ガールズちゃんねる

気になる人に話しかけられますか?

132コメント2020/07/16(木) 02:30

  • 1. 匿名 2020/07/11(土) 23:58:07 

    主は中学の同級生だった男を駅で見掛けました。
    社会人1年目なのとコロナのストレスで普段はそんなこと思ったことありませんでしたが、その時は話しかけてみようと思いました。

    でも中学で普通に喋る程度で卒業以降は親しくなかったので急に声かけたら気持ち悪いかなと思い、結局話しかけませんでした。
    あの時話しかけていたら人生、何か変わっていたのかなーと少し思います。

    皆さんなら声かけれますか?また声をかけた経験ある方いますか?

    +53

    -9

  • 2. 匿名 2020/07/11(土) 23:59:22 

    その程度で人生何も変わらない

    +143

    -17

  • 3. 匿名 2020/07/11(土) 23:59:24 


    その場合だったらかけないな
    そんなに仲良くない同級生に偶然久しぶりに会って
    2度ほど声かけられたけど嫌悪感しかなかったから私はしない



    +12

    -12

  • 4. 匿名 2020/07/11(土) 23:59:28 

    普通に声かけるよ
    気になったら結構話し掛けちゃう

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/11(土) 23:59:28 

    かけない。向こうから気持ち悪がられたら嫌だから。向こうから気付かないって事は縁がなかった。興味を持たれなかったと諦める。変に期待しない。

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/11(土) 23:59:46 

    『中学の同級生だった男』

    書籍化決定!

    +60

    -7

  • 7. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:03 

    >>1
    たまたま見かけた中学の同級生に人生変えるほどの何かを期待するってすごいね

    +125

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:23 

    女子ならあるよ
    中学の同級生
    「元気してた?」みたいな
    でも男子は見かけても話しかけないかも

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:47 

    卒業以後別に親しくないなら、私は無理だな
    そして向こうから話しかけられるような容姿でもないから、何も起こらない

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:54 

    >>1
    私ではありません。
    私の彼氏を略奪した女(彼氏の中学の同級生)が、ローソンでバイトしていて、私の元カレに『送ってよ』と言ったことから運命変わった。
    明らかに狙って、彼女のいる男に声かけてきた勇気に乾杯。(完敗)

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:55 

    話しかけない
    向こうが自分を覚えてなかったり話しかけられたくなかったら嫌だから。

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:00 

    次はないよ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:02 

    好き避け

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:30 

    学生時代の先生かと思って声掛けたら全くの別人だった、それを他の先生に後日言ったらお前勇気あるなぁ!と爆笑されその先生が本人に電話して飲みに行くことになったよ!

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:43 

    気持ち悪いとかは思わないけど
    あー、久しぶりってくらいで終わるならともかく
    人生変わるほどの何かを求められたら困る

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:44 

    覚えてるか微妙なくらいだよね
    話しかけるの勇気いる

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:38 

    「どなたですか?」って言われたら立ち直れないから話しかけない

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:51 

    人生どうなるかわからんからね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/12(日) 00:03:54 

    『誰?』
    『◯◯だよ』
    『すみません、知りません』
    こうなったら虚しい…

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/12(日) 00:03:56 

    昔は卒業アルバムに住所と電話番号掲載されてよね。

    いちども連絡したことなかったけど。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:12 

    >>1
    男性とか男の人じゃなくて、同級生の男って言ってるあたり、彼を下に見てるようにとれて、もし好意持ってくれたら付き合ってやってもいいよ感を少し感じた

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:22 

    少しの勇気で人生変わる事はあるよね
    何も動かない人よりは

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:29 

    >>1
    【秒速5センチメートル】とかジブリの【海が聞こえる】みたいな展開だけど現実はそんなドラマチックじゃないよ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:52 

    男w

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:56 

    チャンスを逃しちゃいかん

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:14 

    話しかけられたくない系の気になる人ならよく同じ電車に乗り合わせる

    いやだ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:19 

    好きな人にアタックできる人って何なん???

    私、ちょっと好きな既婚の先生と一体一で会話をする時でさえ、声と唇が震えて上手く喋れないし、本人の目を見る事も不可能なんだけど。

    +24

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:52 

    >>1
    何歳かわからないけど結婚してるか彼女いるかもしれないよね
    中学の時に気になってた人だから期待しちゃう気持ちもわからんでもないけど人生変わるとかまで思うのはないわ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:58 

    私は声かけないかな。
    気になる人とはなるべくずっと付き合い維持するからそれ以外の昔の知り合いとか気が付かないと思う。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/12(日) 00:08:01 

    >>19

    ◯◯部に入ってた◯◯君だよね!
    ◯◯君と仲良かったけど元気にしてる?
    ホント偶然だよね。これも何かの縁かもだし、ちょっとスタバでお話ししない?

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/12(日) 00:08:14 

    いいと思う相手がいてもどうやって仲良くなるのか全然分からない
    ので、声掛けられない(笑)
    別に部活同じわけでも席が近いわけでもない男子とでも仲良い子ってどうしてるんだろう

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/12(日) 00:09:19 

    >>27
    むしろちょっと好きな既婚者相手にそんな緊張するのがすごいわ

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/12(日) 00:10:16 

    声かけた所で何話すんだろう…と思った。気まずくなるだけなので、話しかけない。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/12(日) 00:11:14 

    やらないで後悔するくらいならやって後悔しなよ!

    若いんだから迷ったらチャレンジする!

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/12(日) 00:11:38 

    >>30
    開運グッズ買わされるやつだw

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:52 

    >>27
    何でそんな喧嘩腰なの?w

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/12(日) 00:13:20 

    >>27
    一対一、な。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/12(日) 00:14:11 

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:16 

    同じ曜日の同じ時間に待ち伏せしてたらまた会えるかもよ。ジッと見つめて目が合ったときニコってすれば相手から気がつくんじゃない?

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:27 

    >>27
    学生さんかな?^^












    子供の話はつまんないから、とっとと寝なよ^^

    +4

    -11

  • 41. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:55 

    あるよ!
    同じ建物内の別会社。皆が使える共同休憩所で
    あれ?もしかして⚪⚪ちゃん?って言われて、私も直ぐに分かって8年ぶりに再会した
    いまじゃ学生時代より仲よくなったよ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:28 

    この前引っ越しの時に来た業者の男の人が好きなタイプだったけど、理性が働いて声かけなかった。
    母親が居なかったら声かけてた。
    ちょっと後悔してる。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:15 

    私じゃないけど、一傍観者です。

    20代前半の頃、
    私がアルバイトしていたレンタル店TSUTAYAに、
    小中学の同級生の男性が来ました。そして、同級生の女性も来ました。(私もその2人も同級生だけど、2人とは話したことない)
    私はレジをしていて、その2人は「久しぶり!」と声を掛け合っていて。
    連絡先を交換したのかな?

    次は2人で店にやって来ました。
    その次は、手を繋ぎながら楽しく商品を選んでいました。

    出会いから付き合うまでを間近でみていて、とても不思議だった。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/12(日) 00:21:39 

    声をかけていたらその後劇的に人生が変わっていたかどうかは分からないけれど、自分自身の中ではそれがきっかけで何か変わってたかもしれないですよね。

    人からしたら、「え、それぐらい?」と思える小さな些細なことでも、自分の中では大きな第一歩として変わることがある。なので、後悔しないように生きたいですね。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/12(日) 00:26:11 

    >>39
    要するにストーキングですね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/12(日) 00:26:18 

    >>7
    そういう予感がしたんでしょ

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/12(日) 00:27:07 

    >>19
    少し話した程度の同級生に久々に会ったときに私それ言ったわ笑

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/12(日) 00:28:19 

    >>1
    どーゆーこと?
    その人のことずっと好きだったってこと?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/12(日) 00:32:02 

    客観的にも美人だったら、声かけるよ
    でも、自分はそうじゃないから声かけない
    正直、美人でも可愛くもない昔の同級生に声かけられても、へーぐらいしかならないだろうから

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/12(日) 00:35:52 

    超ど田舎出身なんだけど大学進学のため上京して、20くらいの頃にいきなり「久しぶり、あのさノート貸して」と同じ中学だった男友達と同じ大学でばったり。さも昨日も会ってましたみたいなテンションで話しかけられて、お、おう!ってなってノート貸したことを思い出した

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/12(日) 00:36:29 

    >>3
    警戒するよね。
    マルチか宗教か…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/12(日) 00:38:17 

    気になる人がいれば話しかける理由をわざわざ探すことはあるよ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/12(日) 00:39:43 

    卒業後も少しも連絡とってなければ話しかけないかな。
    「久しぶり!」の後に会話を膨らませれるくらいコミュ力に自信があればいくかもだけど、話しかける勇気って段階で精一杯だろうからやめといたほうがいいと思う。
    同窓会とかの話せそうな場面があれば、そこで期待したほうがまだ可能性は高いと思うけど、偶然1度見かけたレベルなら期待しないほうがいいのでは?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/12(日) 00:40:07 

    百均で
    「カッターどこですか?」
    って聞いた相手が昔喧嘩別れした友達だったw
    びっくりしたけどそれ以外話せなかったなぁw

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/12(日) 00:41:41 

    >>31
    いいと思う理由があるんでしょ?
    あなたはその人の美点を知っている。
    それを話しかけるキッカケには出来ない?
    街で一目惚れなんてのは無理だけど。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/12(日) 00:45:49 

    学生時代、好みだと思った人に一生懸命話しかけてた
    ゲロ吐きそうなくらい緊張したし上手く喋れなくて落ち込んだりしたけど
    でも同じ授業でたまたま同じグループになったから話せただけで
    その接点がなかったら話しかけれなかったと思う…
    ドキドキしながら連絡先聞いたなぁ
    メール打って送信ボタン押すのに何十分も悩んだり
    そんなピュアな気持ち、今はもうどこかに忘れてきたw
    結局振られたしお互い結婚したけど今でも友達

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/12(日) 00:46:23 

    相手から話しかけられる自信がないから自分から話しかける

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/12(日) 00:46:58 

    >>54

    危うくカッターが凶器になるところだったね。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/12(日) 00:47:22 

    >>39
    それってストーカーみたいで怖いんですけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/12(日) 00:49:00 

    私は可愛いので声かけます

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/12(日) 00:51:06 

    中学の時付き合ってた彼氏がコンビニでバイトしてた
    レジの時、あれ?〇〇?って言われてビックリした
    仕事帰りでヨレヨレで、しかもレディコミとかポテチとか買ってたから穴があったら入りたい気分だった
    なんでこんな時にって凹んだわ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/12(日) 00:53:45 

    >>1
    それは一番好きだった人?
    一番ではないけどまあまあ良いなくらいに思ってた人?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/12(日) 00:54:39 

    働いてる所で、話しかけたら、わりと色々返ってくる。最近はコロナの話題が多いけど、天候の話もする。
    好きなおにぎりの具も知っている

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/12(日) 00:56:34 

    >>58
    どういうこと!?w

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/12(日) 00:59:52 

    >>7
    社交性的な感じの変化なのか、恋愛的な発展での変化なのか…

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/12(日) 01:10:55 

    >>63
    平和やん

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/12(日) 01:24:42 

    >>2
    これで終わってた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/12(日) 01:31:12 

    めっちゃ話しかける!というか店員さんだから足繁く通ってお金落としてるw
    さすがにコロナで3ヶ月くらい自粛してたから、久しぶりに会えた時は「自粛してたけどずっと来たかったんです!嬉しい〜!」とか「この間仕事中に◯◯さんのこと思い出しました!(取引先に◯◯って会社があるから)」とか言う。とにかく素直に好意を伝える。
    恋愛って相手が自分をどう思ってるかを考えるよりも、自分の気持ちを相手にどう表現するかだと思うよ。片思い時期なんて特に。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/12(日) 01:33:11 

    逃げてしまう。なるべく誰とも接したくない…だから気になる人にも話しかけられない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/12(日) 01:45:02 

    後悔したくないから話しかける
    それで気味悪がられたらその程度の男ってわかって良いし。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/12(日) 01:46:07 

    >>7
    人の縁って不思議だからその人自身じゃなくてその人からなにか新しい縁が生まれることもあるよー

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/12(日) 01:46:20 

    >>68
    そうだね、よし私も行こう‼️
    今できるアピールそれしかないか

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/12(日) 01:47:44 

    >>27
    何なんって何なん
    あなたは好きな男から待ってれば向こうから来るくらいの魅力的な方なのか
    既婚者にドキドキしてる場合かっ!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/12(日) 01:55:31 

    何で1000手くらい先を想像して答えを出そうとする(笑)。今度、そんなことがあったら、「久しぶりっ」って声掛けたら良いよ。先のことなんか考えずにね。考えたって分かる訳無いじゃないか。出逢いが何処にあるのか分からないけど、接触が無いところから、出逢いが生まれないのは確かだからさ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/12(日) 02:03:10 

    >>1
    自分ならまず目を合わせてみる
    相手があー!とリアクションしたらそのまま話す
    目をそらされたら諦める

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/12(日) 02:20:36 

    何か頼みたいことがある時だけ連絡くる
    脈無しなのにいちいち喜んでバカみたい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/12(日) 02:21:10 

    昔の同級生って声掛けられたくないかも…。
    抵抗ないのは成功してる人だけじゃない?私は落ちぶれたし結婚してないので、過去の同級生とか会いたくない。男なら、そういう気持ちもっと強そう。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/12(日) 02:35:19 

    >>2
    そこでLINE交換までもっていけたら変わってると思う

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/12(日) 02:36:34 

    >>77
    わかる
    同窓会なんて絶対いかない
    (もう呼ばれることもないけど)

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/12(日) 02:39:21 

    っていうかそこまで考えないかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/12(日) 02:41:01 

    私は行ける派です。

    って言っても、たまたま街で見かけた。とかじゃなくて、同じ職場にいるいいなと思う人に話しかけたり、遊びに行こー!映画行こう!とかお出掛けしようよー。とかそういう風に話しかけることができます♫

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/12(日) 02:49:09 

    >>27
    憧れや好意を抱いている相手には、めちゃくちゃ緊張しちゃうよね。
    私も片思いの相手に対して尊敬の気持ちや羨ましいっていう嫉妬心を抱いていて全然うまく接する事ができない。むしろ何故だかキツく接してしまう…何の意味もないし相手に対して理不尽にめちゃくちゃ失礼だってわかってるんだけど、変な意地が前面に出てしまう…

    顔見れないくらい緊張しちゃうなんて可愛いじゃない。きっとそのいじらしさや初々しさを可愛いって思ってくれる人がいるよ。
    間違っても私みたいな可愛げのない女にならないで!

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2020/07/12(日) 03:34:24 

    >>17

    そうなったら急所蹴って一目散に逃げるww

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/12(日) 03:42:21 

    中学の同級生にはロクな男いなかったから憧れの人がいるだけ主が羨ましい。。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/12(日) 04:18:25 

    会社でたまに見かける杉野遥亮そっくりさんに
    いつか声をかけたいと思ってて
    こないだやっと声をかけたよ
    杉野遥亮知らないって人だったけど
    本人かと思うくらい似てて背も180あると思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/12(日) 04:26:18 

    大学の時、女友達と居酒屋行ったら高校の時の男友達バイトしてて、少し話ましたよ。会計の時『俺の奢り』少し得しました😘

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/12(日) 04:46:21 

    気になる相手だったとかは置いといて同級生で当時話していた人なら話しかけるかな。
    ただ卒業して結構自分変わったらしく話しかけても大抵相手から⁇?みたいな顔されるw
    話しかけられた側からしたら怪しい人だと思われただろうな。
    名前名乗ったら普通におー久しぶりってなって世間話を軽くしたけど、そこから何がどうっていうのははなかったよ。1人だけ連絡先交換したけど、以降何もなし。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/12(日) 04:49:49 

    自分に自信があるかどうかって話だよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/12(日) 05:11:40 

    >>2
    ドヤ顔で書き込んでるのかな
    論点ずれてるから

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/12(日) 05:17:55 

    >>7
    そこら辺が、声をかけられない人の特徴だと思う
    自分の告白が一撃必殺の技だと思ってるの
    でも、その技を使うと医者から再起不能になるぞって言われてるから
    ここぞと言う時に使おうと思ってるのよ
    現実には、別に声をかけたからって負傷しないし
    一撃必殺でもないんだけどね
    ソース私

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/12(日) 05:20:20 

    >>1
    同級生だけだった男に声かけて人生変わる?
    相手が昔主に告白してきたとか
    主が昔好きだったとかならまだなんらかの可能性を感じるけど
    何か人生変わってたのかなーって発想が意味わからん
    コロナを移すか移されるくらいのことしか起こらないと思うで

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/12(日) 05:22:54 

    >>6
    何も起こらない日常生活を妄想気味に綴る凡作です

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/12(日) 05:24:43 

    >>40
    子供相手にやめろwww

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/12(日) 05:25:39 

    >>7
    同級生に期待するというより、そこで声かけることができた自分には今後期待できるのではないかと。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/12(日) 05:27:21 

    >>74
    その、変に先を読もうとしたり
    勝手に一喜一憂するのが喪女の性質なんだよ!!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/12(日) 05:28:46 

    >>56
    今でも友達
    いい話

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/12(日) 05:40:27 

    >>94
    自分のことなのにひとごとのような感じでなんか草

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2020/07/12(日) 05:43:49 

    >>1

    もう20年前の冬、当時高校1年生だった頃
    中学3年生の夏から密かにずっと片想いし、高校は別々になった彼を本屋さんで見掛けた。私は友達と漫画本の立ち読みをしていて、ふと何かを感じて後ろを振り返ったら少し離れた場所から彼が真っ直ぐこちらを見て立っていた。目が合った。濃いめのグレーのダッフルコートを着て髪は少しパーマがかかっていて、しっかりセットされ中学の頃よりすっかり洗練されオシャレになっていた。私はその時、鞄を床に置き立ち読みをしている自分がとても恥ずかしくなり思わず目を逸らした。あれから彼は同窓会にも現れずあの時を最後にもう20年会っていない。彼は私に気付いたから見ていたはずだ。あの時声を掛けていれば、あの日すぐメールしていたらと
    思わずにはいられない。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/12(日) 05:58:46 

    >>98
    やれやれ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/12(日) 07:14:18 

    冴えない中学生時代だったし、私なんかに話しかけられても嬉しくないだろうな、と考えてしまって無理…
    当時目立ってた、人気のあった人たちなら自信持って話しかけられるんだろうな。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/12(日) 07:17:20 

    >>97
    え、そんなにおかしな言い回しかな?どう言うのが普通?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/12(日) 07:20:50 

    >>101
    ごめん、97だけど、あなたの言ってることに対して全面同意なんだよ!
    ただ、なんか主に対する分析が、客観性に富んでて面白かったのよ
    うまく言えなくてごめん

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/12(日) 07:40:02 

    >>94
    それを指摘してしまうと、声をかけられなかったというオチがもうついているから、今後の期待なしを暗示していて哀しいぞ…😂

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/12(日) 07:42:19 

    >>103
    横だけど
    だからこそ今度同じようなことがあったときに頑張ればいいじゃん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/12(日) 07:52:46 

    >>68
    それができるなんてすっごい羨ましい!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/12(日) 07:53:51 

    私既婚者だけど、職場の上司のことが気になってて(笑)話しかけるとき緊張しちゃう
    声が裏返ってそうだから変な人って思われてるかも
    既婚者がまさか自分を意識してるなんて思わないだろうけどね

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2020/07/12(日) 08:12:46 

    可愛ければ自信をもって話しかけるよ。私はお世辞にも可愛いとは言えないから自分からは無理。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/12(日) 08:24:07 


    好きな人は男女問わず話したくなっちゃうので余裕です!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:13 

    不審者として通報される時代

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/12(日) 08:49:59 

    >>1
    冷蔵庫買いに行ったらそこの男性店員が小学校の同級生だったことある!
    固まってずっと私見てるからなんだろと思って見返したが気づかず、でもず〜〜っと見てるからもしかして知り合いか?と思いカマかけて「あれ?もしかして、、(って言いながらネームプレート見た)」ってしらっと聞いてみたらって感じだったw

    勿論だいぶ割引してもらい良い買い物ができました❣️


    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/12(日) 08:57:56 

    高校の時に片思いしてた人が卒業式以来会えなくて
    キレイになっていつかはアピールしようと思ってたけど、
    2年後くらいに偶然電車で見かけたけど当時接点が全くなくて勝手に片思いしてる間柄だったから話かけられるわけなかった。
    仲良ければ挨拶くらいできたと思うけど。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/12(日) 09:23:31 

    >>83
    それは通報されるよ‼️

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/12(日) 09:45:47 

    >>37
    誤字です。すみません。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/12(日) 09:56:07 

    話しかけなければ何も変わらないけれど
    話しかけたら何か起こったかも
    若いからやれることはやってみたほうがいいと思う
    がるちゃんにこうして○○ですか?みたいなトピ立てるくらいなら

    何もしない後悔より、やってしまったほうがいい(犯罪以外ね)
    次にそういうことがあったらトライしてみたら

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/12(日) 09:59:05 

    >>89
    でも気になってたわけでも親しかったわけでもない人なのに声かけて何かかわるの?笑

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/12(日) 10:14:50 

    この前上司から⚪⚪さんだったのに、仲良くなって名字呼びで⚪⚪って呼ばれた。仲良くなって嬉しい反面、女として見られてない気がする…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/12(日) 10:46:33 

    >>83
    ひどいwww

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/12(日) 10:48:10 

    話したいけど話題がないっ!!!
    隣の席の人と世間話するとは訳が違うよね……

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/12(日) 11:16:49 

    >>49
    余計なお世話だろうけど、へーとしか思われないのだったら尚更声かけた方が良いのでは?ちょっとしたことから展開って変わってくるよ。
    最初から変に期待してるから、急に恋愛進展するようなリアクションされないのが気に喰わないのかな?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/12(日) 13:27:21 

    昔の同級生なら声かけないと思うけど、ちょっと気になる距離がある人なら、笑顔で会釈→声出して挨拶→話しかけるって相手の反応見ながらステップアップしていけるよ。

    ゼロからの関係の人の方が距離詰めやすいな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/12(日) 13:52:23 

    >>27
    あんたは自信がないからよ (笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/12(日) 15:47:54 

    >>68
    いいね!!

    >>恋愛って相手が自分をどう思ってるかを考えるよりも、自分の気持ちを相手にどう表現するかだと思うよ。片思い時期なんて特に。

    片思い系トピ、すべてに貼り付けたい。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/12(日) 18:03:37 

    気になる人じゃないけど、2回ほど小学生の同級生と高校で同じ部活だった男子に卒業後に話しかけられた事あったよ
    「今帰り?学校?」「学校だよー。仕事してるんだっけ?」「そう、仕事してる。じゃあまた!」みたいな感じの会話

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/12(日) 21:47:09 

    >>113
    一体一←どうしたら、この誤字になるの?そして、なんとなくいやらしいw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/12(日) 21:59:30 

    >>124
    変換でこう出てきます笑
    気になる人に話しかけられますか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/12(日) 22:32:36 

    しなかった後悔は一生引きずるから
    昔好きだった男に声位かけたって死なないし、町中の噂になんかならないから、バンバン声かけて、誰にでもいつでも声位掛けられるようになんな
    次のチャンスは逃さないように
    至る所にチャンスは潜んでいるんだよ
    神様はあーあ、折角会ったのにーって思ってるよ
    中学の時に好きだったからって結婚した人いるよ
    同じクラスになったことないのに
    彼女はうまくやったんじゃないかな、勿論自分から

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:25 

    >>125
    ホントだー
    私のは出てこない( ゚ー゚)

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/12(日) 22:41:58 

    >>1
    掛けましたとも
    今声を掛けなかったら一生後悔する!って
    声が聞こえてきましたもの

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/12(日) 23:18:09 

    パート先は平気!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/14(火) 20:44:20 

    >>68
    行ってきた!
    いなかった!
    頑張って食べてお金落としてきたよ!
    (;∀; )報われないけど‼️

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/15(水) 02:06:31 

    話しかけたくても仕事で上の立場の人だから何話していいか分からないしあまり関わりないから話せない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/16(木) 02:30:46 

    話しかける!

    好きじゃない人からはなぜか好き避けする大人しい子と思われてるらしいけど、遊びにも誘うし連絡もかなりマメにする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード