- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/11(土) 19:28:52
あげていきましょう
主はJustin Davisの立ちバックネックレスです+1184
-117
-
2. 匿名 2020/07/11(土) 19:29:38
グッチのあのうちわの画像誰かお願いします+570
-6
-
3. 匿名 2020/07/11(土) 19:29:52
>>1
これはこれでセンス良いと思った+64
-427
-
4. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:16
29700円(税込)
えぇ……+689
-10
-
5. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:21
Supremeの全て+1173
-30
-
6. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:25
カンケンリュック。
あれは子どもが背負ってると可愛いけど、大人だとダサイ。+580
-36
-
7. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:31
全く理解できないブランド『Supreme』+1101
-19
-
8. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:39
グッチのあの時計お願いします+358
-10
-
9. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:53
グッチの腕時計+276
-7
-
10. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:58
GUCCIキャップとカナダグース+293
-16
-
11. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:05
ち○このペンダント、ヴィヴィアンあたりから出てなかったっけ。
あれも理解不能。+416
-5
-
12. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:11
まず、ブランド品がおしゃれって概念がないわ
あくまでもブランドであってお洒落かダサイかはまた別の話
+448
-22
-
13. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:24
+1292
-7
-
14. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:29
アニエスベー ってガッツリ書いてあるシャツ。
見てて恥ずかしくなる+144
-274
-
15. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:30
>>1
立ちバックってエッチだよね
鏡見ながらするともっとエッチ+31
-219
-
16. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:42
極度乾燥(しなさい)+663
-22
-
17. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:52
NIKE(本物) 最初ダサいと思ったら結構カッコ良く見えてきた+617
-83
-
18. 匿名 2020/07/11(土) 19:31:59
ティファニーのあの空き缶+15
-20
-
19. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:02
まるで偽物みたい+1367
-16
-
20. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:11
目を疑うダサさ+1544
-6
-
21. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:16
子供服のベビードール+788
-12
-
22. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:35
これって何が良いの?+1162
-91
-
23. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:49
ロゴどーーんっ!!って感じのバッグ+341
-15
-
24. 匿名 2020/07/11(土) 19:32:53
なんか最近ハイブランドもハイじゃなくなって来てる気がする+615
-8
-
25. 匿名 2020/07/11(土) 19:33:14
バレンシアガ
シティが流行った頃は洗練されたデザインだったのに
今は中国人のおっさんや反社が着てるイメージ+656
-16
-
26. 匿名 2020/07/11(土) 19:33:16
gucciのTシャツや
バレンシアガのキャップ
小太りの男性が着てると中国人にしか見えない・・・
ツーブロックだともっと最悪+627
-11
-
27. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:11
ホストが好んで着て、レベルが下がった+520
-13
-
28. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:16
>>17
字を模様として見るしかないね。右脳頑張れ!+215
-3
-
29. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:21
>>1
これ逆に欲しい+37
-126
-
30. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:28
>>1
またがるちゃん民のブランド嫌いが始まったかと思ったらなかなかのデザインで笑ったわ+587
-5
-
31. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:31
例の豚足靴+133
-14
-
32. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:34
原爆Tシャツはブランド物?+4
-30
-
33. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:55
GUESSのTシャツ
↑これ着てる人でおしゃれな人見たことないんだけど何?+385
-26
-
34. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:58
>>5
supremeは元々はスケーターブランドだからスケーターとか、ラッパーが着たら本来めっちゃカッコイイブランドなんだけど、中国人と三代目に憧れたクソガキと服の知識すらない陰キャが手出すからsupreme着てるやつはみなダサいっていうイメージ付いただけよ。その上、転売御用達にまでなっちゃって。
まぁ、要するに何が言いたいかってsupremeは可哀想なブランド。+907
-22
-
35. 匿名 2020/07/11(土) 19:35:14
>>17
母国語がロゴになるとなぜこんなにもこっぱずかしいのか…
英語圏の人はよく耐えられるなw
+547
-6
-
36. 匿名 2020/07/11(土) 19:35:18
>>24
自分から落ちて行ってるよね。+149
-1
-
37. 匿名 2020/07/11(土) 19:35:19
>>26
なぜか金正恩で脳内再生されたわ+60
-4
-
38. 匿名 2020/07/11(土) 19:35:38
メゾンキツネ
外国人モデルが着てもダサい+939
-17
-
39. 匿名 2020/07/11(土) 19:36:00
何年か前に流行ったトリーバーチ。
ロゴが山下姓の判子にしか見えない。+379
-64
-
40. 匿名 2020/07/11(土) 19:36:13
>>19
海外の夜店で売られてそう+195
-7
-
41. 匿名 2020/07/11(土) 19:36:31
>>33
外国の人には人気あるよ。+12
-18
-
42. 匿名 2020/07/11(土) 19:36:33
MHLのショルダーバック
中学生とか高校生みたい
これ持ってる人ってバッグ以外はMHL持ってなさそう
無地の服が多いブランドだけど+77
-44
-
43. 匿名 2020/07/11(土) 19:36:55
ヴィヴィアンのちん○+883
-16
-
44. 匿名 2020/07/11(土) 19:37:20
>>19
右、ジャイアンツかと思った+37
-6
-
45. 匿名 2020/07/11(土) 19:37:24
>>5
STUSSYもそんな感じ
+208
-12
-
46. 匿名 2020/07/11(土) 19:37:31
なんでこんなにダサくなったんだろ+761
-11
-
47. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:00
バレンシアガは確かに中国人とか
イキッた高校生が着てるイメージだな+407
-11
-
48. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:08
これ。
他にも苺とかキノコとかある。+490
-8
-
49. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:14
お客のおじさんが履いてて
「にゅって何?キモッ」と思ったやつ。
newbalanceと知っても、ダサイと思った。+699
-10
-
50. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:17
ただどーんとロゴ入ってるだけとかダサい
それをブランド品だからって堂々として着けてんのもダサい+181
-11
-
51. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:29
>>24
中国人に寄せていってるからね
派手でロゴがでかくて分かりやすいやつばかりになってる+251
-11
-
52. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:45
>>34
渋谷店の店員の態度が類をみない酷さらしいけど、殿様商売でブランドイメージを背負ってる責任感とかないのかな+251
-0
-
53. 匿名 2020/07/11(土) 19:38:56
>>27
目がチカチカするわー!+132
-1
-
54. 匿名 2020/07/11(土) 19:39:38
>>35
寿司屋の寿司!ってロゴの湯飲みは格好いい+292
-0
-
55. 匿名 2020/07/11(土) 19:39:54
>>43
がっつり珍珍でわろた+364
-2
-
56. 匿名 2020/07/11(土) 19:41:13
心情的には、猫も杓子ものブランド信仰なんてどんどん廃れて行って欲しいのだ+27
-5
-
57. 匿名 2020/07/11(土) 19:41:14
>>52
>>34
そのせいもあって、実際のスケーターってシュプとかストゥーシーしかそこら辺のメジャーなスケーターブランド毛嫌いして着なくなってる。やっぱりダサい奴らと一緒にされたくないじゃん。+328
-6
-
58. 匿名 2020/07/11(土) 19:41:47
>>1
わざわざ見つけてきてご苦労様。
+14
-89
-
59. 匿名 2020/07/11(土) 19:42:31
ブランドは中国に寄せに行って品がなくなった
ロゴもシンプルな書体に変わったのも残念+268
-3
-
60. 匿名 2020/07/11(土) 19:42:38
>>57 ストゥーシーとか だよね+52
-1
-
61. 匿名 2020/07/11(土) 19:42:59
今まで出たやつほんとにださい‥ち○このやつ300円でもやだよ+160
-3
-
62. 匿名 2020/07/11(土) 19:43:04
Off-Whiteも高校生御用達+21
-18
-
63. 匿名 2020/07/11(土) 19:43:15
>>58
わざわざガルなんかに来て書き込みお疲れ様+80
-6
-
64. 匿名 2020/07/11(土) 19:43:35
>>1
ロックだね~+157
-17
-
65. 匿名 2020/07/11(土) 19:43:52
>>42
マーガレットハウエル好きそうじゃない服装なのに
かばんだけこれ持ってる10代っぽい子いっぱいいるよね(笑)+182
-7
-
66. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:48
>>60
ストゥーシー言いたいだけやん+52
-2
-
67. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:58
>>34
Apeとかstussyと同じ類いだよね~
+139
-3
-
68. 匿名 2020/07/11(土) 19:45:36
GUCCIどうしちゃったの?+596
-4
-
69. 匿名 2020/07/11(土) 19:45:41
deviluseとglambとかのロックブランドもクソダサい+1
-5
-
70. 匿名 2020/07/11(土) 19:45:54
これ。+477
-3
-
71. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:21
>>16
ロンドンでこのメーカー(ブランドとは言えない)のコートを
ロゴが入ってなかったから買った。
日本人にはこのロゴはダサすぎるけど
あちらの人には漢字は格好いいから
わざわざロゴなしを買うのはおかしいらしい。
+177
-6
-
72. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:26
>>66
そう、ステューシー言いたいだけ
訂正されるかと思った+14
-4
-
73. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:34
>>34
スケーターとラッパー以外購入禁止にすればいいじゃん
ブランドを好きになるきっかけなんて人それぞれでしょ
愛用者同士であいつはダサいとかマウント取り合ってるのがダサい
そんなんだから殿様商売って言われるんだよ+4
-29
-
74. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:44
>>57
ステューシーじゃないかな?+111
-3
-
75. 匿名 2020/07/11(土) 19:48:02
>>46
多分中国人をターゲットにしたんだろうね
中国人ってロゴどーんってヤツじゃなきゃ買わなそうだから+216
-4
-
76. 匿名 2020/07/11(土) 19:48:09
>>1
これはそんなに悪くないよ+13
-80
-
77. 匿名 2020/07/11(土) 19:48:28
>>35
日本語が母国語じゃない人にとっては日本語ロゴも新鮮でいいと思えるんじゃない?日本限定商品だったら日本旅行ついでに買う外人いそうだよ+171
-7
-
78. 匿名 2020/07/11(土) 19:49:17
>>68
体重計みたい。+205
-3
-
79. 匿名 2020/07/11(土) 19:49:24
バレンシアガのTシャツを着てる人を近所で見たけど部屋着?偽物?と思った+60
-5
-
80. 匿名 2020/07/11(土) 19:50:12
バレンシアガってなんか悪そうな人が着てるよね・・・
勝手なイメージですが+211
-5
-
81. 匿名 2020/07/11(土) 19:50:13
>>48
始めバッグだけ見えて、え?普通じゃんって思ったらまさかのバナナ+396
-4
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 19:50:50
何かメンズの洋服叩けばいい感じになってるね。+1
-27
-
83. 匿名 2020/07/11(土) 19:51:17
>>49
これ可愛いじゃん+52
-42
-
84. 匿名 2020/07/11(土) 19:51:21
>>48
カバンだけ見ると結構いい感じなのに最後のバナナで一気にぶち壊し笑+387
-2
-
85. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:13
今は季節外れだけど、、、
パタゴニアのもこもこの胸ポケットついてるフリース素材のやつ!!
