    多いからと言ってこれ以上受団を増やす必要なくない?

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2020/07/12(日) 15:03:21 

    >>178
    ロシアよくやった!と思ってしまうわ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:30 

    おめでと!!
    どんな性別であっても幸あれ(^ω^)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/12(日) 15:34:44 

    >>196
    先天的に外見と内面の男女という定義にずれることが異常だとしてもそれが重篤な疾患であるとは限らないのでは?
    教養や知能が低いと差別的になるんだよね。
    こわいコワイ!!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:06 

    >>23
    台湾は認められたけど条件付きなんだよね
    外国人は駄目とか養子はとれないとかあるから正式な婚姻として欲しいって活動してる

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:19 

    良かったね!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/12(日) 17:15:16 

    さすが仏教先進国

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/12(日) 17:30:40 

    >>43
    ごめん。何がファンタジーなんだか
    分からない。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2020/07/12(日) 17:55:30 

    >>213
    >同性同士で結婚したいと
    >考えている人がいるなど、
    >起草者たちは考えても
    >いなかったでしょう
    >(ただし、もちろん
    >この時代にも同性愛は
    >当然に存在していました。)


    同性愛が「存在していた」のに
    起草者が「考えてもいなかった」と
    勝手に断定する
    いつものパヨ仕草

    わざわざ「両者」と書かずに「両性」と書いてる時点で
    想定してるに決まってるだろうが


    護憲パヨクはどのツラ下げて「解釈改憲」を批判してたのか
      

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/12(日) 18:05:47 

    >>32
    BL=理想ではないよw
    あくまでイケメン男性が恋をしてる様を好んで見てるだけだから、腐女子はゲイが好きなわけじゃないし一部以外の腐女子はそもそもBLとLGBTを同一視してない

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/12(日) 19:11:57 

    職場でタイのBLドラマ流行っている。
    なんとなくタイは先進的な国だと思ってたので、もっと前からだと思ってた。

    コロナのせいで、皆なんでもざっくばらんに話すようになった。
    腐女子の人は2次元の方がいいんだって。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/12(日) 19:13:49 

    >>222
    あー、屋台文化で食べ物すべてがプラスチック、ビニールに入ってるんだよね。
    環境ホルモンが一要因とも言われてるけど。

    あとやっぱり国がまずしいから、水商売のが稼げるっていうのもある。性同一性障害というよりは、普通にニューハーフが多いのはそっちのが稼げるからかもね。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/12(日) 19:47:07 

    >>234
    >教養や知能が低いと差別的になるんだよね。

    おたくら朝鮮人の事ですね。わかります。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/12(日) 19:56:06 

    >>45
    同性婚の賛否の話題で必ず少子化が進むって言われるけど、実際同性婚を認めてる他の国は認める前と後で出生率に大きく差はあるのかな?
    日本に当てはまるかどうかは別だけども、そこのデータが無いと仮定の話だけで議論も進まないと思うんだけど…

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/12(日) 20:11:52 

    >>12
    まあ成人してれば親の許しなんてなくても困らんだろうし、、

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/12(日) 21:05:44 

    >>230
    あっガル爺さんにすごい刺さったみたい
    いきなり中傷とんできてビックリ。なぜ男に相手にされない恨みになるのか理解不能なんだけどw
    私婚約者いるし。

    女憎しのインセル爺が増えるとこういうのが嫌なんだよねー
    下の世代にしつこくつきまとう
    女を憎む
    暴言をはく

    じゃあ結婚したくても女にありつけない350万人の男達はどうするの?
    女を憎みながら孤独死するだけ

    公害みたいになってるよ。キモイからこっちこないでほしい

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/12(日) 21:08:27 

    >>231
    安倍おろして移民禁止するのが一番だろ
    移民だらけにしておいて何言ってるんだか
    コロナもゴートーキャンペーンとか的外れなことやってるし
    あいつ移民しかやってないやん

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2020/07/12(日) 21:16:24 

    >>240
    そもそも創作=現実の人って発想が謎なんだよね。
    少年漫画に出てくる女は現実の女じゃないし。少女漫画の女だって現実の女じゃないし。BLもそう。

    単純にBLとかBLドラマが好きな層は二次元もしくは三次元の同性愛に嫌悪感がないってだけ


    それに対して混同するなって叩く人は、二次元どころか三次元の同性愛者にも嫌悪感むき出しの
    男尊女卑のガル爺なんだと思うわ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/12(日) 21:22:30 

    >>246
    この人ヤバいねww

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/12(日) 21:24:07 

    >>248
    なんか必死過ぎて可哀想になってきた…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/12(日) 21:26:04 

