ガールズちゃんねる

ブランド品だけどダサい・理解できない物

671コメント2020/07/28(火) 20:16

  • 501. 匿名 2020/07/12(日) 12:53:53 

    ロレックスレインボー
    ふざけてるとしか思えない

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/12(日) 12:59:27 

    >>35
    生まれた時から普通に使われているから、日本人みたいな違和感は無いのかな

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:54 

    お浜さんがごちゃまぜで着ている一流ブランドの数々。
    (お浜さんが着ているからなのか、ごちゃまぜで着ているからなのか、そこは謎)

    +25

    -1

  • 504. 匿名 2020/07/12(日) 13:11:58 

    >>21
    生活保護費受給者丸出しのブランドだよね。
    周りの受給者親子達が集団で来てる。
    周りはそんなのばっかよ

    +18

    -11

  • 505. 匿名 2020/07/12(日) 13:13:58 

    >>21
    見てるこっちが恥ずかしくて目そらす〜笑

    +20

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/12(日) 13:18:39 

    >>358
    ヒカキン。。。

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/12(日) 13:27:04 

    これを出すときがきた!!
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/12(日) 13:28:32 

    >>71
    物は良いよね~ミラノで初めて見て怖いもの見たさでお店に入ったんだけど、ロゴが入ってなければな~っていうの多かった。あと結構いいお値段するよね

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/12(日) 13:28:50 

    コーチの商品全て‼️

    +1

    -9

  • 510. 匿名 2020/07/12(日) 13:29:20 

    >>6
    これは特定の人に対して言ってるw

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2020/07/12(日) 13:31:32 

    >>101
    私は海外旅行に行ったら買おうと思ってたけど、さすがに持ってる人が多いので考え中。デザイン自体は悪くないと思う。
    但し自分の名前では恥ずかしいので、ブランド名のままで持つかな。

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2020/07/12(日) 13:32:57 

    >>507
    左側のはう◯こなの?

    +33

    -1

  • 513. 匿名 2020/07/12(日) 13:34:50 

    >>133
    なって1つの字なのに分離してる所がイイらしいです…(わからん)

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/12(日) 13:37:04 

    浜崎あゆみのロゴだらけBALENCIAGA、FENDI
    木村拓哉の馬鹿の一つ覚えSupreme

    この2人の恥ずかしさとブランドイメージがくっ付いてて無理

    +45

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/12(日) 13:47:26 

    >>349
    今は流石に店員以外のスケーター は着てないだろね。20年前はスケーター 多かった記憶、。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/12(日) 13:55:49 

    >>101
    ディオール買った事無いけどビックトート、私は好きだなぁ。
    黒も可愛いけど特にこのカラー可愛い
    洋服シンプルカジュアルで持ちたい。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +41

    -4

  • 517. 匿名 2020/07/12(日) 13:59:42 

    >>67
    エイプとステューシーは違うよ
    一緒にしたらかわいそう
    ステューシーは昔からプロスケーターのスポンサーについてたけども、エイプは単なる裏原系で交流のある有名人に配りまくってただけでは

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/12(日) 14:07:11 

    >>1
    どうしようwポスターだったら絶対飾るw
    立体では要らないw

    +0

    -7

  • 519. 匿名 2020/07/12(日) 14:08:53 

    >>16
    外国人が着てる日本語のTシャツとかのトピで見た気がする?

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/12(日) 14:09:00 

    島崎遥香のカバンを始めとする私物

    みんなはこれ見てどう思う?w


    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。 初めてかばんの中身を公開してみました〜! みんなは何を持ち歩いてますか? チャンネル登録よろしくお願いします! #かばんの中身 #ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitter https://twitter.com/paruruchan0330 ■島崎遥香公式Weibo ...

    +1

    -4

  • 521. 匿名 2020/07/12(日) 14:11:31 

    >>192
    3、4万するよねw わたしには安くないわー…まあジーユーとか他のメーカーでも似たようなの出しちゃったし安っぽいイメージはついたかもしれないが。

    +4

    -5

  • 522. 匿名 2020/07/12(日) 14:15:28 

    >>420
    演歌歌手っぽくもある

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/12(日) 14:26:35 

    >>335
    ポケモンにいそう

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/12(日) 14:39:13 

    >>5
    流行りすぎるとダサくなるよね、特にロゴものは

    +18

    -2

  • 525. 匿名 2020/07/12(日) 14:41:08 

    >>379
    ブランド全然関係なくてごめん
    ハリーって額こんなM字なの!?
    ちょっとキテる?

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/12(日) 14:57:23 

    >>349
    今は流石に店員以外のスケーター は着てないだろね。20年前はスケーター 多かった記憶、。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/12(日) 14:58:35 

    >>525
    ハリーは元々M字だったけど、ソロになってから更に加速してる。本人も禿げる覚悟してると言ってた

    +12

    -1

  • 528. 匿名 2020/07/12(日) 14:59:10 

    ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラシリーズは、昭和の小学生みたい
    あと、頑張って買いました感が出てる

    +8

    -6

  • 529. 匿名 2020/07/12(日) 14:59:56 

    >>192
    ベトナムにたくさん売ってるバッグだよね。

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/12(日) 15:06:59 

    >>4
    300円でも買わない!

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/12(日) 15:07:59 

    >>202
    逆にばら撒きすぎて買う気失せた。
    ばら撒く人をもっと選んでほしいわ。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/12(日) 15:09:23 

    >>528
    買えない人のやっかみ!一つでも持っていれば重厚で繊細なデザイン高度な技術が分かります。誰かプレゼントしてくれれば良いですね

    +7

    -11

  • 533. 匿名 2020/07/12(日) 15:22:35 

    >>168
    幼児から年寄りまで使うスタンダードバッグだよ。

    そもそもガルちゃんはダサい人多い。
    ダサい服に可愛いって+がいっぱい付いてるのみるからアパレル系は全く参考にならない。
    ダサいと言われても痛くもない。
    カンカンは可愛い。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +7

    -21

  • 534. 匿名 2020/07/12(日) 15:25:08 

    >>11
    かなり前だけど、トムフォード行ったらペニス型のアクセサリー売ってたわ…
    5年〜10年?くらい前だったけど、背筋凍ったw
    それから数年経ってYSLのが話題になって笑った
    需要あるのかね??

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/12(日) 15:26:36 

    >>5
    シュプは別にそこまで高くないよー
    ルイヴィトンとのコラボとボックスロゴって
    赤い枠にロゴが入ったやつが流行って高くてプレ値もついて入手困難すぎて、ね(^_^;)

    その辺で着られてるボックスロゴはほとんど偽物と思っていいぐらい本物は日本ではほとんど出回らないよ( ´ཫ` )

    友達がsupremeの店長より

    +9

    -6

  • 536. 匿名 2020/07/12(日) 15:27:02 

    >>204
    カタカナなくしたらいいのに

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/12(日) 15:28:35 

    GUCCIはマジで理解不能

    +15

    -2

  • 538. 匿名 2020/07/12(日) 15:28:56 

    エルメスのベルト。
    何あれ…



    +4

    -2

  • 539. 匿名 2020/07/12(日) 15:35:21 

    >>479
    押し入れの奥にしまいこんで、久々に出したらカビはえちゃってたって感じだね

    +11

    -1

  • 540. 匿名 2020/07/12(日) 15:42:21 

    >>479
    ガリアーノになってからイマイチ

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2020/07/12(日) 15:42:51 

    >>517
    エイプは戦略が裏目に出たよね…
    志村けんが気に入ってくれて一時期はTV効果で集客できたけど、考えてみれば本来ならもっと若い世代が着る服であってそのギャップに購買層が一気に離れた
    はじめに大御所を客寄せパンダ扱いした事が全ての間違い
    結局志村けんはapeから離れてsupremeなど他のスケーターブランドになびいてしまったからね
    私はアパレル関係と一時期ずっと仕事してたけどいろんな人からこの話聞いたし、プロデュースやステマの方法をすごく考えさせられた

    +23

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/12(日) 15:51:17 

    DAD ギャルソン

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2020/07/12(日) 15:51:34 

    >>533
    なにこの私はオシャレです感ww

    +7

    -6

  • 544. 匿名 2020/07/12(日) 15:52:37 

    >>473
    私も毎日愛用してます
    キツネが好きだから気に入ってますよ♪
    逆に背負ってる人いないから被らないし使いやすいけどね!
    ださいって思うなら背負わなければ良いだけだしね勝手に思ってほくそ笑んでいてくださいな〜

    +4

    -4

  • 545. 匿名 2020/07/12(日) 15:53:42 

    >>543
    なにこの私はおしゃれになれないからって僻み度全開のコメントw

    +2

    -11

  • 546. 匿名 2020/07/12(日) 15:53:52 

    >>57
    婆が無理して言うから…

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2020/07/12(日) 15:59:20 

    最近のgucciは悪趣味ですね。
    中国人の富裕層に好まれそうなデザイン、配色で…

    +18

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/12(日) 16:01:00 

    >>71
    メーカーとかブランドの概念を知ってからコメントすれば?
    ブランドの格下がメーカー、とでも思ってるようなコメント、見ていて恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/12(日) 16:01:30 

    >>184
    私はタモリw

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/12(日) 16:02:07 

    >>426
    しかもお値段945000円とかwww

    +20

    -1

  • 551. 匿名 2020/07/12(日) 16:07:14 

    >>541
    志村けんが着はじめたのは、裏原での爆発的なブームが落ち着いた後だよ。
    なぜ志村けんが着てたかの経緯は知らないけど、はじめに大御所で客寄せパンダしたわけではない。なので、志村けんで購買層が一気に離れたってことはなくて、志村けんの頃にはとっくに購買層は離れてたよ。

    強いて言えば、V6の三宅健は90年代前半から着てた印象ある。

    +22

    -2

  • 552. 匿名 2020/07/12(日) 16:07:19 

    >>182
    カズレーザーと一緒に撮られた娘が持ってたヤツだ!

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/12(日) 16:07:46 

    >>426
    おままごとセットかよ

    +30

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/12(日) 16:09:40 

    >>192
    レザーの10万以上のブランドバッグは買えないけど、3万でブランドバッグ持てるからね。
    ダサい主婦もよく持ってる。

    +12

    -1

  • 555. 匿名 2020/07/12(日) 16:10:52 

    >>300
    覚えてる
    マジ間違いだったよねw

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/12(日) 16:11:14 

    志村は、若い娘に褒めてもらいたくて着てるのが透けて見えて、気持ち悪かった。
    志村本人は、元々服には無頓着なはず。
    ドリフ時代の映像見れば分かる。

    +20

    -2

  • 557. 匿名 2020/07/12(日) 16:11:59 

    >>139
    やだー
    カスっぽいの付いてるw

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2020/07/12(日) 16:12:33 

    >>392
    だよね、正直あの革の質感も色合いも高級とは違うと思える。
    なん言っても、あのMKマークがダサすぎる。

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/12(日) 16:17:47 

    >>106
    ペニスがモチーフになってる物って意外と多いんだよね。
    例えば、香水の瓶とか…
    ただ、こんなド直球は有り得ない。
    3Dプリンター使って作りました、みたいな…

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/12(日) 16:20:39 

    >>336
    これにしか見えない。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/12(日) 16:25:48 

    >>68
    なんと、日本限定!?日本人が買う設定なの??びっくり。
    旅行できた外国人が記念に買うってレベル

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/12(日) 16:29:01 

    >>385
    強すぎるwww

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/12(日) 16:30:13 

    GUCCIのこれ
    生首持ち歩いてるみたい
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:07 

    >>1
    ヤリチンDQNがネタにして一発狙ってそう

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:28 

    >>251
    つけてたら、むらむらされちゃいそうでコワイね!

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/12(日) 16:36:45 

    >>5
    偽物のステッカー貼ってる人よく見るけどダサい
    ロゴが単純だからコピー品で溢れてて何が本物か偽物かわからない。待ってる人見ると偽物と疑っちゃう

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/12(日) 16:40:01 

    >>353
    キャップのロゴなんてじっくり見ないからバレなさそう笑。欲しいんだけど!

    +23

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/12(日) 16:40:25 

    >>1
    サイテーだ。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/12(日) 16:47:30 

    >>545
    横だけどあなたの執念すごいね。自分がお洒落だと思って使ってるならそれでいいじゃん。しつこいし、こわいよ。
    私は別にダサイとも思わないけど、持ってる人をお洒落だと思った事もない。

    +8

    -2

  • 570. 匿名 2020/07/12(日) 16:47:55 

    >>43
    携帯ディルトかよ

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2020/07/12(日) 16:51:05 

    >>363
    >>417
    >296
    ありがとうございます!
    でもマイナス多いですね…(^_^;)

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/12(日) 16:51:37 

    >>185
    つか隣のモデルのスタイリングもひどい。
    ナルトにダサ担当キャラで出てきそうな、、

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/12(日) 16:53:09 

    >>48
    お金持ちがワンシーズンだけネタで持つ用?

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2020/07/12(日) 16:58:04 

    >>366
    まさしく中国男のテンプレってかんじ

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:05 

    >>192
    ロエベのカゴバッグはハイブランドなのにお手頃価格だからなのか(それでもカゴに6万...)持ってる歩いてる人ダサい人しか見たことない。でもマルニのこのバッグは意外にもおしゃれな人も結構持ってるたりするんだよねー。なぜ?(都内某有名百貨店勤務)

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:45 

    >>296
    可愛いよ
    ミニ財布使いやすすぎてもうデカイの持ちたくない

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:38 

    これけっこう好きかも…(笑)
    可愛い

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:48 

    >>533
    まぁ確かにがるちゃんのファッショントピは参考にはならないよね。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/12(日) 17:02:17 

    >>534
    デザイナーって結構ゲイが多いから
    ペニス神聖視するのかね…

    +15

    -1

  • 580. 匿名 2020/07/12(日) 17:03:48 

    >>256
    チ○チ○のネックレスと合わせて着るともっとヤバい。
    日本人で着る人いるのかな

    +20

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/12(日) 17:04:23 

    >>182
    これはこれで可愛いと思う。
    似合ってたら。
    私は似合わないから絶対もたないけど。

    +4

    -2

  • 582. 匿名 2020/07/12(日) 17:05:15 

    >>1
    なんじゃこりやぁ~‼️

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/12(日) 17:05:33 

    >>569
    533です。
    545は私のコメントではありませんので見当違いですよー

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2020/07/12(日) 17:09:01 

    >>336
    これのオールブラックは普通に可愛いよー。
    シルバーがより電化製品ぽく見せてるんだと思う

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:15 

    最近moussyとかロデオがティシャツとかバックにブランド名を全面に押し出してるけど、あんなの買う人いるのかなって毎回思う。
    ハイブランドならまだしも、あんな高校生でも普通に着るようなメーカー名全面に出されたものドヤ顔で持てない…
    デザインが好きだから昔は好きだったけど、あーゆー方向転換し出してから店にも入らなくなったな。

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/12(日) 17:12:20 

    >>34
    うちの旦那も昔買ってたけど今じゃ訳わからん奴がたくさん着てて恥ずかしくて着れないって言ってた。
    普通にパチ物着たりしてり人いるもんね…

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2020/07/12(日) 17:15:52 

    >>516
    私も可愛いと思う
    合わせ方次第だと思うからブランドロゴありの物も似合ってる人は素敵だと思う

    +10

    -2

  • 588. 匿名 2020/07/12(日) 17:18:47 

    >>491
    491です。
    取り外さないやつ→チャーム無しの普通のやつという意味です。
    すごく気に入ってたのですが、これを見て一気に価値が落ちたような気がしてゲンナリしています。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/12(日) 17:20:52 

    >>2
    これマジのやつですか⁈

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/12(日) 17:24:14 

    ロゴどーん!とか金持ち中国人向けデザインなんだろうなあ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/12(日) 17:25:35 

    >>300
    もうスーパーミーでいいよね

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/12(日) 17:27:11 

    >>485
    日本を舐めとるな!

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/12(日) 17:29:38 

    >>202

    ここの系列のブランドってよく芸能人にプレゼントしてるね

    ロ○○も某バッグを芸能人やインスタグラマーにプレゼントしまくって流行らそうとしてまぁまぁ話題になってたし

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/12(日) 17:29:51 

    >>552
    これ、いろんな人にばらまかれてるから
    カズレーザーとの写真もステマかと思ったw

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/12(日) 17:31:35 

    >>534
    トムフォードが統括してた頃のYSL rive gaucheの頃にもあったよ。でも当時はGUCCIとYSL rive gaucheのアクセサリーはニールバレットが担当してたみたいだから、ニールの趣味かトムの趣味かはわからないけど

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/12(日) 17:32:43 

    >>493
    ロエベの現デザイナーだよー

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2020/07/12(日) 17:35:05 

    >>22
    カッコいい人が被ったら似合うと思うけどこないだ捕まった犯人が被ってて嫌だった

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/12(日) 17:36:31 

    >>281
    どこがおかしいのかわからないんだけど。お金に余裕ある人ならアクセサリーがハイブランドって普通なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/12(日) 17:39:41 

    >>1
    サムネで立ちバックに見えた自分汚れてると思ってトピ開いたら立ちバックだった

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/12(日) 17:42:19 

    >>527
    そうなんですね
    この服と髪型がちょっとアレだけどカッコいいことに変わりないですねw

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/12(日) 17:42:36 

    >>1
    下品でモテない小金持ちがウケ狙いで持ってそう。そして見事に滑る。

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/12(日) 17:45:52 

    >>305
    笑ったwww
    新年早々なんの嫌がらせw

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/12(日) 17:47:35 

    昔のブランド物ロゴを大っぴらに入れてなかった
    見る人が見ればわかるというのが多かった
    今あるのかな?そういうブランド
    GUCCIにしてもシャネルでも祖母は結構持っていたけれど今見てもとても品の良いものばかり
    知る人ぞ知るのブランド向こうに行けばまだある筈

    +4

    -4

  • 604. 匿名 2020/07/12(日) 17:54:31 

    >>49
    >>457 にもあるけど、ニューバランスじゃないよ!
    サンガッチョっていう日本メーカーです。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/12(日) 18:05:07 

    >>27
    Versaceは下妻物語の影響でヤンキーが好んでるイメージが強い(笑)
    ホストが着るならイメージよりはまだ小汚く感じないかな〜

    +8

    -1

  • 606. 匿名 2020/07/12(日) 18:12:39 

    会社の人に「可愛いでしょ?」って見せられて固まった 笑
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +27

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/12(日) 18:12:52 

    >>182
    これ初めて持ってる人見たとき二度見した。しかも割と値段もしてたからさらにびっくりした。

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/12(日) 18:13:42 

    >>485
    マジでグッチ裕三グッズかと思うわー!コテコテで最後は可愛く思えてくるから不思議。

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/12(日) 18:15:13 

    >>421
    このバッグ持って大阪行きたくなってきたw
    めっちゃ突っ込まれそう。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/12(日) 18:23:19 

    >>591
    笑いすぎてもう…w

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/12(日) 18:23:59 

    ポールスミス
    かっこいいのとダサイの差が激しい。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +24

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/12(日) 18:26:25 

    >>606
    色々ヤバイの見すぎてこれなら大したことない、むしろ可愛く思えてくるから不思議

    +14

    -1

  • 613. 匿名 2020/07/12(日) 18:28:41 

    >>38
    ダサかわいい!

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2020/07/12(日) 18:29:18 

    >>103
    プライドがあるなら、商品ももっとプライドの感じられるクオリティの出しなよって思う。
    ロゴ貼っつけただけのくせに店員のプライドだけは無駄に高いから言われるんだよ。

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2020/07/12(日) 18:30:45 

    >>106
    だれのチ〇コがモデルになったのかなあと思うと付けられない。

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2020/07/12(日) 18:32:39 

    >>575
    都内某有名百貨店勤務の人って、お客さんを「わ〜!だっさ!」って思いながら接客してるんだね。薄々伝わってきてたけど、悲しい気持ちになった。オシャレになりたくて百貨店に行ってるのに...怖くてもう行けないかも。

    +8

    -7

  • 617. 匿名 2020/07/12(日) 18:34:55 

    >>611
    何これww
    一周回って好きになりそうだけど欲しくは無いなw

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/12(日) 18:38:38 

    子どもの工作にしか見えない
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/12(日) 18:39:39 

    >>596
    知ってる
    急に何?

    +0

    -2

  • 620. 匿名 2020/07/12(日) 18:39:41 

    >>611
    何で鯖?
    コンサバとかけてる?

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/12(日) 18:55:08 

    >>11
    あれは古代ローマの子宝のお守りじゃなかった?

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/12(日) 18:55:49 

    >>64
    やっぱロックってダサいな

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/12(日) 18:57:01 

    >>616
    都内の有名百貨店勤務の人って何人いると思ってるの?w
    そりゃ、そう思ってる人もいるし思わない人もいるでしょ。

    +10

    -1

  • 624. 匿名 2020/07/12(日) 18:57:02 

    >>429
    何度みてもこれヒドいよな…
    何が酷いってフォントチョイスが一番酷い
    何でよりにもよって丸ゴシック体を選んだんだよ

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/12(日) 18:58:57 

    >>163
    そうそう、スーパードライ

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/12(日) 19:07:13 

    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +30

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/12(日) 19:26:22 

    >>22
    なんか宣伝して歩いてるみたいになるわ。
    BALENCIAGA好きな俳優(私はその俳優のこと嫌い)がTwitterで得意気にかぶってて
    更に嫌いになったわ。

    +1

    -3

  • 628. 匿名 2020/07/12(日) 19:32:54 

    >>14
    カタカナで書いてるのはダサいと思った

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/12(日) 19:35:57 

    >>50
    お浜さんのこと?

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/12(日) 19:38:59 

    >>230
    結婚式の引き出物でペアのカップを頂いたよ。そのお皿よりかはマシかな…
    ドリップコーヒー淹れるのに丁度いい高さだけど絵柄がいらない。割れたら捨てようと思うけどなかなか割れない。
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +5

    -8

  • 631. 匿名 2020/07/12(日) 19:39:31 

    >>204
    これ着てる人見たら笑うw

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/12(日) 20:08:05 

    >>429
    これ見たらグッチってあだ名の子を急に思い出した笑

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/12(日) 20:16:57 

    >>600
    揺るぎないハリーに対する愛情を感じた

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/12(日) 20:18:14 

    >>624
    チープさしかないよね

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/12(日) 20:41:16 

    >>151
    この間、アウトレットで色々見てたら、可愛いバッグがあって。
    店員さんに、「昨日、デパートから来たばかりなんですよ。」って言われて、即買ったよ。
    同じ物なら、安く買えて何より。

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/12(日) 20:45:59 

    >>432
    頭だけ水泳キャップとゴーグル?

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/12(日) 20:56:14 

    >>611
    メルカリで25000円で、しかもソールドアウト!
    ネクタイとかTシャツとかもありますよね?
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2020/07/12(日) 21:20:49 

    トピずれだけど、ブランドロゴを印刷して?フォトフレームに入れて飾ったりしてる人をインスタで見かけるけどダサい、本当にダサい
    シャネルとグッチとかを並べてたり

    果てはクッションカバーや洗濯機や洗剤容器にブランドロゴをプリントしててその技術に驚かされたw

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/12(日) 21:33:09 

    >>477
    ヴィヴィアンのこともロックのことも馬鹿にしてるわけじゃなくてよく知らないから聞きたいんだけど、ちんちんてロックなの?

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/12(日) 22:06:36 

    >>639
    ヴィヴィアンはパンクロック。
    アソコがなぜパンクアイテムなのかは明確にはわからんけど。アソコを見せる事が反権威的なメッセージ性があると言われればそうかも?

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:59 

    >>507
    これ何??
    シャネル、ウィンタースポーツの絵柄、いうことはわかるけど。

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2020/07/12(日) 22:44:03 

    >>627
    なんで高い金払って歩く広告塔になりたがるんだかw

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:06 

    >>38
    クリスマスにダサいセーターを着る時用かしら?

    +5

    -1

  • 644. 匿名 2020/07/12(日) 22:47:47 

    >>612
    自分で貼っといて、たいした事ないかもって思えてきました 笑

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/12(日) 23:09:22 

    >>168
    北欧=おしゃれ だと思ってる日本人が使ってるイメージ。

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2020/07/12(日) 23:19:51 

    >>358
    ヒカキン2つも買ってたよ…

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/12(日) 23:49:06 

    >>224
    うんうん、何かもうどうでもよくなってきた。

    ブランド物を一生モノとしてずっと崇めるのも無理がある。時代が変わった。

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2020/07/12(日) 23:51:00 

    >>230
    方向性を間違えたね、残念

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/12(日) 23:51:20 

    >>353
    FR2のうさぎでみんなプラス押してたくせにこっちは褒めるとか知らないで語ってる人ばっかり。

    +0

    -2

  • 650. 匿名 2020/07/13(月) 00:08:23 

    >>606
    出た!
    ちんこモチーフ(笑)

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/13(月) 00:11:56 

    >>611
    大漁旗にインスパイア(?)されたのかな…

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/13(月) 00:55:34 

    >>429
    これ、いくらなの?

    千円ぐらいなら、ネタとして欲しいw

    +1

    -1

  • 653. 匿名 2020/07/13(月) 01:03:13 

    >>652
    3万って書いてあったごめんなさい

    +0

    -2

  • 654. 匿名 2020/07/13(月) 01:08:21 

    ダサすぎて気絶しそうになった。
    更に値段聞いて卒倒しそうになった。
    エルメスも基本ブランドだから高いってだけで、結構ダサいの多い…
    ブランド品だけどダサい・理解できない物

    +9

    -7

  • 655. 匿名 2020/07/13(月) 01:08:28 

    >>651
    鯖缶じゃない?

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/13(月) 05:01:27 

    +1

    -3

  • 657. 匿名 2020/07/13(月) 06:06:42 

    >>316
    どう頑張っても豚か、ちょっとお洒落な地下足袋にしか見えない

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:31 

    >>371
    ヴィヴィアン好きなので代表的なモチーフをコレクションしたいと思って自分で買いました。
    持ってるとカキコしたら大量マイナス…
    ビックリしてる人もいるし、ヴィヴィアンがどういうブランドなのか知らない人が➖してるか、つられて押してるのかな。

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2020/07/13(月) 14:40:05 

    >>17
    最近カタカナのロゴ流行ってるね
    chumsとか
    Tシャツにチャムスとか書かれてると一瞬可愛いかな?ってなるけどこれ着て外出られるかな?って考えちゃう

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/13(月) 14:41:46 

    >>516
    35万もするんだ。

    個人的には5980円ぐらいのレベル

    +5

    -3

  • 661. 匿名 2020/07/13(月) 15:08:07 

    ブランド系のトピ
    バッグをバックと書く人が
    文句ばっかり言うよね
    バックっていう奴がブランドとかファッション語るなよってww

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/13(月) 15:13:48 

    >>660
    ユーチュバーにも配りまくって、ブランドイメージ安っぽくなったね

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/13(月) 15:52:53 

    ディーゼル

    ルブタンのスタッズびっしりのピンヒール

    +3

    -3

  • 664. 匿名 2020/07/13(月) 21:27:09 

    >>230
    このロゴのランチバッグ持ってるわ…

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/14(火) 00:33:56 

    >>501
    ラッパーがつけてそうw

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/14(火) 22:29:46 

    >>661
    ベッドをベットとかね

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/15(水) 12:52:34 

    >>136
    お高級コンドーム

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/16(木) 02:01:29 

    なんか貧乏な育ちだった人が大人になって金持つと、
    ヴィトンやsupremeやらカナダグースやら
    わかりやすいロゴのやつ好んで着るよねw
    あととりあえずブランド持ちたい輩とかギャルw

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/16(木) 02:03:03 

    昔プラダってナイロンバッグみたいなのが流行って
    すごいダサいイメージしかなかったけど
    いまじゃイメージ変えたね
    coachもアウトレットになければ物はいいんだけどなー

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/16(木) 04:42:20 

    >>185
    呪いの儀式やってそうな格好だね
    このミッキーは確実に状態異常攻撃しかけてくるやつ

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:15 

    こういうトピを見ると、ブランドに対して冷静なれるからいいね。
    消費者が完全に馬鹿にした連中の顔が目に浮かぶようで、絶対に買わない気持ちになる。
    資源の無駄だから、ハイブランドなんか全て消滅してほしいわ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。