↑着てる男性が苦手・・・子供みたい+5
-36
-
86. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:16
>>77
外国人観光客が変な日本語のTシャツ着てたりするもんね+95
-0
-
87. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:26
>>7
もういい?+7
-21
-
88. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:30
>>1
へんにカッコつけたドクロよりコミカルで好き
プレゼントで貰ったら嬉しい+23
-96
-
89. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:34
>>69
ロックブランドというよりはストリート系ブランドな。後、全然ダサくない。目大丈夫?+5
-17
-
90. 匿名 2020/07/11(土) 19:54:09
レディーガガさんだったっけ? 生肉のドレスを着た事があったのは。+39
-5
-
91. 匿名 2020/07/11(土) 19:54:44
>>48
これ取り外し可能なのかな…+197
-0
-
92. 匿名 2020/07/11(土) 19:54:45
>>13
ビジーフォーのコンサートで使えるね+346
-1
-
93. 匿名 2020/07/11(土) 19:54:54
LOEWEのかごバッグ。安っぽい。+41
-34
-
94. 匿名 2020/07/11(土) 19:55:21
>>19
左の袋ナイキとかでもでてるけど
小学生の時家庭科で作る袋思い出す+131
-3
-
95. 匿名 2020/07/11(土) 19:56:09
>>51
それでなんだ。漢字が多いのもそれが理由かね。
まぁ買う人がいるから次から次へと出てくるんだもんね。+45
-3
-
96. 匿名 2020/07/11(土) 19:56:22
取り外し可能だったけど値段…^ ^+270
-3
-
97. 匿名 2020/07/11(土) 19:56:39
>>11
サンローランからも出てる。
めっちゃデカイやつw+134
-6
-
98. 匿名 2020/07/11(土) 19:56:57
>>46
10ねんくらいまえはもっとシンプルだったよね+75
-2
-
99. 匿名 2020/07/11(土) 19:57:44
>>49
おじさんが「にゅ」は、なんか気持ち悪い+245
-5
-
100. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:07
>>16
これマレーシア行ったとき結構なお店で売ってるの見た!!(しなさい)がじんわりおもしろい。+141
-3
-
101. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:13
コレ買ったって載せてる人見たけど何が良いんだろう
好きな人いたらごめんなさい+437
-27
-
102. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:27
ベイシングエイプ+59
-3
-
103. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:28
>>73
考えてみろよ、supremeの店員なんて皆スケーターだぜ!だったらさぁ、やっぱり売る側にもプライドってのがあるやん。そもそも、グッチとかヴィトンみたいなラグジュアリー系じゃないの、スケーター系なの。アングラなの。アングラがブランド背景にあってアングラな人々の文化で生まれたブランドなんだよ。そりゃあプライドあったって当然でしょ。逆にそんな皆にsupreme着てね!って感じで店員がダサい奴らにコネ売ってたらブランド価値がどんどん下がっちゃうやん。だからブランド価値の維持のためでもあるでしょ。34番さんは、そう言いたいんだよ。そんなことも分からないの?+60
-29
-
104. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:45
+250
-5
-
105. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:52
>>68
なんか知らんけどファンタ飲みたくなった+134
-2
-
106. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:02
+252
-3
-
107. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:17
>>48
バナナをビヨーンと引っ張ると、バッグがブルブル震えそうなデザインだね。+380
-0
-
108. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:24
>>101
DIORってすぐに分かるところ
+145
-2
-
109. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:44
FENDI+229
-5
-
110. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:50
>>1
昔のハワイ土産のキーホルダー。
お土産でもらったものに似てます!
+7
-30
-
111. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:10
>>43
持ってるよこれ+14
-33
-
112. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:36
>>101
何か怖い+48
-5
-
113. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:38
>>106
高級なチンコ+123
-0
-
114. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:57
>>106
ワンサイズw+273
-0
-
115. 匿名 2020/07/11(土) 20:01:01
+106
-55
-
116. 匿名 2020/07/11(土) 20:01:24
>>101
このバッグ意外と人気だよね大阪だけど良く見るよ+125
-6
-
117. 匿名 2020/07/11(土) 20:01:34
ルイヴィトン歌舞伎バージョン+373
-18
-
118. 匿名 2020/07/11(土) 20:01:52
>>111
実際につけて出かけたりしましたか??+52
-0
-
119. 匿名 2020/07/11(土) 20:01:59
>>16
これイタリアで初めて見た時3度見ぐらいしたw
+92
-2
-
120. 匿名 2020/07/11(土) 20:02:06
>>103
あなたがSupreme大好きなのは分かった
ただハイブランドでもオートクチュールでもないのに、そこそこのお金を出して最低な接客をされたら客も馬鹿じゃないんだから離れて行くよね+160
-5
-
121. 匿名 2020/07/11(土) 20:02:14
ロゴがいくつもあったり、でっかいのがドーンとあるのはどれもダサい+18
-3
-
122. 匿名 2020/07/11(土) 20:02:25
>>1
ジャスティンってこんな下品だっけ!?
これを芸術と言うようになっちゃったんだ
昔好きだったんだけどな+267
-5
-
123. 匿名 2020/07/11(土) 20:03:14
>>117
また卑猥なモノかと思った+162
-1
-
124. 匿名 2020/07/11(土) 20:03:17
>>17
ニューバランスはちょっと可愛いと思ってしまった+300
-29
-
125. 匿名 2020/07/11(土) 20:03:49
ルイヴィトン、COACH、PRADA+3
-14
-
126. 匿名 2020/07/11(土) 20:04:03
なんかsupremeに親を殺されたかの様な人がいますね+96
-18
-
127. 匿名 2020/07/11(土) 20:04:48
>>118
1度付けたけど、やっぱり人の目が気になって…
今はペンダントヘッドをキーケースにつけてる。こういうモチーフは事故避けになると聞いたので。ちなみにシルバーじゃなくてゴールドのです。+133
-1
-
128. 匿名 2020/07/11(土) 20:05:15
>>101
レトロ柄!+45
-0
-
129. 匿名 2020/07/11(土) 20:06:07
>>106
ワンサイズじわじわくる+230
-0
-
130. 匿名 2020/07/11(土) 20:07:18
>>126
Supremeに命でも救われたのかと思うような人もいる笑+122
-2
-
131. 匿名 2020/07/11(土) 20:07:52
>>117
警視庁のステッカーみたい。+406
-1
-
132. 匿名 2020/07/11(土) 20:08:20
>>106
どこかのちんこ祭りには使えるね!+106
-1
-
133. 匿名 2020/07/11(土) 20:08:22
>>16
これも極度乾燥らしいね
TOKYOなってなんだw+364
-1
-
134. 匿名 2020/07/11(土) 20:09:15
投資家ってブランドもの付けたがるけど、見事に似合ってなくて、おしゃれなブランドでもすごくダサくなる。
不思議…+112
-2
-
135. 匿名 2020/07/11(土) 20:09:52
バレンシアガって水商売の人がスウェットとか着てるイメージあるなぁ+146
-0
-
136. 匿名 2020/07/11(土) 20:09:53
+195
-3
-
137. 匿名 2020/07/11(土) 20:10:27
なんなん?日本語が急におしゃれ扱いになったの?
おばちゃん付いていけないわー+52
-1
-
138. 匿名 2020/07/11(土) 20:10:30
>>1
私「サマンサ!理解出来なかった。」って書こうとしたらのっけから酷すぎてビックリした。+268
-2
-
139. 匿名 2020/07/11(土) 20:10:42
>>106
これもサンローラン…+206
-2
-
140. 匿名 2020/07/11(土) 20:10:49
>>34
ちょっと金があるイキったデブが着てるイメージ。
たいていデブに似合わないよね。+209
-6
-
141. 匿名 2020/07/11(土) 20:11:03
>>72
ごめん、ブランド名の読み方ではなくて、「しか」じゃなくて「とか」でしょ?という指摘です+28
-5
-
142. 匿名 2020/07/11(土) 20:12:13
>>49
洒落のきいた小粋なじじぃでも気取ったんかな。キモい客だね。
+97
-10
-
143. 匿名 2020/07/11(土) 20:12:40
>>140
代表、ヒカキン+66
-4
-
144. 匿名 2020/07/11(土) 20:14:17
>>22
私めっちゃ好き(笑)やばいかな?+226
-14
-
145. 匿名 2020/07/11(土) 20:14:39
supremeはクレーンゲームでパチモンをよく見かけるイメージ。+46
-2
-
146. 匿名 2020/07/11(土) 20:15:13
ブランドだからいいとは限らないね+42
-2
-
147. 匿名 2020/07/11(土) 20:15:24
>>6
カンケンリュック可愛いと思って買ったけど
鏡に映ったのは幼稚園かばん背負ってるおばさんで
部屋のインテリアと化した+146
-4
-
148. 匿名 2020/07/11(土) 20:17:17
>>20
それならシュークリームって書いてたほうが可愛いし美味しそう。+218
-5
-
149. 匿名 2020/07/11(土) 20:18:02
ゲスって日本語の意味とは勿論違うだろうけどなんかマイナスイメージだな〜
+11
-3
-
150. 匿名 2020/07/11(土) 20:18:13
グッチの少女漫画コラボのやつ。+245
-4
-
151. 匿名 2020/07/11(土) 20:19:54
coach アウトレット+65
-15
-
152. 匿名 2020/07/11(土) 20:20:22
>>136
もうどこへ向かおうとしてるのかなw+55
-2
-
153. 匿名 2020/07/11(土) 20:20:51
>>147
形は可愛いんだけどね…
自分はあの細い紐が肩肉にピッチリ食い込みそうでやめた
あの小ぶりなサイズもデカい背中をアピールしちゃいそうで…(デブです)+28
-2
-
154. 匿名 2020/07/11(土) 20:21:17
>>22
普通すぎてダサイとかはない+346
-8
-
155. 匿名 2020/07/11(土) 20:21:46
>>46
包装紙にしか見えない+128
-2
-
156. 匿名 2020/07/11(土) 20:22:55
>>154
それな。たぶん嫌いなのはバレンシアガじゃなくてそれを着ている人、身につけている人個人。+87
-1
-
157. 匿名 2020/07/11(土) 20:23:51
>>150
つづくw+124
-0
-
158. 匿名 2020/07/11(土) 20:24:52
グッチのあの画像お願い…って、自分で検索できないの?+12
-16
-
159. 匿名 2020/07/11(土) 20:25:02
>>1
いっそ48通りで生産したら感心する+288
-3
-
160. 匿名 2020/07/11(土) 20:25:31
モスキーノのあの熊
全然可愛くないし良さが分からない+3
-3
-
161. 匿名 2020/07/11(土) 20:26:17
>>143
あととろサーモンの久保田も!+77
-3
-
162. 匿名 2020/07/11(土) 20:26:21
>>49
普段はファッショントピでは好きな服着ればいい!ってバカの一つ覚えのように言われてるのにキモいとか酷いな
失礼な店員だね+17
-9
-
163. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:06
>>16
日本だとビールの品名と被るからはんばいできないんだっけ?+105
-1
-
164. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:13
>>74
スチューシーだと思ってた+5
-7
-
165. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:19
>>150
つづかんでよろし
完にしときなさいw+95
-1
-
166. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:27
わざと汚したスニーカー+108
-3
-
167. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:38
>>143
ヒカキンは失礼ながら似合ってると思えないけど、YouTuberの遠藤は似合ってるし本当に好きなんだなってこだわりを感じる+26
-4
-
168. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:46
>>147
あれはそもそも北欧の子どもがランドセルとして使うカバンだからね(^^;;+98
-1
-
169. 匿名 2020/07/11(土) 20:28:15
>>101
最近引退した某恫喝タレントもこれ持ってたわw+115
-2
-
170. 匿名 2020/07/11(土) 20:29:19
ブランド物全部で固める人は本当にダサいしセンスない+88
-3
-
171. 匿名 2020/07/11(土) 20:30:44
>>167
全然似合ってないよ・・・
遠藤って人は変な英字ロゴのあみあみのTシャツとかが似合いそうだよ・・・+12
-2
-
172. 匿名 2020/07/11(土) 20:31:00
エルメスのお皿+6
-16
-
173. 匿名 2020/07/11(土) 20:31:16
>>117
鼻がち○こっぽいし。+127
-3
-
174. 匿名 2020/07/11(土) 20:31:43
>>15
あー立ちバックなのか 腕を後ろ上に拘束されてるのかと+51
-0
-
175. 匿名 2020/07/11(土) 20:31:48
>>20
うまい棒のフォントみたい+146
-0
-
176. 匿名 2020/07/11(土) 20:32:42
>>20
トリプルアクセルかと思いズームで見てしまいました+38
-2
-
177. 匿名 2020/07/11(土) 20:32:57
>>13
外国人向けか+37
-1
-
178. 匿名 2020/07/11(土) 20:33:40
画像が見つからないけど、確かヴィトンの白いモノグラムでスマイルが一杯入ってるやつ。+24
-0
-
179. 匿名 2020/07/11(土) 20:33:43
>>77
>>35の話はそういうことじゃなくて、英語圏の人はローマ字ロゴ(母国語)の入った製品によく耐えられるなって話じゃないの?+165
-1
-
180. 匿名 2020/07/11(土) 20:34:38
>>7
私最初あれ見たとき、イオンのトップバリューかなんかのロゴだと思ってたよw+84
-8
-
181. 匿名 2020/07/11(土) 20:34:48
>>13
なんか正直、人を舐めてるよね+190
-1
-
182. 匿名 2020/07/11(土) 20:35:02
顔のついたかごバッグ+346
-21
-
183. 匿名 2020/07/11(土) 20:35:51
>>43
ヴィヴィアンに何があったの!?
これはノベルティ?+148
-2
-
184. 匿名 2020/07/11(土) 20:36:30
>>182
これ!!見るたびちびくろさんぼ思い出す
あと雑誌の付録に見える+105
-6
-
185. 匿名 2020/07/11(土) 20:36:59
グッチのプラスチックのミッキーバッグ55万円…+275
-4
-
186. 匿名 2020/07/11(土) 20:37:01
>>31
逆立ちして見てもださい+13
-1
-
187. 匿名 2020/07/11(土) 20:37:24
>>182
これは可愛いよ。
程よい遊び心。+18
-40
-
188. 匿名 2020/07/11(土) 20:38:16
>>84
バナナ、ヨシ!+26
-2
-
189. 匿名 2020/07/11(土) 20:38:19
>>27
ツイッターでたまに見かける1〜6の画像のうち好きなの一枚を選んで心理テストするみたいなやつかと思った。+43
-2
-
190. 匿名 2020/07/11(土) 20:39:20
>>171
そう?似合ってると思ったしミーハーで好きなんではなさそうだと思ったけど+2
-4
-
191. 匿名 2020/07/11(土) 20:40:40
セレブの遊び心を庶民が理解できるわけないよ
シンプルファッションこそ正義と思ってるがる民が+80
-8
-
192. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:14
マルニ のこのバッグ。安いから持ってる人たくさんいるけど、ダサい。ロゴがないと買わないでしょ。+180
-61
-
193. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:37
>>1
ロエベ
デザインダサいし、皮も重いからダメ。
豚みたいな女が持つイメージ+10
-86
-
194. 匿名 2020/07/11(土) 20:43:30
マイケルコースのひたすらMK MK MKって書いてあるバッグ+301
-5
-
195. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:35
>>16
フランスでダウン着てる人みた
「かっこいい?」って聞かれたから
困った+58
-2
-
196. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:41
コーチの
ネグチャー+11
-6
-
197. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:46
>>168
そうなんだ
海外のセレブが日本のランドセル背負ってるって昔やってた気がするけどそれと同じ感じなんだね+79
-2
-
198. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:29
>>16
海外に住んでいるときにハマって、Tシャツ・帽子・ビーサンなど買いました。
このダサい感じが良い。
+69
-2
-
199. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:50
>>19
Gucciは輩に寄せてるよね+81
-2
-
200. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:31
>>107
やめて~
震えるバナナが上にあがってく姿が想像できちゃった+105
-5
-
201. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:44
>>178+215
-2
-
202. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:46
>>101
芸能人にばら撒いてるよね。よくインスタに載せてるからその影響で買う人も多いと思う。+152
-1
-
203. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:56
>>17
これはカッコいい+25
-5
-
204. 匿名 2020/07/11(土) 20:51:38
プライド高い感じのママブロガーが「これ着てるといつも褒められます♡」って書いてて笑った
たぶん馬鹿にされてるだけ+261
-2
-
205. 匿名 2020/07/11(土) 20:51:38
バレンシアガ+133
-1
-
206. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:43
>>205
首引っ込めてるみたいw+37
-3
-
207. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:42
>>185
カーダシアン家の番組でコートニーか誰かのバースデーパーティーの時にプレゼントで映ってたw
お金持ちが遊びで買う物なんだなって思ったよ。+121
-2
-
208. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:43
>>22
こういうのは好きだわ+140
-17
-
209. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:54
>>22
ノベルティみたいだね。
+127
-6
-
210. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:28
>>20
supremeならどんなにダサくしても買う人いる説 作ってる方も裏で笑ってるんじゃない?+146
-2
-
211. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:31
>>13
逆に好きかも+12
-10
-
212. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:53
ドメプラだけど、FR2とサプールとゴッドセレクションは冗談抜きでダサい。全部海外ストリートブランドのパクリ。+7
-4
-
213. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:37
>>207
だよねw ディズニーに売ってそうだわw+15
-0
-
214. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:51
>>159
デザイナーに教えてあげたいw+90
-0
-
215. 匿名 2020/07/11(土) 21:03:46
>>212
これアウトやろ+107
-5
-
216. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:17
>>1
ガイコツのくせに生意気な!笑+134
-3
-
217. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:23
>>124
えっ欲しい+61
-5
-
218. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:48
>>185
ご、55万‼️ いつ誰がどこで使うの?+88
-2
-
219. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:18
>>204
わ〜
これでいくらなんだろう+25
-0
-
220. 匿名 2020/07/11(土) 21:11:52
>>198
我が家もロンドンにいた頃、息子が好んで買ってたわ。
確かにロゴは変だけどそれが面白いし、運動部の鍛えてる子が着ると逆三角形が際立ってなかなか優れもののブランドだったよ。+39
-2
-
221. 匿名 2020/07/11(土) 21:12:48
>>13
これってやっぱり高いの?+63
-1
-
222. 匿名 2020/07/11(土) 21:13:29
ノースフェイスのリュック
モンクレール+5
-21
-
223. 匿名 2020/07/11(土) 21:14:34
外国人のスタイルいい人が着てるとかっこよく見えたりはするけどね
日本人だとかなりのおしゃれさんじゃないと着こなすのは難しい+4
-8
-
224. 匿名 2020/07/11(土) 21:15:37
最近のハイブランドはダサい。水商売系、中韓人、コネのゴリ推し芸能人()みたいなダサい奴らしか着てない。デザインもダサい。ファストファッションが一番な時代が来た+85
-11
-
225. 匿名 2020/07/11(土) 21:15:44
>>101
私結構すぎですそれ
いろいろ入りそうでなんとなく夏に持ちたい🤣+70
-10
-
226. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:30
>>49
ネネットのにゃーみたい+47
-1
-
227. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:06
>>47
コロンを一瓶かぶったのか!?ってくらい臭い人多い。+26
-0
-
228. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:32
>>185
ポップコーン入ってそう。+93
-0
-
229. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:50
>>21
ああいうガチャガチャした原色系の洋服って
子供の頃しか着れないし
上下ジャージみたいなのは恥ずかしいけど
夏にTシャツとかは良いと思う。+34
-18
-
230. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:56
ロイヤルコペンハーゲンのシグネチャーシリーズ
王室御用達なのに、食器にブランドロゴをデカデカとのせる感性が信じられない
+138
-9
-
231. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:25
>>101
しまむらっぽくてダサいからダサい自分と親近感わくとかじゃない?タダでもいらないし使いたくないわ+12
-16
-
232. 匿名 2020/07/11(土) 21:25:20
画像貼ってくれる人、ついでに値段も書いてくれるとありがたい+26
-2
-
233. 匿名 2020/07/11(土) 21:26:35
>>101
都内で持ってる人数人見た。
欲しいなぁと思ってたけど、こんだけかぶるのはちょっと想定外でした。
でも大きくて使いやすそうだったなぁ。+77
-0
-
234. 匿名 2020/07/11(土) 21:27:34
>>75
今の若い子たちもロゴドーン好きじゃない?
わたしは分かりにくい方が好きだったけど+62
-0
-
235. 匿名 2020/07/11(土) 21:29:15
>>92
ビジーフォーww
若い子には通用しないわよ!+123
-0
-
236. 匿名 2020/07/11(土) 21:31:51
基本的にキャラクターとコラボしたのは全般無理+22
-0
-
237. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:10
>>151
coachは正規品はすごく良いんだけどな。
スマホケース、2年くらい使ってるけどまったく擦れたり剥げたりしない。新品みたい。
財布も持った瞬間手に馴染む革でしかもものすごく丈夫。
スマホケース同様まったく擦れない。
だからこそ、アウトレットが残念すぎて………+98
-1
-
238. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:58
>>185
モデルのせいで怪しい教団の儀式にしか見えない+65
-1
-
239. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:07
>>127
ゴールドのほうがよりリアルなんだけど、金だけに+132
-0
-
240. 匿名 2020/07/11(土) 21:35:26
>>205
二人羽織してるの?+23
-1
-
241. 匿名 2020/07/11(土) 21:37:05
>>22
バレンシアガの財布も流行ってない?
ロゴどーん!が恥ずかしい+71
-14
-
242. 匿名 2020/07/11(土) 21:37:18
>>117
初めてみたけどコレ好きだな。+8
-8
-
243. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:17
>>48
なにがしたいのコレ?持つとどうなるのか……る+116
-1
-
244. 匿名 2020/07/11(土) 21:41:51
>>205
可愛くない?ダメ?
防御力高そう!+13
-3
-
245. 匿名 2020/07/11(土) 21:45:13
>>48
これ本物ですか??
ルイヴィトン好きですが、チェーンがどこに繋がっているかわからないのとバナナが果物の写真を合成しているように見えます…
+126
-5
-
246. 匿名 2020/07/11(土) 21:46:39
>>1
ガルの「ダサかった元カレ」トピとかで
元カレがつけてたネックレスとして登場しそうw+186
-0
-
247. 匿名 2020/07/11(土) 21:49:08
>>6
スリムで小柄でまあまあ美人な30代後半の女性が背負ってるけど似合ってた。
年齢よりも背中の肉付きと姿勢がもっさりすると似合わなくなるのだと思う。
+13
-15
-
248. 匿名 2020/07/11(土) 21:49:24
>>48
>>245ですが、途中でルイヴィトンの公式サイト貼ってくださっている方がいましたね
失礼いたしましたm(__)m+36
-0
-
249. 匿名 2020/07/11(土) 21:51:14
>>46
手越が着てそうww+79
-0
-
250. 匿名 2020/07/11(土) 21:55:49
>>16
海外行くたびに次シーズン全部揃えてる
適度に高く、デブサイズも豊富なのがいい
ダサいダサい言ってるのってネットの人だけだし
気にならない+33
-14
-
251. 匿名 2020/07/11(土) 21:56:30
>>127ヴィヴィアンはヴァギナもあるんだよ
これはさすがにつけられない+175
-4
-
252. 匿名 2020/07/11(土) 21:57:32
>>117
春画のあれだ。笑+30
-0
-
253. 匿名 2020/07/11(土) 21:57:46
>>230
印字ミスしたみたい、裏表も位置も間違えたようなポジション+66
-3
-
254. 匿名 2020/07/11(土) 21:58:12
>>251
剛毛すぎる笑笑+106
-0
-
255. 匿名 2020/07/11(土) 22:00:41
+128
-2
-
256. 匿名 2020/07/11(土) 22:00:43
>>254
Tシャツもあるよ+120
-12
-
257. 匿名 2020/07/11(土) 22:01:15
ここ最近だとグッチってカタカナロゴの時計。
初めて画像見た時はフランク三浦の感覚で笑って見たけど本物GUCCIの正規品って知った時の衝撃たるやw+63
-1
-
258. 匿名 2020/07/11(土) 22:01:52
>>256
草
タダでも要らんわ+126
-0
-
259. 匿名 2020/07/11(土) 22:04:22
>>185
これが300万でも買うセレブいるんだろうな
値段つけてるデザイナーは消費者バカにしてそう+76
-1
-
260. 匿名 2020/07/11(土) 22:04:32
>>34
キムタク夫婦が着てましたよ+39
-2
-
261. 匿名 2020/07/11(土) 22:08:43
>>256
おったまげー!+78
-0
-
262. 匿名 2020/07/11(土) 22:10:52
>>185
ミッキーの値段もすごいけどモデルさんのファッション面白いな+43
-1
-
263. 匿名 2020/07/11(土) 22:13:52
>>48
おやつ?+29
-1
-
264. 匿名 2020/07/11(土) 22:20:34
>>256
捕まらないのこれ?+100
-1
-
265. 匿名 2020/07/11(土) 22:27:55
>>101
結構いい値段するよね?40近かったような+9
-1
-
266. 匿名 2020/07/11(土) 22:33:47
>>264
猥褻物公然陳列罪 的な…+51
-1
-
267. 匿名 2020/07/11(土) 22:34:51
>>103
コネじゃなくて、媚びね。
+31
-0
-
268. 匿名 2020/07/11(土) 22:35:06
40歳です。20代の頃はブランド物を好きで頑張って買っていました。そういう時代だったかと。
けど、今のハイブランドのデザインは全般に残念すぎる。コストかけたくないのか大雑把なデザインだと思います。Diorのダサイトートバッグ、LOEWEのかごバッグ、マルニのsチープなバッグなど。昔は、クロエ、BALENCIAGA、プッチ、どこも素敵だったな。+91
-10
-
269. 匿名 2020/07/11(土) 22:36:55
マイナスつけてる人って、オシャレって思ってる人なの?+2
-7
-
270. 匿名 2020/07/11(土) 22:38:48
グッチ、バレンシアガ、シュプリームって派手系の若い人が持ってる印象なんだけど
ブランド❗️って主張がめっちゃダサい+39
-5
-
271. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:02
>>205
着たらちょっと浮きそう
+16
-0
-
272. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:49
シンクビー。+9
-2
-
273. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:49
逆にボッテガが最近めっちゃ可愛い💕
サンダルも靴も可愛い+41
-4
-
274. 匿名 2020/07/11(土) 22:43:11
>>151
アウトレットのバッグと財布使ってるけど、丈夫だから手放せない。
安いのに丈夫が私の理想だわ。
まぁ、もちろんアウトレットじゃないCOACHのバッグが欲しいけどね+84
-3
-
275. 匿名 2020/07/11(土) 22:43:47
>>164
かわいいからいいと思う!
夜更かしに出てた田舎から上京したての女の子もスタッシーって言ってたし(^^)+13
-1
-
276. 匿名 2020/07/11(土) 22:44:22
>>204
無地の白のほうがいい。+30
-0
-
277. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:02
ヴィトンのモノグラムとかシャネルのロゴがドーン!なバッグとか
「ブランド品です!!」みたいな主張が強いもの全般。
デザインや機能が気に入ってるんじゃなくて、ただ単にそのブランドのものであれば何でもいいんじゃないかと思う。
もっと言えば、ブランド品を持ってる私!見て!!と酔ってるようにも見える。+20
-19
-
278. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:33
>>13
裕三+65
-0
-
279. 匿名 2020/07/11(土) 22:53:52
>>185
夏祭りの出店で販売してるお面に見えた+24
-1
-
280. 匿名 2020/07/11(土) 22:59:30
今ってハイブランド自体がちょっとださい感じあるよね?
10年前くらいはバーキンとかシャネルとか持って公園に来てるるママさん
とか結構いて羨ましいと思ってたけど今そういう人見ると
すごく時代遅れな感じがする。
+52
-22
-
281. 匿名 2020/07/11(土) 23:03:16
>>170
たまにバーキン持ってカルティエの時計してバンクリつけてモンクレール来てる人とかいるよね。
おしゃれの引き算どころか足して足して足しまくってる感じの。+111
-8
-
282. 匿名 2020/07/11(土) 23:06:13
>>1
需要あるんだね+13
-2
-
283. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:14
>>48
イッチャッテるね
これもって歩いたら、散歩中の犬にかじられて持っていかれそう+63
-1
-
284. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:12
正直 , ブランドです ! って感じででっかくロゴがあったりするとちょっとださいかも 。
なんかポイントとしてロゴとかついてて ,
へ~ ! そこ〇〇なんだ !! ってなるほうがいいかなぁ …
あと , ブランドにこだわる人いるけどそれって真のお洒落じゃないと思う 笑
ブランド関係なくファッション着こなせる人が真のおしゃれ
+14
-6
-
285. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:04
>>104
もうそうなっちゃうと、オバチャンにしか見えないわけよ+76
-0
-
286. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:54
>>46
包装紙+25
-0
-
287. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:08
>>92
裕三の為だけにこれは買えない!!笑+90
-0
-
288. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:46
>>256
妖怪に見えたわ+64
-0
-
289. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:49
>>204
アッカンベーと空目してしまう+28
-0
-
290. 匿名 2020/07/11(土) 23:32:14
>>68
は?ナニコレ笑笑+9
-0
-
291. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:45
>>43
テルマエ・ロマエにそういうの出てきたわ
古代ローマの魔除けのお守りらしい
でもヴィヴィアンのはたぶんウケ狙いだよね+111
-3
-
292. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:29
>>280
バーキン持って公園とかギャグやん。+65
-2
-
293. 匿名 2020/07/11(土) 23:43:45
>>17
これは書体がしっかりデザインされてるからカッコいい+28
-2
-
294. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:00
>>150
『何着せられても無』っていう修行なのかな
モデルって大変だね+66
-0
-
295. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:40
>>185
生首感+29
-0
-
296. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:29
お姉さんたち、このアフタヌーンティーの財布(ブランドじゃないけど)ダサいですか??
めちゃめちゃコンパクトだったのでいいなぁと思ったのですが。
色はベージュです+20
-40
-
297. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:30
>>281
バーキン持ってモンクレール着てるの?
腕通らんわー
そこに引っかかった笑+57
-2
-
298. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:06
>>296+23
-4
-
299. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:07
>>62
高校生は高くて買えない+16
-0
-
300. 匿名 2020/07/11(土) 23:48:40
>>5
前に何かのトピで
スーパーミー って読んでた人がいて衝撃的な面白さだった
覚えてる人いないかな?+121
-2
-
301. 匿名 2020/07/11(土) 23:52:40
>>43
これ、いくらなんだろ?笑+45
-2
-
302. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:11
+51
-0
-
303. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:44
FENDIのなんかバッグに
目がついてるやつ
+18
-0
-
304. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:49
でっかくブランド名かいてあるのダサい…+146
-4
-
305. 匿名 2020/07/12(日) 00:05:01
>>11
ヴィヴィアンの福袋買ったらちん○のブレスレットバージョンが入ってて新年から微妙な気持ちになった+167
-0
-
306. 匿名 2020/07/12(日) 00:10:26
>>6
それだいぶ前の流行じゃない?
もうほぼ見ないよ+18
-4
-
307. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:04
MCM全般+50
-2
-
308. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:38
>>17
海外受けしそう+6
-2
-
309. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:04
>>205
競艇選手なのかな+6
-0
-
310. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:19
>>268
そういうの懐古趣味っていうんだよ+21
-9
-
311. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:55
>>55
わしもちみの珍珍にわろたーw
+54
-0
-
312. 匿名 2020/07/12(日) 00:19:48
>>68
なんでこんなクソコラはやってる?って思ったら本物!?
ダサい通り越して恥ずかしいわ+28
-0
-
313. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:40
スーパーコピーの迷惑メールがくる時点で
迷惑メール送る業者を逮捕してください
迷惑です+4
-1
-
314. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:48
>>49
いらっとするわ~+4
-1
-
315. 匿名 2020/07/12(日) 00:29:22
>>87
Supreme店員のネタなんだけど知ってる人いないかー…+7
-0
-
316. 匿名 2020/07/12(日) 00:30:40
>>31
えー!マルジェラ好きで何足も持ってる。
豚足靴って言われてるのショック。+36
-20
-
317. 匿名 2020/07/12(日) 00:32:01
>>299
韓流アイドルが着てるから真似したがるんだろうねーそのせいで本当価値下がる+6
-1
-
318. 匿名 2020/07/12(日) 00:33:12
クロムハーツ+5
-12
-
319. 匿名 2020/07/12(日) 00:36:13
>>47
高校生がバレンシアガ買えるの?
偽物じゃなくて?+55
-1
-
320. 匿名 2020/07/12(日) 00:39:34
>>22
これはいいと思う。
ひらがなだったらダサいけど。+46
-9
-
321. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:05
>>194
縁もゆかりもないおじさんのイニシャルを鞄に刷って持ち歩く意味がわからん+68
-1
-
322. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:49
>>38
モデルだからまだ見れる。
田舎の垢抜けない私でも、このセーターのせいでモデルさんに、道くらいなら声かけて尋ねられそう。+34
-0
-
323. 匿名 2020/07/12(日) 00:45:34
>>182
今日、これ持ってる人みた!+40
-0
-
324. 匿名 2020/07/12(日) 00:48:14
>>305
見てみたいw+50
-0
-
325. 匿名 2020/07/12(日) 00:50:06
マイケルコース全般+26
-3
-
326. 匿名 2020/07/12(日) 00:54:23
>>323
しょっちゅう見るよダサいダサい言われてるけど、結構人気だと思う。値段もそんなに高く無いからだと思うけど+36
-1
-
327. 匿名 2020/07/12(日) 00:57:58
>>13
屋台のくじ引きの残念賞でありそう+75
-0
-
328. 匿名 2020/07/12(日) 00:58:16
>>1
新人体の不思議展みたいだねって言っても動じない人だけ付けてって感じ。
ある意味で目印にするよ。+64
-0
-
329. 匿名 2020/07/12(日) 01:04:35
>>256
楳図かずお的なデザイン…+32
-0
-
330. 匿名 2020/07/12(日) 01:09:29
>>305
是非、年末の鬱袋トピで写真upして欲しいです!w+72
-1
-
331. 匿名 2020/07/12(日) 01:11:33
>>1
7.11事件の産廃ジミー男にピッタリ
来年の誕生日プレゼント用にイイね+6
-0
-
332. 匿名 2020/07/12(日) 01:12:21
>>13
30分あれば作れそう。+66
-1
-
333. 匿名 2020/07/12(日) 01:14:09
>>20
10分で作れそう+28
-0
-
334. 匿名 2020/07/12(日) 01:23:55
>>305
メルカリにも出しにくいw+50
-0
-
335. 匿名 2020/07/12(日) 01:24:45
FENDIのモンスターシリーズ+90
-1
-
336. 匿名 2020/07/12(日) 01:35:21
34万するVUITTONのエピのカンヌ
飯盒炊飯か炊飯器にしか見えない+122
-5
-
337. 匿名 2020/07/12(日) 01:38:26
>>5
ファッションに何も興味のない彼氏がハワイ旅行で服がたりなくなって、supremeTシャツを買ってきた。supremeなんて知らないで、ただ手に取っただけ。
似合わないし輩みたいだから 私がすぐに捨てた。+10
-19
-
338. 匿名 2020/07/12(日) 01:38:28
>>151
アウトレットで買った黒のBag使い勝手よくて愛用してます。自転車の前カゴにがんがん入れても擦れないし、傷も付きにくくて雨の日も濡れてもいいBagとして気兼ねなく使えていいです🙆♀️+17
-4
-
339. 匿名 2020/07/12(日) 01:40:16
>>256
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪かと思った+91
-1
-
340. 匿名 2020/07/12(日) 01:53:30
>>13
カタカナで見るとグッチ裕三を連想する。笑+76
-0
-
341. 匿名 2020/07/12(日) 01:54:53
>>16
どの翻訳サイト使ったのか気になってしまう。笑+8
-2
-
342. 匿名 2020/07/12(日) 01:57:37
>>42
このロゴ見るたびなぜかもしもしホットラインの略かなと思ってしまいます、、、+6
-7
-
343. 匿名 2020/07/12(日) 02:00:57
>>336
わたしこの形すき、、+11
-4
-
344. 匿名 2020/07/12(日) 02:04:03
>>22
ロゴドーンは日本人にウケるしみんなが持ってたら安心して同じ物を買いたくなるんだと思うよ。
ロゴドーンすぎて持つ人が大学生って感じの人ばかりで私は被れないけど+25
-2
-
345. 匿名 2020/07/12(日) 02:07:13
>>34
窪塚が着てた時は本当にカッコ良かった。ロン毛色白でストリート系って私のタイプじゃなかったはずなのに見惚れたもん。本来アパレルっぽいオシャレな人が着るもんなんだよね。臭そうな大学生とか輩系みたいな日サロ通いのブスが着てるけど+122
-4
-
346. 匿名 2020/07/12(日) 02:09:27
エルメスサンダル+1
-4
-
347. 匿名 2020/07/12(日) 02:12:41
>>13
ゆうぞうの応援うちわみたいだな。+77
-0
-
348. 匿名 2020/07/12(日) 02:15:01
>>52
そもそもシュプごときの店員でイキッテるのがダサいww+92
-0
-
349. 匿名 2020/07/12(日) 02:18:01
>>103
いや、シュプ着てるような奴はスケーターやってないと思う
スケーターってアホ御用達めっちゃ嫌うから+29
-0
-
350. 匿名 2020/07/12(日) 02:19:57
Jimmy Chooの星のお財布
有名ブランドのデザインだと知り驚きました。
持ってらっしゃる方ごめんなさい。+20
-40
-
351. 匿名 2020/07/12(日) 02:23:34
>>117
これはちょっとかっこいい+0
-19
-
352. 匿名 2020/07/12(日) 02:24:08
ハイブランドではないけど、katespadeのカニだか
海老だかのデザインのバッグがやばい+9
-1
-
353. 匿名 2020/07/12(日) 02:26:29
>>22
こっちで充分だと思うんだ
お値段10分の1だし+271
-3
-
354. 匿名 2020/07/12(日) 02:34:10
>>1
やだージャスティンをガルちゃんに書かないで!
ここのおばさんにジャスティン身につけてほしくない。+0
-35
-
355. 匿名 2020/07/12(日) 02:36:05
ブランドと言っていいのか?だけど、ゴローズ
LDH系のダサいやつかイキリ学生、転売厨ばかりが群がるブランドってダサい
後、キャストによる量産品の癖に高すぎる+8
-2
-
356. 匿名 2020/07/12(日) 02:38:58
>>22
ロゴがダサい+21
-5
-
357. 匿名 2020/07/12(日) 02:45:18
デカ過ぎない?+87
-5
-
358. 匿名 2020/07/12(日) 02:55:43
>>68
日本限定だけど日本人で唯一買うのは裕三だけだろうね。+69
-0
-
359. 匿名 2020/07/12(日) 03:00:04
>>358
裕三がジョークで付けてるならオシャレかもしれん+65
-0
-
360. 匿名 2020/07/12(日) 03:02:39
>>106
エジプトの遺跡とかで発掘されてそう。祭事に用いられたみたいな感じで。+48
-0
-
361. 匿名 2020/07/12(日) 03:08:06
>>321
縁もゆかりもないおじさんww+42
-0
-
362. 匿名 2020/07/12(日) 03:10:52
>>204
褒めるというかこんなの着られたら触れずにはいられないよねw
ツッコミ待ちかと思う。
+33
-0
-
363. 匿名 2020/07/12(日) 03:19:22
>>296
キャッシュレスでミニ財布の人多くなってきてるよね。ブランドにこだわりがなければシンプルなデザインだし素敵だと思う。+52
-0
-
364. 匿名 2020/07/12(日) 03:30:45
>>27
ヴェルサーチってホストなの?
昔ヤンキーがヴェルサーチのジャージ着てたからそのイメージしかないや+65
-0
-
365. 匿名 2020/07/12(日) 03:34:40
>>321
マイケルコースって人の名前だったんだ!
デザイナーかブランド創始者とかかな。+15
-1
-
366. 匿名 2020/07/12(日) 03:37:34
>>101
これ持った男松屋で見かけたけど気持ち悪かった
小太り黒髪短髪で中国人みたいな見た目でイキってる感じだったしDIORが全く似合ってなかったけどなんで持ってたんだろ
女性が持ってるならまだわかるけどな+55
-1
-
367. 匿名 2020/07/12(日) 03:40:40
>>43
どうしてブランドなのに出したんだろう…子宝祈願的な意味合いかな〜?+41
-1
-
368. 匿名 2020/07/12(日) 03:41:28
>>127
子孫繁栄じゃなくて事故防止なんやね。+39
-0
-
369. 匿名 2020/07/12(日) 03:42:03
>>104
金髪豚野郎にしか見えん+47
-0
-
370. 匿名 2020/07/12(日) 03:46:25
>>205
りんご飴が歩いてくる+31
-0
-
371. 匿名 2020/07/12(日) 04:15:35
>>111
なんで?プレゼント?+12
-0
-
372. 匿名 2020/07/12(日) 04:25:08
>>14
A.P.Cのも。。ロゴバーン!でドヤ顔で..よくいるよなぁ。+17
-7
-
373. 匿名 2020/07/12(日) 04:26:20
>>22
なんかあのデカいスニーカーもめちゃくちゃ苦手。+6
-5
-
374. 匿名 2020/07/12(日) 04:45:40
>>11
むしろヴィヴィアンはそーゆーネタというかメッセージ性の強いアイテム多いよ
NANAとかでロックなかわいいイメージがついちゃっただけかと+70
-1
-
375. 匿名 2020/07/12(日) 04:47:48
FENDIの非クラシカルなデザイン+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/12(日) 04:48:43
>>27
米津や菅田くんが着たらおしゃれなんだろうけど+35
-2
-
377. 匿名 2020/07/12(日) 04:50:33
>>106
ホモがつけるやつかな?+16
-0
-
378. 匿名 2020/07/12(日) 04:53:15
>>49
ひらがなでそのフォントだと
女の子アニメキャラの、はにゃーとかふにゅーとかいうセリフ?感嘆?を想像してしまう。
オタクっぽい人が履いてたらそういうグッズかと思いそう。+22
-0
-
379. 匿名 2020/07/12(日) 04:59:52
ハリースタイルズの衣装
これ全身GUCCIらしい+51
-1
-
380. 匿名 2020/07/12(日) 05:02:30
>>224
お金持ちがネタのために買うように作られてるよね
こんなものに何十万もかけられるんだぞって見せびらかすための…+25
-0
-
381. 匿名 2020/07/12(日) 05:09:38
>>16
一時期ベッカムがここのレザーのジャケットを着てた+3
-0
-
382. 匿名 2020/07/12(日) 05:15:27
>>250
いや、実際着用してる人を前にダサいとか言えないからみんなネットで話してるんだよ+50
-1
-
383. 匿名 2020/07/12(日) 05:19:25
>>185
今のグッチはダサ過ぎる+44
-0
-
384. 匿名 2020/07/12(日) 05:24:42
会社にブランド物に憧れてる社員がいて、19万の安月給なのにエルメスのベルトしてヴィトンの財布持ってて笑うww
なんか、必死だなー…って。+9
-9
-
385. 匿名 2020/07/12(日) 05:44:44
>>336
わたしこれのモノグラムのやつ
通勤弁当箱入れに使ってるよ+12
-1
-
386. 匿名 2020/07/12(日) 06:10:52
>>273
最近ボッテガのカバ持ってる人見かけなくなった+15
-0
-
387. 匿名 2020/07/12(日) 06:15:18
>>372
アニエス・ベーとAPCのロゴシャツ両方持ってる人知ってるわwww
確かにドヤってる
確かにダサい+13
-3
-
388. 匿名 2020/07/12(日) 06:31:36
>>384
そのうち何かやらかすかもよ。+4
-0
-
389. 匿名 2020/07/12(日) 06:38:55
>>353
バレへんがなwwwww
欲しいわこれw+155
-0
-
390. 匿名 2020/07/12(日) 06:48:58
>>194
どうしてもマツキヨマツキヨマツキヨに見えてしまう…+31
-0
-
391. 匿名 2020/07/12(日) 06:55:29
>>202
これ、芸能人にばら撒いた効果抜群だよね。
インスタや私物公開で目にする機会が多いとなんか良いかもって洗脳されてきて真似して買う素人が続出。+27
-0
-
392. 匿名 2020/07/12(日) 06:59:55
>>325
マイケルコースってここ数年で急に高級化を図ってるよね
何も先入観のない若い子には刺さるのかな+24
-0
-
393. 匿名 2020/07/12(日) 07:18:11
>>19
90年代+αって感じ+5
-0
-
394. 匿名 2020/07/12(日) 07:21:53
Under Armour のロゴを見ると、だっせぇなあ
といつも思う
自分だったら、ジムとかで着れない+12
-5
-
395. 匿名 2020/07/12(日) 07:39:42
>>68
日本人はブランド名に弱いから、グッチと書いておけば売れるだろ。とバカにしてるだけ。
消費税込み11円なら買うかも?
+45
-0
-
396. 匿名 2020/07/12(日) 07:47:38
>>96
イチゴは可愛いかもと思ったけど、107万ならいらないわw
+38
-1
-
397. 匿名 2020/07/12(日) 07:49:14
>>353
ほしいーwwww+56
-0
-
398. 匿名 2020/07/12(日) 07:56:42
オールドグッチを知っている者からすると、
最近のグッチは迷走しているとしか思えない
安っぽいブランドになった+41
-0
-
399. 匿名 2020/07/12(日) 08:11:22
>>150
GUCCIがこれを販売しなくてもいいって話よね
安いノーブランドとかで売ってたら可愛いと思うし+36
-0
-
400. 匿名 2020/07/12(日) 08:15:01
このトピ、笑えるー!
しょーもないデザイン+8
-0
-
401. 匿名 2020/07/12(日) 08:15:13
>>133
なにこれ中国製品じゃないの?+9
-3
-
402. 匿名 2020/07/12(日) 08:15:19
>>390
最近マツキヨのPBは MK って書いてあるもんね(笑)
庶民の私からしたらマツキヨだわ+47
-0
-
403. 匿名 2020/07/12(日) 08:15:27
>>42
あれ大嫌い。もとの筆記体が良かった…。
ロゴドーン!ってマガハっぽくなくて未だに脳が拒否しちゃう。+10
-0
-
404. 匿名 2020/07/12(日) 08:23:08
>>16
アサヒビール?+6
-0
-
405. 匿名 2020/07/12(日) 08:24:16
>>357
胸毛かよ+19
-1
-
406. 匿名 2020/07/12(日) 08:25:17
>>17
カタカナはいいと思うけど書体がダサい
+3
-2
-
407. 匿名 2020/07/12(日) 08:26:30
>>33
ジェニファーロペスが着こなしているのは格好よかった。+16
-0
-
408. 匿名 2020/07/12(日) 08:28:21
>>34
ブレイクする前からショップの店員の態度が最悪で一気に嫌いになった思い出。
すごいスカしてて感じ悪かったなー+53
-1
-
409. 匿名 2020/07/12(日) 08:28:36
>>1
私はいらないですね(笑)。+42
-0
-
410. 匿名 2020/07/12(日) 08:28:58
>>124
大人かわいいカジュアルでちゃんと服着てるなら、このにゅ👟も引き立つだろね+19
-1
-
411. 匿名 2020/07/12(日) 08:30:41
>>43
ヴィヴィアンはもともとパンキッシュで反骨精神がある思想のブランド。もともとが奇抜で一般人受けするデザインじゃないから驚かない。+99
-0
-
412. 匿名 2020/07/12(日) 08:30:56
>>20
外出着にはできませんね(笑)。+7
-0
-
413. 匿名 2020/07/12(日) 08:32:19
>>48
なにこれ
個人的にはヴィヴィアンの珍棒より衝撃
最近ヴィトン迷走しているの?+30
-1
-
414. 匿名 2020/07/12(日) 08:34:03
>>256
これは家でも外でも着られないですね(苦笑)。+22
-1
-
415. 匿名 2020/07/12(日) 08:34:27
>>365
ニューヨークの現存の創始者デザイナーです。
グラサンと黒スーツがトレードマークの小太りのおじさん。+6
-0
-
416. 匿名 2020/07/12(日) 08:38:31
>>352
ロブスター🦞だね+3
-0
-
417. 匿名 2020/07/12(日) 08:40:39
>>296
可もなく不可もなくで無難なデザインでいいんじゃない?+7
-0
-
418. 匿名 2020/07/12(日) 08:40:45
>>413
衝撃すぎてぐぐったら、現代アーティストとのコラボで限定300個だって。+14
-0
-
419. 匿名 2020/07/12(日) 08:41:14
Supreme
ただのロゴを貼ってるだけなのに高いし、肝心のそのロゴがダサい
ユーフォーキャッチャーの景品でSupermeってパチ物見て爆笑したし、パッと見分からなくてどっちでもいいじゃんと思った
あとはニューバランス
履きやすくても全部Nがバーンと付いててダサい
それを言ったらスニーカーってどこも広告のようにバーンと書いてあって嫌+20
-0
-
420. 匿名 2020/07/12(日) 08:42:35
>>379
すごい、一気に三流コメディアンの雰囲気に+26
-0
-
421. 匿名 2020/07/12(日) 08:43:50
>>48
クッソ邪魔じゃん笑
おばちゃんとかに「お姉ちゃん!バナナ出てるで!ちゃんと鞄入れとかんと!」って言われそう
待ち合わせで一人で立ってたらコソコソ笑われそう+75
-0
-
422. 匿名 2020/07/12(日) 08:44:03
>>250
デブサイズも豊富なのがいい
に笑った
きっとそれが一番の理由だよねw+28
-0
-
423. 匿名 2020/07/12(日) 08:46:48
>>413
珍棒wwwwww.+18
-0
-
424. 匿名 2020/07/12(日) 08:47:13
>>14
わかるクソダサイw+8
-8
-
425. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:57
スタンスミス
おじさんの顔が印刷されててシュール
すごいテニスプレーヤーだとしても何も顔を印刷しなくてもいいじゃん
旦那が大事にしてるけど1度ツボにはまったら目が合ってゲラゲラ笑ってしまう+8
-13
-
426. 匿名 2020/07/12(日) 08:54:01
>>48
🍌と🍓と🍄と🍏と🥕とビワ?+78
-1
-
427. 匿名 2020/07/12(日) 08:55:25
ブランドのアウトレット全般。
もうデザインみてすぐにアウトレットとわかる+0
-11
-
428. 匿名 2020/07/12(日) 08:56:56
>>162
店員でも何でもキモいと思う事あるでしょ。本人に言ったらそりゃ失礼だけど、店員だから客のことをそんなふうに考えて失礼!とかアホらしい。私も店員だけど、日々キモいとか腹立つとか思ってますよ。お客様は神様じゃないので。+8
-0
-
429. 匿名 2020/07/12(日) 08:57:49
>>2+138
-0
-
430. 匿名 2020/07/12(日) 08:58:47
>>401
イギリス発のアパレルメーカーだよ
ベッカムとか有名人も着てたらしい
生産国は知らん+20
-0
-
431. 匿名 2020/07/12(日) 08:58:55
はい+22
-0
-
432. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:33
>>205
これの従兄弟かな?+49
-0
-
433. 匿名 2020/07/12(日) 08:59:57
>>221
3万くらい+10
-0
-
434. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:50
>>181
あえて変なうちわ作ったけどグッチ様が出せばおまえら買うんだろ?的なね+25
-0
-
435. 匿名 2020/07/12(日) 09:05:50
>>198
>>220
アメリカでいうGAPやアバクロみたいな感じなのかな?+3
-0
-
436. 匿名 2020/07/12(日) 09:06:38
>>48
ブラブラさせて持つの?+30
-0
-
437. 匿名 2020/07/12(日) 09:09:24
>>426
これは多分、卵ですな+21
-0
-
438. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:11
>>339
運ばれてるw+21
-1
-
439. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:23
>>94
今年中学入学した娘にナイキのそれ購入したわ。
部活のシューズとか入れる用に。+7
-1
-
440. 匿名 2020/07/12(日) 09:11:49
>>14
アニエスはロゴ可愛いやつあるからそうは思わない+62
-4
-
441. 匿名 2020/07/12(日) 09:12:59
GUCCIのキャップ
かぶってる人毎朝近所のドラストで見かける
いつも同じやつ+3
-0
-
442. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:06
>>432
ミニオンのグルーだ。+15
-0
-
443. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:57
>>433
竹だぜっ!?+45
-0
-
444. 匿名 2020/07/12(日) 09:14:59
>>7
さんざん偽物出回ってるしね。
クロムハーツもわからない。+13
-0
-
445. 匿名 2020/07/12(日) 09:16:03
このトピのやつ、浜崎が好きそう。+4
-0
-
446. 匿名 2020/07/12(日) 09:18:23
>>22
見栄っ張りそうな人がよくかぶってる+21
-4
-
447. 匿名 2020/07/12(日) 09:19:58
ビィトンのペンキ殴り書きみたいのとかアジアの成金向けでしょ+6
-2
-
448. 匿名 2020/07/12(日) 09:21:58
>>245
これの限定色を、発売開始直後に購入しました。
残念です。
+6
-0
-
449. 匿名 2020/07/12(日) 09:24:42
金持ちはスタンダードな物には飽きてるから奇抜のに行きがちなんたろうか
シャネルも「シャネル」と一面に書かれたバッグ銀座で展開したよね…+5
-0
-
450. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:26
>>48
付け根どうなってるん+26
-1
-
451. 匿名 2020/07/12(日) 09:35:44
>>117
にわかせんぺい思い出した+58
-0
-
452. 匿名 2020/07/12(日) 09:36:54
>>413
ミラカミとコラボした辺りからデザイン安っぽくなった
昔のシックなヴィトンに戻ってほしい+4
-2
-
453. 匿名 2020/07/12(日) 09:41:57
>>124
にゅ でとめたところにセンスを感じる。にゅーじゃなくて。+33
-1
-
454. 匿名 2020/07/12(日) 09:44:48
>>22
てんちむとかねこあやに聞いてほしい+7
-0
-
455. 匿名 2020/07/12(日) 09:47:34
>>21
大人で着てると輩かなって思う+21
-1
-
456. 匿名 2020/07/12(日) 09:48:59
>>364
下妻物語を見てほしい+6
-0
-
457. 匿名 2020/07/12(日) 09:59:51
>>124
これはニューバランスではなく、サンガッチョという靴工房の靴だよ!+35
-3
-
458. 匿名 2020/07/12(日) 10:00:45
>>102
ベイジングエイプ愛用してる男で、カッコイイ人を見たことがない
冴えない容姿で必死でイキッてる器のちっこい奴とか
ダサデブをブランド服でごまかしたい奴とか
そんなんばっか
+42
-1
-
459. 匿名 2020/07/12(日) 10:09:21
>>405
同じこと思ったぜ。+8
-1
-
460. 匿名 2020/07/12(日) 10:11:05
>>27
ヴェルサーチは海外のカジノで中国人が着てるよ。
派手なデザインが好みなんだろうけど着こなせてないのよね。なんかださい。+41
-0
-
461. 匿名 2020/07/12(日) 10:11:55
>>33
TikTokでイキリ中学生が着てるイメージしかない。しかも、偽物だと思われる+22
-0
-
462. 匿名 2020/07/12(日) 10:12:01
>>437
ほんと、🥚だわ
ググったら百万以上する+21
-0
-
463. 匿名 2020/07/12(日) 10:24:10
>>452
ミラカミ?
村上隆のこと?+10
-0
-
464. 匿名 2020/07/12(日) 10:25:30
>>101
発売当初はそこまで人気なかったのに
最近YouTuberも持ち出したの見て今更?って不思議だったけど そういうことかーばら撒き作戦に出たのねん+17
-0
-
465. 匿名 2020/07/12(日) 10:29:56
>>179
ローマ字というかアルファベットね。ローマ字って日本独特の表記なので。+8
-0
-
466. 匿名 2020/07/12(日) 10:30:34
>>13
え、これガチグッチなの?+21
-1
-
467. 匿名 2020/07/12(日) 10:36:03
カナダグース
ホストとチンピラみたいな輩系の人がよく着てる
+12
-0
-
468. 匿名 2020/07/12(日) 10:40:03
>>467
カナダグースは中国人成金がみんな着てるね+13
-1
-
469. 匿名 2020/07/12(日) 10:40:27
>>5
わたし接客業なんだけど、SupremeとVUITTONコラボで全身固めてるお客さんいる。
ちょっと癖が強い人なので、SupremeもVUITTONも苦手になってしまった。笑+88
-0
-
470. 匿名 2020/07/12(日) 10:41:43
>>16
アサヒか。+5
-0
-
471. 匿名 2020/07/12(日) 10:57:32
>>469
見てみたいわー(笑)
ブランド店の店員さんですか?+10
-0
-
472. 匿名 2020/07/12(日) 10:58:53
>>364
去年か一昨年くらいに浜崎あゆみがヴェルサーチよく着てなかった?ジャージかなんか着てた気がする。
supremeもVUITTONとコラボのやつガンガン着てたよね。+25
-0
-
473. 匿名 2020/07/12(日) 11:00:55
>>6
わー、毎日背負ってた(^_^;)
気に入ってるし気にせず使うしかないな+16
-2
-
474. 匿名 2020/07/12(日) 11:01:08
>>185
トムフォードの頃のGUCCIがよかったなー!
+37
-0
-
475. 匿名 2020/07/12(日) 11:03:11
>>192
ダサすぎ。
素材も安っぽくてどこがいいのかわからない。+8
-7
-
476. 匿名 2020/07/12(日) 11:09:53
>>237
10年くらい前?からアウトレットイメージつきすぎて持てなくなった。普通に可愛いデザインのあるし昔はOLが持ってるような感じだったのに。
マイケルコースとかも同じ感じ、アウトレット出して安いイメージ着いちゃった。+22
-0
-
477. 匿名 2020/07/12(日) 11:26:37
>>183
ヴィヴィアンはもともとこういうブランドだよ。ロックの精神だもの+35
-0
-
478. 匿名 2020/07/12(日) 11:27:55
>>170
その例の廉価版みたいな知人がいたわ。
ヴァンクリのネックレスにコーチの時計、なんとか帆布のがま口ショルダーにサマンサの財布、足元はクロックスで待ち合わせの都内某駅に登場。
私がチェックしたんじゃなくて、本人が自ら身につけた物の説明してくれた。
「やっぱり有名ブランドはテンション上がる」そう。
メイクもギョッとするほど下手だし、入ったお店の人には偉そうだったし、無理やりな自慢ばかりだったし変な人だったなぁ。
ちなみに40代後半。+10
-6
-
479. 匿名 2020/07/12(日) 11:29:57
マルジェラ mm6
フェイクファースリッパ
39,960円
セールで沢山売れ残ってたww+36
-1
-
480. 匿名 2020/07/12(日) 11:33:04
>>230
紙皿みたい+17
-1
-
481. 匿名 2020/07/12(日) 11:34:34
>>11
テルマエロマエでも そんなんあったっけね+10
-0
-
482. 匿名 2020/07/12(日) 11:40:04
>>27
分かるw
ルブタンとヴィトンと並んでお水のねーちゃんや風俗嬢やホスト御用達のブランドだよね。
一気にダサいイメージになった。+21
-1
-
483. 匿名 2020/07/12(日) 11:43:59
>>38
逆に、モデルさんよりそこらの陰キャラの方が
似合いそう。
+34
-0
-
484. 匿名 2020/07/12(日) 11:47:23
>>315
知ってる!モーニングルーティーン面白かった〜+0
-1
-
485. 匿名 2020/07/12(日) 11:52:10
>>429
これ持ってグッチ裕三の応援行きたい+67
-1
-
486. 匿名 2020/07/12(日) 11:58:57
>>281
字面にするとダサい感じするけど、アウターは室内に入れば脱ぐわけだし、カルティエの時計にヴァンクリ合わせるのは普通だし、バーキンは高いけどフォーマルなデザインでもないから普段使いしても変ではないし、着画で考えるとそんなにダサくもないような気がするけど。
TPOに合ってないってこと?+24
-2
-
487. 匿名 2020/07/12(日) 12:03:43
>>47
高校生が買えるような値段じゃなくない?
+6
-0
-
488. 匿名 2020/07/12(日) 12:10:27
>>485
グッチ雄三の強火担現る+47
-1
-
489. 匿名 2020/07/12(日) 12:10:51
シャネルのロゴがやたら大きいバッグ。自分では絶対買わないけど、もしも貰ったら売る。+3
-4
-
490. 匿名 2020/07/12(日) 12:15:37
>>426
まさかの付け替えOKなの?!
今日はイチゴにしようっと♪みたいな?
ないわー+73
-0
-
491. 匿名 2020/07/12(日) 12:15:58
>>96
私、取り外さないやつを持ってます。
これより40万ほど安く購入しました。
果物のチャームで40〜50万とは💦+38
-0
-
492. 匿名 2020/07/12(日) 12:22:24
>>483
このモデルさんよりもトムブラウンのみちおが着た方が似合うと思う+6
-0
-
493. 匿名 2020/07/12(日) 12:26:55
JW Andersonのペ◯スキーチェーン
カラフルでいろんな色ある
バカかなって思った。+16
-0
-
494. 匿名 2020/07/12(日) 12:28:14
ド〜ルチェ・ア〜ンド・ガッパ〜ナの香水
完全に歌のせい+26
-1
-
495. 匿名 2020/07/12(日) 12:38:28
デザイナーが、チンコ好きなのは分かった+27
-0
-
496. 匿名 2020/07/12(日) 12:38:58
>>444
クロムハーツは3Dコピーしてるみたいだから、見分けつかないっぽいね+8
-0
-
497. 匿名 2020/07/12(日) 12:40:37
>>92
声出して笑ったw
横にした棒に2体人形つけて踊ってたの懐かしいw+18
-0
-
498. 匿名 2020/07/12(日) 12:42:37
>>467
輩の制服化してる+4
-0
-
499. 匿名 2020/07/12(日) 12:44:43
>>474
トムフォードが最高だけど、フリーダまではブランドを保ってた印象+14
-1
-
500. 匿名 2020/07/12(日) 12:49:13
>>476
コーチは一時期女子高生をターゲットにした辺りからおかしくなったよね。あの後また戻したけど一度付いたイメージは拭えないね+24
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する