    >>246
    腐女子をこじらすとフェミになるんだね
    これじゃあますますBLの評判下がるね

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/12(日) 21:44:56 

    >>16 BLとゲイ物やゲイポルノは似て非なるもの
    BLは描いている人も読んでいる人もファンタジーとして読んでいるよ
    腐女子は現実の同性愛者を軽んじているわけでもなく、あくまでそういう世界観の物語が好きなだけ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/12(日) 21:54:30 

    >>54マッチョ、ヒゲ、短髪
    ゲイの人の好む世界ってわかりやすい
    レズの人は見た目いろいろなのにね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/12(日) 22:22:08 

    >>5
    第三者が同性愛者である自分達のことをBL漫画のような妄想を抱くことが腹立たしい、というコメントをネット掲示板で見たことがあります。
    確かに、実際にどういう世界で生きているのか理解している訳でもないのに、好奇の目で見るのは失礼だよな、と思いました。
    同性愛が認められる世界に少しずつなってきましたが、まだカミングアウトができなくて苦しんでいる方もいるのもまた事実です。
    私は、犯罪を犯さなければ愛の表現方法は自由だし、二次元でも三次元でも同性愛者を否定しないです。
    自分らしい人生を送ることができるよう、応援しています。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:29 

    >>116
    オーラルセックスしかしないゲイカップルもいるよ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/12(日) 22:42:29 

    >>212
    ずっと疑問だったんだけど、世の中には異性も同性も同じくらいたくさんいるんだから同性婚認めたところで国籍ロンダリングのしやすさって変わらないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/13(月) 00:23:28 

    タイの大ヒットBLドラマ。
    おっさんずラブよりずっとよかったよ。
    日本より同性愛に偏見ないのがわかる。

    タイで同性婚 事実上合法化へ

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/13(月) 00:27:51 

    レズビアンだけど、彼女と結婚したいことはしたいけど、相続がネックだなあ。
    私の資産は全て弟家族にあげたいんだよね。まあ私が先に死ぬとも限らないけどさ…

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/13(月) 00:43:45 

    >>41
    余りにも容姿が美しいと軍から免除されるらしいよ
    男ばかりの世界にオネエ美女が入隊するとトラブル続出なので。。
    まぁ本人はハーレムだろうけど笑

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/13(月) 00:48:22 

    >>17
    タイが上手くやった訳ではなく
    フランスとイギリスの植民地の緩衝地帯になったから占領されなかったの
    国境を接すると揉めるからタイは中立にしましょう的な感じ
    でも日本軍には支配されたけどね。タイは協力的だったから日本も友達の様に付き合った
    だから今でも親日国家なのよ

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2020/07/13(月) 00:50:59 

    まだ気持ち悪い右翼わいてるー
    妄想と現実の混同してるのは萌とかAV見てる男のことだと思うけどそれは棚上げなのが怖いね
    男尊女卑でホモフォビアなものだからBL見てる女が同性愛に嫌悪感ないってだけでファンタジーと混同するなーとかヒスちゃうわけね。
    嫌悪感ないのがそんなに都合が悪いの?BLと三次は違うので三次はキモイです。とか言ってほしかったのかな。気持ち悪

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/13(月) 00:56:54 

    >>54
    欧米女性が好きそうな感じだよね
    なんか…もったいない💧

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:04 

    >BL好きで同性愛に理解あるって顔する人居るけど
    むしろ自分達のスケベな願望を満たす為に同性愛を利用しているんじゃないかと思うわ


    これガル爺が書いてるのかな?男向けの漫画やドラマにも言えばって思うなー。ガル爺達こそスケベな願望満たすために女を利用してるくせに。
    男って自分達のことを棚にあげて女向けは異常みたいに考えてるけど、人間性がちょっとおかしいというか…頭おかしいんじゃって思っちゃう。
    ジジイ達が同性愛ってだけで嫌悪感もつ意味もわからないしね。いちいち他人の結婚事情に口出しして認めるとか認めないとか何様かと思うし。
    BL読んでる人は嫌悪感ないから読んでるだけでしょ。ガル爺達はそれの何が気に入らないんだろうね。ただの漫画やドラマに気持ち悪。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/13(月) 01:12:45 

    >>256
    あの人達は政治活動のふりしてるけど、他人の幸せが気にくわなくてイチャモンつけたいだけなんじゃないかな。女が出産で麻酔使ったら女らしさが失われるから麻酔禁止しろとか運動したり…日本人が不幸になるようにイチャモンばかりつけてるよ。日本人が嫌いなんだと思う

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2020/07/13(月) 02:16:48 

    >>12
    それで自殺したらどう思うんだろ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/13(月) 02:33:35 

    >>1
    同性カップルは好きにすればいいけど法律改正は危険
    日本は法律まで認める必要はない
    勝手にカップルやってろって感じ
    合法にしたらシナチョソが偽装結婚しまくって魅力的な日本国籍取得しまくる

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/13(月) 02:34:53 

    >>2
    またあっという間に異常に多いプラスの数
    一気にプラスが増えた
    プラス操作されてる

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/13(月) 02:36:28 

    >>53
    知ってるくせに
    外国人が偽装結婚しまくって日本国籍取得しまくる

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/13(月) 02:39:35 

    >>1
    またガルの主目的のシナチョソの日本国籍取得増やして日本人減少させる誘導トピ
    偽装結婚激増するのが目に見えてる
    法律は絶対認めたらダメ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/13(月) 02:42:29 

    >>247
    移民禁止だけで良い
    保守の政治家だからそのままでいい
    ここは日本
    逆に日本に害を及ぼす外国背景を追い出す

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2020/07/13(月) 03:18:45 

    >>212
    偽装同性婚出来ないなら偽装異性婚するだけじゃん
    理由が意味不明

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/13(月) 04:57:33 

    >>235
    台湾で外国人オッケーにしたら、いよいよ一瞬で中国に乗っ取られるでしょ。

    第一列島線突破されると一気に九州までやられるだろうし、日本としては死活問題。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/13(月) 05:43:17 

    >>268
    結婚しても取得は簡単じゃないよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/13(月) 05:48:00 

    >>256
    あの人達は男性は犯罪を犯すという前提で話してるから、同性同士だと増えると思ってるみたいだよ
    日本人と結婚しても3年は一緒に生活しないといけないし、それ以外の条件は結婚関係ないからハードル高いんだよね
    そもそも偽装結婚を請け負ってくれる側のパイは増えないからシステム上、劇的に増えるということはありえない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/13(月) 05:49:56 

    >>263
    私はフェミじゃないけど年齢上がってからBL読むようになったよ。なぜなら恋愛ものの漫画が読みたいけど主人公の年齢が合わなくて感情移入できなくなったから笑 漫画だからファンタジーとして読めばと言われても同性の主人公にはどうしても自分を重ねちゃうから第三者目線で読めないのよね。BLだと第三者目線で読める。

    男性同性愛者の恋愛を利用してるというか、別に自分と違う性を持つものなら何でも良かったかもでたまたま私が女性だし日本にはBLというジャンルがあったんだよね…おじさんからはこれも利用してるって怒られちゃうのかな。ちなみに同性愛の人に言い訳するとするなら日本のそこらへんの制度や法律は全然まだまだだと思ってて早く何とかなればいいと思う

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/13(月) 05:51:39 

    >>272
    台湾は外国人でもオッケーだよ
    同性婚が認められてる国はオッケー
    あなたの理論だと、中国が認めたらあっという間に乗っ取られますね
    台湾国籍って取るの大変だけどねw

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/13(月) 05:51:41 

    >>271
    私もそれ思った。
    同性だとしやすくなる意味もわからん

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/13(月) 08:07:59 

    >>263
    >BL好きで同性愛に理解あるって顔する人居るけど
    むしろ自分達のスケベな願望を満たす為に同性愛を利用しているんじゃないかと思うわ

    横だけど
    わたしもBL読むけど理由は正にこれだと思う。
    ラブやHには興味あるけど男×女の漫画はリアルというか生々しくて無理(存在は否定しない)。
    だから女を男に置き換えるだけで読めるようになるんだよね。
    ファンタジーとか二次元って良く言うけどやっぱ性欲からくる興味なんだよ。それを認めないからBL読まない人は???ってなるんだと思う。
    だからBLはリアルな男性の同性愛に理解があるか?って聞かれたらやっぱ「無い」と思う。というかBLと現実の同性愛は別物。それにBLは自身の性欲の為と聞かれたら「はい」なんだよ。
    だから>>215さんの言ってる事をちゃんと読めば間違ってないし(表現はキツいけど)、それにBLを否定してる訳ではないよ。>>5さんが同性愛トピにBL画像載せた事に対して違うだろって言ってるんでしょ。
    あまりムキになって攻撃的な事言ってBL好きはめんどくさいって思われる方が、偏見を増長させる事になると思うよ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/17(金) 17:49:05 

    >>243

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード